JP2022129582A - Information processing system, operator terminal, and program - Google Patents

Information processing system, operator terminal, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2022129582A
JP2022129582A JP2021028299A JP2021028299A JP2022129582A JP 2022129582 A JP2022129582 A JP 2022129582A JP 2021028299 A JP2021028299 A JP 2021028299A JP 2021028299 A JP2021028299 A JP 2021028299A JP 2022129582 A JP2022129582 A JP 2022129582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
operator
terminal
input
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021028299A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
直也 宮原
Naoya Miyahara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2021028299A priority Critical patent/JP2022129582A/en
Publication of JP2022129582A publication Critical patent/JP2022129582A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To provide an information processing system, an operator terminal, and a program that enable an operator to efficiently grasp a customer's situation when a chat is handed over from an unmanned chat system to a manned chat system.SOLUTION: An information processing system includes a customer terminal for accepting an input from a customer, and an operator terminal for allowing an operator to make an input regarding a response to the customer in response to a customer's call from the customer terminal. When receiving the call, the operator terminal presents, to the operator, handover information generated based on a customer's input history to the customer terminal by the customer.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、情報処理システム、オペレータ端末、及びプログラムに関する。 The present invention relates to an information processing system, an operator terminal, and a program.

近年、顧客からの問い合わせに対して人工知能(Artificial Intelligence:AI)が自動応答する無人チャットシステムの利用が進んでいる。一方で、顧客に対してきめ細やかな対応が可能であることから、顧客からの問い合わせに対してオペレータが対応する有人チャットシステムも引き続き利用されている。 In recent years, use of an unmanned chat system in which artificial intelligence (AI) automatically responds to inquiries from customers has been increasing. On the other hand, manned chat systems, in which operators respond to inquiries from customers, continue to be used because they are capable of providing detailed responses to customers.

例えば、下記の特許文献1には、無人チャットシステムと、有人チャットシステムとを組み合わせたチャットシステムが記載されている。下記の特許文献1によれば、チャットを無人チャットシステムから有人チャットシステムへ切り替えるか否かを適切に判定すると共に、無人チャットシステムからチャットを引き継ぐオペレータを適切に選択することができる。 For example, Patent Literature 1 below describes a chat system that combines an unmanned chat system and a manned chat system. According to Patent Document 1 below, it is possible to appropriately determine whether or not to switch a chat from an unmanned chat system to a manned chat system, and to appropriately select an operator who will take over the chat from the unmanned chat system.

特開2020-95346号公報JP 2020-95346 A

しかし、上記の特許文献1に記載のチャットシステムでは、チャットの履歴が長くなった場合等に、無人チャットシステムからチャットを引き継いだオペレータが顧客の状況をすぐに把握することが困難になってしまう。 However, in the chat system described in Patent Literature 1, when the chat history becomes long, it becomes difficult for the operator who takes over the chat from the unmanned chat system to immediately grasp the customer's situation. .

そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、無人チャットシステムから有人チャットシステムにチャットを引き継いだ際に、オペレータが顧客の状況を効率的に把握することが可能な、新規かつ改良された情報処理システム、オペレータ端末、及びプログラムを提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to enable an operator to efficiently check a customer's situation when a chat is handed over from an unmanned chat system to a manned chat system. To provide a new and improved information processing system, an operator terminal, and a program that can be grasped.

上記課題を解決するために、本発明のある観点によれば、顧客からの入力を受け付ける顧客端末と、前記顧客端末からの呼び出しに応じて、オペレータによって前記顧客への応対に関する入力が行われるオペレータ端末と、を備え、前記オペレータ端末は、前記呼び出しを受け付けた場合、前記顧客による前記顧客端末への入力履歴に基づいて生成された引継情報を前記オペレータに提示する、情報処理システムが提供される。 In order to solve the above problems, according to one aspect of the present invention, there are provided a customer terminal for receiving input from a customer, and an operator for inputting the response to the customer in response to a call from the customer terminal. and a terminal, wherein the operator terminal presents the operator with handover information generated based on the customer's input history to the customer terminal when the call is accepted. .

前記顧客端末は、前記顧客の発話に自動応答することで、前記顧客からの入力を受け付けてもよい。 The customer terminal may accept the input from the customer by automatically responding to the customer's speech.

前記入力履歴は、前記顧客から前記顧客端末への入力又は発話の履歴を含んでもよい。 The input history may include a history of input or speech from the customer to the customer terminal.

前記入力履歴は、前記顧客の発話内容と、前記発話内容の他言語への翻訳結果とを含んでもよい。 The input history may include utterance content of the customer and a translation result of the utterance content into another language.

前記入力履歴は、前記顧客の感情に関する情報を含んでもよい。 The input history may include information regarding the customer's emotions.

前記引継情報は、前記呼び出し前の前記顧客による一連の前記入力履歴に基づいて生成されてもよい。 The takeover information may be generated based on the series of input histories by the customer prior to the call.

前記引継情報は、前記顧客による前記顧客端末への入力の進行状況に関する情報を含んでもよい。 The takeover information may include information on the progress of input to the customer terminal by the customer.

また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、顧客からの入力を受け付ける顧客端末からの呼び出しに応じて、オペレータによって前記顧客への応対に関する入力が行われ、前記呼び出しを受け付けた場合、前記顧客による前記顧客端末への入力履歴に基づいて生成された引継情報を前記オペレータに提示する、オペレータ端末が提供される。 In order to solve the above problems, according to another aspect of the present invention, in response to a call from a customer terminal that accepts input from a customer, an operator makes an input regarding the response to the customer, is received, an operator terminal is provided for presenting the operator with handover information generated based on the input history of the customer to the customer terminal.

また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、コンピュータを、顧客からの入力を受け付ける顧客端末からの呼び出しに応じて、オペレータによって前記顧客への応対に関する入力が行われ、前記呼び出しを受け付けた場合、前記顧客による前記顧客端末への入力履歴に基づいて生成された引継情報を前記オペレータに提示するオペレータ端末として機能させる、プログラムが提供される。 In order to solve the above problems, according to another aspect of the present invention, a computer is provided with input related to customer service by an operator in response to a call from a customer terminal that accepts input from a customer. A program is provided which functions as an operator terminal for presenting the operator with handover information generated based on the input history of the customer to the customer terminal when the call is accepted.

以上説明したように本発明によれば、無人チャットシステムから有人チャットシステムにチャットを引き継いだ際に、オペレータに顧客の状況を効率的に把握させることが可能である。 As described above, according to the present invention, when a chat is handed over from an unmanned chat system to a manned chat system, it is possible for the operator to efficiently grasp the customer's situation.

本発明の一実施形態に係る情報処理システムの全体構成を示す模式図である。1 is a schematic diagram showing the overall configuration of an information processing system according to one embodiment of the present invention; FIG. 顧客端末の機能構成を示すブロック図である。3 is a block diagram showing the functional configuration of a customer terminal; FIG. 顧客端末の外観の一例を示す模式図である。3 is a schematic diagram showing an example of the appearance of a customer terminal; FIG. 顧客端末の外観の他の例を示す模式図である。FIG. 11 is a schematic diagram showing another example of the appearance of the customer terminal; 接続管理端末の機能構成を示すブロック図である。3 is a block diagram showing the functional configuration of a connection management terminal; FIG. 接続管理端末の入力履歴DBに登録される操作ログに含まれるデータの一例を示す表図である。4 is a table showing an example of data included in an operation log registered in an input history DB of a connection management terminal; FIG. オペレータ端末の機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of an operator terminal. 引継情報としてオペレータに提示される画像例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of an image presented to an operator as handover information; オペレータに提示される引継情報に含まれるデータの一例を示す表図である。FIG. 4 is a table showing an example of data included in handover information presented to an operator; オペレータ端末の外観例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the example of an external appearance of an operator terminal. 顧客端末に表示される画像例を示す図である。It is a figure which shows the example of an image displayed on a customer terminal. オペレータ端末に表示される画像例を示す図である。It is a figure which shows the example of an image displayed on an operator terminal. 同実施形態に係る情報処理システムの第1の動作例を説明するシークエンス図である。4 is a sequence diagram illustrating a first operation example of the information processing system according to the same embodiment; FIG. 第1の動作例における操作ログ及びAIエンジンログの生成を説明する図である。FIG. 10 is a diagram illustrating generation of an operation log and an AI engine log in the first operation example; 同実施形態に係る情報処理システムの第2の動作例を説明するシークエンス図である。FIG. 7 is a sequence diagram illustrating a second operation example of the information processing system according to the same embodiment; 同実施形態に係る情報処理システムの第2の動作例を説明するシークエンス図である。FIG. 7 is a sequence diagram illustrating a second operation example of the information processing system according to the same embodiment; 第2の動作例における操作ログ及びAIエンジンログの生成を説明する図である。FIG. 11 is a diagram illustrating generation of an operation log and an AI engine log in the second operation example; 第2の動作例における操作ログ及びAIエンジンログの生成を説明する図である。FIG. 11 is a diagram illustrating generation of an operation log and an AI engine log in the second operation example; 第2の動作例における操作ログ及びAIエンジンログの生成を説明する図である。FIG. 11 is a diagram illustrating generation of an operation log and an AI engine log in the second operation example; 同実施形態に係る情報処理システムの各端末のハードウェア構成例について説明する。A hardware configuration example of each terminal of the information processing system according to the embodiment will be described.

以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。 Preferred embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. In the present specification and drawings, constituent elements having substantially the same functional configuration are denoted by the same reference numerals, thereby omitting redundant description.

<1.情報処理システムの構成>
まず、図1~図12を参照して、本発明の一実施形態に係る情報処理システムの全体構成について説明する。
<1. Configuration of information processing system>
First, the overall configuration of an information processing system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 12. FIG.

図1は、本実施形態に係る情報処理システム1の全体構成を示す模式図である。図1に示すように、情報処理システム1は、センター拠点20に配置された接続管理端末300、及び複数のオペレータ端末200と、顧客拠点10に配置された複数の顧客端末100と、アプリケーションサーバ40とを含む。 FIG. 1 is a schematic diagram showing the overall configuration of an information processing system 1 according to this embodiment. As shown in FIG. 1, an information processing system 1 includes a connection management terminal 300 and a plurality of operator terminals 200 arranged at a center site 20, a plurality of customer terminals 100 arranged at a customer site 10, and an application server 40. including.

複数のオペレータ端末200と、複数の顧客端末100とは、インターネットなどの通信網N1を介して接続される。複数のオペレータ端末200と、複数の顧客端末100とは、いわゆるP2P(ピアトゥーピア)通信にて、又はサーバ等を介したデータ通信にて、互いに音声通話することができる。 A plurality of operator terminals 200 and a plurality of customer terminals 100 are connected via a communication network N1 such as the Internet. A plurality of operator terminals 200 and a plurality of customer terminals 100 can make voice calls to each other through so-called P2P (peer-to-peer) communication or data communication via a server or the like.

複数の顧客端末100と、アプリケーションサーバ40とは、インターネット又はLAN(Local Area Network)などの通信網N2を介して接続される。複数の顧客端末100と、アプリケーションサーバ40とは、データを互いに送受信することができる。 A plurality of customer terminals 100 and the application server 40 are connected via a communication network N2 such as the Internet or a LAN (Local Area Network). A plurality of customer terminals 100 and the application server 40 can transmit and receive data to and from each other.

情報処理システム1では、顧客は、顧客端末100に搭載されたAIチャットボットに応対されながら、顧客端末100への入力操作を行う。このとき、顧客は、AIチャットボットではなくオペレータによる応対が必要となった場合、オペレータへの発信処理を行うことで、オペレータからビデオ通話による応対を受けることができる。 In the information processing system 1 , a customer performs an input operation to the customer terminal 100 while being attended to by an AI chatbot installed in the customer terminal 100 . At this time, if the customer needs to be answered by an operator instead of the AI chatbot, the customer can receive an answer by a video call from the operator by performing call processing to the operator.

(顧客端末100)
図2は、顧客端末100の機能構成を示すブロック図である。図2に示すように、顧客端末100は、制御部120と、マイク111と、スピーカ112と、カメラ113と、表示入力部114とを備える。顧客端末100は、公共施設、交通機関、又は店舗などの顧客拠点10に設置され、顧客に操作される端末である。
(Customer terminal 100)
FIG. 2 is a block diagram showing the functional configuration of the customer terminal 100. As shown in FIG. As shown in FIG. 2 , the customer terminal 100 includes a control section 120 , a microphone 111 , a speaker 112 , a camera 113 and a display input section 114 . The customer terminal 100 is installed at a customer base 10 such as a public facility, a transportation facility, or a store, and operated by a customer.

マイク111は、顧客の音声を収音する。スピーカ112は、オペレータ端末200から送信されたオペレータの発話内容に基づく音声を出力する。カメラ113は、顧客の姿を撮像する。表示入力部114は、タッチパネル等であり、顧客への応対に用いられる画像を表示すると共に、表示画面への接触を介して顧客から顧客端末100への入力を受け付ける。 A microphone 111 picks up the customer's voice. The speaker 112 outputs voice based on the contents of the operator's speech transmitted from the operator terminal 200 . A camera 113 captures an image of the customer. The display input unit 114 is a touch panel or the like, and displays an image used for responding to a customer, and receives input from the customer to the customer terminal 100 through touching the display screen.

情報処理システム1では、顧客は、通常、表示入力部114に表示される画像、及び無人チャットボットによって応対される。ただし、顧客が有人チャットでの応対を希望した場合、情報処理システム1は、顧客への応対を無人チャットボットからオペレータ端末200を操作するオペレータに切り替えることができる。 In the information processing system 1, customers are usually served by an image displayed on the display input unit 114 and an unmanned chatbot. However, if the customer wishes to respond to the customer by manned chat, the information processing system 1 can switch the response to the customer from the unmanned chatbot to an operator who operates the operator terminal 200 .

制御部120は、顧客端末100の動作全般を制御する。具体的には、制御部120は、音声認識部121と、音声生成部122と、通話機能部123と、業務アプリ部124と、AIエンジン部125と、感情推定部126とを含む。 The control unit 120 controls overall operations of the customer terminal 100 . Specifically, control unit 120 includes voice recognition unit 121 , voice generation unit 122 , call function unit 123 , business application unit 124 , AI engine unit 125 , and emotion estimation unit 126 .

音声認識部121は、マイク111にて収音された顧客の音声を認識し、顧客の発話内容、又は顧客の発話に含まれるキーワード等を認識する。さらに、音声認識部121は、認識した顧客の発話内容を他言語に翻訳してもよい。 The voice recognition unit 121 recognizes the customer's voice picked up by the microphone 111, and recognizes the content of the customer's utterance or keywords included in the customer's utterance. Furthermore, the speech recognition unit 121 may translate the recognized customer's utterance into another language.

音声生成部122は、オペレータ端末200から送信されたオペレータの発話内容に基づく音声を生成する。具体的には、音声生成部122は、スピーカ112からオペレータが発話した音声そのものが出力されない場合、オペレータの発話内容のテキストを読み上げる合成音声を生成する。または、音声生成部122は、オペレータが発話する言語と、顧客が発話する言語とが異なる場合、オペレータの発話内容を顧客が発話する言語に翻訳したテキストを読み上げる合成音声を生成してもよい。音声生成部122にて生成された音声は、例えば、スピーカ112から出力される。 The voice generation unit 122 generates voice based on the contents of the operator's utterance transmitted from the operator terminal 200 . Specifically, when the voice itself uttered by the operator is not output from the speaker 112, the voice generation unit 122 generates synthesized voice that reads out the text of the utterance content of the operator. Alternatively, when the language spoken by the operator and the language spoken by the customer are different, the speech generation unit 122 may generate synthesized speech that reads out the text obtained by translating the content of the speech of the operator into the language spoken by the customer. The sound generated by the sound generator 122 is output from the speaker 112, for example.

通話機能部123は、顧客端末100と、オペレータ端末200との間でのビデオ通話を実現する。具体的には、通話機能部123は、顧客端末100と、オペレータ端末200との間で、P2P(ピアトゥーピア)通信、又はネットワークを介したデータ通信によってビデオ通話を実現する。例えば、通話機能部123は、マイク111にて収音された音声、カメラ113にて撮像された画像、及び表示入力部114にて表示された画像をオペレータ端末200に送信してもよい。また、通話機能部123は、マイク211にて収音された音声等をオペレータ端末200から受信してもよい。 The call function unit 123 realizes a video call between the customer terminal 100 and the operator terminal 200. FIG. Specifically, the call function unit 123 realizes a video call between the customer terminal 100 and the operator terminal 200 by P2P (peer-to-peer) communication or data communication via a network. For example, the call function unit 123 may transmit audio picked up by the microphone 111 , an image captured by the camera 113 , and an image displayed by the display input unit 114 to the operator terminal 200 . In addition, the call function unit 123 may receive voice or the like picked up by the microphone 211 from the operator terminal 200 .

業務アプリ部124は、アプリケーションサーバ40との連携によって、顧客端末100における顧客への応対処理を制御する。具体的には、業務アプリ部124は、表示入力部114に表示される画像を生成し、生成した画像の遷移を制御することで、顧客に対する応対処理を行ってもよい。顧客端末100における応対処理とは、例えば、顧客による情報検索、ポイント照会、チケット発行、又は各種手続きの実行などの処理を実行することを意味する。 The business application unit 124 controls the processing of responding to customers in the customer terminal 100 in cooperation with the application server 40 . Specifically, the business application unit 124 may generate an image to be displayed on the display input unit 114 and control the transition of the generated image to perform customer service processing. The response processing at the customer terminal 100 means, for example, executing processing such as information search, point inquiry, ticket issuance, or execution of various procedures by the customer.

業務アプリ部124は、AIエンジン部125にて実現される無人チャットボットを用いて、顧客への応対を行ってもよい。例えば、業務アプリ部124は、無人チャットボットによる自動応答を用いて、顧客端末100における顧客からのデータ入力を誘導すると共に、顧客へのデータ提供を行ってもよい。 The business application unit 124 may use an unmanned chatbot realized by the AI engine unit 125 to respond to customers. For example, the business application unit 124 may guide the customer to input data on the customer terminal 100 and provide data to the customer using an automatic response by an unmanned chatbot.

また、業務アプリ部124は、顧客から無人チャットボットに替えて、オペレータによる有人チャットの応対を希望された場合、オペレータによる応対を求める発信(呼び出しとも称される)を接続管理端末300に送信してもよい。オペレータによる応対を希望する発信を受信した接続管理端末300は、適切なオペレータ端末200に該発信を転送することで、オペレータに顧客への応対を行わせることができる。このような場合、顧客端末100における顧客への応対は、顧客からの求めに応じて、無人チャットボットによる無人チャットから、オペレータ端末200を操作するオペレータによる有人チャットに切り替わる。 In addition, when the customer requests that an operator respond to a manned chat instead of the unmanned chatbot, the business application unit 124 transmits to the connection management terminal 300 a call requesting an operator to respond. may The connection management terminal 300 that receives the call requesting the operator to respond can transfer the call to an appropriate operator terminal 200, thereby allowing the operator to respond to the customer. In such a case, the response to the customer at the customer terminal 100 switches from unmanned chat by an unmanned chatbot to manned chat by an operator who operates the operator terminal 200 in response to a request from the customer.

AIエンジン部125は、無人チャットボットの機能を実現する。具体的には、AIエンジン部125は、所定のルールに基づいた、又は機械学習アルゴリズムに基づいた自動応答(無人チャットボット)によって、顧客端末100を操作する顧客への応対を行ってもよい。例えば、AIエンジン部125は、顧客の発話内容に含まれるキーワード、又は表示入力部114への顧客の操作に基づいて、あらかじめ設定された発話等を行ってもよい。また、AIエンジン部125は、顧客の発話内容の文脈(いわゆるコンテキスト)に基づいて、機械学習アルゴリズムによる発話等を行ってもよい。 The AI engine unit 125 implements the functions of an unmanned chatbot. Specifically, the AI engine unit 125 may respond to the customer operating the customer terminal 100 by an automatic response (unmanned chatbot) based on a predetermined rule or machine learning algorithm. For example, the AI engine unit 125 may make a preset utterance or the like based on a keyword included in the customer's utterance content or the customer's operation on the display input unit 114 . In addition, the AI engine unit 125 may make an utterance or the like using a machine learning algorithm based on the context of the customer's utterance content (so-called context).

感情推定部126は、顧客端末100を操作する顧客の感情を推定する。具体的には、感情推定部126は、カメラ113で撮像された顧客の表情、又はマイク111で収音された顧客の音声の様態等に基づいて、顧客の感情を推定してもよい。例えば、感情推定部126は、顧客の感情がポジティブ又はネガティブのいずれかであるのか、及び顧客の感情のポジティブ又はネガティブの度合いを推定してもよい。感情推定部126で推定された顧客の感情に関する情報は、例えば、無人チャットボットから顧客の応対を引き継ぐオペレータに引継情報として提示されてもよい。 The emotion estimation unit 126 estimates the emotion of the customer operating the customer terminal 100 . Specifically, the emotion estimation unit 126 may estimate the customer's emotion based on the customer's facial expression captured by the camera 113, the customer's voice picked up by the microphone 111, or the like. For example, the emotion estimator 126 may estimate whether the customer's emotion is positive or negative, and the degree to which the customer's emotion is positive or negative. Information about the customer's emotion estimated by the emotion estimation unit 126 may be presented as handover information to an operator who takes over the customer's service from the unmanned chatbot, for example.

図3は、顧客端末100の外観の一例を示す模式図である。顧客端末100は、例えば、図3に示すようなKIOSK端末又はサイネージ端末などの設置型端末100Aであってもよい。設置型端末100Aには、マイク111、スピーカ112、カメラ113、及びタッチパネルなどの表示入力部114が設けられる。 FIG. 3 is a schematic diagram showing an example of the appearance of the customer terminal 100. As shown in FIG. The customer terminal 100 may be, for example, a stationary terminal 100A such as a KIOSK terminal or a signage terminal as shown in FIG. The stationary terminal 100A is provided with a microphone 111, a speaker 112, a camera 113, and a display input unit 114 such as a touch panel.

図4は、顧客端末100の外観の他の例を示す模式図である。顧客端末100は、図4に示すようなスマートフォン、タブレット端末、又はタッチパネルPC(Personal Computer)などの携帯型端末100Bであってもよい。携帯型端末100Bとしては、ノート型PCなどを用いることも可能である。携帯型端末100Bには、マイク111、スピーカ112、カメラ113、及びタッチパネルなどの表示入力部114が設けられる。 FIG. 4 is a schematic diagram showing another example of the appearance of the customer terminal 100. As shown in FIG. The customer terminal 100 may be a mobile terminal 100B such as a smart phone, a tablet terminal, or a touch panel PC (Personal Computer) as shown in FIG. A notebook PC or the like can also be used as the mobile terminal 100B. The portable terminal 100B is provided with a microphone 111, a speaker 112, a camera 113, and a display input unit 114 such as a touch panel.

(アプリケーションサーバ40)
アプリケーションサーバ40は、業務アプリ部124との連携によって、顧客端末100における顧客への応対処理を制御する。具体的には、アプリケーションサーバ40は、顧客の入力に基づいて、情報検索、ポイント照会、チケット発行、又は各種手続きの実行などの処理を行ってもよい。
(Application server 40)
The application server 40 controls the process of responding to customers in the customer terminal 100 in cooperation with the business application unit 124 . Specifically, the application server 40 may perform processing such as information retrieval, point inquiry, ticket issuance, or execution of various procedures based on the customer's input.

(接続管理端末300)
図5は、接続管理端末300の機能構成を示すブロック図である。図5に示すように、接続管理端末300は、接続管理部301と、入力履歴DB302と、AIエンジンログDB303とを備える。接続管理端末300は、センター拠点20に設置され、オペレータ端末200と顧客端末100との接続を管理すると共に、顧客端末100の各々における顧客との応対の履歴を記憶するサーバである。
(Connection management terminal 300)
FIG. 5 is a block diagram showing the functional configuration of the connection management terminal 300. As shown in FIG. As shown in FIG. 5, the connection management terminal 300 includes a connection management section 301, an input history DB302, and an AI engine log DB303. The connection management terminal 300 is a server which is installed at the center site 20, manages the connection between the operator terminal 200 and the customer terminal 100, and stores the history of the reception with the customer at each of the customer terminals 100. FIG.

ただし、入力履歴DB302、及びAIエンジンログDB303は、接続管理端末300に備えられなくともよい。例えば、入力履歴DB302、及びAIエンジンログDB303は、接続管理端末300の外部のサーバ、又は顧客端末100に備えられてもよい。 However, the input history DB 302 and the AI engine log DB 303 do not have to be provided in the connection management terminal 300 . For example, the input history DB 302 and the AI engine log DB 303 may be provided in a server outside the connection management terminal 300 or in the customer terminal 100.

接続管理部301は、オペレータ端末200と顧客端末100との接続を管理する。例えば、接続管理部301は、顧客端末100からオペレータによる応対を求める発信を受信した場合、センター拠点20に設置された複数のオペレータ端末200の中から応対可能なオペレータ端末200を選択する。その後、接続管理部301は、選択されたオペレータ端末200にオペレータによる応対を求める発信を転送する。これにより、接続管理部301は、オペレータ端末200と顧客端末100との接続を管理することができる。 The connection management unit 301 manages connection between the operator terminal 200 and the customer terminal 100 . For example, when the connection management unit 301 receives a call requesting an operator to respond from the customer terminal 100 , it selects an operator terminal 200 that can respond from a plurality of operator terminals 200 installed at the center site 20 . After that, the connection management unit 301 transfers the call requesting the operator's response to the selected operator terminal 200 . Thereby, the connection management unit 301 can manage the connection between the operator terminal 200 and the customer terminal 100 .

入力履歴DB302は、顧客による顧客端末100への入力又は発話の履歴が登録されたデータベースである。具体的には、入力履歴DB302には、顧客による顧客端末100への入力又は発話ごとに生成された操作ログが登録される。 The input history DB 302 is a database in which the history of input or speech by the customer to the customer terminal 100 is registered. Specifically, the input history DB 302 registers an operation log generated for each input or speech made by the customer to the customer terminal 100 .

図6は、接続管理端末300の入力履歴DB302に登録される操作ログに含まれるデータの一例を示す表図である。例えば、入力履歴DB302に登録される操作ログは、図6で示すデータが含まれてもよい。 FIG. 6 is a table showing an example of data included in an operation log registered in the input history DB 302 of the connection management terminal 300. As shown in FIG. For example, the operation log registered in the input history DB 302 may include data shown in FIG.

図6に示すように、入力履歴DB302に登録される操作ログには、顧客端末100の識別に関する「テナントID」、「設置店コード」、「機番」、及び「操作機器アドレス」のデータが含まれてもよい。また、操作ログには、顧客による操作の識別に関する「日付」、「セッションID」、「操作ログ連番」、「引き継ぎ連番」、及び「更新日時」のデータが含まれてもよい。また、操作ログには、顧客端末100に対する操作の内容に関する「操作区分」、「選択言語」、「操作内容」、「操作内容(翻訳)」、「システム認識結果」、及び「システム認識結果(翻訳)」のデータが含まれてもよい。また、操作ログには、顧客の操作に対する顧客端末100の応対に関する「システム返答 画面ID」、「システム返答 内容」、「システム返答 内容(翻訳)」、「回答」、及び「システム回答 音声ファイル名」のデータが含まれてもよい。さらに、操作ログには、顧客の感情に関する「操作時の感情」のデータが含まれてもよい。 As shown in FIG. 6, in the operation log registered in the input history DB 302, data of "tenant ID", "store code", "machine number", and "operation device address" related to the identification of the customer terminal 100 are stored. may be included. Further, the operation log may include "date", "session ID", "operation log serial number", "transfer serial number", and "update date and time" regarding identification of the operation by the customer. Further, in the operation log, "operation category", "selected language", "operation content", "operation content (translation)", "system recognition result", and "system recognition result ( translation)" data may be included. Further, in the operation log, "system response screen ID", "system response content", "system response content (translation)", "response", and "system response voice file name" relating to the response of the customer terminal 100 to the customer's operation are stored. ” data may be included. Further, the operation log may include "emotion during operation" data regarding the customer's emotion.

AIエンジンログDB303は、顧客による顧客端末100への入力又は発話の履歴を一連の応対であるセッションごとにまとめたAIエンジンログが登録されるデータベースである。具体的には、AIエンジンログDB303には、入力履歴DB302に登録される操作ログを顧客に対する一連の応対ごとにまとめたAIエンジンログが登録される。 The AI engine log DB 303 is a database in which an AI engine log is registered, in which a history of input or speech by a customer to the customer terminal 100 is summarized for each session, which is a series of responses. Specifically, in the AI engine log DB 303, an AI engine log is registered in which the operation logs registered in the input history DB 302 are summarized for each series of responses to customers.

例えば、AIエンジンログには、顧客端末100の識別に関する「テナントID」、「設置店コード」、及び「機番」のデータが含まれてもよい。また、AIエンジンログには、顧客による操作の識別に関する「日付」、「セッションID」、「引き継ぎ連番」、「引継ぎ項目連番」、及び「更新日時」のデータが含まれてもよい。また、AIエンジンログには、顧客端末100に対する操作の内容に関する「引継ぎ項目名」及び「引継ぎ値」のデータが含まれてもよい。「引継ぎ項目名」及び「引継ぎ値」のデータは、例えば、操作ログの「操作区分」、「選択言語」、「操作内容」、「操作内容(翻訳)」、「システム認識結果」、及び「システム認識結果(翻訳)」のデータから所定のルールに基づいて、又は機械学習アルゴリズムに基づいて生成されてもよい。 For example, the AI engine log may include data such as “tenant ID”, “store code”, and “machine number” regarding the identification of the customer terminal 100 . In addition, the AI engine log may include "date", "session ID", "handover serial number", "handover item serial number", and "update date and time" regarding the identification of the operation by the customer. In addition, the AI engine log may include data of “handover item name” and “handover value” regarding the details of the operation on the customer terminal 100 . The data of "handover item name" and "handover value" are, for example, "operation category", "selected language", "operation content", "operation content (translation)", "system recognition result", and " It may be generated based on a predetermined rule from data of "system recognition result (translation)" or based on a machine learning algorithm.

入力履歴DB302、及びAIエンジンログDB303に登録されたデータは、後述するように、引継情報の生成に用いられる。引継情報は、顧客への応対の状況をオペレータに効率的に把握させるために、顧客への応対を無人チャットボットから引き継ぐオペレータに提示される。 The data registered in the input history DB 302 and the AI engine log DB 303 are used to generate takeover information, as will be described later. The takeover information is presented to the operator who takes over the customer service from the unmanned chatbot so that the operator can efficiently grasp the status of the customer service.

なお、入力履歴DB302、及びAIエンジンログDB303に登録されたデータは、適切なBI(Business Intelligence)ツールによる分析に用いることも可能である。具体的には、入力履歴DB302、及びAIエンジンログDB303に登録されたデータは、CSVファイル等に出力されることで、出力されたCSVファイルを入力したBIツールによる予測分析等に用いられてもよい。 The data registered in the input history DB 302 and AI engine log DB 303 can also be used for analysis using an appropriate BI (Business Intelligence) tool. Specifically, the data registered in the input history DB 302 and the AI engine log DB 303 are output to a CSV file or the like, and can be used for predictive analysis or the like by a BI tool that inputs the output CSV file. good.

(オペレータ端末200)
図7は、オペレータ端末200の機能構成を示すブロック図である。図7に示すように、オペレータ端末200は、制御部220と、マイク211と、スピーカ212と、カメラ213と、表示部214と、入力部215とを備える。オペレータ端末200は、コールセンターなどのセンター拠点20に複数設置され、オペレータに操作される端末である。
(Operator terminal 200)
FIG. 7 is a block diagram showing the functional configuration of the operator terminal 200. As shown in FIG. As shown in FIG. 7 , the operator terminal 200 includes a control section 220 , a microphone 211 , a speaker 212 , a camera 213 , a display section 214 and an input section 215 . A plurality of operator terminals 200 are installed at a center site 20 such as a call center and operated by an operator.

マイク211は、オペレータの音声を収音する。スピーカ212は、顧客端末100から送信された顧客の音声などを出力する。カメラ213は、オペレータの姿を撮像する。表示部214は、表示入力部114に表示される画像を表示すると共に、カメラ113にて撮像された顧客の撮像画像を表示する。入力部215は、オペレータからの入力を受け付ける。 A microphone 211 picks up the operator's voice. The speaker 212 outputs the customer's voice or the like transmitted from the customer terminal 100 . A camera 213 captures an image of the operator. The display unit 214 displays an image displayed on the display input unit 114 and also displays an image of the customer captured by the camera 113 . The input unit 215 receives input from the operator.

情報処理システム1では、オペレータ端末200を操作するオペレータは、顧客からの希望に応じて、無人チャットボットから顧客の応対を引き継ぐ。このとき、情報処理システム1は、無人チャットボットから顧客の応対を引き継ぐオペレータに顧客への応対の状況を示す引継情報を提示することで、オペレータに効率的に顧客の状況を把握させることができる。これによれば、オペレータは、無人チャットボットでは応対が困難な顧客に対して、有人チャットによるきめ細かい応対を行うことができる。 In the information processing system 1, the operator who operates the operator terminal 200 takes over the customer's service from the unmanned chatbot according to the customer's request. At this time, the information processing system 1 presents handover information indicating the status of customer service to the operator who takes over customer service from the unmanned chatbot, thereby allowing the operator to efficiently grasp the customer status. . According to this, the operator can use manned chat to provide detailed service to customers who are difficult to handle with unmanned chatbots.

制御部220は、オペレータ端末200の動作全般を制御する。具体的には、制御部220は、通話機能部221と、引継情報生成部222とを含む。 The control unit 220 controls overall operations of the operator terminal 200 . Specifically, control unit 220 includes call function unit 221 and handover information generation unit 222 .

通話機能部223は、オペレータ端末200と、顧客端末100との間でのビデオ通話を実現する。具体的には、通話機能部223は、オペレータ端末200と、顧客端末100との間で、P2P(ピアトゥーピア)通信、又はネットワークを介したデータ通信によってビデオ通話を実現する。例えば、通話機能部223は、マイク211にて収音された音声等を顧客端末100に送信してもよい。また、通話機能部223は、マイク111にて収音された音声、カメラ113にて撮像された画像、及び表示入力部114にて表示された画像を顧客端末100から受信してもよい。 The call function unit 223 realizes a video call between the operator terminal 200 and the customer terminal 100. FIG. Specifically, the call function unit 223 realizes a video call between the operator terminal 200 and the customer terminal 100 by P2P (peer-to-peer) communication or data communication via a network. For example, the call function unit 223 may transmit the voice or the like picked up by the microphone 211 to the customer terminal 100 . Also, the call function unit 223 may receive voice picked up by the microphone 111 , an image captured by the camera 113 , and an image displayed by the display input unit 114 from the customer terminal 100 .

引継情報生成部222は、オペレータ端末200がオペレータによる応対を求める発信(呼び出しとも称される)を受信した場合、顧客と顧客端末100との応対の履歴をまとめた引継情報を生成する。具体的には、引継情報生成部222は、顧客による顧客端末100への入力又は発話の履歴に基づいて引継情報を生成する。例えば、引継情報生成部222は、顧客による顧客端末100への入力又は発話ごとに生成され、入力履歴DB302に登録された操作ログの履歴をまとめることで引継情報を生成してもよい。引継情報生成部222は、AIエンジンログDB303に登録されたAIエンジンログにさらに基づいて引継情報を生成してもよい。これによれば、引継情報生成部222は、顧客による顧客端末100への入力の進行状況に関する情報を含む引継情報を生成することが可能である。 When the operator terminal 200 receives a call requesting an operator to respond, the handover information generation unit 222 generates handover information summarizing the history of the response between the customer and the customer terminal 100 . Specifically, the handover information generation unit 222 generates handover information based on the history of input or speech by the customer to the customer terminal 100 . For example, the handover information generation unit 222 may generate handover information by summarizing history of operation logs generated for each input or speech by the customer to the customer terminal 100 and registered in the input history DB 302 . The takeover information generation unit 222 may generate takeover information further based on the AI engine log registered in the AI engine log DB 303 . According to this, the takeover information generation unit 222 can generate takeover information including information about the progress of input to the customer terminal 100 by the customer.

また、引継情報生成部222は、感情推定部126で推定された顧客の感情に関する情報を引継情報に含ませてもよい。これによれば、オペレータは、AIチャットボットから応対を引き継いだ顧客の状況をより詳細に知ることができるため、顧客が抱いている感情に沿った応対を行うことができる。 In addition, the handover information generation unit 222 may include information about the customer's emotion estimated by the emotion estimation unit 126 in the handover information. According to this, since the operator can know in more detail the situation of the customer who took over the response from the AI chatbot, the operator can respond in accordance with the customer's feelings.

さらに、引継情報生成部222は、操作ログの履歴に顧客の発話が含まれる場合、顧客の発話内容に加えて、発話内容の他言語への翻訳結果をさらに引継情報に含ませてもよい。 Furthermore, when the history of the operation log includes the customer's utterance, the takeover information generation unit 222 may include the result of translating the utterance into another language in the takeover information in addition to the customer's utterance.

図8は、引継情報としてオペレータに提示される画像例を示す図である。図9は、オペレータに提示される引継情報に含まれるデータの一例を示す表図である。オペレータに提示される引継情報は、例えば、図8に示す画像がオペレータ端末200の表示部214にポップアップ画像として表示されることで、オペレータに提示されてもよい。 FIG. 8 is a diagram showing an example of an image presented to the operator as handover information. FIG. 9 is a table showing an example of data included in handover information presented to the operator. The handover information presented to the operator may be presented to the operator by, for example, displaying the image shown in FIG.

図9に示すように、オペレータに提示される引継情報には、オペレータの呼び出しが行われた理由に相当する「着信通知文言」が含まれてもよい。また、引継情報には、顧客による顧客端末100の操作の概要を示す「操作時間」、「ボタン操作」、及び「発話操作」が含まれてもよい。また、引継情報には、顧客による発話の言語を示す「言語」、及び顧客による発話の認識状況を示す「回答OK率」が含まれてもよい。さらに、引継情報には、顧客の具体的な操作内容を示す「操作内容詳細」が含まれてもよい。 As shown in FIG. 9, the handover information presented to the operator may include an "incoming call notification message" corresponding to the reason why the operator was called. In addition, the handover information may include "operation time", "button operation", and "speech operation", which indicate the outline of the operation of the customer terminal 100 by the customer. In addition, the handover information may include "language" indicating the language of the customer's utterance, and "response OK rate" indicating the recognition status of the customer's utterance. Furthermore, the takeover information may include "details of operations" indicating specific operations performed by the customer.

例えば、オペレータは、「発話操作」及び「回答OK率」を参照することで、顧客の発話による入力操作が行われる顧客端末100にて音声による入力がどの程度成功しているのかを把握することができる。また、オペレータは、「操作内容詳細」を参照することで、顧客端末100に対する顧客の入力の進行状況などをより詳細に把握することができる。 For example, the operator refers to the "utterance operation" and the "response OK rate" to understand how successful the voice input is at the customer terminal 100 where the input operation is performed by the customer's utterance. can be done. Further, the operator can grasp the progress of the customer's input to the customer terminal 100 in more detail by referring to the "details of operation".

図10は、オペレータ端末200の外観例を示す模式図である。オペレータ端末200は、例えば、図10に示すようなデスクトップPCなどの個人端末200Aであってもよい。個人端末200Aには、マイク211、スピーカ212、カメラ213、ディスプレイなどの表示部214、及びキーボード及びマウスなどの入力部215が設けられる。 FIG. 10 is a schematic diagram showing an example of the appearance of the operator terminal 200. As shown in FIG. The operator terminal 200 may be, for example, a personal terminal 200A such as a desktop PC as shown in FIG. The personal terminal 200A is provided with a microphone 211, a speaker 212, a camera 213, a display unit 214 such as a display, and an input unit 215 such as a keyboard and mouse.

情報処理システム1によれば、顧客の希望に応じて、顧客端末100における顧客への応対を無人チャットボットによる無人チャットから、オペレータ端末200を操作するオペレータによる有人チャットに切り替えることができる。 According to the information processing system 1, the response to customers on the customer terminal 100 can be switched from unmanned chat by an unmanned chatbot to manned chat by an operator who operates the operator terminal 200 according to the customer's request.

また、情報処理システム1は、顧客への応対を無人チャットボットによる無人チャットからオペレータ端末200を操作するオペレータによる有人チャットに切り替える際に、引継情報生成部222にて生成された引継情報をオペレータに提示することができる。これによれば、オペレータは、提示された引継情報を確認することで、顧客の状況、及び顧客端末100による顧客への応対の進行状況を効率的に把握することができる。したがって、オペレータは、顧客の状況を把握するための時間を短縮することができると共に、顧客に対してより的確な応対を行うことが可能である。 Further, the information processing system 1 transmits the handover information generated by the handover information generation unit 222 to the operator when switching from the unmanned chat by the unmanned chatbot to the manned chat by the operator who operates the operator terminal 200. can be presented. According to this, the operator can efficiently grasp the status of the customer and the progress of the response to the customer by the customer terminal 100 by confirming the presented handover information. Therefore, the operator can shorten the time required to grasp the customer's situation, and can respond to the customer more accurately.

例えば、顧客は、図11に示す表示画像510を介してオペレータと有人チャットを行うことができる。また、オペレータは、図12に示す表示画像520を介して顧客と有人チャットを行うことができる。図11は、顧客端末100に表示される画像例を示す図である。図12は、オペレータ端末200に表示される画像例を示す図である。 For example, a customer can conduct a manned chat with an operator via display image 510 shown in FIG. Also, the operator can have a manned chat with the customer via the display image 520 shown in FIG. FIG. 11 is a diagram showing an example of an image displayed on the customer terminal 100. As shown in FIG. FIG. 12 is a diagram showing an example of an image displayed on the operator terminal 200. As shown in FIG.

図11に示す表示画像510は、例えば、顧客端末100の表示入力部114に表示される。図11に示すように、表示画像510には、業務領域512と、アバター領域511とが含まれる。業務領域512は、顧客に情報を提示する画像と共に、顧客からの入力を受け付ける画像が表示される領域である。アバター領域511は、オペレータの発話を代行するアバター500が表示される領域である。顧客は、アバター領域511に表示されるアバター500に応対されることで、業務領域512における入力又は操作をより円滑に行うことができる。 A display image 510 shown in FIG. 11 is displayed on the display input unit 114 of the customer terminal 100, for example. As shown in FIG. 11 , display image 510 includes business area 512 and avatar area 511 . The business area 512 is an area where an image for presenting information to the customer and an image for accepting input from the customer are displayed. An avatar area 511 is an area where an avatar 500 acting for the operator's speech is displayed. By being served by the avatar 500 displayed in the avatar area 511 , the customer can more smoothly perform input or operations in the business area 512 .

なお、アバター領域511には、アバター500に替えて、カメラ213にて撮像されたオペレータの画像が表示されてもよい。 An image of the operator captured by the camera 213 may be displayed in the avatar area 511 instead of the avatar 500 .

図12に示す表示画像520は、例えば、オペレータ端末200の表示部214に表示される。図12に示すように、表示画像520には、共有領域522と、顧客画像領域523と、アバター領域521と、通話領域524とが含まれる。共有領域522は、表示画像510の業務領域512の画像が共有されて表示される領域である。顧客画像領域523は、顧客端末100のカメラ113で撮像された顧客の画像が表示される領域である。アバター領域521は、表示画像510のアバター領域511に表示されたアバター500の画像が共有されて表示される領域である。通話領域524は、オペレータ端末200のマイク211で収音されたオペレータの発話内容が音声認識によってテキスト化されて表示される領域である。オペレータは、共有領域522で共有された業務領域512の画像と、顧客画像領域523に表示された顧客の画像とを確認しながら、顧客に業務領域512における入力又は操作を誘導することができる。 A display image 520 shown in FIG. 12 is displayed on the display unit 214 of the operator terminal 200, for example. As shown in FIG. 12 , display image 520 includes shared area 522 , customer image area 523 , avatar area 521 , and call area 524 . The shared area 522 is an area where the image of the business area 512 of the display image 510 is shared and displayed. The customer image area 523 is an area where an image of the customer captured by the camera 113 of the customer terminal 100 is displayed. Avatar area 521 is an area where the image of avatar 500 displayed in avatar area 511 of display image 510 is shared and displayed. The call area 524 is an area where the content of the operator's utterance picked up by the microphone 211 of the operator terminal 200 is converted into text by voice recognition and displayed. The operator can guide the customer to input or operate in the business area 512 while confirming the image of the business area 512 shared in the shared area 522 and the customer's image displayed in the customer image area 523 .

なお、顧客画像領域523に表示される顧客の画像は、表示画像510のアバター500と同様に、アバター化されていてもよい。 Note that the customer image displayed in the customer image area 523 may be avatarized like the avatar 500 of the display image 510 .

<2.情報処理システムの動作>
次に、図13~図19を参照して、本実施形態に係る情報処理システム1の動作について、第1の動作例、及び第2の動作例に分けて説明する。
<2. Operation of Information Processing System>
Next, with reference to FIGS. 13 to 19, operations of the information processing system 1 according to the present embodiment will be described separately for a first operation example and a second operation example.

(第1の動作例)
図13は、本実施形態に係る情報処理システム1の第1の動作例を説明するシークエンス図である。図14は、第1の動作例における操作ログ及びAIエンジンログの生成を説明する図である。第1の動作例は、情報処理システム1において、無人チャットから有人チャットへの切り替えが行われない場合の動作例である。
(First operation example)
FIG. 13 is a sequence diagram illustrating a first operation example of the information processing system 1 according to this embodiment. FIG. 14 is a diagram illustrating generation of an operation log and an AI engine log in the first operation example. A first operation example is an operation example when the information processing system 1 does not switch from an unmanned chat to a manned chat.

図13に示すように、まず、顧客による表示入力部114への接触などによって、顧客端末100の起動処理が行われ(S101)、顧客への応対を行うためのページ(例えば、webページ)が取得される(S102)。取得されたページは、画像として表示入力部114に表示され(S103)、図示しない無人チャットボットによる顧客への応対が行われる。顧客は、無人チャットボットとのチャットを行いながら、表示された画像に対して入力操作又は発話操作を行う(S104)。これにより、顧客が行った入力操作又は発話操作に対応するページが取得され(S105)、取得されたページは、画像として表示入力部114に表示される。 As shown in FIG. 13, first, when the customer touches the display input unit 114 or the like, the customer terminal 100 is activated (S101), and a page (for example, a web page) for responding to the customer is displayed. It is acquired (S102). The acquired page is displayed as an image on the display input unit 114 (S103), and an unmanned chatbot (not shown) responds to the customer. The customer performs an input operation or an utterance operation on the displayed image while chatting with the unmanned chatbot (S104). As a result, the page corresponding to the input operation or speech operation performed by the customer is acquired (S105), and the acquired page is displayed on the display input unit 114 as an image.

続いて、制御部120によって、顧客が行った入力操作又は発話操作に対応する操作ログの出力が行われる(S106)。以上のステップS104~ステップS106までの動作を1まとまりとして、顧客による顧客端末100への入力操作又は発話操作が繰り返し行われる。なお、顧客は、入力操作又は発話操作以外の他の操作によって顧客端末100への入力を行ってもよい。また、顧客端末100は、顧客の感情推定を行うことで、顧客の感情に関する情報を操作ログに含めてもよい。 Subsequently, the control unit 120 outputs an operation log corresponding to the input operation or speech operation performed by the customer (S106). With the above operations from step S104 to step S106 as one unit, the customer's input operation or speech operation to the customer terminal 100 is repeatedly performed. The customer may make an input to the customer terminal 100 by an operation other than the input operation or the utterance operation. Further, the customer terminal 100 may include information about the customer's emotion in the operation log by estimating the customer's emotion.

その後、顧客による顧客端末100への操作が終了した(S118)場合、制御部120は、顧客の入力操作又は発話操作ごとに生成された操作ログを操作開始から操作終了までの一連のセッション単位で接続管理端末300に送信する(S110)。これにより、接続管理端末300は、セッション単位で送信された操作ログを入力履歴DB302に登録し(S111)、入力履歴DB302への登録完了の通知を顧客端末100に送信する(S112)。 After that, when the customer's operation on the customer terminal 100 ends (S118), the control unit 120 stores the operation log generated for each customer's input operation or speech operation in units of a series of sessions from the start of the operation to the end of the operation. It is transmitted to the connection management terminal 300 (S110). As a result, the connection management terminal 300 registers the operation log transmitted on a session-by-session basis in the input history DB 302 (S111), and transmits a notification of completion of registration in the input history DB 302 to the customer terminal 100 (S112).

なお、操作ログの入力履歴DB302への登録は、顧客の操作開始から操作終了までの一連のセッション単位で行われなくともよい。操作ログの入力履歴DB302への登録は、顧客の入力操作又は発話操作ごとに都度行われてもよい。 It should be noted that the registration of the operation log in the input history DB 302 may not be performed in units of a series of sessions from the start of the customer's operation to the end of the operation. Registration of the operation log in the input history DB 302 may be performed each time the customer performs an input operation or an utterance operation.

次に、制御部120は、一連のセッション単位の操作ログからAIエンジンログを生成し、生成したAIエンジンログを出力する(S113)。制御部120は、出力されたAIエンジンログを接続管理端末300に送信する(S114)。これにより、接続管理端末300は、送信されたAIエンジンログをAIエンジンログDB303に登録し(S115)、AIエンジンログDB303への登録完了の通知を顧客端末100に送信する(S116)。 Next, the control unit 120 generates an AI engine log from a series of session-based operation logs, and outputs the generated AI engine log (S113). The control unit 120 transmits the output AI engine log to the connection management terminal 300 (S114). As a result, the connection management terminal 300 registers the transmitted AI engine log in the AI engine log DB 303 (S115), and transmits a notification of completion of registration in the AI engine log DB 303 to the customer terminal 100 (S116).

例えば、図14に示すように、顧客端末100へのボタン押下又は発話ごとに、図6で示したような各種情報を含む操作ログが生成される。生成された操作ログの各々には、同一のセッションIDが割り振られると共に、連続した操作ログ連番が割り振られる。 For example, as shown in FIG. 14, an operation log including various information as shown in FIG. Each of the generated operation logs is assigned the same session ID and a continuous operation log serial number.

図14では、「場所を教えて」、「郵便局に行きたい」、及び「12時くらいに着きたい」という発話操作の操作ログが順に生成され、その後、「メニューに戻る」という操作終了を示す入力操作の操作ログが生成される。また、図14では、操作終了を示す入力操作の後に、上記の「場所を教えて」、「郵便局に行きたい」、及び「12時くらいに着きたい」という発話操作の操作ログをまとめたAIエンジンログが生成される。これらの操作ログ及びAIエンジンログは、例えば、BIツールによる予測分析等に用いられ得る。 In FIG. 14, an operation log of utterance operations of "tell me where", "I want to go to the post office", and "I want to arrive at around 12:00" is generated in order, and then the operation end of "return to menu" is generated. An operation log of the input operation shown is generated. In addition, in FIG. 14, after the input operation indicating the end of the operation, the operation log of the utterance operations "tell me where", "I want to go to the post office", and "I want to arrive at about 12:00" is summarized. An AI engine log is generated. These operation logs and AI engine logs can be used, for example, for predictive analysis by BI tools.

(第2の動作例)
図15及び図16は、本実施形態に係る情報処理システム1の第2の動作例を説明するシークエンス図である。図17~図19は、第2の動作例における操作ログ及びAIエンジンログの生成を説明する図である。第2の動作例は、情報処理システム1において、無人チャットから有人チャットへの切り替えが行われる場合の動作例である。
(Second operation example)
15 and 16 are sequence diagrams illustrating a second operation example of the information processing system 1 according to this embodiment. 17 to 19 are diagrams for explaining the generation of the operation log and AI engine log in the second operation example. A second operation example is an operation example when switching from an unmanned chat to a manned chat is performed in the information processing system 1 .

図15に示すように、第1の動作例と同様に、まず、顧客による表示入力部114への接触などによって、顧客端末100の起動処理が行われ(S101)、顧客への応対を行うためのページ(例えば、webページ)が取得される(S102)。取得されたページは、画像として表示入力部114に表示され(S103)、図示しない無人チャットボットによる顧客への応対が行われる。顧客は、無人チャットボットとのチャットを行いながら、表示された画像に対して入力操作又は発話操作を行う(S104)。これにより、顧客が行った入力操作又は発話操作に対応するページが取得され(S105)、取得されたページは、画像として表示入力部114に表示される。 As shown in FIG. 15, similarly to the first operation example, the customer terminal 100 is activated (S101) when the customer touches the display input unit 114 or the like, and is used to respond to the customer. page (for example, a web page) is obtained (S102). The acquired page is displayed as an image on the display input unit 114 (S103), and an unmanned chatbot (not shown) responds to the customer. The customer performs an input operation or an utterance operation on the displayed image while chatting with the unmanned chatbot (S104). As a result, the page corresponding to the input operation or speech operation performed by the customer is acquired (S105), and the acquired page is displayed on the display input unit 114 as an image.

続いて、制御部120によって、顧客が行った入力操作又は発話操作に対応する操作ログの出力が行われる(S106)。以上のステップS104~ステップS106までの動作を1まとまりとして、顧客による顧客端末100への入力操作又は発話操作が繰り返し行われる。なお、顧客は、入力操作又は発話操作以外の他の操作によって顧客端末100への入力を行ってもよい。また、顧客端末100は、顧客の感情推定を行うことで、顧客の感情に関する情報を操作ログに含めてもよい。 Subsequently, the control unit 120 outputs an operation log corresponding to the input operation or speech operation performed by the customer (S106). With the above operations from step S104 to step S106 as one unit, the customer's input operation or speech operation to the customer terminal 100 is repeatedly performed. The customer may make an input to the customer terminal 100 by an operation other than the input operation or the utterance operation. Further, the customer terminal 100 may include information about the customer's emotion in the operation log by estimating the customer's emotion.

その後、顧客によってオペレータによる有人チャットを希望する呼び出し操作が行われた(S201)場合、制御部120は、顧客の入力操作又は発話操作ごとに生成された操作ログを操作開始から操作終了までの一連のセッション単位で接続管理端末300に送信する(S110)。これにより、接続管理端末300は、セッション単位で送信された操作ログを入力履歴DB302に登録し(S111)、入力履歴DB302への登録完了の通知を顧客端末100に送信する(S112)。 After that, when the customer performs a calling operation requesting a manned chat by an operator (S201), the control unit 120 stores an operation log generated for each input operation or speech operation of the customer from the start of the operation to the end of the operation. session unit to the connection management terminal 300 (S110). As a result, the connection management terminal 300 registers the operation log transmitted on a session-by-session basis in the input history DB 302 (S111), and transmits a notification of completion of registration in the input history DB 302 to the customer terminal 100 (S112).

なお、操作ログの入力履歴DB302への登録は、顧客の操作開始から操作終了までの一連のセッション単位で行われなくともよい。操作ログの入力履歴DB302への登録は、顧客の入力操作又は発話操作ごとに都度行われてもよい。 It should be noted that the registration of the operation log in the input history DB 302 may not be performed in units of a series of sessions from the start of the customer's operation to the end of the operation. Registration of the operation log in the input history DB 302 may be performed each time the customer performs an input operation or an utterance operation.

次に、制御部120は、一連のセッション単位の操作ログからAIエンジンログを生成し、生成したAIエンジンログを出力する(S113)。制御部120は、出力されたAIエンジンログを接続管理端末300に送信する(S114)。これにより、接続管理端末300は、送信されたAIエンジンログをAIエンジンログDB303に登録し(S115)、AIエンジンログDB303への登録完了の通知を顧客端末100に送信する(S116)。 Next, the control unit 120 generates an AI engine log from a series of session-based operation logs, and outputs the generated AI engine log (S113). The control unit 120 transmits the output AI engine log to the connection management terminal 300 (S114). As a result, the connection management terminal 300 registers the transmitted AI engine log in the AI engine log DB 303 (S115), and transmits a notification of completion of registration in the AI engine log DB 303 to the customer terminal 100 (S116).

次に、図16に示すように、顧客が呼び出し操作(S201)を行うことで、オペレータによる応対を求める発信が接続管理端末300に送信される(S202)。接続管理端末300は、受信した発信をオペレータ端末200に転送する(S203)。発信が転送されるオペレータ端末200とは、顧客への応対が可能なオペレータが操作するオペレータ端末200である。 Next, as shown in FIG. 16, when the customer performs a calling operation (S201), a call requesting an operator to respond is transmitted to the connection management terminal 300 (S202). The connection management terminal 300 transfers the received call to the operator terminal 200 (S203). The operator terminal 200 to which the outgoing call is transferred is the operator terminal 200 operated by an operator who can respond to customers.

その後、発信を受信したオペレータ端末200は、応対する顧客が操作する顧客端末100の端末情報を取得する(S204)。さらに、オペレータ端末200は、入力履歴DB302から顧客端末100における顧客の操作ログを取得する(S205)。加えて、オペレータ端末200は、取得した操作ログに対応するAIエンジンログをAIエンジンログDB303から取得してもよい。 After that, the operator terminal 200 that received the call acquires the terminal information of the customer terminal 100 operated by the customer (S204). Furthermore, the operator terminal 200 acquires the customer's operation log on the customer terminal 100 from the input history DB 302 (S205). Additionally, the operator terminal 200 may acquire the AI engine log corresponding to the acquired operation log from the AI engine log DB 303 .

続いて、オペレータ端末200は、スピーカ212又は表示部214を介して、応対を求める発信の着信をオペレータに通知する(S206)と共に、操作ログに基づいて生成された引継情報をオペレータに提示する(S207)。なお、引継情報は、AIエンジンログにさらに基づいて生成されてもよい。 Subsequently, the operator terminal 200 notifies the operator of the incoming call requesting a response via the speaker 212 or the display unit 214 (S206), and presents the handover information generated based on the operation log to the operator ( S207). Note that the takeover information may be generated further based on the AI engine log.

提示された引継情報にて顧客の状況を把握したオペレータは、着信への応答を行う(S208)ことで、顧客とオペレータとの間での音声通話による有人チャットを開始する。これにより、顧客は、無人チャットボットによる無人チャットからオペレータによる有人チャットに切り替えて応対を受けることができる。また、顧客を応対するオペレータは、引継情報にて顧客による操作の履歴等を把握することができるため、顧客に対してより的確な応対を行うことが可能である。 The operator who grasps the customer's situation from the presented handover information responds to the incoming call (S208), thereby starting a manned chat by voice call between the customer and the operator. As a result, the customer can switch from the unmanned chat by the unmanned chatbot to the manned chat by the operator and receive a response. In addition, since the operator who responds to the customer can grasp the history of the customer's operation and the like from the handover information, it is possible to respond to the customer more accurately.

例えば、図17に示すように、顧客端末100へのボタン押下又は発話ごとに、図6で示したような各種情報を含む操作ログが生成される。生成された操作ログの各々には、同一のセッションIDが割り振られると共に、連続した操作ログ連番が割り振られる。 For example, as shown in FIG. 17, an operation log including various information as shown in FIG. Each of the generated operation logs is assigned the same session ID and a continuous operation log serial number.

図17では、例えば、「場所を教えて」、「郵便局に行きたい」、及び「12時くらいに着きたい」という発話操作の操作ログが順に生成され、その後、「呼び出しボタン押下」というオペレータによる応対を求める入力操作の操作ログが生成される。また、図18に示すように、上記の「場所を教えて」、「郵便局に行きたい」、及び「12時くらいに着きたい」という発話操作の操作ログをまとめたAIエンジンログが生成される。 In FIG. 17, for example, an operation log of utterance operations "tell me where", "I want to go to the post office", and "I want to arrive at about 12 o'clock" is generated in order, and then an operator "press call button" is generated. is generated. Also, as shown in FIG. 18, an AI engine log is generated that summarizes the operation logs of the utterance operations "tell me where", "I want to go to the post office", and "I want to arrive around 12:00". be.

さらに、上記の操作ログの各々と、操作ログの各々をまとめたAIエンジンログとに基づいて、図8に示したような引継情報を示すポップアップ画像が生成される。生成されたポップアップ画像は、オペレータに提示されることにより、オペレータに顧客の状況をより効率的に把握させることができる。 Furthermore, based on each of the operation logs and the AI engine log that summarizes each of the operation logs, a pop-up image showing handover information as shown in FIG. 8 is generated. By presenting the generated pop-up image to the operator, the operator can more efficiently grasp the customer's situation.

ここで、上記でオペレータによる応対を求める入力操作が行われた後に、再度、「呼び出しボタン押下」というオペレータによる応対を求める入力操作が行われた場合について図19を参照して説明する。 Here, a case where an input operation of "pressing the call button" requesting an operator's response is performed again after the input operation of requesting an operator's response is performed with reference to FIG. 19 will be described.

このような場合、図19に示すように、「呼び出しボタン押下」というオペレータによる応対を求める入力操作の操作ログの後に、再度、「呼び出しボタン押下」というオペレータによる応対を求める入力操作の操作ログが生成される。 In such a case, as shown in FIG. 19, after the operation log of the input operation requesting the operator's response of "pressing the call button", the operation log of the input operation requesting the operator's response of "pressing the call button" is displayed again. generated.

このとき、「場所を教えて」、「郵便局に行きたい」、及び「12時くらいに着きたい」という発話操作の操作ログをまとめたAIエンジンログが再度生成される。なお、再度生成されたAIエンジンログは、最初の呼び出しの際に生成されたAIエンジンログとの区別のために、引継ぎ連番の値を「2」に増加されて生成される。これにより、新たに生成された引継ぎ連番が「2」のAIエンジンログと、操作ログの各々とに基づいて、図8に示したような引継情報を示すポップアップ画像が生成される。生成されたポップアップ画像は、オペレータに提示されることにより、オペレータに顧客の状況を再度把握させることができる。 At this time, an AI engine log is generated again, which summarizes operation logs of utterance operations such as "tell me where", "I want to go to the post office", and "I want to arrive around 12 o'clock". Note that the regenerated AI engine log is generated with the takeover serial number value increased to "2" in order to distinguish it from the AI engine log generated at the time of the first call. As a result, a pop-up image showing the takeover information as shown in FIG. 8 is generated based on the newly generated AI engine log with the takeover serial number of "2" and each of the operation logs. The generated pop-up image is presented to the operator so that the operator can grasp the customer's situation again.

以上の動作によれば、本実施形態に係る情報処理システム1は、顧客の希望に応じて、顧客端末100における顧客への応対を無人チャットから有人チャットに切り替えることができる。また、情報処理システム1は、顧客への応対を無人チャットから有人チャットに切り替える際に、チャットを引き継ぐオペレータに操作ログに基づく引継情報を提示することができる。これによれば、オペレータは、提示された引継情報を確認することで、顧客の状況を効率的に把握することができるため、顧客に対して的確な応対を行うことが可能である。 According to the above operation, the information processing system 1 according to the present embodiment can switch the response to the customer on the customer terminal 100 from the unmanned chat to the manned chat according to the customer's request. Further, the information processing system 1 can present handover information based on the operation log to the operator who takes over the chat when switching the response to the customer from the unmanned chat to the manned chat. According to this, the operator can efficiently grasp the customer's situation by confirming the presented handover information, so that it is possible to provide an accurate response to the customer.

<3.ハードウェア構成例>
続いて、図20を参照して、本実施形態に係る情報処理システム1の各端末のハードウェア構成例について説明する。図20は、本実施形態に係る情報処理システム1の各端末のハードウェア構成を示すブロック図である。
<3. Hardware configuration example>
Next, a hardware configuration example of each terminal of the information processing system 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. 20 . FIG. 20 is a block diagram showing the hardware configuration of each terminal of the information processing system 1 according to this embodiment.

以下では、本実施形態に係る顧客端末100、オペレータ端末200、及び接続管理端末300を実現する情報処理装置900のハードウェア構成例について説明する。なお、以下に説明する情報処理装置900のハードウェア構成例は一例に過ぎない。したがって、以下に説明する情報処理装置900のハードウェア構成から不要な構成が削除されてもよく、新たな構成が追加されてもよい。 A hardware configuration example of the information processing device 900 that implements the customer terminal 100, the operator terminal 200, and the connection management terminal 300 according to the present embodiment will be described below. Note that the hardware configuration example of the information processing apparatus 900 described below is merely an example. Therefore, unnecessary configurations may be deleted from the hardware configuration of the information processing apparatus 900 described below, and new configurations may be added.

本実施形態に係る顧客端末100、オペレータ端末200、及び接続管理端末300の機能は、ソフトウェアと、以下で説明する情報処理装置900のハードウェアとの協働によって実現され得る。制御部120,220、及び接続管理部301の機能は、例えば、CPU901により実行されてもよい。 The functions of the customer terminal 100, the operator terminal 200, and the connection management terminal 300 according to this embodiment can be realized by cooperation between software and the hardware of the information processing device 900 described below. The functions of the control units 120 and 220 and the connection management unit 301 may be executed by the CPU 901, for example.

図20に示すように、情報処理装置900は、CPU(Central Processing Unit)901と、ROM(Read Only Memory)902と、RAM(Random Access Memory)903と、ホストバス904と、ブリッジ905と、外部バス906と、インタフェース907と、入力装置908と、出力装置909と、ストレージ装置910と、通信装置911とを備える。 As shown in FIG. 20, an information processing apparatus 900 includes a CPU (Central Processing Unit) 901, a ROM (Read Only Memory) 902, a RAM (Random Access Memory) 903, a host bus 904, a bridge 905, an external It comprises a bus 906 , an interface 907 , an input device 908 , an output device 909 , a storage device 910 and a communication device 911 .

CPU901は、演算処理装置及び制御装置として機能し、各種プログラムに従って情報処理装置900内の動作全般を制御する。CPU901は、例えば、マイクロプロセッサである。ROM902は、CPU901が使用するプログラム及び演算パラメータ等を記憶する。RAM903は、CPU901の実行において使用するプログラム、及び該プログラムの実行において適宜変化するパラメータ等を一時記憶する。これらは、CPUバス等から構成されるホストバス904により相互に接続される。 The CPU 901 functions as an arithmetic processing device and a control device, and controls general operations within the information processing device 900 according to various programs. CPU 901 is, for example, a microprocessor. The ROM 902 stores programs and calculation parameters used by the CPU 901 . The RAM 903 temporarily stores programs used in the execution of the CPU 901, parameters that change as appropriate during the execution of the programs, and the like. These are interconnected by a host bus 904 comprising a CPU bus or the like.

ホストバス904は、ブリッジ905を介して、PCI(Peripheral Component Interconnect/Interface)バス等の外部バス906に接続される。なお、ホストバス904、ブリッジ905、及び外部バス906は、必ずしも分離構成されずともよく、1つのバスにこれらの機能が実装されてもよい。 The host bus 904 is connected via a bridge 905 to an external bus 906 such as a PCI (Peripheral Component Interconnect/Interface) bus. Note that the host bus 904, bridge 905, and external bus 906 do not necessarily have to be configured separately, and these functions may be implemented in one bus.

入力装置908は、マウス、キーボード、タッチパネル、ボタン、マイクロフォン、スイッチ、又はレバー等のユーザが情報を入力するための入力手段と、ユーザによる入力に基づいて入力信号を生成する入力制御回路等とから構成される。情報処理装置900を操作するユーザは、入力装置908を操作することにより、情報処理装置900に対して各種のデータを入力したり、処理動作を指示したりすることができる。 The input device 908 includes input means for the user to input information, such as a mouse, keyboard, touch panel, button, microphone, switch, or lever, and an input control circuit that generates an input signal based on the user's input. Configured. A user who operates the information processing apparatus 900 can input various data to the information processing apparatus 900 and instruct processing operations by operating the input device 908 .

出力装置909は、例えば、CRT(Cathode Ray Tube)ディスプレイ装置、液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display:LCD)装置、OLED(Organic Light Emitting Diode)装置、若しくはランプ等の表示装置、又はスピーカ等の音声出力装置を含む。 The output device 909 is, for example, a CRT (Cathode Ray Tube) display device, a liquid crystal display (LCD) device, an OLED (Organic Light Emitting Diode) device, a display device such as a lamp, or an audio output device such as a speaker. including.

ストレージ装置910は、データ格納用の装置である。ストレージ装置910は、記憶媒体、記憶媒体にデータを記録する記録装置、記憶媒体からデータを読み出す読み出し装置、及び記憶媒体に記録されたデータを削除する削除装置等を含んで構成される。ストレージ装置910は、例えば、HDD(Hard Disk Drive)装置である。ストレージ装置910は、CPU901が実行するプログラム及び各種データを格納することができる。 The storage device 910 is a device for data storage. The storage device 910 includes a storage medium, a recording device that records data on the storage medium, a reading device that reads data from the storage medium, a deletion device that deletes data recorded on the storage medium, and the like. The storage device 910 is, for example, an HDD (Hard Disk Drive) device. The storage device 910 can store programs executed by the CPU 901 and various data.

通信装置911は、例えば、ネットワークに接続するための通信デバイス等で構成された通信インタフェースである。通信装置911は、無線通信又は有線通信のいずれに対応する通信インタフェースであってもよい。 The communication device 911 is, for example, a communication interface configured with a communication device or the like for connecting to a network. The communication device 911 may be a communication interface that supports either wireless communication or wired communication.

なお、コンピュータに内蔵されるCPU901、ROM902、及びRAM903などのハードウェアに上記の顧客端末100、オペレータ端末200、及び接続管理端末300と同等の機能を発揮させるためのプログラムも作成可能である。また、該プログラムを記録したコンピュータに読み取り可能な記録媒体も提供可能である。 It is also possible to create a program for causing hardware such as the CPU 901, ROM 902, and RAM 903 built into the computer to exhibit functions equivalent to those of the customer terminal 100, operator terminal 200, and connection management terminal 300 described above. It is also possible to provide a computer-readable recording medium recording the program.

以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。 Although the preferred embodiments of the present invention have been described in detail above with reference to the accompanying drawings, the present invention is not limited to such examples. It is obvious that a person having ordinary knowledge in the technical field to which the present invention belongs can conceive of various modifications or modifications within the scope of the technical idea described in the claims. It is understood that these also naturally belong to the technical scope of the present invention.

例えば、本発明の一実施形態に係る情報処理システム1では、顧客端末100は、現金処理装置又はチケット販売機などであってもよい。 For example, in the information processing system 1 according to one embodiment of the present invention, the customer terminal 100 may be a cash processing device, a ticket vending machine, or the like.

1 情報処理システム
10 顧客拠点
100 顧客端末
111,211 マイク
112,212 スピーカ
113,213 カメラ
114 表示入力部
120,220 制御部
121 音声認識部
122 音声生成部
123,223 通話機能部
124 業務アプリ部
125 エンジン部
126 感情推定部
20 センター拠点
200 オペレータ端末
214 表示部
215 入力部
221 通話機能部
222 引継情報生成部
300 接続管理端末
301 接続管理部
302 入力履歴DB
303 AIエンジンログDB
40 アプリケーションサーバ
1 information processing system 10 customer site 100 customer terminal 111, 211 microphone 112, 212 speaker 113, 213 camera 114 display input unit 120, 220 control unit 121 voice recognition unit 122 voice generation unit 123, 223 call function unit 124 business application unit 125 Engine unit 126 Emotion estimation unit 20 Center site 200 Operator terminal 214 Display unit 215 Input unit 221 Call function unit 222 Handover information generation unit 300 Connection management terminal 301 Connection management unit 302 Input history DB
303 AI Engine Log DB
40 application server

Claims (9)

顧客からの入力を受け付ける顧客端末と、
前記顧客端末からの呼び出しに応じて、オペレータによって前記顧客への応対に関する入力が行われるオペレータ端末と、
を備え、
前記オペレータ端末は、前記呼び出しを受け付けた場合、前記顧客による前記顧客端末への入力履歴に基づいて生成された引継情報を前記オペレータに提示する、情報処理システム。
a customer terminal that receives input from a customer;
an operator terminal in which an operator makes an input regarding the response to the customer in response to a call from the customer terminal;
with
The information processing system, wherein the operator terminal presents the operator with handover information generated based on an input history of the customer to the customer terminal when the call is accepted.
前記顧客端末は、前記顧客の発話に自動応答することで、前記顧客からの入力を受け付ける、請求項1に記載の情報処理システム。 2. The information processing system according to claim 1, wherein said customer terminal receives input from said customer by automatically responding to said customer's speech. 前記入力履歴は、前記顧客から前記顧客端末への入力又は発話の履歴を含む、請求項2に記載の情報処理システム。 3. The information processing system according to claim 2, wherein said input history includes a history of input or speech from said customer to said customer terminal. 前記入力履歴は、前記顧客の発話内容と、前記発話内容の他言語への翻訳結果とを含む、請求項3に記載の情報処理システム。 4. The information processing system according to claim 3, wherein said input history includes utterance content of said customer and a translation result of said utterance content into another language. 前記入力履歴は、前記顧客の感情に関する情報を含む、請求項1~4のいずれか一項に記載の情報処理システム。 5. The information processing system according to any one of claims 1 to 4, wherein said input history includes information on emotions of said customer. 前記引継情報は、前記呼び出し前の前記顧客による一連の前記入力履歴に基づいて生成される、請求項1~5のいずれか一項に記載の情報処理システム。 6. The information processing system according to any one of claims 1 to 5, wherein said handover information is generated based on said series of said input history by said customer before said call. 前記引継情報は、前記顧客による前記顧客端末への入力の進行状況に関する情報を含む、請求項1~6のいずれか一項に記載の情報処理システム。 7. The information processing system according to any one of claims 1 to 6, wherein said takeover information includes information on progress of input to said customer terminal by said customer. 顧客からの入力を受け付ける顧客端末からの呼び出しに応じて、オペレータによって前記顧客への応対に関する入力が行われ、前記呼び出しを受け付けた場合、前記顧客による前記顧客端末への入力履歴に基づいて生成された引継情報を前記オペレータに提示する、オペレータ端末。 In response to a call from a customer terminal that accepts input from a customer, an operator makes an input regarding the response to the customer. operator terminal for presenting the handover information to the operator. コンピュータを、
顧客からの入力を受け付ける顧客端末からの呼び出しに応じて、オペレータによって前記顧客への応対に関する入力が行われ、前記呼び出しを受け付けた場合、前記顧客による前記顧客端末への入力履歴に基づいて生成された引継情報を前記オペレータに提示するオペレータ端末
として機能させる、プログラム。
the computer,
In response to a call from a customer terminal that accepts input from a customer, an operator makes an input regarding the response to the customer. A program that functions as an operator terminal that presents the handover information to the operator.
JP2021028299A 2021-02-25 2021-02-25 Information processing system, operator terminal, and program Pending JP2022129582A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021028299A JP2022129582A (en) 2021-02-25 2021-02-25 Information processing system, operator terminal, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021028299A JP2022129582A (en) 2021-02-25 2021-02-25 Information processing system, operator terminal, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022129582A true JP2022129582A (en) 2022-09-06

Family

ID=83151343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021028299A Pending JP2022129582A (en) 2021-02-25 2021-02-25 Information processing system, operator terminal, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022129582A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3899290B2 (en) Sender identification method, program, apparatus and recording medium
WO2021175007A1 (en) Online customer service consultation method and apparatus, medium, and electronic device
JP2021120911A (en) Resolving automated assistant request that is based on image and/or other sensor data
CN114270338A (en) System and method for facilitating robotic communication
JP2017152948A (en) Information provision method, information provision program, and information provision system
US20210073476A1 (en) Recording medium, conversation control method, and information processing apparatus
JP6920773B1 (en) Information provision method, information provision system, information provision device and computer program
US20240080283A1 (en) Information processing system and information processing method
JP2017072976A (en) Information processing system, information processing method, and program
JP2019175464A (en) Information processing device, information processing method and program
JP2015115844A (en) Intermediation support system, intermediation support method, and program
JP2001197207A (en) Device corresponding to multilanguage
CN114500757A (en) Voice interaction method and device, computer equipment and storage medium
JP2019197977A (en) Inquiry processing method, system, terminal, automatic voice interactive device, display processing method, call control method, and program
CN101292256A (en) Dialog authoring and execution framework
JP2022129582A (en) Information processing system, operator terminal, and program
JP2017098822A (en) Control device, program, and control system
US11763318B2 (en) Systems and methods relating to providing chat services to customers
CN114257641A (en) Gesture-based call center agent state change control
JP7363862B2 (en) Information processing system, chatbot system, information management method, program
JP6994531B2 (en) Call center equipment, processing methods and programs
JP7472569B2 (en) Information processing system, information processing method, and program
JP4001574B2 (en) Telephone response system and telephone response server
JP7319639B1 (en) Voice input system and its program
WO2024075302A1 (en) Information processing device, information processing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231109