JP2022117769A - microneedle array - Google Patents
microneedle array Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022117769A JP2022117769A JP2021014454A JP2021014454A JP2022117769A JP 2022117769 A JP2022117769 A JP 2022117769A JP 2021014454 A JP2021014454 A JP 2021014454A JP 2021014454 A JP2021014454 A JP 2021014454A JP 2022117769 A JP2022117769 A JP 2022117769A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- microneedle
- microneedles
- microneedle array
- pedestal
- height
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 38
- 239000011295 pitch Substances 0.000 claims description 40
- 239000003814 drug Substances 0.000 abstract description 12
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 16
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 16
- 238000003491 array Methods 0.000 description 14
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 14
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 5
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 4
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 4
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 4
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 4
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 4
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000531 Co alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001069 Ti alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 2
- 229920000704 biodegradable plastic Polymers 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 238000002651 drug therapy Methods 0.000 description 2
- 239000000686 essence Substances 0.000 description 2
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000037368 penetrate the skin Effects 0.000 description 2
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 2
- 210000004761 scalp Anatomy 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- 102000016942 Elastin Human genes 0.000 description 1
- 108010014258 Elastin Proteins 0.000 description 1
- 206010022086 Injection site pain Diseases 0.000 description 1
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 1
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 1
- 239000004368 Modified starch Substances 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 229920000954 Polyglycolide Polymers 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229910000883 Ti6Al4V Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006167 biodegradable resin Polymers 0.000 description 1
- 239000012620 biological material Substances 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 210000004207 dermis Anatomy 0.000 description 1
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 238000001647 drug administration Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920002549 elastin Polymers 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021385 hard carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 description 1
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 239000005014 poly(hydroxyalkanoate) Substances 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 1
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000004633 polyglycolic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000903 polyhydroxyalkanoate Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 230000003763 resistance to breakage Effects 0.000 description 1
- 230000037390 scarring Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 238000007751 thermal spraying Methods 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 1
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
Abstract
Description
本発明は、例えば、従来使用されている注射器の代わりに体内への投薬を行うことが可能なマイクロニードルアレイに関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a microneedle array capable of injecting medication into the body in place of, for example, conventionally used syringes.
今後、高齢化社会が進むにつれ、社会体制の中で医療の占める比率が増加する。このため、例えば、老齢者や仕事多忙者等の通院頻度の軽減化を図る方策の一つとして、また、遠隔地や過疎地のような医師や病院数の不足地域に対する在宅医療の一環として、医師の処方に基づいた在宅投薬を行うニーズは大きくなる。
医療行為の中では、外傷等の患部への外科的処置と投薬治療が大きな比率を占め、更に投薬治療においては、注射器による体内投薬が大きな比率を占めている。この注射器による投薬は、通常、医師や看護師のような有資格者が病院で施行するものであるが、糖尿病に対するインシュリン投与のように、中には患者自身が在宅で施行することが認められているものもある。
In the future, as the aging society progresses, the proportion of medical care in the social system will increase. For this reason, for example, as one of the measures to reduce the frequency of hospital visits for the elderly and busy people, and as part of home medical care for remote areas and depopulated areas where doctors and hospitals are scarce, The need for home medication based on a doctor's prescription will grow.
Surgical treatment of affected areas such as trauma and drug therapy account for a large proportion of medical practice, and in drug therapy, intracorporeal administration using a syringe accounts for a large proportion. This syringe administration is usually administered at a hospital by a qualified person such as a doctor or nurse, but in some cases it is permitted for the patient to administer it at home, such as administering insulin for diabetes. Some are
注射器による投薬の長所は、皮下や血管に直接投薬できる点にあるが、欠点は、注射の際の痛みや、投薬回数の増加に伴い傷(注射痕)が残ったり腫れたりする点にある。
そこで、注射器の代わりに、先端が尖ったマイクロニードルを台座(平板)上に複数有する樹脂製や金属製のマイクロニードルアレイを使用することが考えられている(例えば、特許文献1、2参照)。
このマイクロニードルアレイの使用にあっては、マイクロニードルの長さを皮下の無痛点の深さに到達可能な寸法にすることで使用時の痛みを解消(無痛化を達成)することができ、また、パッチ式に表皮に貼り当てるだけの使用方法となるため患者自身が在宅で容易に投薬できることから、患者への負担が大いに軽減される。
The advantage of administration with a syringe is that it can be administered directly subcutaneously or into a blood vessel, but the disadvantages are pain during injection and scarring (injection marks) and swelling as the number of administrations increases.
Therefore, instead of a syringe, it is considered to use a resin or metal microneedle array having a plurality of microneedles with sharp tips on a pedestal (flat plate) (see, for example,
In the use of this microneedle array, the length of the microneedles can be set to a size that can reach the depth of the subcutaneous painless point, thereby eliminating pain during use (achieving painlessness). In addition, since it is used by just applying it to the epidermis in the form of a patch, the patient himself/herself can easily administer the drug at home, thereby greatly reducing the burden on the patient.
しかしながら、上記したマイクロニードルアレイを用いて複数のマイクロニードルを皮膚に刺した場合、各マイクロニードルの皮膚への穿刺深さ(刺さり具合)にばらつきが生じ、穿刺性が悪化して、表皮下に規定量の薬剤を注入できないおそれがあった。ここで、穿刺性が悪化とは、各マイクロニードルの穿刺深さのばらつきが大きいことを、また、穿刺性が良好(優れている)とは、各マイクロニードルの穿刺深さのばらつきが小さいことを、それぞれ意味する。 However, when a plurality of microneedles are pierced into the skin using the above-described microneedle array, the penetration depth (penetration condition) of each microneedle into the skin varies, and the puncture property deteriorates, resulting in subcutaneous penetration. There was a risk that the prescribed amount of medicine could not be injected. Here, the poor puncture property means that the puncture depth of each microneedle has a large variation, and the puncture property is good (excellent) means that the puncture depth of each microneedle has a small variation. , respectively.
本発明はかかる事情に鑑みてなされたもので、表皮下に規定量の薬剤を注入可能なマイクロニードルアレイを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a microneedle array capable of injecting a prescribed amount of a drug under the epidermis.
本発明者らが、従来のマイクロニードルアレイ、具体的には、同一形状のマイクロニードルが複数同じピッチで台座上に立設されたマイクロニードルアレイを使用して、各マイクロニードルの穿刺深さを調査したところ、以下の知見が得られた。
なお、調査には、図4に示すように、台座上に配置したマイクロニードルの本数が異なる4種類のマイクロニードルアレイを用いた。この4種類のマイクロニードルアレイにはそれぞれ、マイクロニードルが、26本(配置ピッチ:1.5~1.8mm)、52本(配置ピッチ:1.3mm)、100本(配置ピッチ:0.6mm)、及び、140本(配置ピッチ:0.6mm)配置され、各マイクロニードルアレイを構成するマイクロニードルの形状と寸法は、それぞれ同じである。また、マイクロニードルアレイを押し当てる対象として、豚の皮膚を用いた。
The present inventors used a conventional microneedle array, specifically, a microneedle array in which a plurality of microneedles of the same shape were erected on a pedestal at the same pitch, and determined the puncture depth of each microneedle. As a result of the investigation, the following findings were obtained.
For the investigation, as shown in FIG. 4, four types of microneedle arrays having different numbers of microneedles arranged on the pedestal were used. Each of these four types of microneedle arrays has 26 microneedles (arrangement pitch: 1.5 to 1.8 mm), 52 (arrangement pitch: 1.3 mm), 100 (arrangement pitch: 0.6 mm). ), and 140 microneedles (arrangement pitch: 0.6 mm) are arranged, and the shape and size of the microneedles constituting each microneedle array are the same. Pig skin was used as an object against which the microneedle array was pressed.
まず、4種類のマイクロニードルアレイを同一条件下で豚の皮膚に押し当てた場合のマイクロニードルの平均穿刺深さ(μm)について、図5を参照しながら説明する。
図5に示すように、マイクロニードルの平均穿刺深さは、4種類のマイクロニードルアレイのうち52本の場合が最も良好であり(深く刺さっており)、これより少なくても(26本)、また、多くても(100本、140本)、低下する傾向が得られた。
次に、4種類のマイクロニードルアレイを同一条件下で豚の皮膚に押し当てた場合のマイクロニードルの穿刺深さの分布(高さ分布)を調査した結果について、図6を参照しながら説明する。なお、図6は、各マイクロニードルアレイを構成する全てのマイクロニードルごとに穿刺深さ(例えば、マイクロニードルが26本の場合は26箇所)を測定した結果であり、数値が高いほど穿刺深さが深い(深く刺さっている)ことを示している。
図6に示すように、4種類のマイクロニードルアレイのいずれについても、マイクロニードルは、平面視して台座の幅方向(上下方向や左右方向)の刺さり方に偏りが生じているが、台座の内側領域に配置されたマイクロニードルよりも、この内側領域を囲む外側領域に配置されたマイクロニードルの方が、深く刺さる傾向が得られた。
First, the average puncture depth (μm) of microneedles when four types of microneedle arrays are pressed against pig skin under the same conditions will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 5, the average puncture depth of the microneedles is the best in the case of 52 out of the 4 types of microneedle arrays (penetrating deeply), and even if it is less than this (26), Also, at most (100, 140), a tendency to decrease was obtained.
Next, the results of investigating the distribution of the puncture depth (height distribution) of the microneedles when four types of microneedle arrays are pressed against the pig skin under the same conditions will be described with reference to FIG. . In addition, FIG. 6 is the result of measuring the puncture depth for each microneedle constituting each microneedle array (for example, 26 points when the number of microneedles is 26), and the higher the value, the more puncture depth is deep (penetrated deeply).
As shown in FIG. 6, for any of the four types of microneedle arrays, the microneedles are biased in the way they stick in the width direction (up and down direction and left and right direction) of the pedestal when viewed from above. The microneedles placed in the outer region surrounding the inner region tended to stick deeper than the microneedles placed in the inner region.
以上の知見から得られた結果を、以下に示す。
マイクロニードルの本数が多くなると、単位面積当たりのマイクロニードルの本数が増加するため、穿刺時の力が分散して、穿刺性が悪化した。
マイクロニードルの本数が少なくなって、配置ピッチが広くなり過ぎると、隣り合うマイクロニードル間の皮膚が撓み易くなるため、穿刺性が悪化した。
マイクロニードルの配置位置によって穿刺深さが異なっていた。即ち、平面視して台座の内側領域に配置されたマイクロニードルよりも、この内側領域を囲む外側領域に配置されたマイクロニードルの方が、深く刺さっていた(内側領域の方が浅く刺さっていた)。
そこで、本発明者らは、マイクロニードルの配置領域ごとに各種条件を変更することで、マイクロニードルの穿刺深さのばらつきを小さくできること、即ち、穿刺性を良好にできることに想到した。
本発明は、以上の知見をもとになされたものであり、その要旨は以下の通りである。
The results obtained from the above knowledge are shown below.
As the number of microneedles increased, the number of microneedles per unit area increased, so the force at the time of puncture was dispersed and the puncture performance deteriorated.
When the number of microneedles was reduced and the arrangement pitch was too wide, the skin between the adjacent microneedles tended to bend, resulting in poor puncture performance.
The puncture depth varied depending on the placement position of the microneedle. That is, the microneedles arranged in the outer region surrounding the inner region were stuck deeper than the microneedles arranged in the inner region of the pedestal in plan view (the inner region was more shallowly stuck). ).
Therefore, the present inventors have conceived that by changing various conditions for each microneedle arrangement region, it is possible to reduce variations in the puncture depth of the microneedles, that is, to improve the puncture performance.
The present invention was made based on the above knowledge, and the gist thereof is as follows.
前記目的に沿う本発明に係るマイクロニードルアレイは、台座上に多数のマイクロニードルが立設されたマイクロニードルアレイにおいて、
平面視して、前記台座の内側領域(中央領域)に立設されたマイクロニードル群Aを構成するマイクロニードルAと、前記内側領域を囲む外側領域(外周領域)に立設されたマイクロニードル群Bを構成するマイクロニードルBは、高さ、基部の幅、配置ピッチ、及び、先端部の形状のいずれか1又は2以上が異なり、穿刺性に優れている。
The microneedle array according to the present invention in line with the above object is a microneedle array in which a large number of microneedles are erected on a pedestal,
In plan view, the microneedles A constituting the microneedle group A erected in the inner region (central region) of the pedestal, and the microneedle group erected in the outer region (peripheral region) surrounding the inner region The microneedles B constituting B differ in one or more of height, base width, arrangement pitch, and tip shape, and have excellent puncture properties.
本発明に係るマイクロニードルアレイにおいて、前記高さが異なることを条件として、前記マイクロニードルBの高さを前記マイクロニードルAの高さよりも低くすることが好ましい。
ここで、前記マイクロニードルAと前記マイクロニードルBの高低差は0μm超200μm以下であるのがよい。
In the microneedle array according to the present invention, it is preferable that the height of the microneedles B is lower than the height of the microneedles A on the condition that the heights are different.
Here, the height difference between the microneedles A and the microneedles B is preferably more than 0 μm and 200 μm or less.
本発明に係るマイクロニードルアレイにおいて、前記基部の幅が異なることを条件として、前記マイクロニードルBの基部の幅を前記マイクロニードルAの基部の幅よりも広くすることが好ましい。
ここで、前記マイクロニードルBの基部の幅は300μm以上1000μm以下であるのがよい。
In the microneedle array according to the present invention, it is preferable that the width of the base of the microneedle B is wider than the width of the base of the microneedle A, provided that the width of the base is different.
Here, the width of the base of the microneedle B is preferably 300 μm or more and 1000 μm or less.
本発明に係るマイクロニードルアレイにおいて、前記配置ピッチが異なることを条件として、隣り合う前記マイクロニードルBの配置ピッチBを隣り合う前記マイクロニードルAの配置ピッチAよりも狭くするのがよい。
ここで、前記配置ピッチAは1.0mm以上2.0mm以下であり、前記配置ピッチBは0.5mm以上1.0mm以下であるのがよい。
In the microneedle array according to the present invention, it is preferable that the arrangement pitch B of the adjacent microneedles B is narrower than the arrangement pitch A of the adjacent microneedles A, provided that the arrangement pitches are different.
Here, the arrangement pitch A is preferably 1.0 mm or more and 2.0 mm or less, and the arrangement pitch B is preferably 0.5 mm or more and 1.0 mm or less.
本発明に係るマイクロニードルアレイにおいて、前記先端部の形状が異なることを条件として、前記マイクロニードルBの円弧状となった先端部の曲率半径Bを前記マイクロニードルAの円弧状となった先端部の曲率半径Aよりも大きくするのがよい。
ここで、前記曲率半径Aが5μm以上20μm以下であり、前記曲率半径Bが30μm以上70μm以下であるのがよい。
In the microneedle array according to the present invention, on the condition that the shape of the tip is different, the curvature radius B of the arc-shaped tip of the microneedle B is set to the arc-shaped tip of the microneedle A. should be larger than the radius of curvature A of .
Here, it is preferable that the curvature radius A is 5 μm or more and 20 μm or less, and the curvature radius B is 30 μm or more and 70 μm or less.
本発明に係るマイクロニードルアレイにおいて、前記台座の前記内側領域の上面高さを前記外側領域の上面高さよりも高くすることが好ましい。
ここで、前記台座の高低差は0μm超200μm以下であるのがよい。
In the microneedle array according to the present invention, it is preferable that the upper surface height of the inner region of the pedestal is higher than the upper surface height of the outer region.
Here, the height difference of the pedestal is preferably more than 0 μm and not more than 200 μm.
本発明に係るマイクロニードルアレイは、台座の内側領域に立設されたマイクロニードル群Aと、内側領域を囲む外側領域に立設されたマイクロニードル群Bとで、マイクロニードルの高さ、基部の幅、配置ピッチ、及び、先端部の形状のいずれか1又は2以上を変更するので、複数のマイクロニードルの穿刺深さ(刺さり具合)のばらつきを従来よりも低減でき(穿刺性を良好にでき)、表皮下に規定量の薬剤を注入することが可能になる。 The microneedle array according to the present invention has a microneedle group A erected in the inner region of the pedestal and a microneedle group B erected in the outer region surrounding the inner region. Since one or more of the width, the arrangement pitch, and the shape of the tip portion are changed, variations in puncture depth (penetration condition) of a plurality of microneedles can be reduced more than before (puncture performance can be improved). ), making it possible to inject a defined amount of drug under the epidermis.
続いて、添付した図面を参照しつつ、本発明を具体化した実施の形態につき説明し、本発明の理解に供する。
まず、図1(A)~(D)にそれぞれ示す本発明の第1~第4の実施の形態に係るマイクロニードルアレイの全体概要(共通部分)について、図2に示すマイクロニードルアレイ10を用いて説明する。
マイクロニードルアレイ10は、従来使用されている注射器の代わりに体内への投薬を行うもの(医療用デバイス)である。なお、マイクロニードルアレイ10の用途は、投薬に限定されるものではなく、皮膚や頭皮への美容液の投与、また、皮膚組織や体液の採取等に使用することも可能である。
Next, with reference to the attached drawings, specific embodiments of the present invention will be described for better understanding of the present invention.
First, using the
The
マイクロニードルアレイ10は、例えば、樹脂、生体由来材料、金属、及び、セラミックのいずれか1又は2以上の組み合わせ(以下、樹脂等とも記載)で構成され、台座11と、この台座11上に立設配置された先端が尖った複数のマイクロニードル(針又は微小針ともいう)12とを有している。なお、必ずしもマイクロニードルアレイ全体が樹脂等で構成される必要はなく、少なくともマイクロニードルが樹脂等で構成されていればよい。また、マイクロニードルの表面に、必要に応じて、めっき、溶射、又は、金属蒸着等を行って、金属層を形成することもできる。
この台座11の大きさは、特に限定されるものではなく、一般的には、面積が0.5~40cm2程度、厚みが10~2000μm程度、である。また、その形状は、平面視して正方形(長方形でもよい)であるが、特に限定されるものではなく、例えば、円形や楕円形、また、多角形(正多角形)、更には、勾玉形やフェイス状等でもよい。
また、マイクロニードル12の形状は、円錐状であるが、例えば、楕円錐状や多角錐状(三角錐状や四角錐状等)でもよい。
The
The size of this
Moreover, although the shape of the microneedle 12 is conical, it may be, for example, an elliptical pyramid or a polygonal pyramid (a triangular pyramid, a quadrangular pyramid, or the like).
マイクロニードル12は、台座11の約1cm2の範囲に、例えば、10~1000本(好ましくは、下限が30本、上限が300本)程度、立設配置されている。従って、台座11の大きさは、上記マイクロニードル12を配置可能な面積を有すればよい。
ここで、複数のマイクロニードル12の台座11上の配置領域は、平面視して正方形であるが、例えば、長方形、円形や楕円形、また、多角形でもよく、長方形であれば長辺が、円形であれば直径が、楕円形であれば長軸が、多角形(正多角形)であれば一辺が、例えば、5~50mm程度となっている。なお、長方形の短辺は長辺よりも短い長さで適宜設定できる。
また、各マイクロニードル12は台座11に、平面視して碁盤目状に配置しているが、例えば、千鳥状やランダムに配置することもできる。ここで、千鳥状に分散配置するとは、マイクロニードルが一定間隔で直線状に並んだ(立設した)複数の列において、隣り合う列の間で、一方の列のマイクロニードルが、他方の列の隣り合うマイクロニードルの隙間の中央に対応する位置に配置(立設)されている状態をいう。
For example, about 10 to 1000 (preferably, the lower limit is 30 and the upper limit is 300) microneedles 12 are arranged upright in the range of about 1 cm 2 of the
Here, the arrangement area on the
Moreover, although each microneedle 12 is arrange|positioned at the base 11 at planar view in the shape of a grid, for example, it can also be arrange|positioned at random or staggered. Here, dispersing in a staggered manner means that in a plurality of rows in which the microneedles are arranged linearly at regular intervals (standing), between adjacent rows, the microneedles in one row are arranged in the other row It refers to a state in which the microneedles are placed (upright) at a position corresponding to the center of the gap between the adjacent microneedles.
マイクロニードル12は、人体に投薬を行う部分であるため、必要に応じて、その表面側に溝や窪み等を形成することもでき、更には、マイクロニードルの先側に向けて開口した穴(貫通孔でもよい)を形成することもできる。
マイクロニードル12の形状、寸法、及び、本数、また、台座11へのマイクロニードル12の配置の仕方や配置範囲の各条件は、マイクロニードルアレイの使用用途(例えば、人体に必要な投薬量)を満足できれば、特に限定されるものでなく、種々変更できる。
例えば、マイクロニードルの形状としては、前記した特許文献1や特許文献2等に記載の形状を採用することが好ましい。このマイクロニードルは、先側(穿刺部分)が二股に分かれ、その間に形成された凹部内に薬剤を保持可能なものである。
Since the
The shape, size, and number of the
For example, as the shape of the microneedle, it is preferable to employ the shape described in
マイクロニードルアレイ10を構成する樹脂としては、例えば、生分解性プラスチック(生分解性樹脂)や熱可塑性樹脂、あるいは、熱硬化性樹脂を使用できる。
生分解性プラスチックは、微生物により分解されるプラスチックであり、例えば、ポリ乳酸、ポリカプロラクトン、ポリヒドロキシアルカノエート、ポリグリコール酸、変性ポリビニルアルコール、カゼイン、変性澱粉等があるが、特にポリ乳酸が好ましい。このポリ乳酸は、トウモロコシを原料としており、人の体内や自然環境で二酸化炭素と酸素に分解されるという特徴を持っている。このため、マイクロニードルをポリ乳酸製とすることで、マイクロニードルがもし体内で折れてしまっても、体内で分解され吸収されてしまうので、人体に対し安全である。
As the resin constituting the
Biodegradable plastics are plastics that are decomposed by microorganisms, and examples thereof include polylactic acid, polycaprolactone, polyhydroxyalkanoate, polyglycolic acid, modified polyvinyl alcohol, casein, modified starch, etc. Polylactic acid is particularly preferred. . This polylactic acid is made from corn and has the characteristic of being decomposed into carbon dioxide and oxygen in the human body or in the natural environment. Therefore, by making the microneedle made of polylactic acid, even if the microneedle breaks in the body, it will be decomposed and absorbed in the body, which is safe for the human body.
また、熱可塑性樹脂としては、例えば、ポリカーボネート樹脂、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、AS樹脂、ABS樹脂、メタクリル酸樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリアセタール樹脂、ポリアミド樹脂、変性ポリフェニレンエーテル樹脂、ポリブチレンテレフタレート樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂等を使用できるが、ポリカーボネート樹脂が好ましい。
そして、熱硬化性樹脂としては、例えば、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、メラミン樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、熱硬化性ポリイミド樹脂等を使用できる。
Examples of thermoplastic resins include polycarbonate resins, polyethylene resins, polypropylene resins, AS resins, ABS resins, methacrylic acid resins, polyvinyl chloride resins, polyacetal resins, polyamide resins, modified polyphenylene ether resins, polybutylene terephthalate resins, Polyethylene terephthalate resin and the like can be used, but polycarbonate resin is preferred.
As thermosetting resins, for example, phenol resins, epoxy resins, melamine resins, unsaturated polyester resins, polyurethane resins, thermosetting polyimide resins, etc. can be used.
生体由来材料としては、例えば、ヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチン、セルロース等の生体内溶解物質を使用できる。
金属としては、例えば、ステンレス鋼、コバルト合金、チタン合金等を使用でき、それぞれの具体例として、316L(ステンレス鋼)、ASTM F75(Haynes-Stellite 21:コバルト合金)、ASTM F67(純チタン)、ASTM F136(Ti-6Al-4V:チタン合金)等の生理的環境における防食性を備えた材料を利用できる。
セラミックとしては、例えば、アルミナやジルコニア等を使用できる。なお、セラミックは、金属における腐食の問題を回避するため、上記した金属の表面に被覆することもできる。
Examples of biomaterials that can be used include substances that dissolve in vivo, such as hyaluronic acid, collagen, elastin, and cellulose.
Examples of metals that can be used include stainless steel, cobalt alloys, titanium alloys, and specific examples thereof include 316L (stainless steel), ASTM F75 (Haynes-Stellite 21: cobalt alloy), ASTM F67 (pure titanium), Materials with corrosion resistance in physiological environments such as ASTM F136 (Ti-6Al-4V: titanium alloy) are available.
As the ceramic, for example, alumina, zirconia, or the like can be used. Ceramics can also be coated on the surfaces of the metals described above to avoid corrosion problems in the metals.
マイクロニードル12の寸法は、例えば、台座11側の基端径(基端幅:基部の幅)が100μm~1000μm程度、高さが0.03mm~5.0mm(好ましくは、下限が0.1mm、上限が2.0mm)程度、円弧状となった先端部の曲率半径が5μm~70μm程度、である。ここで、基端径は、折れにくさ(損傷を抑制、更には防止)を考慮して、また、高さは、皮膚の表皮を破り真皮に投薬可能な長さを考慮して、更に、先端部の曲率半径は、使用時に痛みを感じさせない(感じ難くさせる)ことを考慮して、それぞれ設定している。
また、マイクロニードル12の台座11への配置ピッチとは、図1(A)に示すように、隣接するマイクロニードル12のうち、最も近いマイクロニードル12同士の距離を意味し、0.5mm以上2.0mm以下程度である。
The dimensions of the microneedle 12 are, for example, a base end diameter (base end width: base width) on the
Further, the arrangement pitch of the
続いて、本発明の第1~第4の実施の形態に係るマイクロニードルアレイについて、図1(A)~(D)を参照しながら説明する。
第1~第4の実施の形態に係るマイクロニードルアレイはそれぞれ、上記したマイクロニードルアレイ10のように、台座11上に多数のマイクロニードルが立設されており、平面視して、台座11の内側領域に立設されたマイクロニードル群Aを構成するマイクロニードルAと、この内側領域を囲む外側領域に立設されたマイクロニードル群Bを構成するマイクロニードルBとを有している。この第1~第4の実施の形態に係るマイクロニードルアレイそれぞれのマイクロニードルAとマイクロニードルBは、高さ(図1(A))、基端径(図1(B))、配置ピッチ(図1(C))、先端部の形状(図1(D))が異なっており、穿刺性に優れたものである。なお、図1(A)~(D)は、図2に示すマイクロニードルアレイ10を側面視した図に対応する。
以下、詳しく説明する。
Next, microneedle arrays according to first to fourth embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS. 1(A) to 1(D).
Each of the microneedle arrays according to the first to fourth embodiments has a large number of microneedles erected on a
A detailed description will be given below.
台座11の内側領域と外側領域とは、前記したマイクロニードルの穿刺深さを調査した結果(図4~図6参照)に基づいて設定した領域である。図2に示すマイクロニードルアレイ10のマイクロニードル12が立設された台座11上の領域について説明すると、その中心位置(軸心位置)Pから各辺部の端位置Eまでを幅Wとして、内側領域は、少なくとも中心位置PからW×0.3(好ましくはW×0.5)までの範囲であり、外側領域は、少なくとも端位置EからW×0.1(好ましくはW×0.2)までの範囲である。また、マイクロニードル12の立設位置で説明した場合、マイクロニードル12が立設された領域において、最外周に位置する1列のマイクロニードル12の立設位置、又は、最外周とその内側に位置する2列のマイクロニードル12の立設位置が、外側領域に該当し、残りは内側領域となる。
本実施の形態では、内側領域と外側領域との間に中間領域を設けているが、中間領域を介することなく内側領域と外側領域を連続させてもよい。なお、中間領域に立設されるマイクロニードルCは、高さ、基端径、配置ピッチ、又は、先端部の形状が、内側領域に立設されるマイクロニードルAと、外側領域に立設されるマイクロニードルBの間の数値に(段階的)設定される。
The inner region and the outer region of the
Although the intermediate region is provided between the inner region and the outer region in the present embodiment, the inner region and the outer region may be continuous without the intermediate region. In addition, the microneedles C erected in the intermediate region are different in height, base end diameter, arrangement pitch, or tip shape from the microneedles A erected in the inner region. It is set to a numerical value between microneedles B (stepwise).
図1(A)に示すマイクロニードルアレイは、内側領域に立設されたマイクロニードル群(マイクロニードル群Aの一例)20を構成するマイクロニードル(マイクロニードルAの一例)21と、外側領域に立設されたマイクロニードル群(マイクロニードル群Bの一例)22を構成するマイクロニードル(マイクロニードルBの一例)23とで、高さが異なるものであり、マイクロニードル23の高さをマイクロニードル21の高さよりも低くしている。
なお、マイクロニードル21、23と、中間領域に立設されるマイクロニードル(マイクロニードルCの一例)24は、基端径が同じであり、台座11上に同一ピッチで配置されている。
The microneedle array shown in FIG. 1(A) includes microneedles (an example of microneedles A) 21 constituting a microneedle group (an example of microneedle group A) 20 erected in the inner region, and microneedles (an example of microneedles A) 21 standing in the outer region. The height of the microneedles (an example of the microneedles B) 23 constituting the provided microneedle group (an example of the microneedle group B) 22 is different. lower than the height.
The
ここで、マイクロニードル21とマイクロニードル23の高低差ΔTは0μm超200μm以下(好ましくは、下限が30μm、更には50μm、上限が170μm、更には150μm)であることが好ましい。このマイクロニードル21、23の高さはそれぞれ同じであるが、上記した条件下で、中心位置P側から端位置E側にかけて徐々に低くしてもよい。
このように、マイクロニードル23の高さをマイクロニードル21の高さよりも低くすることで、外側領域に比べて浅く刺さる傾向にある内側領域のマイクロニードル21が、マイクロニードル23よりも優先的に皮膚に刺さり易くなり、穿刺深さのばらつきを小さくでき、マイクロニードルアレイの穿刺性を向上できる。なお、マイクロニードル24の高さは、マイクロニードル21とマイクロニードル23の間に設定される。
Here, the height difference ΔT between the
By making the height of the
図1(B)に示すマイクロニードルアレイは、内側領域に立設されたマイクロニードル群(マイクロニードル群Aの一例)30を構成するマイクロニードル(マイクロニードルAの一例)31と、外側領域に立設されたマイクロニードル群(マイクロニードル群Bの一例)32を構成するマイクロニードル(マイクロニードルBの一例)33とで、基端径(根元径や裾野径とも称す)が異なるものであり、マイクロニードル33の基端径Bをマイクロニードル31の基端径Aよりも広くしている。
なお、マイクロニードル31、33と、中間領域に立設されるマイクロニードル(マイクロニードルCの一例)34は、高さが同じであり、台座11上に同一ピッチで配置されている。
The microneedle array shown in FIG. 1(B) includes microneedles (an example of microneedles A) 31 constituting a microneedle group (an example of microneedle group A) 30 erected in the inner region and standing in the outer region. The microneedles (an example of the microneedles B) 33 constituting the provided microneedle group (an example of the microneedle group B) 32 have a different base end diameter (also referred to as a root diameter or a base diameter). The proximal end diameter B of the
The
ここで、マイクロニードル33の基端径は300μm以上1000μm以下(好ましくは、下限が400μm、更には500μm、上限が900μm、更には800μm)であることが好ましい。このマイクロニードル31、33の基端径はそれぞれ同じであるが、上記した条件下で、中心位置P側から端位置E側にかけて徐々に広くしてもよい。
このように、マイクロニードル33の基端径をマイクロニードル31の基端径よりも広くすることで、外側領域に比べて刺さり難い傾向にある内側領域のマイクロニードル31が鋭角状となって、マイクロニードル33よりも皮膚に刺さり易くなり、刺さり易さのばらつきを低減できるので、マイクロニードルアレイの穿刺性を向上できる。なお、マイクロニードル34の基端径は、マイクロニードル31とマイクロニードル33の間に設定される。
Here, the base end diameter of the
By making the base end diameter of the microneedle 33 wider than the base end diameter of the microneedle 31 in this manner, the microneedle 31 in the inner region, which tends to be less likely to be stuck than in the outer region, has a sharp angle, thereby The microneedle array can be more easily stuck into the skin than the
図1(C)に示すマイクロニードルアレイは、内側領域に立設されたマイクロニードル群(マイクロニードル群Aの一例)40を構成するマイクロニードル(マイクロニードルAの一例)41と、外側領域に立設されたマイクロニードル群(マイクロニードル群Bの一例)42を構成するマイクロニードル(マイクロニードルBの一例)43とで、配置ピッチが異なるものであり、隣り合うマイクロニードル43の配置ピッチBを隣り合うマイクロニードル41の配置ピッチAよりも狭くしている。
なお、マイクロニードル41、43と、中間領域に立設されるマイクロニードル(マイクロニードルCの一例)44は、同一形状である。また、マイクロニードルの配置ピッチとは、直線状に配置された複数のマイクロニードルのうち、隣り合うマイクロニードルが最も近くなる位置での距離を意味している。
The microneedle array shown in FIG. 1(C) includes microneedles (an example of microneedles A) 41 constituting a microneedle group (an example of microneedle group A) 40 erected in the inner region, and microneedles (an example of microneedles A) 41 standing in the outer region. The arrangement pitch is different between the microneedles (an example of the microneedles B) 43 constituting the provided microneedle group (an example of the microneedle group B) 42, and the arrangement pitch B of the
The
ここで、配置ピッチAは1.0mm以上2.0mm以下(好ましくは、下限が1.3mm、上限が1.5mm)であり、配置ピッチBは0.5mm以上1.0mm以下(好ましくは、下限が0.6mm、上限が0.8mm)であることが好ましい。このマイクロニードル41、43の配置ピッチA、Bはそれぞれ同じであるが、上記した条件下で、中心位置P側から端位置E側にかけて徐々に狭くしてもよい。
このように、隣り合うマイクロニードル43の配置ピッチBを隣り合うマイクロニードル41の配置ピッチAよりも狭くすることで、内側領域に比べて深く刺さる傾向にある外側領域のマイクロニードル43が、マイクロニードル41よりも皮膚に刺さり難くなり、穿刺深さのばらつきを小さくできるので、マイクロニードルアレイの穿刺性を向上できる。なお、隣り合うマイクロニードル44の配置ピッチCは、配置ピッチAと配置ピッチBの間に設定される。
Here, the arrangement pitch A is 1.0 mm or more and 2.0 mm or less (preferably, the lower limit is 1.3 mm and the upper limit is 1.5 mm), and the arrangement pitch B is 0.5 mm or more and 1.0 mm or less (preferably, It is preferable that the lower limit is 0.6 mm and the upper limit is 0.8 mm). Although the arrangement pitches A and B of the
By making the arrangement pitch B of the
図1(D)に示すマイクロニードルアレイは、内側領域に立設されたマイクロニードル群(マイクロニードル群Aの一例)50を構成するマイクロニードル(マイクロニードルAの一例)51と、外側領域に立設されたマイクロニードル群(マイクロニードル群Bの一例)52を構成するマイクロニードル(マイクロニードルBの一例)53とで、先端部の形状が異なるものであり、マイクロニードル53の円弧状となった先端部の曲率半径Bをマイクロニードル51の円弧状となった先端部の曲率半径Aよりも大きくしている。
なお、マイクロニードル51、53と、中間領域に立設されるマイクロニードル(マイクロニードルCの一例)54は、基端径と高さが同じであり、台座11上に同一ピッチで配置されている。
The microneedle array shown in FIG. 1(D) includes microneedles (an example of microneedles A) 51 constituting a microneedle group (an example of microneedle group A) 50 erected in the inner region, and microneedles (an example of microneedles A) 51 standing in the outer region. The shape of the tip portion is different from the microneedle (an example of the microneedle B) 53 that constitutes the provided microneedle group (an example of the microneedle group B) 52, and the microneedle 53 has an arc shape. The curvature radius B of the tip portion is made larger than the curvature radius A of the arcuate tip portion of the
The
ここで、先端部の曲率半径Aは5μm以上20μm以下(好ましくは、下限が7μm、上限が15μm)であり、曲率半径Bは30μm以上70μm以下(好ましくは、下限が40μm、上限が60μm)であることが好ましい。このマイクロニードル51、53の先端部の曲率半径A、Bはそれぞれ同じであるが、上記した条件下で、中心位置P側から端位置E側にかけて徐々に大きくすることもできる。
このように、マイクロニードル53の先端部の曲率半径Bをマイクロニードル51の先端部の曲率半径Aよりも大きくすることで、外側領域に比べて刺さり難い傾向にある内側領域のマイクロニードル51が、マイクロニードル53よりも皮膚に刺さり易くなり、刺さり易さのばらつきを低減できるので、マイクロニードルアレイの穿刺性を向上できる。なお、マイクロニードル54の円弧状となった先端部の曲率半径Cは、曲率半径Aと曲率半径Bの間に設定される。
Here, the radius of curvature A of the tip is 5 μm or more and 20 μm or less (preferably, the lower limit is 7 μm and the upper limit is 15 μm), and the curvature radius B is 30 μm or more and 70 μm or less (preferably, the lower limit is 40 μm and the upper limit is 60 μm). Preferably. Although the curvature radii A and B of the tip portions of the
Thus, by making the curvature radius B of the tip of the microneedle 53 larger than the curvature radius A of the tip of the microneedle 51, the microneedle 51 in the inner region, which tends to be more difficult to stick than the outer region, The
また、上記したマイクロニードルアレイにおいて、図3に示すように、内側領域の上面高さを外側領域の上面高さよりも高くした台座11aを使用することもできる(即ち、台座11a上に、上記した図1~図4にそれぞれ示したマイクロニードル21、23、24、マイクロニードル31、33、34、マイクロニードル41、43、44、マイクロニードル51、53、54が立設される)。
台座11aの上面の断面は、上方(マイクロニードルの立設側)に向けて突出した円弧状となっているが、台座の中央部から外側へ向けて下り勾配となった直線でもよく、また、台座の中央部から外側へかけて徐々に低くなる階段状でもよい。
Further, in the microneedle array described above, as shown in FIG. 3, a
The cross-section of the upper surface of the
ここで、台座11aの内側領域と外側領域の高低差ΔHは、0μm超200μm以下(好ましくは、下限が30μm、更には50μm、上限が160μm、更には140μm)であることが好ましい。
このように、台座11aの内側領域の上面高さを外側領域よりも高くすることで、マイクロニードル21、31、41、51がマイクロニードル23、33、43、53よりも優先的に皮膚に刺さり易くなり、刺さり易さのばらつきを低減できるので、マイクロニードルアレイの穿刺性を更に向上できる。
Here, the height difference ΔH between the inner region and the outer region of the
Thus, by making the upper surface height of the inner region of the
上記したマイクロニードルアレイは、例えば、硬質の炭素鋼等で構成された金属製の金型を使用し、射出成形により製造できるが、プレス金型による加圧成形法により製造してもよく、マイクロニードルアレイを製造できれば、特に限定されるものではない。 The above-described microneedle array can be manufactured by injection molding using a metal mold made of hard carbon steel or the like, for example. It is not particularly limited as long as a needle array can be manufactured.
以上、本発明を、実施の形態を参照して説明してきたが、本発明は何ら上記した実施の形態に記載の構成に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載されている事項の範囲内で考えられるその他の実施の形態や変形例も含むものである。例えば、前記したそれぞれの実施の形態や変形例の一部又は全部を組合せて本発明のマイクロニードルアレイを構成する場合も本発明の権利範囲に含まれる。
前記実施の形態においては、台座の内側領域に立設されたマイクロニードル群Aを構成するマイクロニードルAと、外側領域に立設されたマイクロニードル群Bを構成するマイクロニードルBとで、高さ、基端径、配置ピッチ、又は、先端部の形状が異なった場合について説明したが、高さ、基端径、配置ピッチ、及び、先端部のいずれか2以上が異なってもよい。
The present invention has been described above with reference to the embodiments, but the present invention is not limited to the configurations described in the above embodiments, and the matters described in the claims. It also includes other embodiments and variations that are possible within its scope. For example, the scope of rights of the present invention includes the case where the microneedle array of the present invention is configured by combining some or all of the respective embodiments and modifications described above.
In the above embodiment, the microneedles A constituting the microneedle group A erected in the inner region of the pedestal and the microneedles B constituting the microneedle group B erected in the outer region of the pedestal have a height of , base end diameter, arrangement pitch, or tip shape are different, but two or more of the height, base end diameter, arrangement pitch, and tip end may be different.
また、前記実施の形態において、中間領域に立設されたマイクロニードルの各条件(即ち、高さ、基部の幅、配置ピッチ、及び、先端部の形状のいずれか1又は2以上)は、内側領域と外側領域に立設されたマイクロニードルの各条件と連続するよう(なだらか)に設定することが好ましいが、中間領域に立設されたマイクロニードルの各条件を同じ(例えば、同じ高さ等)にすることもできる。
更に、前記実施の形態において、内側領域は、中心位置Pから各辺部(外側領域)へ向けて、同一幅となっているが、部分的に異なる幅にすることもでき、また、外側領域は、各辺部から中心位置Pへ向けて、同一幅となっているが、部分的に異なる幅にすることもできる。
In the above-described embodiment, each condition of the microneedles erected in the intermediate region (that is, any one or more of the height, width of the base, arrangement pitch, and shape of the tip) is It is preferable to set each condition of the microneedles erected in the region and the outer region so as to be continuous (gently), but each condition of the microneedles erected in the intermediate region is the same (e.g., the same height, etc.) ).
Furthermore, in the above-described embodiment, the inner region has the same width from the center position P toward each side (outer region), but the width can be partially different. has the same width from each side toward the center position P, but the width can be partially different.
本発明に係るマイクロニードルアレイは、マイクロニードルの皮膚への穿刺深さのばらつきを、従来よりも低減できるものである。これによって、表皮下に規定量の薬剤を注入できるため、投薬のみならず、皮膚や頭皮への美容液の投与等にも、広く使用できる。 Advantageous Effects of Invention The microneedle array according to the present invention can reduce variations in depth of puncture of the microneedles into the skin as compared with the conventional technique. As a result, a prescribed amount of medicine can be injected under the epidermis, so that it can be widely used not only for drug administration but also for administration of beauty essences to the skin and scalp.
10:マイクロニードルアレイ、11、11a:台座、12:マイクロニードル、20:マイクロニードル群(マイクロニードル群A)、21:マイクロニードル(マイクロニードルA)、22:マイクロニードル群(マイクロニードル群B)、23:マイクロニードル(マイクロニードルB)、24:マイクロニードル(マイクロニードルC)、30:マイクロニードル群(マイクロニードル群A)、31:マイクロニードル(マイクロニードルA)、32:マイクロニードル群(マイクロニードル群B)、33:マイクロニードル(マイクロニードルB)、34:マイクロニードル(マイクロニードルC)、40:マイクロニードル群(マイクロニードル群A)、41:マイクロニードル(マイクロニードルA)、42:マイクロニードル群(マイクロニードル群B)、43:マイクロニードル(マイクロニードルB)、44:マイクロニードル(マイクロニードルC)、50:マイクロニードル群(マイクロニードル群A)、51:マイクロニードル(マイクロニードルA)、52:マイクロニードル群(マイクロニードル群B)、53:マイクロニードル(マイクロニードルB)、54:マイクロニードル(マイクロニードルC) 10: microneedle array, 11, 11a: pedestal, 12: microneedle, 20: microneedle group (microneedle group A), 21: microneedle (microneedle group A), 22: microneedle group (microneedle group B) , 23: microneedle (microneedle B), 24: microneedle (microneedle C), 30: microneedle group (microneedle group A), 31: microneedle (microneedle A), 32: microneedle group (micro Needle group B), 33: microneedle (microneedle B), 34: microneedle (microneedle C), 40: microneedle group (microneedle group A), 41: microneedle (microneedle A), 42: micro Needle group (microneedle group B), 43: microneedle (microneedle B), 44: microneedle (microneedle C), 50: microneedle group (microneedle group A), 51: microneedle (microneedle A) , 52: microneedle group (microneedle group B), 53: microneedle (microneedle B), 54: microneedle (microneedle C)
Claims (11)
平面視して、前記台座の内側領域に立設されたマイクロニードル群Aを構成するマイクロニードルAと、前記内側領域を囲む外側領域に立設されたマイクロニードル群Bを構成するマイクロニードルBは、高さ、基部の幅、配置ピッチ、及び、先端部の形状のいずれか1又は2以上が異なり、穿刺性に優れたことを特徴とするマイクロニードルアレイ。 In a microneedle array in which a large number of microneedles are erected on a pedestal,
In plan view, the microneedles A constituting the microneedle group A erected in the inner region of the pedestal, and the microneedles B constituting the microneedle group B erected in the outer region surrounding the inner region are , the height, the width of the base, the pitch of the arrangement, and the shape of the tip, or any one or more of them, and has excellent puncture properties.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021014454A JP7421773B2 (en) | 2021-02-01 | 2021-02-01 | microneedle array |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021014454A JP7421773B2 (en) | 2021-02-01 | 2021-02-01 | microneedle array |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022117769A true JP2022117769A (en) | 2022-08-12 |
JP7421773B2 JP7421773B2 (en) | 2024-01-25 |
Family
ID=82750448
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021014454A Active JP7421773B2 (en) | 2021-02-01 | 2021-02-01 | microneedle array |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7421773B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4325639A2 (en) | 2022-07-25 | 2024-02-21 | AESC Japan Ltd. | Battery cell |
CN118320288A (en) * | 2024-03-27 | 2024-07-12 | 微缔医药科技(杭州)有限公司 | Non-equal-height non-equidistant microneedle array and construction method thereof |
CN118320288B (en) * | 2024-03-27 | 2024-10-25 | 微缔医药科技(杭州)有限公司 | Non-equal-height non-equidistant microneedle array and construction method thereof |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003093521A (en) * | 2001-09-26 | 2003-04-02 | Terumo Corp | Medicine administration tool and medicine administration system |
JP2009061144A (en) * | 2007-09-07 | 2009-03-26 | Toppan Printing Co Ltd | Acicular body chip and its manufacturing method |
US20120004614A1 (en) * | 2010-07-02 | 2012-01-05 | Robert Bosch Gmbh | Production Process for a Microneedle Arrangement and Corresponding Microneedle Arrangement and Use |
JP2015226649A (en) * | 2014-05-30 | 2015-12-17 | 株式会社ワークス | Microneedle structure and manufacturing method of microneedle structure |
JP2021003547A (en) * | 2019-06-25 | 2021-01-14 | コスメディ製薬株式会社 | Microneedle array having uneven needle density |
-
2021
- 2021-02-01 JP JP2021014454A patent/JP7421773B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003093521A (en) * | 2001-09-26 | 2003-04-02 | Terumo Corp | Medicine administration tool and medicine administration system |
JP2009061144A (en) * | 2007-09-07 | 2009-03-26 | Toppan Printing Co Ltd | Acicular body chip and its manufacturing method |
US20120004614A1 (en) * | 2010-07-02 | 2012-01-05 | Robert Bosch Gmbh | Production Process for a Microneedle Arrangement and Corresponding Microneedle Arrangement and Use |
JP2015226649A (en) * | 2014-05-30 | 2015-12-17 | 株式会社ワークス | Microneedle structure and manufacturing method of microneedle structure |
JP2021003547A (en) * | 2019-06-25 | 2021-01-14 | コスメディ製薬株式会社 | Microneedle array having uneven needle density |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4325639A2 (en) | 2022-07-25 | 2024-02-21 | AESC Japan Ltd. | Battery cell |
CN118320288A (en) * | 2024-03-27 | 2024-07-12 | 微缔医药科技(杭州)有限公司 | Non-equal-height non-equidistant microneedle array and construction method thereof |
CN118320288B (en) * | 2024-03-27 | 2024-10-25 | 微缔医药科技(杭州)有限公司 | Non-equal-height non-equidistant microneedle array and construction method thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7421773B2 (en) | 2024-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3441107B1 (en) | Microneedle using bioabsorbable metal | |
CN106232164B (en) | Pen needle hub with patient contact surface | |
CN111526918B (en) | Microneedle array | |
KR102186163B1 (en) | Microstructures patch for multi-function | |
US20140128810A1 (en) | Percutaneous medication device and needle formation used for the device | |
TWI793708B (en) | Microneedle assembly | |
JP5518742B2 (en) | Hollow needle | |
US12023474B2 (en) | Pen needle hub injection depth optimization | |
KR20190080325A (en) | Micro-needle | |
JP7421773B2 (en) | microneedle array | |
JP6261795B1 (en) | Microneedle array | |
US12083306B2 (en) | High-density microneedle | |
JP6608336B2 (en) | Microneedle array | |
JP2011045565A (en) | Liquid medicine injector | |
JP6405916B2 (en) | Injection device | |
Lee et al. | Commercialized microneedles | |
JP2017143963A (en) | Microneedle array | |
JP7233219B2 (en) | Syringe with patient contact surface | |
US20230355894A1 (en) | Multi-slot injection needle | |
JP2009072270A (en) | Microneedle chip | |
JP7367123B2 (en) | Needle | |
RU2243000C2 (en) | Injection needle | |
CN117295535A (en) | injection needle | |
US20120209245A1 (en) | Process for using a needle having multiple apertures for injections into subcutaneous tissue | |
WO2012112134A1 (en) | Process for using a needle having multiple apertures for injections into subcutaneous tissue |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221026 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20230703 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230905 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7421773 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |