JP2022120697A - steering heater - Google Patents

steering heater Download PDF

Info

Publication number
JP2022120697A
JP2022120697A JP2021017767A JP2021017767A JP2022120697A JP 2022120697 A JP2022120697 A JP 2022120697A JP 2021017767 A JP2021017767 A JP 2021017767A JP 2021017767 A JP2021017767 A JP 2021017767A JP 2022120697 A JP2022120697 A JP 2022120697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater wire
wire group
heater
steering
steering wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021017767A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
悠梧 田中
Yugo Tanaka
智久 早川
Tomohisa Hayakawa
孝昭 兵頭
Takaaki Hyodo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2021017767A priority Critical patent/JP2022120697A/en
Publication of JP2022120697A publication Critical patent/JP2022120697A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

To provide a steering heater capable of uniformly heating a steering wheel.SOLUTION: A first heater wire group 112a1 and a second heater wire group 112a2 of a steering heater 110 are fixed from a first part 114 of a base material 111 disposed on an outer peripheral side of a steering wheel 3 to a second part 114b of the base material 111 disposed on an inner peripheral side of the steering wheel 3, when the base material 111 is wound around the steering wheel 3. A first pitch width of the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2 fixed to the first part 114a before the base material 111 is wound around the steering wheel 3, is smaller than a second pitch width of the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2 fixed to the second part 114b.SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

本開示は、例えば車両等に装備されているステアリングを温めるステアリングヒータに関する。 The present disclosure relates to a steering heater that warms a steering wheel installed in a vehicle, for example.

従来、車両のステアリングに捲回されたヒータユニットが開示されている(例えば、特許文献1参照)。このヒータユニットは、基材と、縫製によって基材上に固定され、等間隔のパターンで配線されるコード状ヒータとからなる。 2. Description of the Related Art Conventionally, a heater unit wound around a steering wheel of a vehicle has been disclosed (see Patent Document 1, for example). This heater unit is composed of a substrate and cord-like heaters fixed on the substrate by sewing and wired in a pattern of equal intervals.

特開2019-129112号公報JP 2019-129112 A

特許文献1記載のヒータユニットでは、ステアリングホイールへヒータユニットを捲回する際、ステアリングホイールの内周と外周との周長差によって、基材に皺が寄らないようにするために、ステアリングホイールの外周に配置される基材の部分を引き伸ばす。この際、ステアリングホイールの内周側に配置される基材の部分と、ステアリングホイールの外周側に配置される基材の部分とで基材の伸び量が異なるため、コード状ヒータが等間隔で基材に固定されている場合、内周側と外周側とでコード状ヒータにおけるパターンのピッチ幅に差が生じてしまう。このため、ステアリングホイールに配置されたコード状ヒータのパターンにおいて、内周側と外周側とで温度差が生じ、ステアリングホイールを均一に昇温することができなくなる可能性があるという課題がある。 In the heater unit described in Patent Document 1, when the heater unit is wound around the steering wheel, the base material is not wrinkled due to the difference in circumference between the inner circumference and the outer circumference of the steering wheel. Stretching the portion of the substrate located on the perimeter. At this time, since the amount of elongation of the base material differs between the part of the base material arranged on the inner peripheral side of the steering wheel and the part of the base material arranged on the outer peripheral side of the steering wheel, the cord-shaped heaters are arranged at equal intervals. When fixed to the base material, the pitch width of the pattern in the cord-shaped heater will be different between the inner peripheral side and the outer peripheral side. Therefore, in the pattern of the cord-shaped heater arranged on the steering wheel, a temperature difference occurs between the inner circumference side and the outer circumference side, and there is a possibility that the temperature of the steering wheel cannot be raised uniformly.

そこで、本開示は、ステアリングホイールを均一に昇温することができるステアリングヒータを提供することを目的とする。 Accordingly, an object of the present disclosure is to provide a steering heater that can uniformly heat the steering wheel.

本開示の一態様に係るステアリングヒータは、ステアリングホイールに捲回される基材と、前記基材の表面に、前記ステアリングホイールへの捲回方向と直交する方向に沿ってつづら折れの状態で固定された第1ヒータ線群及び第2ヒータ線群とを備え、前記第1ヒータ線群及び前記第2ヒータ線群は、前記基材が前記ステアリングホイールに捲回されたときに前記ステアリングホイールの外周側に配置される前記基材の第1部分から、前記基材が前記ステアリングホイールに捲回されたときに前記ステアリングホイールの内周側に配置される前記基材の第2部分に渡って固定され、前記基材が前記ステアリングホイールに捲回される前における、前記第1部分に固定された前記第1ヒータ線群と前記第2ヒータ線群との第1ピッチ幅は、前記第2部分に固定された前記第1ヒータ線群と前記第2ヒータ線群との第2ピッチ幅よりも小さい。 A steering heater according to an aspect of the present disclosure includes a base material wound around a steering wheel, and fixed to the surface of the base material in a zigzag state along a direction orthogonal to the winding direction around the steering wheel. and a first heater wire group and a second heater wire group, and the first heater wire group and the second heater wire group are formed on the steering wheel when the base material is wound around the steering wheel. From the first portion of the base material arranged on the outer peripheral side to the second portion of the base material arranged on the inner peripheral side of the steering wheel when the base material is wound around the steering wheel. The first pitch width between the first heater wire group and the second heater wire group fixed to the first portion before the base material is wound around the steering wheel is equal to the second heater wire group. It is smaller than the second pitch width between the first heater wire group and the second heater wire group fixed to the portion.

なお、この包括的又は具体的な態様は、システム、方法又は集積回路等の任意な組み合わせで実現されてもよい。 It should be noted that this generic or specific aspect may be implemented by any combination of systems, methods, integrated circuits, and the like.

本開示のステアリングヒータは、ステアリングホイールを均一に昇温することができる。 The steering heater of the present disclosure can uniformly heat the steering wheel.

図1は、実施の形態におけるステアリングヒータが配置された車両の車室の一例を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an example of a cabin of a vehicle in which a steering heater is arranged according to an embodiment. 図2は、図1のII-II線におけるステアリングヒータが捲回されたリム及びステアリングヒータの一例を示す断面図、及び、リム及びステアリングヒータの一例を示す部分拡大断面図である。FIG. 2 is a cross-sectional view showing an example of a rim around which a steering heater is wound and a steering heater taken along line II-II in FIG. 1, and a partially enlarged cross-sectional view showing an example of the rim and steering heater. 図3は、実施の形態におけるステアリングヒータのリムへの捲回方法の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of a method of winding the steering heater around the rim in the embodiment. 図4は、実施の形態におけるステアリングヒータを示す平面図である。FIG. 4 is a plan view showing the steering heater in the embodiment. 図5は、実施の形態におけるステアリングヒータを示す部分拡大平面図である。FIG. 5 is a partially enlarged plan view showing the steering heater in the embodiment.

本開示の一態様に係るステアリングヒータは、ステアリングホイールに捲回される基材と、前記基材の表面に、前記ステアリングホイールへの捲回方向と直交する方向に沿ってつづら折れの状態で固定された第1ヒータ線群及び第2ヒータ線群とを備え、前記第1ヒータ線群及び前記第2ヒータ線群は、前記基材が前記ステアリングホイールに捲回されたときに前記ステアリングホイールの外周側に配置される前記基材の第1部分から、前記基材が前記ステアリングホイールに捲回されたときに前記ステアリングホイールの内周側に配置される前記基材の第2部分に渡って固定され、前記基材が前記ステアリングホイールに捲回される前における、前記第1部分に固定された前記第1ヒータ線群と前記第2ヒータ線群との第1ピッチ幅は、前記第2部分に固定された前記第1ヒータ線群と前記第2ヒータ線群との第2ピッチ幅よりも小さい。 A steering heater according to an aspect of the present disclosure includes a base material wound around a steering wheel, and fixed to the surface of the base material in a zigzag state along a direction orthogonal to the winding direction around the steering wheel. and a first heater wire group and a second heater wire group, and the first heater wire group and the second heater wire group are formed on the steering wheel when the base material is wound around the steering wheel. From the first portion of the base material arranged on the outer peripheral side to the second portion of the base material arranged on the inner peripheral side of the steering wheel when the base material is wound around the steering wheel. The first pitch width between the first heater wire group and the second heater wire group fixed to the first portion before the base material is wound around the steering wheel is equal to the second heater wire group. It is smaller than the second pitch width between the first heater wire group and the second heater wire group fixed to the portion.

これによれば、ステアリングホイールにステアリングヒータを捲回する前の状態(つまり、基材を引き伸ばす前の状態)では第1部分の第1ピッチ幅が第2部分の第2ピッチ幅よりも小さいため、捲回時に第1部分が引き伸ばされると、第1ピッチ幅が第2ピッチ幅と同等の幅にすることができる。このため、ステアリングホイールにステアリングヒータを捲回しても、ステアリングホイールの外周側に配置される第1ヒータ線群及び第2ヒータ線群の第1ピッチ幅が、ステアリングホイールの内周側に配置される第1ヒータ線群及び第2ヒータ線群の第2ピッチ幅と同等にすることができる。つまり、ステアリングホイールの内周側に配置される第1ヒータ線群及び第2ヒータ線群と、ステアリングホイールの外周側に配置される第1ヒータ線群及び第2ヒータ線群における配線パターンの密度を均一にすることができる。 According to this, the first pitch width of the first portion is smaller than the second pitch width of the second portion before the steering heater is wound around the steering wheel (that is, before the base material is stretched). When the first portion is stretched during winding, the first pitch width can be made equal to the second pitch width. Therefore, even if the steering heater is wound around the steering wheel, the first pitch width of the first heater wire group and the second heater wire group arranged on the outer peripheral side of the steering wheel is arranged on the inner peripheral side of the steering wheel. can be made equal to the second pitch width of the first heater wire group and the second heater wire group. That is, the density of the wiring patterns in the first heater wire group and the second heater wire group arranged on the inner peripheral side of the steering wheel and the first heater wire group and the second heater wire group arranged on the outer peripheral side of the steering wheel can be made uniform.

したがって、このステアリングヒータは、ステアリングホイールを均一に昇温することができる。その結果、このステアリングヒータでは、ステアリングホイールをムラなく温めることができるため、人は、違和感を覚え難く、人の手を均等に温めることができる。 Therefore, this steering heater can uniformly heat the steering wheel. As a result, this steering heater can heat the steering wheel evenly, so that people can evenly warm their hands without feeling uncomfortable.

本開示の一態様に係るステアリングヒータにおいて、前記第1ヒータ線群及び前記第2ヒータ線群では、前記第1部分から前記第2部分に向かうにしたがって、前記第1ピッチ幅から前記第2ピッチ幅まで徐々に大きくなる。 In the steering heater according to an aspect of the present disclosure, in the first heater wire group and the second heater wire group, from the first pitch width to the second pitch from the first portion toward the second portion width gradually increases.

これによれば、ステアリングホイールにステアリングヒータを捲回する際に、第1部分を引き伸ばした場合、第1部分から第2部分に向かうにつれて、基材の伸び量が小さくなる。このため、第1部分から第2部分に向かうにしたがって、第1ピッチ幅から第2ピッチ幅まで徐々に大きくなるように、第1ヒータ線群及び第2ヒータ線群を基材に配置すれば、ステアリングホイールにステアリングヒータを捲回する際に、ステアリングホイールに配置される第1ヒータ線群及び第2ヒータ線群の配線パターンの密度をより均一にすることができる。このため、このステアリングヒータは、ステアリングホイールを均一に昇温することができる。 According to this, when the first portion is stretched when the steering heater is wound around the steering wheel, the stretching amount of the base material becomes smaller from the first portion toward the second portion. Therefore, if the first heater wire group and the second heater wire group are arranged on the substrate so that the pitch width gradually increases from the first pitch width to the second pitch width from the first portion toward the second portion, When the steering heater is wound around the steering wheel, the density of the wiring patterns of the first heater wire group and the second heater wire group arranged on the steering wheel can be made more uniform. Therefore, this steering heater can uniformly heat the steering wheel.

本開示の一態様に係るステアリングヒータにおいて、前記第1ヒータ線群及び前記第2ヒータ線群は、前記捲回方向と直交する方向に沿ってつづら折れの状態で前記基材に固定され、前記第2ヒータ線群は、前記第1ピッチ幅及び前記第2ピッチ幅を空けて、前記第1ヒータ線群と隣り合うように配置され、前記第1ヒータ線群と前記第2ヒータ線群とは、前記第2部分に配置された第1接続線によって互いに電気的に接続されている。 In the steering heater according to an aspect of the present disclosure, the first heater wire group and the second heater wire group are fixed to the base material in a zigzag state along a direction perpendicular to the winding direction, and the The second heater wire group is arranged adjacent to the first heater wire group with the first pitch width and the second pitch width therebetween, and the first heater wire group and the second heater wire group are arranged to be adjacent to each other. are electrically connected to each other by a first connection line arranged in the second portion.

例えば、第1接続線は、第1ヒータ線群と第2ヒータ線群とを接続するため、捲回方向において第1ヒータ線群の幅及び第2ヒータ線群の幅よりも長尺になってしまうことがある。このため、第1接続線を第1部分に配置した場合、基材を伸ばす際に第1接続線に負荷が加わることがある。また、第1接続線は、熱膨張を繰り返すため、劣化が促進されてしまう恐れがある。 For example, in order to connect the first heater wire group and the second heater wire group, the first connection wire is longer than the width of the first heater wire group and the width of the second heater wire group in the winding direction. Sometimes I end up Therefore, when the first connection line is arranged in the first portion, a load may be applied to the first connection line when the base material is stretched. Moreover, since the first connection line undergoes repeated thermal expansion, deterioration may be accelerated.

しかしながら、本開示では、第1接続線は、基材を伸ばさない、又は、基材の伸び量が小さい第2部分に配置されている。このため、ステアリングホイールにステアリングヒータを捲回する際に、第1接続線には、負荷が加わり難くなる。このため、適切な状態でステアリングヒータをステアリングホイールに捲回することができる。 However, in the present disclosure, the first connection line is arranged in the second portion where the base material is not stretched or the base material is stretched by a small amount. Therefore, when winding the steering heater around the steering wheel, it is difficult to apply a load to the first connection line. Therefore, the steering heater can be wound around the steering wheel in an appropriate state.

また、長尺な第1接続線を第1部分に配置した場合、ヒータ線は伸びにくいため、ステアリングヒータをステアリングホイールに捲回する際に第1部分を十分に引き延ばすことができず、ステアリングヒータをステアリングホイールに捲回し難くなることがある。しかしながら、本開示では、第1接続線を第2部分に配置することで、基材の第1部分を引き伸ばすことができる。このため、このステアリングヒータではステアリングホイールに捲回し易くなる。 Further, when the long first connection wire is arranged in the first portion, the heater wire is difficult to stretch, so that the first portion cannot be sufficiently stretched when the steering heater is wound around the steering wheel. may be difficult to wind around the steering wheel. However, in the present disclosure, placing the first connecting line on the second portion allows the first portion of the substrate to be stretched. Therefore, this steering heater can be easily wound around the steering wheel.

本開示の一態様に係るステアリングヒータにおいて、前記第1ヒータ線群は、前記第1部分及び前記第2部分に配置される山部及び谷部を有し、前記第2ヒータ線群は、前記第1部分及び前記第2部分に配置される山部及び谷部を有し、前記第1ヒータ線群及び前記第2ヒータ線群における、つづら折れの状態で連続する前記山部及び前記谷部は、前記捲回方向と直交する方向に沿って配置されている。 In the steering heater according to an aspect of the present disclosure, the first heater wire group has peaks and valleys arranged in the first portion and the second portion, and the second heater wire group includes the The first heater wire group and the second heater wire group have peaks and valleys arranged in the first portion and the second portion, and the peaks and the valleys are continuous in a serpentine state in the first heater wire group and the second heater wire group. are arranged along a direction perpendicular to the winding direction.

これによれば、第1ヒータ線群及び第2ヒータ線群の長さ方向を、基材を伸ばす方向と直交する方向に沿って配置することができる。このため、基材を伸ばしても、第1ヒータ線群及び第2ヒータ線群の形状に与えられる影響を小さくすることができるため、第1部分に配置されている第1ヒータ線群及び第2ヒータ線群の山部及び谷部の形状がさほど変化しないようにすることができる。このため、ステアリングホイールの周囲に配置される第1ヒータ線群及び第2ヒータ線群の配線パターンの密度をより均一にすることができる。 According to this, the length direction of the first heater wire group and the second heater wire group can be arranged along the direction orthogonal to the direction in which the substrate is stretched. Therefore, even if the base material is stretched, the influence on the shape of the first heater wire group and the second heater wire group can be reduced. It is possible to prevent the shapes of the peaks and valleys of the two heater wire groups from changing so much. Therefore, the density of the wiring patterns of the first heater wire group and the second heater wire group arranged around the steering wheel can be made more uniform.

本開示の一態様に係るステアリングヒータにおいて、前記第1ピッチ幅は、前記第1部分における、前記第1ヒータ線群の前記山部と前記第2ヒータ線群の前記山部との距離であり、前記第2ピッチ幅は、前記第2部分における、前記第1ヒータ線群の前記山部と前記第2ヒータ線群の前記山部との距離である。 In the steering heater according to an aspect of the present disclosure, the first pitch width is the distance between the peaks of the first heater wire group and the peaks of the second heater wire group in the first portion. , the second pitch width is the distance between the peaks of the first heater wire group and the peaks of the second heater wire group in the second portion.

これによれば、第1部分における対向する山部での第1ピッチ幅と、第2部分における対向する山部での第2ピッチ幅とを設定することで、基材を伸ばした際に、第1ヒータ線群及び第2ヒータ線群の配線パターンの密度をより均一にすることができる。 According to this, by setting the first pitch width at the facing mountain portions in the first portion and the second pitch width at the facing mountain portions in the second portion, when the base material is stretched, The density of the wiring patterns of the first heater wire group and the second heater wire group can be made more uniform.

本開示の一態様に係るステアリングヒータにおいて、前記基材の表面に、前記捲回方向と直交する方向に沿ってつづら折れの状態で固定された、前記第1ヒータ線群及び前記第2ヒータ線群と配置が異なる第3ヒータ線群を備え、前記第1ヒータ線群は、前記第2ヒータ線群よりも離れた位置に配置された前記第3ヒータ線群と、前記第2部分に配置された前記第1接続線と別個の第2接続線によって互いに電気的に接続され、前記第2接続線は、前記捲回方向に沿って平行な前記基材の中心線に対し、前記第1接続線よりも遠い位置に配置されている。 In the steering heater according to one aspect of the present disclosure, the first heater wire group and the second heater wire are fixed to the surface of the base material in a zigzag state along a direction perpendicular to the winding direction. A third heater wire group different in arrangement from the group is provided, and the first heater wire group is arranged in the second portion and the third heater wire group arranged in a position distant from the second heater wire group. The first connection line and the separate second connection line are electrically connected to each other, and the second connection line extends parallel to the center line of the base material along the winding direction. It is placed farther than the connection line.

これによれば、第2接続線は、第1ヒータ線群と第3ヒータ線群とを接続するため、捲回方向において、第1ヒータ線群及び第3ヒータ線群よりも長尺になりかつ第1接続線よりも長尺になってしまう。しかしながら、中心線に対して第1接続線よりも遠い位置に第2接続線を配置することができるため、基材を伸ばした際に、第1接続線に加わる負荷よりも第2接続線に加わる負荷を小さくすることができる。このため、より適切な状態でステアリングヒータをステアリングホイールに捲回することができる。 According to this, since the second connection wire connects the first heater wire group and the third heater wire group, it is longer than the first heater wire group and the third heater wire group in the winding direction. Moreover, it becomes longer than the first connection line. However, since the second connection line can be arranged at a position farther from the center line than the first connection line, when the base material is stretched, the load applied to the second connection line is greater than the load applied to the first connection line. The applied load can be reduced. Therefore, the steering heater can be wound around the steering wheel in a more appropriate state.

また、長尺な第2接続線を第1部分に配置した場合、ヒータ線は伸びにくいため、ステアリングヒータをステアリングホイールに捲回する際に第1部分を十分に引き延ばすことができず、ステアリングヒータをステアリングホイールに捲回し難くなることがある。しかしながら、本開示では、第2接続線を中心線に対して第1接続線よりも遠い位置に配置することで、基材の第1部分を引き伸ばすことができる。このため、このステアリングヒータではステアリングホイールにより捲回し易くなる。 Further, when the long second connecting wire is arranged in the first portion, the heater wire is difficult to stretch, so that the first portion cannot be sufficiently stretched when the steering heater is wound around the steering wheel. may be difficult to wind around the steering wheel. However, in the present disclosure, the first portion of the substrate can be stretched by arranging the second connecting line farther from the centerline than the first connecting line. Therefore, the steering heater can be easily wound around the steering wheel.

本開示の一態様に係るステアリングヒータにおいて、前記第2接続線は、前記第1接続線よりも前記ステアリングホイールの内周側に配置されている。 In the steering heater according to one aspect of the present disclosure, the second connection line is arranged closer to the inner periphery of the steering wheel than the first connection line.

これによれば、第2接続線を第1接続線よりもステアリングホイールの内周側に配置することができるため、ステアリングホイールにステアリングヒータを捲回する際に、第2接続線に対して確実に負荷が加わり難くすることができる。このため、より適切な状態でステアリングヒータをステアリングホイールに捲回することができる。 According to this, since the second connection line can be arranged closer to the inner peripheral side of the steering wheel than the first connection line, when the steering heater is wound around the steering wheel, the second connection line can be reliably wound. can be made difficult to load. Therefore, the steering heater can be wound around the steering wheel in a more appropriate state.

本開示の一態様に係るステアリングヒータにおいて、最も小さい前記第1ピッチ幅は、前記ステアリングホイールの最外周部分に設けられる。 In the steering heater according to one aspect of the present disclosure, the smallest first pitch width is provided at the outermost peripheral portion of the steering wheel.

これによれば、ステアリングヒータをステアリングホイールに捲回した際に、ステアリングホイールの最外周部分が最も基材が伸びるため、ステアリングホイールの周囲に配置される第1ヒータ線群及び第2ヒータ線群の配線パターンの密度をより均一にすることができる。 According to this, when the steering heater is wound around the steering wheel, the base material stretches the most at the outermost peripheral portion of the steering wheel, so the first heater wire group and the second heater wire group arranged around the steering wheel. , the density of the wiring pattern can be made more uniform.

以下、実施の形態について、図面を参照しながら具体的に説明する。 Hereinafter, embodiments will be specifically described with reference to the drawings.

なお、以下で説明する実施の形態は、いずれも包括的又は具体的な例を示すものである。以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置位置及び接続形態、ステップ、ステップの順序等は、一例であり、本開示を限定する主旨ではない。また、以下の実施の形態における構成要素のうち、独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。 It should be noted that the embodiments described below are all comprehensive or specific examples. Numerical values, shapes, materials, components, arrangement positions and connection forms of components, steps, order of steps, and the like shown in the following embodiments are examples, and are not intended to limit the present disclosure. Further, among the constituent elements in the following embodiments, constituent elements not described in independent claims will be described as optional constituent elements.

また、各図は、模式図であり、必ずしも厳密に図示されたものではない。また、各図において、同じ構成部材については同じ符号を付している。また、以下の実施の形態において、略T字等の表現を用いている。例えば、略T字状は、完全にT字状であることを意味するだけでなく、実質的にT字状である、すなわち、例えば数%程度の誤差を含むことも意味する。また、略T字状は、本開示による効果を奏し得る範囲においてT字状という意味である。他の「略」を用いた表現についても同様である。 Each figure is a schematic diagram and is not necessarily strictly illustrated. Moreover, in each figure, the same code|symbol is attached|subjected about the same component. Further, in the following embodiments, expressions such as a substantially T-letter are used. For example, "substantially T-shaped" means not only a complete T-shape, but also a substantially T-shaped shape, that is, including an error of, for example, several percent. Also, the substantially T-shaped means a T-shaped within the range where the effects of the present disclosure can be achieved. The same applies to expressions using other "abbreviations".

(実施の形態)
<構成>
図1は、実施の形態におけるステアリングヒータ110が配置された車両1の車室の一例を示す図である。図2は、図1のII-II線におけるステアリングヒータ110が捲回されたリム31及びステアリングヒータ110の一例を示す断面図、及び、リム31及びステアリングヒータ110の一例を示す部分拡大断面図である。
(Embodiment)
<Configuration>
FIG. 1 is a diagram showing an example of a cabin of a vehicle 1 in which a steering heater 110 is arranged according to the embodiment. FIG. 2 is a sectional view showing an example of the rim 31 around which the steering heater 110 is wound and the steering heater 110 taken along line II-II in FIG. 1, and a partially enlarged sectional view showing an example of the rim 31 and the steering heater 110. be.

図1及び図2に示すように、車両1は、ステアリングホイール3、ステアリングヒータ110、スピーカ、及び、液晶ディスプレイ等の表示装置を備えている。スピーカ及び表示装置は、例えば注意喚起装置として構成されている。 As shown in FIGS. 1 and 2, the vehicle 1 includes a steering wheel 3, a steering heater 110, a speaker, and a display device such as a liquid crystal display. The speaker and display device are configured, for example, as an alerting device.

ステアリングホイール3は、車両1の操舵輪に対して操舵角を与える。ステアリングホイール3は、リム31と、リム31の内周面に一体的に形成された略T字状のスポーク32と、スポーク32の中央部分に配置されたホーンスイッチ(図示せず)を覆うホーンスイッチカバー(図示せず)とを有している。 The steering wheel 3 gives a steering angle to the steered wheels of the vehicle 1 . The steering wheel 3 includes a rim 31 , substantially T-shaped spokes 32 integrally formed on the inner peripheral surface of the rim 31 , and a horn switch (not shown) arranged in the central portion of the spokes 32 . and a switch cover (not shown).

リム31は、運転者の手で握るためのグリップ部分であり、リング形状をなしている。リム31は、金属製の円環状の芯である芯金31aと、その芯金31aを覆う樹脂層31bとを有している。リム31には、ステアリングヒータ110が捲回されている。また、リム31に捲回されたステアリングヒータ110の外周は、革、木材、又は樹脂等からなるステアリングカバー103によって覆われている。ステアリングカバー103は、接着剤、両面テープ等によって、ステアリングヒータ110の外周面に接着されて固定されている。 The rim 31 is a grip portion to be gripped by the driver's hand and has a ring shape. The rim 31 has a metal core 31a, which is an annular core made of metal, and a resin layer 31b covering the metal core 31a. A steering heater 110 is wound around the rim 31 . The outer periphery of the steering heater 110 wound around the rim 31 is covered with a steering cover 103 made of leather, wood, resin, or the like. The steering cover 103 is adhered and fixed to the outer peripheral surface of the steering heater 110 with an adhesive, double-sided tape, or the like.

例えば、図3に示すように、ステアリングヒータ110をステアリングホイール3のリム31に捲回する。図3は、実施の形態におけるステアリングヒータ110のリム31への捲回方法の一例を示す図である。 For example, the steering heater 110 is wound around the rim 31 of the steering wheel 3, as shown in FIG. FIG. 3 is a diagram showing an example of a method of winding steering heater 110 around rim 31 in the embodiment.

長尺なステアリングヒータ110の両端部の中央部分を長手方向に沿って両側に引っ張ることで、ステアリングヒータ110を引き伸ばす。ステアリングヒータ110を引き伸ばした状態で、ステアリングヒータ110をステアリングホイール3のリム31に捲回し、捲回方向と直交する方向にも捲回することで、リム31全体を覆うことができる。捲回方向は、ステアリングホイール3のリム31の周方向である。 The steering heater 110 is stretched by pulling the central portions of both ends of the elongated steering heater 110 to both sides along the longitudinal direction. The rim 31 can be entirely covered by winding the steering heater 110 around the rim 31 of the steering wheel 3 while the steering heater 110 is stretched, and by winding the steering heater 110 in a direction orthogonal to the winding direction. The winding direction is the circumferential direction of the rim 31 of the steering wheel 3 .

なお、ステアリングヒータ110は、図3に示すように、ステアリングヒータ110への電流を制御する制御回路120が電気的に接続される。 The steering heater 110 is electrically connected to a control circuit 120 for controlling the electric current to the steering heater 110, as shown in FIG.

ステアリングヒータ110の具体的な構成について、図2の他に図4及び図5を用いて説明する。図4は、実施の形態におけるステアリングヒータ110を示す平面図である。図5は、実施の形態におけるステアリングヒータ110を示す部分拡大平面図である。 A specific configuration of steering heater 110 will be described with reference to FIGS. 4 and 5 in addition to FIG. FIG. 4 is a plan view showing steering heater 110 in the embodiment. FIG. 5 is a partially enlarged plan view showing steering heater 110 in the embodiment.

ステアリングヒータ110は、基材111と、ヒータ線112と、縫製糸113とを備えている。 The steering heater 110 includes a base material 111 , heater wires 112 and sewing thread 113 .

基材111は、弾性、柔軟性及び延性を有する材質によって長尺のシート状に形成された不織布である。例えば、基材111は、ポリエチレン(PE)、ポリエチレンテレフタレート(PET)等の合成樹脂によって構成されている。 The base material 111 is a long sheet-shaped nonwoven fabric made of a material having elasticity, flexibility and ductility. For example, the base material 111 is made of synthetic resin such as polyethylene (PE) or polyethylene terephthalate (PET).

また、基材111は、表面にヒータ線112を保持している。ここで、表面は、ヒータ線112が保持されている側の面であり、リム31側の面である。 Also, the base material 111 holds the heater wire 112 on its surface. Here, the surface is the surface on the side where the heater wire 112 is held and the surface on the rim 31 side.

また、基材111は、ステアリングホイール3のリム31に捲回される。つまり、基材111は、リム31に取り付けられている。また、基材111は、ステアリングヒータ110をステアリングホイール3のリム31に捲回する際に、リム31への捲回方向に沿って捲回され、さらに、捲回方向と直交する方向にも捲回されることで、リム31全体を覆うことができるように長尺(帯状)である。つまり、基材111は、リム31の形状、及び、大きさに応じて形成されている。また、基材111は、ステアリングホイール3のリム31に捲回された場合、リム31とでヒータ線112を挟んでいる。 Also, the base material 111 is wound around the rim 31 of the steering wheel 3 . That is, the base material 111 is attached to the rim 31 . When the steering heater 110 is wound around the rim 31 of the steering wheel 3, the base material 111 is wound along the winding direction around the rim 31, and is also wound in a direction orthogonal to the winding direction. It is long (belt-shaped) so that it can cover the entire rim 31 by being turned. That is, the base material 111 is formed according to the shape and size of the rim 31 . Moreover, when the base material 111 is wound around the rim 31 of the steering wheel 3 , the base material 111 sandwiches the heater wire 112 with the rim 31 .

基材111は、ステアリングホイール3のリム31に捲回する際に引き伸ばされる部分である第1部分114aと、実質的に引き伸ばされない部分である第2部分114bとを有する。 The base material 111 has a first portion 114a that is stretched when wound around the rim 31 of the steering wheel 3, and a second portion 114b that is substantially not stretched.

第1部分114aは、ステアリングヒータ110をステアリングホイール3のリム31に捲回する際に、リム31の内周側に位置する基材111に皺が寄らないように、基材111の長手方向に沿って引き伸ばされる。第1部分114aは、ステアリングヒータ110をリム31に捲回する前においては、基材111の幅方向(短手方向)における中間部分であり、ステアリングヒータ110をリム31に捲回した後においては、リム31の外周側の面に沿って配置される部分である。 The first portion 114a extends in the longitudinal direction of the base material 111 so that the base material 111 located on the inner peripheral side of the rim 31 is not wrinkled when the steering heater 110 is wound around the rim 31 of the steering wheel 3. stretched along. The first portion 114 a is an intermediate portion in the width direction (transverse direction) of the base material 111 before the steering heater 110 is wound around the rim 31 , and after the steering heater 110 is wound around the rim 31 . , which are arranged along the surface of the rim 31 on the outer peripheral side.

第2部分114bは、捲回方向(基材111の長手方向)と直交する方向(基材111の短手方向)から第1部分114aを挟むように、第1部分114aの両側にそれぞれ配置されている。第2部分114bは、ステアリングヒータ110をリム31に捲回する前においては、基材111の第1部分114aに対して両サイドに配置された長尺なサイド部分であり、ステアリングヒータ110をリム31に捲回した後においては、リム31の内周側の面に沿って配置される部分である。 The second portions 114b are arranged on both sides of the first portion 114a so as to sandwich the first portion 114a from a direction (lateral direction of the substrate 111) orthogonal to the winding direction (longitudinal direction of the substrate 111). ing. Before the steering heater 110 is wound around the rim 31, the second portion 114b is a long side portion arranged on both sides of the first portion 114a of the substrate 111, and the steering heater 110 is attached to the rim 31. After being wound around the rim 31 , it is a portion arranged along the inner peripheral surface of the rim 31 .

ヒータ線112は、導電線からなり、ヒータ線112の一端と他端とは、制御回路120に接続されている。ここで、ヒータ線112は、基材111の表面につづら折れの状態(ジグザグ状)に配置されている。具体的には、ヒータ線112は、例えば銅線等の金属線であって、つづら折れの状態のパターンが形成されるように、縫製糸113により基材111の表面に縫製されている。ここで、ヒータ線112が縫製糸113により基材111の表面に縫製されているとは、基材111に縫い付けられた縫製糸113によりヒータ線112が基材111に固定されている状態である。 The heater wire 112 is made of a conductive wire, and one end and the other end of the heater wire 112 are connected to the control circuit 120 . Here, the heater wire 112 is arranged in a zigzag state on the surface of the base material 111 . Specifically, the heater wire 112 is, for example, a metal wire such as a copper wire, and is sewn onto the surface of the base material 111 with a sewing thread 113 so as to form a zigzag pattern. Here, the heater wire 112 is sewn on the surface of the base material 111 by the sewing thread 113, which means that the heater wire 112 is fixed to the base material 111 by the sewing thread 113 sewn on the base material 111. be.

なお、本実施の形態におけるヒータ線112は、縫製糸113により基材111の表面に縫い付けられているが、熱圧着などによって基材111に固定されていてもよい。さらに、ヒータ線112は、導体又は抵抗体による面状の構造であってもよい。また、ヒータ線112は、導電線からなるが、導電性を有する部材であれば、どのような形態であってもよい。 Heater wire 112 in the present embodiment is sewn onto the surface of base material 111 with sewing thread 113, but may be fixed to base material 111 by thermocompression bonding or the like. Furthermore, the heater wire 112 may have a planar structure with a conductor or a resistor. Also, the heater wire 112 is made of a conductive wire, but may be of any form as long as it is a member having conductivity.

ヒータ線112は、複数のヒータ線群112aと、第1接続線131と、第2接続線132とを有している。複数のヒータ線群112aのそれぞれは、つづら折れの状態で基材111の表面に固定されている。複数のヒータ線群112aのそれぞれは、捲回方向と直交する方向に長尺である。複数のヒータ線群112aは、捲回方向に沿って並んでいる。 The heater wire 112 has a plurality of heater wire groups 112a, a first connection wire 131, and a second connection wire 132. As shown in FIG. Each of the plurality of heater wire groups 112a is fixed to the surface of the substrate 111 in a zigzag state. Each of the plurality of heater wire groups 112a is elongated in a direction orthogonal to the winding direction. The plurality of heater wire groups 112a are arranged along the winding direction.

複数のヒータ線群112aのそれぞれは、基材111の第1部分114aから基材111の第2部分114bに渡って配置されている。具体的には、第1ヒータ線群112a1及び第2ヒータ線群112a2は、基材111がステアリングホイール3に捲回されたときにステアリングホイール3の外周側に配置される基材111の第1部分114aから、基材111がステアリングホイール3に捲回されたときにステアリングホイール3の内周側に配置される基材111の第2部分114bに渡って固定される。本実施の形態では、複数のヒータ線群112aのそれぞれは、2つの第2部分114bのうちの一方の第2部分114bから第1部分114aを介して他方の第2部分114bに渡って配置されている。 Each of the plurality of heater wire groups 112 a is arranged from the first portion 114 a of the base material 111 to the second portion 114 b of the base material 111 . Specifically, the first heater wire group 112 a 1 and the second heater wire group 112 a 2 are the first heating wires of the base material 111 arranged on the outer peripheral side of the steering wheel 3 when the base material 111 is wound around the steering wheel 3 . A second portion 114b of the base member 111 that is arranged on the inner peripheral side of the steering wheel 3 when the base member 111 is wound around the steering wheel 3 is fixed from the portion 114a. In the present embodiment, each of the plurality of heater wire groups 112a is arranged from one second portion 114b of the two second portions 114b to the other second portion 114b via the first portion 114a. ing.

ここで、複数のヒータ線群112aのうちの第1ヒータ線群112a1、第2ヒータ線群112a2及び第3ヒータ線群112a3について説明する。 Here, the first heater wire group 112a1, the second heater wire group 112a2, and the third heater wire group 112a3 among the plurality of heater wire groups 112a will be described.

第1ヒータ線群112a1及び第2ヒータ線群112a2は、基材111の長手方向に沿って隣り合う2つのヒータ線群112aである。基材111をステアリングホイール3のリム31に捲回した場合、第1ヒータ線群112a1及び第2ヒータ線群112a2は、基材111の表面に、捲回方向と直交する方向に沿ってつづら折れの状態で固定され、捲回方向に沿って並んでいる。第1ヒータ線群112a1と第2ヒータ線群112a2とは、第2部分114bに配置された第1接続線131によって互いに電気的に接続されている。 The first heater wire group 112 a 1 and the second heater wire group 112 a 2 are two heater wire groups 112 a adjacent to each other along the longitudinal direction of the substrate 111 . When the base material 111 is wound around the rim 31 of the steering wheel 3, the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2 are zigzagged on the surface of the base material 111 along a direction perpendicular to the winding direction. , and arranged along the winding direction. The first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2 are electrically connected to each other by a first connection line 131 arranged in the second portion 114b.

第1ヒータ線群112a1は、基材111の第1部分114a及び第2部分114bに配置される山部112b1及び谷部112c1を有している。また、第2ヒータ線群112a2は、基材111の第1部分114a及び第2部分114bに配置される山部112b2及び谷部112c2を有している。第1ヒータ線群112a1及び第2ヒータ線群112a2における、つづら折れの状態で連続する山部112b1、112b2及び谷部112c1、112c2は、交互に並んだ状態で、捲回方向と直交する方向に沿って配置されている。つまり、第1ヒータ線群112a1では山部112b1及び谷部112c1が交互に並べられ、第2ヒータ線群112a2では山部112b2及び谷部112c2が交互に並べられ、捲回方向と直交する方向に長尺である。 The first heater wire group 112 a 1 has peaks 112 b 1 and valleys 112 c 1 arranged on the first portion 114 a and the second portion 114 b of the base material 111 . The second heater wire group 112 a 2 also has peaks 112 b 2 and valleys 112 c 2 arranged on the first portion 114 a and the second portion 114 b of the base material 111 . In the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2, the peaks 112b1 and 112b2 and the valleys 112c1 and 112c2 that are continuous in a zigzag state are arranged alternately in a direction orthogonal to the winding direction. are placed along. That is, in the first heater wire group 112a1, the peaks 112b1 and the valleys 112c1 are alternately arranged, and in the second heater wire group 112a2, the peaks 112b2 and the valleys 112c2 are alternately arranged in a direction perpendicular to the winding direction. It is long.

なお、第1ヒータ線群112a1の山部112b1及び谷部112c1の数(ターン数)、及び、第2ヒータ線群112a2の山部112b2及び谷部112c2の数(ターン数)は、例えば、リム31の径に応じて適宜変更することができてもよい。 The number of peaks 112b1 and valleys 112c1 (number of turns) of the first heater wire group 112a1 and the number of peaks 112b2 and valleys 112c2 of the second heater wire group 112a2 (number of turns) are, for example, rim It may be possible to change it as appropriate according to the diameter of 31 .

なお、本実施の形態の複数のヒータ線群112aにおけるパターンは、一例であり、本実施の形態に限定されない。第1ヒータ線群112a1及び第2ヒータ線群112a2と、第3ヒータ線群112a3との間には、別のヒータ線群112aが配置されていてもよい。このため、ヒータ線群112aにおける配置パターン及びパターン形状は、本実施の形態に限定されない。また、山部112b1、112b2及び谷部112c1、112c2の形状は、例えば三角波状、方形波状、正弦波状等であってもよい。また、山部112b1、112b2及び谷部112c1、112c2の大きさ(長手方向の長さ及び短手方向の長さ)についても、リム31の径の大きさに応じて設定できる。 In addition, the pattern in the plurality of heater wire groups 112a of the present embodiment is an example, and is not limited to the present embodiment. Another heater wire group 112a may be arranged between the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2 and the third heater wire group 112a3. Therefore, the arrangement pattern and pattern shape of the heater wire group 112a are not limited to those of this embodiment. Also, the peaks 112b1 and 112b2 and the valleys 112c1 and 112c2 may have, for example, a triangular wave shape, a square wave shape, a sine wave shape, or the like. In addition, the sizes of the peaks 112b1 and 112b2 and the valleys 112c1 and 112c2 (the length in the longitudinal direction and the length in the lateral direction) can also be set according to the diameter of the rim 31. FIG.

また、ステアリングヒータ110をリム31に捲回する前において、第1部分114aに固定された第1ヒータ線群112a1と第2ヒータ線群112a2との第1ピッチ幅は、第2部分114bに固定された第1ヒータ線群112a1と第2ヒータ線群112a2との第2ピッチ幅よりも小さい。 In addition, before the steering heater 110 is wound around the rim 31, the first pitch width between the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2 fixed to the first portion 114a is fixed to the second portion 114b. is smaller than the second pitch width between the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2.

第1ピッチ幅は、第1部分114aにおける、第1ヒータ線群112a1の山部112b1と第2ヒータ線群112a2の山部112b2との距離である。具体的には、第1ピッチ幅は、第1部分114aに配置された第1ヒータ線群112a1及び第2ヒータ線群112a2において、第1ヒータ線群112a1の山部112b1と当該山部112b1に対向する第2ヒータ線群112a2の山部112b2との距離である。 The first pitch width is the distance between the peaks 112b1 of the first heater wire group 112a1 and the peaks 112b2 of the second heater wire group 112a2 in the first portion 114a. Specifically, in the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2 arranged in the first portion 114a, the first pitch width is It is the distance between the peak portion 112b2 of the opposing second heater wire group 112a2.

また、第2ピッチ幅は、第2部分114bにおける、第1ヒータ線群112a1の山部112b1と第2ヒータ線群112a2の山部112b2との距離である。具体的には、第2ピッチ幅は、第2部分114bに配置された第1ヒータ線群112a1及び第2ヒータ線群112a2において、第1ヒータ線群112a1の山部112b1と当該山部112b1に対向する第2ヒータ線群112a2の山部112b2との距離である。 The second pitch width is the distance between the peaks 112b1 of the first heater wire group 112a1 and the peaks 112b2 of the second heater wire group 112a2 in the second portion 114b. Specifically, in the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2 arranged in the second portion 114b, the second pitch width is It is the distance between the peak portion 112b2 of the opposing second heater wire group 112a2.

本実施の形態では、第1ピッチ幅及び第2ピッチ幅は、それぞれの山部112b1、112b2間の距離を示しているものとして定義する。なお、第1ピッチ幅及び第2ピッチ幅は、それぞれの谷部112c1、112c2間の距離であると定義してもよいが、その場合、第1ピッチ幅は第2ピッチ幅より大きくなる。 In the present embodiment, the first pitch width and the second pitch width are defined as indicating the distances between the peak portions 112b1 and 112b2, respectively. Note that the first pitch width and the second pitch width may be defined as the distances between the valleys 112c1 and 112c2, respectively, but in that case the first pitch width is larger than the second pitch width.

第1ヒータ線群112a1及び第2ヒータ線群112a2では、ステアリングヒータ110をリム31に捲回する前においては、第1部分114aから第2部分114bに向かうにしたがって、第1ピッチ幅から第2ピッチ幅まで徐々に大きくなる。具体的には、最も小さい第1ピッチ幅は、ステアリングヒータ110をリム31に捲回した後においては、ステアリングホイール3のリム31の最外周部分に設けられている。 In the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2, before the steering heater 110 is wound around the rim 31, from the first pitch width to the second pitch width from the first portion 114a to the second portion 114b. It gradually increases up to the pitch width. Specifically, the smallest first pitch width is provided at the outermost peripheral portion of the rim 31 of the steering wheel 3 after the steering heater 110 is wound around the rim 31 .

また、第1部分114aにおける第1ピッチ幅は、それぞれ異なり、第2部分114bに近くなるほど、大きくなる。本実施の形態では、第1ヒータ線群112a1の山部112b1と当該山部112b1に対向する第2ヒータ線群112a2の山部112b2との第1ピッチ幅aは、最も小さい。第1ピッチ幅aを形成する第1ヒータ線群112a1の山部112b1及び第2ヒータ線群112a2の山部112b2は、基材111の幅方向の中心を含む中心線O上に配置されている。 Also, the first pitch widths in the first portions 114a are different, and the closer to the second portion 114b, the greater the first pitch width. In the present embodiment, the first pitch width a between the peak portion 112b1 of the first heater wire group 112a1 and the peak portion 112b2 of the second heater wire group 112a2 facing the peak portion 112b1 is the smallest. The ridges 112b1 of the first heater wire group 112a1 and the ridges 112b2 of the second heater wire group 112a2 that form the first pitch width a are arranged on the center line O including the center of the substrate 111 in the width direction. .

また、ステアリングヒータ110をリム31に捲回する前においては、第1ピッチ幅は、第1部分114aにおいて、第1ピッチ幅aから第1ピッチ幅bのように、第2部分114b側に近づくにつれて大きくなる。また、第2部分114bの第2ピッチ幅cは、第1ピッチ幅a、bよりもさらに大きくなる。また、基材111の幅方向の最端縁側に位置する山部112b1、112b2間の第2ピッチ幅は、最も大きくなる。最も大きい第2ピッチ幅は、ステアリングヒータ110をリム31に捲回した後においては、リム31の最内周部分に配置される。なお、最も大きい第2ピッチ幅に対する最も小さい第1ピッチ幅の比率は、リム31の径によって異なるが、基材111を引き伸ばす割合(第2部分114bに対する第1部分114aの伸び率)に準ずる。最も大きい第2ピッチ幅に対する最も小さい第1ピッチ幅の比率は、数%から約20%程度であり、本実施の形態では約10%である。 In addition, before the steering heater 110 is wound around the rim 31, the first pitch width approaches the second portion 114b in the first portion 114a from the first pitch width a to the first pitch width b. grows as it grows. Also, the second pitch width c of the second portion 114b is larger than the first pitch widths a and b. In addition, the second pitch width between peaks 112b1 and 112b2 located on the extreme edge side in the width direction of base material 111 is the largest. The largest second pitch width is located at the innermost peripheral portion of rim 31 after steering heater 110 is wound around rim 31 . The ratio of the smallest first pitch width to the largest second pitch width varies depending on the diameter of the rim 31, but conforms to the ratio of stretching the base material 111 (the ratio of stretching of the first portion 114a to the second portion 114b). The ratio of the smallest first pitch width to the largest second pitch width is several percent to approximately 20%, and is approximately 10% in this embodiment.

このように、第2ヒータ線群112a2は、第1ピッチ幅及び第2ピッチ幅を空けて、第1ヒータ線群112a1と隣り合うように配置されている。 Thus, the second heater wire group 112a2 is arranged adjacent to the first heater wire group 112a1 with the first pitch width and the second pitch width therebetween.

第1接続線131は、隣り合う2つの第1ヒータ線群112a1と第2ヒータ線群112a2とを接続するヒータ線112の一部であり、基材111の長手方向に沿って第2部分114bに固定されている。また、第1接続線131は、ステアリングヒータ110をリム31に捲回した後においては、リム31の内周側で捲回方向に沿って配置されている。 The first connection line 131 is a part of the heater wire 112 that connects the two adjacent first heater wire groups 112a1 and the second heater wire group 112a2, and extends along the longitudinal direction of the base material 111 to the second portion 114b. is fixed to After the steering heater 110 is wound around the rim 31 , the first connection line 131 is arranged along the winding direction on the inner peripheral side of the rim 31 .

また、第1ヒータ線群112a1は、第2ヒータ線群112a2よりも離れた位置に配置された第3ヒータ線群112a3と、第2部分114bに配置された第1接続線131と別個の第2接続線132によって互いに電気的に接続されている。 In addition, the first heater wire group 112a1 includes a third heater wire group 112a3 arranged at a position farther than the second heater wire group 112a2, and a first heater wire group 112a3 separate from the first connection wire 131 arranged in the second portion 114b. 2 are electrically connected to each other by a connecting line 132 .

第3ヒータ線群112a3は、基材111の一方の表面に、捲回方向と直交する方向に沿ってつづら折れの状態で固定されている。第3ヒータ線群112a3は、第1ヒータ線群112a1及び第2ヒータ線群112a2と配置が異なるヒータ線群であるが、第1ヒータ線群112a1及び第2ヒータ線群112a2と同様の構成である。このため、第3ヒータ線群112a3の構成については、適宜省略する。 The third heater wire group 112a3 is fixed to one surface of the substrate 111 in a serpentine state along a direction perpendicular to the winding direction. The third heater wire group 112a3 is a heater wire group different in arrangement from the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2, but has the same configuration as the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2. be. Therefore, the configuration of the third heater wire group 112a3 will be omitted as appropriate.

第3ヒータ線群112a3は、第2部分114bに配置された第2接続線132によって他のヒータ線群と第1ヒータ線群112a1と互いに電気的に接続されている。 The third heater wire group 112a3 is electrically connected to the other heater wire groups and the first heater wire group 112a1 by a second connection line 132 arranged in the second portion 114b.

第2接続線132は、2つの第1ヒータ線群112a1と第3ヒータ線群112a3とを電気的に接続するヒータ線112の一部であり、捲回方向に沿って配置されている。第2接続線132は、ステアリングヒータ110をリム31に捲回する前においては、捲回方向に沿って平行な基材111の中心線Oに対し、第1接続線131よりも遠い位置に配置されている。また、第2接続線132は、第2部分114bに固定され、ステアリングヒータ110をリム31に捲回した後においては、第1接続線131よりもステアリングホイール3のリム31の内周側に配置されている。 The second connection wire 132 is a part of the heater wire 112 that electrically connects the two first heater wire groups 112a1 and the third heater wire group 112a3, and is arranged along the winding direction. Before the steering heater 110 is wound around the rim 31, the second connection line 132 is arranged farther than the first connection line 131 with respect to the center line O of the base material 111 parallel to the winding direction. It is Further, the second connection line 132 is fixed to the second portion 114b, and after the steering heater 110 is wound around the rim 31, the second connection line 132 is arranged on the inner peripheral side of the rim 31 of the steering wheel 3 relative to the first connection line 131. It is

図1及び図3に示すように、制御回路120は、例えばスポーク32に埋設されている。制御回路120には電源回路が備えられる。電源回路は、ヒータ線112の他端に電気的に接続されている。また、電源回路は、ヒータ線112に電流を流すことによって、そのヒータ線112を加熱する。これにより、ヒータ線112は、ステアリングホイール3のリム31を温めることができる。 As shown in FIGS. 1 and 3, the control circuit 120 is embedded in the spokes 32, for example. The control circuit 120 is provided with a power supply circuit. The power circuit is electrically connected to the other end of the heater wire 112 . Also, the power supply circuit heats the heater wire 112 by applying an electric current to the heater wire 112 . Thereby, the heater wire 112 can heat the rim 31 of the steering wheel 3 .

なお、制御回路120は、電源回路に加え、センサ回路を備えていてもよい。例えば、センサ回路は、ヒータ線112から伝送される信号に基づいて、手がリム31に接触しているか否かの検出、及び、その手の接触位置の検出をしてもよい。制御回路120は、車両1が運転されているにもかかわらず、接触を検出していない場合には、運転者への注意喚起を注意喚起装置に実行させてもよい。この場合、スピーカ等の注意喚起装置は、警告音又は音声によって、運転者に注意を喚起してもよい。また、表示装置は、運転者にステアリングホイール3をしっかり握るように促す注意喚起のメッセージを表示してもよい。 Note that the control circuit 120 may include a sensor circuit in addition to the power supply circuit. For example, the sensor circuit may detect whether or not the hand is in contact with the rim 31 and the contact position of the hand based on the signal transmitted from the heater wire 112 . The control circuit 120 may cause the attention calling device to call the driver's attention when the contact is not detected even though the vehicle 1 is being driven. In this case, the attention calling device such as a speaker may call the driver's attention with a warning sound or voice. In addition, the display device may display a warning message that urges the driver to hold the steering wheel 3 firmly.

このように、制御回路120がセンサ回路を備える場合、電源回路からヒータ線112に電流が流れるように、制御回路120において、ヒータ線112からセンサ回路に至る配線の途中がインダクタ(図示せず)を介してグラウンドに接続されている。 In this way, when the control circuit 120 includes a sensor circuit, an inductor (not shown) is provided in the wiring from the heater wire 112 to the sensor circuit in the control circuit 120 so that current flows from the power supply circuit to the heater wire 112 . connected to ground through

センサ回路は、ヒータ線112の一端に電気的に接続されている。センサ回路は、ヒータ線112を用いてリム31のへの手による接触又は把持を検出する。つまり、センサ回路は、ヒータ線112に交流の電流を流す。センサ回路は、そのヒータ線112を流れる電流の電流値に基づいて、ヒータ線112における静電容量の変化を検出する。リム31において、ヒータ線112が配置されている部位に手が接触すると、接触部位に対応するヒータ線112の静電容量が変化する。制御回路120は、それらの静電容量の変化に応じてヒータ線112から出力される信号から、リム31への手の接触を検出する。こうして、制御回路120は、ヒータ線112が配置されているリム31に手が触れたか否かを検出できる。 The sensor circuit is electrically connected to one end of the heater wire 112 . The sensor circuit uses heater wire 112 to detect manual contact or grasping of rim 31 . That is, the sensor circuit causes alternating current to flow through the heater wire 112 . The sensor circuit detects a change in capacitance in the heater wire 112 based on the current value of the current flowing through the heater wire 112 . When a hand touches a portion of the rim 31 where the heater wire 112 is arranged, the capacitance of the heater wire 112 corresponding to the contact portion changes. Control circuit 120 detects hand contact with rim 31 from signals output from heater wires 112 in response to changes in their capacitance. Thus, the control circuit 120 can detect whether or not a hand touches the rim 31 on which the heater wire 112 is arranged.

<作用効果>
以上のように、本実施の形態におけるステアリングヒータ110は、ステアリングホイール3に捲回される基材111と、基材111の表面に、ステアリングホイール3への捲回方向と直交する方向に沿ってつづら折れの状態で固定された第1ヒータ線群112a1及び第2ヒータ線群112a2とを備える。また、第1ヒータ線群112a1及び第2ヒータ線群112a2は、基材111がステアリングホイール3に捲回されたときにステアリングホイール3の外周側に配置される基材111の第1部分114aから、基材111がステアリングホイール3に捲回されたときにステアリングホイール3の内周側に配置される基材111の第2部分114bに渡って固定される。そして、基材111がステアリングホイール3に捲回される前における、第1部分114aに固定された第1ヒータ線群112a1と第2ヒータ線群112a2との第1ピッチ幅は、第2部分114bに固定された第1ヒータ線群112a1と第2ヒータ線群112a2との第2ピッチ幅よりも小さい。
<Effect>
As described above, the steering heater 110 in the present embodiment includes the base material 111 wound around the steering wheel 3 and the surface of the base material 111 along the direction orthogonal to the winding direction around the steering wheel 3. A first heater wire group 112a1 and a second heater wire group 112a2 fixed in a zigzag state are provided. Further, the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2 extend from the first portion 114a of the base material 111 arranged on the outer peripheral side of the steering wheel 3 when the base material 111 is wound around the steering wheel 3. , and is fixed over a second portion 114b of the base material 111 arranged on the inner peripheral side of the steering wheel 3 when the base material 111 is wound around the steering wheel 3 . The first pitch width between the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2 fixed to the first portion 114a before the base material 111 is wound around the steering wheel 3 is the second portion 114b. is smaller than the second pitch width between the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2 fixed to the .

これによれば、ステアリングホイール3にステアリングヒータ110を捲回する前の状態(つまり、基材111を引き伸ばす前の状態)では、第1部分114aの第1ピッチ幅が第2部分114bの第2ピッチ幅よりも小さいため、捲回時に第1部分114aが引き伸ばされると、第1ピッチ幅が第2ピッチ幅と同等の幅にすることができる。このため、ステアリングホイール3にステアリングヒータ110を捲回しても、ステアリングホイール3の外周側に配置される第1ヒータ線群112a1及び第2ヒータ線群112a2の第1ピッチ幅が、ステアリングホイール3の内周側に配置される第1ヒータ線群112a1及び第2ヒータ線群112a2の第2ピッチ幅と同等にすることができる。つまり、ステアリングホイール3の内周側に配置される第1ヒータ線群112a1及び第2ヒータ線群112a2と、ステアリングホイール3の外周側に配置される第1ヒータ線群112a1及び第2ヒータ線群112a2における配線パターンの密度を均一にすることができる。 According to this, in the state before the steering heater 110 is wound around the steering wheel 3 (that is, the state before the base material 111 is stretched), the first pitch width of the first portion 114a is the second pitch width of the second portion 114b. Since it is smaller than the pitch width, when the first portion 114a is stretched during winding, the first pitch width can be made equal to the second pitch width. Therefore, even if the steering heater 110 is wound around the steering wheel 3, the first pitch width of the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2 arranged on the outer peripheral side of the steering wheel 3 is the same as that of the steering wheel 3. It can be made equal to the second pitch width of the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2 arranged on the inner peripheral side. That is, the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2 arranged on the inner peripheral side of the steering wheel 3 and the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group arranged on the outer peripheral side of the steering wheel 3 The density of wiring patterns in 112a2 can be made uniform.

したがって、このステアリングヒータ110は、ステアリングホイール3を均一に昇温することができる。その結果、このステアリングヒータ110では、ステアリングホイール3をムラなく温めることができるため、人は、違和感を覚え難く、人の手を均等に温めることができる。 Therefore, the steering heater 110 can heat the steering wheel 3 uniformly. As a result, the steering wheel 3 can be uniformly heated by the steering heater 110, so that the human hand can be evenly warmed without causing discomfort.

また、本実施の形態におけるステアリングヒータ110において、第1ヒータ線群112a1及び第2ヒータ線群112a2では、第1部分114aから第2部分114bに向かうにしたがって、第1ピッチ幅から第2ピッチ幅まで徐々に大きくなる。 Further, in the steering heater 110 according to the present embodiment, in the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2, from the first pitch width to the second pitch width from the first portion 114a to the second portion 114b. gradually increase to

これによれば、ステアリングホイール3にステアリングヒータ110を捲回する際に、第1部分114aを引き伸ばした場合、第1部分114aから第2部分114bに向かうにつれて、基材111の伸び量が小さくなる。このため、第1部分114aから第2部分114bに向かうにしたがって、第1ピッチ幅から第2ピッチ幅まで徐々に大きくなるように、第1ヒータ線群112a1及び第2ヒータ線群112a2を基材111に配置すれば、ステアリングホイール3にステアリングヒータ110を捲回する際に、ステアリングホイール3に配置される第1ヒータ線群112a1及び第2ヒータ線群112a2の配線パターンの密度をより均一にすることができる。このため、このステアリングヒータ110は、ステアリングホイール3を均一に昇温することができる。 According to this, when the first portion 114a is stretched when the steering heater 110 is wound around the steering wheel 3, the stretching amount of the base material 111 decreases from the first portion 114a toward the second portion 114b. . For this reason, the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2 are arranged on the base material such that the pitch width gradually increases from the first pitch width to the second pitch width from the first portion 114a toward the second portion 114b. 111, the density of the wiring patterns of the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2 arranged on the steering wheel 3 becomes more uniform when the steering heater 110 is wound around the steering wheel 3. be able to. Therefore, the steering heater 110 can heat the steering wheel 3 uniformly.

また、本実施の形態におけるステアリングヒータ110において、第1ヒータ線群112a1及び第2ヒータ線群112a2は、捲回方向と直交する方向に沿ってつづら折れの状態で基材111に固定されている。また、第2ヒータ線群112a2は、第1ピッチ幅及び第2ピッチ幅を空けて、第1ヒータ線群112a1と隣り合うように配置されている。そして、第1ヒータ線群112a1と第2ヒータ線群112a2とは、第2部分114bに配置された第1接続線131によって互いに電気的に接続されている。 Further, in the steering heater 110 according to the present embodiment, the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2 are fixed to the base material 111 in a serpentine state along the direction orthogonal to the winding direction. . The second heater wire group 112a2 is arranged adjacent to the first heater wire group 112a1 with a first pitch width and a second pitch width therebetween. The first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2 are electrically connected to each other by a first connection line 131 arranged in the second portion 114b.

例えば、第1接続線は、第1ヒータ線群と第2ヒータ線群とを接続するため、捲回方向において第1ヒータ線群の幅及び第2ヒータ線群の幅よりも長尺になってしまうことがある。このため、第1接続線を第1部分に配置した場合、基材を伸ばす際に第1接続線に負荷が加わることがある。また、第1接続線は、熱膨張を繰り返すため、劣化が促進されてしまう恐れがある。 For example, in order to connect the first heater wire group and the second heater wire group, the first connection wire is longer than the width of the first heater wire group and the width of the second heater wire group in the winding direction. Sometimes I end up Therefore, when the first connection line is arranged in the first portion, a load may be applied to the first connection line when the base material is stretched. Moreover, since the first connection line undergoes repeated thermal expansion, deterioration may be accelerated.

しかしながら、本実施の形態におけるステアリングヒータ110では、第1接続線131は、基材111を伸ばさない、又は、基材111の伸び量が小さい第2部分114bに配置されている。このため、ステアリングホイール3にステアリングヒータ110を捲回する際に、第1接続線131には、負荷が加わり難くなる。このため、適切な状態でステアリングヒータ110をステアリングホイール3に捲回することができる。 However, in the steering heater 110 according to the present embodiment, the first connection line 131 is arranged in the second portion 114b in which the base material 111 is not stretched or the amount of elongation of the base material 111 is small. Therefore, when the steering heater 110 is wound around the steering wheel 3 , it is difficult to apply a load to the first connection line 131 . Therefore, the steering heater 110 can be wound around the steering wheel 3 in an appropriate state.

また、長尺な第1接続線を第1部分に配置した場合、ヒータ線は伸びにくいため、ステアリングヒータをステアリングホイールに捲回する際に第1部分を十分に引き延ばすことができず、ステアリングヒータをステアリングホイールに捲回し難くなることがある。しかしながら、本実施の形態では、第1接続線131を第2部分114bに配置することで、基材111の第1部分114aを引き伸ばすことができる。このため、このステアリングヒータ110ではステアリングホイール3に捲回し易くなる。 Further, when the long first connection wire is arranged in the first portion, the heater wire is difficult to stretch, so that the first portion cannot be sufficiently stretched when the steering heater is wound around the steering wheel. may be difficult to wind around the steering wheel. However, in the present embodiment, the first portion 114a of the substrate 111 can be stretched by arranging the first connection line 131 on the second portion 114b. Therefore, the steering heater 110 can be easily wound around the steering wheel 3 .

また、本実施の形態におけるステアリングヒータ110において、第1ヒータ線群112a1は、第1部分114a及び第2部分114bに配置される山部112b1及び谷部112c1を有し、第2ヒータ線群112a2は、第1部分114a及び第2部分114bに配置される山部112b2及び谷部112c2を有し、第1ヒータ線群112a1及び第2ヒータ線群112a2における、つづら折れの状態で連続する山部112b1、112b2及び谷部112c1、112c2は、捲回方向と直交する方向に沿って配置されている。 Further, in the steering heater 110 according to the present embodiment, the first heater wire group 112a1 has peaks 112b1 and valleys 112c1 arranged in the first portion 114a and the second portion 114b, and the second heater wire group 112a2 has a peak portion 112b2 and a valley portion 112c2 arranged in the first portion 114a and the second portion 114b, and the peak portions in the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2 are continuous in a zigzag state. 112b1, 112b2 and troughs 112c1, 112c2 are arranged along a direction perpendicular to the winding direction.

これによれば、第1ヒータ線群112a1及び第2ヒータ線群112a2の長さ方向を、基材111を伸ばす方向と直交する方向に沿って配置することができる。このため、基材111を伸ばしても、第1ヒータ線群112a1及び第2ヒータ線群112a2の形状に与えられる影響を小さくすることができるため、第1部分114aに配置されている第1ヒータ線群112a1及び第2ヒータ線群112a2の山部112b1、112b2及び谷部112c1、112c2の形状がさほど変化しないようにすることができる。このため、ステアリングホイール3の周囲に配置される第1ヒータ線群112a1及び第2ヒータ線群112a2の配線パターンの密度をより均一にすることができる。 According to this, the length direction of the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2 can be arranged along the direction orthogonal to the direction in which the substrate 111 is stretched. Therefore, even if the base material 111 is stretched, the influence on the shape of the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2 can be reduced. The shapes of the peaks 112b1 and 112b2 and the valleys 112c1 and 112c2 of the wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2 can be kept from changing so much. Therefore, the density of the wiring patterns of the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2 arranged around the steering wheel 3 can be made more uniform.

また、本実施の形態におけるステアリングヒータ110において、第1ピッチ幅は、第1部分114aにおける、第1ヒータ線群112a1の山部112b1と第2ヒータ線群112a2の山部112b2との距離であり、第2ピッチ幅は、第2部分114bにおける、第1ヒータ線群112a1の山部112b1と第2ヒータ線群112a2の山部112b2との距離である。 Further, in the steering heater 110 of the present embodiment, the first pitch width is the distance between the peak portions 112b1 of the first heater wire group 112a1 and the peak portions 112b2 of the second heater wire group 112a2 in the first portion 114a. , the second pitch width is the distance between the peaks 112b1 of the first heater wire group 112a1 and the peaks 112b2 of the second heater wire group 112a2 in the second portion 114b.

これによれば、第1部分114aにおける対向する山部112b1、112b2での第1ピッチ幅と、第2部分114bにおける対向する山部112b1、112b2での第2ピッチ幅とを設定することで、基材111を伸ばした際に、第1ヒータ線群112a1及び第2ヒータ線群112a2の配線パターンの密度をより均一にすることができる。 According to this, by setting the first pitch width at the opposing peak portions 112b1 and 112b2 in the first portion 114a and the second pitch width at the opposing peak portions 112b1 and 112b2 in the second portion 114b, When the base material 111 is stretched, the density of the wiring patterns of the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group 112a2 can be made more uniform.

また、本実施の形態におけるステアリングヒータ110において、基材111の表面に、捲回方向と直交する方向に沿ってつづら折れの状態で固定された、第1ヒータ線群112a1及び第2ヒータ線群112a2と配置が異なる第3ヒータ線群112a3を備え、第1ヒータ線群112a1は、第2ヒータ線群112a2よりも離れた位置に配置された第3ヒータ線群112a3と、第2部分114bに配置された第1接続線131と別個の第2接続線132によって互いに電気的に接続され、第2接続線132は、捲回方向に沿って平行な基材111の中心線Oに対し、第1接続線131よりも遠い位置に配置されている。 Further, in the steering heater 110 according to the present embodiment, the first heater wire group 112a1 and the second heater wire group are fixed to the surface of the base material 111 in a zigzag state along the direction orthogonal to the winding direction. A third heater wire group 112a3 arranged differently from the heater wire group 112a2 is provided. The arranged first connection line 131 and the separate second connection line 132 are electrically connected to each other. It is arranged at a position farther than the 1 connection line 131 .

これによれば、第2接続線132は、第1ヒータ線群112a1と第3ヒータ線群112a3とを接続するため、捲回方向において、第1ヒータ線群112a1及び第3ヒータ線群112a3よりも長尺になり、かつ、第1接続線131よりも長尺になってしまう。しかしながら、中心線Oに対して第1接続線131よりも遠い位置に第2接続線132を配置することができるため、基材111を伸ばした際に、第1接続線131に加わる負荷よりも第2接続線132に加わる負荷を小さくすることができる。このため、より適切な状態でステアリングヒータ110をステアリングホイール3に捲回することができる。 According to this, since the second connection line 132 connects the first heater wire group 112a1 and the third heater wire group 112a3, the second connection wire 132 is connected to the first heater wire group 112a1 and the third heater wire group 112a3 in the winding direction. , and longer than the first connection line 131 . However, since the second connection line 132 can be arranged at a position farther than the first connection line 131 with respect to the center line O, the load applied to the first connection line 131 when the base material 111 is extended is The load applied to the second connection line 132 can be reduced. Therefore, the steering heater 110 can be wound around the steering wheel 3 in a more appropriate state.

また、長尺な第2接続線を第1部分に配置した場合、ヒータ線は伸びにくいため、ステアリングヒータをステアリングホイールに捲回する際に第1部分を十分に引き延ばすことができず、ステアリングヒータをステアリングホイールに捲回し難くなることがある。しかしながら、本実施の形態では、第2接続線132を中心線に対して第1接続線131よりも遠い位置に配置することで、基材111の第1部分114aを引き伸ばすことができる。このため、このステアリングヒータ110ではステアリングホイール3により捲回し易くなる。 Further, when the long second connecting wire is arranged in the first portion, the heater wire is difficult to stretch. may be difficult to wind around the steering wheel. However, in the present embodiment, the first portion 114a of the base material 111 can be stretched by arranging the second connection line 132 farther than the first connection line 131 with respect to the center line. Therefore, the steering heater 110 can be easily wound around the steering wheel 3 .

また、本実施の形態におけるステアリングヒータ110において、第2接続線132は、第1接続線131よりもステアリングホイール3の内周側に配置されている。 Further, in steering heater 110 according to the present embodiment, second connection line 132 is arranged closer to the inner circumference of steering wheel 3 than first connection line 131 .

これによれば、第2接続線132を第1接続線131よりもステアリングホイール3の内周側に配置することができるため、ステアリングホイール3にステアリングヒータ110を捲回する際に、第2接続線132に対して確実に負荷が加わり難くすることができる。このため、より適切な状態でステアリングヒータ110をステアリングホイール3に捲回することができる。 According to this, the second connection line 132 can be arranged closer to the inner peripheral side of the steering wheel 3 than the first connection line 131 . It is possible to reliably make it difficult for a load to be applied to the line 132 . Therefore, the steering heater 110 can be wound around the steering wheel 3 in a more appropriate state.

また、本実施の形態におけるステアリングヒータ110において、最も小さい第1ピッチ幅は、ステアリングホイール3の最外周部分に設けられる。 Further, in steering heater 110 according to the present embodiment, the smallest first pitch width is provided at the outermost peripheral portion of steering wheel 3 .

これによれば、ステアリングヒータ110をステアリングホイール3に捲回した際に、ステアリングホイール3の最外周部分が最も基材111が伸びるため、ステアリングホイール3の周囲に配置される第1ヒータ線群112a1及び第2ヒータ線群112a2の配線パターンの密度をより均一にすることができる。 According to this, when the steering heater 110 is wound around the steering wheel 3, the base material 111 extends the most at the outermost peripheral portion of the steering wheel 3. Therefore, the first heater wire group 112a1 arranged around the steering wheel 3 And the density of the wiring patterns of the second heater wire group 112a2 can be made more uniform.

(その他の変形例)
以上、本開示に係るステアリングヒータについて、上記各実施の形態に基づいて説明したが、本開示は、これらの実施の形態に限定されるものではない。本開示の趣旨を逸脱しない限り、当業者が思い付く各種変形を実施の形態に施したものも、本開示の範囲内に含まれてもよい。
(Other modifications)
Although the steering heater according to the present disclosure has been described based on the above embodiments, the present disclosure is not limited to these embodiments. As long as they do not deviate from the gist of the present disclosure, various modifications that can be conceived by those skilled in the art may also be included within the scope of the present disclosure.

なお、上記の各実施の形態に対して当業者が思い付く各種変形を施して得られる形態や、本開示の趣旨を逸脱しない範囲で各実施の形態における構成要素及び機能を任意に組み合わせることで実現される形態も本開示に含まれる。 It should be noted that any form obtained by applying various modifications that a person skilled in the art can come up with to the above-described embodiments, or by arbitrarily combining the constituent elements and functions in each embodiment within the scope of the present disclosure. Any form is also included in the present disclosure.

本開示のステアリングヒータは、例えば、車両のステアリングホイール等に適用可能である。 The steering heater of the present disclosure is applicable to, for example, steering wheels of vehicles.

3 ステアリングホイール
110 ステアリングヒータ
111 基材
112a1 第1ヒータ線群
112a2 第2ヒータ線群
112b1、112b2 山部
112c1、112c2 谷部
112a3 第3ヒータ線群
114a 第1部分
114b 第2部分
131 第1接続線
132 第2接続線
3 steering wheel 110 steering heater 111 base material 112a1 first heater wire group 112a2 second heater wire group 112b1, 112b2 peaks 112c1, 112c2 valleys 112a3 third heater wire group 114a first portion 114b second portion 131 first connection wire 132 second connection line

Claims (8)

ステアリングホイールに捲回される基材と、
前記基材の表面に、前記ステアリングホイールへの捲回方向と直交する方向に沿ってつづら折れの状態で固定された第1ヒータ線群及び第2ヒータ線群とを備え、
前記第1ヒータ線群及び前記第2ヒータ線群は、前記基材が前記ステアリングホイールに捲回されたときに前記ステアリングホイールの外周側に配置される前記基材の第1部分から、前記基材が前記ステアリングホイールに捲回されたときに前記ステアリングホイールの内周側に配置される前記基材の第2部分に渡って固定され、
前記基材が前記ステアリングホイールに捲回される前における、前記第1部分に固定された前記第1ヒータ線群と前記第2ヒータ線群との第1ピッチ幅は、前記第2部分に固定された前記第1ヒータ線群と前記第2ヒータ線群との第2ピッチ幅よりも小さい
ステアリングヒータ。
a base material wound around a steering wheel;
A first heater wire group and a second heater wire group fixed to the surface of the base material in a zigzag state along a direction orthogonal to the winding direction to the steering wheel,
The first heater wire group and the second heater wire group are arranged from a first portion of the base material arranged on the outer peripheral side of the steering wheel when the base material is wound around the steering wheel. fixed over a second portion of the base material disposed on the inner peripheral side of the steering wheel when the material is wound around the steering wheel;
A first pitch width between the first heater wire group and the second heater wire group fixed to the first portion before the base material is wound around the steering wheel is fixed to the second portion. steering heater, which is smaller than a second pitch width between the first heater wire group and the second heater wire group.
前記第1ヒータ線群及び前記第2ヒータ線群では、前記第1部分から前記第2部分に向かうにしたがって、前記第1ピッチ幅から前記第2ピッチ幅まで徐々に大きくなる
請求項1に記載のステアリングヒータ。
2. The pitch width of the first heater wire group and the second heater wire group according to claim 1, wherein the pitch width gradually increases from the first pitch width to the second pitch width from the first portion toward the second portion. steering heater.
前記第1ヒータ線群及び前記第2ヒータ線群は、前記捲回方向と直交する方向に沿ってつづら折れの状態で前記基材に固定され、
前記第2ヒータ線群は、前記第1ピッチ幅及び前記第2ピッチ幅を空けて、前記第1ヒータ線群と隣り合うように配置され、
前記第1ヒータ線群と前記第2ヒータ線群とは、前記第2部分に配置された第1接続線によって互いに電気的に接続されている
請求項1又は2に記載のステアリングヒータ。
The first heater wire group and the second heater wire group are fixed to the base material in a serpentine state along a direction perpendicular to the winding direction,
The second heater wire group is arranged adjacent to the first heater wire group with the first pitch width and the second pitch width therebetween,
The steering heater according to claim 1 or 2, wherein the first heater wire group and the second heater wire group are electrically connected to each other by a first connection wire arranged in the second portion.
前記第1ヒータ線群は、前記第1部分及び前記第2部分に配置される山部及び谷部を有し、
前記第2ヒータ線群は、前記第1部分及び前記第2部分に配置される山部及び谷部を有し、
前記第1ヒータ線群及び前記第2ヒータ線群における、つづら折れの状態で連続する前記山部及び前記谷部は、前記捲回方向と直交する方向に沿って配置されている
請求項3に記載のステアリングヒータ。
The first heater wire group has peaks and valleys arranged in the first portion and the second portion,
The second heater wire group has peaks and valleys arranged in the first portion and the second portion,
4. According to claim 3, in the first heater wire group and the second heater wire group, the ridges and the troughs that are continuous in a zigzag state are arranged along a direction perpendicular to the winding direction. Steering heater as described.
前記第1ピッチ幅は、前記第1部分における、前記第1ヒータ線群の前記山部と前記第2ヒータ線群の前記山部との距離であり、
前記第2ピッチ幅は、前記第2部分における、前記第1ヒータ線群の前記山部と前記第2ヒータ線群の前記山部との距離である
請求項4に記載のステアリングヒータ。
The first pitch width is the distance between the peaks of the first heater wire group and the peaks of the second heater wire group in the first portion,
5. The steering heater according to claim 4, wherein the second pitch width is the distance between the crests of the first heater wire group and the crests of the second heater wire group in the second portion.
前記基材の表面に、前記捲回方向と直交する方向に沿ってつづら折れの状態で固定された、前記第1ヒータ線群及び前記第2ヒータ線群と配置が異なる第3ヒータ線群を備え、
前記第1ヒータ線群は、前記第2ヒータ線群よりも離れた位置に配置された前記第3ヒータ線群と、前記第2部分に配置された前記第1接続線と別個の第2接続線によって互いに電気的に接続され、
前記第2接続線は、前記捲回方向に沿って平行な前記基材の中心線に対し、前記第1接続線よりも遠い位置に配置されている
請求項3~5のいずれか1項に記載のステアリングヒータ。
A third heater wire group whose arrangement is different from that of the first heater wire group and the second heater wire group and which is fixed to the surface of the base material in a serpentine state along a direction orthogonal to the winding direction. prepared,
The first heater wire group includes the third heater wire group arranged at a position distant from the second heater wire group, and a second connection separate from the first connection wire arranged in the second portion. electrically connected to each other by wires,
6. The second connection line according to any one of claims 3 to 5, wherein the second connection line is arranged at a position farther than the first connection line with respect to a center line of the base material parallel to the winding direction. Steering heater as described.
前記第2接続線は、前記第1接続線よりも前記ステアリングホイールの内周側に配置されている
請求項6に記載のステアリングヒータ。
The steering heater according to claim 6, wherein the second connection line is arranged closer to the inner peripheral side of the steering wheel than the first connection line.
最も小さい前記第1ピッチ幅は、前記ステアリングホイールの最外周部分に設けられる
請求項6又は7に記載のステアリングヒータ。
The steering heater according to claim 6 or 7, wherein the smallest first pitch width is provided at the outermost peripheral portion of the steering wheel.
JP2021017767A 2021-02-05 2021-02-05 steering heater Pending JP2022120697A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021017767A JP2022120697A (en) 2021-02-05 2021-02-05 steering heater

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021017767A JP2022120697A (en) 2021-02-05 2021-02-05 steering heater

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022120697A true JP2022120697A (en) 2022-08-18

Family

ID=82849166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021017767A Pending JP2022120697A (en) 2021-02-05 2021-02-05 steering heater

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022120697A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9578690B2 (en) Heater for an automotive vehicle and method of forming same
US11136056B2 (en) Planar flexible carrier for use in steering wheel heating and/or sensing
JP4593587B2 (en) Flat heating element
JP6761963B2 (en) Crew information detection sensor for steering wheel
JP2831622B2 (en) Electric heating type steering wheel heating element
US10563870B2 (en) Radiation heating device
CN107439053B (en) Heating device for curved surfaces
JP4699949B2 (en) Separate heater for steering wheel
WO2019202977A1 (en) Electrostatic detecting device
JP2022120697A (en) steering heater
JP2018142411A (en) Grip sensor, steering wheel and vehicle
JP4150477B2 (en) Steering wheel
WO2021052003A1 (en) Heating structure and steering wheel
JP6031590B2 (en) Steering wheel having a heating element, and fail-safe device using the same
US20220388562A1 (en) Electrode structure and grip sensor
JP6788857B2 (en) Steering heater
JP2022187461A (en) Electrode structure and grip sensor
JP2020073360A (en) Grip sensor, steering wheel, and vehicle
JPH027101Y2 (en)
JP2537206Y2 (en) Planar heating element for mirror
JP4782635B2 (en) Steering wheel heater
JP2004071407A (en) Heater device
JP2001023761A (en) Mesh heater
JPH08273812A (en) Plain heating element
JP2004152693A (en) Sheet heater