JP2022115372A - Water section apparatus communication system - Google Patents

Water section apparatus communication system Download PDF

Info

Publication number
JP2022115372A
JP2022115372A JP2021011938A JP2021011938A JP2022115372A JP 2022115372 A JP2022115372 A JP 2022115372A JP 2021011938 A JP2021011938 A JP 2021011938A JP 2021011938 A JP2021011938 A JP 2021011938A JP 2022115372 A JP2022115372 A JP 2022115372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network device
communication
network
information
plumbing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021011938A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
宏一 坂西
Koichi Sakanishi
賢二郎 杉本
Kenjiro Sugimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP2021011938A priority Critical patent/JP2022115372A/en
Publication of JP2022115372A publication Critical patent/JP2022115372A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)
  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

To provide a water section apparatus communication system capable of suppressing congestion of communication traffic and increase in communication costs.SOLUTION: A water section apparatus communication system comprises: a network apparatus connected to an external apparatus over a network; and a plurality of water section apparatuses that are installed in a toilet room and connected to the network apparatus. Each of the plurality of water section apparatuses includes an apparatus body and a communicator that is connected to the apparatus body and transmits information received from the apparatus body to the network apparatus. The network apparatus is disposed so that a water conduction unit through which water flows is positioned between the network apparatus and the communicator and transmits information received from the communicator to the external apparatus over the network. The network apparatus can execute a normal mode for transmitting the information and a filtering mode for transmitting partial information of information to be transmitted in the normal mode.SELECTED DRAWING: Figure 6

Description

本発明の態様は、一般的に、水まわり機器の通信システムに関する。 Aspects of the present invention relate generally to communication systems for plumbing equipment.

近年、水まわり機器におけるIoT(Internet of Things)として、例えば、水まわり機器をゲートウェイなどのネットワーク機器を介してネットワークに接続することが行われている。これにより、水まわり機器において得られた情報をネットワーク機器を介してネットワークに接続されたサーバ(クラウド)へ蓄積することができる。 In recent years, as IoT (Internet of Things) in plumbing equipment, for example, plumbing equipment is connected to a network via a network device such as a gateway. As a result, the information obtained by the plumbing equipment can be stored in a server (cloud) connected to the network via the network equipment.

水まわり機器において得られる情報の用途は多岐に渡るため、より多くの情報を蓄積することが望ましい。しかし、水まわり機器において得られた情報の全てをサーバに送信すると、場合によっては通信トラフィックが混雑してしまい、データロストやデータ遅延の確率が増加してしまうおそれがある。また、水まわり機器において得られた情報の全てをサーバに送信すると、データ容量が増加し、通信費用が増大してしまうおそれがある。 Since the information obtained from plumbing equipment has a wide range of uses, it is desirable to accumulate more information. However, if all the information obtained by the plumbing equipment is transmitted to the server, the communication traffic may be congested, and the probability of data loss or data delay may increase. In addition, if all the information obtained by the plumbing equipment is transmitted to the server, the data volume will increase, and there is a risk that the communication cost will increase.

特許第6636892号公報Japanese Patent No. 6636892

本発明は、かかる課題の認識に基づいてなされたものであり、通信トラフィックの混雑や通信費用の増大を抑制できる水まわり機器の通信システムを提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a communication system for plumbing equipment capable of suppressing communication traffic congestion and an increase in communication costs.

第1の発明は、ネットワークを介して外部機器と接続されるネットワーク機器と、トイレ室に設置され、前記ネットワーク機器と接続される複数の水まわり機器と、を備え、前記複数の水まわり機器は、それぞれ、機器本体と、前記機器本体に接続され前記機器本体から受信した情報を前記ネットワーク機器に送信する通信機と、を有し、前記ネットワーク機器は、前記通信機と前記ネットワーク機器との間に水が流れる通水部が位置するように配置され、前記通信機から受信した前記情報を前記ネットワークを介して前記外部機器に送信し、前記ネットワーク機器は、前記外部機器から送信される指令信号に基づいて、前記情報を送信する通常モードと、前記通常モードで送信する情報のうち、一部の情報を送信するフィルタリングモードと、を実行可能であることを特徴とする水まわり機器の通信システムである。 A first invention comprises a network device connected to an external device via a network, and a plurality of plumbing devices installed in a toilet room and connected to the network device, wherein the plurality of plumbing devices are and a communication device connected to the device body for transmitting information received from the device body to the network device, wherein the network device is connected between the communication device and the network device. and transmits the information received from the communication device to the external device via the network, and the network device transmits a command signal transmitted from the external device a normal mode for transmitting the information, and a filtering mode for transmitting part of the information transmitted in the normal mode, based on is.

この水まわり機器の通信システムによれば、通常モードとフィルタリングモードとを実行可能なネットワーク機器を設けることで、例えば、通信トラフィックが混雑した際やデータ容量が増加した際に、通常モードよりも送信する情報のデータ容量や送信頻度が少ないフィルタリングモードでネットワーク機器から外部機器に情報を送信することができる。これにより、送信する情報のデータ容量や送信頻度を削減することができる。したがって、通信トラフィックの混雑や通信費用の増大を抑制できる。また、水まわり機器がトイレ室に設置される場合には、水まわり機器の通信機とネットワーク機器との間に水が流れる通水部が位置することが考えられる。この場合に、通信機においてフィルタリングモードを実行しようとすると、外部機器からネットワーク機器を介して通信機に送信されるフィルタリングモードの指令信号が通水部を流れる水によって干渉し、誤作動やフィルタリングモードが実行されないなどの不具合が生じるおそれがある。これに対し、通信機ではなく、ネットワーク機器においてフィルタリングモードを実行可能とすることで、通信機とネットワーク機器との間に通水部が位置する場合であっても、外部機器から送信されるフィルタリングモードの指令信号が通水部を流れる水によって干渉することを抑制できる。したがって、誤作動やフィルタリングモードが実行されないなどの不具合が生じることを抑制できる。 According to this communication system for plumbing equipment, by providing a network device capable of executing the normal mode and the filtering mode, for example, when communication traffic is congested or when the data volume increases, more transmission than in the normal mode is possible. Information can be transmitted from the network device to the external device in a filtering mode that reduces the data volume and transmission frequency of the information to be transmitted. This makes it possible to reduce the data volume of information to be transmitted and the frequency of transmission. Therefore, congestion of communication traffic and an increase in communication costs can be suppressed. Further, when the plumbing equipment is installed in a toilet room, it is conceivable that a water passing part through which water flows is located between the communication device of the plumbing equipment and the network equipment. In this case, if you try to execute the filtering mode on the communication device, the filtering mode command signal sent from the external device to the communication device via the network device will interfere with the water flowing through the water passage, causing malfunction or filtering mode. may cause problems such as not being executed. On the other hand, by enabling the filtering mode to be executed in the network device instead of the communication device, even if the water passage part is located between the communication device and the network device, the filtering transmitted from the external device It is possible to suppress the mode command signal from interfering with the water flowing through the water passage. Therefore, it is possible to suppress the occurrence of malfunctions such as malfunction and failure to execute the filtering mode.

第2の発明は、第1の発明において、前記複数の水まわり機器の1つは、洗面台に設けられた自動水栓であり、前記自動水栓の前記通信機は、前記洗面台の洗面ボウル部の下方に配置され、前記ネットワーク機器は、前記自動水栓の前記通信機と前記ネットワーク機器との間に前記洗面ボウル部が位置するように、前記洗面ボウル部の上方に配置されることを特徴とする水まわり機器の通信システムである。 A second invention is based on the first invention, wherein one of the plurality of plumbing devices is an automatic faucet provided in a washstand, and the communication device of the automatic faucet is a washbasin of the washstand. The network device is positioned below the bowl portion, and the network device is positioned above the washbowl portion such that the washbowl portion is positioned between the communication device of the automatic faucet and the network device. A communication system for plumbing equipment characterized by

この水まわり機器の通信システムによれば、通信機ではなく、ネットワーク機器においてフィルタリングモードを実行可能とすることで、自動水栓の通信機とネットワーク機器との間に通水部である洗面ボウル部が位置する場合であっても、外部機器から送信されるフィルタリングモードの指令信号が洗面ボウル部を流れる水によって干渉することを抑制できる。したがって、誤作動やフィルタリングモードが実行されないなどの不具合が生じることを抑制できる。 According to this communication system for plumbing equipment, the filtering mode can be executed not in the communication device but in the network device, so that the washbowl portion, which is the water passing portion, between the communication device of the automatic faucet and the network device. is located, it is possible to suppress interference with the filtering mode command signal transmitted from the external device due to the water flowing in the washbowl portion. Therefore, it is possible to suppress the occurrence of problems such as erroneous operation and failure to execute the filtering mode.

第3の発明は、第1の発明において、前記複数の水まわり機器の1つは、小便器ユニットであり、前記小便器ユニットの前記通信機は、前記小便器ユニットの小便器ボウル部に向かう使用者から見て前記小便器ボウル部の前方に配置され、前記ネットワーク機器は、前記小便器ユニットの前記通信機と前記ネットワーク機器との間に前記小便器ボウル部が位置するように、前記使用者から見て前記小便器ボウル部の後方に配置されることを特徴とする水まわり機器の通信システムである。 In a third aspect based on the first aspect, one of the plurality of plumbing devices is a urinal unit, and the communication device of the urinal unit is directed to the urinal bowl portion of the urinal unit. The urinal bowl portion is positioned in front of the urinal bowl portion when viewed from a user, and the network device is positioned in the urinal bowl portion such that the urinal bowl portion is positioned between the communicator of the urinal unit and the network device. The communication system for plumbing equipment is arranged behind the urinal bowl portion as seen from a person.

この水まわり機器の通信システムによれば、通信機ではなく、ネットワーク機器においてフィルタリングモードを実行可能とすることで、小便器ユニットの通信機とネットワーク機器との間に通水部である小便器ユニットの小便器ボウル部が位置する場合であっても、外部機器から送信されるフィルタリングモードの指令信号が小便器ボウル部を流れる水によって干渉することを抑制できる。したがって、誤作動やフィルタリングモードが実行されないなどの不具合が生じることを抑制できる。 According to this communication system for plumbing equipment, the filtering mode can be executed not in the communication device but in the network device. Even when the urinal bowl portion is positioned, it is possible to prevent the water flowing through the urinal bowl portion from interfering with the filtering mode command signal transmitted from the external device. Therefore, it is possible to suppress the occurrence of problems such as erroneous operation and failure to execute the filtering mode.

本発明の態様によれば、通信トラフィックの混雑や通信費用の増大を抑制できる水まわり機器の通信システムが提供される。 According to an aspect of the present invention, there is provided a communication system for plumbing equipment capable of suppressing congestion of communication traffic and an increase in communication costs.

実施形態に係る水まわり機器の通信システムの全体を模式的に表すブロック図である。1 is a block diagram schematically showing the entire communication system for plumbing equipment according to an embodiment; FIG. 実施形態に係る水まわり機器の通信システムの一部を模式的に表すブロック図である。It is a block diagram which represents typically a part of communication system of the plumbing equipment which concerns on embodiment. 実施形態に係る水まわり機器から送信される情報の一例を表す表である。It is a table showing an example of information transmitted from plumbing equipment according to the embodiment. 実施形態に係る水まわり機器の通信システムのネットワーク機器の情報送信動作を模式的に表すフローチャートである。4 is a flowchart schematically showing an information transmission operation of a network device of the communication system for plumbing equipment according to the embodiment; 図5(a)及び図5(b)は、それぞれ、ネットワーク機器及び通信機を模式的に表す斜視図である。5(a) and 5(b) are perspective views schematically showing a network device and a communication device, respectively. 洗面台の周辺における通信機とネットワーク機器と通水部との位置関係の一例を表す正面図である。FIG. 4 is a front view showing an example of the positional relationship among the communication device, the network device, and the water passage around the washbasin. 洗面台の周辺における通信機とネットワーク機器と通水部との位置関係の別の一例を表す正面図である。FIG. 11 is a front view showing another example of the positional relationship between the communication device, the network device, and the water passage around the washbasin. 小便器ユニットの周辺における通信機とネットワーク機器と通水部との位置関係の一例を表す側面図である。FIG. 10 is a side view showing an example of the positional relationship among the communication device, the network device, and the water passage portion around the urinal unit; 小便器ユニット及び温水洗浄便座の周辺における通信機とネットワーク機器と通水部との位置関係の一例を表す側面図である。FIG. 4 is a side view showing an example of the positional relationship among the communication device, the network device, and the water passage portion around the urinal unit and the warm-water bidet toilet seat. 小便器ユニット及びハンドドライヤの周辺における通信機とネットワーク機器と通水部との位置関係の一例を表す側面図である。FIG. 4 is a side view showing an example of the positional relationship among the communication device, the network device, and the water passage portion around the urinal unit and the hand dryer;

以下、実施形態について図面を参照しつつ説明する。なお、各図面中、同様の構成要素には同一の符号を付して詳細な説明は適宜省略する。
図1は、実施形態に係る水まわり機器の通信システムの全体を模式的に表すブロック図である。
図1に表したように、ネットワークシステム200は、サーバ5と、管理者端末6と、表示部7と、ネットワーク機器10と、水まわり機器20と、を備える。ネットワーク機器10及び水まわり機器20は、水まわり機器の通信システム100を構成している。
Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings. In addition, in each drawing, the same reference numerals are given to the same constituent elements, and detailed description thereof will be omitted as appropriate.
FIG. 1 is a block diagram schematically showing the entire communication system for plumbing equipment according to the embodiment.
As shown in FIG. 1 , network system 200 includes server 5 , administrator terminal 6 , display unit 7 , network equipment 10 , and plumbing equipment 20 . The network device 10 and the plumbing device 20 constitute a plumbing device communication system 100 .

サーバ5は、ネットワーク8を介してネットワーク機器10と接続され、ネットワーク8を介してネットワーク機器10と通信を行う。サーバ5は、例えば、クラウドサーバである。ネットワーク8は、例えば、インターネットやLAN(Local Area Network)などである。ネットワーク8は、サーバ5とネットワーク機器10とを有線で接続するものでもよいし、無線で接続するものでもよいし、有線と無線との組み合わせでもよい。ネットワーク8は、サーバ5とネットワーク機器10との間の通信を可能にする任意のネットワークでよい。 The server 5 is connected to the network device 10 via the network 8 and communicates with the network device 10 via the network 8 . Server 5 is, for example, a cloud server. The network 8 is, for example, the Internet or a LAN (Local Area Network). The network 8 may connect the server 5 and the network device 10 by wire, may be connected by radio, or may be a combination of wire and radio. Network 8 may be any network that allows communication between server 5 and network appliance 10 .

なお、本願明細書において、「接続」とは、通信可能な状態になることである。換言すれば、「接続」とは、信号の送受信が可能な状態になることである。信号は、例えば、指令信号や情報を含むデータ信号である。 In the specification of the present application, "connected" means to be in a communicable state. In other words, "connection" means to be in a state in which transmission and reception of signals are possible. The signals are, for example, command signals or data signals containing information.

ネットワーク機器10は、ネットワーク8を介してサーバ5と接続されている。また、ネットワーク機器10は、複数の水まわり機器20と接続されている。ネットワーク機器10は、ネットワーク8を介してサーバ5と通信を行うとともに、水まわり機器20と通信を行う。ネットワーク機器10は、例えば、サーバ5側のネットワーク8のプロトコルと水まわり機器20側の通信のプロトコルとの変換を行うゲートウェイである。 Network device 10 is connected to server 5 via network 8 . The network device 10 is also connected to a plurality of plumbing devices 20 . The network device 10 communicates with the server 5 via the network 8 and communicates with the plumbing device 20 . The network device 10 is, for example, a gateway that performs conversion between the protocol of the network 8 on the server 5 side and the communication protocol on the plumbing device 20 side.

水まわり機器20は、例えば、温水洗浄便座、大便器ユニット、小便器ユニット、オートソープディスペンサ、自動水栓、電気温水器、ハンドドライヤ、紙巻き器・ホルダ、リモコン、タブレット、人感・行列センサ、ドア・鍵センサ、ストック棚、照明、スピーカ、音声再生機、映像表示機、生体センサなどである。各水まわり機器20は、それぞれ、ネットワーク機器10と接続されている。水まわり機器20とネットワーク機器10とは、無線接続されている。 The plumbing equipment 20 includes, for example, a warm-water washing toilet seat, a toilet unit, a urinal unit, an automatic soap dispenser, an automatic faucet, an electric water heater, a hand dryer, a paper roll holder, a remote controller, a tablet, a human sensor/line sensor, These include door/key sensors, stock shelves, lighting, speakers, audio players, video display devices, and biosensors. Each plumbing device 20 is connected to the network device 10 respectively. The plumbing device 20 and the network device 10 are wirelessly connected.

水まわり機器の通信システム100は、例えば、公衆のトイレ室などに関連して用いられる。ネットワーク機器10及び水まわり機器20は、例えば、トイレ室に設置されて使用される。サーバ5は、トイレ室に設置されてもよいし、トイレ室とは別の部屋に設置されてもよい。 The plumbing appliance communication system 100 is used, for example, in connection with public restrooms. The network device 10 and the plumbing device 20 are installed and used in a toilet room, for example. The server 5 may be installed in the toilet room, or may be installed in a room separate from the toilet room.

水まわり機器の通信システム100は、例えば、複数のネットワーク機器10と、各ネットワーク機器10に接続される複数の水まわり機器20と、を有する。換言すれば、水まわり機器の通信システム100は、例えば、複数のグループを有し、各グループは、1つのネットワーク機器10と、これに接続される複数の水まわり機器20と、からなる。なお、水まわり機器の通信システム100は、少なくとも1つのグループを有していればよい。つまり、水まわり機器の通信システム100は、少なくとも、1つのネットワーク機器10と、このネットワーク機器10に接続される2つ以上の水まわり機器20と、を有していればよい。 A communication system 100 for plumbing equipment includes, for example, a plurality of network equipments 10 and a plurality of plumbing equipments 20 connected to each network equipment 10 . In other words, the communication system 100 for plumbing equipment has, for example, a plurality of groups, and each group consists of one network equipment 10 and a plurality of plumbing equipment 20 connected thereto. The communication system 100 for plumbing equipment may have at least one group. In other words, the communication system 100 for plumbing equipment should have at least one network equipment 10 and two or more plumbing equipment 20 connected to this network equipment 10 .

この例では、水まわり機器の通信システム100は、第1~第3グループGR1~GR3を有する。第1グループGR1は、ネットワーク機器10aと、ネットワーク機器10aに接続される複数の水まわり機器20aと、を有する。第2グループGR2は、ネットワーク機器10bと、ネットワーク機器10bに接続される複数の水まわり機器20bと、を有する。第3グループGR3は、ネットワーク機器10cと、ネットワーク機器10cに接続される複数の水まわり機器20cと、を有する。ネットワーク機器10a~10cは、ネットワーク8に接続するために、例えば、同じルータに接続される。 In this example, the communication system 100 for plumbing equipment has first to third groups GR1 to GR3. The first group GR1 has a network device 10a and a plurality of plumbing devices 20a connected to the network device 10a. The second group GR2 has a network device 10b and a plurality of plumbing devices 20b connected to the network device 10b. The third group GR3 has a network device 10c and a plurality of plumbing devices 20c connected to the network device 10c. The network devices 10a-10c are connected to the same router, for example, in order to connect to the network 8. FIG.

各水まわり機器20は、例えば、各水まわり機器20の使用状態、動作、故障などに関する複数の情報を、ネットワーク機器10及びネットワーク8を介してサーバ5に送信する。このように、各水まわり機器20は、各水まわり機器20に関する複数の情報をサーバ5などの外部機器に送信する。 Each plumbing device 20 transmits, for example, a plurality of pieces of information regarding the usage state, operation, failure, etc. of each plumbing device 20 to the server 5 via the network device 10 and the network 8 . Thus, each plumbing device 20 transmits a plurality of pieces of information about each plumbing device 20 to an external device such as the server 5 .

これにより、水まわり機器の通信システム100では、複数の水まわり機器20に関する情報をサーバ5で一元管理できるようにする。水まわり機器の通信システム100では、例えば、水まわり機器20の使用頻度などの情報をサーバ5に蓄積することができる。また、水まわり機器の通信システム100では、例えば、水まわり機器20からの情報に基づいて、サーバ5を介して管理者などに水まわり機器20の故障を報知することができる。また、水まわり機器の通信システム100では、例えば、水まわり機器20からの情報に基づいて、電池やトイレットペーパなどの消耗品の補充や交換を管理者などに報知することができる。これらにより、水まわり機器の通信システム100では、公衆のトイレ室などに水まわり機器20が設置される場合にも、水まわり機器20の管理をし易くすることができる。 As a result, in the communication system 100 for plumbing equipment, the server 5 can centrally manage information about a plurality of plumbing equipment 20 . In the communication system 100 for plumbing equipment, for example, information such as the frequency of use of the plumbing equipment 20 can be accumulated in the server 5 . Further, in the communication system 100 for plumbing equipment, for example, based on the information from the plumbing equipment 20, the failure of the plumbing equipment 20 can be notified to the administrator or the like via the server 5. FIG. Further, in the communication system 100 for plumbing equipment, for example, based on the information from the plumbing equipment 20, it is possible to notify the administrator or the like of replenishment or replacement of consumables such as batteries and toilet paper. As a result, the communication system 100 for plumbing equipment can facilitate management of the plumbing equipment 20 even when the plumbing equipment 20 is installed in a public toilet room or the like.

ネットワーク機器10と水まわり機器20との間の通信は、少なくとも水まわり機器20からネットワーク機器10への情報の送信を行えればよい。但し、ネットワーク機器10と水まわり機器20との間の通信は、双方向の通信でもよい。サーバ5とネットワーク機器10との間の通信は、双方向の通信である。 Communication between the network device 10 and the plumbing device 20 should be at least transmission of information from the plumbing device 20 to the network device 10 . However, the communication between the network device 10 and the plumbing device 20 may be bidirectional communication. Communication between the server 5 and the network device 10 is bi-directional communication.

なお、水まわり機器20から情報を送信する送信先の外部機器は、サーバ5に限ることなく、情報を必要とする任意の機器でよい。 The external device to which information is transmitted from the plumbing device 20 is not limited to the server 5, and may be any device that requires information.

管理者端末6及び表示部7は、それぞれ、サーバ5に有線または無線で接続されている。管理者端末6及び表示部7は、例えば、サーバ5に蓄積された水まわり機器20からの情報を表示する。管理者端末6は、例えば、サーバ5、ネットワーク8、及びネットワーク機器10を介して、水まわり機器20に信号などを送信してもよい。 The administrator terminal 6 and the display unit 7 are connected to the server 5 by wire or wirelessly. The administrator terminal 6 and the display unit 7 display information from the plumbing equipment 20 accumulated in the server 5, for example. The administrator terminal 6 may transmit a signal or the like to the plumbing equipment 20 via the server 5, the network 8, and the network equipment 10, for example.

図2は、実施形態に係る水まわり機器の通信システムの一部を模式的に表すブロック図である。
図2に表したように、ネットワーク機器10は、第1通信部11と、第2通信部12と、制御部13と、記憶部14と、を有する。
FIG. 2 is a block diagram schematically showing part of the communication system for plumbing equipment according to the embodiment.
As shown in FIG. 2, the network device 10 has a first communication section 11, a second communication section 12, a control section 13, and a storage section .

第1通信部11は、水まわり機器20及び制御部13と接続されており、水まわり機器20と制御部13との間の通信を行う。第1通信部11は、送信部11aと、受信部11bと、を有する。第1通信部11の送信部11aは、水まわり機器20に情報を送信する。第1通信部11の受信部11bは、水まわり機器20からの情報を受信する。 The first communication unit 11 is connected to the water-related equipment 20 and the control unit 13 and performs communication between the water-related equipment 20 and the control unit 13 . The first communication unit 11 has a transmission unit 11a and a reception unit 11b. The transmission unit 11 a of the first communication unit 11 transmits information to the plumbing equipment 20 . The receiving unit 11 b of the first communication unit 11 receives information from the plumbing equipment 20 .

第2通信部12は、サーバ5及び制御部13と接続されており、サーバ5と制御部13との間の通信を行う。第2通信部12は、送信部12aと、受信部12bと、を有する。第2通信部12の送信部12aは、サーバ5に情報を直接的または間接的に送信する。第2通信部12の受信部12bは、サーバ5からの情報を受信する。 The second communication section 12 is connected to the server 5 and the control section 13 and performs communication between the server 5 and the control section 13 . The second communication unit 12 has a transmission unit 12a and a reception unit 12b. The transmission unit 12a of the second communication unit 12 transmits information to the server 5 directly or indirectly. The receiving section 12 b of the second communication section 12 receives information from the server 5 .

制御部13は、第1通信部11、第2通信部12、及び記憶部14と接続されている。制御部13は、第1通信部11を介して水まわり機器20から受信した情報を、第2通信部12を介してサーバ5に送信する。また、制御部13は、第2通信部12を介してサーバ5から受信した情報を、第1通信部11を介して水まわり機器20に送信する。 The control unit 13 is connected to the first communication unit 11 , the second communication unit 12 and the storage unit 14 . The control unit 13 transmits information received from the plumbing equipment 20 via the first communication unit 11 to the server 5 via the second communication unit 12 . Further, the control unit 13 transmits information received from the server 5 via the second communication unit 12 to the plumbing equipment 20 via the first communication unit 11 .

記憶部14は、ネットワーク機器10のモードの設定を記憶する。より具体的には、記憶部14は、通常モードの設定と、フィルタリングモードの設定と、を記憶する。 The storage unit 14 stores mode settings of the network device 10 . More specifically, the storage unit 14 stores normal mode settings and filtering mode settings.

水まわり機器20は、機器本体25と、通信機26と、人体検知センサ28と、を有する。機器本体25は、水まわり機器20の動作を制御する制御部(図示せず)を有する。機器本体25は、通信機26及び人体検知センサ28と接続されている。 The plumbing device 20 has a device body 25 , a communication device 26 and a human body detection sensor 28 . The device main body 25 has a control section (not shown) that controls the operation of the plumbing device 20 . The device body 25 is connected to a communication device 26 and a human body detection sensor 28 .

人体検知センサ28は、機器本体25と接続されている。人体検知センサ28は、水まわり機器20が設けられた空間(例えば、トイレ室)における人体を検知し、検知結果を機器本体25に送信する。機器本体25は、人体検知センサ28の検知結果などの情報を通信機26に送信する。人体検知センサ28は、必要に応じて設けられ、省略可能である。 The human body detection sensor 28 is connected to the device main body 25 . The human body detection sensor 28 detects a human body in a space (for example, a toilet room) in which the plumbing device 20 is provided, and transmits the detection result to the device main body 25 . The device main body 25 transmits information such as the detection result of the human body detection sensor 28 to the communication device 26 . The human body detection sensor 28 is provided as required and can be omitted.

通信機26は、例えば、電波によりネットワーク機器10と通信する電波モジュールである。通信機26は、機器本体25と接続されている。通信機26は、例えば、機器本体25に取り付けられている。通信機26は、第1通信部21と、第2通信部22と、制御部23と、を有する。 The communication device 26 is, for example, a radio module that communicates with the network device 10 by radio waves. The communication device 26 is connected to the device body 25 . The communication device 26 is attached to the device main body 25, for example. The communication device 26 has a first communication section 21 , a second communication section 22 and a control section 23 .

第1通信部21は、機器本体25及び制御部23と接続されており、機器本体25と制御部23との間の通信を行う。第1通信部21は、送信部21aと、受信部21bと、を有する。第1通信部21の送信部21aは、機器本体25に情報を送信する。第1通信部21の受信部21bは、機器本体25からの情報を受信する。 The first communication section 21 is connected to the device main body 25 and the control section 23 and performs communication between the device main body 25 and the control section 23 . The first communication unit 21 has a transmission unit 21a and a reception unit 21b. The transmission section 21 a of the first communication section 21 transmits information to the device body 25 . The receiving section 21 b of the first communication section 21 receives information from the device main body 25 .

第2通信部22は、ネットワーク機器10及び制御部23と接続されており、ネットワーク機器10と制御部23との間の通信を行う。第2通信部22は、送信部22aと、受信部22bと、を有する。第2通信部22の送信部22aは、ネットワーク機器10に情報を送信する。第2通信部22の受信部22bは、ネットワーク機器10からの情報を受信する。 The second communication section 22 is connected to the network device 10 and the control section 23 and performs communication between the network device 10 and the control section 23 . The second communication section 22 has a transmission section 22a and a reception section 22b. The transmitter 22 a of the second communication unit 22 transmits information to the network device 10 . The receiving unit 22 b of the second communication unit 22 receives information from the network device 10 .

制御部23は、第1通信部21及び第2通信部22と接続されている。制御部23は、第1通信部21を介して機器本体25から受信した情報を、第2通信部22を介してネットワーク機器10に送信する。また、制御部23は、第2通信部22を介してネットワーク機器10から受信した情報を、第1通信部21を介して機器本体25に送信する。 The control section 23 is connected to the first communication section 21 and the second communication section 22 . The control unit 23 transmits information received from the device body 25 via the first communication unit 21 to the network device 10 via the second communication unit 22 . Also, the control unit 23 transmits information received from the network device 10 via the second communication unit 22 to the device body 25 via the first communication unit 21 .

機器本体25から情報が送信されると、通信機26は、第1通信部21を介して情報を受信する。機器本体25から情報を受信すると、通信機26は、第2通信部22を介して、ネットワーク機器10に受信した情報を送信する。通信機26から情報が送信されると、ネットワーク機器10は、第1通信部11を介して情報を受信する。通信機26から情報を受信すると、ネットワーク機器10は、第2通信部12を介して、サーバ5に受信した情報を送信する。なお、サーバ5から機器本体25や通信機26に信号が送信される場合には、これとは逆の順序で信号が送信される。 When information is transmitted from the device body 25 , the communication device 26 receives the information via the first communication section 21 . Upon receiving information from the device body 25 , the communication device 26 transmits the received information to the network device 10 via the second communication section 22 . When information is transmitted from the communication device 26 , the network device 10 receives the information via the first communication section 11 . Upon receiving information from the communication device 26 , the network device 10 transmits the received information to the server 5 via the second communication section 12 . When signals are transmitted from the server 5 to the device body 25 and the communication device 26, the signals are transmitted in the reverse order.

サーバ5へ情報を送信する際、ネットワーク機器10は、記憶部14に記憶された通常モードの設定またはフィルタリングモードの設定に基づいて、サーバ5へ情報を送信する。つまり、ネットワーク機器10は、サーバ5へ情報を送信する際に、通常モードまたはフィルタリングモードで情報を送信する。換言すれば、ネットワーク機器10は、通常モードと、フィルタリングモードと、を実行可能である。 When transmitting information to the server 5 , the network device 10 transmits information to the server 5 based on the normal mode setting or filtering mode setting stored in the storage unit 14 . That is, when transmitting information to the server 5, the network device 10 transmits the information in the normal mode or the filtering mode. In other words, the network device 10 can execute normal mode and filtering mode.

ネットワーク機器10は、通常モードにおいて、通信機26からの情報の少なくとも一部を送信する。つまり、ネットワーク機器10は、通常モードにおいて、通信機26からの情報の一部または全部を送信する。ネットワーク機器10は、通常モードにおいて、例えば、通信機26からの情報の全部を送信する。換言すれば、ネットワーク機器10は、通常モードにおいて、例えば、送信する情報を制限しない。 Network appliance 10 transmits at least a portion of the information from communicator 26 in normal mode. That is, the network device 10 transmits part or all of the information from the communication device 26 in normal mode. The network appliance 10, for example, transmits all of the information from the communicator 26 in normal mode. In other words, the network device 10, in normal mode, for example, does not limit the information it transmits.

一方、ネットワーク機器10は、フィルタリングモードにおいて、通常モードで送信する情報の一部のみを送信する。つまり、ネットワーク機器10は、フィルタリングモードにおいて、通常モードで送信していた情報のうち一部の情報を送信し、通常モードで送信していた情報のうち別の一部の情報を送信しない。換言すれば、ネットワーク機器10は、フィルタリングモードにおいて、送信する情報を制限する。フィルタリングモードにおいて送信される情報のデータ容量は、通常モードにおいて送信される情報のデータ容量よりも小さい。 On the other hand, in the filtering mode, the network device 10 transmits only part of the information transmitted in the normal mode. That is, in the filtering mode, the network device 10 transmits part of the information that was transmitted in the normal mode, and does not transmit another part of the information that was transmitted in the normal mode. In other words, network device 10 limits the information it transmits in the filtering mode. The data volume of information transmitted in filtering mode is smaller than the data volume of information transmitted in normal mode.

以下では、通常モードにおいて送信される情報のうち、フィルタリングモードにおいて送信されない情報を「フィルタリング対象」の情報と称する。また、通常モードにおいて送信される情報のうち、フィルタリングモードにおいて送信される情報を「フィルタリング非対象」の情報と称する。「フィルタリング非対象」の情報は、換言すれば、通常モード及びフィルタリングモードの両方で送信される情報、つまり、モードに関係なく送信される情報である。 Hereinafter, among the information transmitted in the normal mode, information that is not transmitted in the filtering mode will be referred to as "filtering target" information. Among the information transmitted in the normal mode, the information transmitted in the filtering mode is referred to as "non-filtering" information. "Unfiltered" information is, in other words, information that is transmitted in both the normal mode and the filtering mode, that is, information that is transmitted regardless of the mode.

このように、通常モードとフィルタリングモードとを実行可能なネットワーク機器10を設けることで、例えば、通信トラフィックが混雑した際やデータ容量が増加した際に、通常モードよりも送信する情報のデータ容量や送信頻度が少ないフィルタリングモードでネットワーク機器10からサーバ5に情報を送信することができる。これにより、送信する情報のデータ容量や送信頻度を削減することができる。したがって、通信トラフィックの混雑や通信費用の増大を抑制できる。 Thus, by providing the network device 10 capable of executing the normal mode and the filtering mode, for example, when the communication traffic is congested or the data volume is increased, the data volume and the amount of information to be transmitted are larger than those in the normal mode. Information can be transmitted from the network device 10 to the server 5 in a filtering mode in which transmission frequency is low. This makes it possible to reduce the data volume of information to be transmitted and the frequency of transmission. Therefore, congestion of communication traffic and an increase in communication costs can be suppressed.

図3は、実施形態に係る水まわり機器から送信される情報の一例を表す表である。
図3に表したように、水まわり機器20から送信される情報は、例えば、機器本体25の使用状態に関する情報(使用情報)、機器本体25の動作に関する情報(動作情報)、機器本体25の故障に関する情報(故障情報)などを含む。使用情報は、例えば、人体検知、着座検知、巻き動作検知、出入検知、局部洗浄、便器洗浄、吐出、送風、操作、本体連動、再生、出力、取得生体情報などに関する情報を含む。動作情報は、例えば、室温などに関する情報を含む。
FIG. 3 is a table showing an example of information transmitted from plumbing equipment according to the embodiment.
As shown in FIG. 3 , the information transmitted from the plumbing equipment 20 includes, for example, information about the usage state of the equipment body 25 (usage information), information about the operation of the equipment body 25 (operation information), It includes information about failures (failure information). The usage information includes, for example, human body detection, seating detection, winding motion detection, entrance/exit detection, local washing, toilet bowl washing, discharge, air blowing, operation, main unit interlocking, reproduction, output, acquisition biometric information, and the like. The operational information includes, for example, information regarding room temperature.

また、水まわり機器20から送信される情報は、例えば、機器本体25において使用される消耗品の残量に関する情報(残量情報)を含んでもよい。また、水まわり機器20から送信される情報は、例えば、機器本体25の各種使用履歴、各種設定状態、各種遠隔設定、各種情報要求などに関する情報を含んでもよい。水まわり機器20から送信される情報は、例えば、水まわり機器20(機器本体25)の種類によって異なる。 The information transmitted from the plumbing device 20 may also include, for example, information on the remaining amount of consumables used in the device main body 25 (remaining amount information). The information transmitted from the plumbing device 20 may include, for example, information regarding various usage histories, various setting states, various remote settings, and various information requests of the device main body 25 . The information transmitted from the plumbing equipment 20 varies depending on the type of the plumbing equipment 20 (equipment main body 25), for example.

ネットワーク機器10は、通常モードにおいて、例えば、水まわり機器20から受信したこれらの情報のすべてをサーバ5に送信する。一方、ネットワーク機器10は、フィルタリングモードにおいて、例えば、水まわり機器20から受信したこれらの情報のうち一部のみをサーバ5に送信する。 The network device 10, for example, transmits all of these pieces of information received from the plumbing device 20 to the server 5 in the normal mode. On the other hand, the network device 10 transmits only part of the information received from the plumbing device 20 to the server 5 in the filtering mode, for example.

ネットワーク機器10は、サーバ5から送信される指令信号に基づいて、通常モードとフィルタリングモードとを実行可能である。言い換えれば、ネットワーク機器10は、サーバ5から送信される指令信号に基づいて、通常モードとフィルタリングモードとを切り替える。指令信号とは、例えば、通常モードとフィルタリングモードとを切り替える信号や、フィルタリング情報を変更したり書き換えたりする信号のことを指す。 The network device 10 can execute a normal mode and a filtering mode based on command signals transmitted from the server 5 . In other words, the network device 10 switches between normal mode and filtering mode based on the command signal sent from the server 5 . The command signal refers to, for example, a signal for switching between normal mode and filtering mode, or a signal for changing or rewriting filtering information.

なお、通常モードとフィルタリングモードとの切り替えは、手動で行われてもよいし、自動で行われてもよい。管理者は、例えば、任意のタイミングで管理者端末6からサーバ5を介して通常モードとフィルタリングモードとの切り替えに関する指令信号をネットワーク機器10に送信することで、ネットワーク機器10における通常モードとフィルタリングモードとを手動で切り替えることができる。サーバ5は、例えば、通信のデータ量などに応じて、通常モードとフィルタリングモードとの切り替えに関する指令信号をネットワーク機器10に送信することで、ネットワーク機器10における通常モードとフィルタリングモードとを自動で切り替えることができる。 Note that switching between the normal mode and the filtering mode may be performed manually or automatically. The administrator can, for example, send a command signal for switching between the normal mode and the filtering mode from the administrator terminal 6 to the network device 10 via the server 5 at an arbitrary timing, so that the normal mode and the filtering mode in the network device 10 can be changed. can be switched manually. The server 5 automatically switches the network device 10 between the normal mode and the filtering mode by transmitting a command signal for switching between the normal mode and the filtering mode to the network device 10 according to, for example, the amount of communication data. be able to.

また、管理者は、フィルタリング対象の情報とフィルタリング非対象の情報とを任意に設定することができる。より具体的には、例えば、管理者は、管理者端末6からサーバ5を介してフィルタリングモードの設定の変更に関する信号をネットワーク機器10に送信することで、ネットワーク機器10の記憶部14に記憶されたフィルタリングモードの設定を書き換えることができる。このように、フィルタリングモードの設定は、水まわり機器20の使用を開始した後に、水まわり機器20の使用状況などに応じて変更可能である。本発明の実施形態における通信システムにおいては、ネットワーク機器10の設置施工後に管理者端末6からフィルタリング情報を書き換えることができる。このため、現場に赴き、点検口等を開けての作業をしなくてよい。このことにより、本通信システムの各機器の設置施工のスケジュールとフィルタリング情報の確定日を切り離して推進できる利点がある。 In addition, the administrator can arbitrarily set information to be filtered and information not to be filtered. More specifically, for example, the administrator transmits a signal regarding a change in the filtering mode setting from the administrator terminal 6 to the network device 10 via the server 5 , so that the signal is stored in the storage unit 14 of the network device 10 . Filtering mode settings can be rewritten. In this way, the setting of the filtering mode can be changed according to the usage status of the plumbing equipment 20 after the plumbing equipment 20 is started to be used. In the communication system according to the embodiment of the present invention, filtering information can be rewritten from the administrator terminal 6 after installation of the network device 10 . Therefore, it is not necessary to go to the site and open an inspection door or the like for work. As a result, there is an advantage that the schedule for installation of each device of the communication system and the fixed date of the filtering information can be separated from each other.

図4は、実施形態に係るネットワーク機器の情報送信動作を模式的に表すフローチャートである。
図4に表したように、ネットワーク機器10は、通信機26から情報を受信するまで待機する(ステップS101:No)。通信機26から情報を受信すると(ステップS101:Yes)、ネットワーク機器10は、通常モードか否かを判定する(ステップS102)。
FIG. 4 is a flowchart schematically showing information transmission operation of the network device according to the embodiment.
As shown in FIG. 4, the network device 10 waits until information is received from the communication device 26 (step S101: No). When information is received from the communication device 26 (step S101: Yes), the network device 10 determines whether it is in the normal mode (step S102).

通常モードの場合(ステップS102:Yes)、ネットワーク機器10は、受信した情報をサーバ5へ送信する(ステップS103)。フィルタリングモードの場合(ステップS102:No)、ネットワーク機器10は、受信した情報がフィルタリング非対象か否かを判定する(ステップS104)。 In the normal mode (step S102: Yes), the network device 10 transmits the received information to the server 5 (step S103). In the filtering mode (step S102: No), the network device 10 determines whether or not the received information is not subject to filtering (step S104).

受信した情報がフィルタリング非対象の場合(ステップS104:Yes)、ネットワーク機器10は、受信した情報をサーバ5へ送信する(ステップS103)。受信した情報がフィルタリング対象の場合(ステップS104:No)、ネットワーク機器10は、受信した情報をサーバ5へ送信せずに終了する。 If the received information is not subject to filtering (step S104: Yes), the network device 10 transmits the received information to the server 5 (step S103). If the received information is to be filtered (step S104: No), the network device 10 terminates without transmitting the received information to the server 5. FIG.

なお、フィルタリングモードにおいて送信されなかった情報は、ネットワーク機器10において削除されてもよいし、ネットワーク機器10において一定条件下、例えば一定期間や一定容量、一定回数まで蓄積された後にサーバ5へ送信されてもよい。 Information that has not been transmitted in the filtering mode may be deleted in the network device 10, or stored in the network device 10 under certain conditions, such as for a certain period of time, a certain amount, or a certain number of times, before being transmitted to the server 5. may

サーバ5は、例えば、ネットワーク機器10に対してモードに関する情報を送信するように要求する信号(モード情報要求信号)を送信してもよい。モード情報要求信号を受信したネットワーク機器10が通常モード及びフィルタリングモードのいずれのモードであるかに関する情報をサーバ5に送信することで、サーバ5は、ネットワーク機器10のフィルタリングの状態に関する情報を得ることができる。サーバ5からネットワーク機器10へのモード情報要求信号の送信は、所定時間が経過するごとに定期的に行われてもよいし、サーバ5がネットワーク機器10からの情報を受信するたびに行われてもよいし、管理者端末6を介して管理者が任意のタイミングで行ってもよい。 The server 5 may, for example, send a signal (mode information request signal) requesting the network device 10 to send information about the mode. By transmitting to the server 5 information about whether the network device 10 that has received the mode information request signal is in the normal mode or the filtering mode, the server 5 can obtain information about the filtering state of the network device 10. can be done. The transmission of the mode information request signal from the server 5 to the network device 10 may be performed periodically each time a predetermined time elapses, or may be performed each time the server 5 receives information from the network device 10. Alternatively, the administrator may perform this operation via the administrator terminal 6 at any timing.

図5(a)及び図5(b)は、それぞれ、ネットワーク機器及び通信機を模式的に表す斜視図である。
図5(a)に表したように、ネットワーク機器10は、本体部51と、アンテナ部52と、を有する。アンテナ部52には、第1通信部11が設けられている。図5(b)に表したように、通信機26は、本体部61と、アンテナ部62と、を有する。アンテナ部62には、第2通信部22が設けられている。つまり、ネットワーク機器10と通信機26との間の通信は、ネットワーク機器10のアンテナ部52と通信機26のアンテナ部62とを介して行われる。
5(a) and 5(b) are perspective views schematically showing a network device and a communication device, respectively.
As shown in FIG. 5A, the network device 10 has a main unit 51 and an antenna unit 52 . The first communication section 11 is provided in the antenna section 52 . As shown in FIG. 5B, the communication device 26 has a body portion 61 and an antenna portion 62 . The antenna section 62 is provided with the second communication section 22 . That is, communication between the network device 10 and the communication device 26 is performed via the antenna section 52 of the network device 10 and the antenna section 62 of the communication device 26 .

ネットワーク機器10は、通信機26とネットワーク機器10との間に、水が流れる通水部が位置するように配置される。つまり、ネットワーク機器10は、通信機26とネットワーク機器10とを結ぶ仮想直線上に通水部が位置するように配置される。より具体的には、ネットワーク機器10は、通信機26のアンテナ部62とネットワーク機器10のアンテナ部52との間に通水部が位置するように配置される。つまり、ネットワーク機器10は、通信機26のアンテナ部62とネットワーク機器10のアンテナ部52とを結ぶ仮想直線上に通水部が位置するように配置される。 The network device 10 is arranged such that a water passage portion through which water flows is positioned between the communication device 26 and the network device 10 . In other words, the network device 10 is arranged so that the water passage portion is positioned on a virtual straight line connecting the communication device 26 and the network device 10 . More specifically, the network device 10 is arranged such that the water passage portion is positioned between the antenna portion 62 of the communication device 26 and the antenna portion 52 of the network device 10 . In other words, the network device 10 is arranged such that the water passage portion is positioned on a virtual straight line connecting the antenna portion 62 of the communication device 26 and the antenna portion 52 of the network device 10 .

仮想直線は、例えば、図5(a)に表したネットワーク機器10のアンテナ部52の仮想直線基点52aと、図5(b)に表した通信機26のアンテナ部62の仮想直線基点62aと、を結ぶ直線である。アンテナ部52の仮想直線基点52aは、例えば、アンテナ部52の重心に位置する。アンテナ部62の仮想直線基点62aは、例えば、アンテナ部62の重心に位置する。なお、本発明におけるアンテナ部の仮想直線基点は、例えば、アンテナ部の重心の位置に限らず、例えばアンテナ部の中央、中心、アンテナ根本(給電点)であってもよい。 The virtual straight lines are, for example, the virtual straight line base point 52a of the antenna section 52 of the network device 10 shown in FIG. is a straight line connecting The virtual straight line base point 52a of the antenna section 52 is positioned at the center of gravity of the antenna section 52, for example. The virtual straight line base point 62a of the antenna section 62 is positioned at the center of gravity of the antenna section 62, for example. Note that the virtual straight line base point of the antenna section in the present invention is not limited to the position of the center of gravity of the antenna section, and may be, for example, the center, center, or base of the antenna (feeding point) of the antenna section.

なお、通水部は、使用時に水が流れるものであればよく、通信機26を有する水まわり機器20の一部であってもよいし、通信機26を有する水まわり機器20とは別に設けられたものであってもよい。通水部は、例えば、洗面台の洗面ボウル部、洗面ボウル部から排水するための排水管、洗面台に設けられた水栓に給水するための給水管、小便器ユニットの小便器ボウル部、小便器ボウル部から排水するための排水管、小便器ボウル部に給水するための給水管のいずれかである。 It should be noted that the water passage portion may be a portion through which water flows during use, and may be a part of the plumbing equipment 20 having the communication device 26, or may be provided separately from the plumbing equipment 20 having the communication device 26. It may have been obtained. The water flow part includes, for example, a washbowl part of a washstand, a drain pipe for draining water from the washbowl part, a water supply pipe for supplying water to a faucet provided in the washstand, a urinal bowl part of a urinal unit, It is either a drain pipe for draining water from the urinal bowl portion or a water supply pipe for supplying water to the urinal bowl portion.

このように、通信機26とネットワーク機器10との間に通水部が位置する場合に、通信機26においてフィルタリングモードを実行しようとすると、サーバ5(外部機器)からネットワーク機器10を介して通信機26に送信されるフィルタリングモードの指令信号が通水部を流れる水によって干渉し、誤作動やフィルタリングモードが実行されないなどの不具合が生じるおそれがある。また、通信機26は、使用者が水まわり機器を使用する際に触れるなど、電気的ノイズに曝される機会が多い。そのため、通信機26においてフィルタリングモードを実行する場合には、フィルタリング情報が電気的ノイズによって誤って書き換えられたり、データ化けしてしまったりする可能性がある。したがって、通信機26においてフィルタリングモードを実行する場合には、例えば、定期的にフィルタリング情報が正しいことを確認したり、正しいフィルタリング情報で上書きしたりして運用する必要がある。しかし、このような確認や上書きのための通信も通水部によって妨げられるため、安定した運用がより難しい。 As described above, when the water passage portion is positioned between the communication device 26 and the network device 10, if the filtering mode is to be executed in the communication device 26, communication from the server 5 (external device) via the network device 10 will occur. The water flowing through the water passage interferes with the filtering mode command signal sent to the machine 26, which may cause problems such as malfunction and failure to execute the filtering mode. In addition, the communication device 26 is often exposed to electrical noise, such as when the user touches it when using plumbing equipment. Therefore, when the filtering mode is executed in the communication device 26, there is a possibility that the filtering information will be erroneously rewritten by electrical noise or the data will be garbled. Therefore, when the filtering mode is executed in the communication device 26, for example, it is necessary to periodically confirm that the filtering information is correct or overwrite it with the correct filtering information. However, since such communication for confirmation and overwriting is also hindered by the water flow part, stable operation is more difficult.

これに対し、実施形態によれば、通信機26ではなく、ネットワーク機器10においてフィルタリングモードを実行可能とすることで、通信機26とネットワーク機器10との間に通水部が位置する場合であっても、サーバ5(外部機器)から送信されるフィルタリングモードの指令信号が通水部を流れる水によって干渉することを抑制できる。したがって、誤作動やフィルタリングモードが実行されないなどの不具合が生じることを抑制できる。 On the other hand, according to the embodiment, the filtering mode can be executed not in the communication device 26 but in the network device 10, so that the water passage part is positioned between the communication device 26 and the network device 10. Even so, it is possible to suppress interference with the filtering mode command signal transmitted from the server 5 (external device) due to the water flowing through the water passage. Therefore, it is possible to suppress the occurrence of problems such as erroneous operation and failure to execute the filtering mode.

図6は、洗面台の周辺における通信機とネットワーク機器と通水部との位置関係の一例を表す正面図である。
図6に表したように、洗面台300は、カウンター部301と、カウンター部301の下方に設けられたキャビネット部302と、カウンター部301に設けられ湯水を吐出する自動水栓303と、自動水栓303から吐出された湯水を受ける洗面ボウル部304と、を備えている。この例では、水まわり機器20は、自動水栓303である。自動水栓303の吐止水を制御する弁機構や自動水栓303の通信機26などを含む機能部は、キャビネット部302の内部に配置されている。つまり、自動水栓303の通信機26は、洗面ボウル部304の下方に配置されている。
FIG. 6 is a front view showing an example of the positional relationship among the communication device, the network device, and the water passage portion around the washbasin.
As shown in FIG. 6, the washstand 300 includes a counter portion 301, a cabinet portion 302 provided below the counter portion 301, an automatic faucet 303 provided on the counter portion 301 for discharging hot water, an automatic water A washbowl part 304 for receiving hot water discharged from the tap 303 is provided. In this example, the plumbing equipment 20 is an automatic faucet 303 . Functional units including a valve mechanism for controlling water discharge stoppage of the automatic water faucet 303 and the communication device 26 of the automatic water faucet 303 are arranged inside the cabinet unit 302 . That is, the communication device 26 of the automatic faucet 303 is arranged below the washbowl portion 304 .

ネットワーク機器10は、例えば、洗面ボウル部304の上方の天井裏に配置されている。つまり、ネットワーク機器10は、自動水栓303の通信機26とネットワーク機器10との間に通水部である洗面ボウル部304が位置するように配置されている。本発明の通信システムにおいて、通信機26とネットワーク機器10との間であるフレネルゾーンに、通水部である洗面ボウル部304が位置するように配置されている。 The network device 10 is arranged, for example, in the ceiling space above the washbowl section 304 . In other words, the network device 10 is arranged so that the washbowl portion 304 as a water passage portion is positioned between the communication device 26 of the automatic faucet 303 and the network device 10 . In the communication system of the present invention, the washbowl portion 304, which is a water passage portion, is positioned in the Fresnel zone between the communication device 26 and the network device 10. FIG.

図6では、自動水栓303の通信機26とネットワーク機器10とを結ぶ仮想直線VLを2点鎖線で表している。洗面ボウル部304は、仮想直線VL上に位置する。 In FIG. 6, a virtual straight line VL connecting the communication device 26 of the automatic faucet 303 and the network device 10 is represented by a chain double-dashed line. The washbowl portion 304 is positioned on the imaginary straight line VL.

このような配置になっている場合であっても、通信機26ではなく、ネットワーク機器10においてフィルタリングモードを実行可能とすることで、サーバ5から送信されるフィルタリングモードの指令信号が洗面ボウル部304を流れる水によって干渉することを抑制できる。したがって、誤作動やフィルタリングモードが実行されないなどの不具合が生じることを抑制できる。 Even in such an arrangement, the filtering mode command signal transmitted from the server 5 can be executed by the network device 10 instead of the communication device 26 . can be suppressed to interfere with flowing water. Therefore, it is possible to suppress the occurrence of problems such as erroneous operation and failure to execute the filtering mode.

なお、この例では、自動水栓303の通信機26を例に挙げて説明したが、オートソープディスペンサの通信機26とネットワーク機器10との間に洗面ボウル部304が位置するように配置されている場合にも、ネットワーク機器10においてフィルタリングモードを実行可能とすることで、サーバ5から送信されるフィルタリングモードの指令信号が洗面ボウル部304を流れる水によって干渉することを抑制できる。また、電気温水器の通信機26とネットワーク機器10との間に洗面ボウル部304が位置するように配置されている場合にも、ネットワーク機器10においてフィルタリングモードを実行可能とすることで、サーバ5から送信されるフィルタリングモードの指令信号が洗面ボウル部304を流れる水によって干渉することを抑制できる。 In this example, the communication device 26 of the automatic faucet 303 has been described as an example, but the washbowl unit 304 is arranged so as to be positioned between the communication device 26 of the auto soap dispenser and the network device 10. By enabling the filtering mode to be executed in the network device 10 even when there is water flowing through the washbowl 304, interference with the filtering mode command signal transmitted from the server 5 can be suppressed. Further, even when the washbowl unit 304 is positioned between the communication device 26 of the electric water heater and the network device 10, by enabling the filtering mode to be executed in the network device 10, the server 5 Interference with the filtering mode command signal transmitted from the water flowing through the washbowl portion 304 can be suppressed.

図7は、洗面台の周辺における通信機とネットワーク機器と通水部との位置関係の別の一例を表す正面図である。
図7に表したように、この例では、洗面台300a~300eが横方向に並べて設けられている。各洗面台300a~300eは、カウンター部301a~301eと、キャビネット部302a~302eと、自動水栓303a~303eと、洗面ボウル部304a~304eと、を備えている。この例では、水まわり機器20は、自動水栓303a~303eである。各自動水栓303a~303eの通信機26a~26eは、各洗面ボウル部304a~304eの下方に配置されている。
FIG. 7 is a front view showing another example of the positional relationship between the communication device, the network device, and the water passage around the washbasin.
As shown in FIG. 7, in this example, washbasins 300a to 300e are arranged side by side. Each washbasin 300a-300e includes a counter portion 301a-301e, a cabinet portion 302a-302e, an automatic faucet 303a-303e, and a washbowl portion 304a-304e. In this example, the plumbing equipment 20 are automatic faucets 303a to 303e. The communication devices 26a-26e of the automatic faucets 303a-303e are arranged below the washbowl portions 304a-304e.

ネットワーク機器10は、洗面ボウル部304aの上方の天井裏に配置されている。つまり、自動水栓303aの通信機26aとネットワーク機器10との間には、通水部である洗面ボウル部304aが位置している。自動水栓303bの通信機26bとネットワーク機器10との間には、通水部である洗面ボウル部304bが位置している。自動水栓303cの通信機26cとネットワーク機器10との間には、通水部である洗面ボウル部304cが位置している。自動水栓303dの通信機26dとネットワーク機器10との間には、通水部である洗面ボウル部304cが位置している。自動水栓303eの通信機26eとネットワーク機器10との間には、通水部である洗面ボウル部304dが位置している。 The network device 10 is arranged in the ceiling space above the washbowl portion 304a. That is, between the communication device 26a of the automatic faucet 303a and the network device 10, the washbowl portion 304a, which is a water passing portion, is positioned. Between the communication device 26b of the automatic faucet 303b and the network device 10, a washbowl portion 304b, which is a water passing portion, is positioned. Between the communication device 26c of the automatic faucet 303c and the network device 10, a washbowl portion 304c, which is a water passing portion, is positioned. Between the communication device 26d of the automatic faucet 303d and the network device 10, a washbowl portion 304c, which is a water passing portion, is positioned. Between the communication device 26e of the automatic faucet 303e and the network device 10, a washbowl portion 304d as a water passage portion is positioned.

図7では、各自動水栓303a~303eの各通信機26a~26eとネットワーク機器10とを結ぶ仮想直線VL1~VL5を2点鎖線で表している。洗面ボウル部304aは、仮想直線VL1上に位置する。洗面ボウル部304bは、仮想直線VL2上に位置する。洗面ボウル部304cは、仮想直線VL3上及び仮想直線VL4上に位置する。洗面ボウル部304dは、仮想直線VL5上に位置する。 In FIG. 7, imaginary straight lines VL1 to VL5 connecting the communication devices 26a to 26e of the automatic faucets 303a to 303e and the network device 10 are indicated by chain double-dashed lines. The washbowl portion 304a is positioned on the imaginary straight line VL1. The washbowl portion 304b is positioned on the imaginary straight line VL2. The washbowl portion 304c is positioned on the imaginary straight lines VL3 and VL4. The washbowl portion 304d is positioned on the imaginary straight line VL5.

このような配置になっている場合であっても、各通信機26a~26eではなく、ネットワーク機器10においてフィルタリングモードを実行可能とすることで、サーバ5から送信されるフィルタリングモードの指令信号が各洗面ボウル部304a~304dを流れる水によって干渉することを抑制できる。したがって、誤作動やフィルタリングモードが実行されないなどの不具合が生じることを抑制できる。 Even in such an arrangement, by enabling the filtering mode to be executed in the network device 10 rather than in each of the communication devices 26a to 26e, the filtering mode command signal transmitted from the server 5 can be Interference by water flowing through the washbowl portions 304a to 304d can be suppressed. Therefore, it is possible to suppress the occurrence of problems such as erroneous operation and failure to execute the filtering mode.

なお、この例では、通信機26dとネットワーク機器10との間には、洗面ボウル部304dではなく、洗面ボウル部304cが位置している。また、通信機26eとネットワーク機器10との間には、洗面ボウル部304eではなく、洗面ボウル部304dが位置している。このように、隣の洗面台の洗面ボウル部が通信機26とネットワーク機器10との間に位置する通水部となっていてもよい。 In this example, between the communication device 26d and the network device 10, not the washbowl portion 304d but the washbowl portion 304c is positioned. Also, between the communication device 26e and the network device 10, not the washbowl portion 304e but the washbowl portion 304d is positioned. In this way, the washbowl portion of the adjacent washbasin may serve as a water passage portion located between the communication device 26 and the network device 10 .

図8は、小便器ユニットの周辺における通信機とネットワーク機器と通水部との位置関係の一例を表す側面図である。
図8に表したように、小便器ユニット400は、小便を受ける小便器ボウル部401と、通信機26と、を備えている。この例では、水まわり機器20は、小便器ユニット400である。小便器ユニット400の通信機26は、小便器ボウル部401に向かう使用者から見て、小便器ボウル部401の前方(すなわち、小便器ボウル部401の裏側)に配置されている。
FIG. 8 is a side view showing an example of the positional relationship among the communication device, the network device, and the water passage portion around the urinal unit.
As shown in FIG. 8 , the urinal unit 400 includes a urinal bowl portion 401 that receives urine and a communication device 26 . In this example, the plumbing equipment 20 is a urinal unit 400 . The communicator 26 of the urinal unit 400 is arranged in front of the urinal bowl portion 401 (that is, on the back side of the urinal bowl portion 401) when viewed from the user facing the urinal bowl portion 401. FIG.

ネットワーク機器10は、小便器ボウル部401に向かう使用者から見て、後方かつ上方の天井裏に配置されている。つまり、ネットワーク機器10は、小便器ユニット400の通信機26とネットワーク機器10との間に通水部である小便器ボウル部401が位置するように配置されている。 The network device 10 is arranged behind and above the ceiling when viewed from the user facing the urinal bowl portion 401 . In other words, the network device 10 is arranged so that the urinal bowl portion 401, which is a water passing portion, is positioned between the communication device 26 of the urinal unit 400 and the network device 10. FIG.

図8では、小便器ユニット400の通信機26とネットワーク機器10とを結ぶ仮想直線を2点鎖線で表している。小便器ボウル部401は、仮想直線VL上に位置する。 In FIG. 8, a virtual straight line connecting the communication device 26 of the urinal unit 400 and the network device 10 is represented by a chain double-dashed line. The urinal bowl portion 401 is positioned on the imaginary straight line VL.

このような配置になっている場合であっても、通信機26ではなく、ネットワーク機器10においてフィルタリングモードを実行可能とすることで、サーバ5から送信されるフィルタリングモードの指令信号が小便器ボウル部401を流れる水によって干渉することを抑制できる。したがって、誤作動やフィルタリングモードが実行されないなどの不具合が生じることを抑制できる。 Even in such an arrangement, by enabling the filtering mode to be executed in the network device 10 instead of the communication device 26, the filtering mode command signal transmitted from the server 5 can be applied to the urinal bowl portion. Interference by water flowing through 401 can be suppressed. Therefore, it is possible to suppress the occurrence of problems such as erroneous operation and failure to execute the filtering mode.

図9は、小便器ユニット及び温水洗浄便座の周辺における通信機とネットワーク機器と通水部との位置関係の一例を表す側面図である。
図9に表したように、温水洗浄便座500は、通信機26を備えている。この例では、水まわり機器20は、温水洗浄便座500である。温水洗浄便座500は、小便器ユニット400の小便器ボウル部401に向かう使用者から見て、小便器ボウル部401の前方(すなわち、小便器ボウル部401の裏側)に配置されている。また、この例では、温水洗浄便座500と小便器ユニット400との間には、壁が設けられている。
FIG. 9 is a side view showing an example of the positional relationship between the communication device, the network device, and the water passage part around the urinal unit and the warm-water bidet toilet seat.
As shown in FIG. 9, the warm water washing toilet seat 500 is provided with the communication device 26 . In this example, the plumbing equipment 20 is a warm water washing toilet seat 500 . The warm water washing toilet seat 500 is arranged in front of the urinal bowl portion 401 (that is, on the back side of the urinal bowl portion 401) when viewed from the user facing the urinal bowl portion 401 of the urinal unit 400. Also, in this example, a wall is provided between the warm water washing toilet seat 500 and the urinal unit 400 .

ネットワーク機器10は、小便器ボウル部401に向かう使用者から見て、後方かつ上方の天井裏に配置されている。つまり、ネットワーク機器10は、温水洗浄便座500の通信機26とネットワーク機器10との間に通水部である小便器ボウル部401が位置するように配置されている。 The network device 10 is arranged behind and above the ceiling when viewed from the user facing the urinal bowl portion 401 . In other words, the network device 10 is arranged so that the urinal bowl portion 401, which is the water passage portion, is positioned between the communication device 26 of the warm water bidet toilet seat 500 and the network device 10 .

図9では、温水洗浄便座500の通信機26とネットワーク機器10とを結ぶ仮想直線VLを2点鎖線で表している。小便器ボウル部401は、仮想直線VL上に位置する。 In FIG. 9, a virtual straight line VL connecting the communication device 26 of the warm-water bidet toilet seat 500 and the network device 10 is represented by a chain double-dashed line. The urinal bowl portion 401 is positioned on the imaginary straight line VL.

このような配置になっている場合であっても、通信機26ではなく、ネットワーク機器10においてフィルタリングモードを実行可能とすることで、サーバ5から送信されるフィルタリングモードの指令信号が小便器ボウル部401を流れる水によって干渉することを抑制できる。したがって、誤作動やフィルタリングモードが実行されないなどの不具合が生じることを抑制できる。 Even in such an arrangement, by enabling the filtering mode to be executed in the network device 10 instead of the communication device 26, the filtering mode command signal transmitted from the server 5 can be applied to the urinal bowl portion. Interference by water flowing through 401 can be suppressed. Therefore, it is possible to suppress the occurrence of problems such as erroneous operation and failure to execute the filtering mode.

図10は、小便器ユニット及びハンドドライヤの周辺における通信機とネットワーク機器と通水部との位置関係の一例を表す側面図である。
図10に表したように、ハンドドライヤ600は、通信機26を備えている。この例では、水まわり機器20は、ハンドドライヤ600である。ハンドドライヤ600は、小便器ユニット400の小便器ボウル部401に向かう使用者から見て、小便器ボウル部401の前方(すなわち、小便器ボウル部401の裏側)に配置されている。また、この例では、ハンドドライヤ600と小便器ユニット400との間には、壁が設けられている。
FIG. 10 is a side view showing an example of the positional relationship between the communication device, the network device, and the water passage portion around the urinal unit and the hand dryer.
As shown in FIG. 10, hand dryer 600 includes communicator 26 . In this example, the plumbing equipment 20 is a hand dryer 600 . The hand dryer 600 is arranged in front of the urinal bowl portion 401 (that is, on the back side of the urinal bowl portion 401 ) as seen from the user facing the urinal bowl portion 401 of the urinal unit 400 . Also, in this example, a wall is provided between the hand dryer 600 and the urinal unit 400 .

ネットワーク機器10は、小便器ボウル部401に向かう使用者から見て、後方かつ上方の天井裏に配置されている。つまり、ネットワーク機器10は、ハンドドライヤ600の通信機26とネットワーク機器10との間に通水部である小便器ボウル部401が位置するように配置されている。 The network device 10 is arranged behind and above the ceiling when viewed from the user facing the urinal bowl portion 401 . In other words, the network device 10 is arranged so that the urinal bowl portion 401 as a water passage portion is positioned between the communication device 26 of the hand dryer 600 and the network device 10 .

図10では、ハンドドライヤ600の通信機26とネットワーク機器10とを結ぶ仮想直線VLを2点鎖線で表している。小便器ボウル部401は、仮想直線VL上に位置する。 In FIG. 10, a virtual straight line VL connecting the communication device 26 of the hand dryer 600 and the network device 10 is represented by a chain double-dashed line. The urinal bowl portion 401 is positioned on the imaginary straight line VL.

このような配置になっている場合であっても、通信機26ではなく、ネットワーク機器10においてフィルタリングモードを実行可能とすることで、サーバ5から送信されるフィルタリングモードの指令信号が小便器ボウル部401を流れる水によって干渉することを抑制できる。したがって、誤作動やフィルタリングモードが実行されないなどの不具合が生じることを抑制できる。 Even in such an arrangement, by enabling the filtering mode to be executed in the network device 10 instead of the communication device 26, the filtering mode command signal transmitted from the server 5 can be applied to the urinal bowl portion. Interference by water flowing through 401 can be suppressed. Therefore, it is possible to suppress the occurrence of problems such as erroneous operation and failure to execute the filtering mode.

以上のように、実施形態によれば、通信トラフィックの混雑や通信費用の増大を抑制できる水まわり機器の通信システムを提供することができる。 As described above, according to the embodiment, it is possible to provide a communication system for plumbing equipment that can suppress communication traffic congestion and an increase in communication costs.

以上、本発明の実施の形態について説明した。しかし、本発明はこれらの記述に限定されるものではない。前述の実施の形態に関して、当業者が適宜設計変更を加えたものも、本発明の特徴を備えている限り、本発明の範囲に包含される。例えば、水まわり機器の通信システムが備える各要素の形状、寸法、材質、配置などは、例示したものに限定されるわけではなく適宜変更することができる。
また、前述した各実施の形態が備える各要素は、技術的に可能な限りにおいて組み合わせることができ、これらを組み合わせたものも本発明の特徴を含む限り本発明の範囲に包含される。
The embodiments of the present invention have been described above. However, the invention is not limited to these descriptions. Appropriate design changes made by those skilled in the art with respect to the above-described embodiments are also included in the scope of the present invention as long as they have the features of the present invention. For example, the shape, size, material, arrangement, and the like of each element included in the communication system for plumbing equipment are not limited to those illustrated, and can be changed as appropriate.
Moreover, each element provided in each of the above-described embodiments can be combined as long as it is technically possible, and a combination of these is also included in the scope of the present invention as long as it includes the features of the present invention.

5 サーバ、 6 管理者端末、 7 表示部、 8 ネットワーク、 10、10a~10c ネットワーク機器、 11、12 第1、第2通信部、 11a、12a 送信部、 11b、12b 受信部、 13 制御部、 14 記憶部、 20、20a~20c 水まわり機器、 21、22 第1、第2通信部、 21a、22a 送信部、 21b、22b 受信部、 23 制御部、 25 機器本体、 26 通信機、 28 人体検知センサ、 51 本体部、 52 アンテナ部、 52a 仮想直線基点、 61 本体部、 62 アンテナ部、 62a 仮想直線基点、 100 水まわり機器の通信システム、 200 ネットワークシステム、 300、300a~300e 洗面台、 301、301a~301e カウンター部、 302、302a~302e キャビネット部、 303、303a~303e 自動水栓、 304、304a~304e 洗面ボウル部、 400 小便器ユニット、 401 小便器ボウル部、 500 温水洗浄便座、 600 ハンドドライヤ、 GR1~GR3 第1~第3グループ、 VL、VL1~VL5 仮想直線 5 server, 6 administrator terminal, 7 display unit, 8 network, 10, 10a to 10c network devices, 11, 12 first and second communication units, 11a, 12a transmission unit, 11b, 12b reception unit, 13 control unit, 14 storage unit 20, 20a to 20c plumbing equipment 21, 22 first and second communication units 21a, 22a transmission unit 21b, 22b reception unit 23 control unit 25 device main body 26 communication device 28 human body detection sensor 51 main unit 52 antenna unit 52a virtual straight line base point 61 main unit 62 antenna unit 62a virtual straight line base point 100 communication system for plumbing equipment 200 network system 300, 300a to 300e washbasin 301 , 301a to 301e counter part 302, 302a to 302e cabinet part 303, 303a to 303e automatic faucet 304, 304a to 304e washbowl part 400 urinal unit 401 urinal bowl part 500 warm water washing toilet seat 600 Hand dryer, GR1 to GR3 1st to 3rd groups, VL, VL1 to VL5 virtual straight line

Claims (3)

ネットワークを介して外部機器と接続されるネットワーク機器と、
トイレ室に設置され、前記ネットワーク機器と接続される複数の水まわり機器と、
を備え、
前記複数の水まわり機器は、それぞれ、機器本体と、前記機器本体に接続され前記機器本体から受信した情報を前記ネットワーク機器に送信する通信機と、を有し、
前記ネットワーク機器は、前記通信機と前記ネットワーク機器との間に水が流れる通水部が位置するように配置され、前記通信機から受信した前記情報を前記ネットワークを介して前記外部機器に送信し、
前記ネットワーク機器は、前記外部機器から送信される指令信号に基づいて、
前記情報を送信する通常モードと、
前記通常モードで送信する情報のうち、一部の情報を送信するフィルタリングモードと、
を実行可能であることを特徴とする水まわり機器の通信システム。
a network device connected to an external device via a network;
a plurality of plumbing equipment installed in a toilet room and connected to the network equipment;
with
each of the plurality of plumbing devices has a device main body and a communication device connected to the device main body and configured to transmit information received from the device main body to the network device;
The network device is arranged such that a water passage portion through which water flows is positioned between the communication device and the network device, and transmits the information received from the communication device to the external device via the network. ,
The network device, based on a command signal transmitted from the external device,
a normal mode for transmitting said information;
a filtering mode for transmitting part of the information transmitted in the normal mode;
A communication system for plumbing equipment, characterized in that it is capable of executing
前記複数の水まわり機器の1つは、洗面台に設けられた自動水栓であり、
前記自動水栓の前記通信機は、前記洗面台の洗面ボウル部の下方に配置され、
前記ネットワーク機器は、前記自動水栓の前記通信機と前記ネットワーク機器との間に前記洗面ボウル部が位置するように、前記洗面ボウル部の上方に配置されることを特徴とする請求項1記載の水まわり機器の通信システム。
one of the plurality of plumbing equipment is an automatic faucet provided in a washbasin;
The communication device of the automatic faucet is arranged below the washbowl portion of the washbasin,
2. The network device is arranged above the washbowl portion so that the washbowl portion is positioned between the communication device of the automatic faucet and the network device. communication system for plumbing equipment.
前記複数の水まわり機器の1つは、小便器ユニットであり、
前記小便器ユニットの前記通信機は、前記小便器ユニットの小便器ボウル部に向かう使用者から見て前記小便器ボウル部の前方に配置され、
前記ネットワーク機器は、前記小便器ユニットの前記通信機と前記ネットワーク機器との間に前記小便器ボウル部が位置するように、前記使用者から見て前記小便器ボウル部の後方に配置されることを特徴とする請求項1記載の水まわり機器の通信システム。
one of the plurality of plumbing equipment is a urinal unit;
the communicator of the urinal unit is disposed in front of the urinal bowl portion as seen from a user facing the urinal bowl portion of the urinal unit;
The network device is positioned behind the urinal bowl portion as viewed from the user such that the urinal bowl portion is positioned between the communicator of the urinal unit and the network device. The communication system for plumbing equipment according to claim 1, characterized by:
JP2021011938A 2021-01-28 2021-01-28 Water section apparatus communication system Pending JP2022115372A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021011938A JP2022115372A (en) 2021-01-28 2021-01-28 Water section apparatus communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021011938A JP2022115372A (en) 2021-01-28 2021-01-28 Water section apparatus communication system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022115372A true JP2022115372A (en) 2022-08-09

Family

ID=82747857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021011938A Pending JP2022115372A (en) 2021-01-28 2021-01-28 Water section apparatus communication system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022115372A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7304569B2 (en) Networking of discrete plumbing devices
KR20210065932A (en) Connection sanitary ware system and method
US20170254052A1 (en) System and method for flushing a drinking water installation
US11847905B2 (en) Cloud-connected occupancy lights and status indication
JP2022115372A (en) Water section apparatus communication system
JP7486051B2 (en) Communication system for plumbing equipment
JP2022183453A (en) Radio module and communication system
JP7342612B2 (en) Plumbing equipment management system
CA2556137C (en) Networking of discrete plumbing devices
JP2022015671A (en) Communication system for water-related apparatus
JP2024055915A (en) Water-related equipment management system
JP7230505B2 (en) Plumbing equipment
US11632446B2 (en) Universal gateway solution with bi-directional data transfer, management, and control from multiprotocol sensors and end-devices for various IoT networks
US20240125104A1 (en) Sanitary system
JP7472532B2 (en) Toilet management method, toilet management system, toilet management device, and toilet management program
JP2021047534A (en) Toilet equipment communication system
JP2022015670A (en) Communication system for water-related apparatus
JP7482389B2 (en) Toilet management method, toilet management system, toilet management device, and toilet management program
JP2022022834A (en) Communication system of plumbing component
JP7315830B2 (en) Water heater, hot water system, server and program
KR20230054056A (en) CONTROL SYSTEM AND METHOD FOR RECIRCULATING AND REHEATING OF COOLED WATER IN HOT WATER PIPE OF BATHROOM BASED ON IoT
JP2000273921A (en) Water collection and distribution control system
JP2021035408A (en) urinal
JP2023028221A (en) Toilet device, toilet bowl and remote controller
JP2022015146A (en) Communication system for water-related equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231117