JP2022155444A - Source driver and display device - Google Patents

Source driver and display device Download PDF

Info

Publication number
JP2022155444A
JP2022155444A JP2021157992A JP2021157992A JP2022155444A JP 2022155444 A JP2022155444 A JP 2022155444A JP 2021157992 A JP2021157992 A JP 2021157992A JP 2021157992 A JP2021157992 A JP 2021157992A JP 2022155444 A JP2022155444 A JP 2022155444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
source
source line
amplifier
polarity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021157992A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
兼一 椎林
Kenichi Shiibayashi
賢一 重田
Kenichi Shigeta
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lapis Technology Co Ltd
Original Assignee
Lapis Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lapis Technology Co Ltd filed Critical Lapis Technology Co Ltd
Priority to US17/693,393 priority Critical patent/US11862070B2/en
Priority to CN202210248576.4A priority patent/CN115148133A/en
Publication of JP2022155444A publication Critical patent/JP2022155444A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

To provide a source driver capable of detecting the generation of short circuit in a source line with a simple configuration.SOLUTION: The source driver comprises: a first gradation voltage generation part that sets a pixel on a first source line of a plurality of source lines as supply target and generates a first polarity gradation voltage; a first amplifier that receives input of the first polarity gradation voltage at an input end, and amplifies the first polarity gradation voltage to output it from an output end; a second gradation voltage generation part that sets a pixel on a second source line which is source line provided adjacent to the first source line as supply target and generates a second polarity gradation voltage opposite to the first polarity; a second amplifier that receives input of the second polarity gradation voltage at the input end, and amplifies the second polarity gradation voltage to output it from the output end; and a voltage comparison part that compares input end voltage of the second amplifier to output end voltage of the second amplifier and outputs the comparison result.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、ソースドライバ及び表示装置に関する。 The present invention relates to source drivers and display devices.

液晶や有機EL(Electro Luminescence)等の表示デバイスからなる表示装置の駆動方式として、アクティブマトリクス駆動方式が採用されている。アクティブマトリクス駆動方式の表示装置では、表示パネルは画素部及び画素スイッチをマトリクス状に配置した半導体基板で構成されている。ゲートドライバからのゲート信号により画素スイッチのオンオフを制御し、画素スイッチがオンになるときに映像データ信号に対応した駆動信号を画素部に供給して、各画素部の輝度を制御することにより、表示が行われる。例えば、ゲートドライバにより選択された横一列の画素部に対してソースドライバがアナログ電圧を印加して横一列の表示を行い、選択する画素列を変えながらこれを縦方向に繰り返し行うことにより、1フレームの画面を表示する。 2. Description of the Related Art An active matrix driving system is employed as a driving system for display devices including display devices such as liquid crystal and organic EL (Electro Luminescence). In the active matrix driving type display device, the display panel is composed of a semiconductor substrate on which pixel portions and pixel switches are arranged in a matrix. By controlling the on/off of the pixel switch with the gate signal from the gate driver, and supplying the pixel unit with a driving signal corresponding to the video data signal when the pixel switch is turned on, the luminance of each pixel unit is controlled, display is performed. For example, a source driver applies an analog voltage to a horizontal row of pixels selected by a gate driver to display a horizontal row, and this is repeated in the vertical direction while changing the pixel row to be selected. Display the screen of the frame.

近年、TVやモニタに用いる表示装置として、4Kパネル(画素列:3840×RGB、画素行:2160)や8Kパネル(4Kパネルの2倍の画素列及び画素行)等の高解像度で且つ大画面の表示パネルを有する表示装置の需要が高まっている。このような高解像度化により、ソースドライバが駆動するデータ線の本数が増加している。 In recent years, as display devices used for TVs and monitors, high resolution and large screens such as 4K panels (pixel columns: 3840 × RGB, pixel rows: 2160) and 8K panels (pixel columns and pixel rows twice as large as 4K panels) Demand for a display device having a display panel of . Due to such high resolution, the number of data lines driven by the source driver is increasing.

データ線の本数が多くなると、表示パネルの実装時に隣接チャネル間でショートが発生しやすくなる。表示パネルの信頼性評価試験をデータ線のショートが発生した状態で行うと、過電流により表示パネルやドライバICが破壊されてしまう虞がある。したがって、信頼性評価を行う前に隣接チャネルがショートしていないかどうかを検査する必要がある。 As the number of data lines increases, short circuits tend to occur between adjacent channels when the display panel is mounted. If the reliability evaluation test of the display panel is performed in a state where the data line is short-circuited, there is a possibility that the display panel and the driver IC will be destroyed due to the overcurrent. Therefore, it is necessary to check whether adjacent channels are shorted before performing reliability evaluation.

このようなデータ線の隣接チャネル間のショートの有無を検査する装置として、ソース線に接続されたモニタ出力信号の電圧レベルを判定し、その判定結果をドライバ外に設けられた比較回路によって期待値と比較することによりショートの有無を検知する表示装置及び検査方法が提案されている(例えば、特許文献1)。 As a device for inspecting whether or not there is a short circuit between adjacent channels of such a data line, the voltage level of the monitor output signal connected to the source line is determined, and the determination result is output to the expected value by a comparison circuit provided outside the driver. A display device and an inspection method for detecting the presence or absence of a short circuit by comparing with are proposed (for example, Patent Document 1).

国際公開2018/079636International publication 2018/079636

上記従来技術のような検査方法では、ドライバ外に比較回路を設ける必要があるため、検査IC分のコストが増大するという問題があった。また、上記従来技術の検査方法では、比較回路が全てのソース線の電圧をスイッチで切り替えながら測定及び判定を行うため、検査に手間や時間がかかるという問題があった。 In the inspection method such as the above-mentioned prior art, since it is necessary to provide a comparison circuit outside the driver, there is a problem that the cost of the inspection IC increases. Moreover, in the inspection method of the prior art, since the comparison circuit performs measurement and judgment while switching the voltages of all the source lines, there is a problem that the inspection takes time and effort.

本発明は上記問題点に鑑みてなされたものであり、簡易な構成で速やかにデータ線のショートの有無を検知することが可能なソースドライバを提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a source driver capable of quickly detecting whether or not a data line is short-circuited with a simple configuration.

本発明に係るソースドライバは、複数のソースラインと、該複数のソースラインに接続された複数個の画素部と、を有する表示パネルに接続され、複数の画素データ片の系列を含む映像データ信号を受け、前記映像データ信号に基づいて前記複数の画素部に印加する階調電圧を出力するソースドライバであって、前記複数のソースラインのうちの第1のソースライン上の画素を供給対象とする第1極性の階調電圧を生成する第1の階調電圧生成部と、入力端に前記第1極性の階調電圧の入力を受け、前記第1極性の階調電圧を増幅して出力端から出力する第1のアンプと、前記第1のソースラインに隣に設けられたソースラインである第2のソースライン上の画素を供給対象とする、前記第1極性とは反対極性である第2極性の階調電圧を生成する第2の階調電圧生成部と、入力端に前記第2極性の階調電圧の入力を受け、前記第2極性の階調電圧を増幅して出力端から出力する第2のアンプと、前記第2のアンプの入力端の電圧と前記第2のアンプの出力端の電圧とを比較し、比較結果を出力する電圧比較部と、を有することを特徴とする。 A source driver according to the present invention is connected to a display panel having a plurality of source lines and a plurality of pixel units connected to the plurality of source lines, and a video data signal including a series of a plurality of pixel data pieces. a source driver for receiving and outputting a gradation voltage to be applied to the plurality of pixel units based on the video data signal, the pixel on a first source line among the plurality of source lines being a supply target; a first gradation voltage generator for generating a gradation voltage of a first polarity, and an input terminal for receiving the gradation voltage of the first polarity, amplifying and outputting the gradation voltage of the first polarity. A first amplifier output from an end and a pixel on a second source line which is a source line provided adjacent to the first source line are to be supplied, and the polarity is opposite to the first polarity. a second grayscale voltage generator for generating a grayscale voltage of a second polarity; and an input terminal receiving the grayscale voltage of the second polarity, amplifying the grayscale voltage of the second polarity, and outputting the grayscale voltage. and a voltage comparison unit that compares the voltage at the input terminal of the second amplifier and the voltage at the output terminal of the second amplifier and outputs the comparison result. and

また、本発明に係るソースドライバは、複数のソースラインと、該複数のソースラインに接続された複数個の画素部と、を有する表示パネルに接続され、複数の画素データ片の系列を含む映像データ信号を受け、前記映像データ信号に基づいて前記複数の画素部に印加する階調電圧を出力するソースドライバであって、前記複数のソースラインのうちの第1のソースライン上の画素を供給対象とする第1極性の階調電圧を生成する第1の階調電圧生成部と、入力端に前記第1極性の階調電圧の入力を受け、前記第1極性の階調電圧を増幅して出力端から出力する第1のアンプと、前記第1のアンプから出力された電圧を前記第1のソースラインに出力する第1のソース出力端子と、前記第1のアンプと前記第1のソース出力端子との間に設けられ、一端が前記第1のアンプの出力端に接続され、他端が前記第1のソース出力端子に接続された第1の抵抗素子と、前記第1のソースラインに隣に設けられたソースラインである第2のソースライン上の画素を供給対象とする、前記第1極性とは反対極性である第2極性の階調電圧を生成する第2の階調電圧生成部と、入力端に前記第2極性の階調電圧の入力を受け、前記第2極性の階調電圧を増幅して出力端から出力する第2のアンプと、前記第2のアンプから出力された電圧を前記第2のソースラインに出力する第2のソース出力端子と、前記第2のアンプと前記第2のソース出力端子との間に設けられ、一端が前記第2のアンプの出力端に接続され、他端が前記第2のソース出力端子に接続された第2の抵抗素子と、前記第2のアンプの出力端の電圧と、前記第2の抵抗素子の他端と前記第2のソース出力端子との間の接続ノードの電圧と、を比較し、比較結果を出力する電圧比較部と、を有することを特徴とする。 Further, the source driver according to the present invention is connected to a display panel having a plurality of source lines and a plurality of pixel units connected to the plurality of source lines, and is connected to a display panel including a series of a plurality of pixel data pieces. A source driver for receiving a data signal and outputting a gradation voltage to be applied to the plurality of pixel portions based on the video data signal, the source driver supplying a pixel on a first source line among the plurality of source lines. a first gradation voltage generation unit for generating a target gradation voltage of a first polarity; a first source output terminal for outputting the voltage output from the first amplifier to the first source line; the first amplifier and the first a first resistance element provided between a source output terminal and having one end connected to the output terminal of the first amplifier and the other end connected to the first source output terminal; and the first source. A second gradation for generating a gradation voltage of a second polarity opposite to the first polarity, which is supplied to pixels on a second source line which is a source line provided adjacent to the line. a voltage generator, a second amplifier that receives the grayscale voltage of the second polarity at an input terminal, amplifies the grayscale voltage of the second polarity, and outputs the grayscale voltage from the output terminal; A second source output terminal for outputting the output voltage to the second source line, and provided between the second amplifier and the second source output terminal, one end of the second amplifier a second resistance element connected to the output terminal and having the other end connected to the second source output terminal; a voltage at the output terminal of the second amplifier; the other end of the second resistance element; and a voltage comparison unit that compares the voltage of the connection node with the second source output terminal and outputs the comparison result.

また、本発明に係る表示装置は、複数のソースライン及び複数のゲートラインと、前記複数のソースラインと前記複数のゲートラインとの交差部の各々にマトリクス状に設けられた複数個の画素部と、を有する表示パネルに接続され、複数の画素データ片の系列を含む映像データ信号を受け、前記映像データ信号に基づいて前記複数の画素部に印加する階調電圧を出力するソースドライバであって、前記複数のソースラインのうちの第1のソースライン上の画素を供給対象とする第1極性の階調電圧を生成する第1の階調電圧生成部と、入力端に前記第1極性の階調電圧の入力を受け、前記第1極性の階調電圧を増幅して出力端から出力する第1のアンプと、前記第1のアンプから出力された電圧を前記第1のソースラインに出力する第1のソース出力端子と、前記第1のアンプと前記第1のソース出力端子との間に設けられ、一端が前記第1のアンプの出力端に接続され、他端が前記第1のソース出力端子に接続された第1の抵抗素子と、前記第1のソースラインに隣に設けられたソースラインである第2のソースライン上の画素を供給対象とする、前記第1極性とは反対極性である第2極性の階調電圧を生成する第2の階調電圧生成部と、入力端に前記第2極性の階調電圧の入力を受け、前記第2極性の階調電圧を増幅して出力端から出力する第2のアンプと、前記第2のアンプから出力された電圧を前記第2のソースラインに出力する第2のソース出力端子と、前記第2のアンプと前記第2のソース出力端子との間に設けられ、一端が前記第2のアンプの出力端に接続され、他端が前記第2のソース出力端子に接続された第2の抵抗素子と、前記第2のアンプの出力端の電圧と、前記第2の抵抗素子の他端と前記第2のソース出力端子との間の接続ノードの電圧と、を比較し、比較結果を出力する電圧比較部と、を有することを特徴とする。 Further, the display device according to the present invention includes a plurality of source lines, a plurality of gate lines, and a plurality of pixel portions provided in a matrix at each intersection of the plurality of source lines and the plurality of gate lines. and a source driver for receiving a video data signal including a series of a plurality of pixel data pieces and outputting a gradation voltage to be applied to the plurality of pixel units based on the video data signal. a first gradation voltage generator for generating a gradation voltage of a first polarity to be supplied to pixels on a first source line among the plurality of source lines; a first amplifier for receiving an input of the grayscale voltage of the first polarity, amplifying the grayscale voltage of the first polarity and outputting it from an output terminal; and applying the voltage output from the first amplifier to the first source line. A first source output terminal for output is provided between the first amplifier and the first source output terminal, one end is connected to the output end of the first amplifier, and the other end is the first source output terminal. and the first polarity and the pixel on the second source line which is the source line provided next to the first source line. a second grayscale voltage generation unit for generating a second polarity grayscale voltage opposite to the polarity of the second grayscale voltage generation unit; a second amplifier for amplifying and outputting from an output terminal; a second source output terminal for outputting the voltage output from the second amplifier to the second source line; a second resistance element provided between the source output terminal of the second amplifier and having one end connected to the output terminal of the second amplifier and the other end connected to the second source output terminal; a voltage comparison unit that compares the voltage at the output end of the amplifier with the voltage at the connection node between the other end of the second resistance element and the second source output terminal, and outputs a comparison result; characterized by having

また、本発明に係る表示装置は、複数のソースライン及び複数のゲートラインと、前記複数のソースラインと前記複数のゲートラインとの交差部の各々にマトリクス状に設けられた複数個の画素部と、を有する表示パネルと、複数の画素データ片の系列を含む映像データ信号を受け、前記映像データ信号に基づいて前記複数の画素部に印加する階調電圧を出力するソースドライバと、を有し、前記ソースドライバは、前記複数のソースラインのうちの第1のソースライン上の画素を供給対象とする第1極性の階調電圧を生成する第1の階調電圧生成部と、入力端に前記第1極性の階調電圧の入力を受け、前記第1極性の階調電圧を増幅して出力端から出力する第1のアンプと、前記第1のアンプから出力された電圧を前記第1のソースラインに出力する第1のソース出力端子と、前記第1のアンプと前記第1のソース出力端子との間に設けられ、一端が前記第1のアンプの出力端に接続され、他端が前記第1のソース出力端子に接続された第1の抵抗素子と、前記第1のソースラインに隣に設けられたソースラインである第2のソースライン上の画素を供給対象とする、前記第1極性とは反対極性である第2極性の階調電圧を生成する第2の階調電圧生成部と、入力端に前記第2極性の階調電圧の入力を受け、前記第2極性の階調電圧を増幅して出力端から出力する第2のアンプと、前記第2のアンプから出力された電圧を前記第2のソースラインに出力する第2のソース出力端子と、前記第2のアンプと前記第2のソース出力端子との間に設けられ、一端が前記第2のアンプの出力端に接続され、他端が前記第2のソース出力端子に接続された第2の抵抗素子と、前記第2のアンプの出力端の電圧と、前記第2の抵抗素子の他端と前記第2のソース出力端子との間の接続ノードの電圧と、を比較し、比較結果を出力する電圧比較部と、を有することを特徴とする。 Further, the display device according to the present invention includes a plurality of source lines, a plurality of gate lines, and a plurality of pixel portions provided in a matrix at each intersection of the plurality of source lines and the plurality of gate lines. and a source driver that receives a video data signal including a series of a plurality of pixel data pieces and outputs grayscale voltages to be applied to the plurality of pixel units based on the video data signal. and the source driver includes a first grayscale voltage generating section for generating a first polarity grayscale voltage to be supplied to pixels on a first source line among the plurality of source lines, and an input terminal. a first amplifier for receiving an input of the gradation voltage of the first polarity, amplifying the gradation voltage of the first polarity and outputting it from an output terminal; a first source output terminal for outputting to one source line, and provided between the first amplifier and the first source output terminal, one end of which is connected to the output end of the first amplifier; A pixel on a first resistor element having an end connected to the first source output terminal and a second source line, which is a source line provided adjacent to the first source line, is to be supplied. a second grayscale voltage generator for generating a grayscale voltage of a second polarity opposite to the first polarity; a second amplifier for amplifying the gradation voltage of and outputting it from an output terminal; a second source output terminal for outputting the voltage output from the second amplifier to the second source line; and the second source output terminal, one end of which is connected to the output terminal of the second amplifier and the other end of which is connected to the second source output terminal and the voltage at the output end of the second amplifier and the voltage at the connection node between the other end of the second resistance element and the second source output terminal, and output the comparison result. and a voltage comparator.

本発明に係るソースドライバによれば、簡易な構成で速やかにデータ線のショートの有無を検知することが可能となる。 According to the source driver of the present invention, it is possible to quickly detect the presence or absence of short-circuiting of data lines with a simple configuration.

本発明に係る表示装置の構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing the configuration of a display device according to the present invention; FIG. 本発明に係るソースドライバの構成を示す回路図である。1 is a circuit diagram showing the configuration of a source driver according to the present invention; FIG. 実施例1のソースドライバ内部の構成の一部を示す回路図である。3 is a circuit diagram showing a part of the internal configuration of the source driver of Example 1; FIG. ソースドライバ内のアンプの構成を簡略化して示す回路図である。2 is a circuit diagram showing a simplified configuration of an amplifier within a source driver; FIG. ショート発生時にソース線に流れる電流の様子を模式的に示す図である。FIG. 4 is a diagram schematically showing how current flows through a source line when a short circuit occurs; 実施例1のソースドライバのチップ全体のイメージを示す図である。3 is a diagram showing an image of the entire chip of the source driver of Example 1. FIG. 実施例2のソースドライバ内部の構成の一部を示す回路図である。FIG. 11 is a circuit diagram showing a part of the configuration inside the source driver of Example 2; ショート発生時にソース線に流れる電流の様子を模式的に示す図である。FIG. 4 is a diagram schematically showing how current flows through a source line when a short circuit occurs; 実施例2のソースドライバのチップ全体のイメージを示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an image of the entire chip of the source driver of Example 2; 実施例3のソースドライバ内部の構成の一部を示す回路図である。FIG. 12 is a circuit diagram showing a part of the configuration inside the source driver of Example 3; 表示パネルに表示されるショート検知画面の例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a short detection screen displayed on the display panel; 実施例3の不良検知動作の処理ルーチンを示すフローチャートである。11 is a flow chart showing a processing routine of a defect detection operation of Example 3; 実施例3のソースドライバのチップ全体のイメージを示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an image of the entire chip of the source driver of Example 3;

以下に本発明の好適な実施例を詳細に説明する。なお、以下の各実施例における説明及び添付図面においては、実質的に同一または等価な部分には同一の参照符号を付している。 Preferred embodiments of the present invention are described in detail below. In the following description of each embodiment and the attached drawings, substantially the same or equivalent parts are denoted by the same reference numerals.

図1は、本発明に係る表示装置100の構成を示すブロック図である。表示装置100は、アクティブマトリクス駆動方式の液晶表示装置である。表示装置100は、表示パネル11、タイミングコントローラ12、ゲートドライバ13及びソースドライバ14を含む。 FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a display device 100 according to the invention. The display device 100 is an active matrix driven liquid crystal display device. A display device 100 includes a display panel 11 , a timing controller 12 , a gate driver 13 and a source driver 14 .

表示パネル11は、複数の画素部P11~Pnm及び画素スイッチM11~Mnm(n,m:2以上の自然数)がマトリクス状に配置された半導体基板から構成されている。表示パネル11は、各々が水平方向に延伸する走査線であるn本のゲート線GL1~GLnと、これに交差するように配されたm本のソース線SL1~SLmと、を有する。画素部P11~Pnm及び画素スイッチM11~Mnmは、ゲート線GL1~GLn及びソース線SL1~SLmの交差部に設けられている。 The display panel 11 is composed of a semiconductor substrate on which a plurality of pixel portions P 11 to P nm and pixel switches M 11 to M nm (n and m are natural numbers equal to or greater than 2) are arranged in a matrix. The display panel 11 has n gate lines GL1 to GLn, each of which is a scanning line extending in the horizontal direction, and m source lines SL1 to SLm arranged to cross the gate lines GL1 to GLn. Pixel units P 11 to P nm and pixel switches M 11 to M nm are provided at intersections of gate lines GL1 to GLn and source lines SL1 to SLm.

画素スイッチM11~Mnmは、ゲートドライバ13から供給されるゲート信号Vg1~Vgnに応じてオン又はオフに制御される。 The pixel switches M 11 to M nm are controlled to be on or off according to gate signals Vg 1 to Vgn supplied from the gate driver 13 .

画素部P11~Pnmは、ソースドライバ14から映像データに対応した駆動電圧(階調電圧)の供給を受ける。具体的には、ソースドライバ14から駆動電圧信号Dv1~Dvmがソース線SL1~SLmに出力され、画素スイッチM11~Mnmがそれぞれオンのときに、駆動電圧信号Dv1~Dvmが画素部P11~Pnmに印加される。これにより、画素部P11~Pnmの各々の画素電極が充電され、輝度が制御される。 The pixel portions P 11 to P nm are supplied with drive voltages (gradation voltages) corresponding to video data from the source driver 14 . Specifically, the drive voltage signals Dv1 to Dvm are output from the source driver 14 to the source lines SL1 to SLm, and when the pixel switches M 11 to M nm are turned on, the drive voltage signals Dv1 to Dvm are applied to the pixel portion P 11 . ~P nm . Thereby, the pixel electrodes of the pixel portions P 11 to P nm are charged and the brightness is controlled.

表示装置100が液晶表示装置である場合、画素部P11~Pnmの各々は、画素スイッチM11~Mnmを介してソース線SL1~SLmに接続される透明電極と、半導体基板に対向して設けられ且つ面全体に1つの透明な電極が形成された対向基板との間に封入された液晶と、を含む。表示装置内部のバックライトに対して、画素部P11~Pnmに印加された駆動電圧(階調電圧)と対向基板電圧との電位差に応じて液晶の透過率が変化することにより、表示が行われる。 When the display device 100 is a liquid crystal display device, each of the pixel portions P 11 to P nm faces the semiconductor substrate with a transparent electrode connected to the source lines SL1 to SLm via the pixel switches M 11 to M nm . a liquid crystal enclosed between a counter substrate provided on the substrate and having a single transparent electrode formed over the entire surface thereof. Display is enhanced by changing the transmittance of the liquid crystal according to the potential difference between the drive voltage (gradation voltage) applied to the pixel portions P 11 to P nm and the counter substrate voltage for the backlight inside the display device. done.

タイミングコントローラ12は、映像データVSに基づき各画素の輝度レベルを例えば8ビットの256段階の輝度階調で表す画素データ片PDの系列(シリアル信号)を生成する。また、タイミングコントローラ12は、同期信号SSに基づいて、一定のクロック周期を有する埋め込みクロック方式のクロック信号CLK を生成する。タイミングコントローラ12は、画素データ片PDの系列とクロック信号CLKとを一体化したシリアル信号である映像データ信号VDSを生成し、ソースドライバ14に供給して映像データの表示制御を行う。映像データ信号VDSは、所定数のソース線毎に伝送路の数に応じてシリアル化された映像データ信号として構成されている。 The timing controller 12 generates a series (serial signal) of pixel data pieces PD representing the luminance level of each pixel, for example, in 8-bit 256-step luminance gradation based on the video data VS. Further, the timing controller 12 generates an embedded clock type clock signal CLK having a constant clock cycle based on the synchronization signal SS. The timing controller 12 generates a video data signal VDS, which is a serial signal integrating the series of pixel data pieces PD and the clock signal CLK, and supplies it to the source driver 14 to control the display of the video data. The video data signal VDS is configured as a video data signal serialized according to the number of transmission lines for every predetermined number of source lines.

本実施例では、各々がm個の画素データ片PDからなるn個の画素データ片群がシリアルに連続することにより、1フレーム分の映像データ信号VDSが構成されている。n個の画素データ片群の各々は、それぞれ1水平走査ライン(すなわち、ゲート線GL1~GLnの各々)上の画素を供給対象とする階調電圧に対応する画素データ片からなる画素データ片群である。ソースドライバ14の動作により、m×n個の画素データ片PDに基づいて、n×m個の画素部(すなわち、画素部P11~Pnm)を供給対象とする駆動電圧信号Dv1~Dvmがソース線を介して印加される。 In this embodiment, a video data signal VDS for one frame is formed by serially connecting n pixel data piece groups, each consisting of m pixel data pieces PD. Each of the n pixel data piece groups is a pixel data piece group made up of pixel data pieces corresponding to grayscale voltages to be supplied to pixels on one horizontal scanning line (that is, each of the gate lines GL1 to GLn). is. By the operation of the source driver 14, the driving voltage signals Dv1 to Dvm to be supplied to the n×m pixel units (that is, the pixel units P 11 to P nm ) are generated based on the m×n pixel data pieces PD. Applied through the source line.

また、タイミングコントローラ12は、同期信号SSに基づいて、映像データ信号VDSの1フレーム毎のタイミングを示すフレーム同期信号FSを生成し、ソースドライバ14-1~14-pに供給する。 The timing controller 12 also generates a frame synchronization signal FS indicating the timing of each frame of the video data signal VDS based on the synchronization signal SS, and supplies it to the source drivers 14-1 to 14-p.

また、タイミングコントローラ12は、同期信号SSに基づいて、ゲートドライバ13の動作タイミングを制御するゲートタイミング信号GSを生成し、ゲートドライバ13に供給する。 The timing controller 12 also generates a gate timing signal GS for controlling the operation timing of the gate driver 13 based on the synchronization signal SS, and supplies the gate timing signal GS to the gate driver 13 .

ゲートドライバ13は、タイミングコントローラ12からゲート制御信号GSの供給を受け、ゲート制御信号GSに含まれるクロックタイミングに基づいて、ゲート信号Vg1~Vgnを順次ゲート線GL1~GLnに供給する。ゲート信号Vg1~Vgnの供給により、画素行毎に画素部P11~Pnmが選択される。そして、選択された画素部に対して、ソースドライバ14から駆動電圧信号Dv1~Dvmが印加されることにより、画素電極への階調電圧の書き込みが行われる。 The gate driver 13 receives the gate control signal GS from the timing controller 12, and sequentially supplies the gate signals Vg1 to Vgn to the gate lines GL1 to GLn based on the clock timing included in the gate control signal GS. By supplying the gate signals Vg1 to Vgn, the pixel portions P 11 to P nm are selected for each pixel row. Then, the driving voltage signals Dv1 to Dvm are applied from the source driver 14 to the selected pixel portion, thereby writing the gradation voltage to the pixel electrode.

換言すると、ゲートドライバ13の動作により、ゲート線の伸長方向に沿って(すなわち、横一列に)配置されたm個の画素部が、駆動電圧信号Gv1~Gvmの供給対象として選択される。ソースドライバ14は、選択された横一列の画素部に対して駆動電圧信号Gv1~Gvmを印加し、電圧に応じた色を表示させる。駆動電圧信号Gv1~Gvmの供給対象として選択される横一列分の画素部を選択的に切り替えながら、データ線の伸長方向(すなわち、縦方向)に繰り返すことにより、1フレーム分の画面表示が行われる。 In other words, by the operation of the gate driver 13, m pixel units arranged along the extending direction of the gate lines (that is, in a horizontal row) are selected as targets to be supplied with the drive voltage signals Gv1 to Gvm. The source driver 14 applies drive voltage signals Gv1 to Gvm to the selected horizontal row of pixel portions to display colors corresponding to the voltages. One frame of screen display is performed by repeating in the extension direction of the data line (that is, in the vertical direction) while selectively switching the pixel portions of one horizontal row selected to be supplied with the drive voltage signals Gv1 to Gvm. will be

ソースドライバ14-1~14-pは、タイミングコントローラ12から映像データ信号VDSの供給を受け、映像データ信号VDSに示される階調数に応じた多値レベルの階調電圧に対応する駆動電圧信号Dv1~Dvmを生成し、ソース線SL1~SLmを介して画素部P11~Pnmに印加する。なお、以下の説明では、駆動電圧信号Dv1~Dvmを階調電圧信号Dv1~Dvmとも称する。また、階調電圧信号Dv1~Dvmのうちの1つを単に階調電圧信号Dvとも称する。 The source drivers 14-1 to 14-p receive the video data signal VDS from the timing controller 12, and drive voltage signals corresponding to multilevel grayscale voltages corresponding to the number of grayscales indicated by the video data signal VDS. Dv1 to Dvm are generated and applied to the pixel portions P 11 to P nm through the source lines SL1 to SLm. In the following description, the drive voltage signals Dv1-Dvm are also referred to as gradation voltage signals Dv1-Dvm. Also, one of the gradation voltage signals Dv1 to Dvm is simply referred to as the gradation voltage signal Dv.

ソースドライバ14-1~14-pは、ソース線SL1~SLmを分割した所定数のソース線毎に設けられている。各ソースドライバが駆動するソース線の本数は、当該ソースドライバの出力ch数に対応している。例えば、ソースドライバ1個あたり960chの出力を有し、表示パネルが1画素列あたりソース線1本を備えている場合、4Kパネルは12個、8Kパネルは24個のソースドライバでソース線が駆動される。ソースドライバ14-1~14-pの各々は、互いに異なる半導体IC(Integrated Circuit)チップに形成されている。 The source drivers 14-1 to 14-p are provided for each of a predetermined number of source lines obtained by dividing the source lines SL1 to SLm. The number of source lines driven by each source driver corresponds to the number of output channels of the source driver. For example, if one source driver has 960 ch outputs and the display panel has one source line per pixel column, the source lines are driven by 12 source drivers for 4K panels and 24 source drivers for 8K panels. be done. Each of the source drivers 14-1 to 14-p is formed on a different semiconductor IC (Integrated Circuit) chip.

ソースドライバ14-1~14-pの各々は、共通する構成を有している。以下の説明では、かかる共通の構成を説明する際、ソースドライバ14-1~14-pを総称して単に「ソースドライバ14」と称する。 Each of source drivers 14-1 to 14-p has a common configuration. In the following description, when describing such a common configuration, the source drivers 14-1 to 14-p are collectively referred to simply as "source driver 14".

図2は、ソースドライバ14の内部構成を示すブロック図である。ソースドライバ14は、データラッチ部21、階調電圧変換部22及び出力部23を有する。 FIG. 2 is a block diagram showing the internal configuration of the source driver 14. As shown in FIG. The source driver 14 has a data latch section 21 , a gradation voltage conversion section 22 and an output section 23 .

データラッチ部21は、タイミングコントローラ12から供給された映像データ信号VDSに含まれる画素データ片PDの系列を順次取り込む。そして、データラッチ部21は、jch分の画素データ片PDの取り込みに応じて、取り込んだ画素データ片PDを画素データQ1~Qjとして階調電圧変換部22に出力する。 The data latch section 21 sequentially takes in the series of pixel data pieces PD included in the video data signal VDS supplied from the timing controller 12 . Then, the data latch section 21 outputs the fetched pixel data pieces PD to the gradation voltage conversion section 22 as the pixel data Q1 to Qj in response to fetching the pixel data pieces PD for jch.

階調電圧変換部22は、データラッチ部21から供給された画素データQ1~Qjの各々を、その画素データによって表される輝度階調に対応した電圧値を有する正極性又は負極性の階調電圧A1~Ajに変換し、出力部23に供給する。 The gradation voltage conversion unit 22 converts each of the pixel data Q1 to Qj supplied from the data latch unit 21 into a positive or negative gradation having a voltage value corresponding to the luminance gradation represented by the pixel data. It is converted into voltages A1 to Aj and supplied to the output section 23. FIG.

出力部23は、階調電圧A1~Ajを増幅した信号を階調電圧信号Dv1~Dvjとして生成し、ソース線SL1~SLjに出力する。 The output unit 23 generates signals obtained by amplifying the grayscale voltages A1 to Aj as grayscale voltage signals Dv1 to Dvj, and outputs them to the source lines SL1 to SLj.

また、出力部23は、ソース線SL1~SLjの隣接チャネルがショートしているか否かを検知するための回路構成を有する。 Further, the output unit 23 has a circuit configuration for detecting whether or not adjacent channels of the source lines SL1 to SLj are short-circuited.

なお、ソース線SL1~SLjは、正極性の階調電圧信号Dvの印加を受けるソース線(以下、正極性チャネルと称する)と負極性の階調電圧信号Dvの印加を受けるソース線(以下、負極性チャネルと称する)とが交互に配置されることにより構成されている。すなわち、ソース線SL1~SLjの隣接するチャネルには、互いに異なる極性の階調電圧信号Dvが供給される。 The source lines SL1 to SLj are divided into a source line to which the positive grayscale voltage signal Dv is applied (hereinafter referred to as a positive channel) and a source line to which the negative grayscale voltage signal Dv is applied (hereinafter referred to as a positive channel). (referred to as a negative channel) are alternately arranged. That is, the adjacent channels of the source lines SL1 to SLj are supplied with grayscale voltage signals Dv of different polarities.

階調電圧変換部22は、正極性の階調電圧を生成するポジティブデコーダと、その階調電圧を増幅して出力するポジティブアンプと、を有する。また、階調電圧変換部22は、負極性の階調電圧を生成するネガティブデコーダと、その階調電圧を増幅して出力するネガティブアンプと、を有する。 The gradation voltage conversion unit 22 has a positive decoder that generates a positive gradation voltage and a positive amplifier that amplifies and outputs the gradation voltage. The grayscale voltage conversion unit 22 also has a negative decoder that generates a negative grayscale voltage and a negative amplifier that amplifies and outputs the grayscale voltage.

図3は、階調電圧変換部22及び出力部23の構成の一部を抜き出して示す回路図である。なお、ここではソース線SLAが正極性チャネル、ソース線SLBが負極性チャネルである場合を例として示している。 FIG. 3 is a circuit diagram showing a part of the configuration of the gradation voltage conversion section 22 and the output section 23. As shown in FIG. Here, a case where the source line SLA is a positive channel and the source line SLB is a negative channel is shown as an example.

ポジティブデコーダ31pは、画素データQpに基づいて正極性の階調電圧(図3のinp)を生成し、これを出力する。ポジティブデコーダ31pの出力部は、ポジティブアンプ32pの非反転入力端子に接続されている。 The positive decoder 31p generates a positive gradation voltage (inp in FIG. 3) based on the pixel data Qp and outputs it. The output of the positive decoder 31p is connected to the non-inverting input terminal of the positive amplifier 32p.

ポジティブアンプ32pは、ポジティブデコーダ31pの出力電圧である正極側入力電圧inpの入力を非反転入力端子に受け、これを増幅して出力する。ポジティブアンプ32pの出力端子は、反転入力端子に負帰還接続されている。以下の説明では、ポジティブアンプ32pの出力端子と反転入力端子との接続ノードをノードfboと称する。 The positive amplifier 32p receives the positive input voltage inp, which is the output voltage of the positive decoder 31p, at its non-inverting input terminal, amplifies it, and outputs it. The output terminal of the positive amplifier 32p is negative feedback connected to the inverting input terminal. In the following description, the connection node between the output terminal and the inverting input terminal of the positive amplifier 32p is referred to as node fbo.

また、ポジティブアンプ32pの出力端子は、ノードfboを介して抵抗R10の一端に接続されている。抵抗R10は、ESD(electro-static discharge; 静電気放電)からの保護抵抗として、ソースドライバ14の出力部に設けられている。抵抗R10は、例えば0.2kΩの抵抗値を有する抵抗素子から構成されている。抵抗R10の他端は、ソースドライバ14が正極性階調電圧信号Dvを出力する端子であるソース出力端子OT1に接続されている。 Also, the output terminal of the positive amplifier 32p is connected to one end of the resistor R10 via the node fbo. A resistor R10 is provided at the output of the source driver 14 as a protection resistor from ESD (electro-static discharge). The resistor R10 is composed of a resistive element having a resistance value of 0.2 kΩ, for example. The other end of the resistor R10 is connected to the source output terminal OT1, which is the terminal from which the source driver 14 outputs the positive grayscale voltage signal Dv.

ソース出力端子OT1は、表示パネル11のソース線SLAに接続されている。ソース線SLAは、ソース線負荷R11~R1k及びソース線容量C11~C1kを有する。 A source output terminal OT1 is connected to the source line SLA of the display panel 11 . The source line SLA has source line loads R11 to R1k and source line capacitances C11 to C1k.

ネガティブデコーダ31nは、画素データQnに基づいて負極性の階調電圧(図3のinn)を生成し、これを出力する。ネガティブデコーダ31nの出力部は、ネガティブアンプ32nの非反転入力端子に接続されている。 The negative decoder 31n generates a negative gradation voltage (inn in FIG. 3) based on the pixel data Qn and outputs it. The output of the negative decoder 31n is connected to the non-inverting input terminal of the negative amplifier 32n.

ネガティブアンプ32nは、ネガティブデコーダ31nの出力電圧である負極側入力電圧innの入力を非反転入力端子に受け、これを増幅して出力する。ネガティブアンプ32nの出力端子は、反転入力端子に負帰還接続されている。以下の説明では、ネガティブアンプ32nの出力端子と反転入力端子との接続ノードをノードfbeと称する。 The negative amplifier 32n receives the negative input voltage inn, which is the output voltage of the negative decoder 31n, at its non-inverting input terminal, amplifies it, and outputs it. The output terminal of the negative amplifier 32n is negatively fed back to the inverting input terminal. In the following description, the connection node between the output terminal and the inverting input terminal of the negative amplifier 32n will be referred to as node fbe.

また、ネガティブアンプ32nの出力端子は、ノードfbeを介して抵抗R20の一端に接続されている。抵抗R20は、抵抗R10と同様、ESDからの保護抵抗としてソースドライバ14の出力部に設けられている。抵抗R20は、例えば0.2kΩの抵抗値を有する抵抗素子から構成されている。抵抗R20の他端は、ソースドライバ14が負極性の階調電圧信号Dvを出力する端子であるソース出力端子OT2に接続されている。 Also, the output terminal of the negative amplifier 32n is connected to one end of the resistor R20 via the node fbe. Like the resistor R10, the resistor R20 is provided at the output of the source driver 14 as a protection resistor from ESD. The resistor R20 is composed of a resistive element having a resistance value of 0.2 kΩ, for example. The other end of the resistor R20 is connected to the source output terminal OT2 from which the source driver 14 outputs the negative gradation voltage signal Dv.

ソース出力端子OT2は、表示パネル11のソース線SLBに接続されている。ソース線SLBは、ソース線負荷R21~R2k及びソース線容量C21~C2kを有する。 A source output terminal OT2 is connected to the source line SLB of the display panel 11 . The source line SLB has source line loads R21 to R2k and source line capacitances C21 to C2k.

また、出力部23には、パワーダウン信号生成部33及び電圧比較回路34が設けられている。 Further, the output section 23 is provided with a power-down signal generation section 33 and a voltage comparison circuit 34 .

パワーダウン信号生成部33は、ネガティブアンプ32nの駆動能力を低下させるパワーダウン信号PDS及びXPDSを生成し、ネガティブアンプ32nに供給する。本実施例のパワーダウン信号PDS及びXPDSは、ネガティブアンプ32nの駆動能力を1/10に低下させる信号である。 The power-down signal generator 33 generates power-down signals PDS and XPDS for reducing the drive capability of the negative amplifier 32n, and supplies them to the negative amplifier 32n. The power-down signals PDS and XPDS of this embodiment are signals for reducing the drive capability of the negative amplifier 32n to 1/10.

具体的には、本実施例のネガティブアンプ32nは、複数個のアンプがパラレルに接続された複数櫛(複数段)のアンプから構成されており、アンプの段数を切り替えることによりその出力電流を変化させることが可能に構成されている。パワーダウン信号PDS及びXPDSは、かかるアンプの段数の切り替えを行う信号である。 Specifically, the negative amplifier 32n of this embodiment is composed of a plurality of combs (multiple stages) of amplifiers in which a plurality of amplifiers are connected in parallel, and the output current is changed by switching the number of amplifier stages. It is configured to allow The power-down signals PDS and XPDS are signals for switching the number of amplifier stages.

図4は、ネガティブアンプ32nの出力段35の構成を示す回路図である。 FIG. 4 is a circuit diagram showing the configuration of the output stage 35 of the negative amplifier 32n.

ネガティブアンプ32nの出力段35は、パラレルに接続された10櫛(10段)のアンプAP1~AP10から構成されている。初段のアンプAP1は、Pチャネル型MOSトランジスタPM1及びNチャネル型MOSトランジスタNM1の各々のドレイン同士が接続された構成を有する。 The output stage 35 of the negative amplifier 32n is composed of 10 combs (10 stages) of amplifiers AP1 to AP10 connected in parallel. The first-stage amplifier AP1 has a configuration in which the drains of the P-channel MOS transistor PM1 and the N-channel MOS transistor NM1 are connected to each other.

トランジスタPM1は、ソースに電源電圧VDDが印加され、ゲートが正極側駆動電圧の供給ラインである第1駆動ラインLHに接続されている。トランジスタNM1は、ソースに接地電位VSSが印加され、ゲートが負極側駆動電圧の供給ラインである第2駆動ラインLLに接続されている。 The transistor PM1 has a source to which the power supply voltage VDD is applied, and a gate connected to the first drive line LH, which is the supply line of the positive drive voltage. The transistor NM1 has a source to which the ground potential VSS is applied, and a gate connected to the second drive line LL which is the supply line of the negative drive voltage.

2段目以降のアンプAP2~AP10は、ドレイン同士が接続されたPチャネル型MOSトランジスタ及びNチャネル型MOSトランジスタと、これらと第1駆動ラインLH及び第2駆動ラインLLの各々との接続/非接続を切り替える切り替えスイッチから構成されている。切り替えスイッチは、パワーダウン信号PDS及びXPDSに基づいて接続切り替えを行う。パワーダウン信号PDS及びパワーダウン信号XPDSは、信号レベルが相補的に論理レベル0と論理レベル1に変化する信号である。 The amplifiers AP2 to AP10 in the second and subsequent stages include a P-channel MOS transistor and an N-channel MOS transistor whose drains are connected to each other, and connection/disconnection of these to the first drive line LH and the second drive line LL, respectively. It consists of a changeover switch that switches connections. The changeover switch performs connection switching based on the power-down signals PDS and XPDS. The power-down signal PDS and the power-down signal XPDS are signals whose signal levels complementarily change to logic level 0 and logic level 1. FIG.

本実施例では、アンプAP2のPチャネル型MOSトランジスタPM2のゲートは、切替スイッチS22を介して第1駆動ラインLHに接続される。Pチャネル型MOSトランジスタPM2のゲートは、例えばパワーダウン信号PDSが論理レベル0の場合に第1駆動ラインLHに接続され、パワーダウン信号PDSが論理レベル1の場合には第1駆動ラインLHと非接続になる。また、Pチャネル型MOSトランジスタPM2のゲートは、Pチャネル型MOSトランジスタからなるスイッチトランジスタS21のドレインに接続されている。スイッチトランジスタS21は、ソースに電源電圧VDDが印加され、ゲートにパワーダウン信号XPDSが印加される。パワーダウン信号XPDSが論理レベル0の場合には、スイッチトランジスタS21がオンとなるため、Pチャネル型MOSトランジスタPM2のゲートには電源電圧VDDが印加される。また、パワーダウン信号XPDSが論理レベル1の場合には、スイッチトランジスタS21がオフとなるため、Pチャネル型MOSトランジスタPM2のゲートには電源電圧VDDが印加されず、第1駆動ラインLHに供給される正極側駆動電圧が印加される。 In this embodiment, the gate of the P-channel MOS transistor PM2 of the amplifier AP2 is connected to the first drive line LH via the switch S22. The gate of the P-channel MOS transistor PM2 is connected to the first drive line LH when the power-down signal PDS is at logic level 0, and is connected to the first drive line LH when the power-down signal PDS is at logic level 1. become connected. The gate of the P-channel MOS transistor PM2 is connected to the drain of the switch transistor S21, which is a P-channel MOS transistor. The switch transistor S21 has a source to which the power supply voltage VDD is applied and a gate to which the power-down signal XPDS is applied. When the power-down signal XPDS is at logic level 0, the switch transistor S21 is turned on, so that the power supply voltage VDD is applied to the gate of the P-channel MOS transistor PM2. Further, when the power-down signal XPDS is at logic level 1, the switch transistor S21 is turned off, so the power supply voltage VDD is not applied to the gate of the P-channel MOS transistor PM2, and is supplied to the first drive line LH. A positive drive voltage is applied.

また、アンプAP2のNチャネル型MOSトランジスタNM2のゲートは、切替スイッチS23を介して第2駆動ラインLLに接続される。Nチャネル型MOSトランジスタNM2のゲートは、パワーダウン信号XPDSが論理レベル1の場合に第2駆動ラインLLに接続され、パワーダウン信号XPDSが論理レベル0の場合には第2駆動ラインLLと非接続になる。また、Nチャネル型MOSトランジスタNM2のゲートは、Nチャネル型MOSトランジスタからなるスイッチトランジスタS24のドレインに接続されている。スイッチトランジスタS24は、ソースに接地電圧VSSが印加され、ゲートにパワーダウン信号PDSが印加される。パワーダウン信号PDSが論理レベル1の場合には、スイッチトランジスタS24がオンとなるため、Nチャネル型MOSトランジスタNM2のゲートには接地電位VSSが印加される。また、パワーダウン信号PDSが論理レベル0の場合には、スイッチトランジスタS24がオフとなるため、Nチャネル型MOSトランジスタNM2のゲートには接地電位VSSが印加されず、第2駆動ラインLLに供給される負極側駆動電圧が印加される。 Also, the gate of the N-channel MOS transistor NM2 of the amplifier AP2 is connected to the second drive line LL via the switch S23. The gate of the N-channel MOS transistor NM2 is connected to the second drive line LL when the power-down signal XPDS is at logic level 1, and is disconnected from the second drive line LL when the power-down signal XPDS is at logic level 0. become. Also, the gate of the N-channel MOS transistor NM2 is connected to the drain of the switch transistor S24, which is an N-channel MOS transistor. The switch transistor S24 has a source to which the ground voltage VSS is applied and a gate to which the power-down signal PDS is applied. When the power-down signal PDS is at logic level 1, the switch transistor S24 is turned on, so that the ground potential VSS is applied to the gate of the N-channel MOS transistor NM2. Further, when the power-down signal PDS is at logic level 0, the switch transistor S24 is turned off, so that the ground potential VSS is not applied to the gate of the N-channel MOS transistor NM2 and is supplied to the second drive line LL. A negative drive voltage is applied.

3段目以降のアンプも2段目のアンプAP2と同様の構成を有する。例えば、パワーダウン信号PDSが論理レベル0且つパワーダウン信号XPDSが論理レベル1の場合は、各段のアンプが第1駆動ラインLH及び第2駆動ラインLLに接続され、ネガティブアンプ32nの出力段35は、10櫛のアンプ構成となる。一方、パワーダウン信号PDSが論理レベル1且つパワーダウン信号XPDSが論理レベル0の場合は、初段のアンプAP1のみが第1駆動ラインLH及び第2駆動ラインLLに接続され、ネガティブアンプ32nの出力段35は、1櫛のアンプ構成となる。 The amplifiers in the third and subsequent stages have the same configuration as the amplifier AP2 in the second stage. For example, when the power-down signal PDS is at logic level 0 and the power-down signal XPDS is at logic level 1, the amplifiers of each stage are connected to the first drive line LH and the second drive line LL, and the output stage 35 of the negative amplifier 32n is connected to the first drive line LH and the second drive line LL. has an amplifier configuration of 10 combs. On the other hand, when the power-down signal PDS is at logic level 1 and the power-down signal XPDS is at logic level 0, only the first-stage amplifier AP1 is connected to the first drive line LH and the second drive line LL, and the output stage of the negative amplifier 32n is connected to the first drive line LH and the second drive line LL. 35 has a one-comb amplifier configuration.

再び図3を参照すると、電圧比較回路34は、コンパレータCMPから構成されている。コンパレータCMPの第1入力端子(図中、inとして示す)はノードfbeに接続されている。また、コンパレータCMPの第2入力端子(図中、Refとして示す)は、ネガティブデコーダ31nの出力部とネガティブアンプ32nの非反転入力端子との間の接続ノードであるノードn0に接続されている。コンパレータCMPは、ノードfbeの電圧がノードn0の電圧よりも大きい場合には論理レベル1(すなわち、Hレベル)、ノードfbeの電圧がノードn0の電圧よりも小さい場合には論理レベル0(すなわち、Lレベル)の信号レベルを有する比較結果信号CRSを出力する。 Referring to FIG. 3 again, the voltage comparison circuit 34 is composed of a comparator CMP. A first input terminal (shown as in in the figure) of the comparator CMP is connected to the node fbe. A second input terminal (indicated as Ref in the drawing) of the comparator CMP is connected to a node n0, which is a connection node between the output of the negative decoder 31n and the non-inverting input terminal of the negative amplifier 32n. Comparator CMP is at logic level 1 (i.e., H level) when the voltage at node fbe is greater than the voltage at node n0, and at logic level 0 (i.e., H level) when the voltage at node fbe is less than the voltage at node n0. output a comparison result signal CRS having a signal level of L level).

電圧比較回路34は、隣接するチャネルであるソース線SLAとソース線SLBとがショートしているか否かを判定するために設けられた回路である。電圧比較回路34から出力された比較結果信号CRSはソースドライバ14から出力され、タイミングコントローラ12に設けられた図示せぬショート判定部に供給される。 The voltage comparison circuit 34 is a circuit provided for determining whether or not the source line SLA and the source line SLB, which are adjacent channels, are short-circuited. A comparison result signal CRS output from the voltage comparison circuit 34 is output from the source driver 14 and supplied to a short-circuit determining section (not shown) provided in the timing controller 12 .

電圧比較回路34による電圧比較の動作について、図5を参照して説明する。なお、ここでは正極側入力電圧inpが15V、負極側入力電圧innが1Vである場合を例として説明する。 The operation of voltage comparison by the voltage comparison circuit 34 will be described with reference to FIG. Here, a case where the positive input voltage inp is 15V and the negative input voltage inn is 1V will be described as an example.

ソース線SLAとソース線SLBとが遠端(すなわち、ソースドライバ14から遠い端部)でショートしている場合、ポジティブアンプ32pからネガティブアンプ32nに向かって、図中の破線矢印の方向にショート電流が流れる。ショート電流の電流値は、ネガティブアンプ32nの駆動能力に律速される。上記の通り、ネガティブアンプ32nの駆動能力は1/10に低下しているため、ショート電流Ishortの電流値は、1mAとなる。抵抗R10及び抵抗R20の抵抗値がそれぞれ0.2kΩ、ソース線SLA及びSLBのソース線負荷がそれぞれ5kΩとすると、「1mA=(15V-fbe)÷(0.4kΩ+10kΩ)」となり、ノードfbeの電圧はfbe≒5Vとなる。 When the source line SLA and the source line SLB are short-circuited at the far end (that is, the end far from the source driver 14), the short-circuit current flows from the positive amplifier 32p toward the negative amplifier 32n in the direction of the dashed arrow in the drawing. flows. The current value of the short current is rate-determined by the drive capability of the negative amplifier 32n. As described above, since the driving capability of the negative amplifier 32n is reduced to 1/10, the current value of the short current Ishort is 1 mA. Assuming that the resistance values of the resistors R10 and R20 are 0.2 kΩ, respectively, and the source line loads of the source lines SLA and SLB are each 5 kΩ, 1 mA=(15 V−fbe)÷(0.4 kΩ+10 kΩ), and the voltage at the node fbe is becomes fbe≈5V.

このように、ソース線SLAとソース線SLBとがショートしている場合、ノードfbeの電圧値は5Vになり、負極側入力電圧innの電圧値1Vよりも大きくなる。したがって、コンパレータCMPからは論理レベル1の比較結果信号CRSが出力される。 Thus, when the source line SLA and the source line SLB are short-circuited, the voltage value of the node fbe becomes 5V, which is higher than the voltage value of 1V of the negative input voltage inn. Therefore, the comparison result signal CRS of logic level 1 is output from the comparator CMP.

これに対し、ソース線SLAとソース線SLBとがショートしていなかった場合、ノードfbeの電圧は負極側入力電圧innと同じ電圧値1Vとなり、コンパレータCMPからは論理レベル0の比較結果信号CRSが出力される。 On the other hand, if the source line SLA and the source line SLB are not short-circuited, the voltage of the node fbe becomes 1 V, which is the same as the negative input voltage inn, and the comparison result signal CRS of logic level 0 is output from the comparator CMP. output.

比較結果信号CRSは、タイミングコントローラ12に設けられた図示せぬショート判定部に供給される。当該ショート判定部は、論理レベル1の比較結果信号CRSを受信した場合にはソース線間でショートが発生していると判定し、論理レベル0の比較結果信号CRSを受信した場合にはソース線間でのショートは発生していないと判定する。 The comparison result signal CRS is supplied to a short-circuit determining section (not shown) provided in the timing controller 12 . The short-circuit determination unit determines that a short-circuit has occurred between the source lines when receiving the comparison result signal CRS of logic level 1, and determines that a short-circuit has occurred between the source lines when receiving the comparison result signal CRS of logic level 0. It is determined that a short circuit has not occurred between them.

なお、本実施例では、ソース線SLAとSLBとの間で発生するショート電流が小さい場合にもショートの発生を検知することを可能にするため、パワーダウン信号PDSを供給してネガティブアンプ32nの駆動能力を低下させている。本来、ネガティブアンプ32nは、表示パネル11のパネル負荷(ソース線負荷)を駆動するため、高い駆動能力を有している。したがって、ネガティブアンプ32nの駆動能力を低下させないとすると、ショートが発生している状態でも電流負荷を駆動できてしまい、ノードfbeの電圧が低下せず、ショートを検知できない場合がある。そこで、本実施例では、ネガティブアンプ32を構成するアンプの段数(櫛数)を減らすことによってネガティブアンプ32の出力電流を低減し、駆動能力を低下させている。 In this embodiment, the power down signal PDS is supplied to the negative amplifier 32n so as to detect the short circuit even when the short circuit current generated between the source lines SLA and SLB is small. It reduces the driving ability. Since the negative amplifier 32n drives the panel load (source line load) of the display panel 11, it originally has a high driving capability. Therefore, if the driving capability of the negative amplifier 32n is not reduced, the current load can be driven even in the state of short circuit, and the voltage of the node fbe does not decrease, and the short circuit may not be detected. Therefore, in this embodiment, the output current of the negative amplifier 32 is reduced by reducing the number of amplifier stages (the number of combs) constituting the negative amplifier 32, thereby lowering the drive capability.

なお、図3及び図5では、ネガティブアンプ32nの入力部及び出力部に位置するノードをそれぞれコンパレータCMPの一対の入力端子に接続し、負極性の電圧について電圧比較を行う場合の構成を示している。しかし、これとは異なり、ポジティブアンプ32pの入力部及び出力部に位置するノードをコンパレータCMPの一対の入力端子に接続し、正極性の電圧について電圧比較を行うことによりショートの発生を検知する構成としてもよい。 3 and 5 show a configuration in which the nodes positioned at the input and output of the negative amplifier 32n are connected to a pair of input terminals of the comparator CMP, respectively, and a negative voltage is compared. there is However, unlike this configuration, the nodes positioned at the input and output of the positive amplifier 32p are connected to a pair of input terminals of the comparator CMP, and the positive polarity voltage is compared to detect the occurrence of a short circuit. may be

また、本実施例のソースドライバ14では、隣接チャネルを構成する一対のソース線(以下、ソース線対と称する)毎に電圧比較回路34が設けられているのではなく、1つの電圧比較回路が電圧比較の対象となるソース線を時分割で切り替えることにより、24チャネル分のショートの発生を検知することが可能に構成されている。 Further, in the source driver 14 of this embodiment, the voltage comparison circuit 34 is not provided for each pair of source lines (hereinafter referred to as a source line pair) forming adjacent channels, but one voltage comparison circuit is provided. By switching the source lines for voltage comparison in a time-sharing manner, it is possible to detect the occurrence of short circuits for 24 channels.

図6は、ソースドライバ14のチップ全体のイメージを示す図である。電圧比較回路45は、切替制御回路44による切替制御によって対象となるソース線を時分割に24ch単位で変更しつつ電圧比較を行うことが可能に構成されている。なお、ここではパワーダウン信号生成部33については図示を省略している。 FIG. 6 is a diagram showing an image of the entire chip of the source driver 14. As shown in FIG. The voltage comparison circuit 45 is configured to be able to perform voltage comparison while changing the target source line in units of 24 channels in a time division manner under the switching control of the switching control circuit 44 . Note that the power-down signal generator 33 is omitted here.

L/S回路41pは、正極側の6ch分の画素データ片PD(図中、GSPとして示す)の取り込みを行うラッチ回路である。ポジティブデコーダ42pは、L/S回路41pから出力された画素データ片に基づいて、正極側の6ch分の階調電圧を生成する正極側デコーダである。ポジティブデコーダ42pから出力された正極側の階調電圧は、ポジティブアンプ32pの非反転入力端子に入力される。 The L/S circuit 41p is a latch circuit that takes in pixel data pieces PD (shown as GSP in the figure) for 6 channels on the positive electrode side. The positive decoder 42p is a positive-side decoder that generates gradation voltages for 6 channels on the positive side based on the pieces of pixel data output from the L/S circuit 41p. The positive grayscale voltage output from the positive decoder 42p is input to the non-inverting input terminal of the positive amplifier 32p.

L/S回路41nは、負極側の6ch分の画素データ片PD(図中、GSNとして示す)の取り込みを行うラッチ回路である。ネガティブデコーダ42nは、L/S回路41nから出力された画素データ片に基づいて、負極側の6ch分の階調電圧を生成する負極側デコーダである。ネガティブデコーダ42nから出力された負極側の階調電圧は、ネガティブアンプ32nの非反転入力端子に入力される。 The L/S circuit 41n is a latch circuit that takes in pixel data pieces PD (shown as GSN in the figure) for 6 channels on the negative electrode side. The negative decoder 42n is a negative decoder that generates gradation voltages for 6 channels on the negative electrode side based on the pieces of pixel data output from the L/S circuit 41n. The negative grayscale voltage output from the negative decoder 42n is input to the non-inverting input terminal of the negative amplifier 32n.

切替制御回路44は、電圧比較処理の実行開始を示すイネーブル信号en供給を受け、スイッチSW2の切り替えを行う。 The switching control circuit 44 receives an enable signal en indicating the start of execution of the voltage comparison process, and switches the switch SW2.

スイッチSW2は、ネガティブアンプ32nの出力端子及び反転入力端子と、検知ラインJLとの間に設けられている。スイッチSW2がオンになることにより、ネガティブアンプ32nの出力端子及び反転入力端子がコンパレータCM1の入力端子に接続される。 The switch SW2 is provided between the output terminal and the inverting input terminal of the negative amplifier 32n and the detection line JL. By turning on the switch SW2, the output terminal and the inverting input terminal of the negative amplifier 32n are connected to the input terminal of the comparator CM1.

なお、図6では2ch分のソース線に対応するポジティブアンプ32p及びネガティブアンプ32nと、スイッチSW2とを示しているが、実際には、同様の構成が6個、すなわち12ch分について設けられている。切替制御回路44は、時分割でスイッチSW2の切り替えを行う。これにより、電圧比較の対象となるソース線が順次切り替えられ、最終的には12ch分のソース線について電圧比較が行われることにより隣接チャネルとの間のショート発生の有無が検知される。 Although FIG. 6 shows the positive amplifier 32p and the negative amplifier 32n corresponding to the source lines for 2ch and the switch SW2, in reality, the same configuration is provided for 6 pieces, that is, for 12ch. . The switching control circuit 44 switches the switch SW2 in a time division manner. As a result, the source lines to be subjected to voltage comparison are sequentially switched, and finally the voltage comparison is performed on the source lines for 12 channels, thereby detecting the presence or absence of short-circuiting between adjacent channels.

L/S回路41p、L/S回路41n、ポジティブデコーダ42p、ネガティブデコーダ42p及び切替制御回路44は、ソースドライバ14を構成するチップの左側領域(以下、チップ左側領域LA)に設けられている。なお、当該チップの右側領域(図示せず)には、これらと同様の構成が設けられている。 The L/S circuit 41p, the L/S circuit 41n, the positive decoder 42p, the negative decoder 42p, and the switching control circuit 44 are provided in the left side area of the chip constituting the source driver 14 (hereinafter referred to as chip left side area LA). A structure similar to these is provided in the right region (not shown) of the chip.

チップ左側領域LAと右側領域との間に位置するチップ中央領域CAには、電圧比較回路45、レベルダウン回路46及び信号出力回路47が設けられている。 A voltage comparison circuit 45, a level-down circuit 46, and a signal output circuit 47 are provided in the chip center area CA located between the chip left side area LA and the chip right side area.

電圧比較回路45は、チップ左側部LAにおける12ch分(正極側6ch、負極側6ch)のソース線について電圧比較を行うコンパレータCM1と、右側領域における12ch分のソース線について電圧比較を行うコンパレータCM2と、を有する。 The voltage comparison circuit 45 includes a comparator CM1 that compares the voltages of source lines for 12 channels (6 channels on the positive electrode side and 6 channels on the negative electrode side) in the chip left side LA, and a comparator CM2 that performs voltage comparisons on the source lines for 12 channels in the right side area. , has

コンパレータCM1の第1入力端子は、検知ラインJLに接続されている。また、コンパレータCM1の第2入力端子は、ネガティブデコーダ42nの出力部とネガティブアンプ32の非反転入力端子との間の接続ノード(すなわち、負極側入力電圧inn)に接続されている。コンパレータCM1は、検知ラインJLの電圧が負極側入力電圧innの電圧よりも大きい場合には論理レベル1(すなわち、Hレベル)、検知ラインJLの電圧が負極側入力電圧inn以下である場合には論理レベル0(すなわち、Lレベル)の信号レベルを有する比較結果信号を出力する。なお、コンパレータCM2もチップの右側領域において同様の構成を有し、同様の動作を行うため、ここでは説明を省略する。 A first input terminal of the comparator CM1 is connected to the sensing line JL. A second input terminal of the comparator CM1 is connected to a connection node between the output section of the negative decoder 42n and the non-inverting input terminal of the negative amplifier 32 (that is, negative input voltage inn). The comparator CM1 is at logic level 1 (that is, H level) when the voltage of the detection line JL is higher than the voltage of the negative input voltage inn, and when the voltage of the detection line JL is equal to or lower than the negative input voltage inn. It outputs a comparison result signal having a signal level of logic level 0 (that is, L level). Note that the comparator CM2 also has the same configuration on the right side of the chip and performs the same operation, so the description is omitted here.

レベルダウン回路46は、コンパレータCM1及びCM2から出力された比較結果信号をレベルダウンして出力する。出力回路47は、レベルダウンされた比較結果信号を判定信号JSとして出力する。 The level-down circuit 46 level-downs and outputs the comparison result signals output from the comparators CM1 and CM2. The output circuit 47 outputs the level-downped comparison result signal as the determination signal JS.

以上のように、本実施例のソースドライバ14は、ネガティブアンプ32nの入力端子に接続されたノードn0の電圧(すなわち、負極側入力電圧inn)とネガティブアンプ32nの出力端子に接続されたノードfbeの電圧とを比較する。これにより、隣接するソース線SLAとソース線SLBとがショートしているか否かが判定される。ソース線SLA‐SLB間にショートが発生しているとすると、ショート電流がソース線SLA及びSLBを流れることによって生じる電圧降下(負極側であるため、実際には電圧上昇)により、ノードfbeの電圧がノードn0の電圧よりも大きくなる。したがって、電圧比較の結果、ノードfbeの電圧がノードn0の電圧よりも大きい場合にはショートが発生していると判定され、そうでない場合にはショートは発生していないと判定される。 As described above, the source driver 14 of the present embodiment has the voltage of the node n0 connected to the input terminal of the negative amplifier 32n (that is, the negative input voltage inn) and the node fbe connected to the output terminal of the negative amplifier 32n. and compare the voltage of Thereby, it is determined whether or not the adjacent source line SLA and source line SLB are short-circuited. If a short circuit occurs between the source lines SLA and SLB, the voltage drop (because it is on the negative side, the voltage actually rises) caused by the short current flowing through the source lines SLA and SLB causes the voltage of the node fbe to becomes greater than the voltage at node n0. Therefore, as a result of the voltage comparison, if the voltage at the node fbe is higher than the voltage at the node n0, it is determined that a short circuit has occurred, and if not, it is determined that a short circuit has not occurred.

かかる構成によれば、ソースドライバ14を構成するICチップに電圧比較回路を設けることにより、簡易な構成でソース線の隣接チャネル間におけるショートの発生を検知することができる。 According to such a configuration, by providing the voltage comparison circuit in the IC chip constituting the source driver 14, it is possible to detect the occurrence of a short circuit between adjacent channels of the source line with a simple configuration.

また、電圧比較の対象とするソース線を時分割で切り替えることにより、チップ全体についてショートの発生を検知することができるため、検査にかかる手間や時間が少なく、ショートの発生を速やかに検知することができる。 In addition, by switching the source lines to be subjected to voltage comparison in a time-division manner, it is possible to detect the occurrence of short circuits in the entire chip. can be done.

次に、本発明の実施例2について説明する。実施例2の表示装置は、ソースドライバ内の電圧比較回路を含む出力部の構成において実施例1の表示装置と異なる。 Next, Example 2 of the present invention will be described. The display device of Example 2 differs from the display device of Example 1 in the configuration of the output section including the voltage comparison circuit in the source driver.

図7は、本実施例におけるソースドライバ14の階調電圧変換部22及び出力部23の構成の一部を抜き出して示す回路図である。 FIG. 7 is a circuit diagram showing a part of the configuration of the gradation voltage conversion section 22 and the output section 23 of the source driver 14 in this embodiment.

電圧比較回路34を構成するコンパレータCMPの第1入力端子(図中、inとして示す)は、抵抗R20の他端とソース出力端子OT2との間の接続ノードであるノードouteに接続されている。また、コンパレータCMPの第2入力端子(図中、Refとして示す)は、ネガティブデコーダ31nの出力部とネガティブアンプ32nの非反転入力端子との間の接続ノードであるノードn0に接続されている。 A first input terminal (shown as in in the drawing) of the comparator CMP that constitutes the voltage comparison circuit 34 is connected to a node out, which is a connection node between the other end of the resistor R20 and the source output terminal OT2. A second input terminal (indicated as Ref in the drawing) of the comparator CMP is connected to a node n0, which is a connection node between the output of the negative decoder 31n and the non-inverting input terminal of the negative amplifier 32n.

コンパレータCMPは、ノードouteの電圧がノードn0の電圧よりも大きい場合には論理レベル1(すなわち、Hレベル)、ノードouteの電圧がノードn0の電圧よりも小さい場合には論理レベル0(すなわち、Lレベル)の信号レベルを有する比較結果信号CRSを出力する。 Comparator CMP is at logic level 1 (i.e., H level) when the voltage at node out is greater than the voltage at node n0, and at logic level 0 (i.e., H level) when the voltage at node out is less than the voltage at node n0. output a comparison result signal CRS having a signal level of L level).

本実施例のソースドライバ14は、実施例1のようなパワーダウン信号生成部PDSを有しておらず、ネガティブアンプ32nへのパワーダウン信号PDSの供給を行わない。したがって、ネガティブアンプ32nの駆動能力は通常動作時と同じ大きさとなる。 The source driver 14 of this embodiment does not have the power-down signal generator PDS as in the first embodiment, and does not supply the power-down signal PDS to the negative amplifier 32n. Therefore, the driving capability of the negative amplifier 32n is the same as during normal operation.

図8は、ソース線SLA及びSLBにショートが発生した場合に流れるショート電流を模式的に示す図である。ソース線SLAとソース線SLBとが遠端でショートしている場合、ポジティブアンプ32pからネガティブアンプ32nに向かって、図中の破線矢印の方向にショート電流が流れる。上記の通り、本実施例ではネガティブアンプ32nの駆動能力を低下させていないため、ノードn0の電圧を1Vとすると、ノードfbeの電圧も1Vとなる。ノードouteの電圧はノードfbeの電圧から抵抗R20での電圧降下分だけドロップするため、「oute=1V+(R20×Ishort)=1V+Vdrop」となる。したがって、ショートが発生している場合、ノードouteの電圧はノードfbeの電圧よりも大きくなる。 FIG. 8 is a diagram schematically showing a short-circuit current that flows when a short-circuit occurs between the source lines SLA and SLB. When the source line SLA and the source line SLB are short-circuited at their far ends, a short-circuit current flows from the positive amplifier 32p toward the negative amplifier 32n in the direction of the dashed arrow in the figure. As described above, in this embodiment, the driving capability of the negative amplifier 32n is not lowered, so if the voltage of the node n0 is 1V, the voltage of the node fbe is also 1V. Since the voltage of the node out drops from the voltage of the node fbe by the voltage drop across the resistor R20, "out=1 V+(R20.times.Ishort)=1 V+Vdrop". Therefore, when a short circuit occurs, the voltage of node out will be greater than the voltage of node fbe.

このように、ソース線SLAとソース線SLBとがショートしている場合、ノードouteの電圧はノードfbeの電圧よりも大きくなる。したがって、コンパレータCMPからは論理レベル1の比較結果信号CRSが出力される。 Thus, when the source line SLA and the source line SLB are short-circuited, the voltage of the node out becomes higher than the voltage of the node fbe. Therefore, the comparison result signal CRS of logic level 1 is output from the comparator CMP.

これに対し、ソース線SLAとソース線SLBとがショートしていなかった場合、ノードouteの電圧はノードfbeの電圧と同じ電圧値となり、コンパレータCMPからは論理レベル0の比較結果信号CRSが出力される。 On the other hand, when the source line SLA and the source line SLB are not short-circuited, the voltage of the node out has the same voltage value as the voltage of the node fbe, and the comparison result signal CRS of logic level 0 is output from the comparator CMP. be.

図9は、本実施例におけるソースドライバ14のチップ全体のイメージを示す図である。 FIG. 9 is a diagram showing an image of the entire chip of the source driver 14 in this embodiment.

切替制御回路44は、電圧比較処理の実行開始を示すイネーブル信号enの供給を受け、スイッチSW4の切り替えを行う。 The switching control circuit 44 receives an enable signal en indicating the start of execution of the voltage comparison process, and switches the switch SW4.

スイッチSW4は、ネガティブアンプ32nの出力端子及び反転入力端子と、第1の検知ラインJL1との間の接続及び非接続を切り替える。また、スイッチSW4は、抵抗R20の他端と出力端子OT2との接続ノードであるノードouteと第2の検知ラインJL2との間の接続及び非接続を切り替える。スイッチSW4がオンになり、これらが“接続”の状態になることにより、ネガティブアンプ32nの出力端子及び反転入力端子が第1の検知ラインJL1を介してコンパレータCM1の入力端子の一方に接続されるとともに、ノードouteが第2の検知ラインJL2を介してコンパレータCM1の入力端子の他方に接続される。 The switch SW4 switches connection and disconnection between the output terminal and the inverting input terminal of the negative amplifier 32n and the first detection line JL1. Also, the switch SW4 switches between connection and non-connection between the second detection line JL2 and the node out, which is a connection node between the other end of the resistor R20 and the output terminal OT2. The switch SW4 is turned on to be in a "connected" state, whereby the output terminal and the inverting input terminal of the negative amplifier 32n are connected to one of the input terminals of the comparator CM1 via the first detection line JL1. At the same time, the node out is connected to the other input terminal of the comparator CM1 via the second detection line JL2.

コンパレータCM1は、第2の検知ラインJL2の電圧が第1の検知ラインJL1の電圧よりも大きい場合には論理レベル1(すなわち、Hレベル)の比較結果信号を出力する。また、コンパレータCM1は、第2の検知ラインJL2の電圧が第1の検知ラインJL1の電圧以下である場合には論理レベル0(すなわち、Lレベル)の比較結果信号を出力する。 The comparator CM1 outputs a comparison result signal of logic level 1 (that is, H level) when the voltage of the second detection line JL2 is higher than the voltage of the first detection line JL1. Further, the comparator CM1 outputs a comparison result signal of logic level 0 (ie, L level) when the voltage of the second detection line JL2 is equal to or lower than the voltage of the first detection line JL1.

以上のように、本実施例のソースドライバ14は、ネガティブアンプ32nの出力端子に接続されたノードfbeの電圧とソース出力端子OT2に接続されたノードouteの電圧とを比較する。これにより、隣接するソース線SLAとソース線SLBとがショートしているか否かが判定される。ソース線SLA‐SLB間にショートが発生しているとすると、ショート電流がソース線SLA及びSLBを流れることにより、ノードouteの電圧が抵抗R20における電圧降下分だけドロップ(負極側であるため、実際には電圧上昇)する。したがって、ノードouteの電圧がノードfbeの電圧よりも大きい場合にはショートが発生していると判定され、そうでない場合にはショートは発生していないと判定される。 As described above, the source driver 14 of this embodiment compares the voltage of the node fbe connected to the output terminal of the negative amplifier 32n with the voltage of the node out connected to the source output terminal OT2. Thereby, it is determined whether or not the adjacent source line SLA and source line SLB are short-circuited. If a short-circuit occurs between the source lines SLA and SLB, the short-circuit current flows through the source lines SLA and SLB, causing the voltage at the node out to drop by the voltage drop across the resistor R20 (because it is on the negative voltage rises). Therefore, if the voltage of the node out is higher than the voltage of the node fbe, it is determined that a short circuit has occurred, and if not, it is determined that a short circuit has not occurred.

かかる構成によれば、実施例1と同様、ICチップに電圧比較回路を設けるという簡易な構成でソース線の隣接チャネル間におけるショートの発生を検知することができる。また、実施例1とは異なり、パワーダウン信号生成部33を設ける必要がないため、実施例1よりもさらに簡易な構成でショートの発生を検知することができる。 According to this configuration, as in the first embodiment, it is possible to detect the occurrence of a short circuit between adjacent channels of the source line with a simple configuration in which a voltage comparison circuit is provided in the IC chip. Further, unlike the first embodiment, it is not necessary to provide the power-down signal generator 33, so that the occurrence of a short circuit can be detected with a simpler configuration than the first embodiment.

また、実施例1ではネガティブアンプ32nの駆動能力を低下させるため、画素データの供給が無いブランク期間等で電圧比較を行ってショートを検知する必要があるが、本実施例ではネガティブアンプ32nの駆動能力を低下させないため、実際に画素データに基づく階調電圧信号の生成及び供給を行いつつ電圧比較を行い、ショートを検知することができる。 In the first embodiment, since the drive capability of the negative amplifier 32n is reduced, it is necessary to detect a short-circuit by performing a voltage comparison during a blank period during which pixel data is not supplied. In order not to degrade the performance, it is possible to detect a short circuit by performing voltage comparison while actually generating and supplying a gradation voltage signal based on pixel data.

次に、本発明の実施例3について説明する。実施例3の表示装置は、ソース線の隣接チャネル間におけるショートの発生の検知結果を表示パネルに表示するための構成を有する点で、実施例1及び実施例2の表示装置と異なる。 Next, Example 3 of the present invention will be described. The display device of Example 3 differs from the display devices of Examples 1 and 2 in that it has a configuration for displaying the detection result of the occurrence of a short between adjacent channels of source lines on the display panel.

図10は、本実施例におけるソースドライバの構成の一部を抜き出して示す回路図である。本実施例のソースドライバは、IF/データ処理回路51、ラッチ回路52A、52B及び52C、デコーダ53A、53B及び53C、ショート検知判定回路54、データ書き込み回路55、及びカウンタ56を有する。データ書き込み回路55及びカウンタ56は、IF/データ処理回路51の内部に設けられている。なお、本実施例のソースドライバは、実施例1と同様のパワーダウン信号生成回路を有するが、図10ではその図示を省略している。 FIG. 10 is a circuit diagram showing a part of the configuration of the source driver in this embodiment. The source driver of this embodiment has an IF/data processing circuit 51 , latch circuits 52 A, 52 B and 52 C, decoders 53 A, 53 B and 53 C, a short detection determination circuit 54 , a data write circuit 55 and a counter 56 . The data write circuit 55 and the counter 56 are provided inside the IF/data processing circuit 51 . Although the source driver of this embodiment has a power-down signal generation circuit similar to that of the first embodiment, the illustration thereof is omitted in FIG.

IF/データ処理回路51は、タイミングコントローラ12から送信された映像データ信号VDS及びフレーム同期信号FSを受信するインタフェース回路である。また、IF/データ処理回路51は、映像データ信号VDS及びフレーム同期信号FSに基づいて各種のデータ処理を行う。例えば、IF/データ処理回路51は、図示せぬシリアルパラレル変換回路を含み、映像データ信号VDSに含まれる画素データ片PDの系列をパラレルデータに変換し、ラッチ回路52A、52B及び52Cに供給する。 The IF/data processing circuit 51 is an interface circuit that receives the video data signal VDS and frame synchronization signal FS transmitted from the timing controller 12 . Also, the IF/data processing circuit 51 performs various data processing based on the video data signal VDS and the frame synchronization signal FS. For example, the IF/data processing circuit 51 includes a serial/parallel conversion circuit (not shown), converts the series of pixel data pieces PD included in the video data signal VDS into parallel data, and supplies the parallel data to the latch circuits 52A, 52B, and 52C. .

また、IF/データ処理回路51は、ソースドライバの外部からモード切替信号MSの供給を受け、通常動作モード及びショート検知モードのいずれか一方に動作モードを切り替える。通常動作モードでは、タイミングコントローラ12からの映像データ信号VDSに基づいた表示を行うための動作、すなわち映像データ信号VDSから取得した画素データ片PDのラッチ回路52A、52B及び52Cへの供給動作を行う。 Also, the IF/data processing circuit 51 receives a mode switching signal MS from the outside of the source driver, and switches the operation mode to either the normal operation mode or the short detection mode. In the normal operation mode, an operation for performing display based on the video data signal VDS from the timing controller 12, that is, an operation for supplying pixel data pieces PD obtained from the video data signal VDS to the latch circuits 52A, 52B and 52C is performed. .

一方、ショート検知モードでは、IF/データ処理回路51は、表示パネル11の画面全体に黒色を表示させるための画素データ片をラッチ回路52A、52B及び52Cに供給する。 On the other hand, in the short detection mode, the IF/data processing circuit 51 supplies pixel data pieces for displaying black on the entire screen of the display panel 11 to the latch circuits 52A, 52B and 52C.

ラッチ回路52A、52B及び52Cは、IF/データ処理回路51から出力された画素データ片PDを取り込み、取り込んだ画素データ片PDを画素データQとしてデコーダ53A、53B及び53Cにそれぞれ供給する。 The latch circuits 52A, 52B and 52C take in the pixel data pieces PD output from the IF/data processing circuit 51 and supply the taken in pixel data pieces PD as pixel data Q to the decoders 53A, 53B and 53C, respectively.

デコーダ53A、53B及び53Cは、画素データQに基づいて階調電圧を生成し、ポジティブアンプ32p及びネガティブアンプ32nに供給する。図10では、ポジティブアンプ32pに供給する階調電圧をinp、ネガティブアンプ32nに供給する階調電圧をinnとして示している。 The decoders 53A, 53B and 53C generate grayscale voltages based on the pixel data Q and supply them to the positive amplifier 32p and the negative amplifier 32n. In FIG. 10, inp denotes the grayscale voltage supplied to the positive amplifier 32p, and inn denotes the grayscale voltage supplied to the negative amplifier 32n.

ショート検知判定回路54は、隣接するチャネルであるソース線SLAとソース線SLBとがショートしているか否かを判定するために設けられた回路である。ショート検知判定回路54は、実施例1の電圧比較回路34と同様、ノードn0の電圧とノードfbeの電圧とを比較するコンパレータ(図示せず)から構成されている。 The short detection determination circuit 54 is a circuit provided for determining whether or not the source line SLA and the source line SLB, which are adjacent channels, are short-circuited. The short detection determination circuit 54 is composed of a comparator (not shown) that compares the voltage of the node n0 and the voltage of the node fbe, like the voltage comparison circuit 34 of the first embodiment.

ショート検知判定回路54は、ノードfbeの電圧がノードn0の電圧よりも大きい場合には論理レベル1(Hレベル)、ノードfbeの電圧がノードn0の電圧以下である場合には論理レベル0(Lレベル)を有する比較結果信号CRSを出力する。 The short detection determination circuit 54 sets the logic level 1 (H level) when the voltage of the node fbe is higher than the voltage of the node n0, and the logic level 0 (L level) when the voltage of the node fbe is lower than the voltage of the node n0. level).

実施例1と同様、ソース線SLAとソース線SLBとがショートしている場合、ポジティブアンプ32pからネガティブアンプ32nに向かってショート電流が流れる。図示せぬパワーダウン信号によりネガティブアンプ32nの駆動能力が1/10程度に低下しているため、例えば正極側入力電圧inpが15V、負極側入力電圧innが1V、抵抗R10及び抵抗R20の抵抗値がそれぞれ0.2kΩ、ソース線SLA及びSLBのソース線負荷がそれぞれ5kΩとすると、ノードfbEeの電圧は約5Vとなる。したがって、ショート検知判定回路54から論理レベル1の比較結果信号CRSが出力される。 As in the first embodiment, when the source line SLA and the source line SLB are short-circuited, a short-circuit current flows from the positive amplifier 32p to the negative amplifier 32n. Since the drive capability of the negative amplifier 32n is reduced to about 1/10 by a power-down signal (not shown), for example, the positive input voltage inp is 15 V, the negative input voltage inn is 1 V, and the resistance values of the resistors R10 and R20 are is 0.2 kΩ each, and the source line loads of the source lines SLA and SLB are each 5 kΩ, the voltage at the node fbEe is approximately 5V. Therefore, the comparison result signal CRS of logic level 1 is output from the short detection determination circuit 54 .

一方、ソース線SLAとソース線SLBとがショートしていなかった場合、ノードfbeの電圧は負極側入力電圧innと同じ電圧値1Vとなり、コンパレータCMPからは論理レベル0の比較結果信号CRSが出力される。 On the other hand, when the source line SLA and the source line SLB are not short-circuited, the voltage of the node fbe becomes 1 V, which is the same as the negative input voltage inn, and the comparison result signal CRS of logic level 0 is output from the comparator CMP. be.

本実施例のショート検知判定回路54は、実施例1の電圧比較回路とは異なり、比較結果信号CRSをIF/データ処理回路51内のデータ書き込み回路55に供給する。 Unlike the voltage comparison circuit of the first embodiment, the short detection determination circuit 54 of this embodiment supplies the comparison result signal CRS to the data write circuit 55 in the IF/data processing circuit 51 .

データ書き込み回路55は、比較結果信号CRSの供給を受け、ソース線SLA及びSLBの外側に隣接するソース線対、すなわちソース線SLAからみてソース線SLBとは反対側に位置する隣接ソース線であるソース線SLXと、ソース線SLBからみてソース線SLAとは反対側に位置する隣接ソース線であるソース線SLYと、にデータ書き込みを行うために設けられた回路である。 The data write circuit 55 receives the comparison result signal CRS, and is a pair of source lines adjacent to the outside of the source lines SLA and SLB, that is, adjacent source lines located on the opposite side of the source line SLB when viewed from the source line SLA. This circuit is provided for writing data to the source line SLX and the source line SLY, which is an adjacent source line located on the opposite side of the source line SLA from the source line SLB.

上記の通り、ショート検知モードへのモード切替が行われると、IF/データ処理回路51からラッチ回路52A、52B及び52Cに黒色(画素値0)を表示させるための画素データ片の供給が行われる。これに応じて黒色を表示するための階調電圧がソースドライバから出力され、表示パネル11に黒色の画面表示が行われる。 As described above, when the mode is switched to the short detection mode, the IF/data processing circuit 51 supplies the latch circuits 52A, 52B, and 52C with pixel data pieces for displaying black (pixel value 0). . In response to this, a gradation voltage for displaying black is output from the source driver, and a black screen is displayed on the display panel 11 .

この状態において、ショート検知判定回路54からデータ書き込み回路55に論理レベル1の比較結果信号CRSが供給されると、データ書き込み回路55は、ソース線SLXに対応するラッチ回路52A及びソース線SLYに対応するラッチ回路52Cに対し、白色(画素値255)を表示するための画素データ片の供給を行う。これに応じて白色を表示するための階調電圧がソースドライバから出力され、表示パネル11のソース線SLX及びSLYに対応する位置に白色の画面表示が行われる。 In this state, when the comparison result signal CRS of logic level 1 is supplied from the short detection determination circuit 54 to the data write circuit 55, the data write circuit 55 responds to the latch circuit 52A corresponding to the source line SLX and the source line SLY. A piece of pixel data for displaying white (pixel value 255) is supplied to the latch circuit 52C. In response to this, a gradation voltage for displaying white is output from the source driver, and a white screen is displayed at positions corresponding to the source lines SLX and SLY of the display panel 11 .

一方、ショート検知判定回路54からデータ書き込み回路55に論理レベル0の比較結果信号CRSが供給された場合、データ書き込み回路55はラッチ回路52A及び52Cへの画素データ片の供給を行わず、表示パネル11には黒色の画面が継続して表示される。 On the other hand, when the comparison result signal CRS of logic level 0 is supplied from the short detection determination circuit 54 to the data write circuit 55, the data write circuit 55 does not supply pixel data pieces to the latch circuits 52A and 52C, and the display panel 11 continues to display a black screen.

カウンタ56は、ショート検知判定回路54がどのソース線対をショート検知の対象としているのかを示すカウント値を生成する回路である。図10ではソース線SLA及びSLBの一組のみのショート検知を行う構成を例示しているが、後述するように、チップ全体のショート検知を行う場合、検知の対象のソース線対の切り替えが順次行われる。その際、どのソース線対がショート検知の対象になっているのかがカウンタ56のカウント値に示されるため、データ書き込み回路55は、検知対象のソース線対に隣接するソース線に白色の書き込みを行うための動作を行うことが可能となる。カウンタ56は、例えばIF/データ処理回路51へのモード切替信号MSの供給を契機として、映像データ信号VDSに含まれるクロック信号に基づいてカウントを行うことにより、カウント値を生成する。 The counter 56 is a circuit that generates a count value indicating which source line pair the short-circuit detection determination circuit 54 is to detect a short-circuit. FIG. 10 exemplifies a configuration in which only one pair of source lines SLA and SLB is detected for shorts. done. At this time, since the count value of the counter 56 indicates which source line pair is the target of short-circuit detection, the data write circuit 55 writes white to the source line adjacent to the source line pair to be detected. It becomes possible to perform the action to perform. The counter 56 generates a count value by counting based on the clock signal included in the video data signal VDS, for example, triggered by the supply of the mode switching signal MS to the IF/data processing circuit 51 .

図11は、ソース線SLAとソース線SLBとのショートが検知された場合に表示パネルに表示されるショート検知画面の例を示す図である。 FIG. 11 is a diagram showing an example of a short detection screen displayed on the display panel when a short circuit between the source line SLA and the source line SLB is detected.

ショート検知モードであるため、表示パネル11の全体が黒色で表示されている。そして、ソース線SLA及びSLBのショートが検知されたことを示すため、ソース線SLA及びSLBを挟むように外側に隣接するソース線SLX及びSLYに対応する位置が白色で表示されている。 Since it is in the short detection mode, the entire display panel 11 is displayed in black. In order to indicate that a short-circuit of the source lines SLA and SLB has been detected, the positions corresponding to the source lines SLX and SLY adjacent to the outside with the source lines SLA and SLB sandwiched therebetween are displayed in white.

次に、本実施例のソースドライバが実行するショート検知処理の処理動作について、図12のフローチャートを参照して説明する。 Next, the processing operation of the short detection processing executed by the source driver of this embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.

IF/データ処理回路51は、ショート検知モードへの切り替えを要求するモード切替信号MSの供給を受け、動作をショート検知モードに切り替える(STEP101)。 The IF/data processing circuit 51 receives a mode switching signal MS requesting switching to the short detection mode, and switches the operation to the short detection mode (STEP 101).

IF/データ処理回路51は、ショート検知モード用の画素データ片PD(本実施例では、黒色に対応する画素データ片PD)を各ラッチ回路に供給する。階調電圧の生成、増幅及びソース線への印加を経て、表示パネル11に検知モード画像(本実施例では、黒色画面)が表示される(STEP102)。 The IF/data processing circuit 51 supplies the short detection mode pixel data pieces PD (pixel data pieces PD corresponding to black in this embodiment) to each latch circuit. A detection mode image (in this embodiment, a black screen) is displayed on the display panel 11 through the generation, amplification, and application of the gradation voltages to the source lines (STEP 102).

ショート検知判定回路54は、ソース線SLA及びSLBにおけるショート発生の有無を検知し、検知結果を示す比較結果信号CRSをIF/データ処理回路51のデータ書き込み回路55に供給する。データ書き込み回路55は、比較結果信号CRSに基づいて、ショートが検知されたか否かを判定する(STEP103)。 The short detection determination circuit 54 detects the presence or absence of the occurrence of a short in the source lines SLA and SLB, and supplies a comparison result signal CRS indicating the detection result to the data write circuit 55 of the IF/data processing circuit 51 . The data write circuit 55 determines whether or not a short circuit is detected based on the comparison result signal CRS (STEP 103).

ショートが検知されたと判定すると(STEP103:YES)、データ書き込み回路55は、ショートの発生が検知されたソース線SLA及びSLBに隣接するソース線であるソース線SLX及びSLYに対応するラッチ回路に対し、表示画面上の位置にショート発生検知用の画像(本実施例では、白色画像)を表示させるための画素データ片PDの供給を行う。階調電圧の生成、増幅及びソース線への印加を経て、表示パネル11にショートの発生を検知したことを示すショート検知画像の表示(本実施例では、ショートしたソース線に隣接するソース線位置の白色表示)が行われる(STEP104)。 If it is determined that a short circuit has been detected (STEP 103: YES), the data write circuit 55 writes to the latch circuits corresponding to the source lines SLX and SLY, which are the source lines adjacent to the source lines SLA and SLB in which the occurrence of the short circuit has been detected. , supplies a pixel data piece PD for displaying an image for detecting the occurrence of a short circuit (a white image in this embodiment) at a position on the display screen. After generating, amplifying, and applying the gradation voltage to the source line, a short-circuit detection image is displayed on the display panel 11 to indicate that the occurrence of the short-circuit has been detected (in this embodiment, the source line position adjacent to the short-circuited source line is displayed). white display) is performed (STEP 104).

一方、ショートの発生が検知されていないと判定すると(STEP103:NO)、ショート検知処理を終了する。 On the other hand, if it is determined that the occurrence of a short circuit has not been detected (STEP 103: NO), the short circuit detection process ends.

なお、本実施例のソースドライバでは、実施例1のソースドライバと同様、チップの中央部に1つのショート検知判定回路が設けられており、ショート検知の対象となるソース線を時分割で切り替えることにより、24チャネル分のソース線におけるショートの発生を検知することが可能に構成されている。 In the source driver of this embodiment, as in the source driver of Embodiment 1, one short-circuit detection determination circuit is provided in the center of the chip, and the source line to be short-circuited can be switched in a time-sharing manner. Therefore, it is possible to detect the occurrence of a short circuit in the source lines for 24 channels.

図13は、本実施例におけるソースドライバ全体のイメージを示す図である。ショート検知判定回路61は、切替制御回路44による切替制御によって対象となるソース線を時分割に24ch単位で変更しつつショート検知を行う。 FIG. 13 is a diagram showing an image of the entire source driver in this embodiment. The short-circuit detection determination circuit 61 performs short-circuit detection while changing the target source line in units of 24 channels in a time division manner under the switching control of the switching control circuit 44 .

切替制御回路44は、ショート検知処理の実行開始を示すイネーブル信号en供給を受け、これに応じて順次スイッチSW2の切り替えを行う。スイッチSW2は、ネガティブアンプ32nの出力端子及び反転入力端子と、検知ラインJLとの間に設けられている。スイッチSW2がオンになることにより、ネガティブアンプ32nの出力端子及び反転入力端子がショート検知判定回路61内のコンパレータCM1の入力端子に接続される。 The switching control circuit 44 receives an enable signal en indicating the start of execution of the short detection process, and sequentially switches the switch SW2 accordingly. The switch SW2 is provided between the output terminal and the inverting input terminal of the negative amplifier 32n and the detection line JL. By turning on the switch SW2, the output terminal and the inverting input terminal of the negative amplifier 32n are connected to the input terminal of the comparator CM1 in the short detection determination circuit 61. FIG.

ショート発生検知回路61は、ソースドライバを構成するチップの半分を担う第1領域における12ch分(正極側6ch、負極側6ch)のソース線について電圧比較を行うコンパレータCM1と、チップのもう半分を担う第2領域における12ch分のソース線について電圧比較を行うコンパレータCM2と、を有する。 The short-circuit occurrence detection circuit 61 is responsible for the other half of the chip and a comparator CM1 that performs voltage comparison on the source lines for 12 channels (6 channels on the positive electrode side and 6 channels on the negative electrode side) in the first region that is responsible for half of the chip constituting the source driver. and a comparator CM2 that performs voltage comparison on the source lines for 12ch in the second region.

コンパレータCM1の第1入力端子は、検知ラインJLに接続されている。また、コンパレータCM1の第2入力端子は、ネガティブデコーダ42nの出力部とネガティブアンプ32の非反転入力端子との間の接続ノード(すなわち、負極側入力電圧inn)に接続されている。コンパレータCM1は、検知ラインJLの電圧が負極側入力電圧innの電圧よりも大きい場合には論理レベル1(すなわち、Hレベル)、検知ラインJLの電圧が負極側入力電圧inn以下である場合には論理レベル0(すなわち、Lレベル)の信号レベルを有する比較結果信号CRSを出力する。なお、コンパレータCM2もチップの第2領域において同様の構成を有し、同様の動作を行う。 A first input terminal of the comparator CM1 is connected to the sensing line JL. A second input terminal of the comparator CM1 is connected to a connection node between the output section of the negative decoder 42n and the non-inverting input terminal of the negative amplifier 32 (that is, negative input voltage inn). The comparator CM1 is at logic level 1 (that is, H level) when the voltage of the detection line JL is higher than the voltage of the negative input voltage inn, and when the voltage of the detection line JL is equal to or lower than the negative input voltage inn. It outputs a comparison result signal CRS having a signal level of logic level 0 (that is, L level). The comparator CM2 also has the same configuration in the second area of the chip and performs the same operation.

コンパレータCM1及びCM2は、比較結果信号CRSをデータ書き込み回路55に供給する。データ書き込み回路55は、比較結果信号CRSに基づいて、ショートの発生が検知された(すなわち、比較結果信号CRSが論理レベル1となった)ソース線に隣接するソース線に対応するラッチ回路に対し、ショート検知画像を表示させるための画素データ片PD(本実施例では、白色に対応する画素データ片)の供給を行う。 The comparators CM 1 and CM 2 supply the comparison result signal CRS to the data write circuit 55 . Based on the comparison result signal CRS, the data write circuit 55 writes to the latch circuit corresponding to the source line adjacent to the source line in which short-circuiting has been detected (that is, the comparison result signal CRS has become logic level 1). , supplies a pixel data piece PD (a pixel data piece corresponding to white in this embodiment) for displaying a short-circuit detection image.

なお、図2に示すように、IF/データ処理回路51にはカウンタ56が設けられており、クロック信号に基づいてカウントを行い、カウント値を生成する。ショート検知判定回路61による対象ソース線の切り替えはクロック信号に同期して行われるため、カウンタ56により生成されたカウント値に基づいて、ショート検知判定回路61が現在どのソース線を検知対象としているのかを判定することが可能である。データ書き込み回路55は、カウンタ56により生成されたカウント値に基づいて、対応するソース線に接続されたラッチ回路対して、ショート検知画像用の画素データ片PDの供給を行う。 As shown in FIG. 2, the IF/data processing circuit 51 is provided with a counter 56 which counts based on the clock signal and generates a count value. Since the switching of the target source line by the short detection determination circuit 61 is performed in synchronization with the clock signal, based on the count value generated by the counter 56, which source line is currently being detected by the short detection determination circuit 61. can be determined. Based on the count value generated by the counter 56, the data write circuit 55 supplies the pixel data piece PD for the short detection image to the latch circuit connected to the corresponding source line.

以上のように、本実施例のソースドライバでは、隣接するソース線対におけるショートの発生を検知し、その結果を表示パネルに表示させる。具体的には、ショート検知モードでは画面全体を黒色で表示し、ショートの発生が検知された場合にはその発生個所に隣接する位置が白色で表示される。かかる表示によれば、ユーザは、いずれかのソース線間でショートが発生したことを視覚的に認識することが可能となる。 As described above, the source driver of this embodiment detects the occurrence of a short circuit between adjacent source line pairs and displays the result on the display panel. Specifically, in the short-circuit detection mode, the entire screen is displayed in black, and when the occurrence of a short-circuit is detected, the position adjacent to the location of occurrence is displayed in white. Such display enables the user to visually recognize that a short has occurred between any of the source lines.

また、本実施例のソースドライバによれば、ショートの発生個所に隣接するソース線の位置が白色で表示されるため、ユーザは、ショート発生の事実を認識することに加えてショートの発生個所を視覚的に特定することが可能となる。 Further, according to the source driver of the present embodiment, since the position of the source line adjacent to the location of the short-circuit is displayed in white, the user can recognize the fact that the short-circuit has occurred and can also identify the location of the short-circuit. Visual identification becomes possible.

また、本実施例のソースドライバによれば、タイミングコントローラ12の動作に拠らずに上記の処理を行うことができるため、タイミングコントローラ12に特別な構成を搭載することなく、ショート検知の結果を表示パネル11に表示させることができる。 Further, according to the source driver of the present embodiment, the above process can be performed without depending on the operation of the timing controller 12. Therefore, the short detection result can be obtained without mounting a special configuration on the timing controller 12. It can be displayed on the display panel 11 .

なお、本発明は上記実施形態に限定されない。例えば、上記実施例では、ソースドライバ14-1~14-pという複数のソースドライバが設けられ、その各々において上記実施例のような電圧比較回路が設けられている場合を例として説明した。しかし、これとは異なり1つのソースドライバのみが設けられた表示装置においても上記実施例の構成を適用することが可能である。 In addition, this invention is not limited to the said embodiment. For example, in the above embodiments, a plurality of source drivers 14-1 to 14-p are provided, each of which is provided with a voltage comparison circuit as in the above embodiment. However, unlike this, the configuration of the above embodiment can also be applied to a display device provided with only one source driver.

また、上記実施例では、タイミングコントローラ12が図示せぬショート判定部を有し、電圧比較回路からの比較結果信号に基づいてショートの有無を判定する場合を例として説明した。しかし、この構成に限られず、ショート判定部はソースドライバ14や表示装置100の他の部分に設けられていてもよい。 Further, in the above embodiment, the case where the timing controller 12 has a short-circuit judging section (not shown) and judges whether or not there is a short-circuit based on the comparison result signal from the voltage comparator circuit has been described as an example. However, the configuration is not limited to this, and the short circuit determination section may be provided in the source driver 14 or other portions of the display device 100 .

また、上記実施例では、ネガティブアンプ32nの入出力電圧を比較することによりショートの発生を検知する場合を例として説明した。しかし、これとは異なり、ポジティブアンプ32pの入出力電圧を比較することによりショートの発生を検知する構成としてもよい。 Further, in the above embodiment, the case of detecting the occurrence of a short circuit by comparing the input and output voltages of the negative amplifier 32n has been described as an example. However, unlike this, it is also possible to detect the occurrence of a short circuit by comparing the input and output voltages of the positive amplifier 32p.

また、上記実施例では、隣接するチャネルに異なる極性の階調電圧が供給される場合を例として説明した。しかし、同極性の階調電圧が供給される場合にも上記実施例の構成を適用することが可能である。例えば、隣接チャネルの入力データを異なるデータとすることによって隣接チャネル間に電位差を設け、ショートした際に一方から他方に電流が流れるように構成することにより、電圧比較によるショートの検知を行うことが可能である。 Further, in the above embodiment, the case where the gradation voltages of different polarities are supplied to adjacent channels has been described as an example. However, it is possible to apply the configuration of the above embodiment even when grayscale voltages of the same polarity are supplied. For example, by setting the input data of adjacent channels to be different data, a potential difference is provided between the adjacent channels, and a current flows from one channel to the other when a short circuit occurs, thereby detecting a short circuit by voltage comparison. It is possible.

また、上記実施例3では、検知モード画面として表示パネル11に黒色の画面を表示させ、ショートの発生が検知された箇所に隣接するソース線位置を白色で表示させる例について説明した。しかし、色の選択及び表示方法はこれに限られない。例えば、検知モード画面として表示パネル11に黒色以外の他の色の画面を表示させても良い。また、ショート発生を検知した場合に白色ではない他の特定色の表示を行うように構成しても良い。また、ショートの発生が検知されたソース線対に隣接するソース線ではなく、他のソース線に対応する位置に特定色の表示を行うように構成しても良い。 Further, in the third embodiment, an example has been described in which a black screen is displayed on the display panel 11 as the detection mode screen, and the source line position adjacent to the location where the occurrence of the short circuit is detected is displayed in white. However, color selection and display methods are not limited to this. For example, the display panel 11 may display a screen in a color other than black as the detection mode screen. Also, it may be configured to display a specific color other than white when the occurrence of a short circuit is detected. Further, it may be configured such that a specific color is displayed at a position corresponding to another source line instead of the source line adjacent to the source line pair in which the occurrence of the short circuit is detected.

また、ショートの発生が検知された場合に画面全体(すなわち、ショート発生個所以外の全てのソース線)に特定色の表示を行うようにしてもよい。かかる方法によれば、例えばユーザがショートの発生自体を覚知する必要はあるがその発生箇所までは特定する必要がない場合に、ショートが発生したことをより分かりやすい態様で表示することができる。 Further, when the occurrence of a short circuit is detected, the entire screen (that is, all source lines other than the short circuit occurrence location) may be displayed in a specific color. According to this method, for example, when the user needs to be aware of the occurrence of the short circuit but does not need to specify the location of the occurrence, it is possible to display the occurrence of the short circuit in a more comprehensible manner. .

また、上記実施例3では、ショート検知判定回路54が比較結果信号CRSをデータ書き込み回路55に供給するとして説明したが、これに加えてタイミングコントローラ12にも比較結果信号CRSを供給する構成としても良い。かかる構成によれば、ショート検知結果の表示パネル11への表示に加えて、実施例1と同様のショート判定をタイミングコントローラ12おいて行うことが可能となる。 In the third embodiment, the short detection determination circuit 54 supplies the comparison result signal CRS to the data write circuit 55. In addition, the timing controller 12 may also be supplied with the comparison result signal CRS. good. According to such a configuration, in addition to displaying the short circuit detection result on the display panel 11, it is possible to perform the short circuit determination in the timing controller 12 in the same manner as in the first embodiment.

また、上記実施例3では、実施例1と同様の方法でショートの発生を検知する場合を例として説明した。しかし、これとは異なり、実施例2の方法でショートの発生を検知してもよい。 Moreover, in the third embodiment, the case of detecting the occurrence of a short circuit by the same method as in the first embodiment has been described as an example. However, unlike this, the method of the second embodiment may be used to detect the occurrence of a short circuit.

100 表示装置
11 表示パネル
12 タイミングコントローラ
13 ゲートドライバ
14 ソースドライバ
21 データラッチ部
22 階調電圧変換部
23 出力部
31p ポジティブデコーダ
32p ポジティブアンプ
31n ネガティブデコーダ
32n ネガティブアンプ
33 パワーダウン信号生成部
34 電圧比較回路
41p,41n LS回路
42p ポジティブデコーダ
42n ネガティブデコーダ
44 切替制御回路
45 電圧比較回路
46 レベルダウン回路
47 出力回路
100 display device 11 display panel
12 Timing controller 13 Gate driver 14 Source driver 21 Data latch unit 22 Gradation voltage conversion unit 23 Output unit 31p Positive decoder 32p Positive amplifier 31n Negative decoder 32n Negative amplifier 33 Power down signal generator 34 Voltage comparison circuits 41p, 41n LS circuit 42p Positive decoder 42n Negative decoder 44 Switch control circuit 45 Voltage comparison circuit 46 Level down circuit 47 Output circuit

Claims (15)

複数のソースラインと、該複数のソースラインに接続された複数個の画素部と、を有する表示パネルに接続され、複数の画素データ片の系列を含む映像データ信号を受け、前記映像データ信号に基づいて前記複数の画素部に印加する階調電圧を出力するソースドライバであって、
前記複数のソースラインのうちの第1のソースライン上の画素を供給対象とする第1極性の階調電圧を生成する第1の階調電圧生成部と、
入力端に前記第1極性の階調電圧の入力を受け、前記第1極性の階調電圧を増幅して出力端から出力する第1のアンプと、
前記第1のソースラインに隣に設けられたソースラインである第2のソースライン上の画素を供給対象とする、前記第1極性とは反対極性である第2極性の階調電圧を生成する第2の階調電圧生成部と、
入力端に前記第2極性の階調電圧の入力を受け、前記第2極性の階調電圧を増幅して出力端から出力する第2のアンプと、
前記第2のアンプの入力端の電圧と前記第2のアンプの出力端の電圧とを比較し、比較結果を出力する電圧比較部と、
を有することを特徴とするソースドライバ。
connected to a display panel having a plurality of source lines and a plurality of pixel units connected to the plurality of source lines; receiving a video data signal including a series of a plurality of pixel data pieces; A source driver for outputting grayscale voltages to be applied to the plurality of pixel units based on
a first gradation voltage generating unit configured to generate a first polarity gradation voltage to be supplied to pixels on a first source line among the plurality of source lines;
a first amplifier that receives the grayscale voltage of the first polarity at an input terminal, amplifies the grayscale voltage of the first polarity, and outputs the amplified grayscale voltage from an output terminal;
generating a gradation voltage of a second polarity opposite to the first polarity to be supplied to pixels on a second source line which is a source line provided adjacent to the first source line; a second gradation voltage generator;
a second amplifier that receives the grayscale voltage of the second polarity at an input terminal, amplifies the grayscale voltage of the second polarity, and outputs the amplified grayscale voltage from an output terminal;
a voltage comparison unit that compares the voltage at the input end of the second amplifier and the voltage at the output end of the second amplifier and outputs a comparison result;
A source driver characterized by having:
前記第2のアンプは、出力電流が可変に構成されていることを特徴とする請求項1に記載のソースドライバ。 2. The source driver according to claim 1, wherein said second amplifier is configured such that its output current is variable. 前記第2のアンプは、接続および非接続を切り替え可能に並列に設けられた複数段のアンプを含み、
前記複数段のアンプのうち接続されるアンプ数を切り替えることにより出力電流を変化させることが可能に構成されていることを特徴とする請求項2に記載のソースドライバ。
The second amplifier includes a plurality of stages of amplifiers provided in parallel so as to be switchable between connection and non-connection,
3. The source driver according to claim 2, wherein the output current can be changed by switching the number of connected amplifiers among the plurality of stages of amplifiers.
前記第2のアンプは、前記第2極性の階調電圧の入力を受ける非反転入力端と、前記出力端に帰還接続された反転入力端と、を有し、
前記電圧比較部は、前記第2の階調電圧生成部の出力端と前記第2のアンプの前記非反転入力端との間に接続された第1の入力端と、前記第2のアンプの出力端と前記第2のソース出力端子との間に接続された第2の入力端と、前記第1の入力端の電圧と前記第2の入力端の電圧との比較結果を出力する出力端と、を有するコンパレータを含むことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1に記載のソースドライバ。
the second amplifier has a non-inverting input terminal for receiving the grayscale voltage of the second polarity and an inverting input terminal feedback-connected to the output terminal;
The voltage comparison section includes a first input terminal connected between the output terminal of the second gradation voltage generation section and the non-inverting input terminal of the second amplifier, and the input terminal of the second amplifier. a second input connected between the output and the second source output; and an output for outputting a comparison result between the voltage at the first input and the voltage at the second input. 4. The source driver according to any one of claims 1 to 3, comprising a comparator having and.
複数のソースラインと、該複数のソースラインに接続された複数個の画素部と、を有する表示パネルに接続され、複数の画素データ片の系列を含む映像データ信号を受け、前記映像データ信号に基づいて前記複数の画素部に印加する階調電圧を出力するソースドライバであって、
前記複数のソースラインのうちの第1のソースライン上の画素を供給対象とする第1極性の階調電圧を生成する第1の階調電圧生成部と、
入力端に前記第1極性の階調電圧の入力を受け、前記第1極性の階調電圧を増幅して出力端から出力する第1のアンプと、
前記第1のアンプから出力された電圧を前記第1のソースラインに出力する第1のソース出力端子と、
前記第1のアンプと前記第1のソース出力端子との間に設けられ、一端が前記第1のアンプの出力端に接続され、他端が前記第1のソース出力端子に接続された第1の抵抗素子と、
前記第1のソースラインに隣に設けられたソースラインである第2のソースライン上の画素を供給対象とする、前記第1極性とは反対極性である第2極性の階調電圧を生成する第2の階調電圧生成部と、
入力端に前記第2極性の階調電圧の入力を受け、前記第2極性の階調電圧を増幅して出力端から出力する第2のアンプと、
前記第2のアンプから出力された電圧を前記第2のソースラインに出力する第2のソース出力端子と、
前記第2のアンプと前記第2のソース出力端子との間に設けられ、一端が前記第2のアンプの出力端に接続され、他端が前記第2のソース出力端子に接続された第2の抵抗素子と、
前記第2のアンプの出力端の電圧と、前記第2の抵抗素子の他端と前記第2のソース出力端子との間の接続ノードの電圧と、を比較し、比較結果を出力する電圧比較部と、
を有することを特徴とするソースドライバ。
connected to a display panel having a plurality of source lines and a plurality of pixel units connected to the plurality of source lines; receiving a video data signal including a series of a plurality of pixel data pieces; A source driver for outputting grayscale voltages to be applied to the plurality of pixel units based on
a first gradation voltage generating unit configured to generate a first polarity gradation voltage to be supplied to pixels on a first source line among the plurality of source lines;
a first amplifier that receives the grayscale voltage of the first polarity at an input terminal, amplifies the grayscale voltage of the first polarity, and outputs the amplified grayscale voltage from an output terminal;
a first source output terminal for outputting the voltage output from the first amplifier to the first source line;
A first amplifier provided between the first amplifier and the first source output terminal, one end of which is connected to the output terminal of the first amplifier, and the other end of which is connected to the first source output terminal. a resistive element of
generating a gradation voltage of a second polarity opposite to the first polarity to be supplied to pixels on a second source line which is a source line provided adjacent to the first source line; a second gradation voltage generator;
a second amplifier that receives the grayscale voltage of the second polarity at an input terminal, amplifies the grayscale voltage of the second polarity, and outputs the amplified grayscale voltage from an output terminal;
a second source output terminal for outputting the voltage output from the second amplifier to the second source line;
A second amplifier provided between the second amplifier and the second source output terminal, one end of which is connected to the output terminal of the second amplifier, and the other end of which is connected to the second source output terminal. a resistive element of
Voltage comparison for comparing the voltage at the output end of the second amplifier and the voltage at the connection node between the other end of the second resistor element and the second source output terminal, and outputting the comparison result. Department and
A source driver characterized by having:
前記第2のアンプは、前記第2極性の階調電圧の入力を受ける非反転入力端と、前記出力端に帰還接続された反転入力端と、を有し、
前記電圧比較部は、前記第2のアンプの前記反転入力端及び前記出力端に接続された第1の入力端と、前記第2の抵抗素子の他端と前記第2のソース出力端子との間に接続された第2の入力端と、前記第1の入力端の電圧と前記第2の入力端の電圧との比較結果を出力する出力端と、を有するコンパレータを含むことを特徴とする請求項5に記載のソースドライバ。
the second amplifier has a non-inverting input terminal for receiving the grayscale voltage of the second polarity and an inverting input terminal feedback-connected to the output terminal;
The voltage comparison unit includes a first input terminal connected to the inverting input terminal and the output terminal of the second amplifier, the other terminal of the second resistance element, and the second source output terminal. a comparator having a second input terminal connected between and an output terminal for outputting a comparison result between the voltage of the first input terminal and the voltage of the second input terminal; The source driver according to claim 5.
前記電圧比較部の比較結果が所定の結果を示す場合に、前記第1のソースライン及び前記第2のソースラインとは異なるソースラインである第3のソースライン及び第4のソースラインに特定の色表示に対応するデータ書き込みを行うデータ書き込み部を備えることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1に記載のソースドライバ。 When the comparison result of the voltage comparator indicates a predetermined result, a specific voltage is applied to a third source line and a fourth source line that are different from the first source line and the second source line. 7. The source driver according to any one of claims 1 to 6, further comprising a data writing section for writing data corresponding to color display. 前記映像データ信号を受信し、受信した当該映像データ信号から前記複数の画素データ片を取得するインタフェース部と、
前記複数のソース線に対応して設けられ、前記インタフェース部からの画素データ片をラッチして出力する複数のラッチ部と、
前記複数のソース線に対応して設けられ、前記第1の階調電圧生成部及び前記第2の階調電圧生成部を含み、各々が前記複数のラッチ部から出力された画素データ片に基づいて階調電圧を生成する複数の階調電圧生成部と、
を有し、
前記インタフェース部は、第1動作モード及び第2動作モードのいずれかの動作モードで動作し、前記第1動作モードでは、前記映像信号に応じた画素データ片を前記複数のラッチ部に供給し、前記第2動作モードでは、前記映像信号に関わらず第1の色表示に対応する画素データ片を前記複数のラッチ部に供給し、
前記データ書き込み部は、前記インタフェース部が前記第2動作モードで動作しており且つ前記電圧比較部の比較結果が所定の結果を示す場合に、前記第1の色表示とは異なる第2の色表示に対応する画素データ片を前記第3のソース線及び前記第4のソース線に対応するラッチ部に供給することを特徴とする請求項7に記載のソースドライバ。
an interface unit that receives the video data signal and acquires the plurality of pixel data pieces from the received video data signal;
a plurality of latch units provided corresponding to the plurality of source lines for latching and outputting pieces of pixel data from the interface unit;
provided corresponding to the plurality of source lines and including the first grayscale voltage generation section and the second grayscale voltage generation section, each based on the pixel data pieces output from the plurality of latch sections; a plurality of grayscale voltage generators for generating grayscale voltages;
has
The interface section operates in one of a first operation mode and a second operation mode, and in the first operation mode, supplies pixel data pieces according to the video signal to the plurality of latch sections, in the second operation mode, supplying pixel data pieces corresponding to a first color display to the plurality of latch units regardless of the video signal;
The data writing section displays a second color different from the first color display when the interface section operates in the second operation mode and the comparison result of the voltage comparing section indicates a predetermined result. 8. The source driver according to claim 7, wherein a piece of pixel data corresponding to display is supplied to latch sections corresponding to said third source line and said fourth source line.
前記第3のソースラインは、前記第1のソースラインに隣接し且つ前記第1のソースラインを挟んで前記第2のソースラインと対向する位置に設けられ、
前記第4のソースラインは、前記第2のソースラインに隣接し且つ前記第2のソースラインを挟んで前記第1のソースラインと対向する位置に設けられていることを特徴とする請求項7又は8に記載のソースドライバ。
the third source line is provided at a position adjacent to the first source line and facing the second source line across the first source line;
8. The fourth source line is provided at a position adjacent to the second source line and opposed to the first source line with the second source line interposed therebetween. Or the source driver according to 8.
複数のソースライン及び複数のゲートラインと、前記複数のソースラインと前記複数のゲートラインとの交差部の各々にマトリクス状に設けられた複数個の画素部と、を有する表示パネルと、
複数の画素データ片の系列を含む映像データ信号を受け、前記映像データ信号に基づいて前記複数の画素部に印加する階調電圧を出力するソースドライバと、
を有し、
前記ソースドライバは、
前記複数のソースラインのうちの第1のソースライン上の画素を供給対象とする第1極性の階調電圧を生成する第1の階調電圧生成部と、
入力端に前記第1極性の階調電圧の入力を受け、前記第1極性の階調電圧を増幅して出力端から出力する第1のアンプと、
前記第1のソースラインに隣に設けられたソースラインである第2のソースライン上の画素を供給対象とする、前記第1極性とは反対極性である第2極性の階調電圧を生成する第2の階調電圧生成部と、
入力端に前記第2極性の階調電圧の入力を受け、前記第2極性の階調電圧を増幅して出力端から出力する第2のアンプと、
前記第2のアンプの入力端の電圧と前記第2のアンプの出力端の電圧とを比較し、比較結果を出力する電圧比較部と、
を有することを特徴とする表示装置。
a display panel having a plurality of source lines, a plurality of gate lines, and a plurality of pixel portions provided in a matrix at each intersection of the plurality of source lines and the plurality of gate lines;
a source driver that receives a video data signal including a series of a plurality of pixel data pieces and outputs grayscale voltages to be applied to the plurality of pixel units based on the video data signal;
has
The source driver is
a first gradation voltage generating unit configured to generate a first polarity gradation voltage to be supplied to pixels on a first source line among the plurality of source lines;
a first amplifier that receives the grayscale voltage of the first polarity at an input terminal, amplifies the grayscale voltage of the first polarity, and outputs the amplified grayscale voltage from an output terminal;
generating a gradation voltage of a second polarity opposite to the first polarity to be supplied to pixels on a second source line which is a source line provided adjacent to the first source line; a second gradation voltage generator;
a second amplifier that receives the grayscale voltage of the second polarity at an input terminal, amplifies the grayscale voltage of the second polarity, and outputs the amplified grayscale voltage from an output terminal;
a voltage comparison unit that compares the voltage at the input end of the second amplifier and the voltage at the output end of the second amplifier and outputs a comparison result;
A display device comprising:
複数のソースライン及び複数のゲートラインと、前記複数のソースラインと前記複数のゲートラインとの交差部の各々にマトリクス状に設けられた複数個の画素部と、を有する表示パネルと、
複数の画素データ片の系列を含む映像データ信号を受け、前記映像データ信号に基づいて前記複数の画素部に印加する階調電圧を出力するソースドライバと、
を有し、
前記ソースドライバは、
前記複数のソースラインのうちの第1のソースライン上の画素を供給対象とする第1極性の階調電圧を生成する第1の階調電圧生成部と、
入力端に前記第1極性の階調電圧の入力を受け、前記第1極性の階調電圧を増幅して出力端から出力する第1のアンプと、
前記第1のアンプから出力された電圧を前記第1のソースラインに出力する第1のソース出力端子と、
前記第1のアンプと前記第1のソース出力端子との間に設けられ、一端が前記第1のアンプの出力端に接続され、他端が前記第1のソース出力端子に接続された第1の抵抗素子と、
前記第1のソースラインに隣に設けられたソースラインである第2のソースライン上の画素を供給対象とする、前記第1極性とは反対極性である第2極性の階調電圧を生成する第2の階調電圧生成部と、
入力端に前記第2極性の階調電圧の入力を受け、前記第2極性の階調電圧を増幅して出力端から出力する第2のアンプと、
前記第2のアンプから出力された電圧を前記第2のソースラインに出力する第2のソース出力端子と、
前記第2のアンプと前記第2のソース出力端子との間に設けられ、一端が前記第2のアンプの出力端に接続され、他端が前記第2のソース出力端子に接続された第2の抵抗素子と、
前記第2のアンプの出力端の電圧と、前記第2の抵抗素子の他端と前記第2のソース出力端子との間の接続ノードの電圧と、を比較し、比較結果を出力する電圧比較部と、
を有することを特徴とする表示装置。
a display panel having a plurality of source lines, a plurality of gate lines, and a plurality of pixel portions provided in a matrix at each intersection of the plurality of source lines and the plurality of gate lines;
a source driver that receives a video data signal including a series of a plurality of pixel data pieces and outputs grayscale voltages to be applied to the plurality of pixel units based on the video data signal;
has
The source driver is
a first gradation voltage generating unit configured to generate a first polarity gradation voltage to be supplied to pixels on a first source line among the plurality of source lines;
a first amplifier that receives the grayscale voltage of the first polarity at an input terminal, amplifies the grayscale voltage of the first polarity, and outputs the amplified grayscale voltage from an output terminal;
a first source output terminal for outputting the voltage output from the first amplifier to the first source line;
A first amplifier provided between the first amplifier and the first source output terminal, one end of which is connected to the output terminal of the first amplifier, and the other end of which is connected to the first source output terminal. a resistive element of
generating a gradation voltage of a second polarity opposite to the first polarity to be supplied to pixels on a second source line which is a source line provided adjacent to the first source line; a second gradation voltage generator;
a second amplifier that receives the grayscale voltage of the second polarity at an input terminal, amplifies the grayscale voltage of the second polarity, and outputs the amplified grayscale voltage from an output terminal;
a second source output terminal for outputting the voltage output from the second amplifier to the second source line;
A second amplifier provided between the second amplifier and the second source output terminal, one end of which is connected to the output terminal of the second amplifier, and the other end of which is connected to the second source output terminal. a resistive element of
Voltage comparison for comparing the voltage at the output end of the second amplifier and the voltage at the connection node between the other end of the second resistor element and the second source output terminal, and outputting the comparison result. Department and
A display device comprising:
前記電圧比較部の比較結果に基づいて、前記第1のソースラインと前記第2のソースラインとの間でショートが発生しているか否かを判定するショート判定部を有することを特徴とする請求項10又は11に記載の表示装置。 A short-circuit determination unit that determines whether or not a short-circuit has occurred between the first source line and the second source line based on the comparison result of the voltage comparison unit. 12. The display device according to Item 10 or 11. 前記ソースドライバは、前記電圧比較部の比較結果が所定の結果を示す場合に、前記第1のソースライン及び前記第2のソースラインとは異なるソースラインである第3のソースライン及び第4のソースラインに特定の色表示に対応するデータ書き込みを行うデータ書き込み部を備えることを特徴とする請求項10乃至12のいずれか1に記載の表示装置。 The source driver, when the comparison result of the voltage comparison unit indicates a predetermined result, causes a third source line and a fourth source line, which are source lines different from the first source line and the second source line. 13. The display device according to any one of claims 10 to 12, further comprising a data writing section for writing data corresponding to a specific color display to the source line. 前記ソースドライバは、
前記映像データ信号を受信し、受信した当該映像データ信号から前記複数の画素データ片を取得するインタフェース部と、
前記複数のソース線に対応して設けられ、前記インタフェース部からの画素データ片をラッチして出力する複数のラッチ部と、
前記複数のソース線に対応して設けられ、前記第1の階調電圧生成部及び前記第2の階調電圧生成部を含み、各々が前記複数のラッチ部から出力された画素データ片に基づいて階調電圧を生成する複数の階調電圧生成部と、
を有し、
前記インタフェース部は、第1動作モード及び第2動作モードのいずれかの動作モードで動作し、前記第1動作モードでは、前記映像信号に応じた画素データ片を前記複数のラッチ部に供給し、前記第2動作モードでは、前記映像信号に関わらず第1の色表示に対応する画素データ片を前記複数のラッチ部に供給し、
前記データ書き込み部は、前記インタフェース部が前記第2動作モードで動作しており且つ前記電圧比較部の比較結果が所定の結果を示す場合に、前記第1の色表示とは異なる第2の色表示に対応する画素データ片を前記第3のソース線及び前記第4のソース線に対応するラッチ部に供給することを特徴とする請求項13に記載の表示装置。
The source driver is
an interface unit that receives the video data signal and acquires the plurality of pixel data pieces from the received video data signal;
a plurality of latch units provided corresponding to the plurality of source lines for latching and outputting pieces of pixel data from the interface unit;
provided corresponding to the plurality of source lines and including the first grayscale voltage generation section and the second grayscale voltage generation section, each based on the pixel data pieces output from the plurality of latch sections; a plurality of grayscale voltage generators for generating grayscale voltages;
has
The interface section operates in one of a first operation mode and a second operation mode, and in the first operation mode, supplies pixel data pieces according to the video signal to the plurality of latch sections, in the second operation mode, supplying pixel data pieces corresponding to a first color display to the plurality of latch units regardless of the video signal;
The data writing section displays a second color different from the first color display when the interface section operates in the second operation mode and the comparison result of the voltage comparing section indicates a predetermined result. 14. The display device according to claim 13, wherein pixel data pieces corresponding to display are supplied to latch sections corresponding to said third source line and said fourth source line.
前記第3のソースラインは、前記第1のソースラインに隣接し且つ前記第1のソースラインを挟んで前記第2のソースラインと対向する位置に設けられ、
前記第4のソースラインは、前記第2のソースラインに隣接し且つ前記第2のソースラインを挟んで前記第1のソースラインと対向する位置に設けられていることを特徴とする請求項13又は14に記載の表示装置。
the third source line is provided at a position adjacent to the first source line and facing the second source line across the first source line;
13. The fourth source line is provided at a position adjacent to the second source line and opposed to the first source line with the second source line interposed therebetween. Or the display device according to 14.
JP2021157992A 2021-03-30 2021-09-28 Source driver and display device Pending JP2022155444A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/693,393 US11862070B2 (en) 2021-03-30 2022-03-13 Source driver and display device
CN202210248576.4A CN115148133A (en) 2021-03-30 2022-03-14 Source driver and display device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021056868 2021-03-30
JP2021056868 2021-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022155444A true JP2022155444A (en) 2022-10-13

Family

ID=83557694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021157992A Pending JP2022155444A (en) 2021-03-30 2021-09-28 Source driver and display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022155444A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023188648A1 (en) * 2022-03-30 2023-10-05 ローム株式会社 Light-emitting element drive device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023188648A1 (en) * 2022-03-30 2023-10-05 ローム株式会社 Light-emitting element drive device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101200966B1 (en) Common voltage generation circuit and liquid crystal display comprising the same
EP2797071B1 (en) Display device and driving method thereof
JP5137321B2 (en) Display device, LCD driver, and driving method
JP5778485B2 (en) Panel display data driver
US7324079B2 (en) Image display apparatus
US20150009202A1 (en) Display driving circuit and display device
WO2017150175A1 (en) Display device and method for inspecting display device
KR102435226B1 (en) Display device and driving method of the same
US11990069B2 (en) Display driver and display device
US11990103B2 (en) Interface circuit, source driver, and display device
JP2011128219A (en) Display device and method for driving display device
JP2022155444A (en) Source driver and display device
CN100466054C (en) Electro-optic device
US11862070B2 (en) Source driver and display device
US20110057923A1 (en) Data driver
TW201626353A (en) Circuit and method for generating gamma voltage
KR20200042989A (en) Scan driving device and display device having the same
JP2011112970A (en) Source driver and display device
KR101818465B1 (en) Driving apparatus for liquid crystal display device
KR101127865B1 (en) LCD with current protection circuit
WO2012123995A1 (en) Gradient voltage generating circuit, and display device
KR20060136114A (en) LCD with current protection circuit
JP2011112971A (en) Display device and method of driving the same
KR102209743B1 (en) Display apparatus and method of driving thereof
KR101232172B1 (en) Analog buffer and method for driving the same and display device using the same