JP2022135657A - Vehicular seat - Google Patents

Vehicular seat Download PDF

Info

Publication number
JP2022135657A
JP2022135657A JP2021035602A JP2021035602A JP2022135657A JP 2022135657 A JP2022135657 A JP 2022135657A JP 2021035602 A JP2021035602 A JP 2021035602A JP 2021035602 A JP2021035602 A JP 2021035602A JP 2022135657 A JP2022135657 A JP 2022135657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pillar
headrest
seat
vehicle seat
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021035602A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
勇弥 平尾
Yuya Hirao
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TS Tech Co Ltd
Original Assignee
TS Tech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TS Tech Co Ltd filed Critical TS Tech Co Ltd
Priority to JP2021035602A priority Critical patent/JP2022135657A/en
Publication of JP2022135657A publication Critical patent/JP2022135657A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Abstract

To provide a vehicular seat that allows a headrest to be suitably assembled to a seatback.SOLUTION: A vehicular seat S has a seatback, and a headrest attached to the upper portion of the seatback. The headrest has a pillar 31 that supports the body of the headrest. The seatback has a back frame 20 to be a skeleton, and a pillar attachment 40 that is provided at the upper portion of the back frame 20 and attaches the pillar 31 to the back frame 20. The pillar attachment 40 has a first member 41 attached to the upper portion of the back frame 20 and a second member 42 that is attached to the first member 41 at a position not in contact with the back frame 20 and holds the pillar 31 together with the first member 41.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、乗り物用シートに係り、特に、シートバックと、シートバックの上部に取り付けられるヘッドレストとを備えた乗り物用シートに関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a vehicle seat, and more particularly to a vehicle seat having a seat back and a headrest attached to the top of the seat back.

従来、シートバックの上部にヘッドレストを取り付けるために、シートバックの上部に設けられたピラー取付部材に対して、ヘッドレストの本体を支持するピラー(ヘッドレストピラー)を取り付ける構成とした乗り物用シートが知られている。
また、ピラー取付部材にピラーを好適に取り付けるべく、ピラー取付部材が第1部材と第2部材に分割されているものが知られている(例えば、特許文献1、2参照)。
Conventionally, there has been known a vehicle seat in which a pillar (headrest pillar) for supporting the main body of the headrest is attached to a pillar mounting member provided on the upper part of the seatback in order to attach the headrest to the upper part of the seatback. ing.
Also, in order to suitably attach the pillar to the pillar mounting member, there is known a pillar mounting member that is divided into a first member and a second member (see, for example, Patent Documents 1 and 2).

特開平4-14113号公報JP-A-4-14113 特開2019-73095号公報JP 2019-73095 A

ところで、ピラー取付部材が分割されている場合のピラー取付部材の組み付け手順としては、まず、バックフレームの上部に対し第1部材を組み付ける。そして、当該第1部材に対しピラーを組み付けた後に、第1部材に対し当該ピラーを挟持するように第2部材を組み付けることになる。
このとき、特許文献1、2のような乗り物用シートでは、第1部材及び第2部材が両方ともバックフレームに取り付けられる構成となっており、第1部材に対して第2部材を組み付けるときに、第2部材とバックフレームの位置合わせも考慮する必要があった。そのため、第1部材に対し第2部材を好適に組み付け難くなる虞があった。
そこで、分割されたピラー取付部材を好適に組み付けることが可能な技術が求められていた。
By the way, as a procedure for assembling the pillar mounting member when the pillar mounting member is divided, first, the first member is assembled to the upper portion of the back frame. Then, after the pillar is assembled to the first member, the second member is assembled so as to sandwich the pillar to the first member.
At this time, in vehicle seats such as Patent Documents 1 and 2, both the first member and the second member are attached to the back frame, and when the second member is assembled to the first member, , it was also necessary to consider the alignment of the second member and the back frame. Therefore, there was a possibility that it would become difficult to suitably assemble the second member to the first member.
Therefore, there has been a demand for a technique capable of suitably assembling the divided pillar mounting members.

また、特許文献2のように、シートバックに対してヘッドレストを回動可能に取り付けるヘッドレスト回動装置を備えた乗り物用シートの場合には、ヘッドレストの回動動作の際にピラーのガタツキを好適に抑制することが求められていた。 Further, as in Patent Document 2, in the case of a vehicle seat provided with a headrest rotating device that rotatably attaches a headrest to a seat back, rattling of the pillars during the rotating motion of the headrest is preferably suppressed. Suppression was required.

本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、シートバックに対しヘッドレストを好適に組み付けることが可能な乗り物用シートを提供することにある。
また、本発明の他の目的は、シートバックの上部に対し、分割されたピラー取付部材を好適に組み付けることが可能な乗り物用シートを提供することにある。
また、本発明の他の目的は、ヘッドレスト回動装置を備えた乗り物用シートにおいて、ヘッドレストの回動動作の際にピラーのガタツキを好適に抑制することが可能な乗り物用シートを提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a vehicle seat in which a headrest can be preferably assembled to a seat back.
Another object of the present invention is to provide a vehicle seat in which a split pillar mounting member can be preferably assembled to the upper portion of the seat back.
Another object of the present invention is to provide a vehicle seat equipped with a headrest rotating device, which can suitably suppress rattling of the pillars when the headrest rotates. be.

前記課題は、本発明の乗り物用シートによれば、シートバックと、前記シートバックの上部に取り付けられるヘッドレストと、を備えた乗り物用シートであって、前記ヘッドレストは、前記ヘッドレストの本体を支持するピラーを有し、前記シートバックは、骨格となるバックフレームと、前記バックフレームの上部に設けられ、前記バックフレームに対し前記ピラーを取り付けるためのピラー取付部材と、を有し、前記ピラー取付部材は、前記バックフレームの上部に取り付けられる第1部材と、前記バックフレームとは当接しない位置において前記第1部材に取り付けられ、前記第1部材とともに前記ピラーを挟持する第2部材と、を有していること、により解決される。
上記構成により、シートバックに対しヘッドレストを好適に組み付け可能な乗り物用シートを実現することができる。また、シートバックの上部に対し、分割されたピラー取付部材を好適に組み付けることができる。
詳しく述べると、ピラー取付部材は、バックフレームの上部に取り付けられる第1部材と、バックフレームとは当接しない位置において第1部材に取り付けられ、第1部材とともにピラーを挟持する第2部材とを有している。そのため、第1部材に対して第2部材を組み付けるときに、従来のように第2部材とバックフレームの位置合わせを考慮する必要がなくなる。その結果、第1部材に対する第2部材の組み付け作業の自由度が高くなる。
According to the vehicle seat of the present invention, the vehicle seat includes a seat back and a headrest attached to the upper part of the seat back, wherein the headrest supports the main body of the headrest. Having a pillar, the seat back has a back frame serving as a skeleton, and a pillar mounting member provided on the upper part of the back frame for mounting the pillar to the back frame, the pillar mounting member has a first member attached to the upper part of the back frame, and a second member attached to the first member at a position not in contact with the back frame and sandwiching the pillar together with the first member. is resolved by
With the above configuration, it is possible to realize a vehicle seat in which the headrest can be preferably assembled to the seat back. Also, the split pillar mounting member can be preferably assembled to the upper portion of the seat back.
More specifically, the pillar mounting member comprises a first member attached to the top of the back frame, and a second member attached to the first member at a position not in contact with the back frame and sandwiching the pillar together with the first member. have. Therefore, when assembling the second member to the first member, there is no need to consider alignment of the second member and the back frame as in the conventional art. As a result, the degree of freedom in assembling the second member with respect to the first member is increased.

このとき、前記バックフレームは、シート幅方向の左右側方に配置されるサイドフレームと、左右の前記サイドフレームの上方部分を連結する上部フレームと、を有し、前記ピラー取付部材は、前記上部フレームよりもシート後方位置に配置されていると良い。
上記構成により、シートバック(バックフレーム)の前方位置をコンパクト化することができる。すなわち、着座者側の位置にスペースを確保することができる。
At this time, the back frame has side frames arranged on the left and right sides in the seat width direction, and an upper frame connecting the upper parts of the left and right side frames, and the pillar mounting member is the upper part. It is better if it is arranged at the rear position of the seat rather than the frame.
With the above configuration, the front position of the seat back (back frame) can be made compact. That is, it is possible to secure a space at the position on the side of the seated person.

このとき、前記バックフレームは、前記上部フレームに取り付けられ、前記上部フレームからシート後方へ突出し、シート幅方向に長尺に延びているフレーム補強部材を有し、前記ピラー取付部材は、前記フレーム補強部材よりもシート前方位置に配置されていると良い。
上記構成により、シート前後方向において既存の構成部品の間にピラー取付部材を配置することができる。そのため、乗り物用シートの大型化を抑えることができる。
At this time, the back frame has a frame reinforcing member attached to the upper frame, protruding from the upper frame to the rear of the seat, and elongated in the seat width direction. It is preferable that the member be arranged at a position forward of the seat.
With the above configuration, the pillar mounting member can be arranged between the existing components in the seat front-rear direction. Therefore, it is possible to suppress an increase in the size of the vehicle seat.

このとき、前記ヘッドレストは、前記シートバックに対してシート前後方向に回動可能となるように取り付けられ、前記ピラー取付部材は、前記第1部材及び前記第2部材の間に形成され、前記ピラーを挿通させるためのピラー挿通穴を有し、前記ピラーは、前記ヘッドレストの回動動作に伴って前記ピラー挿通穴を通過しながら回動し、前記ピラーのうち、前記ピラー挿通穴を通過する部分と、前記ピラー挿通穴とが、略同じ曲率で湾曲するように形成されていると良い。
上記のように、ピラーのうち、ピラー挿通穴を通過する部分と、ピラー挿通穴とが、略同じ曲率で湾曲するように形成されているため、ヘッドレストを好適に回動させることができる。また、ピラー及びピラー取付部材の大型化を抑制し、コンパクトに配置することができる。
At this time, the headrest is attached to the seat back so as to be rotatable in the seat back-and-forth direction, and the pillar attachment member is formed between the first member and the second member, The pillar rotates while passing through the pillar insertion hole as the headrest rotates, and the portion of the pillar that passes through the pillar insertion hole and the pillar insertion hole are preferably formed so as to be curved with approximately the same curvature.
As described above, the portion of the pillar that passes through the pillar insertion hole and the pillar insertion hole are formed so as to be curved with approximately the same curvature, so that the headrest can be preferably rotated. In addition, it is possible to prevent the pillar and the pillar mounting member from increasing in size and to arrange them compactly.

このとき、前記ピラー取付部材は、前記第1部材及び前記第2部材よりも高い柔軟性を有し、前記ピラーに当接するピラー当接部材を有し、前記ピラー当接部材は、前記ピラー挿通穴の内部において前記ピラーの外面に当接するように設けられていると良い。
上記構成により、ピラー取付部材にピラーを組み付けたときに、ピラーのガタツキを好適に抑制することができる。
また上記のように、柔軟性を有するピラー当接部材が、ピラー挿通穴の内部においてピラーの外面に当接するように設けられている。すなわち、第1部材及びピラーの間にピラー当接部材が介在することになる。そのため、第1部材に対してピラーを好適に組み付けることができる。
At this time, the pillar mounting member has a higher flexibility than the first member and the second member, and has a pillar contact member that contacts the pillar, and the pillar contact member passes through the pillar. It is preferable to be provided so as to abut on the outer surface of the pillar inside the hole.
With the above configuration, rattling of the pillar can be suitably suppressed when the pillar is assembled to the pillar mounting member.
Further, as described above, the flexible pillar contact member is provided inside the pillar insertion hole so as to contact the outer surface of the pillar. That is, the pillar contact member is interposed between the first member and the pillar. Therefore, the pillar can be preferably assembled to the first member.

このとき、前記ピラー当接部材は、前記ピラーを挿通可能な筒形状からなり、前記ピラー当接部材は、その内面において異なる位置に形成され、その内面から前記ピラーに向かって突出している複数の隆起部を有していると良い。
また、前記隆起部は、前記ピラー当接部材において一方の開口端部又は開口端部周辺に形成された第1隆起部と、他方の開口端部又は開口端部周辺に形成された第2隆起部と、を有していると良い。
上記構成により、ピラー当接部材の内部にピラーを摺動可能に組み付けたときに、ピラーのガタツキを一層抑制することができる。
At this time, the pillar contact member has a tubular shape through which the pillar can be inserted, and the pillar contact member is formed at different positions on the inner surface thereof, and has a plurality of protruding portions protruding from the inner surface thereof toward the pillar. It is preferable to have a raised portion.
In addition, the raised portion includes a first raised portion formed at or around one opening end of the pillar contact member and a second raised portion formed at or around the other open end. It is good to have a part and a part.
With the above configuration, when the pillar is slidably assembled inside the pillar contact member, it is possible to further suppress rattling of the pillar.

このとき、前記ピラー当接部材は、その外面に形成され、前記第1部材の内面に設けられた被位置決め部に組み付け可能な位置決め部を有していると良い。
上記構成により、第1部材とピラー当接部材の位置ズレを抑制することができる。
At this time, it is preferable that the pillar contact member has a positioning portion that is formed on its outer surface and that can be attached to the positioned portion that is provided on the inner surface of the first member.
With the above configuration, positional deviation between the first member and the pillar contact member can be suppressed.

このとき、前記ピラー当接部材は、前記第1部材に組み付けられる第1当接部材と、前記第2部材に組み付けられ、前記第1当接部材とで筒形状を形成する第2当接部材と、を有していると良い。
上記構成により、第1部材及び第2部材の両方にピラー当接部材を効率良く組み付けることができる。
At this time, the pillar contact member is a first contact member that is assembled to the first member and a second contact member that is assembled to the second member and forms a tubular shape together with the first contact member. and good to have.
With the above configuration, the pillar contact member can be efficiently assembled to both the first member and the second member.

このとき、前記シートバックに対して前記ヘッドレストを回動可能に取り付けるとともに、前記ヘッドレストの回動動作をロックするヘッドレスト回動装置を備え、前記ピラーのうち、前記ピラー挿通穴を通過する部分と、前記ピラー挿通穴と、前記ピラー当接部材とが、前記ヘッドレストの回動軸を中心とする略同じ曲率半径で湾曲していると良い。
上記構成により、ヘッドレストの回動動作の際にピラーのガタツキを好適に抑制することができる。
また上記構成により、ヘッドレストを好適に回動させることができる。また、ピラー及びピラー取付部材をコンパクトに配置することができる。
At this time, the headrest is rotatably attached to the seat back and includes a headrest rotation device that locks the rotation of the headrest, the portion of the pillar passing through the pillar insertion hole; It is preferable that the pillar insertion hole and the pillar contact member are curved with substantially the same radius of curvature around the rotation axis of the headrest.
With the above configuration, it is possible to suitably suppress rattling of the pillar when the headrest rotates.
Moreover, the above configuration allows the headrest to be preferably rotated. Also, the pillar and the pillar mounting member can be arranged compactly.

本発明によれば、シートバックに対しヘッドレストを好適に組み付け可能な乗り物用シートを実現することができる。また、シートバックの上部に対し、分割されたピラー取付部材を好適に組み付けることができる。具体的には、第1部材に対する第2部材の組み付け作業の自由度が高くなる。
また本発明によれば、シートバック(バックフレーム)の前方位置をコンパクト化することができる。すなわち、着座者側の位置にスペースを確保することができる。
また本発明によれば、シート前後方向において既存の構成部品の間にピラー取付部材をコンパクトに配置することができる。
また本発明によれば、ヘッドレストを好適に回動させることができる。また、ピラー及びピラー取付部材の大型化を抑制し、コンパクトに配置できる。
また本発明によれば、ピラー取付部材にピラーを組み付けたときに、ピラーのガタツキを好適に抑制できる。また、第1部材に対しピラーを好適に組み付けることができる。
また本発明によれば、ピラー当接部材によってピラーのガタツキを一層抑制することができる。
また本発明によれば、第1部材とピラー当接部材の位置ズレを抑制できる。
また本発明によれば、第1部材及び第2部材の両方にピラー当接部材を効率良く組み付けることができる。
また本発明によれば、ヘッドレストの回動動作の際にピラーのガタツキを好適に抑制することができる。また、ピラー及びピラー取付部材をコンパクトに配置することができる。
ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the vehicle seat which can be suitably assembled|attached with a headrest with respect to a seat back is realizable. Also, the split pillar mounting member can be preferably assembled to the upper portion of the seat back. Specifically, the degree of freedom in assembling the second member with respect to the first member is increased.
Further, according to the present invention, the front position of the seat back (back frame) can be made compact. That is, it is possible to secure a space at the position on the side of the seated person.
Further, according to the present invention, the pillar mounting member can be arranged compactly between the existing components in the seat front-rear direction.
Further, according to the present invention, the headrest can be preferably rotated. In addition, the pillar and the pillar mounting member can be suppressed from increasing in size, and can be arranged compactly.
Further, according to the present invention, when the pillar is attached to the pillar mounting member, rattling of the pillar can be preferably suppressed. Also, the pillar can be preferably assembled to the first member.
Further, according to the present invention, the rattling of the pillar can be further suppressed by the pillar contact member.
Further, according to the present invention, positional deviation between the first member and the pillar contact member can be suppressed.
Moreover, according to the present invention, the pillar contact member can be efficiently assembled to both the first member and the second member.
Further, according to the present invention, rattling of the pillar can be preferably suppressed when the headrest rotates. Also, the pillar and the pillar mounting member can be arranged compactly.

本実施形態の乗り物用シートを示す斜視図である。1 is a perspective view showing a vehicle seat of this embodiment; FIG. 乗り物用シートの骨格となるシートフレーム(バックフレーム)を示す斜視図である。1 is a perspective view showing a seat frame (back frame) that serves as a skeleton of a vehicle seat; FIG. ピラー、ピラー取付部材、及びヘッドレスト回動装置を示す斜視図である。It is a perspective view showing a pillar, a pillar attachment member, and a headrest rotation device. ピラー取付部材を示す斜視図である。It is a perspective view which shows a pillar mounting member. ピラー取付部材を示す分解斜視図である。It is an exploded perspective view showing a pillar mounting member. ピラー取付部材の側面図である。FIG. 4 is a side view of the pillar mounting member; ピラー取付部材の上面図である。FIG. 4 is a top view of the pillar mounting member; バックフレームに第1部材及びピラーを組み付けた状態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the state which assembled|attached the 1st member and the pillar to the back frame. 第1部材に第2部材を組み付けた状態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the state which assembled|attached the 2nd member to the 1st member. ヘッドレスト回動装置を示す斜視図である。It is a perspective view which shows a headrest rotation apparatus. ヘッドレスト回動装置を示す側面図であって、ヘッドレストが通常位置にいる状態を説明する図である。FIG. 4 is a side view showing the headrest rotating device, and is a diagram for explaining a state in which the headrest is in the normal position; ヘッドレスト回動装置を示す側面図であって、ヘッドレストが移動位置にいる状態を説明する図である。FIG. 4 is a side view showing the headrest rotating device, and is a diagram for explaining a state in which the headrest is at the movement position; 第2実施形態のピラー取付部材を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the pillar attachment member of 2nd Embodiment. 第3実施形態のピラー取付部材を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the pillar attachment member of 3rd Embodiment.

以下、本発明の実施形態に係る乗り物用シートについて、図1-図11を参照しながら説明する。
本実施形態は、シートバック及びヘッドレストを備えた乗り物用シートであって、ヘッドレストは、ヘッドレストの本体を支持するピラーを有し、シートバックは、骨格となるバックフレームと、バックフレームに対しピラーを取り付けるためのピラー取付部材とを有しており、ピラー取付部材が、バックフレームの上部に取り付けられる第1部材と、バックフレームとは当接しない位置において第1部材に取り付けられ、第1部材とともにピラーを挟持する第2部材とを有していることを主な特徴とする乗り物用シートの発明に関するものである。
なお、乗り物用シートのシートバックに対して着座者が着座する側がシート前方側となる。
A vehicle seat according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. 1 to 11. FIG.
This embodiment is a vehicle seat having a seat back and a headrest, wherein the headrest has pillars that support the main body of the headrest, and the seatback includes a back frame serving as a skeleton and the pillars attached to the back frame. A pillar mounting member for mounting is provided, and the pillar mounting member is mounted to the upper part of the back frame, and is mounted to the first member at a position that does not contact the back frame, and is attached to the first member together with the first member. The invention relates to a vehicle seat mainly characterized by having a second member that sandwiches a pillar.
The side of the seat back of the vehicle seat on which the occupant sits is the front side of the seat.

本実施形態の乗り物用シートSは、図1に示すように、車両用シートであって、シートクッション1と、シートバック2と、ヘッドレスト3とを有するシート本体と、図2に示すように、シートバック2に対してヘッドレスト3を回動可能に取り付けるとともに、ヘッドレスト3の回動動作をロックするヘッドレスト回動装置60と、から主に構成されている。
なお、乗り物用シートSは、車体フロアに対してシート本体を前後移動可能に支持するレール装置と、車体フロアに対してシート本体を昇降可能に連結するハイトリンク装置と、シートクッション1に対してシートバック2を回動可能に連結するリクライニング装置と、をさらに備えていても良い。
The vehicle seat S of this embodiment is a vehicle seat, as shown in FIG. and a headrest rotating device 60 that rotatably attaches the headrest 3 to the seat back 2 and locks the rotating motion of the headrest 3 .
The vehicle seat S includes a rail device that supports the seat body so as to move back and forth with respect to the vehicle floor, a height link device that connects the seat body with the vehicle floor so that the seat body can move up and down, and a seat cushion 1. A reclining device that rotatably connects the seat back 2 may be further provided.

乗り物用シートSは、ヘッドレスト回動装置60を利用して、ヘッドレストを図9Aに示す「通常位置」と図9Bに示す「移動位置」との間で切り替えることが可能なシートである。
具体的には、乗り物用シートSでは、図9Aの「通常位置」から、ヘッドレスト回動装置60を動作させることでヘッドレスト3がシート前方側に回動する。具体的には、駆動シャフト62aを上方に駆動させて回動リンク61を回動させることで、回動リンク61とともにヘッドレスト3(ピラー31)が回動する。その結果、乗り物用シートSが図9Bの「移動位置」に移動する。
このとき、回動リンク61と駆動シャフト62aの間に介在する第2回動リンク63及び第3回動リンク64が相対的に位置変化することで(回動することで)、ヘッドレスト3(ピラー31)を円滑に回動させることができる。
The vehicle seat S is a seat whose headrest can be switched between the "normal position" shown in FIG. 9A and the "moving position" shown in FIG. 9B using a headrest rotating device 60. FIG.
Specifically, in the vehicle seat S, the headrest 3 is rotated forward from the "normal position" in FIG. 9A by operating the headrest rotating device 60 . Specifically, the headrest 3 (pillar 31) rotates together with the rotating link 61 by driving the driving shaft 62a upward to rotate the rotating link 61. As shown in FIG. As a result, the vehicle seat S moves to the "moving position" of FIG. 9B.
At this time, the position of the second rotating link 63 and the third rotating link 64 intervening between the rotating link 61 and the drive shaft 62a is relatively changed (by rotating), so that the headrest 3 (pillar 31) can be smoothly rotated.

シートクッション1は、図1に示すように、着座者を下方から支持する着座部であって、骨格となるクッションフレーム10にクッション材1aを載置して表皮材1bで被覆されて構成されている。
シートバック2は、着座者を後方から支持する背もたれ部であって、骨格となる図2に示すバックフレーム20にクッション材2aを載置して表皮材2bで被覆されて構成されている。
ヘッドレスト3は、乗員の頭を後方から支持する頭部であって、骨格となる図2に示すヘッドレストフレーム30(ピラー31)にクッション材3aを載置して表皮材3bで被覆されて構成されている。
なお、図2、図3に示すように、バックフレーム20の上部には、ヘッドレスト3の芯材となるピラー31を取り付けるためのピラー取付部材40が組み付けられている。
As shown in FIG. 1, the seat cushion 1 is a seating portion that supports a seated person from below, and is constructed by placing a cushion material 1a on a cushion frame 10 serving as a skeleton and covering the seat cushion 1b with a skin material 1b. there is
The seat back 2 is a backrest portion that supports a seated person from behind, and is constructed by placing a cushion material 2a on a back frame 20 shown in FIG.
The headrest 3 is a head portion that supports the occupant's head from behind, and is constructed by placing a cushion material 3a on a headrest frame 30 (pillars 31) shown in FIG. ing.
In addition, as shown in FIGS. 2 and 3 , a pillar mounting member 40 for mounting a pillar 31 serving as a core member of the headrest 3 is assembled to the upper portion of the back frame 20 .

クッションフレーム10は、図示を省略しているところ、略矩形状の枠状体からなり、左右側方に配置され、シート前後方向に延びているクッションサイドフレームと、各クッションサイドフレームの前方部分に架設されるパンフレームと、各クッションサイドフレームの後方部分を連結する連結フレームと、パンフレーム及び連結フレームに掛け止めされ、シート前後方向に蛇状に延びている複数の弾性バネと、から主に構成されている。 The cushion frame 10, which is not shown in the drawings, consists of a substantially rectangular frame-like body, is arranged on the left and right sides, and has cushion side frames extending in the front-rear direction of the seat and front portions of the respective cushion side frames. It is mainly composed of a spanned pan frame, a connecting frame that connects the rear portions of the cushion side frames, and a plurality of elastic springs that are hooked to the pan frame and the connecting frame and extend in the longitudinal direction of the seat in a serpentine shape. It is configured.

バックフレーム20は、図2に示すように、略矩形状の枠状体からなり、左右側方に配置され、上下方向に延びているサイドフレーム21と、各サイドフレーム21の上端部分を連結する逆U字形状の上部フレーム22と、各サイドフレーム21の下端部分を連結するプレート形状の下部フレームと、各サイドフレーム21にそれぞれ掛け止めされ、シート幅方向に蛇状に延びている複数の連結ワイヤ23と、複数の連結ワイヤ23によって保持され、着座者を後方から支持する略矩形状の支持プレート24と、から主に構成されている。 As shown in FIG. 2 , the back frame 20 is formed of a substantially rectangular frame-like body, and is arranged on the left and right sides and connects the side frames 21 extending in the vertical direction to the upper end portions of the side frames 21 . An inverted U-shaped upper frame 22, a plate-shaped lower frame that connects the lower ends of the side frames 21, and a plurality of connections that are hooked to the side frames 21 and extend in a snake shape in the seat width direction. It is mainly composed of a wire 23 and a substantially rectangular support plate 24 that is held by a plurality of connecting wires 23 and supports the seated person from behind.

バックフレーム20は、上部フレーム22の左右のフレーム延出部22bを連結する板状の連結プレート25をさらに有している。
連結プレート25のシート幅方向の中央部分の後面には、取付ブラケット26、ホルダー27を介して駆動ユニット62が取り付けられている。
詳しく述べると、連結プレート25の後面には、U字形状の取付ブラケット26がシート後方に突出するように取り付けられている。そして、取付ブラケット26には、ホルダー27が上方に突出するように取り付けられている。そして、駆動ユニット62がホルダー27によって保持されている。
The back frame 20 further has a plate-like connection plate 25 that connects the left and right frame extension portions 22b of the upper frame 22. As shown in FIG.
A drive unit 62 is attached via a mounting bracket 26 and a holder 27 to the rear surface of the central portion of the connecting plate 25 in the seat width direction.
More specifically, a U-shaped mounting bracket 26 is attached to the rear surface of the connecting plate 25 so as to protrude rearward of the seat. A holder 27 is attached to the mounting bracket 26 so as to protrude upward. A drive unit 62 is held by the holder 27 .

バックフレーム20は、上部フレーム22においてシート幅方向に長尺なフレーム本体部22aに所定の間隔を空けて取り付けられる左右の取付ブラケット28をさらに有している。
左右の取付ブラケット28には、それぞれ左右の回動軸66を介して左右の回動リンク61が取り付けられている。
左右の回動リンク61には、それぞれ左右のピラー31が取り付けられており、また左右の回動リンク61の間には、第2回動リンク63及び第3回動リンク64が取り付けられている。
The back frame 20 further includes left and right mounting brackets 28 that are mounted on the frame main body portion 22a elongated in the seat width direction of the upper frame 22 with a predetermined gap therebetween.
Left and right rotary links 61 are attached to the left and right mounting brackets 28 via left and right rotary shafts 66, respectively.
Left and right pillars 31 are attached to the left and right pivot links 61, respectively, and a second pivot link 63 and a third pivot link 64 are attached between the left and right pivot links 61. .

ヘッドレストフレーム30は、図2に示すように、ヘッドレスト3の芯材となる逆U字形状のピラー31と、ピラー31に組み付けられ、ピラー31をシート前後方向から挟むように構成される前方プレート32及び後方プレート33と、から主に構成されている。 As shown in FIG. 2, the headrest frame 30 includes an inverted U-shaped pillar 31 that serves as a core material of the headrest 3, and a front plate 32 that is assembled to the pillar 31 and configured to sandwich the pillar 31 from the seat front-rear direction. and a rear plate 33.

ピラー31は、シート幅方向に延びているピラー本体部31aと、ピラー本体部31aの左右両端部から連続して下方に延びている左右のピラー延出部31bと、を有している。
ピラー延出部31bは、シート後方に湾曲しながら下方に延びている。
詳しく述べると、ピラー延出部31bは、上部フレーム22に設けられたピラー取付部材40によって保持されながら、ピラー取付部材40よりもさらに下方に延びている。そして、ピラー延出部31bの延出端部が、回動リンク61に接続されている。
The pillar 31 has a pillar main body portion 31a extending in the seat width direction, and left and right pillar extension portions 31b continuously extending downward from both left and right end portions of the pillar main body portion 31a.
The pillar extending portion 31b extends downward while curving toward the rear of the seat.
Specifically, the pillar extension portion 31 b extends further downward than the pillar mounting member 40 while being held by the pillar mounting member 40 provided on the upper frame 22 . The extending end of the pillar extending portion 31b is connected to the rotating link 61. As shown in FIG.

前方プレート32及び後方プレート33は、ピラー31を間に挟むようにして組み付けられており、互いに組み付けられた後は、一体的な面状プレート体として構成されている。
ヘッドレスト3は、上記面状プレート体にクッション材3aを載置して表皮材3bで被覆されて構成されている。そして、左右のピラー延出部31bの一部が、ヘッドレスト3の本体から下方に突出するように延びている。
The front plate 32 and the rear plate 33 are assembled with the pillars 31 interposed therebetween, and are configured as an integral planar plate body after being assembled with each other.
The headrest 3 is constructed by placing a cushion material 3a on the planar plate body and covering it with a skin material 3b. Part of the left and right pillar extensions 31 b extends downward from the body of the headrest 3 .

ピラー取付部材40は、図3-図6A、Bに示すように、バックフレーム20にピラー31を取り付けるための筒形状の金属部材であって、上部フレーム22の上端部に組み付けられている。
ピラー取付部材40は、上部フレーム22に所定の間隔を空けて左右に配置されており、また上部フレーム22よりもシート後方位置に配置されている。
The pillar mounting member 40 is a cylindrical metal member for mounting the pillar 31 on the back frame 20, and is attached to the upper end portion of the upper frame 22, as shown in FIGS. 3-6A and 6B.
The pillar mounting members 40 are arranged on the left and right sides of the upper frame 22 with a predetermined gap therebetween, and are arranged at positions rearward of the seat relative to the upper frame 22 .

具体的には、ピラー取付部材40は、上部フレーム22の上端部に取り付けられる第1部材41と、上部フレーム22とは当接しない位置において第1部材41に取り付けられ、第1部材41とともにピラーを挟持する第2部材42とを有している。
言い換えれば、ピラー取付部材40は、第1部材41と第2部材42に分割可能であって、第1部材41及び第2部材42を組み合わせた状態でボルト43(組み付け部材)をシート後方から4カ所組み付けることで一体的な構成となる。
なお、ピラー取付部材40を分割可能な構成とすることで、ピラー31が湾曲して形成されている場合であっても、ピラー取付部材40にピラー31を好適に組み付けることができる。
Specifically, the pillar mounting member 40 is mounted to the first member 41 attached to the upper end of the upper frame 22 and to the first member 41 at a position that does not come into contact with the upper frame 22 . and a second member 42 that sandwiches the
In other words, the pillar mounting member 40 can be divided into a first member 41 and a second member 42. With the first member 41 and the second member 42 assembled, the bolt 43 (attachment member) is installed four times from the rear of the seat. It becomes an integrated structure by assembling at two points.
By configuring the pillar mounting member 40 to be separable, the pillar 31 can be preferably assembled to the pillar mounting member 40 even when the pillar 31 is curved.

なお、第1部材41の前面には、上部フレーム22に取り付けるための取り付け凹部41a(取り付け部)がシート幅方向に沿って形成されている。
第2部材42の後面には、ボルト43を組み付けるための組み付け穴42aが複数形成されている。また、第1部材41の後面のうち、各組み付け穴42aに対応する位置には、ボルト43を組み付けるための組み付け凹部41bが形成されている。すなわち、組み付け穴42aと組み付け凹部41bとが連通している。
A mounting recess 41a (mounting portion) for mounting to the upper frame 22 is formed on the front surface of the first member 41 along the seat width direction.
A plurality of mounting holes 42a for mounting the bolts 43 are formed in the rear surface of the second member 42. As shown in FIG. Mounting recesses 41b for mounting the bolts 43 are formed in the rear surface of the first member 41 at positions corresponding to the mounting holes 42a. That is, the assembly hole 42a and the assembly recess 41b communicate with each other.

ピラー取付部材40は、第1部材41及び第2部材42の間に形成され、ピラー31を挿通させるためのピラー挿通穴44を有している。言い換えれば、第1部材41、第2部材42それぞれに第1分割穴44a、第2分割穴44bが形成されている。
上記構成において、ピラー31は、ヘッドレスト3の回動動作に伴ってピラー挿通穴44を通過しながら回動する。
図9A、Bを見ると、ピラー31のうち、ピラー挿通穴44を通過する部分と、ピラー挿通穴44とが、略同じ曲率で湾曲するように形成されていることが分かる。
The pillar mounting member 40 is formed between the first member 41 and the second member 42 and has a pillar insertion hole 44 through which the pillar 31 is inserted. In other words, a first split hole 44a and a second split hole 44b are formed in the first member 41 and the second member 42, respectively.
In the above configuration, the pillar 31 rotates while passing through the pillar insertion hole 44 as the headrest 3 rotates.
9A and 9B, it can be seen that the portion of the pillar 31 that passes through the pillar insertion hole 44 and the pillar insertion hole 44 are formed to curve with approximately the same curvature.

ピラー取付部材40は、第1部材41及び前記第2部材42よりも高い柔軟性を有し、ピラー31に当接するピラー当接部材50をさらに有している。
ピラー当接部材50は、樹脂部材からなり、ピラー挿通穴44の内部においてピラー31の外面に当接するように設けられている。
The pillar mounting member 40 has higher flexibility than the first member 41 and the second member 42 and further has a pillar contact member 50 that contacts the pillar 31 .
The pillar contact member 50 is made of a resin member and is provided inside the pillar insertion hole 44 so as to contact the outer surface of the pillar 31 .

ピラー当接部材50は、図4-図6A、Bに示すように、ピラー31を挿通可能な筒形状からなり、具体的には、第1部材41に組み付けられる第1当接部材51と、第2部材42に組み付けられ、第1当接部材51とで筒形状を形成する第2当接部材52と、を有している。
詳しく述べると、第1当接部材51は、第1部材41の後面に形成された第1分割穴44aに組み付けられている。また、第2当接部材52は、第2部材42の前面に形成された第2分割穴44bに組み付けられている。
As shown in FIGS. 4-6A and 6B, the pillar contact member 50 has a cylindrical shape through which the pillar 31 can be inserted. Specifically, the first contact member 51 assembled to the first member 41, It has the 2nd contact member 52 which is assembled|attached to the 2nd member 42, and forms a cylindrical shape with the 1st contact member 51. As shown in FIG.
Specifically, the first contact member 51 is assembled in a first split hole 44 a formed in the rear surface of the first member 41 . Also, the second contact member 52 is assembled in a second split hole 44 b formed in the front surface of the second member 42 .

ピラー当接部材50は、その内面において異なる位置に形成され、その内面から前記ピラー31に向かって突出している複数の隆起部53を有している。
すなわち、第1当接部材51の後面と、第2当接部材52の前面とに、それぞれ隆起部53が複数形成されている。
The pillar contact member 50 has a plurality of protuberances 53 formed at different positions on its inner surface and projecting from its inner surface toward the pillar 31 .
That is, the rear surface of the first contact member 51 and the front surface of the second contact member 52 are each formed with a plurality of protrusions 53 .

隆起部53は、ピラー当接部材50において一方の開口端部50a周辺に形成された第1隆起部53aと、他方の開口端部50b周辺に形成された第2隆起部53bと、を有している。
第1隆起部53a、第2隆起部53bは、それぞれピラー当接部材50の円周方向において異なる位置に複数形成されている。例えば、所定の間隔を空けて合わせて3つ形成されている。
上記構成により、ピラー当接部材50の内部にピラー31を摺動可能に組み付けたときに、ピラー31のガタツキを抑制することができる。ピラー31を必要以上に摺動させないように調整することもできる。
なお、隆起部53は、ピラー当接部材50の開口端部50aに形成されていても良い。
The raised portion 53 has a first raised portion 53a formed around one open end 50a of the pillar contact member 50 and a second raised portion 53b formed around the other open end 50b. ing.
A plurality of first protrusions 53 a and second protrusions 53 b are formed at different positions in the circumferential direction of the pillar contact member 50 . For example, a total of three are formed at predetermined intervals.
With the above configuration, when the pillar 31 is slidably assembled inside the pillar contact member 50, rattling of the pillar 31 can be suppressed. It is also possible to adjust so that the pillar 31 does not slide more than necessary.
The raised portion 53 may be formed at the open end portion 50 a of the pillar contact member 50 .

上記構成において、図5、図6Aに示すように、ピラー当接部材50は、その外面に形成され、ピラー取付部材40の内面に設けられた位置決め凹部45に組み付け可能な位置決め凸部54を有している。
すなわち、第1当接部材51の外面(前面)には、第1部材41に形成された位置決め凹部45に組み付け可能な位置決め凸部54が2つ形成されている。
第2当接部材52の外面(後面)にも、第2部材42に形成された位置決め凹部45に組み付け可能な位置決め凸部54が2つ形成されている。
上記構成により、ピラー取付部材40及びピラー当接部材50の位置ズレを抑制することができる。
In the above configuration, as shown in FIGS. 5 and 6A, the pillar contact member 50 has a positioning protrusion 54 formed on its outer surface and capable of being assembled into a positioning recess 45 provided on the inner surface of the pillar mounting member 40. is doing.
That is, the outer surface (front surface) of the first contact member 51 is formed with two positioning protrusions 54 that can be assembled with the positioning recesses 45 formed in the first member 41 .
The outer surface (rear surface) of the second contact member 52 is also formed with two positioning protrusions 54 that can be assembled with the positioning recesses 45 formed in the second member 42 .
With the above configuration, positional deviation of the pillar mounting member 40 and the pillar contact member 50 can be suppressed.

また上記構成において、図9A、Bに示すように、ピラー31のうち、ピラー挿通穴44を通過する部分と、ピラー挿通穴44と、ピラー当接部材50とが、ヘッドレスト3の回動軸(回動軸66)を中心とする略同じ曲率半径で湾曲している。
そのため、ヘッドレスト3の回動動作の際にピラー31のガタツキを抑制することができる。また、ピラー31及びピラー取付部材40をコンパクトに配置することができる。
In the above configuration, as shown in FIGS. 9A and 9B, the portion of the pillar 31 that passes through the pillar insertion hole 44, the pillar insertion hole 44, and the pillar contact member 50 are connected to the rotation shaft of the headrest 3 ( It is curved with substantially the same radius of curvature around the pivot shaft 66).
Therefore, rattling of the pillars 31 can be suppressed when the headrest 3 rotates. Also, the pillar 31 and the pillar mounting member 40 can be arranged compactly.

また上記構成において、図2、図3に示すように、バックフレーム20は、上部フレーム22に取り付けられ、上部フレーム22からシート後方へ突出し、シート幅方向に長尺に延びているフレーム補強部材29(例えば、補強ワイヤ)を有している。そして、ピラー取付部材40は、フレーム補強部材29よりもシート前方位置に配置されている。
そのため、シート前後方向において既存の構成部品の間にピラー取付部材40をコンパクトに配置することができる。そして、乗り物用シートSの大型化を抑えることができる。
In the above configuration, as shown in FIGS. 2 and 3, the back frame 20 is attached to the upper frame 22, protrudes from the upper frame 22 toward the rear of the seat, and extends longitudinally in the seat width direction. (eg reinforcing wires). The pillar mounting member 40 is arranged in front of the seat relative to the frame reinforcing member 29 .
Therefore, the pillar mounting member 40 can be arranged compactly between the existing components in the seat front-rear direction. Further, the increase in size of the vehicle seat S can be suppressed.

ヘッドレスト回動装置60は、図2、図3、図8に示すように、ヘッドレスト3を「通常位置」と、「通常位置」よりもシート前方側に移動させた「移動位置」との間で切り替え可能な装置である。
具体的には、ヘッドレスト回動装置60は、バックフレーム20及びピラー31を連結し、バックフレーム20に対してピラー31とともに回動可能となるように取り付けられる回動リンク61と、バックフレーム20(連結プレート25)に取り付けられ、回動リンク61を回動させるために昇降動作する駆動ユニット62(駆動シャフト62a)と、回動リンク61及び駆動シャフト62aの間に介在し、駆動シャフト62aの昇降動作を回動リンク61の回動動作に変換するために回動する第2回動リンク63及び第3回動リンク64と、から主に構成されている。
第2回動リンク63及び第3回動リンク64は、シート幅方向に長尺なリンク接続部材65によって接続されている。
As shown in FIGS. 2, 3, and 8, the headrest rotating device 60 moves the headrest 3 between a "normal position" and a "moving position" in which the headrest 3 is moved forward of the seat from the "normal position". It is a switchable device.
Specifically, the headrest rotating device 60 includes a rotating link 61 that connects the back frame 20 and the pillar 31 and is attached to the back frame 20 so as to be rotatable together with the pillar 31, and the back frame 20 ( A drive unit 62 (drive shaft 62a) that is attached to the connecting plate 25) and moves up and down to rotate the rotary link 61, and a drive unit 62 (drive shaft 62a) that is interposed between the rotary link 61 and the drive shaft 62a to raise and lower the drive shaft 62a. It is mainly composed of a second rotary link 63 and a third rotary link 64 that rotate to convert the motion into the rotary motion of the rotary link 61 .
The second rotating link 63 and the third rotating link 64 are connected by a link connecting member 65 elongated in the seat width direction.

回動リンク61は、シート幅方向に屈曲した屈曲形状を有し、シート前後方向に延びているリンク部材であって、上部フレーム22の内部において左右対称となるように配置されている。
回動リンク61の前端部が、上部フレーム22(取付ブラケット28)に対して回動軸66を介して回動可能に取り付けられている。
また、回動リンク61の後端部が、第3回動リンクに対して第3回動軸68を介して回動可能に取り付けられている。
また、回動リンク61の後端部には、ピラー31が組み付けられている。
The rotary link 61 is a link member that has a bent shape that is bent in the seat width direction and extends in the seat front-rear direction.
A front end portion of the rotary link 61 is rotatably attached to the upper frame 22 (mounting bracket 28) via a rotary shaft 66. As shown in FIG.
A rear end portion of the rotating link 61 is rotatably attached to the third rotating link via a third rotating shaft 68 .
A pillar 31 is attached to the rear end portion of the rotating link 61 .

具体的には、回動リンク61は、回動軸66に取り付けられる第1壁部61aと、第1壁部61aの後端部から屈曲し、シート幅方向の内側に延びている第2壁部61bと、第2壁部61bの延出端部から屈曲し、シート後方に延びている第3壁部61cと、第3壁部61cの延出端部から屈曲し、シート幅方向の外側に延びている第4壁部61dと、を有している、
第3壁部61cには第3回動軸68が取り付けられている。また、第4壁部61dには、組み付けブラケット61eを介してピラー31が組み付けられている。
Specifically, the rotating link 61 includes a first wall portion 61a attached to a rotating shaft 66, and a second wall bent from the rear end portion of the first wall portion 61a and extending inward in the seat width direction. a portion 61b, a third wall portion 61c that bends from the extending end of the second wall portion 61b and extends rearward of the seat, and a third wall portion 61c that bends from the extending end of the third wall portion 61c and extends outward in the seat width direction. a fourth wall portion 61d extending to
A third rotating shaft 68 is attached to the third wall portion 61c. A pillar 31 is attached to the fourth wall portion 61d via an attachment bracket 61e.

駆動ユニット62は、駆動シャフト62aを昇降可能なモータ式のユニットであって、上部フレーム22の内部に設けられ、シート幅方向において左右のピラー延出部31bの間に配置されている。
詳しく述べると、駆動ユニット62は、上部フレーム22(連結プレート25)に対してホルダー27を介して保持されている。
The drive unit 62 is a motor-type unit capable of moving up and down a drive shaft 62a, is provided inside the upper frame 22, and is arranged between the left and right pillar extension portions 31b in the seat width direction.
Specifically, the drive unit 62 is held via a holder 27 with respect to the upper frame 22 (connection plate 25).

駆動ユニット62は、昇降可能な駆動シャフト62aと、駆動シャフト62aを駆動する駆動モータ62bと、をユニット本体の内部に備えており、不図示の車体電源と接続されている。
詳しく述べると、駆動モータ62bの駆動軸先端には、駆動モータ62bの駆動動作に対応して左右方向に沿った軸回りに回転するホイールギア62cと、ホイールギア62cに噛み合わされ、ホイールギア62cの回転動作に対応して前後方向に沿った軸回りに回転するウォームギア62dとが、それぞれ取り付けられている。
そして、駆動シャフト62aは、その外表面のスクリューギア部がウォームギア62dに噛み合わされることで、ウォームギア62dの回転動作に対応して上下方向に沿った軸回りに回転しながら昇降動作するものとなっている。
The drive unit 62 includes a drive shaft 62a that can move up and down, and a drive motor 62b that drives the drive shaft 62a inside the unit main body, and is connected to a vehicle power supply (not shown).
More specifically, the tip of the drive shaft of the drive motor 62b is meshed with a wheel gear 62c that rotates about an axis along the left-right direction in response to the drive operation of the drive motor 62b. A worm gear 62d that rotates about an axis extending in the front-rear direction corresponding to the rotational motion is attached.
The screw gear portion on the outer surface of the drive shaft 62a is meshed with the worm gear 62d, so that the drive shaft 62a moves up and down while rotating around an axis extending in the vertical direction in response to the rotation of the worm gear 62d. ing.

駆動シャフト62aの上方部分には、駆動シャフト62aの動作範囲を規定するためのリング形状のストッパ62eが取り付けられている。
また、駆動シャフト62aの上端部には、第2回動軸67を介して第2回動リンク63が回動可能となるように取り付けられている。
A ring-shaped stopper 62e is attached to the upper portion of the drive shaft 62a to define the operating range of the drive shaft 62a.
A second rotary link 63 is rotatably attached via a second rotary shaft 67 to the upper end of the drive shaft 62a.

第2回動リンク63は、図8に示すように、シート前後方向に延びているリンク部材であって、左右の回動リンク61の間に配置されており、駆動ユニット62の真上位置に配置されている。
第2回動リンク63の前端部が、駆動シャフト62aに対して第2回動軸67を介して回動可能に取り付けられている。
また、第2回動リンク63の後端部が、第3回動リンク64に対してリンク接続部材65を介して回動可能に取り付けられている。
As shown in FIG. 8, the second rotating link 63 is a link member that extends in the seat front-rear direction, is arranged between the left and right rotating links 61, and is located directly above the drive unit 62. are placed.
A front end portion of the second rotary link 63 is rotatably attached to the drive shaft 62a via a second rotary shaft 67. As shown in FIG.
A rear end portion of the second rotating link 63 is rotatably attached to the third rotating link 64 via a link connecting member 65 .

第3回動リンク64は、図8、図9Aに示すように、シート前後方向に延びているリンク部材であって、シート幅方向において回動リンク61と第2回動リンク63の間に配置されており、左右対称となるように配置されている。
なお、第3回動リンク64は、その前端部から後端部に向かって上方傾斜しながら延びている。一方で、第2回動リンク63は、その前端部から後端部に向かって下方傾斜しながら延びている。
As shown in FIGS. 8 and 9A, the third rotating link 64 is a link member extending in the seat front-rear direction, and is arranged between the rotating link 61 and the second rotating link 63 in the seat width direction. and are arranged symmetrically.
The third rotating link 64 extends from its front end toward its rear end while being inclined upward. On the other hand, the second rotating link 63 extends downward from its front end toward its rear end.

第3回動リンク64の前端部が、回動リンク61に対して第3回動軸68を介して回動可能に取り付けられている。
また、第3回動リンク64の後端部が、第2回動リンク63に対してリンク接続部材65を介して回動可能に取り付けられている。
A front end portion of the third rotating link 64 is rotatably attached to the rotating link 61 via a third rotating shaft 68 .
A rear end portion of the third rotating link 64 is rotatably attached to the second rotating link 63 via a link connecting member 65 .

リンク接続部材65は、シート幅方向に沿って長尺に延びているパイプ状の部材であって、第2回動リンク63及び第3回動リンク64の回動軸となる部材である。
図8、図9Aを見ると、左右の第2回動リンク63においてリンク接続部材に接続された部分と、前記第3回動リンクにおいて前記リンク接続部材に接続された部分とが、シート側面視において重なって配置されていることが分かる。
The link connection member 65 is a pipe-shaped member elongated along the seat width direction, and serves as a rotation shaft for the second rotation link 63 and the third rotation link 64 .
8 and 9A, the portions of the left and right second pivot links 63 connected to the link connection members and the portions of the third pivot links connected to the link connection members are different from each other when viewed from the side of the seat. It can be seen that they are arranged overlapping each other.

上記構成において、図8に示すように、回動リンク61においてピラー31が連結されている部分と、第2回動リンク63と、第3回動リンク64とが、シート幅方向において左右のピラー延出部31bの間に配置されている。
そのため、シート幅方向において回動リンク61、第2回動リンク63及び第3回動リンク64をコンパクトに配置することができる。
In the above configuration, as shown in FIG. 8, the portion of the pivot link 61 to which the pillar 31 is connected, the second pivot link 63, and the third pivot link 64 are connected to the left and right pillars in the seat width direction. It is arranged between the extensions 31b.
Therefore, the rotary link 61, the second rotary link 63, and the third rotary link 64 can be arranged compactly in the seat width direction.

また上記構成において、図9Aに示すように、回動リンク61は、上部フレーム22に対して取付ブラケット28を介して回動可能に取り付けられ、シート側面視において上部フレーム22を跨るように延びている。
また、回動リンク61は、シート側面視において駆動シャフト62aを跨るように延びている。
そのため、シート側面視において回動リンク61を長尺に延ばすことができる。その結果、回動リンク61の回動動作に伴ってヘッドレスト3(ピラー31)を前後方向に効率良く回動させることができる。
In the above configuration, as shown in FIG. 9A, the rotary link 61 is rotatably attached to the upper frame 22 via the mounting bracket 28 and extends across the upper frame 22 when viewed from the side of the seat. there is
Further, the rotary link 61 extends across the drive shaft 62a when viewed from the side of the seat.
Therefore, the rotary link 61 can be elongated when viewed from the side of the seat. As a result, the headrest 3 (the pillar 31 ) can be efficiently rotated in the front-rear direction in accordance with the rotating operation of the rotating link 61 .

また上記構成において、図9Aに示すように、回動リンク61の前端部は、上部フレーム22よりもシート前方位置に配置され、かつ、回動リンク61の後端部よりも上方位置に配置されている。そして、回動リンク61の後端部は、上部フレーム22よりもシート後方位置に配置されている。
そのため、回動リンク61をコンパクトに配置しながら、シート側面視において回動リンク61を長尺に延ばすことができる。その結果、回動リンク61によってヘッドレスト3を効率良く回動させることができる。
In the above configuration, as shown in FIG. 9A, the front end portion of the rotary link 61 is arranged at a position forward of the seat from the upper frame 22 and at a position above the rear end portion of the rotary link 61. ing. A rear end portion of the rotary link 61 is arranged at a position rearward of the seat relative to the upper frame 22 .
Therefore, the rotary link 61 can be elongated in a side view of the seat while the rotary link 61 is arranged compactly. As a result, the headrest 3 can be efficiently rotated by the rotating link 61 .

また上記構成において、図9Aに示すように、第2回動リンク63は、上部フレーム22よりもシート後方位置に配置されている。
そのため、シートバック2(バックフレーム20)の前方位置をコンパクト化することができる。すなわち、着座者側の位置にスペースを確保することができる。
Further, in the above configuration, as shown in FIG. 9A, the second rotating link 63 is arranged at a seat rearward position relative to the upper frame 22 .
Therefore, the front position of the seat back 2 (back frame 20) can be made compact. That is, it is possible to secure a space at the position on the side of the seated person.

<ヘッドレスト回動動作>
次に、図9A、Bに基づいて、ヘッドレスト3を「通常位置」から「移動位置」へ回動させる動作を説明する。
乗り物用シートSが図9Aに示す「通常位置」にあるとき、ヘッドレスト3(ピラー31)は、バックフレーム20に設けられたピラー取付部材40によって支持されている。また、ヘッドレスト3は、ヘッドレスト回動装置60によって起立姿勢にロックされている(保持されている)。
このとき、回動リンク61において第2回動リンク63が接続された部分(後端部)と、第2回動リンク63において駆動シャフト62aが接続された部分(前端部)とが、シート前後方向において重なる位置に配置されている。言い換えれば、回動リンク61の後端部が、第2回動リンク63の真下に配置されている。
<Headrest rotation movement>
Next, the operation of rotating the headrest 3 from the "normal position" to the "moving position" will be described with reference to FIGS. 9A and 9B.
When the vehicle seat S is in the "normal position" shown in FIG. The headrest 3 is locked (held) in the upright posture by the headrest rotating device 60 .
At this time, the portion (rear end) of the rotary link 61 to which the second rotary link 63 is connected and the portion (front end) of the second rotary link 63 to which the drive shaft 62a is connected are aligned with each other in the front and rear of the seat. They are arranged in overlapping positions in the direction. In other words, the rear end of the pivot link 61 is arranged directly below the second pivot link 63 .

乗り物用シートSを「通常位置」から「移動位置」へ移動させるときには、例えば、乗り物用シートSに設けられた不図示の操作スイッチを着座者が操作する。
着座者が操作スイッチを操作することで、駆動ユニット62が駆動開始する。具体的には、駆動シャフト62aを上方に駆動させて回動リンク61を回動させることで、回動リンク61とともにヘッドレスト3(ピラー31)が回動する。その結果、乗り物用シートSが図9Bに示す「移動位置」へ移動する。
このとき、第2回動リンク63及び第3回動リンク64が相対的に位置変化することで(回動することで)、ヘッドレスト3(ピラー31)を円滑に回動させることができる。
なお、ヘッドレスト3が「移動位置」にいるとき、駆動シャフト62aが最も上方位置まで駆動した状態となる。すなわち、駆動シャフト62aの下端部が駆動ユニット62の本体に当接することで移動規制されている。
また、ヘッドレスト3が「移動位置」にいるとき、回動リンク61の後端部が、第2回動リンク63の前端部よりもシート後方位置に配置されている。
When the vehicle seat S is moved from the "normal position" to the "moving position", the seated person operates an operation switch (not shown) provided on the vehicle seat S, for example.
The driving unit 62 starts driving when the seated person operates the operation switch. Specifically, the headrest 3 (pillar 31) rotates together with the rotating link 61 by driving the driving shaft 62a upward to rotate the rotating link 61. As shown in FIG. As a result, the vehicle seat S moves to the "moving position" shown in FIG. 9B.
At this time, the second rotation link 63 and the third rotation link 64 relatively change their positions (by rotating), so that the headrest 3 (pillar 31) can be smoothly rotated.
When the headrest 3 is at the "moving position", the drive shaft 62a is driven to the highest position. That is, the lower end of the drive shaft 62a abuts against the main body of the drive unit 62, thereby restricting movement.
Further, when the headrest 3 is in the "moving position", the rear end of the rotary link 61 is arranged at a seat rearward position relative to the front end of the second rotary link 63 .

上記一連の動作によって、乗り物用シートS(ヘッドレスト3)が「通常位置」から「移動位置」へ切り替わる。
上記構成により、シート前後方向においてヘッドレスト回動装置60をコンパクトに配置しながら、駆動シャフト62aの昇降動作を回動リンク61の回動動作に円滑に変換することができる。
また、ヘッドレスト3の回動動作の際に、ピラー31のガタツキを抑制することもできる。
Through the above series of operations, the vehicle seat S (headrest 3) is switched from the "normal position" to the "moving position".
With the above configuration, the up-and-down motion of the drive shaft 62a can be smoothly converted into the rotating motion of the rotating link 61 while the headrest rotating device 60 is arranged compactly in the seat front-rear direction.
In addition, rattling of the pillars 31 can be suppressed when the headrest 3 rotates.

<その他の実施形態>
上記実施形態では、図2に示すように、乗り物用シートSが、ピラー取付部材40と、ヘッドレスト回動装置60とを備えているが、特に限定されることなく変更可能である。
例えば、乗り物用シートSが、ピラー取付部材40を備え、ヘッドレスト回動装置60を備えていないシートであっても良い。
また例えば、乗り物用シートSが、ヘッドレスト回動装置60を備え、ピラー取付部材40を備えていないシートであっても良い。
<Other embodiments>
In the above embodiment, the vehicle seat S includes the pillar mounting member 40 and the headrest rotating device 60 as shown in FIG.
For example, the vehicle seat S may be a seat that includes the pillar mounting member 40 and does not include the headrest rotating device 60 .
Further, for example, the vehicle seat S may be a seat that includes the headrest rotating device 60 and does not include the pillar mounting member 40 .

上記実施形態では、図7A、Bに示すように、ピラー取付部材40が、シート前後方向において第1部材41と、第2部材42とに分割可能な構成となっているが、特に限定されることなく変更可能である。
例えば、図10、図11に示すように、ピラー取付部材140が、第1部材141と、第2部材142と、第3部材143とに分割可能な構成となっていても良い。
その場合には、第1部材141がバックフレーム120の上部に取り付けられており、第2部材142及び第3部材143がシート幅方向に並ぶようにして第1部材141に取り付けられていると良い。すなわち、左側のピラー131が、第1部材141及び第2部材142によって挟持され、右側のピラー131が、第1部材141及び第3部材143によって挟持されていると良い。
なお、第2部材142と第3部材143は当接して配置されても良いし(図10参照)、所定の間隔を空けて離れて配置されていても良い(図11参照)。
In the above embodiment, as shown in FIGS. 7A and 7B, the pillar mounting member 40 has a configuration that can be divided into a first member 41 and a second member 42 in the seat front-rear direction, but this is not particularly limited. can be changed without
For example, as shown in FIGS. 10 and 11, the pillar mounting member 140 may be configured to be separable into a first member 141, a second member 142, and a third member 143. FIG.
In that case, the first member 141 is attached to the upper portion of the back frame 120, and the second member 142 and the third member 143 are preferably attached to the first member 141 so as to be aligned in the seat width direction. . That is, it is preferable that the left pillar 131 is sandwiched between the first member 141 and the second member 142 and the right pillar 131 is sandwiched between the first member 141 and the third member 143 .
The second member 142 and the third member 143 may be placed in contact with each other (see FIG. 10), or may be spaced apart by a predetermined distance (see FIG. 11).

また例えば、ピラー取付部材が、シート幅方向又はシート上下方向において第1部材と、第2部材とに分割可能な構成となっていても良い。
あるいは、ピラー取付部材が、N個(Nは4以上の自然数)に分割可能な構成となっていても良い。
Further, for example, the pillar mounting member may be configured to be divisible into a first member and a second member in the seat width direction or the seat vertical direction.
Alternatively, the pillar mounting member may be configured to be divisible into N pieces (N is a natural number of 4 or more).

上記実施形態では、ピラー取付部材40が金属材料、ピラー当接部材50が樹脂材料から形成されているが、特に限定されることなく、種々の材料を採用しても良い。
好ましくは、ピラー当接部材50が、ピラー取付部材40よりも高い柔軟性を有する材料であると良い。
In the above-described embodiment, the pillar mounting member 40 is made of a metal material, and the pillar contact member 50 is made of a resin material.
Preferably, the pillar abutting member 50 is made of a material having a higher flexibility than the pillar mounting member 40 .

上記実施形態では、図8に示すように、ヘッドレスト回動装置60は、回動リンク61と、モータ式の駆動ユニット62と、第2回動リンク63及び第3回動リンク64と、から主に構成されているが、回動リンク機構及び昇降ユニットの組み合わせに限定されることなく変更可能である。
例えば、ヘッドレスト回動装置60は、回動リンク機構の代わりに公知な回動部材を用いてヘッドレスト3を回動させることとしても良い。
また例えば、ヘッドレスト回動装置60は、駆動ユニット62の代わりに公知な駆動手段(例えば油圧式等、モータ式以外の駆動ユニット)を備えていても良い。あるいは、駆動ユニット62の代わりに付勢バネ等の付勢手段を備えていても良い。
In the above embodiment, as shown in FIG. 8, the headrest rotating device 60 is mainly composed of the rotating link 61, the motorized drive unit 62, the second rotating link 63 and the third rotating link 64. However, it can be changed without being limited to the combination of the rotary link mechanism and the lifting unit.
For example, the headrest rotating device 60 may rotate the headrest 3 using a known rotating member instead of the rotating link mechanism.
Further, for example, the headrest rotating device 60 may be provided with a known drive means (for example, a drive unit other than a motor type such as a hydraulic type) instead of the drive unit 62 . Alternatively, instead of the drive unit 62, an urging means such as an urging spring may be provided.

上記実施形態では、図8に示すように、ヘッドレスト回動装置60は、駆動ユニット62の昇降動作を回動リンク61の回動動作に変換する第2回動リンク63、第3回動リンク64を備えているが、必ずしも複数の回動リンク63、64を備えていなくても良い。
例えば、ヘッドレスト回動装置60は、1つの第2回動リンク63によってヘッドレスト3を円滑に回動させる構成としても良い。
In the above embodiment, as shown in FIG. 8, the headrest rotating device 60 includes a second rotating link 63 and a third rotating link 64 that convert the vertical motion of the drive unit 62 into the rotating motion of the rotating link 61. , but it is not necessary to have a plurality of pivot links 63 and 64 .
For example, the headrest rotating device 60 may be configured to smoothly rotate the headrest 3 by one second rotating link 63 .

上記実施形態では、乗り物用シートの発明として説明しているが、乗り物用シートの製造方法の発明としても良い。
例えば、シートバックと、シートバックの上部に取り付けられるヘッドレストとを備えた乗り物用シートの製造方法であって、シートバックの骨格となるバックフレームの上部に対して、ピラー取付部材の第1部材を取り付けるステップと、第1部材に対して、ヘッドレストの芯材となるピラーを取り付けるステップと、第1部材に対してピラーを挟持するように第2部材を組み付けるステップと、を含む乗り物用シートの製造方法の発明としても良い。
このとき、第2部材が、バックフレームとは当接しない位置において第1部材に取り付けられていると良い。
上記方法であれば、シートバックの上部に対し、分割されたピラー取付部材を好適に組み付けることが可能な乗り物用シートを製造することができる。
In the above embodiment, the invention is described as a vehicle seat, but the invention may be a method for manufacturing a vehicle seat.
For example, in a method for manufacturing a vehicle seat having a seat back and a headrest attached to the upper part of the seat back, the first member of the pillar attachment member is attached to the upper part of the back frame that is the skeleton of the seat back. Manufacture of a vehicle seat including the steps of attaching, attaching a pillar as a core material of a headrest to a first member, and assembling a second member to the first member so as to sandwich the pillar. It may be an invention of a method.
At this time, it is preferable that the second member is attached to the first member at a position that does not contact the back frame.
With the above method, it is possible to manufacture a vehicle seat in which the split pillar mounting member can be preferably assembled to the upper portion of the seat back.

上記実施形態では、具体例として自動車に用いられる乗り物用シートについて説明したが、特に限定されることなく、電車、バス等の乗り物用シートのほか、飛行機、船等の乗り物用シートとしても利用することができる。 In the above embodiment, a vehicle seat used in an automobile was described as a specific example, but the seat is not particularly limited, and can be used as a vehicle seat for trains, buses, etc., as well as for vehicles such as airplanes and ships. be able to.

本実施形態では、主として本発明に係る乗り物用シートに関して説明した。
ただし、上記の実施形態は、本発明の理解を容易にするための一例に過ぎず、本発明を限定するものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることは勿論である。
In this embodiment, the vehicle seat according to the present invention has been mainly described.
However, the above embodiment is merely an example for facilitating understanding of the present invention, and does not limit the present invention. The present invention can be modified and improved without departing from its spirit, and the present invention includes equivalents thereof.

S 乗り物用シート
Sa シートフレーム
1 シートクッション
1a、2a、3a クッション材
1b、2b、3b 表皮材
2 シートバック
3 ヘッドレスト
10 クッションフレーム
20、120 バックフレーム
21 サイドフレーム
122 上部フレーム
22a フレーム本体部
22b フレーム延出部
23 連結ワイヤ
24 支持プレート
25 連結プレート
26 取付ブラケット
27 ホルダー
28 取付ブラケット
29 フレーム補強部材
30、130 ヘッドレストフレーム
31、131 ピラー(ヘッドレストピラー)
31a ピラー本体部
31b ピラー延出部
32 前方プレート
33 後方プレート
40、140 ピラー取付部材
41、141 第1部材
41a 取り付け凹部(取り付け部)
41b 組み付け凹部(組み付け部)
42、142 第2部材
42a 組み付け穴(組み付け部)
43 ボルト(組み付け部材)
44 ピラー挿通穴
44a 第1分割穴
44b 第2分割穴
45 位置決め凹部(被位置決め部)
50 ピラー当接部材
50a 第1分割穴
50b 第2分割穴
51 第1当接部材
52 第2当接部材
53 隆起部
53a 第1隆起部
53b 第2隆起部
54 位置決め凸部(位置決め部)
60 ヘッドレスト回動装置
61 回動リンク(第1回動リンク、回動部材)
61a 第1壁部
61b 第2壁部
61c 第3壁部
61d 第4壁部
61e 組み付けブラケット
62 駆動ユニット
62a 駆動シャフト(駆動部材)
62b 駆動モータ
62c ホイールギア
62d ウォームギア
62e ストッパ
63 第2回動リンク(第2回動部材)
64 第3回動リンク(第2回動部材)
65 リンク接続部材
66 回動軸(第1回動軸)
67 第2回動軸
68 第3回動軸
143 第3部材
S Vehicle seat Sa Seat frame 1 Seat cushion 1a, 2a, 3a Cushion material 1b, 2b, 3b Upholstery material 2 Seat back 3 Headrest 10 Cushion frame 20, 120 Back frame 21 Side frame 122 Upper frame 22a Frame body 22b Frame extension Protrusion 23 Connection wire 24 Support plate 25 Connection plate 26 Mounting bracket 27 Holder 28 Mounting bracket 29 Frame reinforcing members 30, 130 Headrest frames 31, 131 Pillar (headrest pillar)
31a pillar main body 31b pillar extension 32 front plate 33 rear plates 40, 140 pillar mounting members 41, 141 first member 41a mounting recess (mounting portion)
41b mounting recess (mounting portion)
42, 142 Second member 42a Assembly hole (assembly part)
43 bolt (mounting member)
44 Pillar insertion hole 44a First split hole 44b Second split hole 45 Positioning concave portion (part to be positioned)
50 Pillar contact member 50a First split hole 50b Second split hole 51 First contact member 52 Second contact member 53 Projection 53a First projection 53b Second projection 54 Positioning projection (positioning portion)
60 headrest rotating device 61 rotating link (first rotating link, rotating member)
61a first wall portion 61b second wall portion 61c third wall portion 61d fourth wall portion 61e assembly bracket 62 drive unit 62a drive shaft (drive member)
62b drive motor 62c wheel gear 62d worm gear 62e stopper 63 second rotating link (second rotating member)
64 Third rotation link (second rotation member)
65 link connection member 66 rotation shaft (first rotation shaft)
67 Second rotating shaft 68 Third rotating shaft 143 Third member

Claims (10)

シートバックと、前記シートバックの上部に取り付けられるヘッドレストと、を備えた乗り物用シートであって、
前記ヘッドレストは、前記ヘッドレストの本体を支持するピラーを有し、
前記シートバックは、骨格となるバックフレームと、前記バックフレームの上部に設けられ、前記バックフレームに対し前記ピラーを取り付けるためのピラー取付部材と、を有し、
前記ピラー取付部材は、
前記バックフレームの上部に取り付けられる第1部材と、
前記バックフレームとは当接しない位置において前記第1部材に取り付けられ、前記第1部材とともに前記ピラーを挟持する第2部材と、を有していることを特徴とする乗り物用シート。
A vehicle seat comprising a seat back and a headrest attached to the top of the seat back,
The headrest has a pillar that supports the main body of the headrest,
The seat back has a back frame serving as a skeleton, and a pillar mounting member provided on the upper part of the back frame for mounting the pillar to the back frame,
The pillar mounting member is
a first member attached to an upper portion of the back frame;
a second member that is attached to the first member at a position that does not abut on the back frame and sandwiches the pillar together with the first member.
前記バックフレームは、シート幅方向の左右側方に配置されるサイドフレームと、左右の前記サイドフレームの上方部分を連結する上部フレームと、を有し、
前記ピラー取付部材は、前記上部フレームよりもシート後方位置に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の乗り物用シート。
The back frame has side frames arranged on the left and right sides in the seat width direction, and an upper frame connecting the upper parts of the left and right side frames,
2. The vehicle seat according to claim 1, wherein said pillar mounting member is arranged at a seat rearward position relative to said upper frame.
前記バックフレームは、前記上部フレームに取り付けられ、前記上部フレームからシート後方へ突出し、シート幅方向に長尺に延びているフレーム補強部材を有し、
前記ピラー取付部材は、前記フレーム補強部材よりもシート前方位置に配置されていることを特徴とする請求項2に記載の乗り物用シート。
The back frame has a frame reinforcing member attached to the upper frame, protruding from the upper frame toward the rear of the seat, and elongated in the seat width direction,
3. The vehicle seat according to claim 2, wherein the pillar mounting member is positioned in front of the seat relative to the frame reinforcing member.
前記ヘッドレストは、前記シートバックに対してシート前後方向に回動可能となるように取り付けられ、
前記ピラー取付部材は、前記第1部材及び前記第2部材の間に形成され、前記ピラーを挿通させるためのピラー挿通穴を有し、
前記ピラーは、前記ヘッドレストの回動動作に伴って前記ピラー挿通穴を通過しながら回動し、
前記ピラーのうち、前記ピラー挿通穴を通過する部分と、前記ピラー挿通穴とが、略同じ曲率で湾曲するように形成されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の乗り物用シート。
The headrest is attached to the seatback so as to be rotatable in the seat back-and-forth direction,
The pillar mounting member is formed between the first member and the second member and has a pillar insertion hole for inserting the pillar,
The pillar rotates while passing through the pillar insertion hole as the headrest rotates,
4. The pillar according to any one of claims 1 to 3, wherein a portion of the pillar that passes through the pillar insertion hole and the pillar insertion hole are formed to curve with approximately the same curvature. Vehicle seat as described.
前記ピラー取付部材は、前記第1部材及び前記第2部材よりも高い柔軟性を有し、前記ピラーに当接するピラー当接部材を有し、
前記ピラー当接部材は、前記ピラー挿通穴の内部において前記ピラーの外面に当接するように設けられていることを特徴とする請求項4に記載の乗り物用シート。
The pillar mounting member has a higher flexibility than the first member and the second member, and has a pillar contact member that contacts the pillar,
5. The vehicle seat according to claim 4, wherein the pillar contact member is provided inside the pillar insertion hole so as to contact the outer surface of the pillar.
前記ピラー当接部材は、前記ピラーを挿通可能な筒形状からなり、
前記ピラー当接部材は、その内面において異なる位置に形成され、その内面から前記ピラーに向かって突出している複数の隆起部を有していることを特徴とする請求項5に記載の乗り物用シート。
The pillar contact member has a cylindrical shape through which the pillar can be inserted,
6. The vehicle seat according to claim 5, wherein the pillar contact member has a plurality of protuberances formed at different positions on its inner surface and projecting from its inner surface toward the pillar. .
前記隆起部は、前記ピラー当接部材において一方の開口端部又は開口端部周辺に形成された第1隆起部と、他方の開口端部又は開口端部周辺に形成された第2隆起部と、を有していることを特徴とする請求項6に記載の乗り物用シート。 The raised portions include a first raised portion formed at or around one opening end of the pillar contact member and a second raised portion formed at or around the other open end. 7. The vehicle seat of claim 6, comprising: . 前記ピラー当接部材は、その外面に形成され、前記第1部材の内面に設けられた被位置決め部に組み付け可能な位置決め部を有していることを特徴とする請求項5乃至7のいずれか一項に記載の乗り物用シート。 8. The pillar contact member according to any one of claims 5 to 7, wherein said pillar contact member has a positioning portion which is formed on its outer surface and which can be assembled with a positioned portion provided on an inner surface of said first member. 1. Vehicle seat according to item 1. 前記ピラー当接部材は、前記第1部材に組み付けられる第1当接部材と、前記第2部材に組み付けられ、前記第1当接部材とで筒形状を形成する第2当接部材と、を有していることを特徴とする請求項5乃至8のいずれか1項に記載の乗り物用シート。 The pillar contact member includes a first contact member that is assembled to the first member, and a second contact member that is assembled to the second member and forms a tubular shape together with the first contact member. 9. A vehicle seat according to any one of claims 5 to 8, characterized in that it comprises. 前記シートバックに対して前記ヘッドレストを回動可能に取り付けるとともに、前記ヘッドレストの回動動作をロックするヘッドレスト回動装置を備え、
前記ピラーのうち、前記ピラー挿通穴を通過する部分と、前記ピラー挿通穴と、前記ピラー当接部材とが、前記ヘッドレストの回動軸を中心とする略同じ曲率半径で湾曲していることを特徴とする請求項5乃至9のいずれか1項に記載の乗り物用シート。
a headrest rotating device that rotatably attaches the headrest to the seat back and locks the rotating motion of the headrest;
A portion of the pillar that passes through the pillar insertion hole, the pillar insertion hole, and the pillar contact member are curved with substantially the same radius of curvature about the rotation axis of the headrest. A vehicle seat according to any one of claims 5 to 9.
JP2021035602A 2021-03-05 2021-03-05 Vehicular seat Pending JP2022135657A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021035602A JP2022135657A (en) 2021-03-05 2021-03-05 Vehicular seat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021035602A JP2022135657A (en) 2021-03-05 2021-03-05 Vehicular seat

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022135657A true JP2022135657A (en) 2022-09-15

Family

ID=83231200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021035602A Pending JP2022135657A (en) 2021-03-05 2021-03-05 Vehicular seat

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022135657A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5218506B2 (en) Seat lifter device
US7963607B2 (en) Reclining device for seats in vehicles
JP7225812B2 (en) vehicle seat
JP2008173278A (en) Vehicle seat device
JP2015223851A (en) Vehicle seat
JP6528751B2 (en) Vehicle seat
JP2023075318A (en) vehicle seat
JP2022107026A5 (en)
WO2019078286A1 (en) Vehicle seat
JP6773965B2 (en) Vehicle seat
KR20230020153A (en) Seat for vehicle
JP2022135657A (en) Vehicular seat
JP2022135658A (en) Vehicular seat
JP5396236B2 (en) Vehicle seat
JP6667256B2 (en) Vehicle seat
JP4122444B2 (en) Vehicle seat device
JP6870477B2 (en) Vehicle seat
JP2019123435A (en) Seat structure for vehicle
CN115107596A (en) Trackless variable seat back type rear seat
JP4718675B2 (en) Vehicle seat lifting and lowering device
JP7252474B2 (en) vehicle seat
JP2004130888A (en) Sheet structure of vehicle
CN114206667A (en) Chair frame
JP6802503B2 (en) Vehicle seat
JP6812904B2 (en) Vehicle seats and their manufacturing methods

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240123