JP2022141490A - Control system of mixer vehicle - Google Patents

Control system of mixer vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP2022141490A
JP2022141490A JP2021041824A JP2021041824A JP2022141490A JP 2022141490 A JP2022141490 A JP 2022141490A JP 2021041824 A JP2021041824 A JP 2021041824A JP 2021041824 A JP2021041824 A JP 2021041824A JP 2022141490 A JP2022141490 A JP 2022141490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
controller
operation panel
display device
input
automatic stirring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021041824A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
隆輔 栗原
Ryusuke Kurihara
幸徳 小森
Yukinori Komori
久栄 石黒
Hisae Ishiguro
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
KYB Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYB Corp filed Critical KYB Corp
Priority to JP2021041824A priority Critical patent/JP2022141490A/en
Publication of JP2022141490A publication Critical patent/JP2022141490A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)

Abstract

To properly perform automatic agitation even when a communication failure occurs between a display device and a controller.SOLUTION: A control system 100 comprises: a controller 20 which controls the operation of a mixer drum 2; a display device 30 which is connected to the controller 20, connected to a parking brake switch 22 and arranged in an operator compartment; and a first operation panel 41 which is connected to the controller 20 and detects the automatic agitation input being the input that causes the mixer drum 2 to execute the automatic agitation. The controller 20 causes the mixer drum 2 to execute the automatic agitation with the acquisition of parking off information indicating that the parking brake is not working from the display device 30 as a trigger when it is determined that information communication with the display device 30 is possible, and causes the mixer drum 2 to execute the automatic agitation with the detection of the automatic agitation input by the first operation panel 41 as a trigger when it is determined that information communication with the display device 30 is impossible.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、ミキサ車の制御システムに関する。 The present invention relates to a control system for a mixer truck.

ミキサ車のミキサドラムの回転を電子制御で行う技術が知られている。例えば特許文献1には、ミキサドラムのコントローラと、コントローラに接続される表示装置とを有する制御システムが記載されている。特許文献1においては、コントローラが、表示装置に接続された操作盤の自動撹拌をオンにした旨の信号を、表示装置を介して受信し、かつ、パーキングブレーキスイッチからパーキングブレーキがオフである旨の信号を受信した場合に、ミキサドラムの自動撹拌を開始する旨が記載されている。 A technique for electronically controlling the rotation of a mixer drum of a mixer vehicle is known. For example, Patent Literature 1 describes a control system having a controller for a mixer drum and a display device connected to the controller. In Patent Document 1, the controller receives a signal via the display device indicating that the automatic stirring of the control panel connected to the display device has been turned on, and from the parking brake switch indicates that the parking brake is off. It is described that the automatic stirring of the mixer drum is started when the signal is received.

特開2020-168954号公報JP 2020-168954 A

しかし、このようなミキサ車においては、表示装置の故障や盗難、コントローラと表示装置との接続配線が断線したりする等により、表示装置とコントローラとの通信不良が起こるおそれがある。このような場合、特許文献1においては、表示装置を介して自動撹拌がオンである旨の信号を受信できなくなるため、自動撹拌を適切に実行できなくなる。従って、表示装置とコントローラとの通信不良が起きた場合でも、自動撹拌を適切に行うことが求められている。 However, in such a mixer vehicle, there is a risk of communication failure between the display device and the controller due to the display device being broken or stolen, or the wiring connecting the controller and the display device being broken. In such a case, in Patent Literature 1, a signal indicating that automatic stirring is on cannot be received via the display device, so automatic stirring cannot be performed appropriately. Therefore, even when communication failure occurs between the display device and the controller, it is required to appropriately perform automatic stirring.

本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、表示装置とコントローラとの通信不良が起きた場合でも、自動撹拌を適切に行うことが可能なミキサ車の制御システムを提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a mixer truck control system capable of appropriately performing automatic stirring even when a communication failure occurs between a display device and a controller. and

上述した課題を解決し、目的を達成するために、本開示に係るミキサ車の制御システムは、ミキサドラムを備えるミキサ車の制御システムであって、前記ミキサドラムの動作を制御するコントローラと、前記コントローラに接続され、かつ、前記ミキサ車のパーキングブレーキの作動状態を検出するパーキングブレーキスイッチに接続されて、運転室内に配置される表示装置と、前記コントローラに接続されて、前記ミキサドラムに自動撹拌を実行させる旨の入力である自動撹拌入力を検出する第1操作盤と、を有し、前記コントローラは、前記表示装置との情報通信が可能であると判定した場合には、前記表示装置から、前記パーキングブレーキが作動していない旨を示すパーキングオフ情報を取得したことをトリガとして、前記ミキサドラムに自動撹拌を実行させ、前記表示装置との情報通信が不可能であると判定した場合には、前記第1操作盤が、前記自動撹拌入力を検出したことをトリガとして、前記ミキサドラムに自動撹拌を実行させる。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, a control system for a vehicle mixer according to the present disclosure is a control system for a vehicle mixer provided with a mixer drum, comprising: a controller for controlling the operation of the mixer drum; a display device arranged in the operator's cab, connected to a parking brake switch for detecting the operating state of the parking brake of the mixer vehicle; and a display device connected to the controller to cause the mixer drum to perform automatic stirring. and a first operation panel that detects an automatic stirring input that is an input to that effect, and when the controller determines that information communication with the display device is possible, from the display device, the parking Triggered by acquisition of parking-off information indicating that the brake is not operating, the mixer drum is caused to perform automatic stirring, and when it is determined that information communication with the display device is impossible, the first 1 operating panel triggers the detection of the automatic stirring input to cause the mixer drum to perform automatic stirring.

本発明によれば、表示装置とコントローラとの通信不良が起きた場合でも、自動撹拌を適切に行うことができる。 According to the present invention, automatic stirring can be properly performed even when communication failure occurs between the display device and the controller.

図1は、本実施形態に係るミキサ車の模式的な平面図である。FIG. 1 is a schematic plan view of a mixer vehicle according to this embodiment. 図2は、本実施形態に係るミキサ車の模式的な背面図である。FIG. 2 is a schematic rear view of the mixer truck according to this embodiment. 図3は、本実施形態に係るミキサ車のハードウェア構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing the hardware configuration of the mixer truck according to this embodiment. 図4は、自動撹拌の処理フローを説明するフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart for explaining the processing flow of automatic stirring.

以下に、本発明の好適な実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下に説明する実施形態により本発明が限定されるものではない。 Preferred embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. In addition, this invention is not limited by embodiment described below.

図1は、本実施形態に係るミキサ車の模式的な平面図であり、図2は、本実施形態に係るミキサ車の模式的な背面図であり、図3は、本実施形態に係るミキサ車のハードウェア構成を示すブロック図である。 FIG. 1 is a schematic plan view of a mixer vehicle according to this embodiment, FIG. 2 is a schematic rear view of the mixer vehicle according to this embodiment, and FIG. 3 is a mixer according to this embodiment. 1 is a block diagram showing the hardware configuration of a vehicle; FIG.

(ミキサ車の全体構成)
以下、図1から図3を参照して、本実施形態に係るミキサ車1の全体構成について説明する。本実施形態に係るミキサ車1は、ミキサドラム2内に投入されたモルタルやレディミクストコンクリート等のいわゆる生コンクリート(以下、「生コン」と称する。)を運搬する車両である。以下の説明では、ミキサ車1が積載物として生コンを積載する場合について説明する。
(Overall configuration of mixer truck)
Hereinafter, the overall configuration of a mixer truck 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 3. FIG. The mixer truck 1 according to the present embodiment is a vehicle for transporting so-called ready-mixed concrete such as mortar and ready-mixed concrete (hereinafter referred to as “ready-mixed concrete”) put into the mixer drum 2 . In the following description, a case where the mixer truck 1 loads ready-mixed concrete as a load will be described.

図1に示すように、ミキサドラム2は、架台3に回転可能に搭載される有底円筒形の容器であり、その後端には生コンの投入と排出とが行われる開口部2aが設けられる。ミキサドラム2は、その回転軸Oが車両の前部から後部に向かって徐々に高くなるように傾斜して搭載される。ミキサドラム2内には、図示しないドラムブレードがドラム内壁面に沿って螺旋状に配設されており、ミキサドラム2とともにドラムブレードが回転することによって、ミキサドラム2内に積載された生コンの撹拌等が行われる。 As shown in FIG. 1, the mixer drum 2 is a cylindrical container with a bottom that is rotatably mounted on a base 3, and has an opening 2a at its rear end through which ready-mixed concrete is charged and discharged. The mixer drum 2 is mounted with an inclination such that its rotational axis O gradually rises from the front to the rear of the vehicle. Inside the mixer drum 2, drum blades (not shown) are spirally arranged along the inner wall surface of the drum. will be

図2に示すように、ミキサドラム2の開口部2aの後方上部には、ホッパ16が設けられる。生コン工場においてミキサ車1に投入される生コンは、ホッパ16によって開口部2aへと導かれる。ミキサドラム2の開口部2aの後方下部には、フローガイド17及びシュート18が設けられる。開口部2aから排出される生コンは、フローガイド17によってシュート18に導かれ、シュート18によって所定の方向に排出される。 As shown in FIG. 2, a hopper 16 is provided in the rear upper portion of the opening 2a of the mixer drum 2. As shown in FIG. In a ready-mixed concrete factory, the ready-mixed concrete put into the mixer truck 1 is guided by the hopper 16 to the opening 2a. A flow guide 17 and a chute 18 are provided at the lower rear portion of the opening 2a of the mixer drum 2. As shown in FIG. The ready-mixed concrete discharged from the opening 2a is guided to a chute 18 by a flow guide 17 and discharged in a predetermined direction by the chute 18. As shown in FIG.

ミキサドラム2は、ミキサ車1に搭載された走行用のエンジン10を駆動源として、図1に示す駆動装置4を介して回転駆動される。駆動装置4は、エンジン10の回転によって駆動され、作動流体の流体圧によってミキサドラム2を回転駆動する流体圧装置である。 The mixer drum 2 is driven to rotate via a driving device 4 shown in FIG. The drive device 4 is a fluid pressure device that is driven by the rotation of the engine 10 and rotates the mixer drum 2 by the fluid pressure of the working fluid.

図3に示すように、エンジン10は、エンジン10の出力及び回転数を調整するためのスロットル弁10aを有する。スロットル弁10aの開度は、エンジン10によって駆動装置4を駆動させる際に図示しないアクチュエータを介してコントローラ20により制御される。また、エンジン10には、エンジン10の回転速度を検出し、検出された回転速度に応じた信号をコントローラ20へ出力する回転センサ10bが設けられる。 As shown in FIG. 3, the engine 10 has a throttle valve 10a for adjusting the output and speed of the engine 10. As shown in FIG. The opening degree of the throttle valve 10a is controlled by the controller 20 via an actuator (not shown) when the driving device 4 is driven by the engine 10. As shown in FIG. Further, the engine 10 is provided with a rotation sensor 10b that detects the rotational speed of the engine 10 and outputs a signal corresponding to the detected rotational speed to the controller 20 .

駆動装置4を駆動する際のエンジン10の回転数は、回転センサ10bによって検出された回転速度が所定の大きさとなるように、スロットル弁10aを介してコントローラ20により制御される。なお、回転センサ10bは、駆動装置4の入力軸である後述のPTO軸9やドライブシャフト8の回転速度を検出するものであってもよいし、後述の油圧ポンプ5の回転速度を検出するものであってもよい。 The rotation speed of the engine 10 when driving the driving device 4 is controlled by the controller 20 via the throttle valve 10a so that the rotation speed detected by the rotation sensor 10b becomes a predetermined magnitude. The rotation sensor 10b may detect the rotational speed of the PTO shaft 9 or the drive shaft 8, which are the input shafts of the driving device 4, or may detect the rotational speed of the hydraulic pump 5, which will be described later. may be

エンジン10の回転は、エンジン10から常時動力を取り出すPTO軸9(PTO:Power take-off)と、PTO軸9と駆動装置4とを連結するドライブシャフト8と、を介して駆動装置4に伝達される。 The rotation of the engine 10 is transmitted to the driving device 4 via a PTO shaft 9 (PTO: Power take-off), which always takes power from the engine 10, and a drive shaft 8 connecting the PTO shaft 9 and the driving device 4. be done.

駆動装置4は、エンジン10によって駆動され作動流体としての作動油OIを吐出する油圧ポンプ5と、油圧ポンプ5から供給される作動油OIによって作動しミキサドラム2を回転駆動する油圧モータ6と、を有する。なお、駆動装置4では、作動流体として作動油OIではなく、他の非圧縮性流体が用いられてもよい。 The driving device 4 includes a hydraulic pump 5 that is driven by the engine 10 and discharges hydraulic oil OI as a working fluid, and a hydraulic motor 6 that is operated by the hydraulic oil OI supplied from the hydraulic pump 5 and drives the mixer drum 2 to rotate. have. In addition, in the drive device 4, other incompressible fluid may be used as the working fluid instead of the working oil OI.

油圧ポンプ5は、図示しない斜板の傾転角に応じて吐出量が変更される斜板型アキシャルピストンポンプであり、油圧ポンプ5から油圧モータ6への作動油OIの流れを制御する制御弁5aと、斜板の傾転角を変化させることで油圧ポンプ5の吐出量を調整する傾転角調整機構5bと、油圧モータ6に供給される作動油OIの圧力を検出する圧力センサ5cと、を有する。 The hydraulic pump 5 is a swash plate type axial piston pump whose discharge amount is changed according to the tilt angle of a swash plate (not shown). 5a, a tilt angle adjustment mechanism 5b that adjusts the discharge amount of the hydraulic pump 5 by changing the tilt angle of the swash plate, and a pressure sensor 5c that detects the pressure of the hydraulic oil OI supplied to the hydraulic motor 6. , has

油圧ポンプ5は、PTO軸9を介してエンジン10から常時取り出される動力によって回転駆動される。なお、油圧ポンプ5を回転駆動させる駆動源としては、走行用のエンジン10に限定されず、走行に用いられない補機用のエンジンや電動モータであってもよい。 The hydraulic pump 5 is rotationally driven by power constantly extracted from the engine 10 via the PTO shaft 9 . The drive source for rotationally driving the hydraulic pump 5 is not limited to the engine 10 for traveling, and may be an auxiliary engine or an electric motor that is not used for traveling.

制御弁5aは、ミキサドラム2を一方の方向に回転させるように油圧モータ6に作動油OIを導く第1位置と、ミキサドラム2を他方の方向に回転させるように油圧モータ6に作動油OIを導く第2位置と、油圧ポンプ5から油圧モータ6への作動油OIの流れを遮断する遮断位置と、を有する3位置切換弁である。制御弁5aの位置は、コントローラ20により電気的に制御される。 The control valve 5a has a first position that directs the hydraulic fluid OI to the hydraulic motor 6 so as to rotate the mixer drum 2 in one direction, and a first position that directs the hydraulic fluid OI to the hydraulic motor 6 so as to rotate the mixer drum 2 in the other direction. It is a three-position switching valve having a second position and a blocking position blocking the flow of hydraulic oil OI from the hydraulic pump 5 to the hydraulic motor 6 . A controller 20 electrically controls the position of the control valve 5a.

傾転角調整機構5bは、斜板の傾転角を変化させる図示しない油圧アクチュエータと、油圧アクチュエータに導かれる作動油圧を制御する図示しないソレノイドバルブと、を有する。傾転角調整機構5bは、コントローラ20からソレノイドバルブに供給される駆動電流の大きさに応じて斜板の傾転角を変化させ、斜板の傾転角の変化に応じて油圧ポンプ5の吐出量が変更される。 The tilt angle adjusting mechanism 5b has a hydraulic actuator (not shown) that changes the tilt angle of the swash plate, and a solenoid valve (not shown) that controls the working oil pressure guided to the hydraulic actuator. The tilt angle adjustment mechanism 5b changes the tilt angle of the swash plate according to the magnitude of the drive current supplied from the controller 20 to the solenoid valve, and adjusts the hydraulic pump 5 according to the change in the tilt angle of the swash plate. The discharge amount is changed.

圧力センサ5cは、検出された作動油OIの圧力に応じた信号をコントローラ20に出力する。なお、圧力センサ5cは、駆動装置4における作動油の圧力である油圧ポンプ5から油圧モータ6に供給される作動油OIの圧力を検出することができれば何処に設けられていてもよく、油圧モータ6に設けられていてもよい。 The pressure sensor 5c outputs to the controller 20 a signal corresponding to the detected pressure of the hydraulic oil OI. The pressure sensor 5c may be provided anywhere as long as it can detect the pressure of the hydraulic oil OI supplied from the hydraulic pump 5 to the hydraulic motor 6, which is the pressure of the hydraulic oil in the drive device 4. 6 may be provided.

なお、油圧ポンプ5は、上記形式のポンプに限定されず、吐出容量が可変であるポンプ装置であればどのような形式のポンプであってもよい。例えば、油圧ポンプ5は、斜板の傾転角に応じて吐出量及び吐出方向が変更される斜板型アキシャルピストンポンプであってもよい。また、斜板が固定された固定容量型のポンプでもよい。この場合、ポンプに設けられる切替弁の開度によって吐出量が変更されるようにすればよい。 It should be noted that the hydraulic pump 5 is not limited to the type of pump described above, and may be any type of pump as long as the pump device has a variable discharge capacity. For example, the hydraulic pump 5 may be a swash plate type axial piston pump whose discharge amount and discharge direction are changed according to the tilt angle of the swash plate. Alternatively, a fixed displacement pump with a fixed swash plate may be used. In this case, the discharge amount may be changed according to the degree of opening of a switching valve provided in the pump.

油圧モータ6は、図示しない斜板の傾転角に応じて容量が変更される斜板型アキシャルピストンモータであり、油圧モータ6の図示しない出力軸の回転方向と回転速度とを検出する回転センサ6aと、斜板の傾転角を調整する傾転角調整機構6bと、を有する。 The hydraulic motor 6 is a swash plate type axial piston motor whose capacity is changed according to the tilt angle of a swash plate (not shown). 6a and a tilt angle adjustment mechanism 6b for adjusting the tilt angle of the swash plate.

回転センサ6aは、検出された出力軸の回転方向と回転速度とに応じた信号をコントローラ20に出力する。なお、回転センサ6aにより検出される油圧モータ6の回転数及び回転方向は、後述のようにミキサドラム2の回転数及び回転方向に相関する。 The rotation sensor 6a outputs a signal to the controller 20 according to the detected rotation direction and rotation speed of the output shaft. The rotation speed and rotation direction of the hydraulic motor 6 detected by the rotation sensor 6a are correlated with the rotation speed and rotation direction of the mixer drum 2 as described later.

傾転角調整機構6bは、斜板の傾転角を変化させる図示しない油圧アクチュエータと、油圧アクチュエータに導かれる作動油圧を制御する図示しないソレノイドバルブと、を有する。コントローラ20からソレノイドバルブに供給される電流値に応じて斜板の傾転角が変化し油圧モータ6の容量が変更される。 The tilt angle adjusting mechanism 6b has a hydraulic actuator (not shown) that changes the tilt angle of the swash plate, and a solenoid valve (not shown) that controls the working oil pressure guided to the hydraulic actuator. The tilting angle of the swash plate changes according to the current value supplied from the controller 20 to the solenoid valve, and the capacity of the hydraulic motor 6 is changed.

なお、油圧モータ6は、上記形式のモータに限定されず、任意の形式の油圧モータであってよい。例えば、油圧モータ6は、容量が高速回転用の小容量と通常回転用の大容量との二段階に切り換えられる斜板型アキシャルピストンモータであってもよい。 In addition, the hydraulic motor 6 is not limited to the motor of the above type, and may be any type of hydraulic motor. For example, the hydraulic motor 6 may be a swash plate type axial piston motor whose capacity is switched between a small capacity for high-speed rotation and a large capacity for normal rotation.

上記構成の駆動装置4において、油圧ポンプ5から吐出された作動油が油圧モータ6に供給されることによって油圧モータ6が回転し、供給される油量や油圧モータ6の斜板の傾転角に応じて、油圧モータ6の回転速度が変更される。また、油圧モータ6の回転方向は、油圧ポンプ5の制御弁5aの位置が切り換えられることで切り換わる。 In the drive device 4 configured as described above, the hydraulic motor 6 is rotated by supplying the hydraulic oil discharged from the hydraulic pump 5 to the hydraulic motor 6, and the amount of oil supplied and the tilt angle of the swash plate of the hydraulic motor 6 are measured. , the rotational speed of the hydraulic motor 6 is changed. Further, the rotation direction of the hydraulic motor 6 is switched by switching the position of the control valve 5a of the hydraulic pump 5. FIG.

駆動装置4の出力軸、すなわち油圧モータ6の出力軸は、減速機7を介してミキサドラム2の回転軸Oに連結される。このため、油圧モータ6の回転速度を増減することによって、ミキサドラム2の回転速度を増減させることが可能であり、油圧モータ6の回転方向を切り換えることによって、ミキサドラム2の回転方向を正回転方向である撹拌方向と逆回転方向である排出方向とに切り換えることが可能である。 The output shaft of the drive device 4 , that is, the output shaft of the hydraulic motor 6 is connected to the rotating shaft O of the mixer drum 2 via the reduction gear 7 . Therefore, by increasing or decreasing the rotational speed of the hydraulic motor 6, the rotational speed of the mixer drum 2 can be increased or decreased. It is possible to switch between one agitation direction and a counter-rotating discharge direction.

このように、ミキサドラム2の回転数及び回転方向は、油圧モータ6の回転数及び回転方向に相関することから、油圧モータ6の回転センサ6aの検出値からミキサドラム2の回転数及び回転方向を把握することが可能である。なお、回転センサ6aは、油圧モータ6に代えて、ミキサドラム2の回転数及び回転方向を検出するものであってもよい。 As described above, since the rotation speed and rotation direction of the mixer drum 2 are correlated with the rotation speed and rotation direction of the hydraulic motor 6, the rotation speed and rotation direction of the mixer drum 2 can be grasped from the detection value of the rotation sensor 6a of the hydraulic motor 6. It is possible to It should be noted that the rotation sensor 6a may detect the number of revolutions and the direction of rotation of the mixer drum 2 instead of the hydraulic motor 6 .

ミキサドラム2が撹拌方向に回転駆動されると、ミキサドラム2内の生コンはドラムブレードにより撹拌されながら前方へと移動する。一方、ミキサドラム2が排出方向に回転駆動されると、ミキサドラム2内の生コンはドラムブレードにより撹拌されながら後方へと移動する。 When the mixer drum 2 is rotationally driven in the stirring direction, the ready-mixed concrete in the mixer drum 2 moves forward while being stirred by the drum blades. On the other hand, when the mixer drum 2 is rotationally driven in the discharging direction, the ready-mixed concrete in the mixer drum 2 moves backward while being stirred by the drum blades.

このようにミキサドラム2を撹拌方向とは反対の方向である排出方向に回転させることで、ミキサドラム2の開口部2aから生コンを排出することができる。ミキサドラム2から排出された生コンは、フローガイド17及びシュート18を介して所定位置に誘導される。 By rotating the mixer drum 2 in the discharge direction opposite to the stirring direction in this way, the ready-mixed concrete can be discharged from the opening 2 a of the mixer drum 2 . The ready-mixed concrete discharged from the mixer drum 2 is guided to a predetermined position through the flow guide 17 and the chute 18 .

なお、ホッパ16を介して、ミキサドラム2内へ生コンを投入する場合には、撹拌時よりもミキサドラム2を高速で撹拌方向に回転させることで、投入された生コンを速やかにミキサドラム2の前方へと移動させる。 When the ready-mixed concrete is charged into the mixer drum 2 via the hopper 16, the mixer drum 2 is rotated in the stirring direction at a higher speed than during stirring, so that the charged ready-mixed concrete is quickly moved to the front of the mixer drum 2. move.

(制御システム)
ミキサ車1には、ミキサ車1のミキサドラム2を制御する制御システム100が設けられている。図3に示すように、制御システム100は、コントローラ20と、表示装置30と、第1操作盤41と、第2操作盤42と、第3操作盤43と、第4操作盤44とを有する。
(control system)
The mixer truck 1 is provided with a control system 100 that controls the mixer drum 2 of the mixer truck 1 . As shown in FIG. 3, the control system 100 has a controller 20, a display device 30, a first operating panel 41, a second operating panel 42, a third operating panel 43, and a fourth operating panel 44. .

(コントローラ)
コントローラ20は、駆動装置4を制御して、ミキサドラム2の動作を制御するコンピュータである。コントローラ20は、例えば、CPU(中央演算処理装置)、ROM(リードオンリメモリ)、RAM(ランダムアクセスメモリ)、及びI/Oインターフェース(入出力インターフェース)等を備えたマイクロコンピュータで構成される。RAMはCPUの処理におけるデータを記憶し、ROMはCPUの制御プログラム等を予め記憶し、I/Oインターフェースは接続された機器との情報の入出力に使用される。CPUやRAM等をROMに格納されたプログラムに従って動作させることによって駆動装置4の作動が制御される。
(controller)
The controller 20 is a computer that controls the operation of the mixer drum 2 by controlling the driving device 4 . The controller 20 is composed of, for example, a microcomputer having a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), an I/O interface (input/output interface), and the like. The RAM stores data in CPU processing, the ROM stores CPU control programs and the like in advance, and the I/O interface is used for inputting and outputting information with connected devices. The operation of the driving device 4 is controlled by causing the CPU, RAM, etc. to operate according to the programs stored in the ROM.

コントローラ20には、上述のように、油圧モータ6の回転センサ6aと、エンジン10の回転センサ10bと、油圧ポンプ5の圧力センサ5cとが接続され、これらのセンサ類で検出された検出値が入力される。また、コントローラ20には、上述のように、傾転角調整機構5bのソレノイドバルブと、傾転角調整機構6bのソレノイドバルブと、制御弁5aと、スロットル弁10aと、が接続され、これらを作動させる指令値がコントローラ20から出力される。なお、コントローラ20は、回転センサ6a、回転センサ10b、圧力センサ5c、各ソレノイドバルブ、制御弁5a、及びスロットル弁10aに、有線(配線)で接続されており、有線通信で情報の送受信を行っているが、それに限られず、無線で接続されていてもよく、無線通信で情報の送受信を行ってもよい。 As described above, the controller 20 is connected with the rotation sensor 6a of the hydraulic motor 6, the rotation sensor 10b of the engine 10, and the pressure sensor 5c of the hydraulic pump 5, and the detection values detected by these sensors are is entered. As described above, the controller 20 is connected to the solenoid valve of the tilt angle adjusting mechanism 5b, the solenoid valve of the tilt angle adjusting mechanism 6b, the control valve 5a, and the throttle valve 10a. A command value for actuation is output from the controller 20 . The controller 20 is connected to the rotation sensor 6a, the rotation sensor 10b, the pressure sensor 5c, each solenoid valve, the control valve 5a, and the throttle valve 10a by wire (wiring), and transmits and receives information by wire communication. However, it is not limited to this, and may be connected wirelessly, and information may be transmitted and received by wireless communication.

(表示装置)
表示装置30は、画像を表示するディスプレイであり、例えばミキサドラム2の作動状態を表示する。表示装置30は、運転室11内に配置され、運転室11内において作業者が見やすい位置に設置されることが好ましい。表示装置30は、例えば、画像を表示するモニタに加えて、コントローラ20と同様に、CPU(中央演算処理装置)、ROM(リードオンリメモリ)、RAM(ランダムアクセスメモリ)、及びI/Oインターフェース(入出力インターフェース)等を備えたマイクロコンピュータを有してよい。
(Display device)
The display device 30 is a display that displays images, and displays the operating state of the mixer drum 2, for example. The display device 30 is arranged in the operator's cab 11 and is preferably installed at a position within the operator's cab 11 that is easy for the operator to see. For example, in addition to a monitor for displaying images, the display device 30 includes a CPU (central processing unit), a ROM (read only memory), a RAM (random access memory), and an I/O interface ( input/output interface) and the like.

表示装置30は、コントローラ20と接続されて、コントローラ20と情報(信号)の送受信を行う。本実施形態では、表示装置30は、CAN(Controller Area Network)を介してコントローラ20に接続されており、コントローラ20のCPUで生成された画像データは、CANを介して表示装置30に送信され、表示装置30のモニタに画像が表示される。なお、画像データの生成は、コントローラ20から送信された信号に基づいて表示装置30のCPUにおいて行われてもよい。なお、表示装置30は、コントローラ20に有線(配線)で接続されており、有線通信で情報の送受信を行っているが、それに限られず、無線で接続されていてもよく、無線通信で情報の送受信を行ってもよい。また、表示装置30とコントローラ20とは、CAN以外の通信規格を利用した通信網を介して接続されてもよい。 The display device 30 is connected to the controller 20 and transmits and receives information (signals) to and from the controller 20 . In this embodiment, the display device 30 is connected to the controller 20 via a CAN (Controller Area Network), and image data generated by the CPU of the controller 20 is transmitted to the display device 30 via the CAN, An image is displayed on the monitor of the display device 30 . Note that image data may be generated by the CPU of the display device 30 based on a signal transmitted from the controller 20 . The display device 30 is connected to the controller 20 by wire (wiring), and transmits and receives information by wire communication. You may send and receive. Moreover, the display device 30 and the controller 20 may be connected via a communication network using a communication standard other than CAN.

表示装置30は、車両の車速を検出する車速センサ21と、パーキングブレーキの作動状態を検出するパーキングブレーキスイッチ22とが接続され、これらの機器で検出された検出値が入力される。すなわち、本実施形態では、コントローラ20は、車速センサ21及びパーキングブレーキスイッチ22に直接接続されておらず、表示装置30を介して、車速センサ21及びパーキングブレーキスイッチ22に接続されている。なお、表示装置30は、車速センサ21及びパーキングブレーキスイッチ22に有線(配線)で接続されており、有線通信で情報の送受信を行っているが、それに限られず、無線で接続されていてもよく、無線通信で情報の送受信を行ってもよい。 The display device 30 is connected to a vehicle speed sensor 21 that detects the vehicle speed and a parking brake switch 22 that detects the operating state of the parking brake, and inputs detection values detected by these devices. That is, in this embodiment, the controller 20 is not directly connected to the vehicle speed sensor 21 and the parking brake switch 22, but is connected to the vehicle speed sensor 21 and the parking brake switch 22 via the display device 30. The display device 30 is connected to the vehicle speed sensor 21 and the parking brake switch 22 by wire (wiring), and transmits and receives information by wire communication. , information may be transmitted and received wirelessly.

このように、本実施形態では、車速センサ21やパーキングブレーキスイッチ22等の車両に関するデータを取得する機器が、コントローラ20に直接接続されず、表示装置30に接続される。これにより、車両に関するデータを取得する機器とコントローラ20との接続数(ここでは配線数)を少なくすることができ、好適である。特に、車両に関するデータを取得する機器とコントローラ20とを有線で接続する場合には、配線の長さが長くなってしまうため、配線数を減らすことが特に有効となる。なお、車両に関するデータを取得する機器とコントローラ20との情報の送受信は、表示装置30とコントローラ20との間で、一括で行われる。 As described above, in the present embodiment, devices that acquire data about the vehicle such as the vehicle speed sensor 21 and the parking brake switch 22 are not directly connected to the controller 20 but are connected to the display device 30 . As a result, the number of connections (here, the number of wires) between the devices that acquire vehicle-related data and the controller 20 can be reduced, which is preferable. In particular, when a device that acquires vehicle-related data is connected to the controller 20 by wire, the length of the wire becomes long, so reducing the number of wires is particularly effective. Transmission and reception of information between a device that acquires vehicle-related data and the controller 20 is collectively performed between the display device 30 and the controller 20 .

また、表示装置30は、マイクロコンピュータを有することなく、表示機能のみを有するものであってもよい。また、表示装置30は車両に複数設けられてもよい。 Moreover, the display device 30 may have only a display function without having a microcomputer. Also, a plurality of display devices 30 may be provided in the vehicle.

(第1操作盤)
第1操作盤41は、ミキサドラム2の作動を制御するための作業者の入力(操作)を受け付ける入力装置である。第1操作盤41は、コントローラ20と接続されて、コントローラ20と情報(信号)の送受信を行う。第1操作盤41は、表示装置30を介することなく、コントローラ20に直接接続されている。なお、第1操作盤41は、コントローラ20に有線(配線)で接続されており、有線通信で情報の送受信を行っているが、それに限られず、無線で接続されていてもよく、無線通信で情報の送受信を行ってもよい。
(First control panel)
The first operation panel 41 is an input device that receives an operator's input (operation) for controlling the operation of the mixer drum 2 . The first operation panel 41 is connected to the controller 20 and transmits and receives information (signals) to and from the controller 20 . The first operation panel 41 is directly connected to the controller 20 without going through the display device 30 . The first operation panel 41 is connected to the controller 20 by wire (wiring), and transmits and receives information by wire communication. Information may be sent and received.

本実施形態では、第1操作盤41は、ポテンショメータ41aと、非常停止スイッチ41bと、自動撹拌スイッチ41cとが設けられる。 In this embodiment, the first operation panel 41 is provided with a potentiometer 41a, an emergency stop switch 41b, and an automatic stirring switch 41c.

ポテンショメータ41aは、ミキサドラム2の回転方向及び回転速度を変更するためのユーザインターフェースであり、作業者によるミキサドラム2の回転を制御するための入力である回転制御入力を受け付ける。ポテンショメータ41aは、本実施形態ではダイヤルつまみ型である。第1操作盤41は、作業者によるポテンショメータ41aへの回転制御入力を検出して、回転制御入力の内容を示す情報をコントローラ20に出力する。コントローラ20は、回転制御入力の内容を示す情報に基づき、ミキサドラム2の作動を制御する。 The potentiometer 41a is a user interface for changing the rotational direction and rotational speed of the mixer drum 2, and receives a rotation control input for controlling the rotation of the mixer drum 2 by the operator. The potentiometer 41a is of a dial knob type in this embodiment. The first operation panel 41 detects a rotation control input to the potentiometer 41 a by the operator and outputs information indicating the contents of the rotation control input to the controller 20 . The controller 20 controls the operation of the mixer drum 2 based on information indicating the content of the rotation control input.

非常停止スイッチ41bは、ミキサドラム2の回転を停止するためのユーザインターフェースであり、作業者によるミキサドラム2の回転を停止するための入力である緊急停止入力を受け付ける。第1操作盤41は、作業者による非常停止スイッチ41bへの緊急停止入力を検出して、緊急停止入力が検出された旨の情報をコントローラ20に出力する。コントローラ20は、緊急停止入力が検出された旨の情報を取得したら、ミキサドラム2の回転を停止する。 The emergency stop switch 41b is a user interface for stopping the rotation of the mixer drum 2, and receives an emergency stop input, which is an input for stopping the rotation of the mixer drum 2 by the operator. The first operation panel 41 detects an emergency stop input to the emergency stop switch 41b by the operator, and outputs information to the controller 20 that the emergency stop input has been detected. The controller 20 stops the rotation of the mixer drum 2 when it acquires the information indicating that the emergency stop input has been detected.

自動撹拌スイッチ41cは、ミキサドラム2を自動撹拌するためのユーザインターフェースであり、作業者によるミキサドラム2の自動撹拌を実行するための入力である自動撹拌入力を受け付ける。自動撹拌の実行手順については後述する。 The automatic stirring switch 41c is a user interface for automatically stirring the mixer drum 2, and receives automatic stirring input, which is an input for executing automatic stirring of the mixer drum 2 by the operator. The execution procedure of automatic stirring will be described later.

第1操作盤41は、本実施形態では運転室11外に設けられている。さらに言えば、図1に示すように、第1操作盤41は、車両の左側へシュート18を介して排出される生コンの量を見ながらミキサドラム2の操作を可能とするために、ミキサ車1の左後方に設けられる。ただし、第1操作盤41の設置位置は、車両の左後方に限られず、任意の位置であってよい。また、第1操作盤41は、車両に固定された据付型であってもよいし、車両にケーブルを介して接続され取り外すことが可能な着脱型であってもよい。 The first operation panel 41 is provided outside the driver's cab 11 in this embodiment. More specifically, as shown in FIG. 1, the first control panel 41 is provided so that the mixing drum 2 can be operated while observing the amount of ready-mixed concrete discharged through the chute 18 to the left side of the vehicle. It is provided on the left rear of the However, the installation position of the first operation panel 41 is not limited to the left rear of the vehicle, and may be any position. Further, the first operation panel 41 may be of an installation type that is fixed to the vehicle, or may be of a detachable type that is connected to the vehicle via a cable and can be removed.

(第2操作盤)
第2操作盤42は、ミキサドラム2の作動を制御するための作業者の入力(操作)を受け付ける入力装置である。第2操作盤42は、コントローラ20と接続されて、コントローラ20と情報(信号)の送受信を行う。第2操作盤42は、表示装置30を介することなく、コントローラ20に直接接続されている。なお、第2操作盤42は、コントローラ20に有線(配線)で接続されており、有線通信で情報の送受信を行っているが、それに限られず、無線で接続されていてもよく、無線通信で情報の送受信を行ってもよい。
(Second control panel)
The second operation panel 42 is an input device that receives an operator's input (operation) for controlling the operation of the mixer drum 2 . The second operation panel 42 is connected to the controller 20 and transmits and receives information (signals) to and from the controller 20 . The second operation panel 42 is directly connected to the controller 20 without going through the display device 30 . The second operation panel 42 is connected to the controller 20 by wire (wiring), and transmits and receives information by wire communication. Information may be sent and received.

本実施形態では、第2操作盤42は、ポテンショメータ42aと、非常停止スイッチ42bとが設けられる。 In this embodiment, the second operation panel 42 is provided with a potentiometer 42a and an emergency stop switch 42b.

ポテンショメータ42aは、第1操作盤41のポテンショメータ41aと同様に、作業者による回転制御入力を受け付ける。第2操作盤42は、作業者によるポテンショメータ42aへの回転制御入力を検出して、回転制御入力の内容を示す情報をコントローラ20に出力する。コントローラ20は、回転制御入力の内容を示す情報に基づき、ミキサドラム2の作動を制御する。 The potentiometer 42a, like the potentiometer 41a of the first operation panel 41, receives a rotation control input by the operator. The second operation panel 42 detects a rotation control input to the potentiometer 42 a by the operator and outputs information indicating the content of the rotation control input to the controller 20 . The controller 20 controls the operation of the mixer drum 2 based on information indicating the content of the rotation control input.

非常停止スイッチ42bは、第1操作盤41の非常停止スイッチ41bと同様に、作業者による緊急停止入力を受け付ける。第2操作盤42は、作業者による非常停止スイッチ42bへの緊急停止入力を検出して、緊急停止入力が検出された旨の情報をコントローラ20に出力する。コントローラ20は、緊急停止入力が検出された旨の情報を取得したら、ミキサドラム2の回転を停止する。 The emergency stop switch 42b, like the emergency stop switch 41b of the first operation panel 41, receives an emergency stop input by the operator. The second operation panel 42 detects an emergency stop input to the emergency stop switch 42b by the operator and outputs information to the controller 20 to the effect that the emergency stop input has been detected. The controller 20 stops the rotation of the mixer drum 2 when it acquires the information indicating that the emergency stop input has been detected.

第2操作盤42は、本実施形態では運転室11外に設けられている。さらに言えば、図1に示すように、第2操作盤42は、車両の右側へシュート18を介して排出される生コンの量を見ながらミキサドラム2の操作を可能とするために、ミキサ車1の右後方に設けられる。例えば、ミキサ車1を2台並べた状態において生コンを排出する際に、一方の車両の右後方に設けられた第2操作盤42を操作しつつ、他方の車両の左後方に設けられた第1操作盤41を操作することによって、生コンを途切れることなく供給したり多量の生コンを供給したりすることができる。ただし、第2操作盤42の設置位置は、車両の右後方に限られず、任意の位置であってよい。また、第2操作盤42は、車両に固定された据付型であってもよいし、車両にケーブルを介して接続され取り外すことが可能な着脱型であってもよい。 The second operation panel 42 is provided outside the driver's cab 11 in this embodiment. Furthermore, as shown in FIG. 1, the second operation panel 42 is provided to allow the mixer truck 1 to be operated while observing the amount of ready-mixed concrete discharged through the chute 18 to the right side of the vehicle. It is provided on the right rear of the For example, when discharging ready-mixed concrete in a state in which two mixer trucks 1 are arranged side by side, while operating the second operation panel 42 provided on the right rear of one vehicle, the second operation panel 42 provided on the left rear of the other vehicle is operated. By operating the 1 operation panel 41, the ready-mixed concrete can be supplied continuously or a large amount of ready-mixed concrete can be supplied. However, the installation position of the second operation panel 42 is not limited to the right rear of the vehicle, and may be any position. Further, the second operation panel 42 may be of an installation type that is fixed to the vehicle, or may be of a detachable type that is connected to the vehicle via a cable and can be removed.

(第3操作盤)
第3操作盤43は、ミキサドラム2の作動を制御するための作業者の入力(操作)を受け付ける入力装置である。第3操作盤43は、表示装置30と接続されて、表示装置30と情報(信号)の送受信を行う。すなわち、第3操作盤43は、コントローラ20に直接接続されておらず、表示装置30を介してコントローラ20に接続される。なお、第3操作盤43は、表示装置30に有線(配線)で接続されており、有線通信で情報の送受信を行っているが、それに限られず、無線で接続されていてもよく、無線通信で情報の送受信を行ってもよい。このように表示装置30を介して第3操作盤43の操作信号をコントローラ20へ送信する構成とすることにより、第3操作盤43とコントローラ20とを接続する配線が不要となる。コントローラ20から配索される配線が少なくなることで、表示装置30及び第3操作盤43の配置の自由度が向上し、作業者が作業し易い位置に表示装置30及び第3操作盤43を配置することが可能となる。この結果、作業者によるミキサドラム2の操作作業性を向上させることができる。
(Third control panel)
The third operation panel 43 is an input device that receives an operator's input (operation) for controlling the operation of the mixer drum 2 . The third operation panel 43 is connected to the display device 30 and transmits and receives information (signals) to and from the display device 30 . That is, the third operation panel 43 is not directly connected to the controller 20 but connected to the controller 20 via the display device 30 . The third operation panel 43 is connected to the display device 30 by wire (wiring), and transmits and receives information by wire communication. You may send and receive information with. By transmitting the operation signal of the third operation panel 43 to the controller 20 via the display device 30 in this way, the wiring for connecting the third operation panel 43 and the controller 20 is not required. Since the number of wires routed from the controller 20 is reduced, the degree of freedom in arranging the display device 30 and the third operation panel 43 is improved, and the display device 30 and the third operation panel 43 are arranged at positions where the operator can easily work. can be placed. As a result, it is possible to improve the operability of the mixer drum 2 by the operator.

本実施形態では、第3操作盤43は、ポテンショメータ43aと、非常停止スイッチ43bと、自動撹拌スイッチ43cとが設けられる。 In this embodiment, the third operation panel 43 is provided with a potentiometer 43a, an emergency stop switch 43b, and an automatic stirring switch 43c.

ポテンショメータ43aは、第1操作盤41のポテンショメータ41aと同様に、作業者による回転制御入力を受け付ける。第3操作盤43は、作業者によるポテンショメータ43aへの回転制御入力を検出して、回転制御入力の内容を示す情報を表示装置30に出力する。表示装置30は、第3操作盤43から取得した回転制御入力の内容を示す情報を、コントローラ20に送信する。コントローラ20は、表示装置30から取得した回転制御入力の内容を示す情報に基づき、ミキサドラム2の作動を制御する。 The potentiometer 43a, like the potentiometer 41a of the first operation panel 41, receives a rotation control input by the operator. The third operation panel 43 detects a rotation control input to the potentiometer 43 a by the operator and outputs information indicating the contents of the rotation control input to the display device 30 . The display device 30 transmits information indicating the content of the rotation control input acquired from the third operation panel 43 to the controller 20 . The controller 20 controls the operation of the mixer drum 2 based on the information indicating the content of the rotation control input acquired from the display device 30 .

非常停止スイッチ43bは、第1操作盤41の非常停止スイッチ41bと同様に、作業者による緊急停止入力を受け付ける。第3操作盤43は、作業者による非常停止スイッチ43bへの緊急停止入力を検出して、緊急停止入力が検出された旨の情報を表示装置30に出力する。表示装置30は、第3操作盤43から取得した緊急停止入力が検出された旨の情報を、コントローラ20に送信する。コントローラ20は、表示装置30から緊急停止入力が検出された旨の情報を取得したら、ミキサドラム2の回転を停止する。 The emergency stop switch 43b, like the emergency stop switch 41b of the first operating panel 41, receives an emergency stop input from the operator. The third operation panel 43 detects an emergency stop input to the emergency stop switch 43b by the operator, and outputs information to the display device 30 to the effect that the emergency stop input has been detected. The display device 30 transmits to the controller 20 information indicating that an emergency stop input has been detected, which is acquired from the third operation panel 43 . The controller 20 stops the rotation of the mixer drum 2 when it acquires the information indicating that the emergency stop input has been detected from the display device 30 .

自動撹拌スイッチ43cは、ミキサドラム2を自動撹拌するためのユーザインターフェースであり、作業者によるミキサドラム2の自動撹拌を実行するための入力である自動撹拌入力を受け付ける。自動撹拌の実行手順については後述する。 The automatic stirring switch 43c is a user interface for automatically stirring the mixer drum 2, and receives automatic stirring input, which is an input for executing automatic stirring of the mixer drum 2 by the operator. The execution procedure of automatic stirring will be described later.

第3操作盤43は、本実施形態では、車両が走行中であってもミキサドラム2の操作を可能とするために、運転室11内に設けられている。ただし、第3操作盤43の設置位置は、運転室11内に限られず、任意の位置であってよい。また、第3操作盤43は、車両に固定された据付型であってもよいし、車両にケーブルを介して接続され取り外すことが可能な着脱型であってもよい。 In this embodiment, the third operation panel 43 is provided inside the driver's cab 11 in order to enable operation of the mixer drum 2 even while the vehicle is running. However, the installation position of the third operating panel 43 is not limited to the interior of the operator's cab 11 and may be any position. Further, the third operation panel 43 may be of an installation type that is fixed to the vehicle, or may be of a detachable type that is connected to the vehicle via a cable and can be removed.

(第4操作盤)
第4操作盤44は、ミキサドラム2の作動を制御するための作業者の入力(操作)を受け付ける入力装置である。第4操作盤44は、コントローラ20と接続されて、コントローラ20と情報(信号)の送受信を行う。第4操作盤44は、表示装置30を介することなく、コントローラ20に直接接続されている。なお、第4操作盤44は、コントローラ20に有線(配線)で接続されており、有線通信で情報の送受信を行っているが、それに限られず、無線で接続されていてもよく、無線通信で情報の送受信を行ってもよい。
(4th control panel)
The fourth operation panel 44 is an input device that receives an operator's input (operation) for controlling the operation of the mixer drum 2 . The fourth operation panel 44 is connected to the controller 20 and transmits and receives information (signals) to and from the controller 20 . The fourth operation panel 44 is directly connected to the controller 20 without going through the display device 30 . The fourth operation panel 44 is connected to the controller 20 by wire (wiring), and transmits and receives information by wire communication. Information may be sent and received.

本実施形態では、第4操作盤44は、ポテンショメータ44aと、非常停止スイッチ44bとが設けられる。 In this embodiment, the fourth operation panel 44 is provided with a potentiometer 44a and an emergency stop switch 44b.

ポテンショメータ44aは、第1操作盤41のポテンショメータ41aと同様に、作業者による回転制御入力を受け付ける。第4操作盤44は、作業者によるポテンショメータ44aへの回転制御入力を検出して、回転制御入力の内容を示す情報をコントローラ20に出力する。コントローラ20は、回転制御入力の内容を示す情報に基づき、ミキサドラム2の作動を制御する。 The potentiometer 44a, like the potentiometer 41a of the first operation panel 41, receives a rotation control input by the operator. The fourth operation panel 44 detects a rotation control input to the potentiometer 44 a by the operator and outputs information indicating the content of the rotation control input to the controller 20 . The controller 20 controls the operation of the mixer drum 2 based on information indicating the content of the rotation control input.

非常停止スイッチ44bは、第1操作盤41の非常停止スイッチ41bと同様に、作業者による緊急停止入力を受け付ける。第4操作盤44は、作業者による非常停止スイッチ44bへの緊急停止入力を検出して、緊急停止入力が検出された旨の情報をコントローラ20に出力する。コントローラ20は、緊急停止入力が検出された旨の情報を取得したら、ミキサドラム2の回転を停止する。 The emergency stop switch 44b, like the emergency stop switch 41b of the first operation panel 41, receives an emergency stop input by the operator. The fourth operation panel 44 detects an emergency stop input to the emergency stop switch 44b by the operator, and outputs information to the controller 20 to the effect that the emergency stop input has been detected. The controller 20 stops the rotation of the mixer drum 2 when it acquires the information indicating that the emergency stop input has been detected.

第4操作盤44は、本実施形態では運転室11外に設けられている。さらに言えば、図1に示すように、第4操作盤44は、ミキサドラム2内の生コンの残量を確認しながらミキサドラム2の操作を可能とするために、ホッパ16の周辺、すなわち車両の上方に設けられる。ただし、第4操作盤44の設置位置は、車両の上方に限られず、任意の位置であってよい。また、第4操作盤44は、車両に固定された据付型であってもよいし、車両にケーブルを介して接続され取り外すことが可能な着脱型であってもよい。 The fourth operating panel 44 is provided outside the driver's cab 11 in this embodiment. Further, as shown in FIG. 1, the fourth operation panel 44 is provided around the hopper 16, i.e., above the vehicle, so that the mixer drum 2 can be operated while checking the remaining amount of ready-mixed concrete in the mixer drum 2. provided in However, the installation position of the fourth operating panel 44 is not limited to above the vehicle, and may be any position. Further, the fourth operation panel 44 may be of an installation type that is fixed to the vehicle, or may be of a detachable type that is connected to the vehicle via a cable and can be removed.

なお、本実施形態では、操作盤として、第1操作盤41、第2操作盤42、第3操作盤43、第4操作盤44の、4つが設けられるが、操作盤の数や設置位置は以上の説明に限られず任意である。 In this embodiment, four operation panels, ie, the first operation panel 41, the second operation panel 42, the third operation panel 43, and the fourth operation panel 44 are provided. It is arbitrary without being limited to the above description.

制御システム100は、以上のような構成となっている。以下、制御システム100によるミキサドラム2の制御について説明する。 The control system 100 is configured as described above. The control of the mixer drum 2 by the control system 100 will be described below.

(作業者の操作による制御)
コントローラ20は、作業者が各操作盤41~44に設けられるポテンショメータ41a~44aに、回転制御入力が入力されたら、回転制御入力に応じて駆動装置4を制御して、ミキサドラム2の回転を制御する。各操作盤41~44に設けられるポテンショメータ41a~44aは、回動操作量に応じて電気抵抗値が変化する可変抵抗器であり、作業者によりポテンショメータ41a~44aが回動操作されて、回転制御入力が検出されると、コントローラ20は、ミキサドラム2の回転状態が、ポテンショメータ41a~44aの電気抵抗値に応じた状態となるように、油圧ポンプ5の斜板の傾転角や油圧モータ6の斜板の傾転角、油圧ポンプ5の制御弁5aといった駆動装置4を構成する各機構を制御する。
(Control by operator's operation)
When the operator inputs a rotation control input to the potentiometers 41a to 44a provided on the operation panels 41 to 44, the controller 20 controls the driving device 4 according to the rotation control input to control the rotation of the mixer drum 2. do. The potentiometers 41a to 44a provided on the respective operation panels 41 to 44 are variable resistors whose electric resistance value changes according to the amount of rotation operation, and the potentiometers 41a to 44a are rotated by the operator to control rotation. When the input is detected, the controller 20 adjusts the tilt angle of the swash plate of the hydraulic pump 5 and the rotation of the hydraulic motor 6 so that the rotation state of the mixer drum 2 is in accordance with the electrical resistance values of the potentiometers 41a to 44a. It controls the tilting angle of the swash plate, the control valve 5 a of the hydraulic pump 5 , and other mechanisms that make up the driving device 4 .

例えば、第3操作盤43において作業者によりポテンショメータ43aが時計回り方向に回動操作されると、コントローラ20は、ミキサドラム2を撹拌方向へとポテンショメータ43aの電気抵抗値に応じた回転速度で回転させる。反対に作業者によりポテンショメータ43aが反時計回り方向に回動操作されると、コントローラ20は、ミキサドラム2を排出方向へとポテンショメータ43aの電気抵抗値に応じた回転速度で回転させる。このように、回転制御入力は、ミキサドラム2の動作(回転方向及び回転速度)を作業者の操作によって行う場合の作業者による入力であり、ミキサドラム2が、後述する自動撹拌以外の動作をする場合の、作業者による入力と言える。 For example, when the operator rotates the potentiometer 43a in the clockwise direction on the third operation panel 43, the controller 20 rotates the mixer drum 2 in the stirring direction at a rotational speed corresponding to the electrical resistance value of the potentiometer 43a. . Conversely, when the operator rotates the potentiometer 43a counterclockwise, the controller 20 rotates the mixer drum 2 in the discharge direction at a rotational speed corresponding to the electrical resistance value of the potentiometer 43a. Thus, the rotation control input is an input by the operator when the operation (rotation direction and rotation speed) of the mixer drum 2 is performed by the operator, and when the mixer drum 2 performs an operation other than automatic stirring described later. can be said to be input by the operator.

このようにミキサ車1には、複数の操作盤41~44が設けられるが、各操作盤41~44のポテンショメータ41a~44aが同時に操作されると、どの操作を優先するべきかをコントローラ20では判別できないため、ミキサドラム2の操作は、操作権利を取得した1つの操作盤によって行われるように設定されてよい。 As described above, the mixer truck 1 is provided with a plurality of operation panels 41 to 44. When the potentiometers 41a to 44a of the respective operation panels 41 to 44 are operated simultaneously, the controller 20 determines which operation should be prioritized. Since it cannot be determined, the operation of the mixer drum 2 may be set to be performed by one operation panel that has acquired the operation right.

具体的には、例えば、第2操作盤42のポテンショメータ42aを一旦最大位置まで回動操作した後、中立位置に戻すと、第2操作盤42に操作権利が与えられ、以後のミキサドラム2の操作は第2操作盤42により行うことが可能となる。そして、操作権利が与えられた第2操作盤42のポテンショメータ42aが操作されている間は、他の操作盤により操作することは不可能となる。第2操作盤42のポテンショメータ42aが中立位置に戻された状態で、他の操作盤、例えば、第3操作盤43のポテンショメータ43aを一旦最大位置まで回動操作した後、中立位置に戻すと、第3操作盤43に操作権利が移る。 Specifically, for example, when the potentiometer 42a of the second operation panel 42 is once rotated to the maximum position and then returned to the neutral position, the operation right is given to the second operation panel 42, and the mixer drum 2 is operated thereafter. can be performed by the second operation panel 42. While the potentiometer 42a of the second operation panel 42 to which the operation right is given is being operated, it becomes impossible to operate it with other operation panels. With the potentiometer 42a of the second operation panel 42 returned to the neutral position, another operation panel, for example, the potentiometer 43a of the third operation panel 43, is once rotated to the maximum position and then returned to the neutral position. The right to operate is transferred to the third operation panel 43 .

なお、操作権利を有する操作盤の情報や、ミキサドラム2の作動状況は、表示装置30に表示されてよい。 Information on the operation panel that has the right to operate and the operation status of the mixer drum 2 may be displayed on the display device 30 .

(自動撹拌制御)
コントローラ20は、パーキングブレーキが作動していない場合に、ミキサドラム2を撹拌方向に回転させる自動撹拌を実行する。ここで、パーキングブレーキの作業状態は、パーキングブレーキスイッチ22により検出され、表示装置30が、パーキングブレーキスイッチ22からパーキングブレーキが作動していない旨を示すパーキングオフ情報を取得して、コントローラ20にパーキングオフ情報を送信する。コントローラ20は、表示装置30からパーキングオフ情報を取得したことをトリガとして、自動撹拌を開始する。
(automatic stirring control)
The controller 20 performs automatic stirring by rotating the mixer drum 2 in the stirring direction when the parking brake is not activated. Here, the operating state of the parking brake is detected by the parking brake switch 22, the display device 30 acquires parking off information indicating that the parking brake is not operating from the parking brake switch 22, and the parking brake is sent to the controller 20. Send off information. The controller 20 starts automatic stirring with the acquisition of the parking-off information from the display device 30 as a trigger.

このように、コントローラ20は、表示装置30を介してパーキングオフ情報を取得する。そのため、例えば表示装置30が故障、盗難されたり、コントローラ20と表示装置30との接続配線が断線したりする等、表示装置30からコントローラ20へ情報通信が不可能となった場合には、コントローラ20は、パーキングオフ情報を取得できなくなり、自動撹拌を適切に実行できなくなる。それに対して、本実施形態においては、コントローラ20は、コントローラ20と表示装置30との通信が可能である正常モードと、コントローラ20と表示装置30との通信が不可能である異常モードとで、自動撹拌のトリガを異ならせることで、表示装置30からコントローラ20へ情報通信が不可能となった場合でも、自動攪拌を適切に実行することを可能とする。 Thus, the controller 20 acquires parking-off information via the display device 30 . Therefore, if information communication from the display device 30 to the controller 20 becomes impossible due to, for example, the display device 30 being broken down, stolen, or the connection wiring between the controller 20 and the display device 30 being broken. 20 will not be able to obtain parking-off information and will not be able to properly perform automatic agitation. In contrast, in the present embodiment, the controller 20 has a normal mode in which communication between the controller 20 and the display device 30 is possible and an abnormal mode in which communication between the controller 20 and the display device 30 is impossible. By making the automatic stirring trigger different, it is possible to appropriately perform automatic stirring even when information communication from the display device 30 to the controller 20 becomes impossible.

コントローラ20は、正常モードであるか異常モードであるかを判断する。コントローラ20による正常モードであるか異常モードであるかの判断方法は任意であるが、コントローラ20は、コントローラ20と表示装置30との通信状態に基づき、正常モードであるか異常モードであるかを判断してよい。例えば、コントローラ20は、表示装置30から逐次信号を受信しているため、表示装置30からの信号を所定期間以上受信しない場合に、異常モードであると判断してよい。以下、正常モードと異常モードとにおける、自動撹拌の開始手順を説明する。 The controller 20 determines whether it is in normal mode or abnormal mode. The controller 20 may use any method to determine whether the mode is normal or abnormal. You can judge. For example, since the controller 20 sequentially receives signals from the display device 30, it may determine that the abnormal mode is in effect when no signal is received from the display device 30 for a predetermined period of time or longer. The procedure for starting automatic stirring in the normal mode and the abnormal mode will be described below.

(正常モード)
正常モードにおいて、作業者は、自動撹拌を実行させたい場合には、運転室11内の第3操作盤43の自動撹拌スイッチ43cを操作して、自動撹拌スイッチ43cをオンにする。自動撹拌スイッチ43cがオンにされたら、第3操作盤43は、自動撹拌を実行可能であることを示す自動撹拌入力を検出して、表示装置30に自動撹拌入力を取得した旨の情報を送信する。また、作業者は、ミキサ車1を走行させる場合、パーキングブレーキをオフ(パーキングブレーキを作動させない状態)にして、ミキサ車1を走行させる。パーキングブレーキスイッチ22は、パーキングブレーキがオフにされたことを検出して、パーキングブレーキが作動していない旨を示すパーキングオフ情報を、表示装置30に送信する。また、車速センサ21は、ミキサ車1の車速を逐次検出し、検出した車速の情報を表示装置30に送信する。表示装置30は、自動撹拌スイッチ43cから取得した自動撹拌入力を取得した旨の情報と、パーキングブレーキスイッチ22から取得したパーキングオフ情報と、車速センサ21から取得した車速の情報とを、コントローラ20に送信する。コントローラ20は、自動撹拌入力を取得した旨の情報と、パーキングオフ情報とを取得し、かつ、取得した車速の情報が、ミキサ車1が走行している状態であることを示す場合に、自動撹拌を開始する。
(normal mode)
In the normal mode, when the operator wishes to perform automatic stirring, the operator operates the automatic stirring switch 43c of the third control panel 43 in the operator's cab 11 to turn on the automatic stirring switch 43c. When the automatic stirring switch 43c is turned on, the third operation panel 43 detects an automatic stirring input indicating that automatic stirring can be executed, and transmits information to the display device 30 to the effect that the automatic stirring input has been obtained. do. When the mixer truck 1 is driven, the operator turns off the parking brake (a state in which the parking brake is not operated) and drives the mixer truck 1 . The parking brake switch 22 detects that the parking brake has been turned off, and transmits to the display device 30 parking off information indicating that the parking brake is not operating. Further, the vehicle speed sensor 21 sequentially detects the vehicle speed of the mixer truck 1 and transmits information on the detected vehicle speed to the display device 30 . The display device 30 transmits the information indicating that the automatic stirring input has been acquired from the automatic stirring switch 43c, the parking-off information acquired from the parking brake switch 22, and the vehicle speed information acquired from the vehicle speed sensor 21 to the controller 20. Send. When the controller 20 acquires the information indicating that the automatic stirring input has been acquired and the parking-off information, and the acquired vehicle speed information indicates that the mixer truck 1 is running, the controller 20 automatically Start stirring.

このように、本実施形態では、正常モードにおいては、コントローラ20が、パーキングブレーキスイッチ22が検出したパーキングオフ情報と、車速センサ21が検出したミキサ車1が走行している旨の情報と、第3操作盤43が検出した自動撹拌入力の情報とを、表示装置30を介して取得することをトリガとして、自動撹拌を実行する。ただし、自動撹拌を開始するトリガはこれに限られない。例えば、第3操作盤43への自動撹拌入力は必須でなく、コントローラ20が、パーキングオフ情報と、ミキサ車1が走行している旨の情報とを、表示装置30を介して取得することをトリガとして、自動撹拌を実行してよい。第3操作盤43への自動撹拌入力が不要な場合には、第3操作盤43には、自動撹拌スイッチ43cを設けなくてよい。また、車速センサ21の検出結果をトリガとすることも必須ではなく、コントローラ20が、パーキングブレーキスイッチ22が検出したパーキングオフ情報を、表示装置30を介して取得することをトリガとして、自動撹拌を実行してよい。 Thus, in the present embodiment, in the normal mode, the controller 20 controls the parking-off information detected by the parking brake switch 22, the information indicating that the mixer truck 1 is running detected by the vehicle speed sensor 21, and the Automatic stirring is performed by using acquisition of information on the automatic stirring input detected by the operation panel 43 via the display device 30 as a trigger. However, the trigger for starting automatic stirring is not limited to this. For example, the automatic stirring input to the third operation panel 43 is not essential, and the controller 20 may acquire parking-off information and information indicating that the mixer truck 1 is running via the display device 30. As a trigger, automatic agitation may be performed. When the automatic stirring input to the third operation panel 43 is unnecessary, the third operation panel 43 need not be provided with the automatic stirring switch 43c. In addition, it is not essential to use the detection result of the vehicle speed sensor 21 as a trigger, and the controller 20 acquires parking-off information detected by the parking brake switch 22 via the display device 30 as a trigger, and automatic stirring is performed. can be executed.

なお、第1操作盤41にも、自動撹拌をオンにするための自動撹拌スイッチ41cが設けられているが、正常モードである場合には、コントローラ20は、第1操作盤41への自動撹拌入力を受け付けないことが好ましい。すなわち、正常モードにおいては、自動撹拌入力が有効となる操作盤は、第3操作盤43のみであり、第1操作盤41の自動撹拌スイッチ41cがオンにされても、コントローラ20は、自動撹拌を実行しないことが好ましい。このように、正常モードにおいては、第1操作盤41は、回転制御入力が有効であるが、自動撹拌入力が無効となる。言い換えれば、正常モードである場合には、コントローラ20は、第1操作盤41への回転制御入力を受け付けつけて、第1操作盤41への回転制御入力に基づきミキサドラム2を制御するが、第1操作盤41への自動撹拌入力を受け付けず、第1操作盤41への自動撹拌入力に基づき自動撹拌を行わない。 The first operation panel 41 is also provided with an automatic stirring switch 41c for turning on automatic stirring. It is preferred not to accept input. That is, in the normal mode, the operation panel for which the automatic stirring input is valid is only the third operation panel 43, and even if the automatic stirring switch 41c of the first operation panel 41 is turned on, the controller 20 automatically stirs preferably not run. As described above, in the normal mode, the first operation panel 41 enables the rotation control input, but disables the automatic stirring input. In other words, in the normal mode, the controller 20 receives a rotation control input to the first operation panel 41 and controls the mixer drum 2 based on the rotation control input to the first operation panel 41. No automatic stirring input to the first operation panel 41 is accepted, and automatic stirring is not performed based on the automatic stirring input to the first operation panel 41 .

ただし、コントローラ20は、ミキサ車1が走行中であると判断した場合には、生コンの排出を防止するために、各操作盤41~44によるポテンショメータの操作を原則禁止とすることが好ましい。すなわち、コントローラ20は、ミキサ車1が走行中である場合には、各操作盤41~44への回転制御入力を受け付けず、各操作盤41~44のポテンショメータが操作されても、その操作に応じたミキサドラム2の回転を行わないことが好ましい。 However, when the controller 20 determines that the mixer truck 1 is running, it is preferable that the operation of the potentiometers by the operation panels 41 to 44 is prohibited in principle in order to prevent discharge of ready-mixed concrete. That is, when the mixer truck 1 is running, the controller 20 does not accept rotation control inputs to the operation panels 41 to 44, and even if the potentiometers of the operation panels 41 to 44 are operated, It is preferable not to rotate the mixer drum 2 accordingly.

(異常モード)
異常モードである場合、コントローラ20は、自動撹拌を開始するトリガを、コントローラ20と直接接続されている第1操作盤41に切り替える。作業者は、異常モードにおいて自動撹拌を実行させたい場合には、第1操作盤41の自動撹拌スイッチ41cを操作して、自動撹拌スイッチ41cをオンにする。自動撹拌スイッチ41cがオンにされたら、第1操作盤41は、自動撹拌を実行可能であることを示す自動撹拌入力を検出して、コントローラ20に自動撹拌入力を取得した旨の情報を送信する。コントローラ20は、第1操作盤41から自動撹拌入力を取得した旨の情報を取得したら、自動撹拌を開始する。
(abnormal mode)
In the abnormal mode, the controller 20 switches the trigger for starting automatic stirring to the first operation panel 41 directly connected to the controller 20 . When the operator wants to perform automatic stirring in the abnormal mode, the operator operates the automatic stirring switch 41c of the first operation panel 41 to turn on the automatic stirring switch 41c. When the automatic stirring switch 41c is turned on, the first operation panel 41 detects an automatic stirring input indicating that automatic stirring can be executed, and transmits information to the controller 20 to the effect that the automatic stirring input has been obtained. . When the controller 20 acquires the information indicating that the automatic stirring input has been acquired from the first operation panel 41, the controller 20 starts automatic stirring.

なお、第1操作盤41は、ポテンショメータ41aが設けられて、回転制御入力を受け付ける。ただし、異常モードにおいては、コントローラ20は、第1操作盤41への回転制御入力を受け付けないことが好ましい。すなわち、異常モードにおいては、第1操作盤41は、自動撹拌入力を受け付けるための専用の操作盤となり、ポテンショメータ41aが操作されても、コントローラ20は、回転制御入力に応じた制御を行わないことが好ましい。このように、異常モードにおいては、第1操作盤41は、自動撹拌入力が有効となるが、回転制御入力が無効となることが好ましい。言い換えれば、異常モードである場合には、コントローラ20は、第1操作盤41への自動撹拌入力を受け付けて、第1操作盤41への自動撹拌入力に基づき自動撹拌を行うが、第1操作盤41への回転制御入力を受け付けず、第1操作盤41への回転制御入力に基づきミキサドラム2を制御しないことが好ましい。一方、コントローラ20は、第2操作盤42や第4操作盤44については、正常モード及び異常モードの両方において、回転制御入力を受け付ける。そのため、異常モードにおいて回転制御入力をしたい場合には、第2操作盤42や第4操作盤44を操作すればよい。 The first operation panel 41 is provided with a potentiometer 41a and receives a rotation control input. However, it is preferable that the controller 20 does not accept rotation control input to the first operating panel 41 in the abnormal mode. That is, in the abnormal mode, the first operation panel 41 becomes a dedicated operation panel for receiving automatic stirring input, and even if the potentiometer 41a is operated, the controller 20 does not perform control according to the rotation control input. is preferred. As described above, in the abnormal mode, the first operation panel 41 preferably enables the automatic stirring input but disables the rotation control input. In other words, in the abnormal mode, the controller 20 receives automatic stirring input to the first operation panel 41 and performs automatic stirring based on the automatic stirring input to the first operation panel 41, but the first operation It is preferable that the rotation control input to the panel 41 is not received and the mixer drum 2 is not controlled based on the rotation control input to the first operation panel 41 . On the other hand, the controller 20 receives rotation control inputs for the second operating panel 42 and the fourth operating panel 44 in both the normal mode and the abnormal mode. Therefore, when it is desired to perform a rotation control input in the abnormal mode, the second operation panel 42 or the fourth operation panel 44 should be operated.

また、本実施形態では、異常モードにおける自動撹拌のトリガ機能を有する第1操作盤41は、自動撹拌をオンにするための専用のスイッチである自動撹拌スイッチ41cを有していたが、自動撹拌をオンにするスイッチは、自動撹拌スイッチ41cに限られない。例えば、ポテンショメータ41aに自動撹拌をオンにするための機能を付与してよい。この場合例えば、ポテンショメータ41aに対して予め決められた操作をすることで、自動撹拌がオンになる。また、第1操作盤41は、異常モードにおける自動撹拌のトリガ機能と、回転制御入力を受け付ける機能との両方を有しているが、それに限られず、例えば回転制御入力を受け付ける機能を有さず、異常モードにおける自動撹拌のトリガ機能の専用の操作盤であってもよい。 In addition, in the present embodiment, the first operation panel 41 having the automatic stirring trigger function in the abnormal mode has the automatic stirring switch 41c, which is a dedicated switch for turning on the automatic stirring. The switch for turning on is not limited to the automatic stirring switch 41c. For example, potentiometer 41a may be provided with a function for turning on automatic stirring. In this case, for example, automatic stirring is turned on by performing a predetermined operation on the potentiometer 41a. In addition, the first operation panel 41 has both a trigger function of automatic stirring in the abnormal mode and a function of receiving a rotation control input, but is not limited thereto. For example, it does not have a function of receiving a rotation control input. , it may be a dedicated operation panel for the automatic stirring trigger function in the abnormal mode.

また、本実施形態では、第1操作盤41が、異常モードにおける自動撹拌のトリガ機能を有し、第2操作盤42及び第4操作盤44は、異常モードにおける自動撹拌のトリガ機能を有さないものであったが、それに限られない。例えば、第1操作盤41、第2操作盤42、及び第4操作盤44の少なくとも1つが、異常モードにおける自動撹拌のトリガ機能を有していてよい。第2操作盤42、及び第4操作盤44が、異常モードにおける自動撹拌のトリガ機能を有する場合には、第2操作盤42、及び第4操作盤44にも、第1操作盤41で説明したような自動撹拌スイッチが設けられてよい。 Further, in the present embodiment, the first operation panel 41 has a trigger function for automatic stirring in the abnormal mode, and the second operation panel 42 and the fourth operation panel 44 have a trigger function for automatic stirring in the abnormal mode. However, it is not limited to that. For example, at least one of the first operating panel 41, the second operating panel 42, and the fourth operating panel 44 may have a trigger function for automatic stirring in the abnormal mode. When the second operation panel 42 and the fourth operation panel 44 have the automatic stirring trigger function in the abnormal mode, the second operation panel 42 and the fourth operation panel 44 are also explained in the first operation panel 41. An automatic agitation switch such as described above may be provided.

(自動撹拌の処理フロー)
次に、以上説明した自動撹拌の処理フローを説明する。図4は、自動撹拌の処理フローを説明するフローチャートである。図4に示すように、コントローラ20は、正常モードであるかを判断する(ステップS10)。正常モードである場合(ステップS10;Yes)、コントローラ20は、表示装置30を介して、第3操作盤43への自動撹拌入力と、パーキングオフ情報と、ミキサ車1が走行している旨を示す車速の情報とを取得したかを判断する(ステップS12)。コントローラ20は、自動撹拌入力と、パーキングオフ情報と、ミキサ車1が走行している旨を示す車速の情報とを取得した場合(ステップS12;Yes)、自動撹拌を実行する(ステップS14)。コントローラ20は、自動撹拌入力と、パーキングオフ情報と、ミキサ車1が走行している旨を示す車速の情報とを取得しない場合には(ステップS12;No)、ステップS12に戻る。
(Processing flow of automatic stirring)
Next, the processing flow of the automatic stirring explained above will be explained. FIG. 4 is a flowchart for explaining the processing flow of automatic stirring. As shown in FIG. 4, the controller 20 determines whether it is in the normal mode (step S10). If it is in the normal mode (step S10; Yes), the controller 20 displays, via the display device 30, the automatic stirring input to the third operation panel 43, the parking-off information, and the fact that the mixer truck 1 is running. It is determined whether or not the indicated vehicle speed information has been acquired (step S12). When the controller 20 acquires the automatic stirring input, the parking-off information, and the vehicle speed information indicating that the mixer truck 1 is running (step S12; Yes), the controller 20 executes automatic stirring (step S14). If the controller 20 does not acquire the automatic stirring input, the parking-off information, and the vehicle speed information indicating that the mixer truck 1 is running (step S12; No), the process returns to step S12.

一方、正常モードではない場合(ステップS10;No)、すなわち異常モードである場合、コントローラ20は、第1操作盤41が自動撹拌入力を検出したかを判断する(ステップS16)。コントローラ20は、第1操作盤41が自動撹拌入力を検出した場合(ステップS16;Yes)、自動撹拌を実行する(ステップS14)。コントローラ20は、第1操作盤41が自動撹拌入力しない場合(ステップS16;No)、ステップS16に戻る。ステップS14を実行したら、ステップS18に進み、処理を終了しない場合には(ステップS18;No)、ステップS14に戻り、処理を終了する場合には(ステップS18;Yes)、本処理を終了する。 On the other hand, if the mode is not the normal mode (step S10; No), that is, if the mode is the abnormal mode, the controller 20 determines whether the first operation panel 41 has detected automatic stirring input (step S16). When the first operation panel 41 detects the automatic stirring input (step S16; Yes), the controller 20 performs automatic stirring (step S14). The controller 20 returns to step S16, when the 1st operation panel 41 does not input automatic stirring (step S16; No). After executing step S14, the process proceeds to step S18. If the process is not to be terminated (step S18; No), the process returns to step S14. If the process is to be terminated (step S18; Yes), the process is terminated.

(効果)
以上説明したように、本実施形態に係る制御システム100は、ミキサドラム2を備えるミキサ車1を制御するものであり、コントローラ20と、表示装置30と、第1操作盤41とを有する。表示装置30は、コントローラ20に接続され、かつ、ミキサ車の1パーキングブレーキの作動状態を検出するパーキングブレーキスイッチ22に接続される。第1操作盤41は、コントローラ20に接続されて、ミキサドラム2に自動撹拌を実行させる旨の入力である自動撹拌入力を検出する。コントローラ20は、ミキサドラム2の動作を制御するものであり、表示装置30との情報通信が可能であると判定した場合には、表示装置30から、パーキングブレーキが作動していない旨を示すパーキングオフ情報を取得したことをトリガとして、ミキサドラム2に自動撹拌を実行させる。また、コントローラ20は、表示装置30との情報通信が不可能であると判定した場合には、第1操作盤41が、自動撹拌入力を検出したことをトリガとして、ミキサドラム2に自動撹拌を実行させる。
(effect)
As described above, the control system 100 according to the present embodiment controls the mixer truck 1 including the mixer drum 2 and has the controller 20 , the display device 30 and the first operation panel 41 . The display device 30 is connected to the controller 20 and to a parking brake switch 22 that detects the operating state of one parking brake of the mixer truck. The first operation panel 41 is connected to the controller 20 and detects an automatic stirring input, which is an input instructing the mixer drum 2 to perform automatic stirring. The controller 20 controls the operation of the mixer drum 2, and when it determines that information communication with the display device 30 is possible, the display device 30 displays a parking-off signal indicating that the parking brake is not in operation. Triggered by the acquisition of the information, the mixer drum 2 is caused to perform automatic stirring. Further, when the controller 20 determines that information communication with the display device 30 is impossible, automatic stirring is performed on the mixer drum 2 with the first operation panel 41 detecting an automatic stirring input as a trigger. Let

ここで、本実施形態においては、パーキングブレーキスイッチ22が表示装置30に接続される。従って、コントローラ20への接続数を少なくすることができる。しかし、表示装置30の故障や盗難、コントローラと表示装置との接続配線が断線したり等が起こることにより、コントローラ20と表示装置30の通信不良が起こる場合がある。このような場合、表示装置30を介してパーキングブレーキスイッチ22からの信号を受信できなくなるため、自動撹拌を適切に実行できなくなるおそれがある。それに対し、本実施形態のコントローラ20は、コントローラ20と表示装置30の通信が正常である場合には、表示装置30を介してパーキングオフ情報を取得することをトリガとして、自動撹拌を行いつつ、コントローラ20と表示装置30の通信が異常である場合には、コントローラ20に接続される第1操作盤41に自動撹拌入力が入力されたことをトリガとして、自動撹拌を行う。従って、コントローラ20と表示装置30の通信不良が起きた場合でも、第1操作盤41が操作されることで、自動撹拌を適切に行うことができる。 Here, in this embodiment, the parking brake switch 22 is connected to the display device 30 . Therefore, the number of connections to the controller 20 can be reduced. However, communication failure between the controller 20 and the display device 30 may occur due to the failure or theft of the display device 30, disconnection of the connection wiring between the controller and the display device, or the like. In such a case, since the signal from the parking brake switch 22 cannot be received via the display device 30, there is a possibility that the automatic stirring cannot be performed appropriately. On the other hand, when the communication between the controller 20 and the display device 30 is normal, the controller 20 of the present embodiment performs automatic stirring using acquisition of parking-off information via the display device 30 as a trigger. When the communication between the controller 20 and the display device 30 is abnormal, the automatic stirring is triggered by inputting the automatic stirring input to the first operation panel 41 connected to the controller 20 . Therefore, even if a communication failure occurs between the controller 20 and the display device 30, automatic stirring can be appropriately performed by operating the first operation panel 41. FIG.

また、第1操作盤41は、さらに、ミキサドラム2が自動撹拌以外の動作をする場合の、ミキサドラム2の回転を制御するための入力である回転制御入力を検出する。コントローラ20は、表示装置30との情報通信が可能であると判定した場合には、第1操作盤41への回転制御入力を受け付けつつ、第1操作盤41への自動撹拌入力を受け付けない。また、コントローラ20は、表示装置30との情報通信が不可能であると判定した場合には、第1操作盤41への回転制御入力を受け付けず、第1操作盤41への自動撹拌入力を受け付ける。このように、第1操作盤41は、正常モードにおいては回転制御入力の専用の操作盤となり、異常モードにおいては自動撹拌入力の専用の操作盤となるため、状況に応じて作業者が適切に操作することが可能となる。 The first operation panel 41 also detects a rotation control input that is an input for controlling the rotation of the mixer drum 2 when the mixer drum 2 performs operations other than automatic stirring. When the controller 20 determines that information communication with the display device 30 is possible, it accepts rotation control input to the first operating panel 41 but does not accept automatic stirring input to the first operating panel 41 . Further, when the controller 20 determines that information communication with the display device 30 is impossible, it does not accept the rotation control input to the first operation panel 41, and does not accept the automatic stirring input to the first operation panel 41. accept. In this way, the first operation panel 41 is a dedicated operation panel for rotation control input in the normal mode, and a dedicated operation panel for automatic stirring input in the abnormal mode. It is possible to operate.

制御システム100は、コントローラ20に接続され、回転制御入力を検出する第2操作盤42を更に有する。コントローラ20は、表示装置30との情報通信が可能であると判定した場合と、表示装置30との情報通信が可能であると判定した場合との両方において、第2操作盤42への回転制御入力を受け付ける。このように、第1操作盤41の他に、常に回転制御入力を受け付ける操作盤を設けることで、状況に応じて作業者が適切に操作することが可能となる。 The control system 100 further includes a second console 42 connected to the controller 20 for detecting rotation control inputs. When the controller 20 determines that information communication with the display device 30 is possible and when it determines that information communication with the display device 30 is possible, the controller 20 controls the rotation of the second operation panel 42. Accept input. In this way, by providing an operation panel that always receives rotation control input in addition to the first operation panel 41, it is possible for the operator to perform appropriate operations according to the situation.

制御システム100は、表示装置30に接続されて、自動攪拌入力を検出する第3操作盤43を更に有する。コントローラ20は、表示装置30との情報通信が可能であると判定した場合には、表示装置30から、パーキングオフ情報と自動攪拌入力とを取得したことをトリガとして、ミキサドラム2に自動撹拌を実行させる。このように、第1操作盤41の他に、正常モードにおいて自動攪拌入力を受け付ける操作盤を設けることで、状況に応じて作業員者が適切に操作することが可能となる。 The control system 100 further comprises a third control panel 43 connected to the display device 30 for detecting automatic agitation input. When the controller 20 determines that information communication with the display device 30 is possible, the acquisition of the parking-off information and the automatic stirring input from the display device 30 is used as a trigger to perform automatic stirring on the mixer drum 2. Let In this way, by providing an operation panel for receiving automatic stirring input in the normal mode in addition to the first operation panel 41, it becomes possible for the operator to perform appropriate operations according to the situation.

コントローラ20は、表示装置30から所定時間以上信号を受信しない場合に、表示装置30との情報通信が不可能であると判定する。これにより、コントローラ20は、異常モードであるかを適切に判断して、自動攪拌を実行できる。 The controller 20 determines that information communication with the display device 30 is impossible when no signal is received from the display device 30 for a predetermined time or longer. As a result, the controller 20 can appropriately determine whether it is in the abnormal mode and execute automatic stirring.

以上、本発明の実施形態及び実施例を説明したが、これら実施形態等の内容により実施形態が限定されるものではない。また、前述した構成要素には、当業者が容易に想定できるもの、実質的に同一のもの、いわゆる均等の範囲のものが含まれる。さらに、前述した構成要素は適宜組み合わせることが可能である。さらに、前述した実施形態等の要旨を逸脱しない範囲で構成要素の種々の省略、置換又は変更を行うことができる。 Although the embodiments and examples of the present invention have been described above, the embodiments are not limited by the contents of these embodiments and the like. In addition, the components described above include those that can be easily assumed by those skilled in the art, those that are substantially the same, and those within the so-called equivalent range. Furthermore, the components described above can be combined as appropriate. Further, various omissions, replacements, or modifications of components can be made without departing from the scope of the above-described embodiments.

1 ミキサ車
2 ミキサドラム
20 コントローラ
22 パーキングブレーキスイッチ
30 表示装置
41 第1操作盤
42 第2操作盤
43 第3操作盤
44 第4操作盤
100 制御システム
1 mixer truck 2 mixer drum 20 controller 22 parking brake switch 30 display device 41 first operation panel 42 second operation panel 43 third operation panel 44 fourth operation panel 100 control system

Claims (3)

ミキサドラムを備えるミキサ車の制御システムであって、
前記ミキサドラムの動作を制御するコントローラと、
前記コントローラに接続され、かつ、前記ミキサ車のパーキングブレーキの作動状態を検出するパーキングブレーキスイッチに接続されて、運転室内に配置される表示装置と、
前記コントローラに接続されて、前記ミキサドラムに自動撹拌を実行させる旨の入力である自動撹拌入力を検出する第1操作盤と、
を有し、
前記コントローラは、
前記表示装置との情報通信が可能であると判定した場合には、前記表示装置から、前記パーキングブレーキが作動していない旨を示すパーキングオフ情報を取得したことをトリガとして、前記ミキサドラムに自動撹拌を実行させ、
前記表示装置との情報通信が不可能であると判定した場合には、前記第1操作盤が、前記自動撹拌入力を検出したことをトリガとして、前記ミキサドラムに自動撹拌を実行させる、
ミキサ車の制御システム。
A control system for a mixer truck comprising a mixer drum,
a controller that controls the operation of the mixer drum;
a display device connected to the controller and to a parking brake switch for detecting the operating state of the parking brake of the mixer vehicle, and arranged in the driver's cabin;
a first operation panel connected to the controller for detecting an automatic stirring input, which is an input instructing the mixer drum to perform automatic stirring;
has
The controller is
When it is determined that information communication with the display device is possible, the acquisition of parking-off information indicating that the parking brake is not operating from the display device is used as a trigger to automatically agitate the mixer drum. and
When it is determined that information communication with the display device is impossible, the first operation panel causes the mixer drum to perform automatic stirring using detection of the automatic stirring input as a trigger.
The control system of the mixer car.
前記第1操作盤は、さらに、前記ミキサドラムが自動撹拌以外の動作をする場合の、前記ミキサドラムの回転を制御するための入力である回転制御入力を検出し、
前記コントローラは、
前記表示装置との情報通信が可能であると判定した場合には、前記第1操作盤への前記回転制御入力を受け付けつつ、前記第1操作盤への前記自動撹拌入力を受け付けず、
前記表示装置との情報通信が不可能であると判定した場合には、前記第1操作盤への前記回転制御入力を受け付けず、前記第1操作盤への前記自動撹拌入力を受け付ける、請求項1に記載のミキサ車の制御システム。
The first operation panel further detects a rotation control input that is an input for controlling the rotation of the mixer drum when the mixer drum performs an operation other than automatic stirring,
The controller is
When it is determined that information communication with the display device is possible, while accepting the rotation control input to the first operation panel, not accepting the automatic stirring input to the first operation panel,
When it is determined that information communication with the display device is impossible, the rotation control input to the first operation panel is not accepted, and the automatic stirring input to the first operation panel is accepted. 2. The control system of the mixer truck according to 1.
前記コントローラに接続され、前記回転制御入力を検出する第2操作盤を更に有し、
前記コントローラは、前記表示装置との情報通信が可能であると判定した場合と、前記表示装置との情報通信が不可能であると判定した場合との両方において、前記第2操作盤への前記回転制御入力を受け付ける、請求項2に記載のミキサ車の制御システム。
further comprising a second operating panel connected to the controller and detecting the rotation control input;
When the controller determines that information communication with the display device is possible and when it determines that information communication with the display device is impossible, the 3. The mixer vehicle control system according to claim 2, wherein the control system of the mixer vehicle receives a rotation control input.
JP2021041824A 2021-03-15 2021-03-15 Control system of mixer vehicle Pending JP2022141490A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021041824A JP2022141490A (en) 2021-03-15 2021-03-15 Control system of mixer vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021041824A JP2022141490A (en) 2021-03-15 2021-03-15 Control system of mixer vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022141490A true JP2022141490A (en) 2022-09-29

Family

ID=83402878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021041824A Pending JP2022141490A (en) 2021-03-15 2021-03-15 Control system of mixer vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022141490A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2548708B1 (en) Concrete mixer truck
US20080103662A1 (en) Concrete placement vehicle control system and method
EP1628047B1 (en) Selector mechanism for a motor vehicle transmission
JP5688208B2 (en) Mixer truck
EP3626599B1 (en) Tilt-trim system for outboard motor
JP2022141490A (en) Control system of mixer vehicle
JP2022148933A (en) Vehicle speed detection system
JP7118554B2 (en) mixer car
JP2022148540A (en) Control system of mixer drum
JP6955526B2 (en) Mixer drum operation panel display device
JP7132811B2 (en) Mixer drum status display device
JP7061652B1 (en) Terminal
JP2007099035A (en) Concrete mixer truck
JP7348880B2 (en) mixer car
JP2014000893A (en) Mixer drum driving device
WO2021106050A1 (en) Mixer drum state display device
JP6796285B1 (en) combine
WO2022024463A1 (en) Concrete mixer truck
JPH11324026A (en) Device for changing combination of operation element and actuator for construction machine, and device for changing working mode
JP7465154B2 (en) Mixer Truck
JP5109198B2 (en) Operation switching device for data communication system for industrial vehicle
JP4366219B2 (en) Combine
JP2006239943A (en) Drum operating device
JP2006188133A (en) Drum operating apparatus
JP6697278B2 (en) Operation management device and operation management method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240117