JP2022128018A - Amplification device - Google Patents

Amplification device Download PDF

Info

Publication number
JP2022128018A
JP2022128018A JP2021026309A JP2021026309A JP2022128018A JP 2022128018 A JP2022128018 A JP 2022128018A JP 2021026309 A JP2021026309 A JP 2021026309A JP 2021026309 A JP2021026309 A JP 2021026309A JP 2022128018 A JP2022128018 A JP 2022128018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
amplifier
common
switch
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021026309A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
大司 遠藤
Hiroshi Endo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshinbo Micro Devices Inc
Original Assignee
Nisshinbo Micro Devices Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshinbo Micro Devices Inc filed Critical Nisshinbo Micro Devices Inc
Priority to JP2021026309A priority Critical patent/JP2022128018A/en
Publication of JP2022128018A publication Critical patent/JP2022128018A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)

Abstract

To provide an amplification device capable of stabilizing a common-mode voltage of an auto-zero amplifier.SOLUTION: A common-mode detection amplifier 2 outputs a common-mode output voltage such that the common-mode voltage of two common-mode inputs becomes a reference common-mode voltage Vcm. A common-mode control amplifier 361 amplifies the input and outputs an output signal that controls the common-mode voltage of a transconductance amplifier 34. Common-mode detection capacitors C21 and C22 are connected between the output of transconductance amplifier 34 and the input of the common-mode control amplifier 361. A switch S6 controls the connection between the input of the common-mode control amplifier 361 and the common-mode output of the common-mode detection amplifier 2. Second switches S51 and S52 control the connection between the output of the transconductance amplifier 34 and the common-mode input of the common-mode detection amplifier 2.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、増幅装置に関する。 The present invention relates to an amplification device.

増幅器は、センサ信号等の増幅に広く用いられているが、いくつかの応用例では、増幅器内部のオフセット成分及び低周波雑音成分が非常に小さいことを要求される。従来の増幅器では、オフセット成分及び低周波雑音成分がその要求を満たすことができないため、オフセット成分及び低周波雑音成分を低減する手法が多く存在している。 Amplifiers are widely used for amplifying sensor signals and the like, and some applications require very low offset and low frequency noise components inside the amplifier. In conventional amplifiers, the offset and low-frequency noise components cannot meet the requirements, so there are many techniques for reducing the offset and low-frequency noise components.

オフセット成分及び低周波雑音成分を低減する手法として、オートゼロ増幅器が知られている(特許文献1、非特許文献1)。オートゼロ増幅器は、内蔵している校正回路によって増幅器のオフセット成分及び低周波雑音成分を低減する手法である。一般にオートゼロ増幅器は、校正モードと増幅モードとを交互に動作させる。校正モードでは、オートゼロ増幅器に内蔵された増幅器は、反転入力及び非反転入力が短絡され、出力がサンプリング容量に接続される。これにより、サンプリング容量にオフセット成分及び低周波雑音成分を低減するための校正電圧がサンプリングされる。増幅モードでは、オートゼロ増幅器に内蔵された増幅器に入力信号が入力され、増幅器が入力信号を増幅した出力信号を出力する。また、増幅モードでは、サンプリングされた校正電圧によって出力信号に含まれるオフセット成分及び低周波雑音成分は低減される。 An auto-zero amplifier is known as a technique for reducing offset components and low-frequency noise components (Patent Document 1, Non-Patent Document 1). An auto-zero amplifier is a technique for reducing the offset component and low-frequency noise component of the amplifier with a built-in calibration circuit. Auto-zero amplifiers typically operate alternately between a calibration mode and an amplification mode. In calibration mode, the amplifier contained in the auto-zero amplifier has its inverting and non-inverting inputs shorted and its output connected to the sampling capacitor. Thereby, the calibration voltage for reducing the offset component and the low frequency noise component is sampled in the sampling capacitor. In the amplification mode, an input signal is input to an amplifier built into the auto-zero amplifier, and the amplifier outputs an output signal obtained by amplifying the input signal. Also, in the amplification mode, the sampled calibration voltage reduces the offset and low frequency noise components contained in the output signal.

そのため、一つのオートゼロ増幅器だけでは、校正モードのときに入力信号を増幅することができない。そこで、二つのオートゼロ増幅器を用意し、一方のオートゼロ増幅器が校正モードのとき、他方が増幅モードとなり入力信号を増幅するように構成されたPing-Pongオートゼロ増幅器が採用されている。 Therefore, a single auto-zero amplifier cannot amplify the input signal when in calibration mode. Therefore, a Ping-Pong auto-zero amplifier is employed in which two auto-zero amplifiers are provided, and when one auto-zero amplifier is in calibration mode, the other is in amplification mode to amplify the input signal.

このオートゼロ増幅器にコモンモードフィードバック回路を設ける場合がある。従来では、二つのオートゼロ増幅器それぞれに対してコモンモードフィードバック回路を設けている。しかしながら、コモンモードフィードバック回路にはそれぞれオフセット成分が存在するため、オートゼロ増幅器の切り替わり毎に出力の同相電圧が変動してしまう。この同相電圧の変動により、ノコギリ波状の差動ノイズが発生してしまう。差動ノイズは、直流成分を含むため、増幅装置の残差オフセット電圧を発生させる原因となってしまうため、この差動ノイズを低減する必要がある。 This auto-zero amplifier may be provided with a common mode feedback circuit. Conventionally, a common mode feedback circuit is provided for each of the two auto-zero amplifiers. However, since each common mode feedback circuit has an offset component, the output common mode voltage fluctuates each time the auto-zero amplifier is switched. Due to this common-mode voltage fluctuation, a sawtooth-shaped differential noise is generated. Since the differential noise contains a DC component, it causes residual offset voltage of the amplifier, and thus it is necessary to reduce this differential noise.

そこで、二つのオートゼロ増幅器で、一つのコモンモードフィードバック回路を共用する手法が提案されている。この手法によれば、校正モードのオートゼロ増幅器にコモンモードフィードバック回路を接続する。また、このとき、コモンモードフィードバック回路の出力電圧をサンプリング容量にサンプリングさせる。これにより、増幅モードに切り替わりオートゼロ増幅器からコモンモードフィードバック回路が切断されても、サンプリング容量によりサンプリングされたコモンモードフィードバック回路の出力電圧をオートゼロ増幅器に入力し続けることができる。 Therefore, a method has been proposed in which two auto-zero amplifiers share one common mode feedback circuit. According to this approach, a common mode feedback circuit is connected to the auto-zero amplifier in calibration mode. Also, at this time, the output voltage of the common mode feedback circuit is sampled by the sampling capacitor. As a result, even when the mode is switched to the amplification mode and the common mode feedback circuit is disconnected from the auto-zero amplifier, the output voltage of the common mode feedback circuit sampled by the sampling capacitor can be continuously input to the auto-zero amplifier.

しかしながら、サンプリング容量によりサンプリングされたコモンモードフィードバック回路の出力電圧は、校正モード時のオートゼロ増幅器の同相電圧に応じたものであり、今現在のオートゼロ増幅器の同相電圧に応じたものではない。このため、オートゼロ増幅器の同相電圧が不安定になってしまう、という問題があった。 However, the output voltage of the common-mode feedback circuit sampled by the sampling capacitor corresponds to the common-mode voltage of the auto-zero amplifier during calibration mode, not to the current common-mode voltage of the auto-zero amplifier. Therefore, there is a problem that the common-mode voltage of the auto-zero amplifier becomes unstable.

米国特許第6476671号明細書U.S. Pat. No. 6,476,671

Ion E. Opris and Gregory T.A. Kovacs, “A Rail-to-Rail Ping-Pong Op-Amp”, IEEE J. Solid-State Circuits, vol. 31, no 9, pp. 1320-1324, Sep. 1996.Ion E. Opris and Gregory T.A. Kovacs, "A Rail-to-Rail Ping-Pong Op-Amp", IEEE J. Solid-State Circuits, vol. 31, no 9, pp. 1320-1324, Sep. 1996.

本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、オートゼロ増幅器の同相電圧を安定化することができる増幅装置を提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an amplifying device capable of stabilizing the common-mode voltage of an auto-zero amplifier.

前述した目的を達成するために、本発明に係る増幅装置は、下記[1]~[11]を特徴としている。
[1]
増幅器と、
サンプリング容量を含む校正回路と、
前記増幅器のオフセット成分及び低周波雑音成分を校正する校正電圧を前記サンプリング容量にサンプリングする校正モード及び前記校正電圧により前記オフセット成分及び前記低周波雑音成分が低減された前記増幅器によって入力信号を増幅して出力信号を出力する増幅モードを切り替える第1切替スイッチとを有する複数のオートゼロ増幅器を備えた増幅装置において、
2つの同相入力の同相電圧が基準同相電圧となるような同相出力電圧を出力する同相検出増幅器を備え、
前記複数のオートゼロ増幅器は、
入力を増幅して前記増幅器の同相電圧を制御する出力信号を出力する同相制御増幅器と、
前記増幅器の出力と前記同相制御増幅器の入力との間に接続された同相検出容量と、
前記同相制御増幅器の入力と前記同相検出増幅器の同相出力との接続を制御する第1スイッチと、
前記増幅器の出力と前記同相検出増幅器の同相入力との接続を制御する第2スイッチとを有する、
増幅装置であること。
[2]
[1]に記載の増幅装置において、
前記第1切替スイッチを制御する第1制御部を備え、
前記第1制御部は、前記オートゼロ増幅器が前記校正モード及び前記増幅モードに交互に切り替わるように、前記第1切替スイッチを制御すると共に、前記複数のオートゼロ増幅器のうち少なくとも一つの前記オートゼロ増幅器が前記増幅モードとして動作し、他の一つ以上の前記オートゼロ増幅器が前記校正モードとして動作するように、前記第1切替スイッチを制御する、
増幅装置であること。
[3]
[1]に記載の増幅装置において、
前記オートゼロ増幅器は、3つ設けられ、
3つの前記オートゼロ増幅器は各々、前記入力信号がそれぞれ入力される第1入力経路及び第2入力経路と、
前記出力信号がそれぞれ出力される第1出力経路及び第2出力経路とを有し、
前記第1切替スイッチは、前記増幅モードにおいて、前記増幅器を前記第1入力経路及び前記第1出力経路に接続する第1経路モードと、前記増幅器を前記第2入力経路及び前記第2出力経路に接続する第2経路モードとを切り替える経路切替スイッチを有する、
増幅装置であること。
[4]
[3]に記載の増幅装置において、
前記第1切替スイッチを制御する第1制御部を備え、
前記第1制御部は、前記オートゼロ増幅器が前記校正モード及び前記増幅モードに交互に切り替わるように前記第1切替スイッチを制御すると共に、3つの前記オートゼロ増幅器のうち一つの前記オートゼロ増幅器が前記校正モードとして動作し、残りの前記オートゼロ増幅器が前記第1経路モードまたは前記第2経路モードとして動作するように前記第1切替スイッチを制御する、
増幅装置であること。
[5]
[1]に記載の増幅装置において、
前記第1切替スイッチと、前記第1スイッチと、前記第2スイッチとを制御する第1制御部を備え、
前記第1制御部は、
前記校正モードと前記増幅モードとを交互に動作させるように前記第1切替スイッチを制御し、
前記校正モードとなっている前記オートゼロ増幅器の前記第1スイッチ及び前記第2スイッチをオン制御し、
前記増幅モードとなっている前記オートゼロ増幅器の前記第1スイッチ及び前記第2スイッチをオフ制御する、
増幅装置であること。
[6]
[1]に記載の増幅装置において、
前記第1切替スイッチと、前記第1スイッチと、前記第2スイッチとを制御する第1制御部を備え、
前記第1制御部は、
前記校正モードと前記増幅モードとを交互に動作させるように前記第1切替スイッチを制御し、
前記増幅モードから前記校正モードに切り替わった前記オートゼロ増幅器の前記第1スイッチ及び前記第2スイッチをオン制御し、
前記オートゼロ増幅器が前記校正モードである間に、前記第1スイッチ及び前記第2スイッチをオフ制御し、
前記増幅モードとなっている前記オートゼロ増幅器の前記第1スイッチ及び前記第2スイッチのオフを維持する、
増幅装置であること。
[7]
[1]~[6]何れか1項に記載の増幅装置において、
前記同相検出容量は、前記増幅器の正の出力と前記同相制御増幅器の入力との間に接続された第1同相検出容量と、前記増幅器の負の出力と前記同相制御増幅器の入力との間に接続された第2同相検出容量と、一端が前記同相制御増幅器の入力に接続された第3同相検出容量及び第4同相検出容量と、を有し、
前記オートゼロ増幅器は、前記第3同相検出容量及び前記第4同相検出容量の他端の接続先を前記増幅器の正の出力又は前記増幅器の負の出力に切り替える第2切替スイッチを有する、
増幅装置であること。
[8]
[7]に記載の増幅装置において、
前記第2切替スイッチを制御する第2制御部を備え、
前記第2制御部は、前記オートゼロ増幅器が前記校正モードから前記増幅モードに切り替わるタイミング又は前記増幅モードから前記校正モードに切り替わるタイミングに前記第2切替スイッチを切り替える、
増幅装置であること。
[9]
[1]~[6]何れか1項に記載の増幅装置において、
前記同相検出増幅器は、前記第1スイッチ及び前記第2スイッチがオンしたときに、前記同相検出容量に並列接続される補助容量と、前記補助容量に前記基準同相電圧を充電させる充電モード及び前記同相出力電圧を出力する同相出力モードを切り替える第3切替スイッチと、を有する、
増幅装置であること。
[10]
[9]に記載の増幅装置において、
前記第3切替スイッチを制御する第3制御部を備え、
前記第3制御部は、前記第1スイッチ及び前記第2スイッチがオンしたときに前記同相出力モードに切り替わり、前記第1スイッチ及び前記第2スイッチがオフしたときに前記充電モードに切り替わるように前記第3切替スイッチを制御する、
増幅装置であること。
In order to achieve the above object, an amplifier according to the present invention is characterized by the following [1] to [11].
[1]
an amplifier;
a calibration circuit including a sampling capacitor;
A calibration mode in which a calibration voltage for calibrating an offset component and a low-frequency noise component of the amplifier is sampled into the sampling capacitor, and an input signal is amplified by the amplifier in which the offset component and the low-frequency noise component are reduced by the calibration voltage. and a first changeover switch for switching an amplification mode for outputting an output signal with a plurality of auto-zero amplifiers,
Equipped with a common-mode detection amplifier that outputs a common-mode output voltage such that the common-mode voltage of the two common-mode inputs becomes the reference common-mode voltage,
The plurality of auto-zero amplifiers,
a common-mode controlled amplifier that amplifies an input and outputs an output signal that controls the common-mode voltage of the amplifier;
a common mode sensing capacitance connected between the output of the amplifier and the input of the common mode controlled amplifier;
a first switch for controlling connection between the input of the common-mode control amplifier and the common-mode output of the common-mode detection amplifier;
a second switch controlling the connection between the output of the amplifier and the common mode input of the common mode sense amplifier;
Must be an amplifier.
[2]
In the amplification device according to [1],
A first control unit that controls the first changeover switch,
The first control unit controls the first selector switch so that the auto-zero amplifier alternately switches between the calibration mode and the amplification mode, and at least one of the plurality of auto-zero amplifiers switches to the Controlling the first changeover switch to operate in an amplification mode and one or more other autozero amplifiers to operate in the calibration mode;
Must be an amplifier.
[3]
In the amplification device according to [1],
Three auto-zero amplifiers are provided,
each of the three auto-zero amplifiers has a first input path and a second input path respectively receiving the input signal;
having a first output path and a second output path through which the output signals are respectively output;
In the amplification mode, the first selector switch connects the amplifier to the first input path and the first output path in a first path mode, and connects the amplifier to the second input path and the second output path. Having a route changeover switch for switching between the connecting second route mode,
Must be an amplifier.
[4]
In the amplification device according to [3],
A first control unit that controls the first changeover switch,
The first control unit controls the first selector switch so that the auto-zero amplifier alternately switches between the calibration mode and the amplification mode, and one of the three auto-zero amplifiers switches to the calibration mode. and controlling the first changeover switch such that the remaining autozero amplifier operates as the first path mode or the second path mode.
Must be an amplifier.
[5]
In the amplification device according to [1],
A first control unit that controls the first changeover switch, the first switch, and the second switch,
The first control unit is
controlling the first selector switch to alternately operate the calibration mode and the amplification mode;
ON-controlling the first switch and the second switch of the auto-zero amplifier in the calibration mode;
turning off the first switch and the second switch of the auto-zero amplifier in the amplification mode;
Must be an amplifier.
[6]
In the amplification device according to [1],
A first control unit that controls the first changeover switch, the first switch, and the second switch,
The first control unit is
controlling the first selector switch to alternately operate the calibration mode and the amplification mode;
turning on the first switch and the second switch of the auto-zero amplifier switched from the amplification mode to the calibration mode;
turning off the first switch and the second switch while the auto-zero amplifier is in the calibration mode;
keeping the first switch and the second switch off of the auto-zero amplifier in the amplification mode;
Must be an amplifier.
[7]
In the amplification device according to any one of [1] to [6],
The common mode sense capacitance is connected between a first common mode sense capacitance connected between the positive output of the amplifier and the input of the common mode controlled amplifier, and between the negative output of the amplifier and the input of the common mode controlled amplifier. a second common mode sensing capacitor connected thereto, and a third common mode sensing capacitor and a fourth common mode sensing capacitor having one end connected to the input of the common mode controlled amplifier;
The auto-zero amplifier has a second changeover switch that switches the connection destination of the other end of the third common-mode detection capacitor and the fourth common-mode detection capacitor to a positive output of the amplifier or a negative output of the amplifier,
Must be an amplifier.
[8]
In the amplification device according to [7],
A second control unit that controls the second changeover switch,
The second control unit switches the second changeover switch at the timing when the auto-zero amplifier switches from the calibration mode to the amplification mode or at the timing when the amplification mode switches to the calibration mode.
Must be an amplifier.
[9]
In the amplification device according to any one of [1] to [6],
The common-mode detection amplifier includes an auxiliary capacitor connected in parallel to the common-mode detection capacitor when the first switch and the second switch are turned on; a third changeover switch that switches a common-mode output mode that outputs an output voltage;
Must be an amplifier.
[10]
In the amplification device according to [9],
A third control unit that controls the third changeover switch,
The third control unit switches to the common-mode output mode when the first switch and the second switch are turned on, and switches to the charge mode when the first switch and the second switch are turned off. controlling the third changeover switch;
Must be an amplifier.

本発明によれば、オートゼロ増幅器の同相電圧を安定化することができる増幅装置を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide an amplifier device capable of stabilizing the common-mode voltage of an auto-zero amplifier.

以上、本発明について簡潔に説明した。更に、以下に説明される発明を実施するための形態(以下、「実施形態」という。)を添付の図面を参照して通読することにより、本発明の詳細は更に明確化されるであろう。 The present invention has been briefly described above. Furthermore, the details of the present invention will be further clarified by reading the following detailed description of the invention (hereinafter referred to as "embodiment") with reference to the accompanying drawings. .

図1は、第1実施形態における本発明の増幅装置としてのPing-Pongオートゼロ増幅器の構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a Ping-Pong auto-zero amplifier as an amplifying device of the present invention in the first embodiment. 図2は、図1に示す同相検出増幅器のトランジスタ構成例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a transistor configuration example of the common-mode detection amplifier shown in FIG. 図3は、校正モードの第1の状態における図1に示すオートゼロ増幅器の構成を示す回路図である。FIG. 3 is a circuit diagram showing the configuration of the auto-zero amplifier shown in FIG. 1 in the first state of calibration mode. 図4は、校正モードの第2の状態における図1に示すオートゼロ増幅器の構成を示す回路図である。FIG. 4 is a circuit diagram showing the configuration of the auto-zero amplifier shown in FIG. 1 in the second state of calibration mode. 図5は、増幅モードにおける図1に示すオートゼロ増幅器の構成を示す回路図である。FIG. 5 is a circuit diagram showing the configuration of the auto-zero amplifier shown in FIG. 1 in amplification mode. 図6は、図1に示す同相制御増幅器のトランジスタ構成例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a transistor configuration example of the common-mode control amplifier shown in FIG. 図7は、図3~図4に示す相互コンダクタンス増幅器のトランジスタ構成例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing a transistor configuration example of the transconductance amplifier shown in FIGS. 3 and 4. FIG. 図8は、図3~図4に示すオートゼロ増幅器のスイッチに供給されるクロックのタイムチャートである。FIG. 8 is a time chart of clocks supplied to the switches of the auto-zero amplifiers shown in FIGS. 図9は、図3~図4に示すオートゼロ増幅器のスイッチに供給されるクロックのタイムチャートの変形例である。FIG. 9 is a modified time chart of clocks supplied to the switches of the auto-zero amplifiers shown in FIGS. 図10は、第2実施形態における本発明の増幅装置としての位相反転オートゼロ増幅器の構成を示すブロック図である。FIG. 10 is a block diagram showing the configuration of a phase-inverting auto-zero amplifier as the amplifying device of the present invention in the second embodiment. 図11は、第3実施形態における本発明の増幅装置としてのアンプシェアリングオートゼロ増幅器の構成を示すブロック図である。FIG. 11 is a block diagram showing the configuration of an amplifier sharing auto-zero amplifier as an amplifying device of the present invention in the third embodiment. 図12は、校正モードの第1の状態における図11に示すオートゼロ増幅器の構成を示す回路図である。FIG. 12 is a circuit diagram showing the configuration of the auto-zero amplifier shown in FIG. 11 in the first state of calibration mode. 図13は、校正モードの第2の状態における図11に示すオートゼロ増幅器の構成を示す回路図である。FIG. 13 is a circuit diagram showing the configuration of the auto-zero amplifier shown in FIG. 11 in the second state of calibration mode. 図14は、増幅モードの第1経路モードにおける図11に示すオートゼロ増幅器の構成を示す回路図である。14 is a circuit diagram showing the configuration of the auto-zero amplifier shown in FIG. 11 in the first path mode of the amplification mode; FIG. 図15は、増幅モードの第2経路モードにおける図11に示すオートゼロ増幅器の構成を示す回路図である。15 is a circuit diagram showing the configuration of the auto-zero amplifier shown in FIG. 11 in the second path mode of the amplification mode; FIG. 図16は、図12~図15に示すオートゼロ増幅器のスイッチに供給されるクロックのタイムチャートである。FIG. 16 is a time chart of clocks supplied to the switches of the auto-zero amplifiers shown in FIGS. 12-15. 図17は、図11に示すアンプシェアリングオートゼロ増幅器を構成する3つのオートゼロ増幅器の動作モードのタイムチャートである。FIG. 17 is a time chart of operation modes of three auto-zero amplifiers that constitute the amplifier sharing auto-zero amplifier shown in FIG. 図18は、図12~図15に示すオートゼロ増幅器のスイッチに供給されるクロックのタイムチャートの変形例である。FIG. 18 is a modified time chart of clocks supplied to the switches of the auto-zero amplifiers shown in FIGS. 12-15. 図19は、第4実施形態における図3~図4または図12~図15に示す第3の状態における同相帰還部の構成図である。FIG. 19 is a configuration diagram of the common-mode feedback section in the third state shown in FIGS. 3 to 4 or 12 to 15 in the fourth embodiment. 図20は、第4実施形態における図3~図4または図12~図15に示す第4の状態における同相帰還部の構成図である。FIG. 20 is a configuration diagram of the common-mode feedback section in the fourth state shown in FIGS. 3 to 4 or FIGS. 12 to 15 in the fourth embodiment. 図21は、第5実施形態における校正モードの第2の状態の時のオートゼロ増幅器の構成図である。FIG. 21 is a configuration diagram of the auto-zero amplifier in the second state of the calibration mode in the fifth embodiment. 図22は、第5実施形態における校正モードの第1の状態の時のオートゼロ増幅器の構成図である。FIG. 22 is a configuration diagram of the auto-zero amplifier in the first state of the calibration mode in the fifth embodiment. 図23は、図21に示すオートゼロ増幅器を構成する同相検出増幅器のトランジスタ構成を示す図である。23 is a diagram showing a transistor configuration of a common-mode detection amplifier forming the auto-zero amplifier shown in FIG. 21. FIG. 図24は、図22に示すオートゼロ増幅器を構成する同相検出増幅器のトランジスタ構成を示す図である。FIG. 24 is a diagram showing a transistor configuration of a common-mode detection amplifier forming the auto-zero amplifier shown in FIG. 22. In FIG. 図25は、第5実施形態におけるPing-Pongオートゼロ増幅器の動作モード、オートゼロ増幅器を構成するスイッチのオンオフのタイムチャートである。FIG. 25 is an operation mode of the Ping-Pong auto-zero amplifier in the fifth embodiment, and a time chart of on/off of switches constituting the auto-zero amplifier. 図26は、第6実施形態における第1実施形態に示すPing-Pongオートゼロ増幅器を含む増幅装置を示す回路図である。FIG. 26 is a circuit diagram showing an amplifier device including the Ping-Pong auto-zero amplifier shown in the first embodiment in the sixth embodiment. 図27は、第7実施形態における第1実施形態に示すPing-Pongオートゼロ増幅器又は第2実施形態に示す位相反転オートゼロ増幅器を含むチョッパ安定化増幅器を示す回路図である。FIG. 27 is a circuit diagram showing a chopper-stabilized amplifier including the Ping-Pong auto-zero amplifier shown in the first embodiment or the phase-reversal auto-zero amplifier shown in the second embodiment in the seventh embodiment. 図28は、図27に示すチョッパ出力回路の一例を示す回路図である。28 is a circuit diagram showing an example of the chopper output circuit shown in FIG. 27. FIG. 図29は、図27に示すチョッパ出力回路の一例を示す回路図である。29 is a circuit diagram showing an example of the chopper output circuit shown in FIG. 27. FIG. 図20は、第7実施形態の増幅装置による信号成分、雑音成分及びオフセット成分の時間波形と周波数特定の一例を示す特性図である。FIG. 20 is a characteristic diagram showing an example of time waveforms and frequency identification of signal components, noise components, and offset components by the amplifier of the seventh embodiment. 図31は、図27に示すチョッパ安定化増幅器を構成する増幅器の変形例を示す回路図である。FIG. 31 is a circuit diagram showing a modification of the amplifier that constitutes the chopper-stabilized amplifier shown in FIG. 図32は、図28に示すチョッパ出力回路に第3実施形態のアンプシェアリングオートゼロ増幅器を用いた一例を示す回路図である。FIG. 32 is a circuit diagram showing an example using the amplifier sharing auto-zero amplifier of the third embodiment for the chopper output circuit shown in FIG.

本発明に関する具体的な実施形態について、各図を参照しながら以下に説明する。 Specific embodiments relating to the present invention will be described below with reference to each drawing.

(第1実施形態)
図1は、本発明の増幅装置の一例であるPing-Pongオートゼロ増幅器の構成を示すブロック図である。同図に示すように、Ping-Pongオートゼロ増幅器1Aは、1つの同相検出増幅器2と、2つのオートゼロ増幅器31、32とを備えている。同相検出増幅器2は、2つの同相入力の電圧の中間値(=同相電圧)が基準同相電圧Vcmとなるような同相出力電圧を出力する増幅器である。2つのオートゼロ増幅器31、32は、同相検出増幅器2に2つの同相入力電圧を入力するための同相検出経路と、同相検出増幅器2から出力される同相出力電圧を入力するため同相帰還経路とを有している。
(First embodiment)
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a Ping-Pong auto-zero amplifier, which is an example of the amplifying device of the present invention. As shown in the figure, the Ping-Pong auto-zero amplifier 1A includes one common-mode detection amplifier 2 and two auto-zero amplifiers 31 and 32. FIG. The common-mode detection amplifier 2 is an amplifier that outputs a common-mode output voltage such that an intermediate value (=common-mode voltage) of voltages of two common-mode inputs becomes a reference common-mode voltage Vcm. The two auto-zero amplifiers 31 and 32 have a common-mode detection path for inputting two common-mode input voltages to the common-mode detection amplifier 2 and a common-mode feedback path for inputting the common-mode output voltage output from the common-mode detection amplifier 2. is doing.

同相検出増幅器2の一例について図2を参照して説明する。同図に示すように、同相検出増幅器2は、2つの電流源I1、I2と、4つのMOSトランジスタM11~M14と、カレントミラー回路21とを有している。MOSトランジスタM11~M14は、P型MOSトランジスタで構成されている。MOSトランジスタM11、M12のソースは互いに接続され、電流源I1に接続されている。MOSトランジスタM13、M14のソースは互いに接続され、電流源I2に接続されている。MOSトランジスタM11のゲートには、同相入力の一方が入力され、MOSトランジスタM14のゲートには、同相入力の他方が入力される。MOSトランジスタM11、M14のドレインは、互いに接続され、カレントミラー回路21の入力側に接続されている。また、MOSトランジスタM12、M13のゲートは、互いに接続され、基準同相電圧Vcmが入力されている。MOSトランジスタM12、M13のドレインは、互いに接続され、カレントミラー回路21の出力側に接続されている。このMOSトランジスタM13のドレインと、カレントミラー回路21の出力側との接続点が、同相出力となる。 An example of the common mode detection amplifier 2 will be described with reference to FIG. As shown in the figure, the common-mode detection amplifier 2 has two current sources I1 and I2, four MOS transistors M11 to M14, and a current mirror circuit 21. FIG. The MOS transistors M11 to M14 are composed of P-type MOS transistors. The sources of the MOS transistors M11 and M12 are connected together and connected to the current source I1. The sources of the MOS transistors M13 and M14 are connected together and connected to the current source I2. One of the common-mode inputs is input to the gate of the MOS transistor M11, and the other of the common-mode inputs is input to the gate of the MOS transistor M14. The drains of the MOS transistors M11 and M14 are connected to each other and connected to the input side of the current mirror circuit 21 . The gates of the MOS transistors M12 and M13 are connected to each other and receive the reference common-mode voltage Vcm. The drains of the MOS transistors M12 and M13 are connected to each other and connected to the output side of the current mirror circuit 21 . A connection point between the drain of the MOS transistor M13 and the output side of the current mirror circuit 21 provides a common-mode output.

オートゼロ増幅器31、32は、互いに並列に接続されている。即ち、Ping-Pongオートゼロ増幅器1Aの正側の入力、出力が、オートゼロ増幅器31、32の正側の入力、出力に接続され、Ping-Pongオートゼロ増幅器1Aの負側の入力、出力が、オートゼロ増幅器31、32の負側の入力、出力に接続される。オートゼロ増幅器31、32は、同じ構成であるため、ここではオートゼロ増幅器31を代表して説明する。 The autozero amplifiers 31, 32 are connected in parallel with each other. That is, the positive input and output of the Ping-Pong autozero amplifier 1A are connected to the positive input and output of the autozero amplifiers 31 and 32, and the negative input and output of the Ping-Pong autozero amplifier 1A are connected to the autozero amplifier. 31 and 32 are connected to the input and output of the negative side. Since the auto-zero amplifiers 31 and 32 have the same configuration, the auto-zero amplifier 31 will be described here as a representative.

図3~図5に示すように、オートゼロ増幅器31は、相互コンダクタンス増幅器34(増幅器)と、校正回路35と、同相帰還部36とを備えている。相互コンダクタンス増幅器34は、入力端に供給される入力信号Vinを反転増幅して出力端から出力信号Voutとして出力する。校正回路35は、入力信号Vinに含まれる相互コンダクタンス増幅器34のオフセット成分及び低周波雑音成分を低減させる回路である。校正回路35は、スイッチS1、S2、S31、S32、S41、S42(第1切替スイッチ)と、相互コンダクタンス増幅器351と、サンプリング容量C11、C12とを備えている。 As shown in FIGS. 3 to 5, the auto-zero amplifier 31 includes a transconductance amplifier 34 (amplifier), a calibration circuit 35, and a common-mode feedback section . The transconductance amplifier 34 inverts and amplifies the input signal Vin supplied to the input end, and outputs it as an output signal Vout from the output end. The calibration circuit 35 is a circuit that reduces the offset component and low-frequency noise component of the transconductance amplifier 34 contained in the input signal Vin. The calibration circuit 35 includes switches S1, S2, S31, S32, S41, and S42 (first changeover switches), a mutual conductance amplifier 351, and sampling capacitors C11 and C12.

スイッチS1は、正側の入力端と、相互コンダクタンス増幅器34の反転入力との間に接続されている。スイッチS2は、相互コンダクタンス増幅器34の反転入力及び非反転入力の間に接続されている。スイッチS31、S32は、相互コンダクタンス増幅器34の2つの出力と、2つの出力端との間にそれぞれ接続されている。 Switch S 1 is connected between the positive input and the inverting input of transconductance amplifier 34 . Switch S2 is connected between the inverting and non-inverting inputs of transconductance amplifier 34 . The switches S31 and S32 are connected between the two outputs of the transconductance amplifier 34 and the two output ends, respectively.

スイッチS41、S42は、相互コンダクタンス増幅器34の2つの出力と、サンプリング容量C11、C12の一端との間にそれぞれ接続されている。相互コンダクタンス増幅器351は、入力にサンプリング容量C11、C12の一端が接続される。また、相互コンダクタンス増幅器351の出力が、相互コンダクタンス増幅器34の出力に接続されている。サンプリング容量C11、C12は、他端がグランドに接続されている。 The switches S41 and S42 are connected between the two outputs of the transconductance amplifier 34 and one ends of the sampling capacitors C11 and C12, respectively. The transconductance amplifier 351 has inputs connected to one ends of the sampling capacitors C11 and C12. Also, the output of transconductance amplifier 351 is connected to the output of transconductance amplifier 34 . The other ends of the sampling capacitors C11 and C12 are grounded.

この校正回路35によりオートゼロ増幅器31は、動作モードとして、校正モードと、増幅モードとを有する。校正モードは、相互コンダクタンス増幅器34のオフセット成分及び低周波雑音成分を低減するための校正電圧をサンプリング容量C11、C12にサンプリングするモードである。 With this calibration circuit 35, the auto-zero amplifier 31 has a calibration mode and an amplification mode as operation modes. The calibration mode is a mode in which a calibration voltage for reducing the offset component and low-frequency noise component of the transconductance amplifier 34 is sampled to the sampling capacitors C11 and C12.

図3及び図4に示すように、校正モードでは、スイッチS1、S31、S32がオフ、スイッチS2、S41、S42がオンされ、相互コンダクタンス増幅器34の出力、入力が、出力端、入力端から切り離される。また、相互コンダクタンス増幅器34の反転入力、非反転入力が短絡され、相互コンダクタンス増幅器34からはオフセット成分及び低周波雑音成分が出力される。また、相互コンダクタンス増幅器34の出力と、サンプリング容量C11、C12とが接続される。これにより、相互コンダクタンス増幅器34から出力されるオフセット成分及び低周波雑音成分を校正電圧としてサンプリング容量C11、C12にサンプリングすることができる。 As shown in FIGS. 3 and 4, in the calibration mode, the switches S1, S31 and S32 are turned off, the switches S2, S41 and S42 are turned on, and the output and input of the transconductance amplifier 34 are separated from the output and input terminals. be Also, the inverting input and non-inverting input of the transconductance amplifier 34 are short-circuited, and the transconductance amplifier 34 outputs an offset component and a low-frequency noise component. Also, the output of the transconductance amplifier 34 and the sampling capacitors C11 and C12 are connected. As a result, the offset component and low-frequency noise component output from the transconductance amplifier 34 can be sampled to the sampling capacitors C11 and C12 as calibration voltages.

増幅モードは、相互コンダクタンス増幅器34に入力信号Vinを入力して、相互コンダクタンス増幅器34から入力信号Vinを増幅した出力信号Voutを出力させるモードである。また、増幅モードでは、サンプリングされた校正電圧によって出力信号Voutに含まれるオフセット成分及び低周波雑音成分は低減される。 The amplification mode is a mode in which an input signal Vin is input to the mutual conductance amplifier 34 and an output signal Vout obtained by amplifying the input signal Vin is output from the mutual conductance amplifier 34 . Also, in the amplification mode, the sampled calibration voltage reduces the offset and low-frequency noise components contained in the output signal Vout.

図5に示すように、増幅モードでは、スイッチS2、S41、S42がオフ、スイッチS1、S31、S32がオンされる。これにより、入力端、出力端に相互コンダクタンス増幅器34が接続され、相互コンダクタンス増幅器34により入力信号Vinを増幅した出力信号Voutが出力端から出力される。また、サンプリング容量C11、C12にサンプリングされた校正電圧が相互コンダクタンス増幅器351を介して相互コンダクタンス増幅器34の出力に印加され、出力信号Voutに含まれるオフセット成分及び低周波雑音成分が低減される。 As shown in FIG. 5, in the amplification mode, switches S2, S41 and S42 are turned off and switches S1, S31 and S32 are turned on. As a result, the mutual conductance amplifier 34 is connected to the input terminal and the output terminal, and the output signal Vout obtained by amplifying the input signal Vin by the mutual conductance amplifier 34 is output from the output terminal. Also, the calibration voltages sampled by the sampling capacitors C11 and C12 are applied to the output of the transconductance amplifier 34 via the transconductance amplifier 351, thereby reducing the offset component and low frequency noise component contained in the output signal Vout.

同相帰還部36は、スイッチS51、S52、S6と、同相制御増幅器361と、同相検出容量C21、C22とを有している。スイッチS51、S52(第2スイッチ)は、相互コンダクタンス増幅器34の2つ出力と、同相検出増幅器2の2つの同相入力との間に接続されている。即ち、スイッチS51、S52は、同相検出経路上に設けられている。スイッチS6(第1スイッチ)は、同相制御増幅器361の入力と、同相検出増幅器2の同相出力との間に接続されている。即ち、スイッチS6は、同相帰還経路上に設けられている。 The common-mode feedback section 36 has switches S51, S52, S6, a common-mode control amplifier 361, and common-mode detection capacitors C21, C22. Switches S51 and S52 (second switches) are connected between the two outputs of transconductance amplifier 34 and the two common mode inputs of common mode detection amplifier 2 . That is, the switches S51 and S52 are provided on the common-mode detection path. A switch S6 (first switch) is connected between the input of the common-mode control amplifier 361 and the common-mode output of the common-mode detection amplifier 2 . That is, the switch S6 is provided on the common-mode feedback path.

同相制御増幅器361は、非反転入力に、スイッチS6を介して同相検出増幅器2の同相出力が接続される。同相制御増幅器361は、入力信号を増幅して相互コンダクタンス増幅器34の同相電圧を制御する出力信号を出力する。同相制御増幅器361の2つの出力は、相互コンダクタンス増幅器34の2つの出力に各々接続される。 Common-mode control amplifier 361 has a non-inverting input connected to the common-mode output of common-mode detection amplifier 2 via switch S6. Common-mode control amplifier 361 amplifies the input signal and outputs an output signal that controls the common-mode voltage of transconductance amplifier 34 . The two outputs of common-mode control amplifier 361 are connected to the two outputs of transconductance amplifier 34, respectively.

図6に、同相制御増幅器361のトランジスタ構成例を示す。同図に示すように、同相制御増幅器361は、8つのMOSトランジスタM21,M22、M31,M32、M41,M42、M51,M52から構成される。MOSトランジスタM21,M22は、P型MOSトランジスタで構成され、カスコード接続されている。MOSトランジスタM31,M32は、P型MOSトランジスタで構成され、カスコード接続されている。MOSトランジスタM41,M42は、N型MOSトランジスタで構成され、カスコード接続されている。MOSトランジスタM51,M52は、N型MOSトランジスタで構成され、カスコード接続されている。また、カスコード接続されたMOSトランジスタM21,M22と、MOSトランジスタM41,M42とが直列接続され、MOSトランジスタM31,M32と、MOSトランジスタM51,M52とが直列接続される。 FIG. 6 shows a transistor configuration example of the common-mode control amplifier 361 . As shown in the figure, the common-mode control amplifier 361 is composed of eight MOS transistors M21, M22, M31, M32, M41, M42, M51, M52. The MOS transistors M21 and M22 are composed of P-type MOS transistors and are cascode-connected. The MOS transistors M31 and M32 are composed of P-type MOS transistors and are cascode-connected. The MOS transistors M41 and M42 are composed of N-type MOS transistors and are cascode-connected. The MOS transistors M51 and M52 are composed of N-type MOS transistors and are cascode-connected. The cascode-connected MOS transistors M21 and M22 and the MOS transistors M41 and M42 are connected in series, and the MOS transistors M31 and M32 and the MOS transistors M51 and M52 are connected in series.

MOSトランジスタM21、M31のゲートは、互いに接続され、基準電圧Vb1が供給されている。MOSトランジスタM22、M32のゲートは、互いに接続され、基準電圧Vb2が供給されている。MOSトランジスタM41、M51のゲートは、互いに接続され、基準電圧Vb3が供給されている。MOSトランジスタM42、M52のゲートは、互いに接続され、スイッチS6を介して同相検出増幅器2の同相出力電圧が供給される。また、MOSトランジスタM22、M41の接続点、MOSトランジスタM32、M51の接続点が、出力となり、スイッチS51、S52に接続されている。 Gates of the MOS transistors M21 and M31 are connected to each other and supplied with a reference voltage Vb1. Gates of the MOS transistors M22 and M32 are connected to each other and supplied with a reference voltage Vb2. Gates of the MOS transistors M41 and M51 are connected to each other and supplied with a reference voltage Vb3. The gates of MOS transistors M42 and M52 are connected to each other and supplied with the common mode output voltage of common mode detection amplifier 2 via switch S6. A connection point between the MOS transistors M22 and M41 and a connection point between the MOS transistors M32 and M51 serve as outputs and are connected to the switches S51 and S52.

同相検出容量C21、C22は、図3、図6などに示すように、一端が同相制御増幅器361の入力に共通接続され、他端が同相制御増幅器361の2つの出力に各々接続される。上述した同相帰還部36と、同相検出増幅器2とにより、コモンモードフィードバック回路が構成される。 The common-mode detection capacitors C21 and C22 have one end commonly connected to the input of the common-mode control amplifier 361 and the other end connected to two outputs of the common-mode control amplifier 361, as shown in FIGS. A common mode feedback circuit is configured by the common mode feedback section 36 and the common mode detection amplifier 2 described above.

また、図7に示すように、相互コンダクタンス増幅器34、351の出力がそれぞれ、同相制御増幅器361を構成するMOSトランジスタM41、M42の接続点である入力端in1と、MOSトランジスタM51、M52の接続点である入力端in2とに接続されている。相互コンダクタンス増幅器34、351は、電流源I3、I4と、P型のMOSトランジスタM61,M62、M71,M72とを備えている。MOSトランジスタM61,M62、M71,M72のソースが電流源I3、I4に接続され、MOSトランジスタM61,M62、M71,M72のゲートが入力となる。また、MOSトランジスタM61,M62、M71,M72のドレインが出力となり、入力端in1、in2にそれぞれ接続されている。 Further, as shown in FIG. 7, the outputs of the transconductance amplifiers 34 and 351 are connected to the input terminal in1, which is the connection point of the MOS transistors M41 and M42 constituting the common-mode control amplifier 361, and the connection point of the MOS transistors M51 and M52. is connected to the input terminal in2. The transconductance amplifiers 34, 351 include current sources I3, I4 and P-type MOS transistors M61, M62, M71, M72. The sources of the MOS transistors M61, M62, M71 and M72 are connected to the current sources I3 and I4, and the gates of the MOS transistors M61, M62, M71 and M72 are the inputs. The drains of the MOS transistors M61, M62, M71 and M72 serve as outputs and are connected to the input terminals in1 and in2, respectively.

上記同相帰還部36によりオートゼロ増幅器31は、第1の状態と、第2の状態とを有する。第1の状態では、図3に示すように、スイッチS51、S52、S6がオンされる。これにより、相互コンダクタンス増幅器34の出力が同相検出増幅器2の同相入力に接続され、同相検出増幅器2から同相出力電圧が出力される。また、同相検出増幅器2の同相出力電圧が同相制御増幅器361の入力に接続される。同相制御増幅器361は、同相出力電圧を増幅して、相互コンダクタンス増幅器34の出力にフィードバックし、同相電圧を基準同相電圧Vcmに設定する。また、このとき同相検出容量C21、C22には、同相検出増幅器2の同相出力電圧に応じた電圧がサンプリングされる。 Due to the common-mode feedback section 36, the auto-zero amplifier 31 has a first state and a second state. In the first state, as shown in FIG. 3, switches S51, S52 and S6 are turned on. As a result, the output of transconductance amplifier 34 is connected to the common-mode input of common-mode detection amplifier 2, and common-mode detection amplifier 2 outputs a common-mode output voltage. In addition, the common mode output voltage of common mode detection amplifier 2 is connected to the input of common mode control amplifier 361 . Common mode control amplifier 361 amplifies the common mode output voltage and feeds it back to the output of transconductance amplifier 34 to set the common mode voltage to the reference common mode voltage Vcm. Also, at this time, a voltage corresponding to the common-mode output voltage of the common-mode detection amplifier 2 is sampled in the common-mode detection capacitors C21 and C22.

第2の状態では、図4及び図5に示すように、スイッチS51、S52、S6がオフされる。これにより、相互コンダクタンス増幅器34の出力と同相検出増幅器2の同相入力とが切断され、同相検出増幅器2の同相出力と同相制御増幅器361の入力とが切断される。このとき、同相制御増幅器361の入力は、同相検出容量C21、C22によりサンプリングされた電圧により、第1の状態のときの同相出力電圧に保持できる。 In the second state, as shown in FIGS. 4 and 5, switches S51, S52 and S6 are turned off. As a result, the output of transconductance amplifier 34 and the common-mode input of common-mode detection amplifier 2 are disconnected, and the common-mode output of common-mode detection amplifier 2 and the input of common-mode control amplifier 361 are disconnected. At this time, the input of the common-mode control amplifier 361 can be held at the common-mode output voltage in the first state by the voltage sampled by the common-mode detection capacitors C21 and C22.

また、同相検出容量C21、C22の他端は、相互コンダクタンス増幅器34の2つの出力にそれぞれ接続されている。同相検出容量C21、C22の互いに接続された一端は、相互コンダクタンス増幅器34の同相電圧の変動に応じて変動する。よって、今現在の相互コンダクタンス増幅器34の同相電圧に合わせた同相出力電圧を同相制御増幅器361に入力することができ、オートゼロ増幅器31の同相電圧を安定化することができる。また、同相検出容量C21、C22はミラー補償容量としても機能するため、同相検出増幅器2及び同相帰還部36により構成されるコモンモードフィードバック回路の発振を防ぐことができる。 The other ends of the common-mode detection capacitors C21 and C22 are connected to two outputs of the transconductance amplifier 34, respectively. One ends of the common-mode detection capacitors C21 and C22 connected to each other fluctuate according to fluctuations in the common-mode voltage of the transconductance amplifier . Therefore, a common-mode output voltage matching the current common-mode voltage of the transconductance amplifier 34 can be input to the common-mode control amplifier 361, and the common-mode voltage of the auto-zero amplifier 31 can be stabilized. In addition, since the common-mode detection capacitors C21 and C22 also function as Miller compensation capacitors, it is possible to prevent the common-mode feedback circuit formed by the common-mode detection amplifier 2 and the common-mode feedback section 36 from oscillating.

次に、上述した構成のPing-Pongオートゼロ増幅器1Aの動作について図8に示すタイムチャートを参照して説明する。オートゼロ増幅器31のスイッチS1、S31、S32には、クロックCLK1が供給され、スイッチS2、S41、S42には、クロックCLK2が供給され、スイッチS51、S52、S6には、クロックCLK3が供給される。このクロックCLK1、CLK2により、オートゼロ増幅器31は、校正モードと(図3及び図4)と、増幅モード(図5)とに交互に動作モードが切り替わる。また、クロックCLK3により、オートゼロ増幅器31は、増幅モードから校正モードに切り替わったときに第1の状態となり(図3)、校正モードである間に、第2の状態となり(図4)、増幅モード中は第2の状態に維持される(図5)。このクロックCLK1~CLK3を供給する回路(図示せず)が、第1制御部を構成する。 Next, the operation of the Ping-Pong auto-zero amplifier 1A having the above configuration will be described with reference to the time chart shown in FIG. The clock CLK1 is supplied to the switches S1, S31 and S32 of the auto-zero amplifier 31, the clock CLK2 is supplied to the switches S2, S41 and S42, and the clock CLK3 is supplied to the switches S51, S52 and S6. The clocks CLK1 and CLK2 alternately switch the operation mode of the auto-zero amplifier 31 between the calibration mode (FIGS. 3 and 4) and the amplification mode (FIG. 5). In addition, the clock CLK3 causes the auto-zero amplifier 31 to enter the first state when switching from the amplification mode to the calibration mode (FIG. 3), enter the second state while in the calibration mode (FIG. 4), and enter the amplification mode. The inside is maintained in the second state (Fig. 5). A circuit (not shown) that supplies the clocks CLK1 to CLK3 constitutes a first control section.

オートゼロ増幅器31、32に供給されるクロックCLK1~CLK3は、位相が180度ずれている。これにより、オートゼロ増幅器31が校正モードのときに、オートゼロ増幅器32が増幅モードとなる。また、オートゼロ増幅器31が増幅モードのときに、オートゼロ増幅器32が校正モードとなる。これにより、Ping-Pongオートゼロ増幅器1Aは、常時入力信号Vinを増幅した出力信号Voutを出力することができる。 The clocks CLK1 to CLK3 supplied to the auto-zero amplifiers 31 and 32 are 180 degrees out of phase. Thereby, when the auto-zero amplifier 31 is in the calibration mode, the auto-zero amplifier 32 is in the amplification mode. Also, when the auto-zero amplifier 31 is in the amplification mode, the auto-zero amplifier 32 is in the calibration mode. As a result, the Ping-Pong auto-zero amplifier 1A can constantly output the output signal Vout obtained by amplifying the input signal Vin.

ところで、校正モードから増幅モードへの切り替えと同時にスイッチS51、S52、S6をオフして、同相検出増幅器2を切り離すと、これらスイッチS51、S52、S6のチャージングインジェクションによってサンプリング容量C21、C22の校正電圧が変動してしまう。このため、精度よくオフセット成分及び低周波雑音成分を除去できない。上述した第1実施形態によれば、校正モード中に同相検出増幅器2を切り離す第2の状態にしてから増幅モードに切り替えている。このため、オートゼロ増幅器31は、スイッチS51、S52、S6をオフにしてサンプリング容量C21、C22の校正電圧が変動した後も、校正モードなっているため、サンプリング容量C21、C22の校正電圧を元の値に戻すことができ、精度よくオフセット成分及び低周波雑音成分を除去することができる。 By the way, when the switches S51, S52 and S6 are turned off simultaneously with the switching from the calibration mode to the amplification mode to disconnect the common-mode detection amplifier 2, the sampling capacitors C21 and C22 are calibrated by the charging injection of these switches S51, S52 and S6. Voltage fluctuates. Therefore, the offset component and the low frequency noise component cannot be removed with high accuracy. According to the first embodiment described above, the second state in which the common-mode detection amplifier 2 is disconnected during the calibration mode is set, and then the mode is switched to the amplification mode. Therefore, the auto-zero amplifier 31 remains in the calibration mode even after the switches S51, S52, and S6 are turned off and the calibration voltages of the sampling capacitors C21 and C22 fluctuate. values, and offset components and low-frequency noise components can be removed with high accuracy.

なお、上述した第1実施形態では、校正モード中に第1の状態から第2の状態に切り替えていたが、これに限ったものではない。例えば、校正モードから増幅モードへの切り替えと同時に第1の状態から第2の状態に切り替えてもよい。この場合、オートゼロ増幅器31のスイッチS1、S2、S31、S32、S41、S42、S51、S52、S6には、図9に示すクロックCLK1~CLK3が供給される。図9に示すクロックCLK1~CLK3によれば、クロックCLK2、CLK3は同じクロックとなる。このため、オートゼロ増幅器31、32の制御回路を、簡易なクロックジェネレータで回路を構成できる。 In addition, in the first embodiment described above, the first state is switched to the second state during the calibration mode, but the present invention is not limited to this. For example, the first state may be switched to the second state at the same time as the calibration mode is switched to the amplification mode. In this case, clocks CLK1 to CLK3 shown in FIG. According to clocks CLK1 to CLK3 shown in FIG. 9, clocks CLK2 and CLK3 are the same clock. Therefore, the control circuits of the auto-zero amplifiers 31 and 32 can be configured with simple clock generators.

また、上述した第1実施形態では、校正モードのときに第1の状態に切り替え、増幅モードのときに第2の状態に切り替えていたが、これに限ったものではない。増幅モードのときに第1の状態に切り替え、校正モードのときに第2の状態に切り替えてもよい。 Further, in the above-described first embodiment, switching to the first state is performed in the calibration mode, and switching to the second state is performed in the amplification mode, but the present invention is not limited to this. It may be switched to the first state when in the amplification mode and to the second state when in the calibration mode.

(第2実施形態)
次に、第2実施形態について説明する。図10に示すように、第2実施形態の増幅装置としての位相反転オートゼロ増幅器1Bは、第1実施形態で説明した同相検出増幅器2と、2つのオートゼロ増幅器31、32とを備えている。第1実施形態と第2実施形態とで異なる点は、2つのオートゼロ増幅器31、32の入力端が反転されている点である。即ち、2つのオートゼロ増幅器31、32の一方の正側の入力端が他方の負側の入力端に接続され、一方の負側の入力端が他方の正側の入力端に接続されている。
(Second embodiment)
Next, a second embodiment will be described. As shown in FIG. 10, a phase-reversing auto-zero amplifier 1B as an amplifying device of the second embodiment includes the common-mode detection amplifier 2 described in the first embodiment and two auto-zero amplifiers 31 and 32. As shown in FIG. A difference between the first embodiment and the second embodiment is that the input ends of the two auto-zero amplifiers 31 and 32 are inverted. That is, the positive input end of one of the two auto-zero amplifiers 31 and 32 is connected to the negative input end of the other, and the negative input end of one is connected to the positive input end of the other.

位相反転オートゼロ増幅器1Bは、Ping-Pongオートゼロ増幅器1Aと同様に、2つのオートゼロ増幅器31、32の一方が校正モードに切り替えられると、他方が増幅モードに切り替えられる。2つのオートゼロ増幅器31、32の一方が増幅モードに切り替えられると、他方が校正モードに切り替えられる。これにより、位相反転オートゼロ増幅器1Bは、オフセット成分及び低周波成分が低減された出力信号Voutを常時、出力し、かつ、増幅モードから校正モードに切り替える毎に出力信号Voutが反転する。 The phase-reversing auto-zero amplifier 1B, like the Ping-Pong auto-zero amplifier 1A, switches one of the two auto-zero amplifiers 31, 32 to calibration mode, the other to amplification mode. When one of the two auto-zero amplifiers 31, 32 is switched to amplification mode, the other is switched to calibration mode. As a result, the phase-inverting auto-zero amplifier 1B always outputs the output signal Vout in which the offset component and the low frequency component are reduced, and the output signal Vout is inverted each time the amplification mode is switched to the calibration mode.

(第3実施形態)
次に、第3実施形態について説明する。図11に示すように、第3実施形態の増幅装置としてのアンプシェアリングオートゼロ増幅器1Cは、第1入力経路から入力され、第1出力経路から出力される第1経路モードと、第2入力経路から入力され、第2出力経路から出力される第2経路モードとを有している。アンプシェアリングオートゼロ増幅器1Cは、第1実施形態で説明した同相検出増幅器2と、3つのオートゼロ増幅器31C、32C、33Cとを備えている。同相検出増幅器2は、第1実施形態で説明した同相検出増幅器2と同様であるため、ここでは詳細な説明を省略する。
(Third embodiment)
Next, a third embodiment will be described. As shown in FIG. 11, an amplifier sharing auto-zero amplifier 1C as an amplifier device of the third embodiment has a first path mode input from a first input path and output from a first output path, and a second input path mode. and a second path mode that is input from and output from a second output path. The amplifier-sharing auto-zero amplifier 1C includes the common-mode detection amplifier 2 described in the first embodiment and three auto-zero amplifiers 31C, 32C, and 33C. Since the common-mode detection amplifier 2 is the same as the common-mode detection amplifier 2 described in the first embodiment, detailed description thereof is omitted here.

オートゼロ増幅器31C、32C、33Cは、互いに並列に接続されている。オートゼロ増幅器31C、32C、33Cは、同じ構成であるため、ここではオートゼロ増幅器31Cを代表して説明する。オートゼロ増幅器31Cは、第1実施形態と同様に、同相検出経路と、同相帰還経路とを有している。また、オートゼロ増幅器31Cは、入力信号Vinを入力する2つの第1、第2入力経路と、出力信号Voutを出力する2つの第1、第2出力経路とを有している。図12~図15に示すように、オートゼロ増幅器31Cは、2つの相互コンダクタンス増幅器341、342(増幅器)と、校正回路35Cと、同相帰還部36と、を備えている。 The autozero amplifiers 31C, 32C, 33C are connected in parallel with each other. Since the auto-zero amplifiers 31C, 32C, and 33C have the same configuration, the auto-zero amplifier 31C will be described here as a representative. The auto-zero amplifier 31C has a common-mode detection path and a common-mode feedback path as in the first embodiment. Also, the auto-zero amplifier 31C has two first and second input paths for inputting the input signal Vin and two first and second output paths for outputting the output signal Vout. As shown in FIGS. 12 to 15, the auto-zero amplifier 31C includes two transconductance amplifiers 341 and 342 (amplifiers), a calibration circuit 35C, and a common-mode feedback section 36. FIG.

校正回路35Cは、第1切替スイッチ、経路切替スイッチとしてのスイッチS11~S14、S21~S24、S31~S34と、第1切替スイッチとしてのS41、S42と、相互コンダクタンス増幅器351と、サンプリング容量C11、C12とを備えている。スイッチS11、S12は、第1入力経路と、相互コンダクタンス増幅器341の入力との間に接続されている。スイッチS13、S14は、第2入力経路と、相互コンダクタンス増幅器342の入力との間に接続されている。スイッチS21、S22は、基準同相電圧Vcmと相互コンダクタンス増幅器341の入力との間に接続されている。スイッチS23、S24は、相互コンダクタンス増幅器341の入力と、相互コンダクタンス増幅器342の入力との間に接続されている。 The calibration circuit 35C includes switches S11 to S14, S21 to S24, and S31 to S34 as first changeover switches and path changeover switches, S41 and S42 as first changeover switches, a mutual conductance amplifier 351, a sampling capacitor C11, C12. Switches S 11 , S 12 are connected between the first input path and the input of transconductance amplifier 341 . Switches S 13 , S 14 are connected between the second input path and the input of transconductance amplifier 342 . Switches S21 and S22 are connected between the reference common mode voltage Vcm and the input of transconductance amplifier 341 . Switches S23 and S24 are connected between the input of transconductance amplifier 341 and the input of transconductance amplifier 342 .

相互コンダクタンス増幅器341、342の出力は互いに接続されている。スイッチS31、S32は、互いに接続された相互コンダクタンス増幅器341、342の出力と、第1出力経路との間に接続されている。スイッチS33、S34は、互いに接続された相互コンダクタンス増幅器341、342の出力と、第2出力経路との間に接続されている。スイッチS41、S42は、互いに接続された相互コンダクタンス増幅器341、342の出力と、サンプリング容量C11、C12の一端との間に接続されている。サンプリング容量C11、C12は、他端がグランドに接続されている。相互コンダクタンス増幅器351は、出力が相互コンダクタンス増幅器341、342の出力に接続されている。 The outputs of transconductance amplifiers 341, 342 are connected together. The switches S31, S32 are connected between the outputs of the mutually connected transconductance amplifiers 341, 342 and the first output path. The switches S33, S34 are connected between the outputs of the mutually connected transconductance amplifiers 341, 342 and the second output path. The switches S41 and S42 are connected between the outputs of the mutually connected transconductance amplifiers 341 and 342 and one ends of the sampling capacitors C11 and C12. The other ends of the sampling capacitors C11 and C12 are grounded. Transconductance amplifier 351 has its output connected to the outputs of transconductance amplifiers 341 and 342 .

同相帰還部36は、2つの相互コンダクタンス増幅器341、342の出力に接続されている。同相帰還部36は、第1実施形態と同様であるため、ここでは詳細な説明を省略する。 The common mode feedback section 36 is connected to the outputs of the two transconductance amplifiers 341,342. Since the common-mode feedback unit 36 is similar to that of the first embodiment, detailed description thereof is omitted here.

オートゼロ増幅器31Cは、校正モードと、増幅モードの第1経路モード及び第2経路モードとを有する。校正モードでは、図12及び図13に示すように、スイッチS11~S14、S31~S34がオフ、スイッチS21~S24、S41、S42がオンされる。これにより、相互コンダクタンス増幅器341、342の入力、出力が、第1、第2入力経路、第1、第2出力経路から切り離される。また、相互コンダクタンス増幅器341、342の入力が短絡され、相互コンダクタンス増幅器341、342からオフセット成分及び低周波雑音成分が出力される。また、相互コンダクタンス増幅器341、342から出力されるオフセット成分及び低周波雑音成分が校正電圧としてサンプリング容量C11、C12にサンプリングされる。 The auto-zero amplifier 31C has a calibration mode and an amplification mode, first path mode and second path mode. In the calibration mode, as shown in FIGS. 12 and 13, switches S11-S14 and S31-S34 are turned off and switches S21-S24, S41 and S42 are turned on. This disconnects the inputs and outputs of the transconductance amplifiers 341 and 342 from the first and second input paths and the first and second output paths. Also, the inputs of the mutual conductance amplifiers 341 and 342 are short-circuited, and the mutual conductance amplifiers 341 and 342 output offset components and low-frequency noise components. Also, the offset components and low-frequency noise components output from the transconductance amplifiers 341 and 342 are sampled as calibration voltages in the sampling capacitors C11 and C12.

第1経路モードでは、図14に示すように、スイッチS11、S12、S23、S24、S31、S32がオン、スイッチS13、S14、S21、S22、S33、S34、S41、S42がオフされる。これにより、相互コンダクタンス増幅器341、342の入力、出力が、第1入力経路、第1出力経路に接続される。これにより、相互コンダクタンス増幅器341、342は、第1入力経路から入力された入力信号Vinを増幅して、第1出力経路から出力信号Voutとして出力する。 In the first path mode, as shown in FIG. 14, switches S11, S12, S23, S24, S31 and S32 are turned on, and switches S13, S14, S21, S22, S33, S34, S41 and S42 are turned off. This connects the inputs and outputs of the transconductance amplifiers 341 and 342 to the first input path and the first output path. As a result, the mutual conductance amplifiers 341 and 342 amplify the input signal Vin input from the first input path and output it as the output signal Vout from the first output path.

第2経路モードでは、図15に示すように、スイッチS13、S14、S21、S22、S33、S34がオン、スイッチS11、S12、S23、S24、S31、S32がオフされる。これにより、相互コンダクタンス増幅器342の入力、出力が、第2入力経路、第2出力経路に接続される。また、相互コンダクタンス増幅器341の反転入力及び非反転入力が短絡される。これにより、相互コンダクタンス増幅器342は、第2入力経路から入力された入力信号Vinを増幅して、第2出力経路から出力信号Voutとして出力する。 In the second path mode, as shown in FIG. 15, switches S13, S14, S21, S22, S33, and S34 are turned on, and switches S11, S12, S23, S24, S31, and S32 are turned off. This connects the input and output of the transconductance amplifier 342 to the second input path and the second output path. Also, the inverting and non-inverting inputs of transconductance amplifier 341 are shorted. Thereby, the mutual conductance amplifier 342 amplifies the input signal Vin input from the second input path and outputs it as the output signal Vout from the second output path.

また、第1実施形態と同様に、第1の状態では、図12に示すように、スイッチS51、S52、S6がオンされ、同相検出増幅器2が同相帰還部6に接続され、同相検出容量C21、C22に同相出力電圧に応じた電圧がサンプリングされる。また、第2の状態では、図13~図15に示すように、スイッチS51、S52、S6がオフされ、同相検出増幅器2が同相帰還部6から切り離される。また、同相検出容量C21、C22がサンプリングした電圧により、同相制御増幅器361の入力を同相検出増幅器2が出力する同相出力電圧に保持される。 Also, as in the first embodiment, in the first state, as shown in FIG. 12, the switches S51, S52, and S6 are turned on, the common-mode detection amplifier 2 is connected to the common-mode feedback section 6, and the common-mode detection capacitor C21 is connected. , C22 is sampled with a voltage corresponding to the common-mode output voltage. In the second state, the switches S51, S52, and S6 are turned off to disconnect the common-mode detection amplifier 2 from the common-mode feedback section 6, as shown in FIGS. Further, the input of the common-mode control amplifier 361 is held at the common-mode output voltage output from the common-mode detection amplifier 2 by the voltage sampled by the common-mode detection capacitors C21 and C22.

次に、上述した構成のアンプシェアリングオートゼロ増幅器1Cの動作について図16に示すタイムチャートを参照して説明する。オートゼロ増幅器31CのスイッチS11、S12、S31、S32には、クロックCLK1が供給され、スイッチS13、S14、S33、S34には、クロックCLK2が供給され、スイッチS23、S24には、クロックCLK3が供給される。スイッチS21、S22には、クロックCLK4が供給され、スイッチS41、S42には、クロックCLK5が供給され、スイッチS51、S52、S6にはクロックCLK6が供給される。 Next, the operation of the amplifier sharing auto-zero amplifier 1C having the configuration described above will be described with reference to the time chart shown in FIG. The clock CLK1 is supplied to the switches S11, S12, S31 and S32 of the auto-zero amplifier 31C, the clock CLK2 is supplied to the switches S13, S14, S33 and S34, and the clock CLK3 is supplied to the switches S23 and S24. be. The clock CLK4 is supplied to the switches S21 and S22, the clock CLK5 is supplied to the switches S41 and S42, and the clock CLK6 is supplied to the switches S51, S52 and S6.

このクロックCLK1~CLK6により、オートゼロ増幅器31Cは、校正モード(図12、図13)、増幅モードの第1経路モード(図14)、校正モード、増幅モードの第2経路モード(図15)の順に動作モードが切り替わり、この切り替わりを繰り返す。 With these clocks CLK1 to CLK6, the auto-zero amplifier 31C sequentially goes through the calibration mode (FIGS. 12 and 13), the first path mode of the amplification mode (FIG. 14), the calibration mode, and the second path mode of the amplification mode (FIG. 15). The operation mode is switched, and this switching is repeated.

オートゼロ増幅器31C、32C、33Cに供給されるクロックCLK1~CLK6は、位相が120度ずれている。これにより、図17に示すように、オートゼロ増幅器31C、32C、33Cのうち一つが校正モードの時に、他の2つが第1経路モード又は第2経路モードとなる。また、オートゼロ増幅器31C、32C、33Cは順次、校正モードとなる。これにより、アンプシェアリングオートゼロ増幅器1Cは、常時、第1出力経路、第2出力経路の一方又は双方から入力信号Vinを増幅した出力信号Voutを出力することができる。 The clocks CLK1 to CLK6 supplied to the auto-zero amplifiers 31C, 32C and 33C are 120 degrees out of phase. Thus, as shown in FIG. 17, when one of the auto-zero amplifiers 31C, 32C, 33C is in calibration mode, the other two are in first path mode or second path mode. Also, the auto-zero amplifiers 31C, 32C, and 33C sequentially enter the calibration mode. Thereby, the amplifier sharing auto-zero amplifier 1C can always output the output signal Vout obtained by amplifying the input signal Vin from one or both of the first output path and the second output path.

上述した第3実施形態では、校正モードである間に第1の状態から第2の状態に切り替わっていたが、これに限ったものではない。例えば、校正モードから増幅モードへの切り替えと同時に第1の状態から第2の状態に切り替わってもよい。この場合、オートゼロ増幅器31CのスイッチS11~S14、S21~S24、S31~S34、S41、S42、S51、S52、S6には、図18に示すクロックCLK1~CLK6が供給される。図18に示すクロックCLK1~CLK6によれば、クロックCLK5、CLK6は同じクロックとなる。このため、オートゼロ増幅器31C、32C、33Cの制御回路を、簡易なクロックジェネレータで回路を構成できる。 In the above-described third embodiment, the first state is switched to the second state while in the calibration mode, but the present invention is not limited to this. For example, the first state may be switched to the second state at the same time as the calibration mode is switched to the amplification mode. In this case, the clocks CLK1 to CLK6 shown in FIG. 18 are supplied to the switches S11 to S14, S21 to S24, S31 to S34, S41, S42, S51, S52 and S6 of the auto-zero amplifier 31C. According to clocks CLK1 to CLK6 shown in FIG. 18, clocks CLK5 and CLK6 are the same clock. Therefore, the control circuits of the auto-zero amplifiers 31C, 32C, and 33C can be configured with simple clock generators.

(第4実施形態)
第1~第3実施形態では、増幅モード時に、同相検出容量C21、C22に相互コンダクタンス増幅器34、341、342から出力される差動電圧がチャージされる。この状態で、校正モードに切り替わると、同相検出容量C21、C22に溜まった差動電圧をディスチャージする必要があるため、同相検出容量C21、C22の電圧の過渡応答が収束するまでの時間が長くなる。
(Fourth embodiment)
In the first to third embodiments, the common-mode detection capacitors C21 and C22 are charged with the differential voltages output from the mutual conductance amplifiers 34, 341 and 342 in the amplification mode. When the mode is switched to the calibration mode in this state, it is necessary to discharge the differential voltage accumulated in the common-mode detection capacitors C21 and C22, so the time until the transient response of the voltage of the common-mode detection capacitors C21 and C22 converges becomes longer. .

そこで、第4実施形態では、第1実施形態~第3実施形態で説明した同相帰還部36に代えて、図19及び図20に示すような同相帰還部36Dを用いている。同相帰還部36Dは、スイッチS51、S52、S6と、同相制御増幅器361と、同相検出容量C21~C24と、スイッチS71~S74(第2切替スイッチ)とを有している。スイッチS51、S52、S6、同相制御増幅器361については、第1~第3実施形態で既に説明したものと同様であるため、ここでは詳細な説明を省略する。 Therefore, in the fourth embodiment, a common-mode feedback section 36D as shown in FIGS. 19 and 20 is used instead of the common-mode feedback section 36 described in the first to third embodiments. The common-mode feedback section 36D has switches S51, S52, S6, a common-mode control amplifier 361, common-mode detection capacitors C21 to C24, and switches S71 to S74 (second selector switches). Since the switches S51, S52, S6 and the common-mode control amplifier 361 are the same as those already described in the first to third embodiments, detailed description thereof will be omitted here.

同相検出容量C21(第1同相検出容量)は、同相制御増幅器361の2つの出力のうち相互コンダクタンス増幅器34、341、342の正の出力に接続される方(以下「+出力」と略記)と、同相制御増幅器361の入力との間に接続されている。同相検出容量C22(第2同相検出容量)は、同相制御増幅器361の出力のうち相互コンダクタンス増幅器34、341、342の負の出力に接続される方(以下「-出力」と略記)と、同相制御増幅器361の入力との間に接続されている。同相検出容量C23(第3同相検出容量)は、一端が同相制御増幅器361の入力に接続され、他端がスイッチS71を介して+出力に接続され、スイッチS72を介して-出力に接続される。同相検出容量C24(第4同相検出容量)は、一端が同相制御増幅器361の入力に接続され、他端がスイッチS73を介して-出力に接続され、スイッチS74を介して+出力に接続される。即ち、スイッチS71~S74は、同相検出容量C23、C24の接続先を+出力又は-出力に切り替える。 The common-mode detection capacitor C21 (first common-mode detection capacitor) is connected to the positive outputs of the mutual conductance amplifiers 34, 341, and 342 of the two outputs of the common-mode control amplifier 361 (hereinafter abbreviated as “+ output”). , and the input of the common-mode control amplifier 361 . The common-mode detection capacitor C22 (second common-mode detection capacitor) is in-phase with the output of the common-mode control amplifier 361 that is connected to the negative outputs of the transconductance amplifiers 34, 341, and 342 (hereinafter abbreviated as “−output”). It is connected between the input of the control amplifier 361 . The common-mode detection capacitor C23 (third common-mode detection capacitor) has one end connected to the input of the common-mode control amplifier 361, the other end connected to the + output via the switch S71, and the - output via the switch S72. . The common-mode detection capacitor C24 (fourth common-mode detection capacitor) has one end connected to the input of the common-mode control amplifier 361, the other end connected to the − output through the switch S73, and the + output through the switch S74. . That is, the switches S71 to S74 switch the connection destinations of the common-mode detection capacitors C23 and C24 to +output or -output.

これにより、同相帰還部36Dは、図19に示す第3の状態と、図20に示す第4の状態と、に切り替えることができる。第3の状態では、図19に示すように、スイッチS71、S73がオンされ、スイッチS72、S74がオフされる。これにより、+出力と同相制御増幅器361の入力との間には、同相検出容量C21、C23が並列接続される。また、-出力と同相制御増幅器361の入力との間には、同相検出容量C22、C24が並列接続される。第4の状態では、図20に示すように、スイッチS72、S74がオンされ、スイッチS71、S73がオフされる。これにより、+出力と同相制御増幅器361の入力との間には、同相検出容量C21、C24が並列接続される。また、-出力と同相制御増幅器361の入力との間には、同相検出容量C22、C23が並列接続される。このスイッチS71~S74をオンオフ制御するクロックを出力する回路(図示せず)が、第2制御部を構成する。 This allows the common-mode feedback section 36D to switch between the third state shown in FIG. 19 and the fourth state shown in FIG. In the third state, as shown in FIG. 19, switches S71 and S73 are turned on and switches S72 and S74 are turned off. As a result, common-mode detection capacitors C 21 and C 23 are connected in parallel between the + output and the input of common-mode control amplifier 361 . Common-mode detection capacitors C 22 and C 24 are connected in parallel between the − output and the input of the common-mode control amplifier 361 . In the fourth state, as shown in FIG. 20, switches S72 and S74 are turned on and switches S71 and S73 are turned off. As a result, the common-mode detection capacitors C21 and C24 are connected in parallel between the + output and the input of the common-mode control amplifier 361 . Common-mode detection capacitors C 22 and C 23 are connected in parallel between the − output and the input of the common-mode control amplifier 361 . A circuit (not shown) that outputs a clock for on/off control of the switches S71 to S74 constitutes a second control section.

次に、第4実施形態における同相帰還部36Dの動作について説明する。同相帰還部36Dは、増幅モードのとき第3の状態であれば、増幅モードから校正モードに切り替わるタイミングで、第3の状態から第4の状態に切り替わる。増幅モードのとき第3の状態であれば、+出力に接続される同相検出容量C21、C23の他端の方が、-出力に接続される同相検出容量C22、C24の他端の電圧より高くなる。その後、校正モードに切り替わるタイミングで第4の状態に切り替わると、同相検出容量C21、C24が並列接続され、同相検出容量C22、C23が並列に接続される。このため、同相検出容量C21から同相検出容量C24へ、同相検出容量C23から同相検出容量C22へ電荷移動が起こり、差動電圧を迅速にキャンセルして、同相検出容量C21~C24の電圧の過渡応答の収束が早くなる。 Next, the operation of the common-mode feedback section 36D in the fourth embodiment will be described. If the common-mode feedback unit 36D is in the third state in the amplification mode, it switches from the third state to the fourth state at the timing of switching from the amplification mode to the calibration mode. In the third state in the amplification mode, the voltage at the other ends of the common-mode detection capacitors C21 and C23 connected to the + output is higher than the voltage at the other ends of the common-mode detection capacitors C22 and C24 connected to the - output. Become. After that, when switching to the fourth state at the timing of switching to the calibration mode, the common-mode detection capacitors C21 and C24 are connected in parallel, and the common-mode detection capacitors C22 and C23 are connected in parallel. Therefore, charge transfer occurs from the common-mode detection capacitor C21 to the common-mode detection capacitor C24, and from the common-mode detection capacitor C23 to the common-mode detection capacitor C22. converges faster.

また、同相帰還部36Dは、増幅モードのとき第4の状態であれば、増幅モードから校正モードに切り替わる際に、第4の状態から第3の状態に切り替わる。同様の理由により、増幅モードから校正モードに切り替えた時の同相検出容量C21~C24の電圧の過渡応答の収束が早くなる。 Further, if the common-mode feedback unit 36D is in the fourth state in the amplification mode, it is switched from the fourth state to the third state when the amplification mode is switched to the calibration mode. For the same reason, the convergence of the transient response of the voltages of the common-mode detection capacitors C21 to C24 when switching from the amplification mode to the calibration mode is accelerated.

なお、上述した第4実施形態によれば、増幅モードから校正モードに切り替わるタイミングで第3の状態から第4の状態又は第4の状態から第3の状態に切り替えていたが、これに限ったものではない。校正モードから増幅モードに切り替わるタイミングでも第3の状態から第4の状態又は第4の状態から第3の状態に切り替えてもよい。 According to the above-described fourth embodiment, switching from the third state to the fourth state or from the fourth state to the third state is performed at the timing of switching from the amplification mode to the calibration mode. not a thing At the timing of switching from the calibration mode to the amplification mode, the third state may be switched to the fourth state or the fourth state to the third state.

(第5実施形態)
次に、第5実施形態について説明する。上述した過渡応答の収束を早くするため、第5実施形態に示すオートゼロ増幅器31は、第1実施形態~第3実施形態で説明した同相検出増幅器2に代えて、図21~図24に示すような同相検出増幅器2Eを用いている。
(Fifth embodiment)
Next, a fifth embodiment will be described. In order to speed up the convergence of the transient response described above, the auto-zero amplifier 31 shown in the fifth embodiment is replaced with the common-mode detection amplifier 2 explained in the first to third embodiments as shown in FIGS. A common-mode detection amplifier 2E is used.

図23及び図24に示すように、同相検出増幅器2Eは、2つの電流源I1、I2と、4つのMOSトランジスタM11~M14と、カレントミラー回路21と、補助容量C31、C32と、スイッチS81、S82、S83(第3切替スイッチ)とを有している。電流源I1、I2、4つのMOSトランジスタM11~M14、カレントミラー回路21については、上述した第1実施形態で既に説明しているので、ここでは詳細な説明を省略する。 As shown in FIGS. 23 and 24, the common-mode detection amplifier 2E includes two current sources I1 and I2, four MOS transistors M11 to M14, a current mirror circuit 21, auxiliary capacitors C31 and C32, a switch S81, It has S82 and S83 (third switch). Since the current sources I1 and I2, the four MOS transistors M11 to M14, and the current mirror circuit 21 have already been described in the first embodiment, detailed description thereof will be omitted here.

図21及び図22に示すように、補助容量C31、C32は、スイッチS51、S52、S6をオンすると、同相検出容量C21、C22に並列接続されるように、同相検出増幅器2Eの同相入力と同相出力との間に接続されている。図23及び図24に示すように、スイッチS81は、補助容量C31の同相入力側の一端と基準同相電圧Vcmとの間に接続されている。スイッチS82は、補助容量C32の同相入力側の一端と基準同相電圧Vcmとの間に接続されている。スイッチS83は、カレントミラー回路21の出力側のトランジスタのゲート-ドレイン間に接続される。スイッチS81、S82をオンすると、補助容量C31、C32の一端に基準同相電圧Vcmが供給される。スイッチS83をオンすると、カレントミラー回路21の出力側トランジスタがダイオード接続され、補助容量C31、C32の他端からグランド間のインピーダンスを低下させ、補助容量C31、C32は、基準同相電圧Vcmに充電される。 As shown in FIGS. 21 and 22, when the switches S51, S52, and S6 are turned on, the auxiliary capacitors C31 and C32 are connected in parallel to the common-mode detection capacitors C21 and C22, and are in-phase with the common-mode input of the common-mode detection amplifier 2E. connected between the output. As shown in FIGS. 23 and 24, the switch S81 is connected between one end of the common-mode input side of the auxiliary capacitor C31 and the reference common-mode voltage Vcm. The switch S82 is connected between one end of the common-mode input side of the auxiliary capacitor C32 and the reference common-mode voltage Vcm. The switch S83 is connected between the gate and drain of the transistor on the output side of the current mirror circuit 21 . When the switches S81 and S82 are turned on, the reference common-mode voltage Vcm is supplied to one ends of the auxiliary capacitors C31 and C32. When the switch S83 is turned on, the output side transistor of the current mirror circuit 21 is diode-connected, the impedance between the other end of the auxiliary capacitors C31 and C32 and the ground is lowered, and the auxiliary capacitors C31 and C32 are charged to the reference common mode voltage Vcm. be.

即ち、同相検出増幅器2Eは、スイッチS81~S83のオンオフによって、補助容量C31、C32が基準同相電圧Vcmに充電される充電モードと、同相出力電圧を出力する同相出力モードとに切り替えられる。このスイッチS81~S83にオンオフを制御するクロックを出力する回路(図示せず)が、第3制御部を構成する。 That is, the common-mode detection amplifier 2E is switched between a charge mode in which the auxiliary capacitors C31 and C32 are charged to the reference common-mode voltage Vcm and a common-mode output mode in which the common-mode output voltage is output by turning on/off the switches S81 to S83. A circuit (not shown) that outputs a clock for controlling on/off of the switches S81 to S83 constitutes a third control section.

次に、上述した第5実施形態の動作について説明する。スイッチS51、S52、S6がオフされて、同相帰還部36と同相検出増幅器2Eとが切り離されている間に、スイッチS81~S83はオンされる。これにより、補助容量C31、C32が基準同相電圧Vcmに充電される。その後、スイッチS51、S52、S6がオンされて、同相帰還部36と同相検出増幅器2Eとが接続されると、スイッチS81~S83はオフされる。スイッチS51、S52、S6がオンされると、同相検出容量C21に補助容量C31が並列接続され、同相検出容量C22に補助容量C32が並列接続される。補助容量C31、C32により、同相検出容量C21、C22の差動電圧をキャンセルして基準同相電圧Vcmに迅速に近づけることができ、過渡応答の収束を早めることができる。この補助容量C31、C32の容量を同相検出容量C21、22よりも大きくすることで、より迅速に同相検出容量C21、C22の両端電圧を基準同相電圧Vcmに近づけることができ、より一層、過渡応答の収束を早めることができる。コモンモードフィードバック回路の位相補償容量は、同相検出容量C21、C22と補助容量C31、C32を足し合わせた値に決定するため、安定性の面からもオートゼロ増幅器31、32側の同相検出容量C21、C22を小さく設計でき、回路面積の削減も可能となる。 Next, the operation of the fifth embodiment described above will be described. The switches S81 to S83 are turned on while the switches S51, S52 and S6 are turned off to disconnect the common-mode feedback section 36 from the common-mode detection amplifier 2E. Thereby, the auxiliary capacitors C31 and C32 are charged to the reference common-mode voltage Vcm. After that, when the switches S51, S52 and S6 are turned on to connect the common-mode feedback unit 36 and the common-mode detection amplifier 2E, the switches S81 to S83 are turned off. When the switches S51, S52, and S6 are turned on, the auxiliary capacitor C31 is connected in parallel to the common-mode detection capacitor C21, and the auxiliary capacitor C32 is connected in parallel to the common-mode detection capacitor C22. The auxiliary capacitors C31 and C32 can cancel the differential voltage of the common-mode detection capacitors C21 and C22 to quickly approach the reference common-mode voltage Vcm, thereby speeding up the convergence of the transient response. By making the capacitance of the auxiliary capacitors C31 and C32 larger than the common-mode detection capacitors C21 and C22, the voltage across the common-mode detection capacitors C21 and C22 can be brought closer to the reference common-mode voltage Vcm more quickly, thereby further improving the transient response. can hasten the convergence of Since the phase compensation capacitance of the common mode feedback circuit is determined as the sum of the common mode detection capacitances C21, C22 and the auxiliary capacitances C31, C32, the common mode detection capacitances C21, C22 can be designed to be small, and the circuit area can also be reduced.

次に、第1実施形態のPing-Pongオートゼロ増幅器1Aを構成するオートゼロ増幅器31、32に上述した同相検出増幅器2Eを適用した場合の動作について図25を参照して説明する。同図に示すように、スイッチS81~S83は、オートゼロ増幅器31、32の何れか一方が同相検出増幅器2Eに接続されているときは、オフされる。また、スイッチS81~83は、オートゼロ増幅器31、32の双方が同相検出増幅器2Eから切り離されているときは、オンされる。 Next, the operation when the common-mode detection amplifier 2E described above is applied to the auto-zero amplifiers 31 and 32 constituting the Ping-Pong auto-zero amplifier 1A of the first embodiment will be described with reference to FIG. As shown in the figure, the switches S81 to S83 are turned off when either one of the auto-zero amplifiers 31 and 32 is connected to the common-mode detection amplifier 2E. Also, the switches S81-83 are turned on when both the auto-zero amplifiers 31 and 32 are disconnected from the common-mode detection amplifier 2E.

(第6実施形態)
次に、第6実施形態について説明する。図26に示すように、第6実施形態では、第1実施形態で説明したPing-Pongオートゼロ増幅器1Aを用いて、2段以上の増幅器を有する増幅装置100を構成する。増幅装置100は、入力段となるPing-Pongオートゼロ増幅器1Aと、Ping-Pongオートゼロ増幅器1Aの出力を増幅する増幅器101と、を備えている。Ping-Pongオートゼロ増幅器1Aに入力された入力信号Vinは、Ping-Pongオートゼロ増幅器1A、増幅器101により増幅され出力信号Voutとして出力される。この構成によって増幅装置100の高精度化を図ることができる。
(Sixth embodiment)
Next, a sixth embodiment will be described. As shown in FIG. 26, in the sixth embodiment, the Ping-Pong auto-zero amplifier 1A described in the first embodiment is used to construct an amplifier device 100 having two or more stages of amplifiers. The amplifier device 100 includes a Ping-Pong auto-zero amplifier 1A serving as an input stage, and an amplifier 101 that amplifies the output of the Ping-Pong auto-zero amplifier 1A. An input signal Vin input to the Ping-Pong auto-zero amplifier 1A is amplified by the Ping-Pong auto-zero amplifier 1A and the amplifier 101 and output as an output signal Vout. With this configuration, the precision of the amplifier 100 can be improved.

(第7実施形態)
次に、第7実施形態について説明する。図27に示すように、第7実施形態では、第1実施形態で説明したPing-Pongオートゼロ増幅器1A又は第2実施形態で説明した位相反転オートゼロ増幅器1Bを用いて、3段以上のチョッパ安定化増幅器102を構成する。チョッパ安定化増幅器102は、チョッパ変調器103と、相互コンダクタンス増幅器104と、チョッパ出力回路105と、増幅器106と、相互コンダクタンス増幅器107とを備えている。
(Seventh embodiment)
Next, a seventh embodiment will be described. As shown in FIG. 27, in the seventh embodiment, the Ping-Pong auto-zero amplifier 1A described in the first embodiment or the phase-inverting auto-zero amplifier 1B described in the second embodiment is used to stabilize three or more stages of choppers. Configure amplifier 102 . Chopper stabilized amplifier 102 comprises chopper modulator 103 , transconductance amplifier 104 , chopper output circuit 105 , amplifier 106 and transconductance amplifier 107 .

チョッパ変調器103は、信号Vinを高周波帯域変調する。相互コンダクタンス増幅器104は、チョッパ変調器103により変調された信号を増幅して出力する。チョッパ出力回路105は、例えば、図28に示すように構成されている。同図に示すように、チョッパ出力回路105は、チョッパ変調器108と、ノイズリダクションループ回路109と、を有している。チョッパ変調器108は、相互コンダクタンス増幅器104の出力の信号成分を低周波帯域に復調し、オフセット成分及び低周波雑音成分を高周波帯域に変調して出力する。 A chopper modulator 103 modulates the signal Vin in a high frequency band. A transconductance amplifier 104 amplifies and outputs the signal modulated by the chopper modulator 103 . The chopper output circuit 105 is configured, for example, as shown in FIG. As shown in the figure, the chopper output circuit 105 has a chopper modulator 108 and a noise reduction loop circuit 109 . The chopper modulator 108 demodulates the signal component of the output of the transconductance amplifier 104 to a low frequency band, modulates the offset component and the low frequency noise component to a high frequency band, and outputs them.

ノイズリダクションループ回路109は、相互コンダクタンス増幅器104のオフセット成分を抽出し、抽出したオフセット成分を相互コンダクタンス増幅器104の出力に負帰還する。このノイズリダクションループ回路109により、相互コンダクタンス増幅器104において発生するオフセット成分及び低周波雑音成分を低減して、チョッパ出力回路105の出力に含まれるリップルノイズを低減できる(図30(B)、図30(C)参照)。 A noise reduction loop circuit 109 extracts the offset component of the mutual conductance amplifier 104 and negatively feeds back the extracted offset component to the output of the mutual conductance amplifier 104 . This noise reduction loop circuit 109 can reduce the offset component and low-frequency noise component generated in the transconductance amplifier 104 and reduce the ripple noise contained in the output of the chopper output circuit 105 (Fig. 30(B), Fig. 30 (C)).

図28に示す例では、ノイズリダクションループ回路109は、ノイズリダクションループ回路109の入力を増幅する第1実施形態で説明したPing-Pongオートゼロ増幅器1Aと、Ping-Pongオートゼロ増幅器1Aの出力の高周波信号成分を低減するフィルタ回路110と、フィルタ回路110の出力を増幅する相互コンダクタンス増幅器111とを有する構成である。Ping-Pongオートゼロ増幅器1Aには、相互コンダクタンス増幅器104の出力が入力される。フィルタ回路110は、Ping-Pongオートゼロ増幅器1Aの出力の低周波信号成分を増幅し、高周波信号成分を低減する機能を有する。フィルタ回路110によって、高周波信号成分を低減して増幅器のオフセット成分をフィードバックできる。 In the example shown in FIG. 28, the noise reduction loop circuit 109 includes the Ping-Pong auto-zero amplifier 1A described in the first embodiment, which amplifies the input of the noise reduction loop circuit 109, and the high-frequency signal output from the Ping-Pong auto-zero amplifier 1A. This configuration has a filter circuit 110 that reduces components and a transconductance amplifier 111 that amplifies the output of the filter circuit 110 . The output of the transconductance amplifier 104 is input to the Ping-Pong auto-zero amplifier 1A. The filter circuit 110 has a function of amplifying the low frequency signal component of the output of the Ping-Pong auto-zero amplifier 1A and reducing the high frequency signal component. The filter circuit 110 can reduce high frequency signal components and feed back the offset components of the amplifier.

また、チョッパ出力回路105は、例えば、図29に示すように構成してもよい。同図に示すように、チョッパ出力回路105は、チョッパ変調器112と、リップル校正回路113とを有している。チョッパ変調器112は、図28に示すチョッパ変調器108と同様である。 Also, the chopper output circuit 105 may be configured as shown in FIG. 29, for example. As shown in the figure, the chopper output circuit 105 has a chopper modulator 112 and a ripple calibration circuit 113 . Chopper modulator 112 is similar to chopper modulator 108 shown in FIG.

リップル校正回路113は、チョッパ変調器112の出力に入力が接続され、チョッパ変調器112の入力に出力が接続されている。リップル校正回路113は、チョッパ変調器112の出力のうち高周波雑音成分(リップルノイズ)を抽出して、抽出したリップルノイズを変調してオフセット成分に変調し、変調したオフセット成分を相互コンダクタンス増幅器104の出力に負帰還する回路である。リップル校正回路113により、相互コンダクタンス増幅器104の出力に含まれるオフセット成分を低減して、チョッパ変調器112の出力に含まれるリップルノイズを低減できる(図30(B)、図30(C)参照)。 The ripple calibration circuit 113 has an input connected to the output of the chopper modulator 112 and an output connected to the input of the chopper modulator 112 . Ripple calibration circuit 113 extracts a high-frequency noise component (ripple noise) from the output of chopper modulator 112 , modulates the extracted ripple noise into an offset component, and converts the modulated offset component into transconductance amplifier 104 . This is a circuit that provides negative feedback to the output. Ripple calibration circuit 113 can reduce the offset component included in the output of transconductance amplifier 104 to reduce the ripple noise included in the output of chopper modulator 112 (see FIGS. 30B and 30C). .

本実施形態では、リップル校正回路113は、リップル校正回路113に入力される低周波雑音成分を低減し、リップルノイズを検出するハイパスフィルタ114と、ハイパスフィルタ114の出力のリップルノイズを低周波成分に復調してオフセット成分に変調する位相反転オートゼロ増幅器1Bと、位相反転オートゼロ増幅器1Bの出力の高周波成分を低減するフィルタ回路115と、フィルタ回路115の出力を増幅する相互コンダクタンス増幅器118とを有する構成である。 In this embodiment, the ripple calibration circuit 113 includes a high-pass filter 114 that reduces the low-frequency noise component input to the ripple calibration circuit 113 and detects the ripple noise, and converts the ripple noise output from the high-pass filter 114 into the low-frequency component. A configuration having a phase-inverting auto-zero amplifier 1B that demodulates and modulates to an offset component, a filter circuit 115 that reduces the high-frequency component of the output of the phase-inverting auto-zero amplifier 1B, and a transconductance amplifier 118 that amplifies the output of the filter circuit 115. be.

図27に示すように、増幅器106は、チョッパ出力回路105から出力される信号成分を増幅する。本実施形態では、増幅器106の出力がチョッパ安定化増幅器102の出力端となり、出力信号Voutが出力される。増幅器106は、相互コンダクタンス増幅器117と、増幅器118と、増幅器117、118の位相補償を行う位相補償回路119とを有している。相互コンダクタンス増幅器117の出力には増幅器118の入力が接続され、増幅器118の出力が増幅器106の出力、すなわちチョッパ安定化増幅器102の出力端となる。 As shown in FIG. 27, amplifier 106 amplifies the signal component output from chopper output circuit 105 . In this embodiment, the output of amplifier 106 is the output terminal of chopper-stabilized amplifier 102, and output signal Vout is output. Amplifier 106 has transconductance amplifier 117 , amplifier 118 , and phase compensation circuit 119 that performs phase compensation for amplifiers 117 and 118 . The output of transconductance amplifier 117 is connected to the input of amplifier 118 , and the output of amplifier 118 is the output of amplifier 106 , that is, the output of chopper-stabilized amplifier 102 .

位相補償回路119は、容量Cc1~Cc3から構成されている。容量Cc1は、増幅器118の入力と出力との間に接続される。容量Cc2は、相互コンダクタンス増幅器117の反転入力と、増幅器118の出力との間に接続される。容量Cc3は、相互コンダクタンス増幅器117の非反転入力とグランドとの間に接続される。 The phase compensation circuit 119 is composed of capacitors Cc1 to Cc3. Capacitor Cc1 is connected between the input and output of amplifier 118 . Capacitor Cc2 is connected between the inverting input of transconductance amplifier 117 and the output of amplifier 118 . Capacitor Cc3 is connected between the non-inverting input of transconductance amplifier 117 and ground.

相互コンダクタンス増幅器107は、入力端と増幅器118の入力との間に接続され、フィードフォワードアンプとして機能する。このように、第1実施形態で説明したPing-Pongオートゼロ増幅器1A、第2実施形態で説明した位相反転オートゼロ増幅器1Bを用いることにより、3段以上のチョッパ安定化増幅器102の高精度化を図ることができる。 Transconductance amplifier 107 is connected between the input end and the input of amplifier 118 and functions as a feedforward amplifier. In this way, by using the Ping-Pong auto-zero amplifier 1A described in the first embodiment and the phase-inverting auto-zero amplifier 1B described in the second embodiment, the chopper-stabilized amplifier 102 with three or more stages can be made highly accurate. be able to.

なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数、配置箇所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。 It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be modified, improved, etc. as appropriate. In addition, the material, shape, size, number, location, etc. of each component in the above-described embodiment are arbitrary and not limited as long as the present invention can be achieved.

例えば、上述した第7実施形態で示した出力段の増幅器106は、相互コンダクタンス増幅器117と、増幅器118とから構成されていたが、これに限ったものではない。例えば、図31に示すように、相互コンダクタンス増幅器117に代えて、2つの相互コンダクタンス増幅器120、121を設けてもよい。図31に示す例では、位相補償回路122は、2つの容量Cc4、Cc5から構成されている。容量Cc4は、相互コンダクタンス増幅器121の反転入力と正極側の出力との間に接続されている。容量Cc5は、相互コンダクタンス増幅器121の非反転入力と負極側の出力との間に接続されている。 For example, although the output-stage amplifier 106 shown in the above-described seventh embodiment is composed of the transconductance amplifier 117 and the amplifier 118, it is not limited to this. For example, as shown in FIG. 31, two transconductance amplifiers 120 and 121 may be provided instead of the transconductance amplifier 117 . In the example shown in FIG. 31, the phase compensation circuit 122 is composed of two capacitors Cc4 and Cc5. Capacitor Cc4 is connected between the inverting input of transconductance amplifier 121 and the output on the positive electrode side. Capacitor Cc5 is connected between the non-inverting input of transconductance amplifier 121 and the negative output.

また、上述した第7実施形態で説明した図28に示すノイズリダクションループ回路109を図32に示すように構成してもよい。図32に示す例では、図28に示すPing-Pongオートゼロ増幅器1Aと、チョッパ変調器106の出力と接続される増幅器102に代えて、第3実施形態で説明したアンプシェアリングオートゼロ増幅器1Cの相互コンダクタンス増幅器341、342を用いている。同図に示すように、チョッパ変調器106の出力がアンプシェアリングオートゼロ増幅器1Cの第1入力経路に接続され、第1出力経路が出力端となる。また、相互コンダクタンス増幅器104の出力が第2入力経路に接続され、フィルタ回路110が第2出力経路に接続される。 Also, the noise reduction loop circuit 109 shown in FIG. 28 described in the seventh embodiment may be configured as shown in FIG. In the example shown in FIG. 32, instead of the Ping-Pong auto-zero amplifier 1A shown in FIG. 28 and the amplifier 102 connected to the output of the chopper modulator 106, mutual Conductance amplifiers 341 and 342 are used. As shown in the figure, the output of chopper modulator 106 is connected to the first input path of amplifier sharing auto-zero amplifier 1C, and the first output path serves as the output terminal. Also, the output of the transconductance amplifier 104 is connected to the second input path and the filter circuit 110 is connected to the second output path.

1A Ping-Pongオートゼロ増幅器(増幅装置)
1B 位相反転オートゼロ増幅器(増幅装置)
1C アンプシェアリングオートゼロ増幅器(増幅装置)
2、2E 同相検出増幅器
31、32 オートゼロ増幅器
31C、32C、33C オートゼロ増幅器
34 相互コンダクタンス増幅器(増幅器)
35 校正回路
35C 校正回路
100 増幅装置
341、342 相互コンダクタンス増幅器(増幅器)
361 同相制御増幅器
C11、C12 サンプリング容量
C21 同相検出容量(第1同相検出容量)
C22 同相検出容量(第2同相検出容量)
C23 同相検出容量(第3同相検出容量)
C24 同相検出容量(第4同相検出容量)
C31、C32 補助容量
S1 スイッチ(第1切替スイッチ)
S2 スイッチ(第1切替スイッチ)
S11~S14(第1切替スイッチ、経路切替スイッチ)
S21~S24(第1切替スイッチ、経路切替スイッチ)
S31~S34(第1切替スイッチ、経路切替スイッチ)
S41、S42 スイッチ(第1切替スイッチ)
S51、S52 スイッチ(第2スイッチ)
S6 スイッチ(第1スイッチ)
S71~S74 スイッチ(第2切替スイッチ)
S81~S83 スイッチ(第3切替スイッチ)
1A Ping-Pong auto-zero amplifier (amplifier)
1B phase reversal auto-zero amplifier (amplifier)
1C amplifier sharing auto-zero amplifier (amplifier)
2, 2E common mode detection amplifier 31, 32 autozero amplifier 31C, 32C, 33C autozero amplifier 34 transconductance amplifier (amplifier)
35 calibration circuit 35C calibration circuit 100 amplifier 341, 342 transconductance amplifier (amplifier)
361 common mode control amplifier C11, C12 sampling capacitor C21 common mode detection capacitor (first common mode detection capacitor)
C22 common mode detection capacitor (second common mode detection capacitor)
C23 common mode detection capacitor (third common mode detection capacitor)
C24 common mode detection capacitor (fourth common mode detection capacitor)
C31, C32 Auxiliary capacitor S1 Switch (first selector switch)
S2 switch (first selector switch)
S11 to S14 (first changeover switch, route changeover switch)
S21 to S24 (first changeover switch, route changeover switch)
S31 to S34 (first changeover switch, route changeover switch)
S41, S42 switch (first changeover switch)
S51, S52 switch (second switch)
S6 switch (first switch)
S71 to S74 switch (second selector switch)
S81 to S83 switch (third selector switch)

Claims (10)

増幅器と、
サンプリング容量を含む校正回路と、
前記増幅器のオフセット成分及び低周波雑音成分を校正する校正電圧を前記サンプリング容量にサンプリングする校正モード及び前記校正電圧により前記オフセット成分及び前記低周波雑音成分が低減された前記増幅器によって入力信号を増幅して出力信号を出力する増幅モードを切り替える第1切替スイッチとを有する複数のオートゼロ増幅器を備えた増幅装置において、
2つの同相入力の同相電圧が基準同相電圧となるような同相出力電圧を出力する同相検出増幅器を備え、
前記複数のオートゼロ増幅器は、
入力を増幅して前記増幅器の同相電圧を制御する出力信号を出力する同相制御増幅器と、
前記増幅器の出力と前記同相制御増幅器の入力との間に接続された同相検出容量と、
前記同相制御増幅器の入力と前記同相検出増幅器の同相出力との接続を制御する第1スイッチと、
前記増幅器の出力と前記同相検出増幅器の同相入力との接続を制御する第2スイッチとを有する、
増幅装置。
an amplifier;
a calibration circuit including a sampling capacitor;
A calibration mode in which a calibration voltage for calibrating an offset component and a low-frequency noise component of the amplifier is sampled into the sampling capacitor, and an input signal is amplified by the amplifier in which the offset component and the low-frequency noise component are reduced by the calibration voltage. and a first changeover switch for switching an amplification mode for outputting an output signal with a plurality of auto-zero amplifiers,
Equipped with a common-mode detection amplifier that outputs a common-mode output voltage such that the common-mode voltage of the two common-mode inputs becomes the reference common-mode voltage,
The plurality of auto-zero amplifiers,
a common-mode controlled amplifier that amplifies an input and outputs an output signal that controls the common-mode voltage of the amplifier;
a common mode sensing capacitance connected between the output of the amplifier and the input of the common mode controlled amplifier;
a first switch for controlling connection between the input of the common-mode control amplifier and the common-mode output of the common-mode detection amplifier;
a second switch controlling the connection between the output of the amplifier and the common mode input of the common mode sense amplifier;
amplifier.
請求項1に記載の増幅装置において、
前記第1切替スイッチを制御する第1制御部を備え、
前記第1制御部は、前記オートゼロ増幅器が前記校正モード及び前記増幅モードに交互に切り替わるように、前記第1切替スイッチを制御すると共に、前記複数のオートゼロ増幅器のうち少なくとも一つの前記オートゼロ増幅器が前記増幅モードとして動作し、他の一つ以上の前記オートゼロ増幅器が前記校正モードとして動作するように、前記第1切替スイッチを制御する、
増幅装置。
The amplifier device according to claim 1,
A first control unit that controls the first changeover switch,
The first control unit controls the first selector switch so that the auto-zero amplifier alternately switches between the calibration mode and the amplification mode, and at least one of the plurality of auto-zero amplifiers switches to the Controlling the first changeover switch to operate in an amplification mode and one or more other autozero amplifiers to operate in the calibration mode;
amplifier.
請求項1に記載の増幅装置において、
前記オートゼロ増幅器は、3つ設けられ、
3つの前記オートゼロ増幅器は各々、前記入力信号がそれぞれ入力される第1入力経路及び第2入力経路と、
前記出力信号がそれぞれ出力される第1出力経路及び第2出力経路とを有し、
前記第1切替スイッチは、前記増幅モードにおいて、前記増幅器を前記第1入力経路及び前記第1出力経路に接続する第1経路モードと、前記増幅器を前記第2入力経路及び前記第2出力経路に接続する第2経路モードとを切り替える経路切替スイッチを有する、
増幅装置。
The amplifier device according to claim 1,
Three auto-zero amplifiers are provided,
each of the three auto-zero amplifiers has a first input path and a second input path respectively receiving the input signal;
having a first output path and a second output path through which the output signals are respectively output;
In the amplification mode, the first selector switch connects the amplifier to the first input path and the first output path in a first path mode, and connects the amplifier to the second input path and the second output path. Having a route changeover switch for switching between the connecting second route mode,
amplifier.
請求項3に記載の増幅装置において、
前記第1切替スイッチを制御する第1制御部を備え、
前記第1制御部は、前記オートゼロ増幅器が前記校正モード及び前記増幅モードに交互に切り替わるように前記第1切替スイッチを制御すると共に、3つの前記オートゼロ増幅器のうち一つの前記オートゼロ増幅器が前記校正モードとして動作し、残りの前記オートゼロ増幅器が前記第1経路モードまたは前記第2経路モードとして動作するように前記第1切替スイッチを制御する、
増幅装置。
The amplifier device according to claim 3,
A first control unit that controls the first changeover switch,
The first control unit controls the first selector switch so that the auto-zero amplifier alternately switches between the calibration mode and the amplification mode, and one of the three auto-zero amplifiers switches to the calibration mode. and controlling the first changeover switch such that the remaining autozero amplifier operates as the first path mode or the second path mode.
amplifier.
請求項1に記載の増幅装置において、
前記第1切替スイッチと、前記第1スイッチと、前記第2スイッチとを制御する第1制御部を備え、
前記第1制御部は、
前記校正モードと前記増幅モードとを交互に動作させるように前記第1切替スイッチを制御し、
前記校正モードとなっている前記オートゼロ増幅器の前記第1スイッチ及び前記第2スイッチをオン制御し、
前記増幅モードとなっている前記オートゼロ増幅器の前記第1スイッチ及び前記第2スイッチをオフ制御する、
増幅装置。
The amplifier device according to claim 1,
A first control unit that controls the first changeover switch, the first switch, and the second switch,
The first control unit is
controlling the first selector switch to alternately operate the calibration mode and the amplification mode;
ON-controlling the first switch and the second switch of the auto-zero amplifier in the calibration mode;
turning off the first switch and the second switch of the auto-zero amplifier in the amplification mode;
amplifier.
請求項1に記載の増幅装置において、
前記第1切替スイッチと、前記第1スイッチと、前記第2スイッチとを制御する第1制御部を備え、
前記第1制御部は、
前記校正モードと前記増幅モードとを交互に動作させるように前記第1切替スイッチを制御し、
前記増幅モードから前記校正モードに切り替わった前記オートゼロ増幅器の前記第1スイッチ及び前記第2スイッチをオン制御し、
前記オートゼロ増幅器が前記校正モードである間に、前記第1スイッチ及び前記第2スイッチをオフ制御し、
前記増幅モードとなっている前記オートゼロ増幅器の前記第1スイッチ及び前記第2スイッチのオフを維持する、
増幅装置。
The amplifier device according to claim 1,
A first control unit that controls the first changeover switch, the first switch, and the second switch,
The first control unit is
controlling the first selector switch to alternately operate the calibration mode and the amplification mode;
turning on the first switch and the second switch of the auto-zero amplifier switched from the amplification mode to the calibration mode;
turning off the first switch and the second switch while the auto-zero amplifier is in the calibration mode;
keeping the first switch and the second switch off of the auto-zero amplifier in the amplification mode;
amplifier.
請求項1~6何れか1項に記載の増幅装置において、
前記同相検出容量は、前記増幅器の正の出力と前記同相制御増幅器の入力との間に接続された第1同相検出容量と、前記増幅器の負の出力と前記同相制御増幅器の入力との間に接続された第2同相検出容量と、一端が前記同相制御増幅器の入力に接続された第3同相検出容量及び第4同相検出容量と、を有し、
前記オートゼロ増幅器は、前記第3同相検出容量及び前記第4同相検出容量の他端の接続先を前記増幅器の正の出力又は前記増幅器の負の出力に切り替える第2切替スイッチを有する、
増幅装置。
In the amplification device according to any one of claims 1 to 6,
The common mode sense capacitance is connected between a first common mode sense capacitance connected between the positive output of the amplifier and the input of the common mode controlled amplifier, and between the negative output of the amplifier and the input of the common mode controlled amplifier. a second common mode sensing capacitor connected thereto, and a third common mode sensing capacitor and a fourth common mode sensing capacitor having one end connected to the input of the common mode controlled amplifier;
The auto-zero amplifier has a second changeover switch that switches the connection destination of the other end of the third common-mode detection capacitor and the fourth common-mode detection capacitor to a positive output of the amplifier or a negative output of the amplifier,
amplifier.
請求項7記載に記載の増幅装置において、
前記第2切替スイッチを制御する第2制御部を備え、
前記第2制御部は、前記オートゼロ増幅器が前記校正モードから前記増幅モードに切り替わるタイミング又は前記増幅モードから前記校正モードに切り替わるタイミングに前記第2切替スイッチを切り替える、
増幅装置。
In the amplifier device according to claim 7,
A second control unit that controls the second changeover switch,
The second control unit switches the second changeover switch at the timing when the auto-zero amplifier switches from the calibration mode to the amplification mode or at the timing when the amplification mode switches to the calibration mode.
amplifier.
請求項1~6何れか1項に記載の増幅装置において、
前記同相検出増幅器は、前記第1スイッチ及び前記第2スイッチがオンしたときに、前記同相検出容量に並列接続される補助容量と、前記補助容量に前記基準同相電圧を充電させる充電モード及び前記同相出力電圧を出力する同相出力モードを切り替える第3切替スイッチと、を有する、
増幅装置。
In the amplification device according to any one of claims 1 to 6,
The common-mode detection amplifier includes an auxiliary capacitor connected in parallel to the common-mode detection capacitor when the first switch and the second switch are turned on; a third changeover switch that switches a common-mode output mode that outputs an output voltage;
amplifier.
請求項9に記載の増幅装置において、
前記第3切替スイッチを制御する第3制御部を備え、
前記第3制御部は、前記第1スイッチ及び前記第2スイッチがオンしたときに前記同相出力モードに切り替わり、前記第1スイッチ及び前記第2スイッチがオフしたときに前記充電モードに切り替わるように前記第3切替スイッチを制御する、
増幅装置。
The amplifier device according to claim 9,
A third control unit that controls the third changeover switch,
The third control unit switches to the common-mode output mode when the first switch and the second switch are turned on, and switches to the charge mode when the first switch and the second switch are turned off. controlling the third changeover switch;
amplifier.
JP2021026309A 2021-02-22 2021-02-22 Amplification device Pending JP2022128018A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021026309A JP2022128018A (en) 2021-02-22 2021-02-22 Amplification device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021026309A JP2022128018A (en) 2021-02-22 2021-02-22 Amplification device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022128018A true JP2022128018A (en) 2022-09-01

Family

ID=83061401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021026309A Pending JP2022128018A (en) 2021-02-22 2021-02-22 Amplification device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022128018A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5124663A (en) Offset compensation CMOS operational amplifier
US20070040607A1 (en) Switched capacitor amplifier with higher gain and improved closed-loop gain accuracy
US7741910B2 (en) Capacitor gain-boost circuit
EP1585220A2 (en) Successive approximation analog to digital converter
US7592871B1 (en) Fully differential current-feedback CMOS/bipolar operational amplifier
EP1380101B1 (en) A switched-capacitor, common-mode feedback circuit for a differential amplifier without tail current
US7795959B2 (en) Switched-capacitor circuit having switch-less feedback path
JPH0786850A (en) Perfect differential operational amplifier and same phase reconstruction in differential operational amplifier
US6344767B1 (en) Switched-opamp technique for low-voltage switched capacitor circuits
US9966912B2 (en) Amplifier circuit and amplifier arrangement
US7449950B2 (en) Analog signal processing circuit
EP0286347A2 (en) Balanced output analog differential amplifier circuit
US8570099B2 (en) Single-ended-to-differential filter using common mode feedback
US7098736B2 (en) Amplifier circuit
US5406220A (en) Pole/zero compensation in cascode amplifiers
US4577162A (en) Clocked gain stage having differential inputs and outputs
KR101800899B1 (en) Operational transconductance amplifier having two amplification stages
US20170241807A1 (en) Readout circuit
JP2022128018A (en) Amplification device
US20230188105A1 (en) Analog signal processing circuit and method for eliminating dc offset voltage
US5157349A (en) Differential operational amplifier
EP2293434B1 (en) Switched amplifier circuit arrangement and method for switched amplification
KR20090047619A (en) Wide band amplifier
JP3799147B2 (en) Fully differential sample / hold comparison circuit
JP2004222018A (en) Switched capacitor amplifier circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240118