JP2022153444A - Authentication system, transmission device, reception device, authentication method, and program - Google Patents

Authentication system, transmission device, reception device, authentication method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2022153444A
JP2022153444A JP2022111419A JP2022111419A JP2022153444A JP 2022153444 A JP2022153444 A JP 2022153444A JP 2022111419 A JP2022111419 A JP 2022111419A JP 2022111419 A JP2022111419 A JP 2022111419A JP 2022153444 A JP2022153444 A JP 2022153444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
packets
authentication
data
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022111419A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7358574B2 (en
Inventor
永男 蔡
Yong Nan Cai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rakuten Group Inc
Original Assignee
Rakuten Group Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rakuten Group Inc filed Critical Rakuten Group Inc
Priority to JP2022111419A priority Critical patent/JP7358574B2/en
Publication of JP2022153444A publication Critical patent/JP2022153444A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7358574B2 publication Critical patent/JP7358574B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To deal with noise received by data to be transmitted.
SOLUTION: A transmission device (20) of a communication system (S) divides data to be transmitted into a plurality of data portions, creates each of a plurality of packets so that at least one data portion is duplicated and included multiple times and order information about order of the data portion in the data to be transmitted is included, and transmits each of the plurality of packets to a reception device (30). The reception device (30) of the communication system (S) receives each of the plurality of packets from the transmission device (20), acquires the data to be transmitted by coupling the plurality of data portions based on at least one data portion of the duplicated multiple pieces and the order information included in each of the plurality of packets, and executes predetermined processing based on the data to be transmitted.
SELECTED DRAWING: Figure 7
COPYRIGHT: (C)2023,JPO&INPIT

Description

本開示は、通信システム、送信装置、受信装置、通信方法、及びプログラムに関する。 The present disclosure relates to communication systems, transmitting devices, receiving devices, communication methods, and programs.

従来、送信装置から受信装置に対し、ユーザの識別情報などの送信対象データを送信する技術が知られている。例えば、特許文献1には、送信装置が、所定のタイミングで変更される暗号鍵によってユーザの識別情報を暗号化し、Bluetooth(登録商標)のアドバタイジングパケットを利用して、暗号化された識別情報を受信装置に送信する技術が記載されている。 2. Description of the Related Art Conventionally, there is known a technique for transmitting data to be transmitted such as user identification information from a transmitting device to a receiving device. For example, in Patent Document 1, a transmitting device encrypts user identification information with an encryption key that is changed at a predetermined timing, and uses a Bluetooth (registered trademark) advertising packet to transmit the encrypted identification information. Techniques for transmitting to a receiving device are described.

特開2016-116130号公報JP 2016-116130 A

特許文献1の技術では、ユーザごとに識別情報が異なるので、受信装置は、任意の識別情報を含むアドバタイジングパケットを受信する必要がある。この点、アナログの電気信号への変換時やアドバタイジングパケットの送信中などにおいて、ノイズが発生することがある。このため、特許文献1の受信装置は、識別情報を正確に取得するために、ノイズの影響を受けていないアドバタイジングパケットと、ノイズの影響を受けたアドバタイジングパケットと、を区別する必要がある。 In the technique of Patent Literature 1, identification information differs for each user, so the receiving device needs to receive an advertising packet containing arbitrary identification information. In this respect, noise may occur during conversion to an analog electric signal or during transmission of an advertising packet. Therefore, in order to accurately acquire the identification information, the receiving device of Patent Document 1 needs to distinguish between advertising packets that are not affected by noise and advertising packets that are affected by noise.

特許文献1のアドバタイジングパケットには、誤り検出符号の一種であるCRC(Cyclic Redundancy Check)が含まれているが、CRCの誤り検出精度には限界があり、識別情報が受けるノイズに十分に対応できないことがある。この点は、Bluetooth(登録商標)以外の他の通信プロトコルについても同様であり、従来の手法では、送信対象データが受けるノイズの影響に十分に対応することができなかった。 The advertising packet of Patent Document 1 contains a CRC (Cyclic Redundancy Check), which is a type of error detection code, but there is a limit to the error detection accuracy of the CRC, and it is not possible to sufficiently cope with the noise received by the identification information. Sometimes. This point is the same for other communication protocols than Bluetooth (registered trademark), and the conventional method could not sufficiently deal with the influence of noise on data to be transmitted.

本開示の目的の1つは、送信対象データが受けるノイズに対応することである。 One of the purposes of the present disclosure is to deal with the noise received by the data to be transmitted.

本開示に係る予測損益表示システムは、送信装置と、受信装置と、を含む通信システムであって、前記送信装置は、送信対象データを複数のデータ部分に分割する分割手段と、複数のパケットの各々に、少なくとも1つの前記データ部分が重複して複数個含まれ、かつ、前記送信対象データにおける当該データ部分の順序に関する順序情報が含まれるように、前記複数のパケットの各々を作成する作成手段と、前記受信装置に対し、前記複数のパケットの各々を送信する送信手段と、を含み、前記受信装置は、前記送信装置から、前記複数のパケットの各々を受信する受信手段と、前記複数のパケットの各々に含まれる、重複した複数個の前記少なくとも1つのデータ部分と、前記順序情報と、に基づいて、前記複数のデータ部分を結合して前記送信対象データを取得する取得手段と、前記送信対象データに基づいて、所定の処理を実行する実行手段と、を含む。 A predicted profit and loss display system according to the present disclosure is a communication system including a transmitting device and a receiving device, wherein the transmitting device includes dividing means for dividing transmission target data into a plurality of data parts, and a plurality of packets. creating means for creating each of the plurality of packets such that each of the plurality of packets includes a plurality of at least one of the data portions in duplicate and includes order information regarding the order of the data portions in the transmission target data; and transmitting means for transmitting each of the plurality of packets to the receiving device, the receiving device receiving means for receiving each of the plurality of packets from the transmitting device; an obtaining means for obtaining the data to be transmitted by combining the plurality of data portions based on the at least one of the plurality of overlapping data portions and the order information included in each packet; and execution means for executing a predetermined process based on the data to be transmitted.

本開示に係る送信装置は、送信対象データを複数のデータ部分に分割する分割手段と、複数のパケットの各々に、少なくとも1つの前記データ部分が重複して複数個含まれ、かつ、前記送信対象データにおける当該データ部分の順序に関する順序情報が含まれるように、前記複数のパケットの各々を作成する作成手段と、受信装置に対し、前記複数のパケットの各々を送信する送信手段と、を含む。 A transmission device according to the present disclosure includes dividing means for dividing transmission target data into a plurality of data portions, and each of a plurality of packets includes a plurality of at least one of the data portions in duplicate, and the transmission target data creating means for creating each of the plurality of packets such that order information relating to the order of the data portions in the data is included; and transmitting means for transmitting each of the plurality of packets to a receiving device.

本開示に係る受信装置は、送信装置から、複数のパケットの各々を受信する受信手段と、前記複数のパケットの各々に含まれる、重複した複数個の少なくとも1つのデータ部分と、当該データ部分の順序に関する順序情報と、に基づいて、複数の前記データ部分を結合して送信対象データを取得する取得手段と、前記送信対象データに基づいて、所定の処理を実行する実行手段と、を含む。 A receiving device according to the present disclosure includes receiving means for receiving each of a plurality of packets from a transmitting device, at least one of a plurality of overlapping data portions included in each of the plurality of packets, and order information about the order, obtaining means for obtaining transmission target data by combining the plurality of data portions based on the order information, and execution means for executing predetermined processing based on the transmission target data.

本開示に係る通信方法は、送信対象データを複数のデータ部分に分割する分割ステップと、複数のパケットの各々に、少なくとも1つの前記データ部分が重複して複数個含まれ、かつ、前記送信対象データにおける当該データ部分の順序に関する順序情報が含まれるように、前記複数のパケットの各々を作成する作成ステップと、受信装置に対し、前記複数のパケットの各々を送信する送信ステップと、送信装置から、前記複数のパケットの各々を受信する受信ステップと、前記複数のパケットの各々に含まれる、重複した複数個の前記少なくとも1つのデータ部分と、前記順序情報と、に基づいて、前記複数のデータ部分を結合して前記送信対象データを取得する取得ステップと、前記送信対象データに基づいて、所定の処理を実行する実行ステップと、を含む。 A communication method according to the present disclosure includes a dividing step of dividing transmission target data into a plurality of data portions; a creating step of creating each of the plurality of packets so that order information about the order of the data portion in the data is included; a transmitting step of transmitting each of the plurality of packets to a receiving device; , a receiving step of receiving each of the plurality of packets, a plurality of the at least one data portion that is duplicated and included in each of the plurality of packets, and the order information, the plurality of data An acquisition step of combining parts to acquire the transmission target data, and an execution step of executing a predetermined process based on the transmission target data.

本開示に係るプログラムは、送信対象データを複数のデータ部分に分割する分割手段、複数のパケットの各々に、少なくとも1つの前記データ部分が重複して複数個含まれ、かつ、前記送信対象データにおける当該データ部分の順序に関する順序情報が含まれるように、前記複数のパケットの各々を作成する作成手段、受信装置に対し、前記複数のパケットの各々を送信する送信手段、としてコンピュータを機能させる。 The program according to the present disclosure includes dividing means for dividing transmission target data into a plurality of data parts, each of a plurality of packets includes a plurality of at least one of the data parts in duplicate, and in the transmission target data The computer is caused to function as creating means for creating each of the plurality of packets and transmitting means for transmitting each of the plurality of packets to a receiving device so that order information about the order of the data portion is included.

本開示に係るプログラムは、送信装置から、複数のパケットの各々を受信する受信手段、前記複数のパケットの各々に含まれる、重複した複数個の少なくとも1つのデータ部分と、当該データ部分の順序に関する順序情報と、に基づいて、複数の前記データ部分を結合して送信対象データを取得する取得手段、前記送信対象データに基づいて、所定の処理を実行する実行手段、としてコンピュータを機能させる。 A program according to the present disclosure relates to receiving means for receiving each of a plurality of packets from a transmitting device, at least one of a plurality of overlapping data portions included in each of the plurality of packets, and an order of the data portions. The computer is caused to function as acquisition means for acquiring data to be transmitted by combining the plurality of data portions based on order information, and execution means for executing predetermined processing based on the data to be transmitted.

本開示の一態様では、前記複数のパケットの各々は、第1のデータ領域に、前記少なくとも1つのデータ部分を重複して複数個含み、第2のデータ領域に、前記順序情報を含み、前記取得手段は、前記第1のデータ領域に含まれる値が互いに同じであるパケットをスキャンし、当該スキャンされたパケットに基づいて、前記送信対象データを取得する。 In one aspect of the present disclosure, each of the plurality of packets includes a plurality of duplicates of the at least one data part in a first data area, includes the order information in a second data area, and The acquisition means scans packets having the same value contained in the first data area, and acquires the transmission target data based on the scanned packets.

本開示の一態様では、前記作成手段は、前記複数のパケットの各々に、前記順序情報が重複して複数個含まれるように、前記複数のパケットの各々を作成し、前記取得手段は、前記複数のパケットの各々に含まれる、重複した複数個の前記少なくとも1つのデータ部分と、重複した複数個の前記順序情報と、に基づいて、前記送信対象データを取得する。 In one aspect of the present disclosure, the creating means creates each of the plurality of packets so that each of the plurality of packets includes a plurality of overlapping pieces of the order information, and the obtaining means creates the The data to be transmitted is acquired based on the plurality of duplicated at least one data portions and the plurality of duplicated order information included in each of the plurality of packets.

本開示の一態様では、前記複数のパケットの各々は、第1のデータ領域に、前記少なくとも1つのデータ部分を重複して複数個含み、第2のデータ領域に、前記順序情報を重複して複数個含み、前記取得手段は、前記第2のデータ領域に含まれる値が互いに同じであるパケットをスキャンし、当該スキャンされたパケットに基づいて、前記送信対象データを取得する。 In one aspect of the present disclosure, each of the plurality of packets includes a plurality of overlapping at least one data portions in a first data area, and overlaps the order information in a second data area. The acquiring means scans packets having the same value contained in the second data area, and acquires the transmission target data based on the scanned packets.

本開示の一態様では、前記作成手段は、前記複数のパケットの各々に、前記順序情報が重複して複数個連続して含まれるように、前記複数のパケットの各々を作成する。 In one aspect of the present disclosure, the creating means creates each of the plurality of packets such that each of the plurality of packets includes a plurality of consecutively overlapping pieces of the order information.

本開示の一態様では、前記作成手段は、前記複数のパケットの各々において、重複した複数個の前記少なくとも1つのデータ部分と、前記順序情報と、が所定距離以上離れるように、前記複数のパケットの各々を作成する。 In one aspect of the present disclosure, the creating means creates the plurality of packets such that the plurality of at least one data portion and the order information are separated from each other by a predetermined distance or more in each of the plurality of packets. to create each of the

本開示の一態様では、前記作成手段は、前記複数のパケットの各々に、前記少なくとも1つのデータ部分が重複して複数個連続して含まれるように、前記複数のパケットの各々を作成する。 In one aspect of the present disclosure, the creation means creates each of the plurality of packets such that each of the plurality of packets includes a plurality of the at least one data portion in succession in an overlapping manner.

本開示の一態様では、前記受信装置は、前記データ部分の個数を特定する特定手段を更に含み、前記取得手段は、前記個数に達するまで、前記複数のパケットの各々から前記少なくとも1つのデータ部分と前記順序情報を取得し、前記個数に達した場合に、前記送信対象データを取得する。 In one aspect of the present disclosure, the receiving device further includes identifying means for identifying the number of the data portions, and the obtaining means obtains the at least one data portion from each of the plurality of packets until the number is reached. and the order information is obtained, and when the number is reached, the transmission target data is obtained.

本開示の一態様では、前記送信対象データは、所定の桁数の数値であり、前記複数のデータ部分の各々は、前記数値に含まれる個々の桁であり、前記順序情報は、前記数値において何桁目であるかを示し、前記特定手段は、前記桁数を、前記個数として特定する。 In one aspect of the present disclosure, the transmission target data is a numerical value with a predetermined number of digits, each of the plurality of data portions is an individual digit included in the numerical value, and the order information is The number of digits is indicated, and the specifying means specifies the number of digits as the number.

本開示の一態様では、前記受信装置は、複数の前記送信装置の各々と通信可能であり、前記複数のパケットの各々には、当該パケットを送信した前記送信装置を識別可能な識別情報が含まれており、前記取得手段は、前記複数のパケットの各々に含まれる前記識別情報に基づいて、前記送信装置ごとに、前記送信対象データを取得する。 In one aspect of the present disclosure, the receiving device can communicate with each of the plurality of transmitting devices, and each of the plurality of packets includes identification information that can identify the transmitting device that transmitted the packet. and the acquisition means acquires the transmission target data for each of the transmission devices based on the identification information included in each of the plurality of packets.

本開示の一態様では、前記複数のパケットの各々は、所定の無線通信規格におけるアドバタイジングパケットであり、前記作成手段は、複数の前記アドバタイジングパケットの各々に、前記無線通信規格におけるサービスUUIDの一部として、前記少なくとも1つのデータ部分を重複して複数個含み、かつ、前記順序情報を含むように、前記複数のアドバタイジングパケットの各々を作成し、前記送信手段は、前記無線通信規格を利用して、前記複数のアドバタイジングパケットの各々を送信し、前記受信手段は、前記無線通信規格を利用して、前記複数のアドバタイジングパケットの各々を受信し、前記取得手段は、前記複数のアドバタイジングパケットの各々に前記サービスUUIDの一部として含まれる、重複した複数個の前記少なくとも1つのデータ部分と、前記順序情報と、に基づいて、前記送信対象データを取得する。 In one aspect of the present disclosure, each of the plurality of packets is an advertising packet in a predetermined wireless communication standard, and the creating means adds a part of a service UUID in the wireless communication standard to each of the plurality of advertising packets As, each of the plurality of advertising packets is created so as to include a plurality of the at least one data part in duplicate and the order information, and the transmitting means uses the wireless communication standard , transmitting each of the plurality of advertising packets, the receiving means using the wireless communication standard to receive each of the plurality of advertising packets, and the obtaining means for each of the plurality of advertising packets The data to be transmitted is obtained based on the plurality of duplicated at least one data portions included as part of the service UUID and the order information.

本開示の一態様では、前記送信装置には、所定のアプリケーションがインストールされており、前記分割手段、前記作成手段、及び前記送信手段の各々の処理は、前記アプリケーションの処理として実行され、前記サービスUUIDには、前記アプリケーションを識別可能なアプリ識別IDが含まれており、前記取得手段は、前記サービスUUIDに前記アプリ識別IDが含まれている前記アドバタイジングパケットをスキャンし、前記送信対象データを取得する。 In one aspect of the present disclosure, a predetermined application is installed in the transmission device, and the processing of each of the division unit, the creation unit, and the transmission unit is executed as processing of the application, and the service The UUID includes an application identification ID that can identify the application, and the obtaining means scans the advertising packet in which the application identification ID is included in the service UUID, and obtains the transmission target data. do.

本開示の一態様では、前記送信対象データは、前記送信装置のユーザを識別可能なユーザIDであり、前記所定の処理は、前記ユーザIDに基づいて実行される認証処理である。 In one aspect of the present disclosure, the transmission target data is a user ID capable of identifying a user of the transmission device, and the predetermined process is an authentication process executed based on the user ID.

本開示の一態様では、前記受信装置は、前記ユーザの生体情報を取得する生体情報取得手段を更に含み、前記実行手段は、前記ユーザIDと、前記生体情報と、に基づいて、前記認証処理を実行する。 In one aspect of the present disclosure, the receiving device further includes biometric information acquisition means for acquiring biometric information of the user, and the execution means performs the authentication process based on the user ID and the biometric information. to run.

本開示によれば、送信対象データが受けるノイズに対応することができる。 According to the present disclosure, it is possible to deal with noise received by transmission target data.

通信システムの全体構成を示す図である。It is a figure which shows the whole structure of a communication system. 通信システムが利用される場面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the scene where a communication system is used. アドバタイジングパケットのフォーマットの一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example format of an advertising packet; 認証装置がアドバタイジングパケットをスキャンする様子を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing how an authentication device scans advertising packets; 認証装置がアドバタイジングパケットをスキャンする様子を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing how an authentication device scans advertising packets; 認証装置がアドバタイジングパケットをスキャンする様子を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing how an authentication device scans advertising packets; 通信システムにおいて実現される機能の一例を示す機能ブロック図である。1 is a functional block diagram showing an example of functions implemented in a communication system; FIG. ユーザデータベースのデータ格納例を示す図である。It is a figure which shows the data storage example of a user database. スキャン設定データのデータ格納例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a data storage example of scan setting data; 起動処理の一例を示すフロー図である。FIG. 10 is a flow diagram showing an example of activation processing; 認証処理の一例を示すフロー図である。FIG. 10 is a flow diagram showing an example of authentication processing; S204における処理の詳細を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing details of processing in S204; FIG.

[1.通信システムの全体構成]
以下、本開示に係る通信システムの実施形態の例を説明する。本実施形態では、ユーザを認証する認証サービスに通信システムを適用した場合を例に挙げる。通信システムは、任意のサービスに適用可能であり、他のサービスへの適用例については、後述の変形例で説明する。
[1. Overall configuration of communication system]
Hereinafter, examples of embodiments of a communication system according to the present disclosure will be described. In this embodiment, a case where the communication system is applied to an authentication service for authenticating users will be taken as an example. The communication system can be applied to any service, and examples of application to other services will be described in modified examples below.

図1は、通信システムの全体構成を示す図である。図1に示すように、通信システムSは、サーバ10、ユーザ端末20、及び認証装置30を含み、これらは、インターネットなどのネットワークNに接続可能である。なお、図1では、サーバ10、ユーザ端末20、及び認証装置30の各々を1台ずつ示しているが、これらは複数台あってもよい。 FIG. 1 is a diagram showing the overall configuration of a communication system. As shown in FIG. 1, a communication system S includes a server 10, a user terminal 20, and an authentication device 30, which are connectable to a network N such as the Internet. Note that FIG. 1 shows one each of the server 10, the user terminal 20, and the authentication device 30, but a plurality of these may be provided.

サーバ10は、サーバコンピュータである。サーバ10は、制御部11、記憶部12、及び通信部13を含む。制御部11は、少なくとも1つのプロセッサを含む。制御部11は、記憶部12に記憶されたプログラムやデータに従って処理を実行する。記憶部12は、主記憶部及び補助記憶部を含む。例えば、主記憶部は、RAMなどの揮発性メモリである。また例えば、補助記憶部は、ROM、EEPROM、フラッシュメモリ、又はハードディスクなどの不揮発性メモリである。通信部13は、有線通信又は無線通信用の通信インタフェースである。通信部13は、ネットワークNを介してデータ通信を行う。 Server 10 is a server computer. The server 10 includes a control section 11 , a storage section 12 and a communication section 13 . Control unit 11 includes at least one processor. The control unit 11 executes processing according to programs and data stored in the storage unit 12 . The storage unit 12 includes a main storage unit and an auxiliary storage unit. For example, the main memory is volatile memory such as RAM. Further, for example, the auxiliary storage unit is non-volatile memory such as ROM, EEPROM, flash memory, or hard disk. The communication unit 13 is a communication interface for wired communication or wireless communication. The communication unit 13 performs data communication via the network N. FIG.

ユーザ端末20は、ユーザが操作するコンピュータである。ユーザ端末20は、送信装置の一例である。このため、本実施形態でユーザ端末20について説明している箇所は、送信装置と読み替えることができる。送信装置は、後述する送信対象データが分割された個々のデータ部分を送信する装置であればよく、送信装置の他の例については、後述の変形例で説明する。 The user terminal 20 is a computer operated by a user. The user terminal 20 is an example of a transmission device. Therefore, where the user terminal 20 is described in this embodiment, it can be read as a transmission device. The transmitting device may be any device that transmits individual data portions obtained by dividing transmission target data, which will be described later. Other examples of the transmitting device will be described in modified examples described later.

例えば、ユーザ端末20は、携帯電話機(スマートフォンを含む)、携帯情報端末(タブレット型コンピュータ及びウェアラブル端末を含む)、又は、パーソナルコンピュータ等である。本実施形態では、ユーザ端末20は、制御部21、記憶部22、通信部23、操作部24、表示部25、及び撮影部26を含む。制御部21、記憶部22、及び通信部23の物理的構成は、それぞれ制御部11、記憶部12、及び通信部13と同様であってよい。 For example, the user terminal 20 is a mobile phone (including a smart phone), a mobile information terminal (including a tablet computer and a wearable terminal), or a personal computer. In this embodiment, the user terminal 20 includes a control section 21 , a storage section 22 , a communication section 23 , an operation section 24 , a display section 25 and an imaging section 26 . The physical configurations of the control unit 21, the storage unit 22, and the communication unit 23 may be the same as those of the control unit 11, the storage unit 12, and the communication unit 13, respectively.

操作部24は、入力デバイスである。例えば、操作部24は、タッチパネルやマウス等のポインティングデバイス、キーボード、又はボタン等である。表示部25は、ディスプレイ又はモニタである。例えば、表示部25は、液晶表示部又は有機EL表示部等である。撮影部26は、少なくとも1台のカメラを含む。撮影部26は、静止画を生成してもよいし、所定のフレームレートで連続的に撮影して動画を生成してもよい。 The operation unit 24 is an input device. For example, the operation unit 24 is a touch panel, a pointing device such as a mouse, a keyboard, buttons, or the like. The display unit 25 is a display or monitor. For example, the display section 25 is a liquid crystal display section, an organic EL display section, or the like. The imaging unit 26 includes at least one camera. The photographing unit 26 may generate a still image, or may continuously photograph at a predetermined frame rate to generate a moving image.

認証装置30は、認証に使用されるコンピュータである。認証装置30は、受信装置の一例である。このため、本実施形態で認証装置30について説明している箇所は、受信装置と読み替えることができる。受信装置は、後述する送信対象データが分割された個々のデータ部分を受信する装置であればよく、受信装置の他の例については、後述の変形例で説明する。 The authentication device 30 is a computer used for authentication. The authentication device 30 is an example of a receiving device. Therefore, where the authentication device 30 is described in this embodiment, it can be read as a receiving device. The receiving device may be any device as long as it receives individual data portions obtained by dividing transmission target data, which will be described later. Other examples of the receiving device will be described in modified examples described later.

例えば、認証装置30は、携帯電話機、携帯情報端末、又は、パーソナルコンピュータ等である。本実施形態では、認証装置30は、制御部31、記憶部32、通信部33、操作部34、表示部35、及び撮影部36を含む。制御部31、記憶部32、通信部33、操作部34、表示部35、及び撮影部36の物理的構成は、それぞれ制御部11、記憶部12、通信部13、操作部24、表示部25、及び撮影部26と同様であってよい。 For example, the authentication device 30 is a mobile phone, a personal digital assistant, or a personal computer. In this embodiment, the authentication device 30 includes a control section 31 , a storage section 32 , a communication section 33 , an operation section 34 , a display section 35 and an imaging section 36 . The physical configurations of the control unit 31, the storage unit 32, the communication unit 33, the operation unit 34, the display unit 35, and the photographing unit 36 are the control unit 11, the storage unit 12, the communication unit 13, the operation unit 24, the display unit 25, respectively. , and the imaging unit 26 .

なお、記憶部12,22,32に記憶されるものとして説明するプログラム及びデータは、ネットワークNを介して供給されるようにしてもよい。また、上記説明した各コンピュータのハードウェア構成は、上記の例に限られず、種々のハードウェアを適用可能である。例えば、コンピュータ読み取り可能な情報記憶媒体を読み取る読取部(例えば、光ディスクドライブやメモリカードスロット)や外部機器とデータの入出力をするための入出力部(例えば、USBポート)が含まれていてもよい。例えば、情報記憶媒体に記憶されたプログラムやデータが読取部や入出力部を介して供給されてもよい。 Note that the programs and data described as being stored in the storage units 12, 22, and 32 may be supplied via the network N. Moreover, the hardware configuration of each computer described above is not limited to the above example, and various hardware can be applied. For example, even if a reading unit (e.g., optical disk drive or memory card slot) for reading a computer-readable information storage medium and an input/output unit (e.g., USB port) for inputting/outputting data with an external device are included. good. For example, a program or data stored in an information storage medium may be supplied via a reading section or an input/output section.

[2.通信システムの概要]
本実施形態では、ユーザがセキュリティゲートを通過する場面を例に挙げて、通信システムSにおいて実行される処理を説明する。通信システムSは、他の任意の場面における認証にも適用可能であり、他の場面への適用例は、後述する変形例で説明する。
[2. Overview of communication system]
In the present embodiment, processing executed in the communication system S will be described by taking as an example a scene in which a user passes through a security gate. The communication system S can also be applied to authentication in any other scene, and examples of application to other scenes will be described in modified examples described later.

図2は、通信システムSが利用される場面の一例を示す図である。図2に示すように、セキュリティゲートSGは、回転式のドアを含む。セキュリティゲートSGには、認証装置30が接続されている。セキュリティゲートSGのドアは、ロック機構によりロックされている。ユーザの認証が成功すると、ロックが解除される。例えば、セキュリティゲートSGは、勤務先の会社や公共施設などの任意の施設に配置され、施設に入場する資格を有するユーザだけがセキュリティゲートSGを通過できる。 FIG. 2 is a diagram showing an example of a scene in which the communication system S is used. As shown in Figure 2, the security gate SG includes a revolving door. An authentication device 30 is connected to the security gate SG. The door of security gate SG is locked by a lock mechanism. Once the user is successfully authenticated, the lock is released. For example, a security gate SG is placed at any facility such as a company or public facility, and only users who are qualified to enter the facility can pass through the security gate SG.

本実施形態では、ユーザを認証する認証方法として、ID認証と顔認証とを含む2段階認証を例に挙げる。認証方法は、本実施形態の例に限られず、他の任意の認証方法を利用可能である。例えば、指紋認証、虹彩認証、静脈認証、又は音声認証などのように、顔認証以外の他の生体認証が利用されてもよい。また例えば、2次元コード認証、パスコード認証、パスワード認証、電子スタンプ認証、又は合言葉認証などのように、ID認証及び顔認証以外の他の認証方法が利用されてもよい。また例えば、1段階だけの認証であってもよいし、3段階以上の認証であってもよい。 In this embodiment, as an authentication method for authenticating a user, two-step authentication including ID authentication and face authentication is taken as an example. The authentication method is not limited to the example of this embodiment, and any other authentication method can be used. For example, biometric authentication other than face authentication may be used, such as fingerprint authentication, iris authentication, vein authentication, or voice authentication. Also, for example, authentication methods other than ID authentication and face authentication may be used, such as two-dimensional code authentication, passcode authentication, password authentication, electronic stamp authentication, password authentication, or the like. Further, for example, only one step of authentication may be performed, or three or more steps of authentication may be performed.

ID認証は、予め発行されたユーザIDを利用して行われる認証である。ユーザIDは、ユーザを識別可能な情報である。本実施形態では、ユーザIDが所定桁数の数値である場合を説明するが、ユーザIDは、ユーザによって桁数が異なってもよい。ユーザIDは、任意の形式であってよく、数値に限られない。例えば、ユーザIDは、文字列であってもよいし、数値(数字)と文字の組み合わせであってもよい。ID認証は、予め発行されたユーザIDが入力された場合に成功する。本実施形態では、サーバ10に登録された何れかのユーザIDが認証装置30に入力されると、ID認証が成功する。 ID authentication is authentication performed using a pre-issued user ID. A user ID is information that can identify a user. In this embodiment, the user ID is a numeric value with a predetermined number of digits, but the user ID may have a different number of digits depending on the user. The user ID may be in any format and is not limited to numerical values. For example, the user ID may be a character string or a combination of numerical values (numbers) and characters. ID authentication succeeds when a pre-issued user ID is entered. In this embodiment, when any user ID registered in the server 10 is input to the authentication device 30, ID authentication is successful.

顔認証は、予め登録された顔写真又は顔の特徴量を利用して行われる認証である。顔写真は、ユーザの顔が撮影された画像である。顔の特徴量は、顔写真に示された顔の特徴を示す情報である。本実施形態では、顔の特徴量が多次元のベクトルである場合を説明するが、顔の特徴量は、任意の形式であってよく、例えば、配列又は単一の数値であってもよい。本実施形態では、サーバ10に登録された顔写真又は顔の特徴量の中に、認証装置30が撮影したユーザの顔写真又は顔の特徴量と類似又は一致するものが存在する場合に、顔認証が成功する。顔認証自体は、公知の手法を利用可能であり、例えば、主成分分析、線形判別分析、弾性マッチング、又は隠れマルコフモデルといった手法を利用すればよい。特徴量は、これらの手法に応じた計算式で計算されるようにすればよい。 Face authentication is authentication performed using a photograph of a face registered in advance or a feature amount of the face. A facial photograph is an image of the user's face. The facial feature amount is information indicating facial features shown in a facial photograph. In the present embodiment, the facial feature amount is described as a multidimensional vector, but the facial feature amount may be in any form, such as an array or a single numerical value. In the present embodiment, if there is a facial photograph or facial feature quantity registered in the server 10 that is similar or identical to the facial photograph or facial feature quantity of the user captured by the authentication device 30, the face Authentication succeeds. The face authentication itself can use a known method, such as principal component analysis, linear discriminant analysis, elastic matching, or hidden Markov model. The feature amount may be calculated by a calculation formula according to these methods.

例えば、ユーザがユーザ端末20を操作して認証サービスの利用登録をすると、ユーザの氏名などの個人情報と、ユーザの顔写真と、がサーバ10に登録される。利用登録が完了すると、サーバ10により発行されたユーザIDが、ユーザ端末20の記憶部22に記憶される。その後、ユーザは、認証サービスを利用して、セキュリティゲートSGを通過できるようになる。 For example, when a user operates the user terminal 20 to register for use of the authentication service, personal information such as the user's name and the user's facial photograph are registered in the server 10 . When the usage registration is completed, the user ID issued by the server 10 is stored in the storage unit 22 of the user terminal 20 . The user can then use the authentication service to pass through the security gate SG.

ユーザIDは、同じものが永久的に使用されてもよいが、本実施形態では、所定のタイミングで更新されるものとする。ユーザIDが更新されると、それまで使用されていた古いユーザIDは無効になる。例えば、認証サービスを利用するためのアプリケーション(以降、認証アプリ)がユーザ端末20にインストールされており、認証アプリが起動するたびに、ユーザIDが更新される。 The same user ID may be used permanently, but in this embodiment, it is updated at a predetermined timing. When the user ID is updated, the old user ID that has been used until then becomes invalid. For example, an application for using an authentication service (hereinafter referred to as an authentication application) is installed in the user terminal 20, and the user ID is updated each time the authentication application is activated.

なお、ユーザIDの更新タイミングは、認証アプリの起動時に限られず、任意のタイミングであってよい。例えば、ユーザが認証アプリ内で所定の操作を行った場合、ID認証が成功した場合、又は、ユーザIDに設定された有効期限が切れた場合に、ユーザIDが更新されてもよい。 Note that the timing of updating the user ID is not limited to when the authentication application is activated, and may be any timing. For example, the user ID may be updated when the user performs a predetermined operation within the authentication application, when ID authentication is successful, or when the expiration date set in the user ID expires.

図2に示すように、例えば、ユーザは、洋服のポケットにユーザ端末20を入れた状態で、セキュリティゲートSGに近づく。ユーザ端末20の通信部23は、無線通信機能が予めオンになっており、記憶部22に記憶されたユーザIDが通信範囲内に送信される。無線通信機能は、セキュリティゲートSGに近づいた場合に、自動的にオンになってもよいし、ユーザにより手動でオンにされてもよい。無線通信自体は、任意の通信規格を利用可能であり、例えば、Bluetooth(登録商標)又はWi-Fi(登録商標)を利用可能である。 As shown in FIG. 2, for example, the user approaches the security gate SG with the user terminal 20 in the pocket of the clothes. The wireless communication function of the communication unit 23 of the user terminal 20 is turned on in advance, and the user ID stored in the storage unit 22 is transmitted within the communication range. The wireless communication function may be turned on automatically when approaching the security gate SG, or may be manually turned on by the user. Wireless communication itself can use any communication standard, for example, Bluetooth (registered trademark) or Wi-Fi (registered trademark).

本実施形態では、ユーザ端末20は、Bluetooth(登録商標)の一種であるBLE(Bluetooth Low Energy)のアドバタイジングパケットを利用してユーザIDを送信する。アドバタイジングパケットは、ペアリングが行われる前に送信されるパケットであり、ユーザ端末20は、数メートル~数十メートル程度の通信範囲内に含まれる不特定多数の装置に対し、アドバタイジングパケットを送信する。 In this embodiment, the user terminal 20 transmits the user ID using an advertising packet of BLE (Bluetooth Low Energy), which is a type of Bluetooth (registered trademark). The advertising packet is a packet transmitted before pairing is performed, and the user terminal 20 transmits the advertising packet to an unspecified number of devices included within a communication range of several meters to several tens of meters. .

図3は、アドバタイジングパケットのフォーマットの一例を示す図である。アドバタイジングパケットのフォーマットは、無線通信規格で定められており、フォーマットの詳細は、一般的に公開されている。このため、本実施形態では、フォーマットの全てを説明することはせず、ユーザIDの送信で利用される部分についてのみ説明する。 FIG. 3 is a diagram showing an example format of an advertising packet. The format of the advertising packet is defined by wireless communication standards, and the details of the format are open to the public. Therefore, in this embodiment, only the part used for transmitting the user ID will be explained without explaining the entire format.

図3に示すように、アドバタイジングパケットには、実データを格納するためのデータペイロード部が含まれる。データペイロード部のサイズは可変であり、最大で37バイト(オクテット)である。実データは、データペイロード部のADデータ部に格納される。ADデータ部に格納された実データの種類は、データペイロード部のADタイプによって特定される。認証装置30は、ADタイプを参照することによって、対応するADデータ部に格納された実データの種類を特定できる。 As shown in FIG. 3, the advertising packet includes a data payload section for storing actual data. The size of the data payload portion is variable, with a maximum of 37 bytes (octets). Actual data is stored in the AD data portion of the data payload portion. The type of actual data stored in the AD data portion is specified by the AD type of the data payload portion. The authentication device 30 can identify the type of actual data stored in the corresponding AD data section by referring to the AD type.

例えば、ADタイプが第1の値であることは、ADデータ部に格納された実データがサービスUUIDであることを意味する。サービスUUIDは、サービスを識別可能な情報である。例えば、サービスUUIDによって、アドバタイジングパケットを送信したアプリケーションが識別される。認証アプリが送信したアドバタイジングパケットのサービスUUIDによって、そのアドバタイジングパケットが認証アプリによって送信されたことが識別される。 For example, when the AD type is the first value, it means that the actual data stored in the AD data section is the service UUID. A service UUID is information that can identify a service. For example, the service UUID identifies the application that sent the advertising packet. The service UUID of the advertising packet sent by the authentication application identifies that the advertising packet was sent by the authentication application.

また例えば、ADタイプが第2の値であることは、ADデータ部に格納された実データがローカルネームであることを意味する。ローカルネームは、デバイスを識別可能な情報である。例えば、ローカルネームは、ユーザ端末20のデバイス名である。ユーザ端末20のオペレーティングシステムによっては、認証アプリなどのアプリケーションがバックグラウンドモードになった場合、又は、ユーザ端末20がスリープモードになってから所定時間が経過した場合に、電力の節約のために、メモリ上のローカルネームが消去されて送信できないことがある。 Further, for example, the AD type being the second value means that the actual data stored in the AD data section is a local name. A local name is information that can identify a device. For example, the local name is the device name of user terminal 20 . Depending on the operating system of the user terminal 20, when an application such as an authentication application enters background mode, or when a predetermined period of time has passed since the user terminal 20 entered sleep mode, for power saving, The local name in memory may be erased and cannot be sent.

一方、サービスUUIDは、認証アプリなどのアプリケーションが削除されない限りは、同じ情報を送信できる。そこで、本実施形態では、サービスUUIDの一部にユーザIDを埋め込んだアドバタイジングパケットを送信することによって、ペアリングをしなくても、ユーザ端末20から認証装置30にユーザIDを送信できるようにしている。 On the other hand, the service UUID can transmit the same information as long as the application such as the authentication application is not deleted. Therefore, in this embodiment, by transmitting an advertising packet in which the user ID is embedded in part of the service UUID, the user ID can be transmitted from the user terminal 20 to the authentication device 30 without pairing. there is

サービスUUIDは、無線通信規格で定められたフォーマットを利用すればよい。例えば、128ビットのサービスUUIDであれば、32桁の数値と、4つのハイフンと、を含む36桁から構成される。36桁の中におけるハイフンの位置は、予め定められている。サービスUUIDは、その全てをサービスの識別のために利用する必要はないので、サービスUUIDの一部をユーザIDのために利用しても、認証装置30は、どのサービスのアドバタイジングパケットであるかを識別できる。 The service UUID may use the format defined by the wireless communication standard. For example, a 128-bit service UUID consists of 36 digits including 32 digits and 4 hyphens. The position of the hyphen within the 36 digits is predetermined. Since it is not necessary to use all of the service UUID for service identification, even if a part of the service UUID is used for the user ID, the authentication device 30 cannot identify which service the advertising packet is. Identifiable.

認証装置30は、認証アプリ以外の他のアプリケーションにより送信されたアドバタイジングパケットを受信する可能性があるので、自身に対して送信されたアドバタイジングパケットのうち、認証アプリにより送信されたアドバタイジングパケットをスキャンする。即ち、認証装置30は、認証アプリにより送信されたアドバタイジングパケットを処理対象とし、他のアプリケーションにより送信されたアドバタイジングパケットは、処理対象から除外して破棄する。 Since the authentication device 30 may receive advertising packets transmitted by applications other than the authentication application, the authentication device 30 scans the advertising packets transmitted by the authentication application among the advertising packets transmitted to itself. . That is, the authentication device 30 processes advertising packets transmitted by the authentication application, and excludes and discards advertising packets transmitted by other applications.

図4-図6は、認証装置30がアドバタイジングパケットをスキャンする様子を示す図である。図4及び図5には、参考用の説明が示されており、図6に、本実施形態の手法が示されている。なお、本実施形態では、ユーザIDは、「0000」~「9999」の4桁の数値であり、図4-図6では、ユーザIDが「2791」である場合を説明する。 4 to 6 are diagrams showing how the authentication device 30 scans advertising packets. 4 and 5 provide a description for reference, and FIG. 6 illustrates the technique of the present embodiment. In this embodiment, the user ID is a four-digit numerical value from "0000" to "9999", and FIGS. 4 to 6 explain the case where the user ID is "2791".

図4のサービスUUIDは、1桁目~32桁目に、アプリ識別IDとして「68753A44-4D6F-1226-9C60-0050E4C0」が格納され、33桁目~36桁目に、ユーザIDとして「2791」が格納される。アプリ識別IDは、認証アプリを識別可能な情報である。アプリ識別IDは、ユーザ端末20の記憶部22に予め記憶されているものとする。 The service UUID in FIG. 4 stores "68753A44-4D6F-1226-9C60-0050E4C0" as an application identification ID in the 1st to 32nd digits, and "2791" as a user ID in the 33rd to 36th digits. is stored. The application identification ID is information that can identify the authentication application. It is assumed that the application identification ID is pre-stored in the storage unit 22 of the user terminal 20 .

ユーザ端末20は、図4に示すサービスUUIDを含むアドバタイジングパケットを作成し、作成したアドバタイジングパケットを周囲に送信する。ユーザ端末20の通信範囲内に存在する認証装置30は、自身に送信されたアドバタイジングパケットのうち、サービスUUIDを含み、かつ、認証アプリのアプリ識別IDを含むアドバタイジングパケットをスキャンする。即ち、認証装置30は、ADタイプが第1の値であり、かつ、ADデータ部に格納されたサービスUUIDの1桁目~32桁目が「68753A44-4D6F-1226-9C60-0050E4C0」であるアドバタイジングパケットをスキャンする。他のアドバタイジングパケットについては、スキャンされずに破棄される。 The user terminal 20 creates an advertising packet containing the service UUID shown in FIG. 4 and transmits the created advertising packet to the surroundings. The authentication device 30 within the communication range of the user terminal 20 scans the advertising packets sent to itself, including the service UUID and the application identification ID of the authentication application. That is, the authentication device 30 has the AD type of the first value, and the 1st to 32nd digits of the service UUID stored in the AD data section are "68753A44-4D6F-1226-9C60-0050E4C0". Scan advertising packets. Other advertising packets are discarded without being scanned.

図4の例では、サービスUUIDの33桁目~36桁目が任意の数値になるので、スキャン対象は、33桁目~36桁目が「0000」~「9999」の1万通りになる。認証装置30は、膨大な数のアドバタイジングパケットをスキャン対象にする必要があるので、認証装置30の性能によっては、全通りのアドバタイジングパケットをスキャンできないことがある。例えば、認証装置30に1万通りをスキャンさせようとしても、実際には、数百~数千通りしかスキャンできないことがあり、認証装置30は、ユーザIDを受信できず、認証処理を実行できないことがある。 In the example of FIG. 4, since the 33rd to 36th digits of the service UUID are arbitrary numbers, the 33rd to 36th digits are "0000" to "9999", which are 10,000 patterns to be scanned. Since the authentication device 30 needs to scan a huge number of advertising packets, depending on the performance of the authentication device 30, it may not be possible to scan all advertising packets. For example, even if you try to make the authentication device 30 scan 10,000 patterns, in reality, only several hundred to several thousand patterns can be scanned, and the authentication device 30 cannot receive the user ID and cannot perform the authentication process. Sometimes.

また、ユーザ端末20がデジタルデータとして作成したアドバタイジングパケットをアナログの電気信号に変換する際に、ノイズが発生することがある。ノイズは、他の要因によって発生することもある。例えば、空気中における外的要因によってノイズが発生することもあるし、認証装置30が受信したアナログの電気信号をデジタルデータに変換する際にノイズが発生することもある。このため、ユーザ端末20が同じサービスUUIDを含むアドバタイジングパケットを繰り返し送信したとしても、ノイズの影響でユーザIDが書き換わることもある。 Also, noise may occur when the user terminal 20 converts an advertising packet created as digital data into an analog electric signal. Noise can also be caused by other factors. For example, noise may occur due to external factors in the air, or noise may occur when the authentication device 30 converts analog electrical signals received into digital data. Therefore, even if the user terminal 20 repeatedly transmits an advertising packet containing the same service UUID, the user ID may be rewritten due to noise.

図4の例であれば、認証装置30がユーザ端末20から受信した4個のアドバタイジングパケットのうちの3個にノイズが発生している。これら4個のアドバタイジングパケットは、同じユーザIDが格納されているはずにもかかわらず、ノイズの影響によって、例えば33桁目~36桁目の少なくとも1つの値が書き換わることがある。この場合、認証装置30は、どれが正しいユーザIDなのかを判別することはできない。 In the example of FIG. 4, noise occurs in three out of four advertising packets received by the authentication device 30 from the user terminal 20 . Although the same user ID should be stored in these four advertising packets, at least one value in the 33rd to 36th digits, for example, may be rewritten due to the influence of noise. In this case, the authentication device 30 cannot determine which is the correct user ID.

認証装置30が受信した4通りのアドバタイジングパケットの全てについて、正しいユーザIDをみなし、総当り的に認証処理を実行することも考えられるが、この場合、認証処理を何度も実行する必要があるので、サーバ10及び認証装置30の処理負荷が増大する。更に、セキュリティゲートSGの前にいるユーザが、顔が似た他のユーザとして誤認証される可能性もある。図4の例であれば、ユーザIDが「2791」であるユーザと、ユーザIDが「1791」、「2795」、「8791」のユーザと、の顔が似ていた場合には、誤認証の可能性がある。 It is conceivable that all four types of advertising packets received by the authentication device 30 are considered to be correct user IDs and the authentication process is executed in a round-robin manner, but in this case, the authentication process needs to be executed many times. Therefore, the processing load on the server 10 and the authentication device 30 increases. Furthermore, the user in front of the security gate SG may be erroneously authenticated as another user with a similar face. In the example of FIG. 4, if the user whose user ID is "2791" and the users whose user IDs are "1791", "2795", and "8791" have similar faces, false authentication occurs. there is a possibility.

この点、図5に示すように、ユーザID「2791」を個々の桁に分割し、4つのサービスUUIDの各々に、個々の桁を重複して2個格納することによって、ノイズの影響を低減させることも考えられる。図5の例では、サービスUUIDの1桁目~32桁目は、図4と同様であり、アプリ識別IDである。サービスUUIDの33桁目と34桁目には、サービスUUIDを36桁にするために、パディングとして「00」が格納される。サービスUUIDの35桁目と36桁目には、ユーザIDの個々の桁の数値が重複して格納される。 In this regard, as shown in FIG. 5, the user ID "2791" is divided into individual digits, and each of the four service UUIDs stores two overlapping individual digits to reduce the effects of noise. It is also conceivable to let In the example of FIG. 5, the 1st to 32nd digits of the service UUID are the same as in FIG. 4 and are an application identification ID. In the 33rd and 34th digits of the service UUID, "00" is stored as padding to make the service UUID 36 digits. In the 35th and 36th digits of the service UUID, the numerical values of individual digits of the user ID are redundantly stored.

例えば、1個目のサービスUUIDの35桁目と36桁目は、ユーザIDの1桁目である「2」が重複して2個入れられて「22」になる。また例えば、2個目のサービスUUIDの35桁目と36桁目は、ユーザIDの2桁目である「7」が重複して2個入れられて「77」になる。また例えば、3個目のサービスUUIDの35桁目と36桁目は、ユーザIDの2桁目である「9」が重複して2個入れられて「99」になる。また例えば、4個目のサービスUUIDの35桁目と36桁目は、ユーザIDの4桁目である「1」が重複して2個入れられて「11」になる。 For example, the 35th and 36th digits of the first service UUID become "22" by duplicating the first digit "2" of the user ID. Also, for example, the 35th and 36th digits of the second service UUID become "77" by duplicating the second digit "7" of the user ID. Also, for example, the 35th and 36th digits of the third service UUID become "99" by inserting two duplicate "9"s, which are the second digits of the user ID. Also, for example, the 35th and 36th digits of the fourth service UUID become "11" by duplicating the 4th digit "1" of the user ID.

図5の場合、認証装置30は、35桁目と36桁目が一致しているアドバタイジングパケットをスキャンすればよいので、スキャン対象は、35桁目と36桁目が「00」~「99」で一致している10通りになる。図4の場合に比べるとスキャン対象が大幅に減るので、認証装置30の処理負荷を軽減し、全通りを確実にスキャンできる。このため、ユーザIDがスキャン対象から漏れてしまい、認証処理を実行できないといったことを防止できる。 In the case of FIG. 5, the authentication device 30 scans an advertising packet in which the 35th and 36th digits match. , there are 10 matching patterns. Since the number of objects to be scanned is greatly reduced compared to the case of FIG. 4, the processing load on the authentication device 30 is reduced, and the entire street can be reliably scanned. For this reason, it is possible to prevent the user ID from being omitted from the scanning target and the authentication process from not being executed.

更に、35桁目と36桁目が一致しなければスキャンされないので、ノイズの影響もある程度は排除することができる。例えば、35桁目と36桁目がユーザIDの1桁目を示す「22」である場合、ノイズの影響を受けて「24」になったとしても、35桁目と36桁目が一致せずスキャンされないので、ノイズの影響を受けたアドバタイジングパケットを除外して破棄することができる。ただし、図5に示すように、35桁目と36桁目の両方がノイズの影響を受けて、「22」が「55」に書き換わったとすると、このようなノイズの影響を受けたアドバタイジングパケットについては除外できない。 Furthermore, since scanning is not performed unless the 35th and 36th digits match, the influence of noise can be eliminated to some extent. For example, if the 35th and 36th digits are "22" indicating the first digit of the user ID, even if the number becomes "24" due to noise, the 35th and 36th digits will not match. Since it is not scanned without scanning, advertising packets affected by noise can be excluded and discarded. However, as shown in FIG. 5, if both the 35th and 36th digits are affected by noise and "22" is rewritten to "55", the advertising packet affected by such noise cannot be excluded.

また、図5の場合、4桁のユーザIDを4つのアドバタイジングパケットに分けて送信するので、認証装置30は、個々の桁の順序を特定できない可能性がある。例えば、1個目のサービスUUIDから4個目のサービスUUIDまでを順番に送信したとしても、認証装置30が必ずしも送信順の通りに受信するとは限らないので、受信順に桁を並べても正確なユーザIDにならないことがある。更に、認証装置30のオペレーティングシステムによっては、受信したサービスUUIDを昇順にソートすることがある。この場合、「2791」のユーザIDの個々の数値が昇順にソートされて「1279」になってしまい、正確なユーザIDにならないことがある。 Further, in the case of FIG. 5, since the four-digit user ID is divided into four advertising packets and transmitted, authentication device 30 may not be able to specify the order of individual digits. For example, even if the first service UUID to the fourth service UUID are transmitted in order, the authentication device 30 does not necessarily receive them in the order of transmission. It may not be an ID. Furthermore, depending on the operating system of the authentication device 30, the received service UUIDs may be sorted in ascending order. In this case, the individual numerical values of the user ID "2791" are sorted in ascending order to become "1279", which may not be an accurate user ID.

そこで、本実施形態では、図6に示すように、サービスUUIDに順序情報を含めるようにしている。順序情報は、ユーザIDにおける個々の桁の順序に関する情報である。本実施形態では、4桁のユーザIDが個々の桁に分割されるので、順序情報は、ユーザIDの何桁目であるかを示す情報である。図6の例では、「A」、「B」、「C」、「D」は、それぞれ1桁目、2桁目、3桁目、4桁目であることを示す。順序情報は、他の任意の形式で表現可能であり、例えば、「1」~「4」の数値で表現されてもよい。また例えば、「A」が4桁目を示し、「B」が1桁目を示すといったように、文字順と桁順が一致していなくてもよい。 Therefore, in this embodiment, as shown in FIG. 6, order information is included in the service UUID. The order information is information regarding the order of individual digits in the user ID. In this embodiment, the 4-digit user ID is divided into individual digits, so the order information is information indicating what digit the user ID is. In the example of FIG. 6, "A", "B", "C" and "D" indicate the first, second, third and fourth digits, respectively. The order information can be expressed in any other format, and may be expressed as numerical values from "1" to "4", for example. Also, for example, the order of characters and the order of digits may not match, such that "A" indicates the fourth digit and "B" indicates the first digit.

図6の例では、サービスUUIDの1桁目~14桁目の「68753A44-4D6F-」と19桁目~32桁目の「-9C60-0050E4C0」は、アプリ識別IDである。図6のアプリ識別IDは、図4及び図5のアプリ識別IDよりも桁数が少ないが、アプリケーションを識別するには十分な桁数を有しているので、認証装置30は、認証アプリのアドバタイジングパケットであることを識別できる。 In the example of FIG. 6, "68753A44-4D6F-" in the 1st to 14th digits and "-9C60-0050E4C0" in the 19th to 32nd digits of the service UUID are application identification IDs. Although the application identification ID in FIG. 6 has fewer digits than the application identification IDs in FIGS. 4 and 5, it has a sufficient number of digits to identify the application. It can be identified as an advertising packet.

なお、アプリ識別IDは、任意の桁数であってよいが、桁数が少なすぎると他のアプリケーションと重複して区別できない可能性があるので、一定程度の桁数(例えば、10桁以上)を有するものとする。サービスUUIDは、桁数の上限(例えば、36桁)が定められているため、アプリ識別IDとして一定程度の桁数を確保できるように、ユーザIDの桁の個数や順序情報の個数が定められている。逆に、ユーザIDの桁の個数や順序情報の個数が少なすぎると、ノイズの影響低減の効果が薄れるので、これらの個数も一定程度確保するようにしている。 The application identification ID may have any number of digits, but if the number of digits is too small, it may overlap with other applications and cannot be distinguished. shall have Since the service UUID has an upper limit on the number of digits (for example, 36 digits), the number of digits of the user ID and the number of sequence information are determined so that a certain number of digits can be secured for the application identification ID. ing. Conversely, if the number of digits of the user ID and the number of order information are too small, the effect of reducing the influence of noise will be weakened, so these numbers are also ensured to a certain extent.

図6に示すように、サービスUUIDの15桁目~18桁目には、順序情報が重複して4個格納され、サービスUUIDの33桁目~36桁目には、ユーザIDの個々の桁の数値が重複して4個格納される。 As shown in FIG. 6, the 15th to 18th digits of the service UUID store four pieces of redundant order information, and the 33rd to 36th digits of the service UUID store individual digits of the user ID. are stored four times.

例えば、1個目のサービスUUIDの15桁目~18桁目は、1桁目であることを示す「A」が重複して4個入れられて「AAAA」になり、33桁目~36桁目は、ユーザIDの1桁目である「2」が重複して4個入れられて「2222」になる。また例えば、2個目のサービスUUIDの15桁目~18桁目は、2桁目であることを示す「B」が重複して4個入れられて「BBBB」になり、33桁目~36桁目は、ユーザIDの2桁目である「7」が重複して4個入れられて「7777」になる。 For example, in the 15th to 18th digits of the first service UUID, four "A"s indicating the first digit are duplicated to form "AAAA", and the 33rd to 36th digits The first digit of the user ID, ie, "2" is duplicated four times, resulting in "2222". Also, for example, the 15th to 18th digits of the second service UUID become "BBBB" by inserting four "B"s indicating the second digit, and the 33rd to 36th digits. The second digit is "7777" by adding four duplicates of "7", which is the second digit of the user ID.

また例えば、3個目のサービスUUIDの15桁目~18桁目は、3桁目であることを示す「C」が重複して4個入れられて「CCCC」になり、33桁目~36桁目は、ユーザIDの3桁目である「9」が重複して4個入れられて「9999」になる。また例えば、4個目のサービスUUIDの15桁目~18桁目は、4桁目であることを示す「D」が重複して4個入れられて「DDDD」になり、33桁目~36桁目は、ユーザIDの4桁目である「1」が重複して4個入れられて「1111」になる。 Also, for example, in the 15th to 18th digits of the third service UUID, four “C”s indicating that it is the 3rd digit are duplicated to form “CCCC”, and the 33rd to 36th digits are “CCCC”. The third digit is "9999" by adding four duplicate "9", which is the third digit of the user ID. Also, for example, the 15th to 18th digits of the fourth service UUID become "DDDD" by inserting four "D"s indicating that it is the 4th digit, and the 33rd to 36th digits. The fourth digit is "1111" by adding four duplicates of "1", which is the fourth digit of the user ID.

図6の場合、スキャン対象は、15桁目~18桁目が「AAAA」~「DDDD」の4通りに、33桁目~36桁目が「0000」~「9999」の10通りを乗じた40通りになる。図5の場合に比べるとスキャン対象が多少増えるが、図4の場合に比べるとスキャン対象が大幅に少ないので、認証装置30は、全通りを確実にスキャンできる。また、認証装置30は、順序情報によって、個々の桁の順序を特定してユーザIDを正確に取得することができる。更に、図5の場合に比べると、順序情報とユーザIDの個々の桁と、がそれぞれ4個ずつ重複しており重複数が多いので、ノイズ低減の効果も大きくなる。 In the case of Fig. 6, the scan target is 4 ways of "AAAA" to "DDDD" for the 15th to 18th digits, and 10 ways of "0000" to "9999" for the 33rd to 36th digits. 40 streets. Although the number of objects to be scanned is slightly increased compared to the case of FIG. 5, the number of objects to be scanned is significantly smaller than that of FIG. Also, the authentication device 30 can accurately acquire the user ID by specifying the order of individual digits according to the order information. Furthermore, compared to the case of FIG. 5, each of the order information and the individual digits of the user ID overlaps four times, and the number of overlaps is large.

認証装置30は、ユーザIDを取得すると、撮影部36でユーザの顔を撮影して顔写真を取得する。認証装置30は、サーバ10に対し、ユーザIDと、顔写真と、を送信する。サーバ10は、ユーザIDと顔写真に基づいてID認証と顔認証を行い、認証装置30に対し、認証の成否を示す認証結果を送信する。認証装置30は、認証が成功した場合には、セキュリティゲートSGのロックを解除し、ユーザに対して通行を促すメッセージを表示部35に表示させる。認証装置30は、認証が失敗した場合には、セキュリティゲートSGのロックを解除せず、所定のエラーメッセージを表示部35に表示させる。 When the user ID is acquired, the authentication device 30 captures the user's face with the imaging unit 36 to acquire a facial photograph. The authentication device 30 transmits the user ID and face photograph to the server 10 . The server 10 performs ID authentication and face authentication based on the user ID and facial photograph, and transmits an authentication result indicating success or failure of the authentication to the authentication device 30 . When the authentication is successful, the authentication device 30 unlocks the security gate SG and causes the display unit 35 to display a message prompting the user to pass. If the authentication fails, the authentication device 30 does not unlock the security gate SG and causes the display unit 35 to display a predetermined error message.

以上のように、本実施形態では、アドバタイジングパケットを利用することによって、ユーザ端末20と認証装置30との間でペアリングをしなくても、認証処理を実行できるようになっている。更に、個々のアドバタイジングパケットが、順序情報を重複して複数個含み、かつ、ユーザIDの個々の桁を重複して複数個含むことによって、ノイズの影響に対応し、認証装置30にユーザIDを正確に取得させるようになっている。以降、通信システムSの詳細を説明する。 As described above, in the present embodiment, by using advertising packets, authentication processing can be executed without pairing between the user terminal 20 and the authentication device 30 . In addition, each advertising packet contains a plurality of duplicated order information and a plurality of duplicated individual digits of the user ID, thereby coping with the influence of noise and transmitting the user ID to the authentication device 30. It is designed to be obtained accurately. Hereinafter, details of the communication system S will be described.

[3.通信システムにおいて実現される機能]
図7は、通信システムSにおいて実現される機能の一例を示す機能ブロック図である。ここでは、サーバ10、ユーザ端末20、及び認証装置30の各々で実現される機能を説明する。
[3. Functions realized in communication system]
FIG. 7 is a functional block diagram showing an example of functions implemented in the communication system S. As shown in FIG. Here, functions realized by each of the server 10, the user terminal 20, and the authentication device 30 will be described.

[3-1.サーバにおいて実現される機能]
図7に示すように、サーバ10では、データ記憶部100、発行部101、及び実行部102が実現される。データ記憶部100は、記憶部12を主として実現される。発行部101と実行部102との各々は、制御部11を主として実現される。
[3-1. Functions implemented in the server]
As shown in FIG. 7, the server 10 implements a data storage unit 100, an issuing unit 101, and an executing unit 102. FIG. The data storage unit 100 is realized mainly by the storage unit 12 . Each of issuing unit 101 and executing unit 102 is realized mainly by control unit 11 .

[データ記憶部]
データ記憶部100は、認証サービスの提供に必要なデータを記憶する。本実施形態では、データ記憶部100が記憶するデータの一例として、ユーザデータベースDBについて説明する。
[Data storage part]
The data storage unit 100 stores data necessary for providing authentication services. In this embodiment, a user database DB will be described as an example of data stored in the data storage unit 100. FIG.

図8は、ユーザデータベースDBのデータ格納例を示す図である。図8に示すように、ユーザデータベースDBは、利用登録が完了した複数のユーザの各々に関する各種情報が格納されたデータベースある。例えば、ユーザデータベースDBには、ユーザアカウント、ユーザの氏名、パスワード、ユーザID、アップロードされた顔写真のデータ、及び顔写真から計算された顔の特徴量が格納される。 FIG. 8 is a diagram showing an example of data storage in the user database DB. As shown in FIG. 8, the user database DB is a database in which various types of information regarding each of a plurality of users who have completed usage registration are stored. For example, the user database DB stores user accounts, user names, passwords, user IDs, uploaded facial photograph data, and facial feature amounts calculated from facial photographs.

ユーザアカウントは、ユーザを識別可能な情報である。ユーザアカウントは、ユーザIDと似た概念であるが、本実施形態では、認証アプリが起動するたびにユーザIDが更新されるのに対し、ユーザアカウントは、原則として更新されずに永久的に使用される。また、本実施形態のユーザIDは、顔が似ていないユーザ同士であれば重複が許可されるのに対し、ユーザアカウントは、原則として、顔が似ているか否かに関係なく、ユーザ同士で重複しない。ユーザのメールアドレスがユーザアカウントとして利用されてもよい。 A user account is information that can identify a user. A user account is a concept similar to a user ID, but in this embodiment, the user ID is updated each time the authentication application is started, whereas in principle the user account is used permanently without being updated. be done. In addition, in the present embodiment, duplication of user IDs is permitted between users whose faces do not resemble each other. Not duplicate. A user's email address may be used as a user account.

サーバ10は、ユーザによる利用登録を受け付けると、ユーザデータベースDBに新たなレコードを作成し、利用登録をしたユーザに関する各種情報を格納する。例えば、サーバ10は、ユーザがアップロードした顔写真の特徴量を計算し、ユーザデータベースDBに格納する。ユーザIDは、後述する発行部101により初期値が発行され、本実施形態では、認証アプリが起動するたびに新たなユーザIDに更新される。顔写真等の他の情報についても、事後的に変更可能であってもよい。 When the server 10 accepts user registration for use, the server 10 creates a new record in the user database DB and stores various information about the user who has registered for use. For example, the server 10 calculates the feature amount of the facial photograph uploaded by the user and stores it in the user database DB. The initial value of the user ID is issued by the issuing unit 101, which will be described later, and in this embodiment, the user ID is updated to a new user ID each time the authentication application is started. Other information such as a face photo may also be changeable after the fact.

なお、データ記憶部100が記憶するデータは、ユーザデータベースDBに限られず、データ記憶部100は、任意のデータを記憶可能である。例えば、複数の認証装置30が通信システムSに含まれる場合には、データ記憶部100は、複数の認証装置30の各々に関する各種情報が格納されたデータベースを記憶してもよい。 The data stored in the data storage unit 100 is not limited to the user database DB, and the data storage unit 100 can store arbitrary data. For example, when multiple authentication devices 30 are included in the communication system S, the data storage unit 100 may store a database in which various types of information regarding each of the multiple authentication devices 30 are stored.

[発行部]
発行部101は、ID発行ルールに基づいて、複数のユーザの各々のユーザIDを発行する。ID発行ルールは、予め定められたルールであればよく、例えば、ランダムにユーザIDを発行するルールであってもよいし、空いている番号のうちの最も若い番号をユーザIDとして発行するルールであってもよい。本実施形態では、ID発行ルールが、顔が類似する他のユーザのユーザIDと重複しないように、ランダムなユーザIDを発行するルールである場合を例に挙げて説明する。
[Publishing Department]
The issuing unit 101 issues a user ID for each of a plurality of users based on ID issuing rules. The ID issuance rule may be any predetermined rule, for example, it may be a rule to randomly issue a user ID, or a rule to issue the youngest available number as a user ID. There may be. In the present embodiment, an example will be described in which the ID issuing rule is to issue a random user ID so as not to duplicate the user ID of another user having a similar face.

例えば、発行部101は、あるユーザ(以降、発行対象のユーザ)のユーザIDを発行する場合に、ユーザIDの候補として、ランダムに4桁の数値を生成する。発行部101は、ユーザデータベースDBを参照し、発行対象のユーザの顔と、生成した候補と同じユーザIDが関連付けられたユーザの顔と、が類似するか否かを判定する。顔の類否判定自体は、顔認証で利用される種々の手法を利用可能であり、本実施形態では、顔の特徴量がベクトル形式で表現されるので、ベクトル空間における2つの顔の特徴量の距離に基づいて類否判定が行われる。距離が閾値未満であることは、顔が類似すること意味する。距離が閾値以上であることは、顔が類似しないことを意味する。 For example, when issuing a user ID for a certain user (hereinafter referred to as a user to be issued), the issuing unit 101 randomly generates a four-digit numerical value as a user ID candidate. The issuing unit 101 refers to the user database DB and determines whether or not the face of the user to be issued is similar to the face of the user associated with the same user ID as the generated candidate. Various methods used in face authentication can be used for face similarity determination itself. The similarity judgment is performed based on the distance of . A distance less than the threshold means that the faces are similar. A distance greater than or equal to the threshold means that the faces are not similar.

発行部101は、上記判定において類似しないと判定した場合、現在の候補を、発行対象のユーザのユーザIDとして決定する。発行部101は、上記判定において類似すると判定した場合、他の4桁の数値をランダムに生成し、新たな候補として取得する。以降、発行部101は、上記判定において類似しないと判定される候補が見つかるまで、新たな候補を生成する。 If the issuing unit 101 determines in the above determination that there is no similarity, the issuing unit 101 determines the current candidate as the user ID of the user to be issued. If the issuing unit 101 determines that the two are similar in the above determination, it randomly generates another 4-digit numerical value and acquires it as a new candidate. After that, the issuing unit 101 generates new candidates until a candidate determined as dissimilar in the above determination is found.

発行部101は、発行対象のユーザのユーザIDとして、上記決定したユーザIDをユーザデータベースDBに格納する。発行部101は、ユーザ端末20に対し、上記決定したユーザIDを送信する。ユーザ端末20は、ユーザIDを受信すると、新たなユーザIDとして後述するデータ記憶部200に記録し、古いユーザIDを消去する。本実施形態では、発行部101は、ユーザが利用登録をした場合、又は、認証アプリが起動した場合に、ユーザIDを発行するものとするが、先述したように、ユーザIDの発行タイミングは、本実施形態の例に限られない。 The issuing unit 101 stores the determined user ID in the user database DB as the user ID of the user to be issued. The issuing unit 101 transmits the determined user ID to the user terminal 20 . Upon receiving the user ID, the user terminal 20 records it as a new user ID in the data storage unit 200, which will be described later, and erases the old user ID. In this embodiment, the issuing unit 101 issues a user ID when the user registers for use or when the authentication application is activated. It is not limited to the example of this embodiment.

[実行部]
実行部102は、認証装置30の要求に基づいて、所定の処理を実行する。所定の処理は、通信システムSを適用するサービスに応じた内容の処理であればよい。本実施形態では、認証サービスへの適用例を説明しているので、所定の処理の一例として、認証処理を説明する。実行部102は、後述するユーザID取得部303が取得したユーザIDを認証装置30から受信し、ユーザIDに基づいて、認証処理を実行する。
[Execution part]
The executing unit 102 executes predetermined processing based on a request from the authentication device 30 . The predetermined process may be a process of contents according to the service to which the communication system S is applied. In this embodiment, since an example of application to an authentication service is described, authentication processing will be described as an example of predetermined processing. The execution unit 102 receives a user ID acquired by a user ID acquisition unit 303, which will be described later, from the authentication device 30, and executes authentication processing based on the user ID.

本実施形態では、ID認証と顔認証の2段階認証が利用されるので、実行部102は、認証装置30から受信したユーザIDがユーザデータベースDBに存在するか否かを判定することによって、ID認証を実行する。ユーザIDがユーザデータベースDBに存在する場合、ID認証は成功となる。ユーザIDがユーザデータベースDBに存在しない場合、ID認証は失敗となる。 In this embodiment, two-step authentication of ID authentication and face authentication is used. perform authentication. If the user ID exists in the user database DB, ID authentication is successful. ID authentication fails if the user ID does not exist in the user database DB.

実行部102は、ID認証が成功した場合に、認証装置30から受信した顔写真に基づいて、処理対象となるユーザの顔の特徴量を計算する。実行部102は、計算した顔の特徴量と、ユーザデータベースDBに格納された正解となる顔の特徴量(認証装置30から受信したユーザIDに関連付けられた顔の特徴量)と、に基づいて、顔認証を実行する。これらの距離が閾値未満である場合、顔認証は成功となる。これらの距離が閾値以上である場合、顔認証は失敗となる。実行部102は、認証装置30に対し、ID認証と顔認証の認証結果を送信する。 The execution unit 102 calculates the facial features of the user to be processed based on the facial photograph received from the authentication device 30 when the ID authentication is successful. Based on the calculated facial feature amount and the correct facial feature amount stored in the user database DB (the facial feature amount associated with the user ID received from the authentication device 30), the execution unit 102 , perform face recognition. If these distances are less than the threshold, face recognition is successful. If these distances are equal to or greater than the threshold, face recognition fails. The execution unit 102 transmits authentication results of ID authentication and face authentication to the authentication device 30 .

なお、本実施形態では、1つのユーザデータベースDBに、ユーザIDと顔の特徴量が格納される場合を説明するが、ユーザIDごとに、顔の特徴量を格納するデータベースを分けてもよい。この場合、データ記憶部100は、複数のデータベースを記憶し、ユーザIDは、データベースを検索するクエリとして使用される。実行部102は、認証装置30から受信したユーザIDが関連付けられたデータベースを参照し、認証装置30から受信した顔写真に基づいて計算した顔の特徴量と類似する顔の特徴量が存在するか否かを判定すればよい。この場合、ID認証が実行されるわけではないので、認証処理は、1段階の顔認証のみとなる。 In this embodiment, a case where user IDs and facial feature amounts are stored in one user database DB will be described, but a separate database for storing facial feature amounts may be used for each user ID. In this case, the data storage unit 100 stores multiple databases, and the user ID is used as a query to search the databases. The execution unit 102 refers to the database associated with the user ID received from the authentication device 30, and determines whether there is a facial feature quantity similar to the facial feature quantity calculated based on the facial photograph received from the authentication device 30. It is sufficient to determine whether or not In this case, since ID authentication is not executed, authentication processing is only one-step face authentication.

[3-2.ユーザ端末において実現される機能]
図7に示すように、ユーザ端末20では、データ記憶部200、分割部201、作成部202、及び送信部203が実現される。データ記憶部200は、記憶部22を主として実現される。分割部201、作成部202、及び送信部203の各々は、制御部21を主として実現される。本実施形態では、ユーザ端末20には、認証アプリがインストールされており、分割部201、作成部202、及び送信部203の各々の処理は、アプリケーションの処理として実行される。
[3-2. Functions implemented in user terminal]
As shown in FIG. 7 , the user terminal 20 implements a data storage unit 200 , a division unit 201 , a creation unit 202 and a transmission unit 203 . The data storage unit 200 is realized mainly by the storage unit 22 . Each of dividing section 201 , creating section 202 , and transmitting section 203 is implemented mainly by control section 21 . In this embodiment, an authentication application is installed in the user terminal 20, and each process of the division unit 201, the creation unit 202, and the transmission unit 203 is executed as application processing.

[データ記憶部]
データ記憶部200は、ユーザが認証サービスを利用するために必要なデータを記憶する。例えば、データ記憶部200は、ユーザの顔写真のデータ、発行部101により発行されたユーザID、認証アプリ、及び認証アプリのアプリ識別IDを記憶する。ユーザIDとアプリ識別IDは、認証アプリの一部としてデータ記憶部200に記憶されていてもよい。
[Data storage part]
The data storage unit 200 stores data necessary for the user to use the authentication service. For example, the data storage unit 200 stores the user's facial photograph data, the user ID issued by the issuing unit 101, the authentication application, and the application identification ID of the authentication application. The user ID and application identification ID may be stored in data storage unit 200 as part of the authentication application.

[分割部]
分割部201は、送信対象データを複数のデータ部分に分割する。この分割ルールは、認証アプリに定義されているものとする。本実施形態では、分割部201は、ユーザIDを、個々の桁に分割する。ユーザIDは、送信対象データの一例であり、個々の桁は、データ部分の一例である。このため、本実施形態でユーザIDについて説明している箇所は、送信対象データと読み替えることができ、個々の桁について説明している箇所は、データ部分と読み替えることができる。
[Division part]
The dividing unit 201 divides the data to be transmitted into a plurality of data parts. It is assumed that this division rule is defined in the authentication application. In this embodiment, the dividing unit 201 divides the user ID into individual digits. A user ID is an example of data to be transmitted, and each digit is an example of a data portion. Therefore, the description of the user ID in this embodiment can be read as data to be transmitted, and the description of individual digits can be read as data.

送信対象データは、ユーザ端末20から認証装置30に対して送信されるデータである。別の言い方をすれば、送信対象データは、分割前のデータであり、データ部分の分割元となるデータである。送信対象データは、任意のデータであってよく、通信システムSが適用されるサービスに応じたデータであればよい。本実施形態では、送信対象データの一例であるユーザIDがデータ記憶部200に記憶されている場合を説明するが、送信対象データは、ユーザ端末20以外のコンピュータ、又は、ユーザ端末20に接続された情報記憶媒体に記憶されていてもよい。また、ユーザID以外の認証情報が送信対象データに相当してもよい。例えば、パスワード、パスコード、電話番号、メールアドレス、又はユーザ端末20の個体識別情報などの認証情報が送信対象データに相当してもよい。 The transmission target data is data transmitted from the user terminal 20 to the authentication device 30 . In other words, the data to be transmitted is the data before division and the data from which the data portion is divided. The data to be transmitted may be any data as long as it corresponds to the service to which the communication system S is applied. In this embodiment, a case where a user ID, which is an example of transmission target data, is stored in the data storage unit 200 will be described. may be stored in an information storage medium. Also, authentication information other than the user ID may correspond to the transmission target data. For example, authentication information such as a password, passcode, telephone number, email address, or individual identification information of the user terminal 20 may correspond to the transmission target data.

データ部分は、送信対象データの一部である。個々のデータ部分は、少なくとも1つの数値又は文字によって示される。数値を表現するための「0」~「9」の数字は、文字の一種である。データ部分の個数は、予め定められていてもよいし、動的に変化してもよい。データ部分の個数を可変にする場合には、何個のデータ部分に分けられているかを認証装置30に認識させる必要があるので、この場合は、データ部分の個数を示す情報が、アドバタイジングパケット等を利用して送信されるものとする。後述する特定部302は、この情報を参照してデータ部分の個数を特定する。 The data part is part of the transmission target data. Each data portion is indicated by at least one numeric value or letter. The numbers “0” to “9” for representing numerical values are a kind of letters. The number of data portions may be predetermined or dynamically changed. If the number of data portions is variable, it is necessary for the authentication device 30 to recognize how many data portions are divided. shall be sent using The specifying unit 302, which will be described later, refers to this information to specify the number of data portions.

また、個々のデータ部分の情報量(例えば、桁数)は、互いに同じであってもよいし、異なっていてもよい。例えば、本実施形態のように全てのデータ部分が1桁の数値になるのではなく、あるデータ部分は、2桁の数値であり、他のデータ部分は1桁の数値といったように、データ部分に応じて桁数が異なってもよい。即ち、ユーザIDの桁数と、データ部分の数と、は一致しなくてもよい。個々のデータ部分の情報量を異ならせる場合には、あるアドバタイジングパケットに含まれるデータ部分の情報量を認証装置30に認識させる必要があるので、この場合は、データ部分の情報量を示す情報が、アドバタイジングパケット等を利用して送信されるものとする。 Also, the amount of information (for example, the number of digits) of each data part may be the same or different. For example, instead of all data parts being single-digit numbers as in this embodiment, some data parts are two-digit numbers and other data parts are single-digit numbers. The number of digits may differ depending on the That is, the number of digits of the user ID and the number of data portions do not have to match. If the information amount of each data portion is different, it is necessary for the authentication device 30 to recognize the information amount of the data portion included in a certain advertising packet. , advertising packets, etc.

なお、本実施形態では、全てのユーザのユーザIDが4桁である場合を説明するが、ユーザIDは、ユーザによって桁数が異なっていてもよい。例えば、本実施形態では、「67」という数値であったとしても、4桁にするために、「00」を付加して「0067」をユーザIDとしているが、「67」という2桁の数値がユーザIDとして利用されてもよい。この場合、ユーザIDを送信するために必要なアドバタイジングパケットは2つで済む。ただし、ユーザIDが何桁であるかを認証装置30に認識させる必要があるので、この場合は、ユーザIDが何桁の数値であるかを示す情報が、アドバタイジングパケット等を利用して送信されるものとする。 In this embodiment, the user IDs of all users are four digits, but the user IDs may have different numbers of digits depending on the user. For example, in the present embodiment, even if the number is "67", "00" is added to make the user ID 4 digits. may be used as the user ID. In this case, only two advertising packets are required to transmit the user ID. However, since it is necessary for the authentication device 30 to recognize how many digits the user ID has, in this case, information indicating how many digits the user ID has is transmitted using an advertising packet or the like. shall be

[作成部]
作成部202は、ユーザ端末20から認証装置30に対して送信される複数のパケットの各々を作成する。本実施形態では、複数のパケットの各々が、所定の無線通信規格におけるアドバタイジングパケットである場合を説明するが、アドバタイジングパケット以外のパケットを利用して通信が行われてもよい。このため、本実施形態でアドバタイジングパケットについて説明している箇所は、任意の通信規格のパケットと読み替えることができる。
[Creation Department]
The creating unit 202 creates each of a plurality of packets to be transmitted from the user terminal 20 to the authentication device 30 . In this embodiment, each of the plurality of packets is an advertising packet in a predetermined wireless communication standard, but communication may be performed using packets other than advertising packets. Therefore, the description of the advertising packet in this embodiment can be read as a packet of any communication standard.

例えば、本実施形態では、ペアリングを必要としない場合を説明するが、ペアリングをしたうえでユーザIDが送信されてもよく、この場合には、作成部202は、アドバタイジングパケットではない通常のパケットを作成する。また例えば、ユーザ端末20と認証装置30との間で、Wi-Fi(登録商標)などの他の無線通信規格が利用される場合には、作成部202は、その規格で送信可能なパケットを作成すればよい。また例えば、ユーザ端末20と認証装置30とは有線通信をしてもよく、この場合には、作成部202は、有線通信規格で送信可能なパケットを作成すればよい。 For example, in this embodiment, a case where pairing is not required will be described, but the user ID may be transmitted after pairing. Create a packet. Also, for example, when another wireless communication standard such as Wi-Fi (registered trademark) is used between the user terminal 20 and the authentication device 30, the creation unit 202 creates a packet that can be transmitted according to that standard. Just create it. Further, for example, the user terminal 20 and the authentication device 30 may communicate by wire, and in this case, the creation unit 202 may create a packet that can be transmitted according to the wire communication standard.

作成部202は、複数のアドバタイジングパケットの各々に、ユーザIDの少なくとも1つの桁が重複して複数個含まれ、かつ、ユーザIDにおける当該桁の順序に関する順序情報が含まれるように、複数のアドバタイジングパケットの各々を作成する。本実施形態では、1つのアドバタイジングパケットにつきユーザIDの1つの桁が含まれており、作成されるアドバタイジングパケットの数とユーザIDの桁数とが一致する場合を説明するが、これらは一致していなくてもよい。また、1つのアドバタイジングパケットに重複して含まれる桁の数は、4個に限られず、2個、3個、又は5個以上であってもよい。また、アドバタイジングパケットごとに、重複して含まれる桁の数が異なってもよい。 The creation unit 202 generates a plurality of advertising packets so that each of the plurality of advertising packets includes a plurality of at least one digit of the user ID and includes order information regarding the order of the digits in the user ID. Create each of the packets. In this embodiment, one digit of the user ID is included in one advertising packet, and the number of created advertising packets and the number of digits of the user ID match. It doesn't have to be. Also, the number of digits included in one advertising packet is not limited to four, and may be two, three, or five or more. Also, the number of digits that are redundantly included may be different for each advertising packet.

例えば、ユーザID「2791」について、1個目のアドバタイジングパケットに「27」が重複して複数個含まれて、2個目のアドバタイジングパケットに「91」が重複して複数個含まれるといったように、1つのアドバタイジングパケットにユーザIDの複数の桁が含まれていてもよい。この場合、1個目のアドバタイジングパケットの33桁目~36桁目は、「2727」のようになり、2個目のアドバタイジングパケットの33桁目~36桁目は、「9191」のようになる。これらのアドバタイジングパケットの15桁目~18桁には、「ABAB」や「CDCD」のような順序情報が格納されるようにすればよい。あるいは、1個目のアドバタイジングパケットの33桁目~36桁目は、「2277」のようになり、2個目のアドバタイジングパケットの33桁目~36桁目は、「9911」のようになる。これらのアドバタイジングパケットの15桁目~18桁には、「AABB」や「CCDD」のような順序情報が格納されるようにすればよい。 For example, for the user ID "2791", the first advertising packet includes multiple duplicates of "27", and the second advertising packet includes multiple duplicates of "91". , multiple digits of the user ID may be included in one advertising packet. In this case, the 33rd to 36th digits of the first advertising packet are like "2727", and the 33rd to 36th digits of the second advertising packet are like "9191". . Order information such as "ABAB" and "CDCD" may be stored in the 15th to 18th digits of these advertising packets. Alternatively, the 33rd to 36th digits of the first advertising packet are like "2277", and the 33rd to 36th digits of the second advertising packet are like "9911". Order information such as "AABB" or "CCDD" may be stored in the 15th to 18th digits of these advertising packets.

また例えば、あるアドバタイジングパケットに含まれる桁数と、他のアドバタイジングパケットに含まれる桁数と、は異なってもよい。例えば、1個目のアドバタイジングパケットにユーザIDの1桁目だけが重複して複数個含まれており、2個目のアドバタイジングパケットにユーザIDの2桁目~4桁目が重複して複数個含まれているようにしてもよい。このように、個々のアドバタイジングパケットには、ユーザIDの少なくとも1つの桁が重複して複数個含まれているようにすればよい。 Also, for example, the number of digits included in one advertising packet may be different from the number of digits included in another advertising packet. For example, the first advertising packet includes multiple duplicates of only the first digit of the user ID, and the second advertising packet includes multiple duplicates of the second to fourth digits of the user ID. may be included. In this way, each advertising packet may contain at least one digit of the user ID in duplicate.

個々のアドバタイジングパケットには、順序情報が1個だけ含まれていてもよいが、本実施形態では、作成部202は、複数のアドバタイジングパケットの各々に、順序情報が重複して複数個含まれるように、複数のアドバタイジングパケットの各々を作成する。1つのアドバタイジングパケットに重複して含まれる順序情報の数は、4個に限られず、2個、3個、又は5個以上であってもよい。また、アドバタイジングパケットごとに、重複して含まれる順序情報の数が異なってもよい。また、1つのアドバタイジングパケットに含まれる順序情報の数と、ユーザIDの桁の数と、は異なっていてもよい。例えば、1つのアドバタイジングパケットに、順序情報が2個だけ含まれており、ユーザIDの個々の桁が4個含まれていてもよい。 Each advertising packet may contain only one piece of order information, but in the present embodiment, the creation unit 202 creates multiple pieces of order information so that each of a plurality of advertising packets includes a plurality of overlapping pieces of order information. , create each of a plurality of advertising packets. The number of pieces of order information redundantly included in one advertising packet is not limited to four, and may be two, three, or five or more. Also, the number of duplicated order information items may be different for each advertising packet. Also, the number of pieces of order information included in one advertising packet and the number of digits of the user ID may be different. For example, one advertising packet may contain only two pieces of order information and four individual digits of the user ID.

本実施形態では、作成部202は、複数のアドバタイジングパケットの各々に、順序情報が重複して複数個連続して含まれるように、複数のアドバタイジングパケットの各々を作成する。ここでの連続してとは、アドバタイジングパケット内のデータ領域が連続していることである。例えば、15桁目~18桁目に順序情報が連続して格納され、4個の順序情報の各々は、アドバタイジングパケット内の連続したデータ領域に格納される。順序情報の間には、アプリ識別IDなどの他の情報は存在しない。なお、1つのアドバタイジングパケットに格納される4個の順序情報は、10桁目、14桁目、16桁目、20桁目といったように、連続せずにばらばらに格納されていてもよい。 In the present embodiment, the creation unit 202 creates each of the plurality of advertising packets so that each of the plurality of advertising packets includes a plurality of overlapping order information in succession. Continuing here means that the data area in the advertising packet is continuous. For example, order information is stored continuously in the 15th to 18th digits, and each of the four pieces of order information is stored in a continuous data area within the advertising packet. No other information such as an application identification ID exists between the order information. The four pieces of order information stored in one advertising packet may be stored separately, such as the 10th digit, the 14th digit, the 16th digit, and the 20th digit.

本実施形態では、作成部202は、複数のアドバタイジングパケットの各々において、重複した複数個の少なくとも1つの桁と、順序情報と、が所定距離以上離れるように、複数のアドバタイジングパケットの各々を作成する。ここでの距離とは、アドバタイジングパケット内のデータ領域における距離である。距離は、桁数又は文字数ということもできる。ユーザIDと順序情報との間には、アプリ識別IDの一部が存在する。図6の例であれば、15桁目~18桁目にある4個の順序情報と、33桁目~36桁目にある4個の桁と、の間には、19桁目~32桁目のアプリ識別IDの一部が存在する。このため、順序情報と桁は、14桁分の距離が離れている。なお、順序情報とユーザIDの個々の桁とは、連続して格納されていてもよい。 In this embodiment, the creation unit 202 creates each of a plurality of advertising packets such that at least one of the plurality of overlapping digits and the order information are separated by a predetermined distance or more in each of the plurality of advertising packets. . The distance here is the distance in the data area within the advertising packet. The distance can also be referred to as the number of digits or the number of characters. Part of the application identification ID exists between the user ID and the order information. In the example of FIG. 6, between the four order information in the 15th to 18th digits and the four digits in the 33rd to 36th digits, the 19th to 32nd digits There is a part of the eye application identification ID. Therefore, the order information and the digit are separated by a distance of 14 digits. Note that the order information and individual digits of the user ID may be stored consecutively.

本実施形態では、作成部202は、複数のアドバタイジングパケットの各々に、少なくとも1つのデータ部分が重複して複数個連続して含まれるように、複数のアドバタイジングパケットの各々を作成する。連続の意味は、先述した通りである。例えば、33桁目~36桁目にユーザIDの個々の桁が連続して格納され、4個の桁の各々は、アドバタイジングパケット内の連続したデータ領域に格納される。個々の桁の間には、アプリ識別IDなどの他の情報は存在しない。なお、1つのアドバタイジングパケットに格納される4個の桁は、25桁目、30桁目、32桁目、36桁目といったように、連続せずにばらばらに格納されていてもよい。 In the present embodiment, the creating unit 202 creates each of the plurality of advertising packets such that each of the plurality of advertising packets includes a plurality of consecutively overlapping at least one data portion. The meaning of continuation is as described above. For example, individual digits of the user ID are stored consecutively in the 33rd to 36th digits, and each of the four digits is stored in consecutive data areas within the advertising packet. No other information, such as an application identification ID, exists between individual digits. It should be noted that the four digits stored in one advertising packet may be stored discretely, such as the 25th digit, the 30th digit, the 32nd digit, and the 36th digit.

本実施形態では、作成部202は、複数のアドバタイジングパケットの各々に、無線通信規格におけるサービスUUIDの一部として、ユーザIDの少なくとも1つの桁を重複して複数個含み、かつ、順序情報を含むように、複数のアドバタイジングパケットの各々を作成する。サービスUUIDにおけるユーザIDの個々の桁の位置、順序情報の位置、及びアプリ識別IDの位置は、予め定められているものとする。本実施形態では、1個のアドバタイジングパケットに1つのサービスUUIDが格納される場合を説明するが、無線通信規格の改訂等により、1個のアドバタイジングパケットに複数のサービスUUIDが格納されてもよい。 In this embodiment, the creating unit 202 includes multiple duplicates of at least one digit of the user ID as part of the service UUID in the wireless communication standard, and includes order information in each of the plurality of advertising packets. Create each of a plurality of advertising packets as follows. It is assumed that the position of each digit of the user ID in the service UUID, the position of the order information, and the position of the application identification ID are determined in advance. In this embodiment, a case where one service UUID is stored in one advertising packet will be described, but due to revisions of wireless communication standards, etc., a plurality of service UUIDs may be stored in one advertising packet.

なお、サービスUUIDは、本実施形態で説明した128ビットのタイプのものに限られず、他のタイプのものが利用されてもよい。また、サービスUUIDではなく、キャラスタリスティックUUIDなどの他のUUIDが利用されてもよい。また、UUID以外のデータが利用されてもよく、特定のオペレーティングシステムの仕様を考慮しないのであれば、ローカルネームにユーザIDの個々の桁が格納されてもよい。他にも例えば、UUID及びローカルネーム以外の他のデータが利用されてもよい。 Note that the service UUID is not limited to the 128-bit type described in this embodiment, and other types may be used. Also, other UUIDs such as characteristic UUIDs may be used instead of service UUIDs. Also, data other than the UUID may be used, and individual digits of the user ID may be stored in the local name, if the specifications of a particular operating system are not taken into account. Other data than UUIDs and local names may also be used, for example.

[送信部]
送信部203は、認証装置30に対し、複数のパケットの各々を送信する。本実施形態では、送信部203は、無線通信規格を利用して、複数のアドバタイジングパケットの各々を送信する。個々のアドバタイジングパケットは、1回だけ送信されてもよいが、本実施形態では、送信部203は、複数のアドバタイジングパケットの各々を、複数回繰り返し送信するものとする。また、送信部203は、個々のアドバタイジングパケットを別々に送信してもよいし、複数のアドバタイジングパケットを一度に送信してもよい。
[Transmitter]
Transmitter 203 transmits each of the plurality of packets to authentication device 30 . In this embodiment, the transmitting unit 203 transmits each of a plurality of advertising packets using wireless communication standards. Each advertising packet may be transmitted only once, but in the present embodiment, the transmitting unit 203 repeatedly transmits each of a plurality of advertising packets multiple times. Also, the transmitting unit 203 may transmit each advertising packet separately, or may transmit a plurality of advertising packets at once.

送信部203は、作成部202が作成したデジタルデータとしてのアドバタイジングパケットをアナログの電気信号に変換し、アナログの電気信号に変換されたアドバタイジングパケットを、認証装置30に対して送信する。電気信号の変換手順については、無線通信規格に沿った手順で実行されるようにすればよい。他の通信規格が利用される場合には、送信部203は、利用する通信規格に沿った手順でパケットを送信すればよい。 The transmitting unit 203 converts the advertising packet as digital data created by the creating unit 202 into an analog electrical signal, and transmits the advertising packet converted into the analog electrical signal to the authentication device 30 . The electric signal conversion procedure may be executed in accordance with the wireless communication standard. When another communication standard is used, the transmission unit 203 may transmit packets according to the procedure according to the communication standard used.

[3-3.認証装置において実現される機能]
図7に示すように、認証装置30では、データ記憶部300、受信部301、特定部302、ユーザID取得部303、生体情報取得部304、及び実行部305が実現される。データ記憶部300は、記憶部32を主として実現される。受信部301、特定部302、ユーザID取得部303、生体情報取得部304、及び実行部305の各々は、制御部31を主として実現される。
[3-3. Functions Realized in Authentication Device]
As shown in FIG. 7 , the authentication device 30 implements a data storage unit 300 , a reception unit 301 , an identification unit 302 , a user ID acquisition unit 303 , a biometric information acquisition unit 304 and an execution unit 305 . Data storage unit 300 is realized mainly by storage unit 32 . Each of the reception unit 301 , the identification unit 302 , the user ID acquisition unit 303 , the biometric information acquisition unit 304 , and the execution unit 305 is realized mainly by the control unit 31 .

[データ記憶部]
データ記憶部300は、認証サービスの提供に必要なデータを記憶する。本実施形態では、全てのアドバタイジングパケットがスキャンされるのではなく、一部のアドバタイジングパケットがスキャンされるので、データ記憶部300は、スキャン対象のアドバタイジングパケットが定義されたスキャン設定データDTを記憶する。なお、本実施形態のスキャンとは、アドバタイジングパケットを有効にすることであり、ユーザIDを取得する処理の対象にすることを意味する。
[Data storage part]
The data storage unit 300 stores data necessary for providing authentication services. In this embodiment, not all advertising packets are scanned, but some advertising packets are scanned. Therefore, the data storage unit 300 stores scan setting data DT that defines advertising packets to be scanned. . Note that scanning in the present embodiment means validating an advertising packet, and means subjecting it to processing for acquiring a user ID.

図9は、スキャン設定データDTのデータ格納例を示す図である。図9に示すように、スキャン設定データDTには、スキャン対象となるアドバタイジングパケットを識別可能な情報が含まれている。本実施形態では、下記の4つの条件がスキャン設定データDTに定義されている。(条件1)サービスUUIDが含まれていること。(条件2)サービスUUIDの1桁目~14桁目及び19桁目~32桁目にアプリ識別IDが含まれていること。(条件3)15桁目~18桁目が互いに同じであり、かつ、個々の桁が「A」~「D」の何れかであること。(条件4)33桁目~36桁目が互いに同じであり、かつ、個々の桁が「0」~「9」の何れかであること。 FIG. 9 is a diagram showing a data storage example of the scan setting data DT. As shown in FIG. 9, the scan setting data DT includes information that enables identification of advertising packets to be scanned. In this embodiment, the following four conditions are defined in the scan setting data DT. (Condition 1) The service UUID must be included. (Condition 2) The application identification ID must be included in the 1st to 14th digits and the 19th to 32nd digits of the service UUID. (Condition 3) The 15th to 18th digits must be the same, and each digit must be one of "A" to "D". (Condition 4) The 33rd to 36th digits must be the same, and each digit must be one of "0" to "9".

なお、図9のデータ格納例では、スキャン設定データDTをテーブル形式のデータとして示したが、スキャン設定データDTは、任意の形式のデータであってよい。例えば、スキャン設定データDTは、CSV形式、テキスト形式、又は数式形式であってもよいし、プログラムコードの一部として定義されていてもよい。また、データ記憶部300に記憶されるデータは、スキャン設定データDTに限られず、データ記憶部300は、任意のデータを記憶可能である。 Although the data storage example of FIG. 9 shows the scan setting data DT as data in a table format, the scan setting data DT may be data in any format. For example, the scan setting data DT may be in CSV format, text format, or formula format, or may be defined as part of the program code. Data stored in the data storage unit 300 is not limited to the scan setting data DT, and the data storage unit 300 can store arbitrary data.

[受信部]
受信部301は、ユーザ端末20から、複数のパケットの各々を受信する。本実施形態では、受信部301は、無線通信規格を利用して、複数のアドバタイジングパケットの各々を受信する。個々のアドバタイジングパケットは、繰り返し送信されることがあるので、受信部301は、複数のアドバタイジングパケットの各々を、複数回繰り返し受信することがある。受信部301は、ひとまず全てのアドバタイジングパケットを受信し、スキャン設定データDTに基づいて、その中から処理対象となるアドバタイジングパケットが、後述するユーザID取得部303によってスキャンされる。受信部301は、複数のアドバタイジングパケットを別々に受信してもよいし、複数のアドバタイジングパケットを一度に受信してもよい。
[Receiver]
The receiving unit 301 receives each of multiple packets from the user terminal 20 . In this embodiment, the receiving unit 301 receives each of a plurality of advertising packets using wireless communication standards. Since individual advertising packets may be repeatedly transmitted, receiving section 301 may repeatedly receive each of a plurality of advertising packets multiple times. The receiving unit 301 receives all advertising packets for the time being, and based on the scan setting data DT, the user ID obtaining unit 303, which will be described later, scans the advertising packets to be processed. Receiving section 301 may receive a plurality of advertising packets separately, or may receive a plurality of advertising packets at once.

[特定部]
特定部302は、データ部分の個数を特定する。本実施形態では、送信対象データは、所定の桁数の数値であり、複数のデータ部分の各々は、数値(ユーザIDが示す4桁の数値)に含まれる個々の桁であり、順序情報は、この数値において何桁目であるかを示す値なので、特定部302は、桁数(ユーザIDにおける桁数)を、個数として特定する。本実施形態では、4桁のユーザIDが4つの数値に分割されるので、特定部302は、データ部分の個数として、4個を特定する。例えば、データ部分の個数は、データ記憶部300に記憶されているものとする。この個数は、プログラムコードの一部として定義されていてもよいし、プログラムコードとは別の設定値として定義されていてもよい。
[Specified part]
The identifying unit 302 identifies the number of data portions. In this embodiment, the data to be transmitted is a numerical value with a predetermined number of digits, each of the plurality of data portions is individual digits included in the numerical value (four-digit numerical value indicated by the user ID), and the order information is , the number of digits in this numerical value, the specifying unit 302 specifies the number of digits (the number of digits in the user ID) as the number. In this embodiment, the four-digit user ID is divided into four numerical values, so the identification unit 302 identifies four as the number of data portions. For example, it is assumed that the number of data portions is stored in the data storage section 300 . This number may be defined as part of the program code, or may be defined as a setting value separate from the program code.

[ユーザID取得部]
ユーザID取得部303は、複数のアドバタイジングパケットの各々に含まれる、重複した複数個の少なくとも1つの桁と、当該桁の順序に関する順序情報と、に基づいて、複数の桁を結合してユーザIDを取得する。本実施形態では、ユーザID取得部303は、複数のアドバタイジングパケットの各々にサービスUUIDの一部として含まれる、重複した複数個の少なくとも1つの桁と、順序情報と、に基づいて、ユーザIDを取得する。ユーザID取得部303は、複数のアドバタイジングパケットの各々に含まれる順序情報に基づいて、複数の桁の各々の順序を特定する。ユーザID取得部303は、複数の桁の各々を、特定した順序通りに結合してユーザIDを取得する。
[User ID Acquisition Unit]
User ID acquisition section 303 combines a plurality of digits based on at least one of a plurality of duplicated digits included in each of the plurality of advertising packets and order information regarding the order of the digits to obtain a user ID. to get In this embodiment, the user ID acquisition unit 303 acquires the user ID based on at least one of the plurality of overlapping digits and order information included as part of the service UUID in each of the plurality of advertising packets. get. User ID acquisition section 303 identifies the order of each of the plurality of digits based on the order information included in each of the plurality of advertising packets. User ID acquisition unit 303 acquires a user ID by combining each of the plurality of digits in the specified order.

本実施形態では、複数のアドバタイジングパケットの各々は、サービスUUIDの33桁目~36桁目に、少なくとも1つの桁を重複して複数個含み、サービスUUIDの15桁目~18桁目に、順序情報を含む。サービスUUIDの33桁目~36桁目は、第1のデータ領域の一例であり、サービスUUIDの15桁目~18桁目は、第2のデータ領域の一例である。このため、本実施形態でサービスUUIDの33桁目~36桁目について説明している箇所は、第1のデータ領域と読み替えることができ、サービスUUIDの15桁目~18桁目について説明している箇所は、第2のデータ領域と読み替えることができる。 In this embodiment, each of the plurality of advertising packets includes a plurality of overlapping at least one digit in the 33rd to 36th digits of the service UUID, and in the 15th to 18th digits of the service UUID, the order Contains information. The 33rd to 36th digits of the service UUID are an example of the first data area, and the 15th to 18th digits of the service UUID are an example of the second data area. Therefore, the description of the 33rd to 36th digits of the service UUID in this embodiment can be read as the first data area, and the 15th to 18th digits of the service UUID are described. The place where the data is present can be read as the second data area.

第1のデータ領域は、ユーザIDの個々の桁を格納するために予め定められた領域である。データ領域とは、アドバタイジングパケットの一部である。例えば、アドバタイジングパケットのADデータ部の先頭から数えて第1のビット目から第2のビット目までの領域が第1のデータ領域である。本実施形態では、第1のデータ領域のサイズ(上記第1のビット目から第2のビット目までのサイズ)が4桁分である場合を説明するが、第1のデータ領域のサイズは、任意のサイズであってよい。第1のデータ領域は、連続した領域でなくてもよく、サービスUUIDの25桁目、28桁目、30桁目、及び34桁目といった飛び地のような領域であってもよい。 The first data area is a predetermined area for storing individual digits of the user ID. A data area is part of an advertising packet. For example, the area from the first bit to the second bit counted from the beginning of the AD data portion of the advertising packet is the first data area. In this embodiment, the case where the size of the first data area (the size from the first bit to the second bit) is four digits will be described, but the size of the first data area is It can be of any size. The first data area may not be a continuous area, but may be an enclave-like area such as the 25th, 28th, 30th, and 34th digits of the service UUID.

第2のデータ領域は、順序情報を格納するために予め定められた領域である。例えば、アドバタイジングパケットのADデータ部の先頭から数えて第3のビット目から第4のビット目までの領域が第2のデータ領域である。本実施形態では、第2のデータ領域のサイズ(上記第3のビット目から第4のビット目までのサイズ)が4桁分である場合を説明するが、第2のデータ領域のサイズは、第1のデータ領域と同様、任意のサイズであってよい。第2のデータ領域は、第1のデータ領域と同様、連続した領域でなくてもよい。第1のデータ領域のサイズと、第2のデータ領域のサイズと、は異なっていてもよい。 The second data area is a predetermined area for storing order information. For example, the area from the 3rd bit to the 4th bit counted from the beginning of the AD data portion of the advertising packet is the second data area. In this embodiment, the case where the size of the second data area (the size from the third bit to the fourth bit) is four digits will be described, but the size of the second data area is As with the first data area, it may be of any size. The second data area, like the first data area, does not have to be a continuous area. The size of the first data area and the size of the second data area may be different.

本実施形態では、ユーザID取得部303は、サービスUUIDの33桁目~36桁目に含まれる値が互いに同じであるアドバタイジングパケットをスキャンし、当該スキャンされたアドバタイジングパケットに基づいて、ユーザIDを取得する。ユーザID取得部303は、スキャン設定データDTに定められた条件1及び条件4に基づいて、サービスUUIDの33桁目~36桁目の全てが同じであり、かつ、「0」~「9」の何れかであるか否かを判定する。ユーザID取得部303は、この判定が肯定にならないアドバタイジングパケットはスキャンせずに破棄し、この判定が肯定になったアドバタイジングパケットをスキャンして処理対象とする。 In this embodiment, the user ID acquisition unit 303 scans for advertising packets in which the values included in the 33rd to 36th digits of the service UUID are the same, and based on the scanned advertising packets, determines the user ID. get. Based on conditions 1 and 4 defined in the scan setting data DT, the user ID acquisition unit 303 determines that all of the 33rd to 36th digits of the service UUID are the same and "0" to "9". It is determined whether it is any of The user ID acquisition unit 303 discards without scanning advertising packets for which this determination is not affirmative, and scans and processes advertising packets for which this determination is affirmative.

なお、個々のアドバタイジングパケットには、順序情報が1個だけ含まれていてもよいが、本実施形態では、ユーザID取得部303は、複数のアドバタイジングパケットの各々に含まれる、重複した複数個の少なくとも1つの桁と、重複した複数個の順序情報と、に基づいて、ユーザIDを取得する。 Note that each advertising packet may contain only one piece of order information, but in this embodiment, the user ID acquisition unit 303 obtains a plurality of duplicate order information contained in each of a plurality of advertising packets. A user ID is obtained based on at least one digit and a plurality of overlapping order information.

例えば、ユーザID取得部303は、サービスUUIDの15桁目~18桁目に含まれる値が互いに同じであるアドバタイジングパケットをスキャンし、当該スキャンしたアドバタイジングパケットに基づいて、送信対象データを取得する。ユーザID取得部303は、スキャン設定データDTに定められた条件1及び条件3に基づいて、サービスUUIDの15桁目~18桁目の全てが同じであり、かつ、「A」~「D」の何れかであるか否かを判定する。ユーザID取得部303は、この判定が肯定にならないアドバタイジングパケットはスキャンせずに破棄し、この判定が肯定になったアドバタイジングパケットをスキャンして処理対象とする。 For example, the user ID acquisition unit 303 scans for advertising packets in which the values included in the 15th to 18th digits of the service UUID are the same, and acquires transmission target data based on the scanned advertising packets. Based on conditions 1 and 3 defined in the scan setting data DT, the user ID acquisition unit 303 determines that all of the 15th to 18th digits of the service UUID are the same and "A" to "D". It is determined whether it is any of The user ID acquisition unit 303 discards without scanning advertising packets for which this determination is not affirmative, and scans and processes advertising packets for which this determination is affirmative.

なお、個々のアドバタイジングパケットに含まれるユーザIDの桁と順序情報は、上記のようなスキャン以外の目的で利用されてもよい。例えば、ユーザID取得部303は、あるアドバタイジングパケットに含まれる個々の桁が互いに違っていたり、個々の順序情報が互いに違っていたりした場合に、ひとまず全通りのユーザIDを取得してもよい。アドバタイジングパケットに順序情報が1個だけ含まれる場合も同様に、ユーザID取得部303は、あるアドバタイジングパケットに含まれる個々の桁が互いに違っていた場合に、ひとまず全通りのユーザIDを取得してもよい。サーバ10及び認証装置30の処理負荷が多少は増加し、誤認証の可能性が多少は増加するが、全通りのユーザIDについて認証処理が実行されてもよい。 Note that the user ID digits and sequence information included in each advertising packet may be used for purposes other than scanning as described above. For example, the user ID acquisition unit 303 may acquire all user IDs for the time being when individual digits or individual order information contained in an advertising packet are different from each other. Similarly, when an advertising packet contains only one piece of order information, the user ID acquisition unit 303 first acquires all user IDs when individual digits contained in a certain advertising packet are different from each other. good too. Although the processing load on the server 10 and the authentication device 30 increases somewhat and the possibility of incorrect authentication increases somewhat, the authentication process may be executed for all user IDs.

本実施形態では、ユーザID取得部303は、所定の個数(特定部302により特定された個数)に達するまで、複数のアドバタイジングパケットの各々からユーザIDの少なくとも1つの桁と順序情報を取得し、所定の個数に達した場合に、ユーザIDを取得する。例えば、ユーザID取得部303は、アドバタイジングパケットの順序情報を参照し、全ての桁を受信したか否かを判定する。ユーザID取得部303は、全ての桁を受信したと判定した場合に、それまでに受信した個々の桁を結合してユーザIDを取得する。 In the present embodiment, the user ID acquisition unit 303 acquires at least one digit of the user ID and order information from each of a plurality of advertising packets until a predetermined number (the number specified by the specifying unit 302) is reached, A user ID is acquired when the predetermined number is reached. For example, the user ID acquisition unit 303 refers to the order information of the advertising packet and determines whether or not all digits have been received. When determining that all the digits have been received, the user ID acquisition unit 303 combines the individual digits received so far to acquire the user ID.

認証装置30は、複数のユーザ端末20の各々と通信可能であり、複数のアドバタイジングパケットの各々には、当該アドバタイジングパケットを送信したユーザ端末20を識別可能な識別情報が含まれており、ユーザID取得部303は、複数のアドバタイジングパケットの各々に含まれる識別情報に基づいて、ユーザ端末20ごとに、ユーザIDを取得する。この識別情報は、任意の情報であってよく、例えば、ユーザ端末20のアドレス、又は、ユーザ端末20のコンピュータ名である。本実施形態では、図3に示すフォーマットのアクセスアドレス部又はアドバタイジングアドレス部が上記識別情報に相当する。 Authentication device 30 can communicate with each of a plurality of user terminals 20, and each of a plurality of advertising packets contains identification information that can identify the user terminal 20 that transmitted the advertising packet. Acquisition section 303 acquires a user ID for each user terminal 20 based on identification information included in each of a plurality of advertising packets. This identification information may be any information, such as the address of the user terminal 20 or the computer name of the user terminal 20 . In this embodiment, the access address part or the advertising address part of the format shown in FIG. 3 corresponds to the identification information.

本実施形態では、サービスUUIDには、アプリケーションを識別可能なアプリ識別IDが含まれており、ユーザID取得部303は、サービスUUIDにアプリ識別IDが含まれているアドバタイジングパケットをスキャンし、ユーザIDを取得する。ユーザID取得部303は、スキャン設定データDTに定められた条件1及び条件2に基づいて、サービスUUIDが含まれており、かつ、認証アプリのアプリ識別IDが含まれているか否かを判定する。ユーザID取得部303は、条件1及び条件2を満たさないアドバタイジングパケットはスキャンせずに破棄し、条件1及び条件2を満たすアドバタイジングパケットをスキャンして処理対象とする。 In this embodiment, the service UUID contains an application identification ID that can identify the application, and the user ID acquisition unit 303 scans an advertising packet containing the application identification ID in the service UUID, and obtains the user ID. to get The user ID acquisition unit 303 determines whether or not the service UUID is included and the application identification ID of the authentication application is included based on conditions 1 and 2 defined in the scan setting data DT. . The user ID acquisition unit 303 discards without scanning advertising packets that do not satisfy the conditions 1 and 2, and scans and treats advertising packets that satisfy the conditions 1 and 2 as processing targets.

[生体情報取得部]
生体情報取得部304は、ユーザの生体情報を取得する。本実施形態では、生体認証の一例として顔認証を説明するので、生体情報取得部304は、ユーザの顔写真又は顔の特徴量を取得する。本実施形態では、生体情報取得部304によって顔写真が取得され、サーバ10によって顔の特徴量が計算される場合を説明するが、生体情報取得部304が顔の特徴量を計算してもよい。生体情報は、通信システムSで利用される生体認証に応じた方法で取得されるようにすればよい。
[Biometric Information Acquisition Unit]
The biometric information acquisition unit 304 acquires biometric information of the user. In the present embodiment, face authentication will be described as an example of biometric authentication, so the biometric information acquisition unit 304 acquires a photograph of the user's face or a feature amount of the face. In this embodiment, a photograph of the face is acquired by the biometric information acquiring unit 304, and the facial feature amount is calculated by the server 10. However, the biometric information acquiring unit 304 may calculate the facial feature amount. . The biometric information may be obtained by a method suitable for biometric authentication used in the communication system S.

[実行部]
実行部305は、ユーザIDに基づいて、所定の処理を実行する。本実施形態では、送信対象データが、ユーザ端末10のユーザを識別可能なユーザIDであり、所定の処理は、ユーザIDに基づいて実行される認証処理であり、これらの点は、サーバ10の実行部102で説明した通りである。例えば、実行部305は、ユーザIDと、生体情報と、に基づいて、認証処理を実行する。本実施形態では、サーバ10の実行部102によって、ユーザIDの正当性及び顔の類否が判定されるので、認証装置30の実行部305が実行する認証処理は、ユーザIDと顔写真をサーバ10に送信する処理になる。
[Execution part]
The executing unit 305 executes predetermined processing based on the user ID. In this embodiment, the data to be transmitted is a user ID that can identify the user of the user terminal 10, and the predetermined process is an authentication process executed based on the user ID. This is as described for the execution unit 102 . For example, the execution unit 305 executes authentication processing based on the user ID and biometric information. In this embodiment, the execution unit 102 of the server 10 determines the validity of the user ID and the similarity of the face. 10 will be processed.

[4.通信システムにおいて実行される処理]
次に、通信システムSにおいて実行される処理について説明する。ここでは、ユーザが認証アプリを起動した場合に実行される起動処理と、ユーザがセキュリティゲートSGを通過するための認証処理と、について説明する。下記に説明する処理は、図7に示す機能ブロックにより実行される処理の一例である。
[4. Processing executed in communication system]
Next, processing executed in the communication system S will be described. Here, the activation process executed when the user activates the authentication application and the authentication process for the user to pass through the security gate SG will be described. The processing described below is an example of processing executed by the functional blocks shown in FIG.

[4-1.起動処理]
図10は、起動処理の一例を示すフロー図である。図10に示す起動処理は、制御部11,21が、それぞれ記憶部12,22に記憶されたプログラムに従って動作することによって実行される。なお、起動処理が実行されるにあたり、ユーザは利用登録を済ませているものとする。
[4-1. Start process]
FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of activation processing. The activation process shown in FIG. 10 is executed by the control units 11 and 21 operating according to the programs stored in the storage units 12 and 22, respectively. It is assumed that the user has already registered for use when the activation process is executed.

図10に示すように、ユーザ端末20は、操作部24の検出信号に基づいて、認証アプリを起動させるか否かを判定する(S100)。認証アプリは、任意の操作によって起動し、例えば、表示部25に表示されたメニュー画面から認証アプリを選択する操作が行われた場合に起動する。 As shown in FIG. 10, the user terminal 20 determines whether or not to activate the authentication application based on the detection signal from the operation unit 24 (S100). The authentication application is activated by an arbitrary operation, for example, when an operation of selecting the authentication application from the menu screen displayed on the display unit 25 is performed.

認証アプリを起動させると判定されない場合(S100;N)、本処理は終了する。この場合、ユーザ端末20の記憶部22に記憶されたユーザIDは更新されない。一方、認証アプリを起動させると判定された場合(S100;Y)、ユーザ端末20は、認証アプリを起動させ(S101)、サーバ10に対し、認証アプリの起動通知を送信する(S102)。起動通知は、認証アプリが起動されたことを示す通知である。起動通知には、ユーザ端末20、ユーザ、及び認証アプリの少なくとも1つを識別可能な情報が含まれており、例えば、ユーザ端末20の記憶部22に記憶されたユーザIDが含まれる。 If it is determined not to activate the authentication application (S100; N), this process ends. In this case, the user ID stored in the storage unit 22 of the user terminal 20 is not updated. On the other hand, when it is determined that the authentication application should be activated (S100; Y), the user terminal 20 activates the authentication application (S101) and transmits an authentication application activation notification to the server 10 (S102). The activation notification is a notification indicating that the authentication application has been activated. The activation notification includes information that can identify at least one of the user terminal 20, the user, and the authentication application, and includes the user ID stored in the storage unit 22 of the user terminal 20, for example.

サーバ10は、起動通知を受信すると、起動通知を送信したユーザに対し、新たなユーザIDを発行する(S103)。新たなユーザIDは、現在のユーザIDとは異なるユーザIDである。S103においては、サーバ10は、所定のID発行ルールに基づいて、ユーザIDを発行する。例えば、サーバ10は、全ての他のユーザと重複しないようにユーザIDを発行してもよいし、顔の特徴量が類似する他のユーザと重複しないようにユーザIDを発行してもよい。サーバ10は、起動通知に含まれるユーザIDに代えて、新たに発行したユーザIDをユーザデータベースDBに格納する。 Upon receiving the activation notification, the server 10 issues a new user ID to the user who transmitted the activation notification (S103). A new user ID is a user ID different from the current user ID. At S103, the server 10 issues a user ID based on a predetermined ID issuing rule. For example, the server 10 may issue user IDs that do not overlap with all other users, or may issue user IDs that do not overlap with other users having similar facial features. The server 10 stores the newly issued user ID in the user database DB instead of the user ID included in the activation notification.

サーバ10は、ユーザ端末20に対し、新たなユーザIDを送信する(S104)。ユーザ端末20は、新たなユーザIDを受信すると、古いユーザIDを記憶部22から消去して、新たなユーザIDを記憶部22に記録し(S105)、本処理は終了する。以降、ユーザ端末20は、アドバタイジングパケットを利用して、新たなユーザIDを送信できるようになる。 The server 10 transmits a new user ID to the user terminal 20 (S104). When receiving the new user ID, the user terminal 20 erases the old user ID from the storage unit 22, records the new user ID in the storage unit 22 (S105), and ends this process. After that, the user terminal 20 can transmit a new user ID using the advertising packet.

[4-2.認証処理]
図11は、認証処理の一例を示すフロー図である。図11に示す認証処理は、制御部11,21,31が、それぞれ記憶部12,22,32に記憶されたプログラムに従って動作することによって実行される。なお、認証処理が実行されるにあたり、利用登録が完了しているものとする。利用登録後に図10の起動処理が実行された場合には、更新後の新たなユーザIDに基づいて、下記に説明する認証処理が実行される。認証処理は、認証アプリが起動された状態、認証アプリがバックグラウンドモードに移行した状態、又はユーザ端末20がスリープモードに移行した状態の何れで実行されてもよい。
[4-2. Authentication process]
FIG. 11 is a flow diagram showing an example of authentication processing. The authentication process shown in FIG. 11 is executed by control units 11, 21 and 31 operating according to programs stored in storage units 12, 22 and 32, respectively. It is assumed that usage registration has been completed before the authentication process is executed. When the activation process of FIG. 10 is executed after use registration, the authentication process described below is executed based on the new user ID after the update. The authentication process may be executed in any of a state in which the authentication application is activated, a state in which the authentication application has transitioned to background mode, or a state in which the user terminal 20 has transitioned to sleep mode.

図11に示すように、ユーザ端末20は、記憶部22に記憶されたユーザIDを個々の桁に分割する(S200)。S200においては、ユーザ端末20は、4桁のユーザIDを、1桁目、2桁目、3桁目、及び4桁目の各々に分割する。 As shown in FIG. 11, the user terminal 20 divides the user ID stored in the storage unit 22 into individual digits (S200). In S200, the user terminal 20 divides the four-digit user ID into first, second, third, and fourth digits.

ユーザ端末20は、個々の桁が重複して複数個含まれ、かつ、順序情報が重複して複数個含まれるように、複数のアドバタイジングパケットを作成する(S201)。S201では、ユーザ端末20は、S200で分割した桁ごとに、図6を参照して説明したような4個のサービスUUIDをそれぞれ含む4個のアドバタイジングパケットを作成する。 The user terminal 20 creates a plurality of advertising packets so that multiple individual digits are duplicated and multiple order information is duplicated (S201). In S201, the user terminal 20 creates four advertising packets each containing four service UUIDs as described with reference to FIG. 6 for each digit divided in S200.

ユーザ端末20は、認証装置30に対し、複数のアドバタイジングパケットの各々を送信する(S202)。S202においては、ユーザ端末20は、S201で作成した4個のアドバタイジングパケットの各々を繰り返し送信する。認証アプリ以外の他のアプリがユーザ端末20にインストールされており、他のアプリについてもアドバタイジングパケットを利用するのであれば、ユーザ端末20は、S201で作成した4個のアドバタイジングパケット以外の他のアドバタイジングパケットを送信する。 The user terminal 20 transmits each of a plurality of advertising packets to the authentication device 30 (S202). In S202, the user terminal 20 repeatedly transmits each of the four advertising packets created in S201. If an application other than the authentication application is installed in the user terminal 20, and if the other application also uses advertising packets, the user terminal 20 uses other advertising packets than the four advertising packets created in S201. Send a packet.

認証装置30は、ユーザ端末20又は他のコンピュータから、アドバタイジングパケットを受信する(S203)。S203の時点では、認証装置30は、アドバタイジングパケットに何のデータが格納されているかを判別できないので、ひとまず全てのアドバタイジングパケットを受信する。認証装置30は、受信したアドバタイジングパケットのうち、スキャン設定データに定義されたアドバタイジングパケットをスキャンし、ユーザIDを取得する(S204)。 The authentication device 30 receives the advertising packet from the user terminal 20 or another computer (S203). At the time of S203, since the authentication device 30 cannot determine what data is stored in the advertising packet, it receives all the advertising packets for the time being. The authentication device 30 scans the advertising packets defined in the scan setting data among the received advertising packets, and acquires the user ID (S204).

図12は、S204における処理の詳細を示す図である。図12に示すように、認証装置30は、S203で受信したアドバタイジングパケットのADタイプを参照し、サービスUUIDが格納されているか否かを判定する(S2040)。サービスUUIDが格納されていると判定されない場合(S2040;N)、認証装置30は、S203で受信したアドバタイジングパケットをスキャンせずに破棄し(S2041)、本処理は終了する。 FIG. 12 is a diagram showing details of the processing in S204. As shown in FIG. 12, the authentication device 30 refers to the AD type of the advertising packet received in S203 and determines whether or not the service UUID is stored (S2040). If it is not determined that the service UUID is stored (S2040; N), the authentication device 30 discards the advertising packet received in S203 without scanning it (S2041), and ends this process.

一方、サービスUUIDが格納されていると判定された場合(S2040;Y)、認証装置30は、このサービスUUIDの1桁目~14桁目及び19桁目~32桁目を参照し、認証アプリのアプリ識別IDが格納されているか否かを判定する(S2042)。認証アプリのアプリ識別IDが格納されていると判定されない場合(S2042;N)、認証サービスとは関係のないアプリケーションにより送信されたアドバタイジングパケットなので、S2041の処理に移行し、アドバタイジングパケットが破棄される。 On the other hand, if it is determined that the service UUID is stored (S2040; Y), the authentication device 30 refers to the 1st to 14th digits and the 19th to 32nd digits of this service UUID to is stored (S2042). If it is determined that the application identification ID of the authentication application is not stored (S2042; N), the advertising packet is transmitted by an application unrelated to the authentication service, so the process proceeds to S2041 and the advertising packet is discarded. .

一方、認証アプリのアプリ識別IDが格納されていると判定された場合(S2042;Y)、認証装置30は、サービスUUIDの15桁目~18桁目が全て一致し、かつ、「A」~「D」の何れかであるかを判定する(S2043)。サービスUUIDの15桁目~18桁目が一致しないと判定された場合、又は、サービスUUIDの15桁目~18桁目が「A」~「D」の何れかではないと判定された場合(S2043;N)、ノイズの影響を受けた可能性があるので、S2041の処理に移行し、アドバタイジングパケットが破棄される。 On the other hand, if it is determined that the application identification ID of the authentication application is stored (S2042; Y), authentication device 30 matches all the 15th to 18th digits of the service UUID and It is determined whether it is one of "D" (S2043). If it is determined that the 15th to 18th digits of the service UUID do not match, or if it is determined that the 15th to 18th digits of the service UUID are not one of "A" to "D" ( S2043; N) Since there is a possibility of being affected by noise, the process proceeds to S2041 and the advertising packet is discarded.

一方、サービスUUIDの15桁目~18桁目が全て一致し、かつ、「A」~「D」の何れかであると判定された場合(S2043;Y)、認証装置30は、サービスUUIDの33桁目~36桁目(下4桁)が全て一致し、かつ、「0」~「9」の何れかであるかを判定する(S2044)。サービスUUIDの下4桁が一致しないと判定された場合、又は、サービスUUIDの下4桁が「0」~「9」の何れかではないと判定された場合(S2044;N)、ノイズの影響を受けた可能性があるので、S2041の処理に移行し、アドバタイジングパケットが破棄される。 On the other hand, when it is determined that the 15th to 18th digits of the service UUID all match and the value is one of "A" to "D" (S2043; Y), the authentication device 30 determines that the service UUID It is determined whether the 33rd to 36th digits (lower four digits) all match and is any one of "0" to "9" (S2044). If it is determined that the last four digits of the service UUID do not match, or if it is determined that the last four digits of the service UUID are not one of "0" to "9" (S2044; N), the effect of noise Since there is a possibility that the advertising packet has been received, the processing moves to S2041 and the advertising packet is discarded.

サービスUUIDの下4桁が全て一致し、かつ、「0」~「9」の何れかであると判定された場合(S2044;Y)、認証装置30は、処理中のアドバタイジングパケットをスキャン対象とし、サービスUUIDの15桁目~18桁目の順序情報と、サービスUUIDの下4桁の数値と、に基づいて、ユーザIDの桁を記憶部22に保持する(S2045)。S2045においては、認証装置30は、スキャンしたアドバタイジングパケットに格納された、ユーザ端末20のアドレス等の識別情報ごとに、ユーザIDの桁を格納する配列UserID[i]を記憶部32に保持する。iは、桁の順序であり、「1」~「4」の何れかとなる。この配列の個々の要素は、受信済みのアドバタイジングパケットに格納された桁である。S2045においては、認証装置30は、順序情報が示す「A」~「D」の何れかを「1」~「4」の何れかに変換し、受信した桁を配列に格納する。 If it is determined that the last four digits of the service UUID match and are any of "0" to "9" (S2044; Y), the authentication device 30 scans the advertising packet being processed. , the order information of the 15th to 18th digits of the service UUID and the numerical value of the lower four digits of the service UUID, the digits of the user ID are stored in the storage unit 22 (S2045). In S2045, the authentication device 30 stores in the storage unit 32 an array UserID[i] storing the digits of the user ID for each piece of identification information such as the address of the user terminal 20 stored in the scanned advertising packet. i is the order of the digits and is any of "1" to "4". Each element of this array is a digit stored in a received advertising packet. In S2045, authentication device 30 converts any of "A" to "D" indicated by the order information into any of "1" to "4" and stores the received digits in an array.

認証装置30は、ユーザIDの取得が完了したか否かを判定する(S2046)。S2046においては、認証装置30は、上記配列の4つの要素全てに桁が格納されたか否かを判定する。4つの要素全てに桁が格納されたと判定された場合には、認証装置30は、各要素の数値を結合してユーザIDを取得し、ユーザIDの取得が完了したと判定する。 The authentication device 30 determines whether or not acquisition of the user ID has been completed (S2046). In S2046, authentication device 30 determines whether digits are stored in all four elements of the array. When it is determined that digits are stored in all four elements, the authentication device 30 acquires the user ID by combining the numerical values of each element, and determines that the acquisition of the user ID has been completed.

ユーザIDの取得が完了していないと判定された場合(S2046;N)、S203の処理に戻り、アドバタイジングパケットの受信が継続される。一方、ユーザIDの取得が完了したと判定された場合(S2046;Y)、図11に戻り、認証装置30は、撮影部36の検出信号に基づいて、顔写真を取得する(S205)。認証装置30は、サーバ10に対し、S204で取得が完了したと判定されたユーザIDと、S205で取得された顔写真と、を含む認証要求を送信する(S206)。認証要求は、認証処理の実行を要求するための所定の要求である。 If it is determined that the acquisition of the user ID has not been completed (S2046; N), the process returns to S203 to continue receiving advertising packets. On the other hand, if it is determined that acquisition of the user ID has been completed (S2046; Y), returning to FIG. 11, the authentication device 30 acquires a photograph of the face based on the detection signal from the photographing section 36 (S205). The authentication device 30 transmits to the server 10 an authentication request including the user ID determined to have been acquired in S204 and the facial photograph acquired in S205 (S206). An authentication request is a predetermined request for requesting execution of authentication processing.

サーバ10は、認証要求を受信すると、ユーザデータベースDBに基づいて、ID認証と顔認証を実行する(S207)。S207においては、サーバ10は、認証要求に含まれるユーザIDがユーザデータベースDBに存在するか否かを判定する。サーバ10は、ユーザIDが存在する場合、認証要求に含まれる顔写真に基づいて、顔の特徴量を計算する。サーバ10は、ユーザデータベースDBにおいてユーザIDに関連付けられた顔の特徴量と、認証要求に含まれる顔写真から計算した顔の特徴量と、の距離を計算する。この距離が閾値未満であれば、顔認証は成功となる。この距離が閾値以上であれば、顔認証は失敗となる。 Upon receiving the authentication request, the server 10 performs ID authentication and face authentication based on the user database DB (S207). In S207, the server 10 determines whether or not the user ID included in the authentication request exists in the user database DB. If the user ID exists, the server 10 calculates facial features based on the photograph of the face included in the authentication request. The server 10 calculates the distance between the facial feature amount associated with the user ID in the user database DB and the facial feature amount calculated from the facial photograph included in the authentication request. If this distance is less than the threshold, face recognition is successful. If this distance is greater than or equal to the threshold, face recognition fails.

認証が失敗した場合(S207;失敗)、サーバ10は、認証装置30に対し、エラーメッセージを送信し(S208)、本処理は終了する。この場合、認証装置30の表示部35に、エラーメッセージが表示され、認証が成功しなかったことがユーザに通知される。 If the authentication fails (S207; failure), the server 10 transmits an error message to the authentication device 30 (S208), and ends this process. In this case, an error message is displayed on the display unit 35 of the authentication device 30 to notify the user that the authentication was not successful.

一方、認証が成功した場合(S207;成功)、サーバ10は、認証装置30に対し、認証が成功したことを示す成功通知を送信する(S209)。認証装置30においては、成功通知を受信すると、認証装置30の制御部31は、セキュリティゲートSGのロックを解除し(S210)、本処理は終了する。以降、認証装置30の表示部35には、認証が成功したことを示すメッセージが表示され、ユーザは、セキュリティゲートSGを通過する。 On the other hand, if the authentication has succeeded (S207; success), the server 10 transmits a success notification indicating that the authentication has succeeded to the authentication device 30 (S209). In the authentication device 30, upon receiving the notification of success, the control unit 31 of the authentication device 30 unlocks the security gate SG (S210), and this processing ends. Thereafter, a message indicating that the authentication was successful is displayed on the display unit 35 of the authentication device 30, and the user passes through the security gate SG.

本実施形態の通信システムSによれば、ユーザ端末20は、ユーザIDの少なくとも1つの桁が重複して複数個含まれ、かつ、順序情報が含まれるように、複数のアドバタイジングパケットの各々を作成して送信する。認証装置30は、複数のアドバタイジングパケットの各々に含まれる、重複した複数個の少なくとも1つの桁と、順序情報と、に基づいて、複数の桁を結合してユーザIDを取得して所定の処理を実行する。これにより、アドバタイジングパケットがノイズの影響を受けたとしても、正確なユーザIDを送信することができ、ノイズの影響に対応することができる。正確なユーザIDを送信することによって、認証精度を向上させることもできる。また、個々のアドバタイジングパケットに含まれる桁の個数が少なすぎるとノイズの影響を受けやすく、逆に桁の個数が多すぎると認証アプリと他のアプリケーションが区別できない可能性があるが、一定程度の個数をアドバタイジングパケットに入れることによって、ノイズの影響を受けにくく、かつ、認証アプリと他のアプリケーションとを区別できる。また、個々のアドバタイジングパケットに順序情報を含めることによって、認証装置30は、ユーザIDの桁を分割して受信しても、個々の桁の順序を正確に把握できる。 According to the communication system S of the present embodiment, the user terminal 20 creates each of a plurality of advertising packets so that at least one digit of the user ID overlaps and includes a plurality of digits, and order information is included. and send. Authentication device 30 acquires a user ID by combining multiple digits based on at least one of multiple multiple digits and sequence information included in each of multiple advertising packets, and performs predetermined processing. to run. As a result, even if the advertising packet is affected by noise, it is possible to transmit the correct user ID and to cope with the influence of noise. Authentication accuracy can also be improved by transmitting an accurate user ID. Also, if the number of digits included in each advertising packet is too small, it is likely to be affected by noise. By including the number in the advertising packet, it is possible to reduce the influence of noise and distinguish between the authentication application and other applications. In addition, by including the order information in each advertising packet, the authentication device 30 can accurately grasp the order of each digit even if the digits of the user ID are divided and received.

また、通信システムSは、サービスUUIDの33桁目~36桁目に含まれる値が互いに同じであるアドバタイジングパケットをスキャンし、当該スキャンされたアドバタイジングパケットに基づいて、ユーザIDを取得することにより、スキャン対象となるアドバタイジングパケットを減らし、認証装置30の処理負荷を軽減できる。更に、認証装置30に、スキャン対象として定められた全通りのアドバタイジングパケットをスキャンさせることができ、ユーザIDを確実に取得させることができる。このため、認証装置30の性能が低かったとしても、ユーザIDを確実に取得させることができる。 In addition, the communication system S scans for advertising packets in which the values contained in the 33rd to 36th digits of the service UUID are the same, and acquires the user ID based on the scanned advertising packets. The number of advertising packets to be scanned can be reduced, and the processing load on the authentication device 30 can be reduced. Furthermore, the authentication device 30 can be caused to scan all types of advertising packets determined as scanning targets, and the user ID can be reliably acquired. Therefore, even if the performance of the authentication device 30 is low, the user ID can be reliably obtained.

また、通信システムSは、複数のアドバタイジングパケットの各々に含まれる、重複した複数個の少なくとも1つの桁と、重複した複数個の順序情報と、に基づいて、ユーザIDを取得することによって、認証装置30にユーザIDを取得させる確実性をより高めることができる。 Further, the communication system S obtains a user ID based on a plurality of duplicated at least one digit and a plurality of duplicated order information contained in each of the plurality of advertising packets, thereby performing authentication. It is possible to further increase the certainty of causing the device 30 to acquire the user ID.

また、通信システムSは、サービスUUIDの15桁目~18桁目に含まれる値が互いに同じであるアドバタイジングパケットをスキャンし、当該スキャンされたアドバタイジングパケットに基づいて、ユーザIDを取得することにより、スキャン対象となるアドバタイジングパケットを減らし、認証装置30の処理負荷を軽減できる。更に、認証装置30に、スキャン対象として定められた全通りのアドバタイジングパケットをスキャンさせることができ、ユーザIDを確実に取得させることができる。このため、認証装置30の性能が低かったとしても、ユーザIDを確実に取得させることができる。 Further, the communication system S scans advertising packets in which the values contained in the 15th to 18th digits of the service UUID are the same, and acquires the user ID based on the scanned advertising packets, The number of advertising packets to be scanned can be reduced, and the processing load on the authentication device 30 can be reduced. Furthermore, the authentication device 30 can be caused to scan all types of advertising packets determined as scanning targets, and the user ID can be reliably acquired. Therefore, even if the performance of the authentication device 30 is low, the user ID can be reliably obtained.

また、通信システムSは、複数のアドバタイジングパケットの各々に、順序情報が重複して複数個連続して含まれるように、複数のアドバタイジングパケットの各々を作成することにより、認証装置30は、連続した領域を参照すれば複数個の順序情報を取得できる。このため、複数個の順序情報が別々の領域に格納されている場合に比べて、順序情報を取得する処理を単純化し、認証装置30の処理負荷を軽減できる。 In addition, the communication system S creates each of the plurality of advertising packets so that each of the plurality of advertising packets includes a plurality of overlapping order information in succession. A plurality of order information can be obtained by referring to the area. Therefore, the process of acquiring the order information can be simplified and the processing load of the authentication device 30 can be reduced as compared with the case where a plurality of pieces of order information are stored in separate areas.

また、通信システムSは、複数のアドバタイジングパケットの各々において、重複した複数個の少なくとも1つの桁と、順序情報と、が所定距離以上離れるように、複数のアドバタイジングパケットの各々を作成することにより、ノイズの影響に対応しやすくなる。例えば、一定レンジにあるサービスUUIDを同時に受信すると電気信号に差分が大きくない他の電気信号が雑音で受信される可能性があるが、ユーザIDの個々の桁と順序情報とをある程度離すことにより(図6の例であれば、これらの間に19桁目~32桁目のアプリ識別IDを入れることにより)、各電気信号の差分が大きくなりノイズが発生しにくくなる。 In addition, the communication system S creates each of a plurality of advertising packets such that at least one of the plurality of overlapping digits and the order information are separated by a predetermined distance or more in each of the plurality of advertising packets, It becomes easier to deal with the influence of noise. For example, if service UUIDs within a certain range are received at the same time, other electrical signals that do not have a large difference in electrical signals may be received as noise. (In the example of FIG. 6, by inserting the 19th to 32nd digits of the application identification ID between them), the difference between the electrical signals becomes large, and noise is less likely to occur.

また、通信システムSは、複数のアドバタイジングパケットの各々に、少なくとも1つの桁が重複して複数個連続して含まれるように、複数のアドバタイジングパケットの各々を作成することにより、認証装置30は、連続した領域を参照すれば複数個の桁を取得できる。このため、複数個の桁が別々の領域に格納されている場合に比べて、複数個の桁を取得する処理を単純化し、認証装置30の処理負荷を軽減できる。 In addition, the communication system S creates each of the plurality of advertising packets so that each of the plurality of advertising packets includes a plurality of consecutively overlapping at least one digit, thereby enabling the authentication device 30 to Multiple digits can be obtained by referencing consecutive areas. Therefore, compared to the case where a plurality of digits are stored in separate areas, the process of obtaining a plurality of digits can be simplified, and the processing load on the authentication device 30 can be reduced.

また、通信システムSは、所定の個数に達するまで、複数のアドバタイジングパケットの各々から少なくとも1つの桁と順序情報を取得し、所定の個数に達した場合に、ユーザIDを取得することにより、認証装置30にユーザIDを取得させる確実性をより高めることができる。 In addition, the communication system S acquires at least one digit and order information from each of the plurality of advertising packets until a predetermined number is reached, and acquires a user ID when the predetermined number is reached, thereby performing authentication. It is possible to further increase the certainty of causing the device 30 to acquire the user ID.

また、通信システムSは、ユーザID全体の桁数を特定し、その桁数に達するまで、ユーザIDを取得するための処理を繰り返すことによって、認証装置30にユーザIDを取得させる確実性をより高めることができる。 Further, the communication system S specifies the number of digits of the entire user ID, and repeats the processing for acquiring the user ID until the specified number of digits is reached. can be enhanced.

また、通信システムSは、複数のアドバタイジングパケットの各々に含まれるユーザ端末20のアドレス等の識別情報に基づいて、ユーザ端末20ごとに、ユーザIDを取得することにより、認証装置30の周囲に複数のユーザ端末20が存在したとしても、個々のユーザ端末20のユーザIDを確実に取得できる。 In addition, the communication system S acquires a user ID for each user terminal 20 based on identification information such as the address of the user terminal 20 included in each of a plurality of advertising packets, thereby enabling a plurality of user terminals around the authentication device 30. user terminal 20, the user ID of each user terminal 20 can be reliably acquired.

また、通信システムSは、複数のアドバタイジングパケットの各々にサービスUUIDの一部として含まれる、重複した複数個の少なくとも1つの桁と、順序情報と、に基づいて、ユーザIDを取得することによって、認証装置30にユーザIDを取得させる確実性をより高めることができる。例えば、認証アプリがバックグラウンドモードに移行した場合等にローカルネームが消えてしまうオペレーティングシステムであったとしても、サービスUUIDを利用することによって、このような場合でもユーザIDの個々の桁を送信でき、認証装置30に確実にユーザIDを取得させることができる。 Also, the communication system S acquires a user ID based on at least one digit of a plurality of duplicates and sequence information included as part of the service UUID in each of the plurality of advertising packets, It is possible to further increase the certainty of causing the authentication device 30 to acquire the user ID. For example, even if the operating system is such that the local name disappears when the authentication application transitions to background mode, individual digits of the user ID can be transmitted even in such cases by using the service UUID. , the authentication device 30 can reliably acquire the user ID.

また、通信システムSは、サービスUUIDにアプリ識別IDが含まれているアドバタイジングパケットをスキャンし、ユーザIDを取得することにより、スキャン対象となるアドバタイジングパケットを減らし、認証装置30の処理負荷を軽減できる。更に、認証装置30に、スキャン対象として定められた全通りのアドバタイジングパケットをスキャンさせることができ、ユーザIDを確実に取得させることができる。このため、認証装置30の性能が低かったとしても、ユーザIDを確実に取得させることができる。 Further, the communication system S scans advertising packets in which the application identification ID is included in the service UUID and obtains the user ID, thereby reducing the number of advertising packets to be scanned and reducing the processing load of the authentication device 30. . Furthermore, the authentication device 30 can be caused to scan all types of advertising packets determined as scanning targets, and the user ID can be reliably acquired. Therefore, even if the performance of the authentication device 30 is low, the user ID can be reliably obtained.

また、通信システムSは、ユーザIDに基づいて認証処理を実行することにより、認証サービスにおけるノイズに対応できる。 Further, the communication system S can cope with noise in the authentication service by executing the authentication process based on the user ID.

また、通信システムSは、ユーザIDと、生体情報と、に基づいて、認証処理を実行することにより、2段階認証を提供する認証サービスにおけるノイズに対応できる。 Further, the communication system S can cope with noise in an authentication service that provides two-step authentication by executing authentication processing based on the user ID and biometric information.

[5.変形例]
なお、本開示は、以上に説明した実施の形態に限定されるものではない。本開示の趣旨を逸脱しない範囲で、適宜変更可能である。
[5. Modification]
Note that the present disclosure is not limited to the embodiments described above. Modifications can be made as appropriate without departing from the gist of the present disclosure.

(1)例えば、実施形態では、ユーザがセキュリティゲートSGを通過する場面を例に挙げたが、通信システムSを認証サービスに適用する場合であったとしても、他の任意の場面の認証に適用可能である。例えば、ユーザが商品を購入したりサービスを利用したりする場面の認証にも適用可能である。この場合、例えば、認証装置30は、自動販売機、券売機、POS端末、又は店舗における支払端末である。認証が成功すると、決済処理が実行され、ユーザは商品を購入したり、サービスを利用したりすることができる。 (1) For example, in the embodiment, the scene where the user passes through the security gate SG was taken as an example, but even if the communication system S is applied to the authentication service, it can be applied to authentication in any other scene. It is possible. For example, it can be applied to authentication when a user purchases a product or uses a service. In this case, for example, the authentication device 30 is a vending machine, a ticket vending machine, a POS terminal, or a payment terminal in a store. If authentication succeeds, settlement processing is executed, and the user can purchase products or use services.

変形例(1)では、ユーザデータベースDBに決済情報を登録しておき、実行部102は、あるユーザの認証が成功した場合に、そのユーザの決済情報に基づいて決済処理を実行してもよい。決済処理の際に参照される決済情報は、認証が成功したユーザに関連付けられた決済情報である。 In modification (1), payment information may be registered in the user database DB, and the execution unit 102 may execute payment processing based on the user's payment information when authentication of a certain user is successful. . The payment information referred to during payment processing is payment information associated with a successfully authenticated user.

決済情報は、決済をするために必要な情報であり、例えば、クレジットカード情報、電子バリュー(例えば、電子マネー又はポイント)のアカウント情報、仮想通貨のアカウント情報、銀行口座情報、又はデビットカード情報などである。決済情報は、ユーザ登録時などに登録され、例えば、ユーザデータベースDBに、ユーザアカウントに関連付けて決済情報が格納されているものとする。なお、決済情報は、ユーザデータベースDBとは異なるデータベースに格納されていてもよい。 Payment information is information necessary for payment, such as credit card information, electronic value (e.g., electronic money or point) account information, virtual currency account information, bank account information, or debit card information. is. Settlement information is registered at the time of user registration or the like, and for example, settlement information is stored in a user database DB in association with a user account. Note that the payment information may be stored in a database different from the user database DB.

実行部102は、ID認証又は顔認証の何れか一方が失敗した場合には決済処理を実行せず、ID認証及び顔認証が成功した場合に決済処理を実行する。決済処理が実行された場合、認証装置30の表示部35又は店舗の端末などに、その旨が表示され、ユーザは商品を受け取ったり、サービスを利用したりする。他にも例えば、通信システムSは、ユーザの行動解析における認証、イベントの入場時における認証、試験会場への入場における認証、又は選挙などの投票における認証等の任意の認証に利用可能である。 The execution unit 102 does not execute payment processing if either ID authentication or face authentication fails, and executes payment processing if ID authentication and face authentication succeed. When the settlement process is executed, a message to that effect is displayed on the display unit 35 of the authentication device 30 or a terminal in the store, and the user receives the product or uses the service. In addition, for example, the communication system S can be used for arbitrary authentication such as authentication in user behavior analysis, authentication when entering an event, authentication when entering an examination hall, or authentication when voting in an election or the like.

(2)また例えば、通信システムSは、認証サービス以外の他のサービスに利用可能である。例えば、通信システムSは、クーポンを配布する配布サービスに適用してもよい。この場合、通信システムSには、クーポンを配布する配布装置が含まれており、配布装置が送信装置に相当し、ユーザ端末20は受信装置に相当する。送信対象データは、クーポンを識別可能なクーポンIDであり、配布装置は、クーポンIDを個々の桁に分割し、順序情報とともにアドバタイジングパケットに格納して送信する。ユーザ端末20は、個々の桁と順序情報を含むアドバタイジングパケットを受信し、クーポンIDを取得する。ユーザ端末20は、取得したクーポンIDをサーバ10に送信し、ユーザはクーポンを獲得する。 (2) Also, for example, the communication system S can be used for services other than the authentication service. For example, the communication system S may be applied to a distribution service for distributing coupons. In this case, the communication system S includes a distribution device for distributing coupons, the distribution device corresponds to the transmission device, and the user terminal 20 corresponds to the reception device. The data to be transmitted is a coupon ID that can identify the coupon, and the distribution device divides the coupon ID into individual digits, stores them in an advertising packet together with order information, and transmits them. The user terminal 20 receives the advertising packet containing the individual digits and order information and acquires the coupon ID. The user terminal 20 transmits the acquired coupon ID to the server 10, and the user acquires the coupon.

(3)また例えば、通信システムSには、サーバ10が含まれていなくてもよい。この場合、認証装置30は、サーバ10が実行するものとして説明した認証処理を実行すればよい。また例えば、通信システムSに認証装置30が含まれていなくてもよく、サーバ10が受信装置に相当してもよい。この場合、ユーザ端末20からサーバ10に対し、無線通信又は有線通信を利用して、複数のアドバタイジングパケットが送信される。サーバ10は、認証装置30が実行するものとして説明したユーザIDの取得処理を実行すればよい。 (3) For example, the communication system S may not include the server 10 . In this case, the authentication device 30 may execute the authentication processing described as being executed by the server 10 . Further, for example, the communication system S may not include the authentication device 30, and the server 10 may correspond to the receiving device. In this case, a plurality of advertising packets are transmitted from the user terminal 20 to the server 10 using wireless communication or wired communication. The server 10 may execute the user ID acquisition processing described as being executed by the authentication device 30 .

S 通信システム、N ネットワーク、10 サーバ、20 ユーザ端末、30 認証装置、11,21,31 制御部、12,22,32 記憶部、13,23,33 通信部、24,34 操作部、25,35 表示部、26,36 撮影部、DB ユーザデータベース、DT スキャン設定データ、SG セキュリティゲート、100 データ記憶部、101 発行部、102 実行部、200 データ記憶部、201 分割部、202
作成部、203 送信部、300 データ記憶部、301 受信部、302 特定部、303 ユーザID取得部、304 生体情報取得部、305 実行部。

S communication system, N network, 10 server, 20 user terminal, 30 authentication device, 11, 21, 31 control unit, 12, 22, 32 storage unit, 13, 23, 33 communication unit, 24, 34 operation unit, 25, 35 display unit 26, 36 imaging unit DB user database DT scan setting data SG security gate 100 data storage unit 101 issuing unit 102 execution unit 200 data storage unit 201 division unit 202
Creation unit 203 Transmission unit 300 Data storage unit 301 Reception unit 302 Identification unit 303 User ID acquisition unit 304 Biometric information acquisition unit 305 Execution unit.

Claims (15)

送信装置と、受信装置と、を含む認証システムであって、
前記送信装置は、
前記送信装置のユーザの認証情報を複数のデータ部分に分割する分割手段と、
複数のパケットの各々に、少なくとも1つの前記データ部分が重複して複数個含まれ、かつ、前記認証情報における当該データ部分の順序に関する順序情報が重複して複数個含まれるように、前記複数のパケットの各々を作成する作成手段と、
前記受信装置に対し、前記複数のパケットの各々を送信する送信手段と、
を含み、
前記受信装置は、
前記送信装置から、前記複数のパケットの各々を受信する受信手段と、
前記複数のパケットの各々に含まれる、重複した複数個の前記少なくとも1つのデータ部分と、重複した複数個の前記順序情報と、に基づいて、前記複数のデータ部分を結合して前記認証情報を取得する取得手段と、
前記認証情報に基づいて、認証処理を実行する実行手段と、
を含む認証システム。
An authentication system including a transmitting device and a receiving device,
The transmitting device
a dividing means for dividing the authentication information of the user of the transmitting device into a plurality of data portions;
the plurality of packets so that each of the plurality of packets includes a plurality of overlapping at least one of the data portions and a plurality of overlapping order information regarding the order of the data portions in the authentication information; creating means for creating each of the packets;
transmitting means for transmitting each of the plurality of packets to the receiving device;
including
The receiving device
receiving means for receiving each of the plurality of packets from the transmitting device;
based on the plurality of duplicated at least one data portions and the plurality of duplicated order information included in each of the plurality of packets, combining the plurality of data portions to generate the authentication information; an acquisition means for acquiring;
execution means for executing authentication processing based on the authentication information;
Authentication system including.
前記複数のパケットの各々は、第1のデータ領域に、前記少なくとも1つのデータ部分を重複して複数個含み、第2のデータ領域に、前記順序情報を含み、
前記取得手段は、前記第1のデータ領域に含まれる値が互いに同じであると判定されたパケットをスキャンし、当該スキャンされたパケットに基づいて、前記認証情報を取得する、
請求項1に記載の認証システム。
each of the plurality of packets includes a plurality of duplicates of the at least one data part in a first data area, and the order information in a second data area;
The acquisition means scans packets determined to have the same value contained in the first data area, and acquires the authentication information based on the scanned packets.
The authentication system according to claim 1.
前記複数のパケットの各々は、第1のデータ領域に、前記少なくとも1つのデータ部分を重複して複数個含み、第2のデータ領域に、前記順序情報を重複して複数個含み、
前記取得手段は、前記第2のデータ領域に含まれる値が互いに同じであると判定されたパケットをスキャンし、当該スキャンされたパケットに基づいて、前記認証情報を取得する、
請求項1又は2に記載の認証システム。
each of the plurality of packets includes a plurality of duplicates of the at least one data part in a first data area, and a plurality of duplicates of the order information in a second data area;
The acquisition means scans packets determined to have the same values contained in the second data area, and acquires the authentication information based on the scanned packets.
The authentication system according to claim 1 or 2.
前記作成手段は、前記複数のパケットの各々に、前記順序情報が重複して複数個連続して含まれるように、前記複数のパケットの各々を作成する、
請求項1~3の何れかに記載の認証システム。
The creation means creates each of the plurality of packets such that each of the plurality of packets includes a plurality of the order information in succession in an overlapping manner.
An authentication system according to any one of claims 1 to 3.
前記作成手段は、前記複数のパケットの各々において、重複した複数個の前記少なくとも1つのデータ部分と、前記順序情報と、が所定距離以上離れるように、前記複数のパケットの各々を作成する、
請求項1~4の何れかに記載の認証システム。
The creating means creates each of the plurality of packets such that the plurality of at least one data portion and the order information are separated from each other by a predetermined distance or more in each of the plurality of packets.
An authentication system according to any one of claims 1 to 4.
前記作成手段は、前記複数のパケットの各々に、前記少なくとも1つのデータ部分が重複して複数個連続して含まれるように、前記複数のパケットの各々を作成する、
請求項1~5の何れかに記載の認証システム。
The creation means creates each of the plurality of packets such that each of the plurality of packets includes a plurality of the at least one data portion that overlap and are consecutively included.
An authentication system according to any one of claims 1 to 5.
前記受信装置は、前記データ部分の個数を特定する特定手段を更に含み、
前記取得手段は、前記個数に達するまで、前記複数のパケットの各々から前記少なくとも1つのデータ部分と前記順序情報を取得し、前記個数に達した場合に、前記認証情報を取得する、
請求項1~6の何れかに記載の認証システム。
The receiving device further includes specifying means for specifying the number of the data portions,
The acquiring means acquires the at least one data portion and the order information from each of the plurality of packets until the number is reached, and acquires the authentication information when the number is reached.
The authentication system according to any one of claims 1-6.
前記受信装置は、複数の前記送信装置の各々と通信可能であり、
前記複数のパケットの各々には、当該パケットを送信した前記送信装置を識別可能な識別情報が含まれており、
前記取得手段は、前記複数のパケットの各々に含まれる前記識別情報に基づいて、前記送信装置ごとに、前記認証情報を取得する、
請求項1~7の何れかに記載の認証システム。
The receiving device is capable of communicating with each of the plurality of transmitting devices,
each of the plurality of packets includes identification information that can identify the transmitting device that transmitted the packet;
the acquiring means acquires the authentication information for each of the transmitting devices based on the identification information included in each of the plurality of packets;
An authentication system according to any one of claims 1 to 7.
前記認証情報は、前記ユーザを識別可能なユーザIDであり、
前記認証処理は、前記ユーザIDに基づいて実行される、
請求項1~8の何れかに記載の認証システム。
The authentication information is a user ID that can identify the user,
The authentication process is performed based on the user ID,
The authentication system according to any one of claims 1-8.
前記受信装置は、前記認証情報として、前記ユーザの生体情報を取得する生体情報取得手段を更に含み、
前記実行手段は、前記生体情報と、に基づいて、前記認証処理を実行する、
請求項1~9の何れかに記載の認証システム。
The receiving device further includes biometric information acquisition means for acquiring biometric information of the user as the authentication information,
the execution means executes the authentication process based on the biometric information;
The authentication system according to any one of claims 1-9.
ユーザの認証情報を複数のデータ部分に分割する分割手段と、
複数のパケットの各々に、少なくとも1つの前記データ部分が重複して複数個含まれ、かつ、前記認証情報における当該データ部分の順序に関する順序情報が重複して複数個含まれるように、前記複数のパケットの各々を作成する作成手段と、
受信装置に対し、前記複数のパケットの各々を送信する送信手段と、
を含む送信装置。
a dividing means for dividing a user's authentication information into a plurality of data portions;
the plurality of packets so that each of the plurality of packets includes a plurality of overlapping at least one of the data portions and a plurality of overlapping order information regarding the order of the data portions in the authentication information; creating means for creating each of the packets;
transmitting means for transmitting each of the plurality of packets to a receiving device;
a transmitting device containing
送信装置から、複数のパケットの各々を受信する受信手段と、
前記複数のパケットの各々に含まれる、重複した複数個の少なくとも1つのデータ部分と、当該データ部分の順序に関する順序情報であって重複した複数個の前記順序情報と、に基づいて、複数の前記データ部分を結合して、送信装置のユーザの認証情報を取得する取得手段と、
前記認証情報に基づいて、認証処理を実行する実行手段と、
を含む受信装置。
receiving means for receiving each of the plurality of packets from the transmitting device;
based on at least one of a plurality of duplicated data portions included in each of the plurality of packets and a plurality of duplicated pieces of order information relating to the order of the data portions; obtaining means for combining the data portions to obtain authentication information for the user of the sending device;
execution means for executing authentication processing based on the authentication information;
receiving device, including
送信装置のユーザの認証情報を複数のデータ部分に分割する分割ステップと、
複数のパケットの各々に、少なくとも1つの前記データ部分が重複して複数個含まれ、かつ、前記認証情報における当該データ部分の順序に関する順序情報が重複して複数個含まれるように、前記複数のパケットの各々を作成する作成ステップと、
受信装置に対し、前記複数のパケットの各々を送信する送信ステップと、
送信装置から、前記複数のパケットの各々を受信する受信ステップと、
前記複数のパケットの各々に含まれる、重複した複数個の前記少なくとも1つのデータ部分と、重複した複数個の前記順序情報と、に基づいて、前記複数のデータ部分を結合して前記認証情報を取得する取得ステップと、
前記認証情報に基づいて、認証処理を実行する実行ステップと、
を含む認証方法。
a splitting step of splitting the authentication information of the user of the sending device into a plurality of data portions;
the plurality of packets so that each of the plurality of packets includes a plurality of overlapping at least one of the data portions and a plurality of overlapping order information regarding the order of the data portions in the authentication information; a creating step of creating each of the packets;
a transmitting step of transmitting each of the plurality of packets to a receiving device;
a receiving step of receiving each of the plurality of packets from a transmitting device;
based on the plurality of duplicated at least one data portions and the plurality of duplicated order information included in each of the plurality of packets, combining the plurality of data portions to generate the authentication information; an obtaining step to obtain;
an execution step of performing an authentication process based on the authentication information;
Authentication methods, including
ユーザの認証情報を複数のデータ部分に分割する分割手段、
複数のパケットの各々に、少なくとも1つの前記データ部分が重複して複数個含まれ、かつ、前記認証情報における当該データ部分の順序に関する順序情報が重複して複数個含まれるように、前記複数のパケットの各々を作成する作成手段、
受信装置に対し、前記複数のパケットの各々を送信する送信手段、
としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
dividing means for dividing the user's authentication information into a plurality of data portions;
the plurality of packets so that each of the plurality of packets includes a plurality of overlapping at least one of the data portions and a plurality of overlapping order information regarding the order of the data portions in the authentication information; creating means for creating each of the packets;
transmitting means for transmitting each of the plurality of packets to a receiving device;
A program that allows a computer to function as a
送信装置から、複数のパケットの各々を受信する受信手段、
前記複数のパケットの各々に含まれる、重複した複数個の少なくとも1つのデータ部分と、当該データ部分の順序に関する順序情報であって重複した複数個の前記順序情報と、に基づいて、複数の前記データ部分を結合して、送信装置のユーザの認証情報を取得する取得手段、
前記認証情報に基づいて、認証処理を実行する実行手段、
としてコンピュータを機能させるためのプログラム。

receiving means for receiving each of the plurality of packets from the transmitting device;
based on at least one of a plurality of duplicated data portions included in each of the plurality of packets and a plurality of duplicated pieces of order information relating to the order of the data portions; obtaining means for combining the data portions to obtain the authentication information of the user of the transmitting device;
execution means for executing authentication processing based on the authentication information;
A program that allows a computer to function as a

JP2022111419A 2020-08-31 2022-07-11 Authentication system, transmitter, receiver, authentication method, and program Active JP7358574B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022111419A JP7358574B2 (en) 2020-08-31 2022-07-11 Authentication system, transmitter, receiver, authentication method, and program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020145568A JP7175944B2 (en) 2020-08-31 2020-08-31 Communication system, transmitter, receiver, communication method, and program
JP2022111419A JP7358574B2 (en) 2020-08-31 2022-07-11 Authentication system, transmitter, receiver, authentication method, and program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020145568A Division JP7175944B2 (en) 2020-08-31 2020-08-31 Communication system, transmitter, receiver, communication method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022153444A true JP2022153444A (en) 2022-10-12
JP7358574B2 JP7358574B2 (en) 2023-10-10

Family

ID=80499475

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020145568A Active JP7175944B2 (en) 2020-08-31 2020-08-31 Communication system, transmitter, receiver, communication method, and program
JP2022111419A Active JP7358574B2 (en) 2020-08-31 2022-07-11 Authentication system, transmitter, receiver, authentication method, and program

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020145568A Active JP7175944B2 (en) 2020-08-31 2020-08-31 Communication system, transmitter, receiver, communication method, and program

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP7175944B2 (en)
TW (1) TWI787862B (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115314453A (en) * 2022-08-05 2022-11-08 济南浪潮数据技术有限公司 Data transmission method, data sending end, data receiving end and related equipment

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3139737B2 (en) * 1996-07-31 2001-03-05 日本電気株式会社 Data communication system
JP4207278B2 (en) * 1999-01-14 2009-01-14 パナソニック株式会社 Communication method and communication system
JP2002217877A (en) * 2001-01-19 2002-08-02 Audio Technica Corp Method for detecting reception data error
US20040098509A1 (en) * 2002-11-14 2004-05-20 Vic Alfano System for reordering sequenced based packet segments in a switching network
EP1494238B1 (en) * 2003-07-01 2009-12-23 Thomson Licensing Method and apparatus for editing a data stream
US7477644B2 (en) * 2003-07-30 2009-01-13 International Business Machines Corporation Method and system of efficient packet reordering
JP4355624B2 (en) * 2004-06-29 2009-11-04 中国電力株式会社 Distribution line remote monitoring and control system
JP2006217877A (en) * 2005-02-14 2006-08-24 Matsuyama Plow Mfg Co Ltd Agricultural work vehicle
JP4562575B2 (en) 2005-03-30 2010-10-13 京セラ株式会社 COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND COMMUNICATION CONTROL PROGRAM
US8019938B2 (en) * 2006-12-06 2011-09-13 Fusion-I0, Inc. Apparatus, system, and method for solid-state storage as cache for high-capacity, non-volatile storage
JP5852620B2 (en) * 2013-09-26 2016-02-03 有限会社Gh9 Low power short-range wireless communication system
US11436316B2 (en) * 2018-12-26 2022-09-06 Rakuten Group, Inc. Authentication system, authentication device, authentication method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP7175944B2 (en) 2022-11-21
TWI787862B (en) 2022-12-21
JP2022040724A (en) 2022-03-11
JP7358574B2 (en) 2023-10-10
TW202211647A (en) 2022-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111711520B (en) Authentication in ubiquitous environments
CN107851147A (en) Authentication method and system
JP6757861B1 (en) Authentication system, authentication method, and program
JP6192082B1 (en) Biometric data registration system and settlement system
WO2007117073A1 (en) System and method for authentication using a bar-code
JP6745009B1 (en) Authentication system, authentication device, authentication method, and program
JP7358574B2 (en) Authentication system, transmitter, receiver, authentication method, and program
JP5145179B2 (en) Identity verification system using optical reading code
EP3979215A1 (en) Ticket issuing system, ticket checking device, and program
JP6891356B1 (en) Authentication system, authentication device, authentication method, and program
JP7295319B2 (en) Authentication system, authentication method, and program
JP7146123B2 (en) Authentication system, authentication method, and program
JP2008103949A (en) Signature authentication terminal, signature authentication system, signature confirmation system, signature authentication program, signature confirmation program, signature authentication method, and signature confirmation method
JP6891355B1 (en) Authentication system, authentication device, authentication method, and program
CA2901725C (en) A method, device and system for secure transactions
CN114981807A (en) Authentication system, authentication method, and program
JP2007323116A (en) Card-less settlement terminal equipment, card-less settlement host, and card-less settlement system
KR102564395B1 (en) Method of electronic documents authentication and storage
JP6907426B1 (en) Authentication system, authentication method, and program
JP2005004253A (en) Personal identification system
JP2021140684A (en) Confirmation server and program
JP2021144657A (en) Information collection support program, information collection support method and information processing device
JP5132275B2 (en) Customer PIN code access method and automatic transaction apparatus in automatic transaction apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7358574

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150