JP2022118947A - 燃料電池システム - Google Patents

燃料電池システム Download PDF

Info

Publication number
JP2022118947A
JP2022118947A JP2021015811A JP2021015811A JP2022118947A JP 2022118947 A JP2022118947 A JP 2022118947A JP 2021015811 A JP2021015811 A JP 2021015811A JP 2021015811 A JP2021015811 A JP 2021015811A JP 2022118947 A JP2022118947 A JP 2022118947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
command value
coolant
temporary
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021015811A
Other languages
English (en)
Inventor
慶大 山上
Yoshihiro Yamagami
晋 市川
Susumu Ichikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2021015811A priority Critical patent/JP2022118947A/ja
Priority to CN202111477016.8A priority patent/CN114865023A/zh
Publication of JP2022118947A publication Critical patent/JP2022118947A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04694Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
    • H01M8/04746Pressure; Flow
    • H01M8/04768Pressure; Flow of the coolant
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04029Heat exchange using liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04044Purification of heat exchange media
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04067Heat exchange or temperature measuring elements, thermal insulation, e.g. heat pipes, heat pumps, fins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04992Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the implementation of mathematical or computational algorithms, e.g. feedback control loops, fuzzy logic, neural networks or artificial intelligence
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)

Abstract

【課題】複数の燃料電池本体を有する燃料電池システムに関し、複数の燃料電池本体を流れる冷媒の流量のばらつきを抑えつつ、各燃料電池本体の状態に応じた冷媒流量の調整を可能とする。【解決手段】燃料電池システムは、冷媒冷却装置、複数の燃料電池モジュール、冷媒管、上位コントローラを備える。燃料電池モジュールは、燃料電池本体を通過する冷媒の流量を調整する調整器を備える。夫々のローカルコントローラは、調整器に対する仮指令値を決定して上位コントローラに送信する。上位コントローラは、複数の仮指令値に基づいて参照指令値を決定する。夫々のローカルコントローラは、参照指令値に基づいて許容指令範囲を決定し、仮指令値が許容指令範囲内の場合は仮指令値を最終指令値に決定し、許容指令範囲外の場合には、許容指令範囲内の値であって仮指令値に最も近い値を最終指令値として決定し、決定した最終指令値に基づいて調整器を制御する。【選択図】図2

Description

本明細書が開示する技術は、燃料電池システムに関する。特に、冷媒冷却装置と、複数の燃料電池モジュールを有する燃料電池システムに関する。
特許文献1、2の燃料電池システムは、複数の燃料電池モジュールを備えている。夫々の燃料電池モジュールは、燃料電池本体や燃料電池本体を制御するローカルコンピュータを備える。燃料電池システムは、複数の燃料電池本体の出力を足し合わせることで、大きな電力を出力することができる。特許文献1、2の燃料電池システムは、複数の燃料電池モジュールの燃料電池本体を冷却するのに1個の冷媒冷却装置を用いる。冷媒冷却装置の典型はラジエータである。複数の燃料電池モジュールと1個の冷媒冷却装置は冷媒管で接続されている。冷媒管は、冷媒冷却装置にて冷却された冷媒を複数の燃料電池モジュール(燃料電池本体)へ分配する。
特許文献1の燃料電池システムは、1個のポンプで複数の燃料電池モジュールへ冷媒を送る。特許文献2の燃料電池システムでは、夫々の燃料電池モジュールがポンプとバルブを備えている。ポンプは、自身の燃料電池モジュールの燃料電池本体へ冷媒を供給する。バルブは、自身の燃料電池モジュールの燃料電池本体を通過する冷媒の流量を調整する。ポンプとバルブはいずれも、燃料電池本体を通過する冷媒の流量を調整する調整器である。以下では、燃料電池本体を通過する冷媒の流量を調整するポンプとバルブを単純に調整器と総称することがある。
特許文献2の燃料電池システムでは、夫々の燃料電池モジュールのコントローラ(ローカルコントローラ)は、燃料電池本体の温度を上位コントローラへ送る。上位コントローラは、複数の燃料電池の温度の最大値あるいは平均値を、調整器を制御するための参照指令値として夫々のローカルコントローラへ送る。夫々のローカルコントローラは、上位コントローラから送られてくる参照指令値に基づいて調整器を制御し、燃料電池本体を通過する冷媒の流量を調整する。その結果、燃料電池本体の温度が適切な温度範囲に保持される。
特許文献1の燃料電池システムは1個のポンプが複数の燃料電池モジュールへ冷媒を分配するため、夫々の燃料電池モジュールへ送る冷媒の流量を個別に調整することができない。一方、特許文献2の燃料電池システムでは、夫々の燃料電池モジュールが調整器を備えているため、個別に冷媒の流量を調整することができる。他方、複数の燃料電池モジュールのそれぞれが個別に調整器を制御すると、複数の燃料電池モジュールにおける冷媒の流量差が大きくなり、流量の少ない燃料電池モジュールでは冷媒の逆流が生じかねない。特許文献2の燃料電池モジュールでは、複数の燃料電池モジュールの調整器が同一の参照指令値に基づいて制御されるため、調整器の作動量のばらつきは小さくなる。それゆえ、複数の燃料電池モジュールで冷媒流量の差が小さくなる。特許文献2の燃料電池システムでは、夫々のローカルコントローラは、参照指令値と調整器への制御指令値の関係を規定するマップを有している。複数のローカルコントローラは異なるマップを有しており、同一の参照指令値に基づいても、調整器への制御指令値(調整器の作動量)は個々の燃料電池モジュールで相違し得る。
特開平09-259909号公報 米国特許公開公報2020/0171976号
特許文献2の燃料電池システムでは、夫々のローカルコントローラは、上位コントローラが送る参照指令値に対応した制御指令値で調整器を制御する。上位コントローラが決定する参照指令値によって制御指令値が一意に決定されてしまう。複数の燃料電池モジュールにおける冷媒の流量差は小さくなるが、個々の燃料電池本体の状態に対応した流量調整は難しくなる。本明細書は、複数の燃料電池モジュールの調整器への指令値のばらつき(すなわち流量のばらつき)が過大になることを抑えつつ、夫々の燃料電池本体の状態に応じた冷媒流量の調整を可能とする技術を提供する。
本明細書が開示する燃料電池システムは、冷媒冷却装置、複数の燃料電池モジュール、冷媒管、上位コントローラを備える。冷媒冷却装置は、冷媒を冷却する。複数の燃料電池モジュールの夫々は、燃料電池本体とローカルコントローラを備える。冷媒管は、冷媒冷却装置と複数の燃料電池本体を接続している。冷媒管は、冷媒冷却装置で冷却された冷媒を複数の燃料電池本体に分配する。上位コントローラは、複数の燃料電池モジュールのローカルコントローラと通信可能に接続されている。
夫々の燃料電池モジュールは、自身の燃料電池本体を通過する冷媒の流量を調整する調整器を備えている。夫々のローカルコントローラは、自身の燃料電池モジュールの調整器に対する仮指令値を決定し、決定した仮指令値を上位コントローラに送信する。
上位コントローラは、複数のローカルコントローラから送られた複数の仮指令値に基づいて参照指令値を決定し、決定した参照指令値を夫々のローカルコントローラに送信する。夫々のローカルコントローラは、参照指令値に基づいて許容指令範囲を決定し、自身が決定した仮指令値が許容指令範囲内の場合は仮指令値を最終指令値に決定し、仮指令値が許容指令範囲を外れていた場合には、許容指令範囲内の値であって仮指令値に最も近い値を最終指令値に決定し、決定した最終指令値に基づいて調整器を制御する。
本明細書が開示する燃料電池システムでは、調整器を制御するための最終指令値は、夫々のローカルコントローラが参照指令値に基づいて決定する許容指令範囲内で変動し得る。全ての最終指令値は許容指令範囲内に収まるので、複数の燃料電池本体を流れる流量のばらつきが過大になることが抑えられる。また、最終指令値は許容指令範囲内から選択されるので、夫々の燃料電池本体の状態に応じた冷媒流量の調整が可能となる。
上位コントローラは、複数のローカルコントローラから送られた仮指令値の中の最大値を参照指令値として決定してもよいし、複数の仮指令値の平均値を参照指令値として決定してもよい。調整器の典型は、燃料電池本体に冷媒を供給するポンプである。
また、夫々の燃料電池モジュールは、環流路とイオン除去器と三方弁を備える構成でもよい。環流路は、燃料電池本体を冷却した冷媒を燃料電池本体へ戻す。イオン除去器は、環流路に設けられており、冷媒に含まれているイオンを低減する。三方弁は、燃料電池本体を冷却した冷媒を環流路と冷媒冷却装置へ分配する。三方弁は、環流路へ送る冷媒の流量と冷媒冷却装置へ戻す冷媒の流量の割合を調整する。この構成の場合、三方弁が調整器に相当する。ポンプと三方弁の両方が調整器であってもよい。
本明細書が開示する技術の詳細とさらなる改良は以下の「発明を実施するための形態」にて説明する。
実施例の燃料電池システムのブロック図である。 夫々のローカルコントローラが実行する調整器制御のフローチャートである。
図面を参照して実施例の燃料電池システム2を説明する。図1に、燃料電池システム2のブロック図を示す。燃料電池システム2は、電気自動車に搭載される。燃料電池システム2は、生成した電力を不図示の走行用モータに供給する。
燃料電池システム2は、複数の燃料電池モジュール10a~10c、ラジエータ20、冷媒管30、上位コントローラ40を備える。燃料電池システム2は、2個の燃料電池モジュールのみを備えていてもよく、4個以上の燃料電池モジュールを備えていてもよい。
燃料電池モジュール10aは、燃料電池本体11a、ポンプ12a、三方弁13a、環流路14a、イオン除去器15a、温度センサ16a、17a、18a、ローカルコントローラ19aを備える。燃料電池モジュール10b(10c)は、燃料電池モジュール10aと同様に、燃料電池本体11b(11c)、ポンプ12b(12c)、三方弁13b(13c)、環流路14b(14c)、イオン除去器15b(15c)、温度センサ16b、17b、18b(16c、17c、18c)、ローカルコントローラ19b(19c)を備える。燃料電池システム2は、図1に示された部品のほか、水素タンク、燃料供給管、気液分離器などのデバイスを備えるが、それらの図示は省略した。燃料電池モジュール10a~10cの夫々は、水素インジェクタなど、図1では図示されていないデバイスを有する。
燃料電池本体11a~11cが燃料電池スタックであり、水素と酸素から電気を生成する。燃料電池本体11a~11cが出力する電力は、電力線42を通じて不図示の電力変換器に送られる。電力変換器は、燃料電池本体11a~11cの総電力を走行用のモータの駆動電力に変換し、モータに供給する。燃料電池システム2は、複数の燃料電池本体11a~11cを並列に接続し、大きな電力を得ることができる。
燃料電池本体11a~11cとラジエータ20は冷媒管30で連結されている。ラジエータ20は、冷媒の熱を放出し、冷媒の温度を下げる。すなわち、ラジエータ20は、冷媒を冷却する冷媒冷却装置に相当する。図1の太矢印線が冷媒の流れ方向を示している。冷媒管30は、ラジエータ20にて冷却された冷媒を、複数の燃料電池モジュール10a~10cの燃料電池本体11a~11cに分配する。また、冷媒管30は、燃料電池本体11a~11cの熱を吸収した冷媒をラジエータ20に戻す。燃料電池本体11a~11cの熱を吸収した冷媒はラジエータ20にて冷却され、冷媒管30によって再び燃料電池本体11a~11cへと送られる。1個のラジエータ20(冷媒冷却装置)が、冷媒を介して、複数の燃料電池モジュール10a~10cの燃料電池本体11a~11cを冷却する。
以下、燃料電池モジュール10aの内部の構造について説明する。燃料電池モジュール10b、10cの内部構造は燃料電池モジュール10aの内部構造を同じであるので詳しい説明は省略する。
冷媒管30には、環流路14aが接続されている。環流路14aは、燃料電池本体11aの上流側と下流側で冷媒管30に接続されている。燃料電池本体11aよりも下流側において、環流路14aは、三方弁13aを介して冷媒管30に接続されている。環流路14aは、燃料電池本体11aを冷却した冷媒(燃料電池本体11aを通過した冷媒)を再び燃料電池本体11aに戻す。三方弁13aは、燃料電池本体11aを通過した冷媒の一部を環流路14aへ誘導し、残りの冷媒をラジエータ20へ戻す。図1の矢印破線が、環流路14aへ流れる冷媒の流れを示している。三方弁13aは、環流路14aへ送る冷媒の流量とラジエータ20へ戻す冷媒の流量の割合を調整する。三方弁13aは、ローカルコントローラ19aが制御する。
燃料電池モジュール10aのローカルコントローラ19aは、燃料電池本体11aを制御するとともに、三方弁13aとポンプ12aを制御する。ポンプ12aは、燃料電池本体11aの上流側にて冷媒管30に配置されている。ポンプ12aは、燃料電池本体11aに供給される冷媒の流量を調整する。三方弁13aの開度によっても、燃料電池本体11aに供給される冷媒の流量が変化する。すなわち、ポンプ12aと三方弁13aは、ともに、燃料電池本体11aに供給される冷媒の流量を調整する調整器に相当する。ローカルコントローラ19aは、ポンプ12aと三方弁13aを制御し、燃料電池本体11aの温度が適切な温度範囲に保持されるように、燃料電池本体11aを通過する冷媒の流量を調整する。
環流路14aには、イオン除去器15aが備えられている。イオン除去器15aは、冷媒に含まれているイオンを除去する。冷媒に多くのイオンが含まれていると、冷媒の電気抵抗が低下し、冷媒に電気が流れて電力損失が生じる。燃料電池モジュール10aは、冷媒の電気抵抗を計測するセンサ(不図示)を有しており、ローカルコントローラ19aは、冷媒の電気抵抗が高くなると、三方弁13aを制御し、環流路14aに流れる冷媒の流量を増加させる。環流路14aに流れる冷媒が増えると、すなわち、イオン除去器15aを通過する冷媒が増えると、冷媒に含まれるイオンが減少する。
燃料電池モジュール10aの内部にて、冷媒管30には、温度センサ16a、17a、18aが備えられている。温度センサ16aは、ラジエータ20から供給される冷媒の温度を計測する。温度センサ17aは、燃料電池本体11aに入る冷媒の温度を計測する。温度センサ17aが計測する温度は、ラジエータ20から供給される冷媒と、環流路14aによって戻される冷媒の混合液の温度に相当する。温度センサ18aは、燃料電池本体11aを通過した冷媒の温度を計測する。
ポンプ12aと三方弁13aは、ともに、燃料電池本体11aを通過する冷媒の流量を調整する。燃料電池本体11aを通過する冷媒の流量を制御することによって、冷媒の温度、すなわち、燃料電池本体11aの温度を調整することができる。ローカルコントローラ19aは、燃料電池本体11aを通過する冷媒の温度(温度センサ16a、17a、18aの計測値)に基づいてポンプ12aと三方弁13aを制御し、燃料電池本体11aの温度を適切な温度範囲に保持する。
燃料電池モジュール10b(10c)は燃料電池モジュール10aと同じ構造を有している。ローカルコントローラ19b(19c)も、ローカルコントローラ19aと同様に動作する。
以下では、説明の便宜上、複数の燃料電池モジュール10a~10cは燃料電池モジュール10と総称し、複数の燃料電池本体11a~11cは燃料電池本体11と総称する。複数のローカルコントローラ19a~19c、複数のポンプ12a~12c、複数の三方弁13a~13cも同様に、夫々、ローカルコントローラ19、ポンプ12、三方弁13と総称する場合がある。また、ポンプ12と三方弁13は、いずれも、燃料電池本体11を通過する冷媒の流量を調整する調整器であるため、以下では、ポンプ12と三方弁13を「調整器」と総称する場合がある。
複数の燃料電池モジュール10(複数の燃料電池本体11)は、冷媒管30を通じて1個のラジエータ20から冷媒が供給される。冷媒管30は、複数の燃料電池本体11へ分岐している。燃料電池モジュール10が互いに独立に調整器(ポンプ12または三方弁13)を駆動する場合、複数の調整器の動作(ポンプ12の出力または三方弁13の開度)が大きく相違する場合が生じ得る。調整器の動作が大きく相違すると、出力の小さいポンプ12(あるいはラジエータ20へ戻す冷媒の流量が少ない三方弁13)が属する燃料電池モジュール10で冷媒が逆流するおそれがある。冷媒の逆流は、燃料電池モジュール10にダメージを与えるおそれがあるため、防止されることが望ましい。燃料電池システム2は、上位コントローラ40が複数のローカルコントローラ19と連携し、調整器の動作のばらつき(流量のばらつき)を抑えることができる。
図2に、夫々のローカルコントローラ19が実行する調整器制御のフローチャートを示す。図2を参照しつつ、夫々のローカルコントローラ19が実行する処理を説明する。以下では、燃料電池モジュール10aのローカルコントローラ19aに着目して調整器制御を説明する。
ローカルコントローラ19aは、温度センサ16a、17a、18aの計測値(温度)を取得する(ステップS11)。ローカルコントローラ19aは、取得した温度に基づいて、自身の燃料電池モジュール10aの調整器(ポンプ12aあるいは三方弁13a)に対する仮指令値を決定する(ステップS12)。温度と仮指令値の間の関係は、予めローカルコントローラ19に記憶されている。温度と仮指令値の関係は、マップあるいは関係式で与えられる。一般に、温度が高いほど、仮指令値も大きくなるように設定されている。
調整器がポンプ12の場合、ローカルコントローラ19aは、温度センサ16a、17a、18aの計測値に基づいて、ポンプ12に対する仮指令値を決定する。ローカルコントローラ19aは、温度センサ18aの計測値(燃料電池本体11aの出口における冷媒の温度)が高いほど、大きい仮指令値を決定する。また、ローカルコントローラ19aは、温度センサ16aの計測値(ラジエータ20から供給される冷媒の温度)、および、温度センサ17aの計測値(燃料電池本体11aへの入口における冷媒の温度)に応じて仮指令値を調整する。
他のローカルコントローラ19b、19cも、夫々、自身の制御下の調整器に対する仮指令値を決定する。
ローカルコントローラ19aは、ネットワーク41を介して仮指令値を上位コントローラ40へ送信する(ステップS13)。他のローカルコントローラ19b、19cも、夫々、自身の調整器に対する仮指令値を上位コントローラ40へ送信する。上位コントローラ40は、全てのローカルコントローラ19a~19cの仮指令値に基づいて参照指令値を生成する。例えば、上位コントローラ40は、複数の仮指令値の平均値(あるいは最大値)を参照指令値として決定する。上位コントローラ40は、決定した参照指令値を各ローカルコントローラ19へ送信する。
ローカルコントローラ19aは、上位コントローラ40から参照指令値を受信する(ステップS14)。ローカルコントローラ19aは、受信した参照指令値に基づいて許容指令範囲を決定する(ステップS15)。許容指令範囲は、例えば参照指令値を中心とする所定の範囲に決定される。許容指令範囲は、その範囲内で複数のローカルコントローラ19が選択した異なる最終指令値で調整器を制御しても冷媒の逆流が生じないように選定されている。許容指令範囲は、参照指令値の関数として夫々のローカルコントローラ19に記憶されている。
なお、許容指令範囲は、参照指令値と、自身が決定した仮指令値に基づいて決定されてもよい。例えば、許容指令範囲は、参照し指令と自身が決定した仮指令値の平均値を中心とする所定の範囲に決定されてもよい。この場合、許容指令範囲は、参照指令値と仮指令値の関数として夫々のローカルコントローラ19に記憶されている。
ローカルコントローラ19aは、決定した許容指令範囲を仮指令値と比較する(ステップS16)。仮指令値が許容指令範囲内の場合(ステップS16:YES)、ローカルコントローラ19aは、仮指令値を最終指令値として決定する(ステップS17)。一方、仮指令値が許容指令範囲を外れていた場合(ステップS16:NO)、ローカルコントローラ19aは、許容指令範囲内の数値であって仮指令値に最も近い値を最終指令値として決定する(ステップS18)。より具体的には、仮指令値が許容指令範囲の下限値よりも小さい場合、ローカルコントローラ19aは、下限値を最終指令値として決定する。仮指令値が許容指令範囲の上限値よりも大きい場合、ローカルコントローラ19aは、上限値を最終指令値として決定する。
最後にローカルコントローラ19aは、決定した最終指令値で調整器を制御する(ステップS19)。ローカルコントローラ19b、14cも、同様の処理を実行する。
図2の制御によれば、複数のローカルコントローラ19の最終指令値は、許容指令範囲内に収まることになる。それゆえ、複数の燃料電池モジュール10a~10cの間で冷媒の流量の差が所定の範囲に抑えられ、冷媒の逆流が生じない。また、仮指令値が高い場合は、最終指令値は許容指令範囲の上限値になり、仮指令値が低い場合は、最終指令値は許容指令範囲の下限値になる。仮指令値が許容指令範囲内の場合は仮指令値が最終指令値となる。最終指令値は、仮指令値の大きさに応じて許容指令範囲の中で変動し得る。図2の調整器制御によれば、複数の燃料電池モジュール10の調整器の動作のばらつきが過大となることを抑えつつ、夫々の燃料電池本体11の温度に応じた調整器の制御を実現することができる。
実施例で説明した技術に関する留意点を述べる。先に述べたように、調整器は三方弁13であってもよい。仮指令値、参照指令値、最終指令値は、ポンプ12に対する出力指令値あるいは回転数指令値であってもよいし、三方弁13に対する開度指令値であってもよい。仮指令値、参照指令値、最終指令値は、ポンプ12に対する指令値と三方弁13に対する指令値の組み合わせであってもよい。その場合、参照指令値を受信したローカルコントローラ19は、ポンプ12に関する参照指令値に対して許容指令範囲を決定するとともに、三方弁13に関する参照指令値に対して許容指令範囲を決定する。
燃料電池システムが有する燃料電池モジュールの数は2個以上であればよい。冷媒冷却装置はラジエータ20に限られず、冷媒を冷却できるデバイスであればよい。燃料電池システムは、複数の冷媒冷却装置を備えていてもよい。本明細書が開示する技術は、複数の燃料電池モジュールに冷媒を分配するシステムに適用することができる。
以上、本発明の具体例を詳細に説明したが、これらは例示に過ぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成し得るものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。
2:燃料電池システム
10、10a~10c:燃料電池モジュール
11、11a~11c:燃料電池本体
12、12a~12c:ポンプ
13、13a~13c:三方弁
14a~14c:環流路
15a~15c:イオン除去器
16a~16c、17a~17c、18a~18c:温度センサ
19、19a~19c:ローカルコントローラ
20:ラジエータ
30:冷媒管
40:上位コントローラ
41:ネットワーク
42:電力線

Claims (5)

  1. 冷媒を冷却する冷媒冷却装置と、
    燃料電池本体とローカルコントローラを備えている複数の燃料電池モジュールと、
    前記冷媒冷却装置と複数の前記燃料電池本体を接続しており、前記冷媒冷却装置で冷却された前記冷媒を複数の前記燃料電池本体に分配する冷媒管と、
    複数の前記燃料電池モジュールの前記ローカルコントローラと通信可能に接続されている上位コントローラと、
    を備えており、
    夫々の前記燃料電池モジュールは、自身の前記燃料電池本体を通過する前記冷媒の流量を調整する調整器を備えており、
    夫々の前記ローカルコントローラは、自身の前記燃料電池モジュールの前記調整器に対する仮指令値を決定し、決定した前記仮指令値を前記上位コントローラに送信し、
    前記上位コントローラは、複数の前記ローカルコントローラから送られた複数の前記仮指令値に基づいて参照指令値を決定し、決定した前記参照指令値を夫々の前記ローカルコントローラに送信し、
    夫々の前記ローカルコントローラは、前記参照指令値に基づいて許容指令範囲を決定し、自身が決定した前記仮指令値が前記許容指令範囲内の場合は前記仮指令値を最終指令値に決定し、前記仮指令値が前記許容指令範囲を外れていた場合には、前記許容指令範囲内の値であって前記仮指令値に最も近い値を前記最終指令値に決定し、決定した前記最終指令値に基づいて前記調整器を制御する、燃料電池システム。
  2. 前記上位コントローラは、複数の前記ローカルコントローラから送られた前記仮指令値の中の最大値を前記参照指令値として決定する、請求項1に記載の燃料電池システム。
  3. 前記上位コントローラは、複数の前記ローカルコントローラから送られた前記仮指令値の平均値を前記参照指令値として決定する、請求項1に記載の燃料電池システム。
  4. 前記調整器は前記燃料電池本体に前記冷媒を供給するポンプである、請求項1から3のいずれか1項に記載の燃料電池システム。
  5. 夫々の前記燃料電池モジュールは、
    前記燃料電池本体を冷却した前記冷媒を前記燃料電池本体へ戻す環流路と、
    前記環流路に設けられており、前記冷媒に含まれているイオンを低減するイオン除去器と、
    前記燃料電池本体を冷却した前記冷媒を前記環流路と前記冷媒冷却装置へ分配する三方弁であって、前記環流路へ送る前記冷媒の流量と前記冷媒冷却装置へ戻す前記冷媒の流量の割合を調整する三方弁と、
    を備えており、
    前記三方弁が前記調整器である、請求項1から3のいずれか1項に記載の燃料電池システム。
JP2021015811A 2021-02-03 2021-02-03 燃料電池システム Pending JP2022118947A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021015811A JP2022118947A (ja) 2021-02-03 2021-02-03 燃料電池システム
CN202111477016.8A CN114865023A (zh) 2021-02-03 2021-12-06 燃料电池系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021015811A JP2022118947A (ja) 2021-02-03 2021-02-03 燃料電池システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022118947A true JP2022118947A (ja) 2022-08-16

Family

ID=82627393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021015811A Pending JP2022118947A (ja) 2021-02-03 2021-02-03 燃料電池システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2022118947A (ja)
CN (1) CN114865023A (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6387556B1 (en) * 1997-11-20 2002-05-14 Avista Laboratories, Inc. Fuel cell power systems and methods of controlling a fuel cell power system
JP6160983B2 (ja) * 2014-11-12 2017-07-12 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム
KR101673795B1 (ko) * 2015-07-29 2016-11-08 현대자동차주식회사 연료전지 차량의 전압 동기화 방법
KR102540936B1 (ko) * 2018-11-29 2023-06-08 현대자동차주식회사 파워 플랜트의 냉각계 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN114865023A (zh) 2022-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8424315B2 (en) Thermoelectric device efficiency enhancement using dynamic feedback
US10355291B2 (en) Fuel cell system and fuel cell vehicle
US20070204984A1 (en) Coolant circuit and method of cooling a fuel cell stack
US11384442B2 (en) Method for operating a water electrolysis device
US20150013367A1 (en) Vehicle cooling with adjustable flow expansion valve
US11287783B2 (en) Thermal management system and method for a vehicle
JP2002100383A (ja) 燃料電池用冷却装置
US20140000859A1 (en) Variable-speed pump control for combustion engine coolant system
JP7400749B2 (ja) 燃料電池システム
JP2022118947A (ja) 燃料電池システム
CN218385294U (zh) 一种用于燃料电池的热管理装置
JP2006501612A (ja) 熱管理システム
WO2022070795A1 (ja) バッテリ加熱機能を有する車載空調システム
CN113942427B (zh) 一种冷却方法、冷却装置及车辆
US10982584B2 (en) Method for operating a drive device of a motor vehicle, and corresponding drive device
JPH01264179A (ja) 水冷式燃料電池発電設備の冷却装置
CN114590097B (zh) 一种热管理分配控制系统
JP2023102005A (ja) 燃料電池システム
US20230317482A1 (en) Temperature regulating apparatus for semiconductor-device manufacturing equipment, and semiconductor-device manufacturing system
JPH06272987A (ja) 空調設備における冷水系制御方法
CN115923600A (zh) 用于车辆的冷却系统
CN115207414A (zh) 燃料电池的温度控制方法、装置和车辆
CN116834576A (zh) 充电液冷系统
JP2022120893A (ja) 複数の冷却回路を備えた燃料電池車
CN114976106A (zh) 一种液氢燃料电池冷却系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240507