JP2022114569A - Image processing method, image processing device and printing system - Google Patents

Image processing method, image processing device and printing system Download PDF

Info

Publication number
JP2022114569A
JP2022114569A JP2021010891A JP2021010891A JP2022114569A JP 2022114569 A JP2022114569 A JP 2022114569A JP 2021010891 A JP2021010891 A JP 2021010891A JP 2021010891 A JP2021010891 A JP 2021010891A JP 2022114569 A JP2022114569 A JP 2022114569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
ink
texture
image
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021010891A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
嘉夫 奥村
Yoshio Okumura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2021010891A priority Critical patent/JP2022114569A/en
Publication of JP2022114569A publication Critical patent/JP2022114569A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

To provide an image processing method which can easily obtain a printed matter in which a sufficient texture that is required can be felt.SOLUTION: An image processing method comprises the steps of: generating a first ink amount map indicating an amount of first ink in an achromatic color used for reproducing a texture of a print image on the basis of at least one texture map among a height map indicating unevenness of a surface for reproducing the texture of the surface of an input image with printing, a normal line map indicating the normal direction of the surface, a roughness map indicating roughness of the surface, and an environment shielding map indicating the environment shielding state of the surface; generating a second ink amount map indicating an amount of second ink used for reproducing a hue of the print image on the basis of a hue map indicating the hue of the surface; and generating printing data for performing printing by controlling a printing device on the basis of the generated first ink amount map and second ink amount map.SELECTED DRAWING: Figure 8

Description

本発明は、画像処理方法、画像処理装置、印刷システムに関する。 The present invention relates to an image processing method, an image processing apparatus, and a printing system.

特許文献1には、画像の色分解データと光沢データを含む画像データに基づき、記録媒体に画像を形成する画像処理装置が記載されている。 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2002-200003 describes an image processing apparatus that forms an image on a recording medium based on image data including color separation data and gloss data of an image.

特開2010-23291号公報Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2010-23291

しかしながら、特許文献1に記載の画像処理装置では、記録媒体に記録する画像が基づく入力データが画像の色分解データと光沢データのみの場合では、必要とする充分な質感を感じられる印刷物が容易に得られない場合があるという課題があった。 However, in the image processing apparatus described in Patent Document 1, when the input data based on which the image to be recorded on the recording medium is only the color separation data and the gloss data of the image, it is possible to easily produce a printed matter with sufficient texture. There was a problem that it may not be obtained.

本発明の画像処理方法は、印刷により入力画像の表面の質感を再現するための、前記表面の凹凸を示す高さマップと、前記表面の法線方向を示す法線マップと、前記表面の粗さを示す粗さマップと、前記表面の環境遮蔽状態を示す環境遮蔽マップ、の内の少なくとも1つの質感マップに基づき、印刷画像の質感再現のために用いる無彩色の第1インクの量を示す第1インク量マップを生成する工程と、前記表面の色彩を示す色彩マップに基づき、前記印刷画像の色彩再現のために用いる第2インクの量を示す第2インク量マップを生成する工程と、生成された前記第1インク量マップと、前記第2インク量マップと、に基づき、印刷装置を制御して印刷を行うための印刷データを生成する工程と、を含む。 The image processing method of the present invention includes a height map indicating surface unevenness, a normal map indicating a normal direction of the surface, and a surface roughness map for reproducing the texture of the surface of an input image by printing. and an environmental shielding map indicating the environmental shielding state of the surface. generating a first ink amount map; generating a second ink amount map indicating the amount of the second ink used for color reproduction of the printed image based on the color map indicating the color of the surface; and generating print data for controlling a printing device to perform printing based on the generated first ink amount map and the second ink amount map.

本発明の画像処理装置は、印刷により入力画像の表面の質感を再現するための、前記表面の凹凸を示す高さマップと、前記表面の法線方向を示す法線マップと、前記表面の粗さを示す粗さマップと、前記表面の環境遮蔽状態を示す環境遮蔽マップ、の内の少なくとも1つの質感マップと、前記表面の色彩を示す色彩マップとを取得可能な通信部と、取得した前記質感マップに基づき、印刷画像の質感再現のために用いる無彩色の第1インクの量を示す第1インク量マップを生成し、取得した前記色彩マップに基づき、前記印刷画像の色彩再現のために用いる第2インクの量を示す第2インク量マップを生成し、生成された前記第1インク量マップと、前記第2インク量マップと、に基づき、印刷装置を制御して印刷を行うための印刷データを生成する演算部と、を備える。 The image processing apparatus of the present invention includes a height map indicating the unevenness of the surface, a normal map indicating the normal direction of the surface, and the roughness of the surface, for reproducing the texture of the surface of the input image by printing. a communication unit capable of acquiring at least one texture map out of a roughness map indicating roughness and an environment shielding map indicating the environment shielding state of the surface, and a color map indicating the color of the surface; Based on the texture map, a first ink amount map indicating the amount of the achromatic first ink used for texture reproduction of the printed image is generated, and based on the obtained color map, for color reproduction of the printed image. A second ink amount map indicating the amount of the second ink to be used is generated, and a printing apparatus is controlled based on the generated first ink amount map and the second ink amount map to perform printing. and a calculation unit that generates print data.

本発明の印刷システムは、前記画像処理装置と、前記画像処理装置が生成する印刷データに基づいて印刷を行う印刷装置と、前記印刷装置が印刷した印刷画像を撮像する撮像装置と、を備える。 A printing system of the present invention includes the image processing device, a printing device that prints based on print data generated by the image processing device, and an imaging device that captures a print image printed by the printing device.

実施形態に係る印刷システムの構成を示す正面図である。1 is a front view showing the configuration of a printing system according to an embodiment; FIG. 実施形態に係る印刷システムの構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing the configuration of a printing system according to an embodiment; FIG. プリンタードライバーの基本機能の説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram of basic functions of a printer driver; 高さマップに基づき印刷画像に質感の再現をする方法を示す概念図である。FIG. 4 is a conceptual diagram showing a method of reproducing texture in a printed image based on a height map; 法線マップに基づき印刷画像に質感の再現をする方法を示す概念図である。FIG. 4 is a conceptual diagram showing a method of reproducing texture in a printed image based on a normal map; 粗さマップに基づき印刷画像に質感の再現をする方法を示す概念図である。FIG. 4 is a conceptual diagram showing a method of reproducing texture in a printed image based on a roughness map; 粗さマップに基づき印刷画像に質感の再現をする他の方法を示す概念図である。FIG. 10 is a conceptual diagram showing another method of reproducing texture in a printed image based on a roughness map; 実施形態に係る画像処理方法のフローを示すフローチャートである。4 is a flow chart showing the flow of an image processing method according to the embodiment;

実施形態に係る印刷システム1の構成、および基本的な印刷機能について、図1、図2を参照して説明する。
なお、図面に付記する座標においては、Z軸方向が上下方向、+Z方向が上方向、X軸方向が前後方向、-X方向が前方向、Y軸方向が左右方向、+Y方向が左方向、X-Y平面が水平面としている。
A configuration and basic printing functions of a printing system 1 according to an embodiment will be described with reference to FIGS. 1 and 2. FIG.
In the coordinates attached to the drawings, the Z-axis direction is the vertical direction, the +Z direction is the upward direction, the X-axis direction is the front-back direction, the -X direction is the front direction, the Y-axis direction is the left-right direction, and the +Y direction is the left direction. The XY plane is the horizontal plane.

印刷システム1は、印刷装置100、印刷装置100に接続される画像処理装置110および、印刷装置100に内蔵される撮像装置70によって構成されている。
印刷装置100は、画像処理装置110から受信する印刷データに基づいて、ロール状に巻かれた状態でセットされる長尺状の印刷媒体5に所望の画像を印刷するインクジェットプリンターである。
印刷媒体5としては、特に限定するものではないが、後述するように、無彩色の第1インクによって印刷画像の質感再現をより効果的に行うためには、表面が平坦であり、第1インクを内部に吸収する度合いが比較的少ないものが好ましい。
The printing system 1 includes a printing device 100 , an image processing device 110 connected to the printing device 100 , and an imaging device 70 built in the printing device 100 .
The printing apparatus 100 is an inkjet printer that prints a desired image on a long print medium 5 that is set in a rolled state based on print data received from an image processing apparatus 110 .
The print medium 5 is not particularly limited, but as will be described later, in order to more effectively reproduce the texture of the printed image with the achromatic first ink, the surface should be flat and the first ink It is preferable to have a relatively low degree of internal absorption of .

画像処理装置110は、演算部111、入力部112、表示部113、記憶部114、PRTインターフェイス119、通信部120などを備え、印刷装置100に印刷を行わせる印刷ジョブの制御を行う。また、画像処理装置110は、RGB画像データおよび後述する質感マップなどの質感情報に基づく所望の画像の印刷を印刷装置100に実行させるための印刷データを生成する。画像処理装置110は、好適例としてパーソナルコンピューターを用いて構成している。
画像処理装置110が動作するソフトウェアには、RGB画像データおよび質感マップなどの質感情報に基づき、印刷画像を形成するための画像データを生成するレンダリング機能を有する画像処理アプリケーションソフトウェアや、印刷装置100の制御や印刷装置100に印刷を実行させるための印刷データを生成するプリンタードライバーソフトウェアが含まれる。以下の説明では、画像処理アプリケーションソフトウェアを単に画像処理アプリケーションと言い、プリンタードライバーソフトウェアを単にプリンタードライバーと言う。
The image processing apparatus 110 includes a calculation unit 111, an input unit 112, a display unit 113, a storage unit 114, a PRT interface 119, a communication unit 120, and the like, and controls print jobs that cause the printing apparatus 100 to print. The image processing apparatus 110 also generates print data for causing the printing apparatus 100 to print a desired image based on the RGB image data and texture information such as a texture map to be described later. The image processing device 110 is configured using a personal computer as a preferred example.
The software on which the image processing apparatus 110 operates includes image processing application software having a rendering function for generating image data for forming a print image based on texture information such as RGB image data and texture maps, and software for the printing apparatus 100. It includes printer driver software that generates print data for controlling and causing the printing device 100 to perform printing. In the following description, image processing application software is simply called image processing application, and printer driver software is simply called printer driver.

演算部111は、CPU115や、ASIC116、DSP117、メモリー118などを備え、印刷システム1全体の集中管理を行う。CPUは、Central Processing Unit、ASICは、Application Specific Integrated Circuit、DSPは、Digital Signal Processorを意味する。 The computing unit 111 includes a CPU 115, an ASIC 116, a DSP 117, a memory 118, and the like, and centrally manages the entire printing system 1. FIG. CPU means Central Processing Unit, ASIC means Application Specific Integrated Circuit, and DSP means Digital Signal Processor.

入力部112は、ユーザーインターフェイスとしての情報入力手段である。具体的には、例えば、キーボードやマウスポインターなどである。
表示部113は、ユーザーインターフェイスとしての情報表示手段であり、演算部111の制御の基に、入力部112から入力される情報や、印刷装置100に印刷する画像、印刷ジョブに関係する情報などが表示される。
The input unit 112 is information input means as a user interface. Specifically, for example, it is a keyboard, a mouse pointer, and the like.
The display unit 113 is information display means as a user interface, and under the control of the calculation unit 111, displays information input from the input unit 112, images to be printed by the printing apparatus 100, information related to print jobs, and the like. Is displayed.

記憶部114は、ハードディスクドライブやメモリーカードなどの書き換え可能な記憶媒体であり、画像処理装置110が動作するソフトウェアとしての演算部111で動作するプログラムや、印刷する画像のデータ、印刷ジョブに関係する情報などが記憶される。
メモリー118は、CPU115が動作するプログラムを格納する領域や動作する作業領域などを確保する記憶媒体であり、RAM、EEPROMなどの記憶素子によって構成される。RAMは、Random access memory、EEPROMは、Electrically Erasable Programmable Read-Only Memoryを意味する。
The storage unit 114 is a rewritable storage medium such as a hard disk drive or a memory card, and is related to programs that operate in the calculation unit 111 as software that the image processing apparatus 110 operates, data of images to be printed, and print jobs. information is stored.
The memory 118 is a storage medium that secures an area for storing a program for the CPU 115 to operate, a work area for the operation, and the like, and is configured by storage elements such as RAM and EEPROM. RAM means random access memory, and EEPROM means electrically erasable programmable read-only memory.

通信部120は、例えば、LANインターフェイスやUSBインターフェイスなど、外部電子機器が接続できるインターフェイスを備えた情報伝達部である。通信部120が、LANを介してインターネット回線と接続されるため、画像処理装置110は、ワールドワイドウェブなどから様々な情報を得ることができる。LANは、Local Area Network、USBは、Universal Serial Busを意味する。 The communication unit 120 is an information transmission unit having an interface, such as a LAN interface and a USB interface, to which an external electronic device can be connected. Since the communication unit 120 is connected to the Internet line via a LAN, the image processing apparatus 110 can obtain various information from the World Wide Web and the like. LAN means Local Area Network, and USB means Universal Serial Bus.

印刷装置100は、印刷部10、移動部20、印刷制御部30などから構成されている。画像処理装置110から印刷データを受信した印刷装置100は、印刷データに基づき、印刷制御部30によって印刷部10、移動部20を制御し、印刷媒体5に画像を印刷する。
印刷データは、画像処理アプリケーションによってレンダリングされた画像データを、プリンタードライバーによって印刷装置100で印刷できるように変換処理した画像形成用のデータであり、印刷装置100を制御するコマンドを含んでいる。
The printing apparatus 100 includes a printing section 10, a moving section 20, a print control section 30, and the like. The printing apparatus 100 receives the print data from the image processing apparatus 110 and controls the printing unit 10 and the moving unit 20 by the print control unit 30 based on the print data, and prints an image on the print medium 5 .
The print data is data for image formation obtained by converting image data rendered by an image processing application so that it can be printed by the printer driver 100 , and includes commands for controlling the printer 100 .

印刷部10は、ヘッドユニット11、インク供給部12などから構成されている。
移動部20は、走査部40、搬送部50などから構成されている。
走査部40は、キャリッジ41、ガイド軸42、キャリッジモーターなどから構成されている。キャリッジモーターは、図示を省略している。
搬送部50は、供給部51、収納部52、搬送ローラー53、プラテン55などから構成されている。
The printing section 10 includes a head unit 11, an ink supply section 12, and the like.
The moving section 20 includes a scanning section 40, a conveying section 50, and the like.
The scanning unit 40 includes a carriage 41, a guide shaft 42, a carriage motor, and the like. A carriage motor is omitted from the drawing.
The conveying section 50 includes a supply section 51, a storage section 52, a conveying roller 53, a platen 55, and the like.

ヘッドユニット11は、印刷用のインクをインク滴として吐出する複数のノズルが列設されたノズル列を複数備えるヘッド13およびヘッド制御部14を備えている。ヘッドユニット11は、キャリッジ41に搭載され、走査方向としてのX軸方向に移動するキャリッジ41に伴ってX軸方向に往復移動する。 The head unit 11 includes a head 13 and a head control section 14 each having a plurality of nozzle rows each having a plurality of nozzles for ejecting printing ink as ink droplets. The head unit 11 is mounted on a carriage 41 and reciprocates in the X-axis direction with the carriage 41 moving in the X-axis direction as the scanning direction.

インク供給部12は、インクタンクおよびインクタンクからヘッド13にインクを供給するインク供給路などを備えている。インクタンクおよびインク供給路については、図示を省略する。
インクタンク、インク供給路、および同一インクを吐出するノズルまでのインク供給経路は、インクごとに独立して設けられている。
The ink supply unit 12 includes an ink tank and an ink supply path for supplying ink from the ink tank to the head 13 . Illustrations of the ink tank and the ink supply path are omitted.
An ink tank, an ink supply path, and an ink supply path to nozzles that eject the same ink are provided independently for each ink.

インクには、フルカラーの色彩の再現を可能とするシアンインクC、マゼンタインクM、イエローインクYの3色のインクセットにブラックインクKを加えた4色のインクと、質感再現を可能とするホワイトインクW、無色透明なクリアインクDv、ブラックインクKの3種類のインクとを用いている。
本実施形態においては、フルカラーの色彩の再現のために用いるシアンインクC、マゼンタインクM、イエローインクY、ブラックインクKの4色のインクが第2インクであり、質感再現のために用いるホワイトインクW、クリアインクDv、ブラックインクKの3種類のインクが無彩色の第1インクである。ブラックインクKは、第1インクとしても第2インクとしても用いることができる。
なお、第2インクは、上記4色のインクに限定するものではない。例えば、それぞれの色材の濃度を淡くしたライトシアンインクLC、ライトマゼンタインクLM、ライトイエローインクLY、ライトブラックインクLKなどのインクを加えた8色のインクを用いてもよい。また、第1インクには、ライトブラックインクLKを加えてもよく、第1インクに用いられる無彩色のインクは、第2インクとしてフルカラーの色彩の再現のために用いてもよい。
For ink, cyan ink C, magenta ink M, and yellow ink Y, which enable full-color reproduction, are added to the 3-color ink set, and black ink K is added. Three types of ink, ie, ink W, colorless and transparent clear ink Dv, and black ink K are used.
In the present embodiment, the second ink is the four inks of cyan ink C, magenta ink M, yellow ink Y, and black ink K used for full-color reproduction, and the white ink used for texture reproduction. The three types of ink, W, clear ink Dv, and black ink K, are achromatic first inks. The black ink K can be used both as the first ink and as the second ink.
It should be noted that the second ink is not limited to the four colors of ink described above. For example, eight colors of ink may be used, including light cyan ink LC, light magenta ink LM, light yellow ink LY, and light black ink LK, each of which has a lighter density. Further, the light black ink LK may be added to the first ink, and the achromatic ink used for the first ink may be used as the second ink for full color reproduction.

移動部20、つまり走査部40および搬送部50は、印刷制御部30の制御の下に、印刷媒体5をヘッド13に対し相対移動させる。
ガイド軸42は、X軸方向に延在してキャリッジ41を摺接可能な状態で支持する。また、キャリッジモーターは、キャリッジ41をガイド軸42に沿って往復移動させる際の駆動源となる。つまり、走査部40は、印刷制御部30の制御の下にキャリッジ41を、つまりは、ヘッド13をガイド軸42に沿ってX軸方向に移動させる。キャリッジ41に搭載されたヘッドユニット11に備えられたヘッド13が、X軸方向に移動しながら印刷制御部30の制御の下に、プラテン55に支持される印刷媒体5にインク滴を吐出することによって、X軸方向に沿った複数のドット列が印刷媒体5に形成される。
The moving unit 20 , that is, the scanning unit 40 and the conveying unit 50 , moves the print medium 5 relative to the head 13 under the control of the print control unit 30 .
The guide shaft 42 extends in the X-axis direction and supports the carriage 41 in a slidable state. The carriage motor also serves as a drive source for reciprocating the carriage 41 along the guide shaft 42 . In other words, the scanning unit 40 moves the carriage 41 , that is, the head 13 along the guide shaft 42 in the X-axis direction under the control of the print control unit 30 . The head 13 provided in the head unit 11 mounted on the carriage 41 ejects ink droplets onto the print medium 5 supported by the platen 55 under the control of the print control unit 30 while moving in the X-axis direction. , a plurality of dot rows are formed on the print medium 5 along the X-axis direction.

供給部51は、印刷媒体5がロール状に巻かれたリールを回転可能に支持し、印刷媒体5を搬送経路に送り出す。収納部52は、印刷媒体5を巻き取るリールを回転可能に支持し、印刷が完了した印刷媒体5を搬送経路から巻き取る。
搬送ローラー53は、プラテン55の上面において印刷媒体5を搬送方向としてのY軸方向に移動させる駆動ローラーや印刷媒体5の移動に伴って回転する従動ローラーなどから成り、印刷媒体5を供給部51から印刷部10の印刷領域を経由し、収納部52に搬送する搬送経路を構成する。印刷領域は、プラテン55の上面でヘッド13がX軸方向に移動する領域である。
The supply unit 51 rotatably supports a reel on which the print medium 5 is wound, and feeds the print medium 5 to the transport path. The storage unit 52 rotatably supports a reel for winding the print medium 5, and winds the printed print medium 5 from the transport path.
The transport roller 53 includes a drive roller that moves the print medium 5 in the Y-axis direction, which is the transport direction, on the upper surface of the platen 55 and a driven roller that rotates as the print medium 5 moves. , through the printing area of the printing unit 10 and conveying to the storage unit 52 . The print area is the area where the head 13 moves in the X-axis direction on the upper surface of the platen 55 .

印刷制御部30は、PCインターフェイス31、CPU32、メモリー33、駆動制御部34などを備え、印刷装置100の制御を行う。
PCインターフェイス31は、画像処理装置110のPRTインターフェイス119に接続され、画像処理装置110と印刷装置100との間でデータの送受信を行う。なお、PCインターフェイス31が、画像処理装置110の通信部120との間でデータの送受信が可能な場合には、PCインターフェイス31は、通信部120に接続されてもよい。また、その場合に、画像処理装置110は、PRTインターフェイス119を備えなくともよい。
The print control unit 30 includes a PC interface 31 , a CPU 32 , a memory 33 , a drive control unit 34 and the like, and controls the printing apparatus 100 .
The PC interface 31 is connected to the PRT interface 119 of the image processing apparatus 110 and transmits and receives data between the image processing apparatus 110 and the printing apparatus 100 . Note that the PC interface 31 may be connected to the communication unit 120 when the PC interface 31 can transmit and receive data to and from the communication unit 120 of the image processing apparatus 110 . Also, in that case, the image processing apparatus 110 does not have to include the PRT interface 119 .

CPU32は、印刷装置100全体の制御を行うための演算処理装置である。
メモリー33は、CPU32が動作するプログラムを格納する領域や動作する作業領域などを確保する記憶媒体であり、RAM、EEPROMなどの記憶素子によって構成される。
CPU32は、メモリー33に格納されているプログラム、および画像処理装置110から受信した印刷データに従って、駆動制御部34を介して印刷部10、移動部20を制御する。
The CPU 32 is an arithmetic processing unit for controlling the entire printing apparatus 100 .
The memory 33 is a storage medium that secures an area for storing a program for the CPU 32 to operate, a work area for the operation, and the like, and is composed of storage elements such as RAM and EEPROM.
The CPU 32 controls the printing unit 10 and the moving unit 20 via the drive control unit 34 according to the programs stored in the memory 33 and the print data received from the image processing device 110 .

駆動制御部34は、CPU32の制御に基づいて動作するファームウェアを含み、印刷部10のヘッドユニット11、インク供給部12や、移動部20の走査部40、搬送部50の駆動を制御する。駆動制御部34は、移動制御信号生成回路35、吐出制御信号生成回路36、駆動信号生成回路37などを含む駆動制御回路、これら駆動制御回路を制御するファームウェアを内蔵するROMやフラッシュメモリーなどから構成されている。駆動制御回路を制御するファームウェアを内蔵するROMやフラッシュメモリーについては、図示を省略している。ここで、ROMは、Read-Only Memoryを意味する。 The drive control section 34 includes firmware that operates under the control of the CPU 32 , and controls driving of the head unit 11 and ink supply section 12 of the printing section 10 and the scanning section 40 and transport section 50 of the moving section 20 . The drive control unit 34 includes a drive control circuit including a movement control signal generation circuit 35, an ejection control signal generation circuit 36, a drive signal generation circuit 37, etc., and a ROM or flash memory containing firmware for controlling these drive control circuits. It is ROM and flash memory containing firmware for controlling the drive control circuit are not shown. Here, ROM means Read-Only Memory.

移動制御信号生成回路35は、印刷データに基づき、CPU32からの指示に従って、移動部20の走査部40や搬送部50を制御する信号を生成する回路である。
吐出制御信号生成回路36は、印刷データに基づき、CPU32からの指示に従って、インクを吐出するノズルの選択、吐出する量の選択、吐出するタイミングの制御などをするためのヘッド制御信号を生成する回路である。
駆動信号生成回路37は、ヘッド13が備える圧力発生室を駆動する駆動信号を生成する回路である。
The movement control signal generation circuit 35 is a circuit that generates signals for controlling the scanning section 40 and the transport section 50 of the moving section 20 according to instructions from the CPU 32 based on the print data.
The ejection control signal generation circuit 36 is a circuit for generating head control signals for selecting nozzles for ejecting ink, selecting the amount of ink to be ejected, controlling the timing of ejection, etc., according to instructions from the CPU 32 based on print data. is.
The drive signal generation circuit 37 is a circuit that generates a drive signal for driving the pressure generation chambers provided in the head 13 .

以上の構成により、印刷制御部30は、供給部51、搬送ローラー53によって印刷領域に供給された印刷媒体5に対し、ガイド軸42に沿ってヘッド13を支持するキャリッジ41をX軸方向移動させながらヘッド13からインク滴を吐出する動作と、搬送ローラー53によりX軸方向と交差する+Y方向に印刷媒体5を移動させる動作とを繰り返すことにより、印刷媒体5に所望の画像を印刷する。 With the above configuration, the print control unit 30 moves the carriage 41 supporting the head 13 along the guide shaft 42 in the X-axis direction with respect to the print medium 5 supplied to the print area by the supply unit 51 and the transport roller 53. A desired image is printed on the print medium 5 by repeating the operation of ejecting ink droplets from the head 13 and the operation of moving the print medium 5 in the +Y direction that intersects the X-axis direction by the transport roller 53 .

撮像装置70は、光源71およびデジタルカメラ72を備え、印刷媒体5の搬送経路において、印刷領域の下流の撮像領域に搬送される印刷媒体5に印刷されている印刷画像を撮像することができるように設けられている。
デジタルカメラ72は、撮像領域のプラテン55に対向する位置に設けられ、光源71は、撮像領域に対して光を照射する位置を変えることができるように設けられている。
デジタルカメラ72は、画像処理装置110の通信部120に接続され、画像処理装置110の制御の下に、印刷画像を撮像し、撮像して得られた撮像データを画像処理装置110に送信することができる。
The imaging device 70 includes a light source 71 and a digital camera 72, and is capable of imaging a print image printed on the print medium 5 transported to an imaging area downstream of the print area in the transport path of the print medium 5. is provided in
The digital camera 72 is provided at a position facing the platen 55 in the imaging area, and the light source 71 is provided so as to change the position at which the imaging area is irradiated with light.
The digital camera 72 is connected to the communication unit 120 of the image processing device 110 , and under the control of the image processing device 110 , captures an image to be printed and transmits captured image data to the image processing device 110 . can be done.

印刷媒体5への印刷は、画像処理装置110から印刷装置100に印刷データが送信されることにより開始される。
以下、プリンタードライバーが行う印刷データの生成処理について、図3を参照しながら説明する。なお、以下に説明する印刷データの生成処理は、印刷データの生成処理の基本的な流れを概念的に説明するためのものである。従って、後述する色彩マップに対応する画像データを主たる対象として説明している。
Printing on the print medium 5 is started by sending print data from the image processing device 110 to the printing device 100 .
The print data generation process performed by the printer driver will be described below with reference to FIG. Note that the print data generation processing described below is for conceptually explaining the basic flow of the print data generation processing. Therefore, the image data corresponding to the later-described color map is mainly described.

プリンタードライバーは、画像処理アプリケーションから画像データを受け取り、印刷装置100が解釈できる形式の印刷データに変換し、印刷データを印刷装置100に出力する。画像処理アプリケーションからの画像データを印刷データに変換する際に、プリンタードライバーは、解像度変換処理、色変換処理、ハーフトーン処理、ラスターライズ処理、コマンド付加処理などを行う。 The printer driver receives image data from the image processing application, converts it into print data in a format that can be interpreted by the printing apparatus 100 , and outputs the print data to the printing apparatus 100 . When converting image data from an image processing application into print data, the printer driver performs resolution conversion processing, color conversion processing, halftone processing, rasterization processing, command addition processing, and the like.

解像度変換処理は、画像処理アプリケーションから出力された画像データを、印刷媒体5に印刷する際の解像度に変換する処理である。例えば、印刷する際の解像度が720×720dpiに指定されている場合、画像処理アプリケーションから受け取ったベクター形式の画像データを720×720dpiの解像度のビットマップ形式の画像データに変換する。解像度変換処理後の画像データの各画素データは、マトリクス状に配置された画素から構成されている。各画素は、色彩マップに対応するRGB色空間の例えば256階調の階調値を有している。つまり、解像度変換後の画素データは、対応する画素の階調値を示すものである。以下、RGB色空間の階調値データをRGBデータと言う。
マトリクス状に配置された画素の内の、所定の方向に並ぶ1列分の画素に対応する画素データをラスターデータと言う。なお、ラスターデータに対応する画素が並ぶ所定の方向は、画像を印刷するときのヘッド13の移動方向、具体的にはX軸方向と対応している。
The resolution conversion process is a process of converting the image data output from the image processing application into the resolution for printing on the print medium 5 . For example, if the resolution for printing is specified as 720×720 dpi, the vector format image data received from the image processing application is converted into bitmap format image data with a resolution of 720×720 dpi. Each pixel data of the image data after resolution conversion processing is composed of pixels arranged in a matrix. Each pixel has a gradation value of, for example, 256 gradations in the RGB color space corresponding to the color map. That is, the pixel data after resolution conversion indicates the gradation value of the corresponding pixel. Hereinafter, tone value data in the RGB color space will be referred to as RGB data.
Pixel data corresponding to one row of pixels arranged in a predetermined direction among pixels arranged in a matrix is called raster data. The predetermined direction in which the pixels corresponding to the raster data are arranged corresponds to the moving direction of the head 13 when printing an image, specifically the X-axis direction.

色変換処理は、画像データのRGBデータをCMYK色空間の階調値データに変換する処理である。CMYK色とは、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックであり、CMYK色空間の画像データは、印刷装置100が有するインクの色に対応したデータである。従って、例えば、印刷装置100がCMYK色系の4種類のインクを使用する場合には、プリンタードライバーは、RGBデータに基づいて、CMYK色系の4次元空間の画像データを生成する。CMYK色空間の階調値データは、すなわちインク量データである。ここで、CMYK色空間の階調値データをCMYKデータと言い、マトリクス状に配置されたインク量データの情報をインク量マップと言う。
この色変換処理は、RGBデータの階調値とCMYKデータの階調値とを対応づけた色変換ルックアップテーブルに基づいて行われる。なお、色変換処理後の画素データは、CMYK色空間により表される例えば256階調のCMYKデータである。
Color conversion processing is processing for converting RGB data of image data into gradation value data in the CMYK color space. The CMYK colors are cyan, magenta, yellow, and black, and the image data in the CMYK color space is data corresponding to the ink colors of the printing apparatus 100 . Therefore, for example, when the printing apparatus 100 uses four types of CMYK color inks, the printer driver generates four-dimensional space image data in the CMYK color system based on the RGB data. Gradation value data in the CMYK color space is ink amount data. Here, the gradation value data of the CMYK color space is called CMYK data, and the information of the ink amount data arranged in a matrix is called an ink amount map.
This color conversion processing is performed based on a color conversion lookup table that associates the gradation values of RGB data with the gradation values of CMYK data. The pixel data after color conversion processing is, for example, 256-tone CMYK data represented by the CMYK color space.

ハーフトーン処理は、高階調数のデータ、例えば256階調のデータを、印刷装置100が形成可能な階調数のデータに変換する処理である。このハーフトーン処理により、256階調を示すデータが、ドット無し、小ドット、中ドット、大ドットの4階調を示す2ビットのハーフトーンデータに変換される。具体的には、0~255の階調値とドット生成率とが対応したドット生成率テーブルから、階調値に対応するドットの生成率を求める。階調値に対応して求められるドットの生成率は、ドット無し、小ドット、中ドット、大ドットのそれぞれの生成率が求められる。得られたそれぞれの生成率において、ディザ法・誤差拡散法などを利用して、ドットが分散して形成されるように画素データが作成される。 Halftone processing is processing for converting data with a high number of gradations, for example, data with 256 gradations, into data with a number of gradations that can be formed by the printing apparatus 100 . This halftone processing converts data representing 256 gradations into 2-bit halftone data representing 4 gradations of no dot, small dot, medium dot, and large dot. Specifically, the dot generation rate corresponding to the gradation value is obtained from a dot generation rate table in which the gradation value from 0 to 255 corresponds to the dot generation rate. As for the dot generation rate obtained corresponding to the gradation value, the respective generation rates of no dots, small dots, medium dots, and large dots are obtained. At each of the obtained generation ratios, pixel data is created by using a dither method, an error diffusion method, or the like so that dots are dispersedly formed.

ドット生成率テーブルは、画像データに含まれる画素毎の階調値と印刷装置100が印刷媒体5に形成するドットのドットサイズ毎のドット生成率とを対応付けるテーブルであり、インクの色毎に、印刷装置100内のメモリー33に記憶されている。各ドットサイズの1ドット当たりの吐出量とドット生成数との積の総和が、インク吐出量である。 The dot generation rate table is a table that associates the gradation value for each pixel included in the image data with the dot generation rate for each dot size of the dots formed on the printing medium 5 by the printing apparatus 100. For each ink color, It is stored in the memory 33 within the printing apparatus 100 . The total sum of products of the ejection amount per dot of each dot size and the number of generated dots is the ink ejection amount.

ラスターライズ処理は、マトリクス状に並ぶ上述の2ビットの画素データを、印刷時のドット形成順序に従って並べ替える処理である。ラスターライズ処理には、ハーフトーン処理後の画素データによって構成される画像データを、ヘッド13が移動しながらインク滴を吐出する各パスに割り付けるパス割り付け処理が含まれる。パス割り付けが完了すると、印刷画像を構成する各ラスターラインを形成する実際のノズルが割り付けられる。 The rasterizing process is a process of rearranging the 2-bit pixel data arranged in a matrix according to the order of dot formation during printing. The rasterizing process includes a pass allocation process that allocates image data composed of pixel data after halftone processing to each pass in which ink droplets are ejected while the head 13 moves. After pass allocation is completed, the actual nozzles that form each raster line that make up the printed image are allocated.

コマンド付加処理は、ラスターライズ処理されたデータに、印刷方式に応じたコマンドデータを付加する処理である。コマンドデータとしては、例えば、移動部20を制御するデータとして、印刷媒体5の搬送仕様に関わる搬送データなどがある。搬送仕様とは、例えば、プラテン55の上面における印刷媒体5の搬送方向への移動量や速度などである。また、移動部20を制御するデータとしては、走査部40におけるキャリッジ41の速度を制御するデータが含まれる。
プリンタードライバーによる前記一連の処理は、CPU115の制御の元にASIC116およびDSP117によって行われ、印刷データ送信処理では、前記一連の処理で生成された印刷データが、PRTインターフェイス119を介して印刷装置100に送信される。
The command addition process is a process of adding command data corresponding to the printing method to rasterized data. Examples of command data include transport data related to transport specifications of the print medium 5 as data for controlling the moving unit 20 . The transport specifications are, for example, the amount of movement and speed of the print medium 5 on the upper surface of the platen 55 in the transport direction. Data for controlling the moving section 20 includes data for controlling the speed of the carriage 41 in the scanning section 40 .
The series of processes by the printer driver is performed by the ASIC 116 and the DSP 117 under the control of the CPU 115. In the print data transmission process, the print data generated by the series of processes is sent to the printer 100 via the PRT interface 119. sent.

以上に説明してきた基本的な印刷機能に加え、印刷システム1は、入力画像の表面の質感を印刷物の表面に再現する機能を有することを特徴としている。具体的には、例えば、皮革の表面の凹凸感などの質感や、プラスチックや金属の光沢感などの質感を、入力画像が有する質感情報に基づいて印刷物の表面に再現する機能である。
以下に、入力画像の表面の質感を印刷物の表面に再現する機能について具体的に説明する。
In addition to the basic printing functions described above, the printing system 1 is characterized by having a function of reproducing the texture of the surface of the input image on the surface of the printed matter. Specifically, for example, it is a function that reproduces the texture such as unevenness of the surface of leather or the texture such as the glossiness of plastic or metal on the surface of the printed material based on the texture information of the input image.
A function for reproducing the texture of the surface of an input image on the surface of a printed matter will be specifically described below.

本実施形態において、入力画像が有する質感情報とは、入力画像の表面の質感を再現するための情報であり、表面の凹凸を示す高さマップと、表面の法線方向を示す法線マップと、表面の粗さを示す粗さマップと、表面の環境遮蔽状態を示す環境遮蔽マップ、の内の少なくとも1つの質感マップから成る。これらの質感マップの情報は、表面の色彩を示す色彩マップと共に、テクスチャーデータとして、ワールドワイドウェブなどを通じて容易に取得することができる。 In the present embodiment, the texture information of the input image is information for reproducing the texture of the surface of the input image, and includes a height map indicating the unevenness of the surface and a normal map indicating the normal direction of the surface. , a roughness map indicating the roughness of the surface and an environment shielding map indicating the environment shielding state of the surface. Information on these texture maps can be easily obtained as texture data through the World Wide Web, etc., together with a color map that indicates the color of the surface.

高さマップは、入力画像の表面の凹凸感における高さ情報を、入力画像の画素単位の階調値としてマトリクス状にマップ情報として有する情報である。高さマップは、例えば、高さを示す階調値を明度の階調値に置き換えた画像、つまりグレースケール画像として見たとき、より白い領域は高い領域を示し、より黒い領域は低い領域を示す画像データとして得られる。 The height map is information having map information in a matrix form, in which height information on the unevenness of the surface of the input image is expressed as gradation values for each pixel of the input image. A height map is an image in which, for example, the gradation value indicating height is replaced with a gradation value of brightness, that is, when viewed as a grayscale image, whiter areas indicate higher areas, and darker areas indicate lower areas. obtained as image data shown.

法線マップは、入力画像の表面の凹凸感における面の法線方向の情報を、入力画像の画素単位のベクトル情報としてマトリクス状にマップ情報として有する情報である。ベクトル情報としては、xyzの3次元情報を有するものであり、例えば、法線ベクトルのx成分をRの階調値、法線ベクトルのy成分をGの階調値、法線ベクトルのz成分をBの階調値とした画像データとして得られる。なお、xyzは、図1に示すXYZ座標空間とは独立した入力画像空間の座標値である。 The normal map is information having information on the normal direction of the unevenness of the surface of the input image as map information in a matrix as vector information for each pixel of the input image. The vector information has xyz three-dimensional information. For example, the x component of the normal vector is the R tone value, the y component of the normal vector is the G tone value, and the z component of the normal vector is obtained as image data with B as the gradation value. Note that xyz are coordinate values in an input image space independent of the XYZ coordinate space shown in FIG.

粗さマップは、入力画像の表面の粗さ、つまり、つるつる感、ざらざら感などの情報を、入力画像の画素単位の階調値としてマトリクス状にマップ情報として有する情報である。例えば、階調値が1の場合は、つるつるの艶のある状態を示し、階調値が100の場合は、ざらざらでマットな状態を示す。 The roughness map is information having the roughness of the surface of the input image, that is, information such as smoothness and roughness as map information in a matrix as gradation values for each pixel of the input image. For example, a gradation value of 1 indicates a smooth and glossy state, and a gradation value of 100 indicates a rough and matte state.

環境遮蔽マップは、光源からの直接光の影響に加えて、周囲の環境からの間接光の影響を加味した際の陰影の情報を、入力画像の画素単位の階調値としてマトリクス状にマップ情報として有する情報である。周囲の環境からの間接光が遮蔽される度合いが高いほど影としての明度が低くなる状態を示す。 In addition to the direct light from the light source, the environment shielding map is a matrix of shading information that takes into account the effects of indirect light from the surrounding environment as gradation values for each pixel of the input image. It is information that has as This indicates that the more the indirect light from the surrounding environment is blocked, the lower the brightness of the shadow.

色彩マップは、上述の説明における画像データ、つまり質感情報を付加する対象のベースとなる画像のデータであり、画素単位の色彩を示すRGBデータからなる。色彩マップは、模様や画像を含んでもよい。 The color map is image data in the above description, that is, data of an image that serves as a base to which texture information is to be added, and is composed of RGB data that indicates the color of each pixel. Color maps may include patterns and images.

本実施形態において、印刷システム1は、上述した無彩色の第1インクを用いて、上述した質感マップに基づく質感の再現を行う。図4から図7を参照し、以下に、その具体的な方法について説明する。 In the present embodiment, the printing system 1 reproduces the texture based on the texture map described above using the achromatic first ink described above. A specific method will be described below with reference to FIGS. 4 to 7. FIG.

高さマップに基づく質感の再現は、図4に示すように、入力画像の表面の凹凸感に対応して印刷画像に凹凸が形成されるように、第1インクI1としてのホワイトインクWにより凹凸の有る下地を形成することにより行う。具体的には、第2インクI2によって色彩マップに基づく画像を形成する前に、高さマップの階調値(h1~h10)に応じたインク量のホワイトインクWを印刷媒体5に付与して、つまり、高さマップの階調値(hn)の値が大きく、高さを高くする画素位置には、より多くのホワイトインクWを積層させて下地を高く形成する。高さマップの階調値(hn)と、ホワイトインクWが積層された下地の厚みtnとは、tn=hn×k1の関係にあることが好ましい。ここでnは、画素毎に付与される自然数であり、k1は係数である。k1の大きさは、予め充分な評価を行って決定しておくことが好ましい。
色彩マップに基づいた第2インクI2による画像の形成は、第2インクI2が下地のホワイトインクWに滲まない程度に、下地のホワイトインクWの乾燥が完了した後に行われる。
すなわち、高さマップに基づき量が決定される第1インクI1は、第2インクI2により印刷される印刷画像の下地を形成する無彩色インクである。
As shown in FIG. 4, the reproduction of the texture based on the height map is performed by using the white ink W as the first ink I1 so as to form unevenness in the printed image corresponding to the unevenness of the surface of the input image. This is done by forming a base with Specifically, before forming an image based on the color map with the second ink I2, the amount of white ink W corresponding to the gradation values (h1 to h10) of the height map is applied to the print medium 5. In other words, at pixel positions where the gradation value (hn) of the height map is large and the height is to be increased, more white ink W is laminated to form a higher base. It is preferable that the gradation value (hn) of the height map and the thickness tn of the base on which the white ink W is laminated have a relationship of tn=hn×k1. Here, n is a natural number assigned to each pixel, and k1 is a coefficient. It is preferable that the magnitude of k1 is determined in advance through sufficient evaluation.
The formation of the image with the second ink I2 based on the color map is performed after the underlying white ink W has dried to such an extent that the second ink I2 does not bleed into the underlying white ink W.
That is, the first ink I1, the amount of which is determined based on the height map, is an achromatic ink that forms the base of the printed image printed with the second ink I2.

法線マップに基づく質感の再現は、図5に示すように、入力画像の表面の法線方向に対応して印刷画像に凹凸が形成されるように、第1インクI1としてのホワイトインクWにより凹凸の有る下地を形成することにより行う。具体的には、第2インクI2によって色彩マップに基づく画像を形成する前に、法線マップの法線ベクトルの傾き方向に対応した傾きの面の分布が得られるような階調値(hn)を有する高さマップを生成し、生成された高さマップに基づき、ホワイトインクWにより下地を形成する。法線マップにより導出された高さマップの階調値(hn)と、ホワイトインクWが積層された下地の厚みtnとは、tn=hn×k2の関係にあることが好ましい。ここでk2は係数であり、その大きさは、予め充分な評価を行って決定しておくことが好ましい。
色彩マップに基づいた第2インクI2による画像の形成は、第2インクI2が下地のホワイトインクWに滲まない程度に、下地のホワイトインクWの乾燥が完了した後に行われる。
すなわち、法線マップに基づき量が決定される第1インクI1は、第2インクI2により印刷される印刷画像の下地を形成する無彩色インクである。
As shown in FIG. 5, the reproduction of the texture based on the normal map is performed by using white ink W as the first ink I1 so that unevenness is formed on the printed image corresponding to the normal direction of the surface of the input image. This is done by forming an uneven base. Specifically, before forming an image based on the color map with the second ink I2, the gradation value (hn) is such that the distribution of the surface with inclination corresponding to the inclination direction of the normal vector of the normal map is obtained. is generated, and a base is formed with white ink W based on the generated height map. It is preferable that the gradation value (hn) of the height map derived from the normal map and the thickness tn of the base on which the white ink W is laminated have a relationship of tn=hn×k2. Here, k2 is a coefficient, and its magnitude is preferably determined in advance through sufficient evaluation.
The formation of the image with the second ink I2 based on the color map is performed after the underlying white ink W has dried to such an extent that the second ink I2 does not bleed into the underlying white ink W.
That is, the first ink I1, the amount of which is determined based on the normal map, is an achromatic ink that forms the base of the printed image printed with the second ink I2.

粗さマップに基づく質感の再現は、図6に示すように、入力画像の表面の粗さに対応して印刷画像の表面に細かな凹凸が形成されるように、第1インクI1としてのホワイトインクWにより細かな凹凸の有る下地を形成することにより行う。具体的には、第2インクI2によって色彩マップに基づく画像を形成する前に、粗さマップの階調値(rn)に応じたホワイトインクWによるドットの大きさおよびドットの密度のホワイトインクWを印刷媒体5に付与して、下地を形成する。図6では、左側の印刷画像が、右側の印刷画像に比較してその表面のざらざら感がより高くなるような例を示している。粗さマップの階調値(rn)に対応して形成するホワイトインクWによるドットの大きさds、およびドットの密度ddは、ds=rn×k3、dd=rn×k4の関係にあることが好ましい。ここでk3、k4は係数であり、それぞれの大きさは、予め充分な評価を行って決定しておくことが好ましい。
色彩マップに基づいた第2インクI2による画像の形成は、第2インクI2が下地のホワイトインクWに滲まない程度に、下地のホワイトインクWの乾燥が完了した後に行われる。
すなわち、粗さマップに基づき量が決定される第1インクI1は、第2インクI2により印刷される印刷画像の下地を形成する無彩色インクである。
As shown in FIG. 6, the reproduction of the texture based on the roughness map is performed using white as the first ink I1 so that fine irregularities are formed on the surface of the printed image corresponding to the surface roughness of the input image. This is done by forming a base with fine unevenness with the ink W. FIG. Specifically, before forming an image based on the color map with the second ink I2, the white ink W having a dot size and a dot density corresponding to the gradation value (rn) of the roughness map is obtained. is applied to the print medium 5 to form a substrate. FIG. 6 shows an example in which the printed image on the left has a rougher surface than the printed image on the right. The dot size ds and the dot density dd of the white ink W formed corresponding to the gradation value (rn) of the roughness map have the relationships of ds=rn×k3 and dd=rn×k4. preferable. Here, k3 and k4 are coefficients, and it is preferable that the respective magnitudes are determined in advance through sufficient evaluation.
The formation of the image with the second ink I2 based on the color map is performed after the underlying white ink W has dried to such an extent that the second ink I2 does not bleed into the underlying white ink W.
That is, the first ink I1, the amount of which is determined based on the roughness map, is an achromatic ink that forms the base of the printed image printed with the second ink I2.

また、粗さマップに基づく質感の再現は、図7に示すように、入力画像の表面の粗さであるつるつる感に対応して印刷画像の表面のマット感が減少するように、第1インクI1としてのクリアインクDvにより、第2インクI2により印刷された印刷画像の表面を覆うことにより行ってもよい。具体的には、第2インクI2によって色彩マップに基づく画像を形成した後に、粗さマップの階調値(rn)が小さくなる程に、つまり、つるつる感が増すほどに、クリアインクDvの透明層でコートする厚みを厚く形成する。図7では、右側の印刷画像が、左側の印刷画像に比較してその表面のつるつる感がより高くなるような例を示している。粗さマップの階調値(rn)と、クリアインクDvによるコート層の厚みcnとは、cn=1÷rn×k5の関係にあることが好ましい。ここでk5は係数であり、その大きさは、予め充分な評価を行って決定しておくことが好ましい。
第1インクI1としてのクリアインクDvによる質感の再現は、クリアインクDvが第2インクI2に滲まない程度に第2インクI2の乾燥が完了した後に行われる。
すなわち、粗さマップに基づき量が決定される第1インクI1は、第2インクI2により印刷される印刷画像の表面を形成する透明インクである。
In addition, as shown in FIG. 7, the texture reproduction based on the roughness map is such that the surface matte texture of the printed image is reduced in correspondence with the smooth texture that is the surface roughness of the input image. The surface of the printed image printed with the second ink I2 may be covered with the clear ink Dv as I1. Specifically, after forming an image based on the color map with the second ink I2, the smaller the gradation value (rn) of the roughness map, that is, the more the smooth feeling increases, the more transparent the clear ink Dv becomes. Thickness to coat with a layer is formed. FIG. 7 shows an example in which the printed image on the right side has a smoother surface than the printed image on the left side. The gradation value (rn) of the roughness map and the thickness cn of the coating layer of the clear ink Dv preferably have a relationship of cn=1÷rn×k5. Here, k5 is a coefficient, and its magnitude is preferably determined in advance by performing sufficient evaluation.
Reproduction of the texture by the clear ink Dv as the first ink I1 is performed after the second ink I2 has dried to such an extent that the clear ink Dv does not bleed into the second ink I2.
That is, the first ink I1, the amount of which is determined based on the roughness map, is a transparent ink that forms the surface of the printed image printed with the second ink I2.

環境遮蔽マップに基づく質感の再現は、環境遮蔽マップが有する周囲の環境からの間接光が遮蔽される度合いの情報に対応して印刷画像の明度を低くすることにより行う。具体的には、第2インクI2によって色彩マップに基づく画像を形成した後に、環境遮蔽マップの階調値(sn)に応じたインク量のブラックインクKを、あるいは、第1インクとしてライトブラックインクLKを用いている場合には、ライトブラックインクLKを印刷媒体5に付与して、つまり、明度を低くする画素位置には、より多くのブラックインクK、あるいは、ライトブラックインクLKを付与して陰影を表現する。環境遮蔽マップの階調値(sn)と、付与するブラックインクK、あるいは、ライトブラックインクLKのインク量anとは、an=sn×k6の関係にあることが好ましい。ここでk6は係数であり、その大きさは、予め充分な評価を行って決定しておくことが好ましい。
なお、環境遮蔽マップに基づく質感の再現は、環境遮蔽マップが有する周囲の環境からの間接光が遮蔽される度合いの情報に対応し、逆に、周囲の環境からの間接光が照射される領域の情報として捉え、間接光が照射される領域の明度を明るくすることによって行ってもよい。つまり、第2インクI2によって色彩マップに基づく画像を形成した後に、環境遮蔽マップの階調値(sn)に応じたインク量のホワイトインクWを印刷媒体5に付与して、つまり、明度を高くする画素位置には、より多くのホワイトインクWを付与するようにしてもよい。
すなわち、環境遮蔽マップに基づき量が決定される第1インクI1は、第2インクI2により印刷される印刷画像の明度を変更する無彩色インクである。
Reproduction of the texture based on the environment shielding map is performed by lowering the brightness of the printed image in accordance with the information of the degree of shielding of the indirect light from the surrounding environment contained in the environment shielding map. Specifically, after forming an image based on the color map with the second ink I2, black ink K having an ink amount corresponding to the gradation value (sn) of the environment shielding map, or light black ink as the first ink When LK is used, light black ink LK is applied to the printing medium 5, that is, more black ink K or light black ink LK is applied to pixel positions where brightness is to be lowered. represent shadows. The gradation value (sn) of the environment shielding map and the ink amount an of the applied black ink K or light black ink LK preferably have a relationship of an=sn×k6. Here, k6 is a coefficient, and its magnitude is preferably determined in advance through sufficient evaluation.
The reproduction of the texture based on the environment shielding map corresponds to the information of the degree of shielding of the indirect light from the surrounding environment possessed by the environment shielding map. , and the lightness of the area irradiated with the indirect light may be increased. That is, after forming an image based on the color map with the second ink I2, the amount of white ink W corresponding to the gradation value (sn) of the environment shielding map is applied to the print medium 5 to increase the brightness. A larger amount of white ink W may be applied to the pixel positions to be printed.
That is, the first ink I1, the amount of which is determined based on the environmental shielding map, is an achromatic ink that changes the lightness of the printed image printed with the second ink I2.

次に、図8に示すフローチャートを参照し、本実施形態の画像処理方法について説明する。本実施形態の画像処理方法は、印刷システム1において、ワールドワイドウェブなどを通じて取得したテクスチャーデータなどの質感情報、つまり上述した質感マップに基づき、所望の質感を再現した印刷を行うための画像処理方法であり、画像処理装置110の演算部111で動作するプログラムにより、入力部112からの操作に従って実行される。 Next, the image processing method of this embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. The image processing method of the present embodiment is an image processing method for performing printing that reproduces a desired texture based on texture information such as texture data acquired through the World Wide Web, that is, the texture map described above, in the printing system 1. , and is executed according to an operation from the input unit 112 by a program that operates in the calculation unit 111 of the image processing apparatus 110 .

本実施形態の画像処理方法は、上述した高さマップと、法線マップと、粗さマップと、環境遮蔽マップ、の内の少なくとも1つの質感マップに基づき、印刷画像の質感再現のために用いる無彩色の第1インクの量を示す第1インク量マップを生成する工程と、上述した色彩マップに基づき、印刷画像の色彩再現のために用いる第2インクの量を示す第2インク量マップを生成する工程と、生成された第1インク量マップと、第2インク量マップと、に基づき、印刷装置100を制御して印刷を行うための印刷データを生成する工程と、を含むことを特徴としている。 The image processing method of this embodiment is used to reproduce the texture of a printed image based on at least one of the above-described height map, normal map, roughness map, and environment shielding map. A step of generating a first ink amount map indicating the amount of the achromatic first ink, and a second ink amount map indicating the amount of the second ink used for color reproduction of the printed image based on the color map described above. and generating print data for controlling the printing apparatus 100 to perform printing based on the generated first ink amount map and second ink amount map. and

また、本実施形態の画像処理方法は、高さマップと法線マップと粗さマップと環境遮蔽マップの内の少なくとも1つの質感マップと、色彩マップと、に基づきレンダリングされた画像データを生成する工程と、生成された画像データの明度分布に基づき、第1の質感パラメーターを求める工程と、印刷データに基づき印刷された印刷画像を撮像し、撮像データを取得する工程と、取得された撮像データの明度分布に基づき、第2の質感パラメーターを求める工程と、求められた第1の質感パラメーターと第2の質感パラメーターとを比較し、その差異量を算出する工程と、差異量が、所定の閾値を上回る場合に、差異量に基づき、第1インク量マップおよび/または第2インク量マップを補正して印刷データを生成する工程と、を含むことを特徴としている。
以下に具体的に説明する。
In addition, the image processing method of the present embodiment generates rendered image data based on at least one texture map of a height map, a normal map, a roughness map, and an environment occluded map, and a color map. a step of obtaining a first texture parameter based on the lightness distribution of the generated image data; a step of imaging a print image printed based on the print data to obtain the imaged data; and the obtained imaged data. a step of obtaining a second texture parameter based on the lightness distribution; a step of comparing the obtained first texture parameter and the second texture parameter to calculate a difference amount; generating print data by correcting the first ink amount map and/or the second ink amount map based on the amount of difference when the threshold is exceeded.
A specific description will be given below.

まず、ステップS1として、画像処理装置110において、印刷対象の画像データおよび質感表現に必要なテクスチャーデータを取得する。具体的には、例えば、ワールドワイドウェブなどを通じて、所望の高さマップ、法線マップ、粗さマップ、環境遮蔽マップなどの質感マップ、および色彩マップの情報を取得する。なお、予め複数の質感マップおよび色彩マップの情報を取得して記憶部114に記憶しておき、その中から選択することにより取得してもよい。 First, in step S1, the image processing apparatus 110 acquires image data to be printed and texture data necessary for texture expression. Specifically, for example, desired height map, normal map, roughness map, texture map such as environment shielding map, and color map information are obtained through the World Wide Web. Note that information on a plurality of texture maps and color maps may be acquired in advance and stored in the storage unit 114, and may be acquired by selecting from among them.

次に、ステップS2として、印刷する画像の質感再現仕様を設定する。具体的には、質感再現を行うために採用する質感マップの選択、および、必要に応じて質感表現の度合いの設定を行う。質感マップの選択としては、取得した高さマップ、法線マップ、粗さマップ、環境遮蔽マップから少なくとも1つの質感マップの選択を行う。すなわち、本実施形態の画像処理方法は、高さマップと法線マップと粗さマップと環境遮蔽マップの内の少なくとも1つの質感マップを選択する工程を含んでいる。
質感表現の度合いの設定は、例えば、凹凸感や、ざらざら感、光沢感などの設定であり、画像処理アプリケーションの機能において行うことができる。具体的には、画像処理アプリケーションの機能におけるユーザーインターフェイス画面を介して、ユーザーは、上述した計数k1~k6の値を、所定の範囲内において、予め設定された値と異なる値に任意に変更することにより行うことができる。ユーザーインターフェイス画面は表示部113に表示され、計数k1~k6の設定に反映する入力は、入力部112を介して行うことができる。
Next, in step S2, texture reproduction specifications for an image to be printed are set. Specifically, a texture map to be used for texture reproduction is selected, and the degree of texture expression is set as necessary. At least one texture map is selected from the obtained height map, normal map, roughness map, and environmental shielding map. That is, the image processing method of the present embodiment includes the step of selecting at least one texture map among the height map, normal map, roughness map, and environment shielding map.
The setting of the degree of texture expression is, for example, the setting of unevenness, roughness, glossiness, etc., and can be performed in the function of the image processing application. Specifically, through the user interface screen in the image processing application function, the user arbitrarily changes the values of the above-described counts k1 to k6 to values different from the preset values within a predetermined range. It can be done by A user interface screen is displayed on the display unit 113, and input reflected in the settings of the counts k1 to k6 can be made via the input unit 112. FIG.

次に、ステップS3として、演算部111は、画像処理アプリケーションの機能により、選択された質感マップと色彩マップとに基づきレンダリングを行い、画像データを生成する。すなわち、本実施形態の画像処理方法は、高さマップと法線マップと粗さマップと環境遮蔽マップの内の少なくとも1つの質感マップと、色彩マップと、に基づきレンダリングされた画像データを生成する工程を含んでいる。
レンダリングに当たっては、画像処理アプリケーションが有するレンダリング機能において、凹凸感や、ざらざら感、光沢感が視認されるための仮想の光源の位置や視認位置などの観察条件を設定することができる。また、レンダリングされた画像データに基づき、表示部113には、印刷対象の画像が表示される。
Next, in step S3, the calculation unit 111 performs rendering based on the selected texture map and color map using the function of the image processing application to generate image data. That is, the image processing method of the present embodiment generates rendered image data based on at least one texture map among a height map, a normal map, a roughness map, and an environment occluded map, and a color map. Includes process.
For rendering, viewing conditions such as the position of a virtual light source and viewing position for visually recognizing unevenness, roughness, and glossiness can be set in the rendering function of the image processing application. An image to be printed is displayed on the display unit 113 based on the rendered image data.

次に、ステップS4として、演算部111は、生成された画像データを解析し、画像データの明度分布に基づき、第1の質感パラメーターを求める。すなわち、本実施形態の画像処理方法は、生成された画像データの明度分布に基づき、第1の質感パラメーターを求める工程を含んでいる。ここで、質感パラメーターとは、画像データの明度分布における歪度および/または標準偏差である。 Next, in step S4, the calculation unit 111 analyzes the generated image data and obtains a first texture parameter based on the brightness distribution of the image data. That is, the image processing method of this embodiment includes a step of obtaining the first texture parameter based on the brightness distribution of the generated image data. Here, the texture parameter is the skewness and/or standard deviation of the brightness distribution of the image data.

画像データの明度分布における歪度は、画像の光沢感に関わるパラメーターとして知られている。具体的には、光沢感の高い画像であるほど、明度が高い方向に長いテールを持つように分布する。つまり、光沢感の高い画像であるほど、明度分布は、強い正の歪度を持つ。逆に、明度分布が負の歪度を持つ場合の画像は、マット感の高い画像である。
また、画像データの明度分布における標準偏差は、画像の粗さ、ざらざら感に関わるパラメーターとして知られている。具体的には、ざらざら感が高い画像であるほど、明度分布における標準偏差の値が大きくなる。
また、レンダリングされた画像データの明度分布に基づく質感パラメーターは、本実施形態における第1の質感パラメーターである。
The degree of skewness in the brightness distribution of image data is known as a parameter related to the glossiness of an image. Specifically, the higher the glossiness of the image, the longer the tail in the direction of higher lightness. In other words, the higher the glossiness of the image, the stronger the positive skewness of the lightness distribution. Conversely, an image in which the brightness distribution has a negative degree of skewness is an image with a high degree of matte feeling.
Also, the standard deviation in the lightness distribution of image data is known as a parameter related to image roughness and roughness. Specifically, the more rough the image, the larger the standard deviation in the lightness distribution.
Also, the texture parameter based on the brightness distribution of the rendered image data is the first texture parameter in this embodiment.

ステップS4の次に、あるいは、ステップS3、ステップS4の処理と並行して、ステップS5として、演算部111は、ステップS2で選択された質感マップに基づき、印刷画像の質感再現のために用いる無彩色の第1インクの量を示す第1インク量マップを生成し、また、取得した色彩マップに基づき、印刷画像の色彩再現のために用いる第2インクの量を示す第2インク量マップを生成する。すなわち、本実施形態の画像処理方法は、高さマップと法線マップと粗さマップと環境遮蔽マップの内の少なくとも1つの質感マップに基づき、印刷画像の質感再現のために用いる無彩色の第1インクの量を示す第1インク量マップを生成する工程と、色彩マップに基づき、印刷画像の色彩再現のために用いる第2インクの量を示す第2インク量マップを生成する工程と、を含んでいる。 After step S4, or in parallel with the processing of steps S3 and S4, in step S5, the calculation unit 111 calculates the texture map of the print image based on the texture map selected in step S2. A first ink amount map indicating the amount of the first ink for coloring is generated, and based on the obtained color map, a second ink amount map indicating the amount of the second ink used for color reproduction of the printed image is generated. do. That is, the image processing method of the present embodiment is based on at least one texture map among the height map, normal map, roughness map, and environment shielding map. a step of generating a first ink amount map indicating the amount of one ink; and a step of generating a second ink amount map indicating the amount of a second ink used for color reproduction of a printed image based on the color map. contains.

第1インク量マップの生成は、前述したように、選択された質感マップの画素毎の階調値に基づいて算出された画素毎の第1インクの量からなるマップデータとして生成される。第1インク量マップの生成は、上述したプリンタードライバーの機能として実行されるが、プリンタードライバーとは独立した第1インク量マップの生成プログラムの機能として実行されてもよい。
色彩マップに基づく第2インク量マップの生成は、上述したプリンタードライバーの機能において実行される。
As described above, the first ink amount map is generated as map data consisting of the amount of the first ink for each pixel calculated based on the gradation value for each pixel of the selected texture map. The generation of the first ink amount map is executed as a function of the printer driver described above, but may be executed as a function of the first ink amount map generation program independent of the printer driver.
The generation of the second ink amount map based on the color map is executed in the function of the printer driver described above.

次に、ステップS6として、演算部111は、生成された第1インク量マップと、第2インク量マップと、に基づき、印刷装置100を制御して印刷を行うための印刷データを生成する。すなわち、本実施形態の画像処理方法は、生成された第1インク量マップと、第2インク量マップと、に基づき、印刷装置100を制御して印刷を行うための印刷データを生成する工程を含んでいる。
印刷データは、第1インク量マップと第2インク量マップとをマージしたインク量マップに基づき、プリンタードライバーにおいて、上述したハーフトーン処理以降の処理を実行することにより得られる。
Next, in step S6, the calculation unit 111 generates print data for controlling the printing apparatus 100 to perform printing based on the generated first ink amount map and second ink amount map. That is, the image processing method of the present embodiment includes a step of generating print data for printing by controlling the printing apparatus 100 based on the generated first ink amount map and second ink amount map. contains.
The print data is obtained by executing the above-described halftone process and subsequent processes in the printer driver based on the ink amount map obtained by merging the first ink amount map and the second ink amount map.

次に、ステップS7として、演算部111は、生成された印刷データを印刷装置100に送信し、印刷装置100に印刷データに基づく印刷を実行させる。
印刷データを受信した印刷装置100は、印刷を実行し、撮像装置70は、ステップS8として、印刷された印刷画像を撮像し、撮像データを画像処理装置110に送信する。すなわち、本実施形態の画像処理方法は、印刷データに基づき印刷された印刷画像を撮像し、撮像データを取得する工程を含んでいる。
具体的には、印刷装置100は、印刷を完了して印刷画像を印刷領域の下流の撮像領域に搬送すると、PCインターフェイス31から画像処理装置110に印刷完了信号を送信し、印刷完了信号を受信した画像処理装置110は、撮像装置70に撮像実行指示の信号を送信する。撮像実行指示を受信した撮像装置70は、光源71、デジタルカメラ72を駆動して、撮像領域に搬送された印刷媒体5の印刷画像を撮像し、撮像データを画像処理装置110に送信する。
Next, in step S7, the calculation unit 111 transmits the generated print data to the printing device 100, and causes the printing device 100 to execute printing based on the print data.
The printing device 100 that has received the print data executes printing, and the imaging device 70 captures the printed print image and transmits the captured data to the image processing device 110 in step S8. That is, the image processing method of the present embodiment includes a step of capturing a print image printed based on print data and acquiring captured image data.
Specifically, when printing is completed and the print image is conveyed to the imaging area downstream of the printing area, the printing apparatus 100 transmits a print completion signal from the PC interface 31 to the image processing apparatus 110 and receives the print completion signal. The image processing device 110 that has received the command transmits a signal of an imaging execution instruction to the imaging device 70 . The imaging device 70 that has received the imaging execution instruction drives the light source 71 and the digital camera 72 to capture the print image of the printing medium 5 transported to the imaging area, and transmits the imaging data to the image processing device 110 .

なお、印刷画像を撮像する際の光源71およびデジタルカメラ72の印刷画像に対する位置、つまり撮像する際の観察条件は、画像処理アプリケーションの機能により行うレンダリングの際の観察条件に基づき設定されることが望ましい。すなわち、本実施形態の画像処理方法においては、高さマップと法線マップと粗さマップと環境遮蔽マップの内の少なくとも1つの質感マップと、色彩マップと、に基づきレンダリングする際の観察条件に基づき、印刷データに基づき印刷された印刷画像を撮像する際の観察条件を設定することが好ましい。具体的には、撮像する際の観察条件を、可能な範囲において、できるだけレンダリングする際の観察条件に合わせること、つまり、再現する画像の凹凸に対する光源の方向などを合わせることが好ましい。 The positions of the light source 71 and the digital camera 72 with respect to the print image when capturing the print image, that is, the viewing conditions when capturing the image may be set based on the viewing conditions when rendering is performed by the function of the image processing application. desirable. That is, in the image processing method of the present embodiment, at least one of the height map, the normal map, the roughness map, and the environment shielding map, and the color map are used as the viewing conditions for rendering. Based on this, it is preferable to set the observation conditions when capturing the printed image based on the print data. Specifically, it is preferable to match the viewing conditions for imaging with the viewing conditions for rendering as much as possible, that is, match the direction of the light source with respect to the unevenness of the image to be reproduced.

次に、ステップS9として、演算部111は、受信した撮像データを解析し、撮像データの明度分布に基づき、第2の質感パラメーターを求める。すなわち、本実施形態の画像処理方法は、取得された撮像データの明度分布に基づき、第2の質感パラメーターを求める工程を含んでいる。ここで求める第2の質感パラメーターは、ステップS4で求められた第1の質感パラメーターと比較可能な質感パラメーターであり、撮像データの明度分布における歪度および/または標準偏差である。 Next, in step S9, the calculation unit 111 analyzes the received imaging data and obtains a second texture parameter based on the brightness distribution of the imaging data. That is, the image processing method of this embodiment includes a step of obtaining the second texture parameter based on the brightness distribution of the captured image data. The second texture parameter obtained here is a texture parameter comparable to the first texture parameter obtained in step S4, and is the degree of skewness and/or standard deviation in the brightness distribution of the imaging data.

次に、ステップS10として、演算部111は、ステップS4で求められた第1の質感パラメーターと、ステップS9で求められた第2の質感パラメーターとを比較し、その差異量を算出する。すなわち、本実施形態の画像処理方法は、求められた第1の質感パラメーターと第2の質感パラメーターとを比較し、その差異量を算出する工程を含んでいる。質感パラメーターの差異量としては、明度分布の歪度および/または標準偏差の差異量が得られる。つまり、レンダリングされた画像と、印刷された画像との比較において、光沢感やざらざら感の差異を定量的に求めることができる。 Next, in step S10, the calculation unit 111 compares the first texture parameter obtained in step S4 and the second texture parameter obtained in step S9, and calculates the amount of difference. That is, the image processing method of this embodiment includes a step of comparing the obtained first texture parameter and second texture parameter and calculating the amount of difference. The skewness and/or the standard deviation of the lightness distribution are obtained as the amount of difference in the texture parameter. That is, by comparing the rendered image and the printed image, it is possible to quantitatively obtain the difference in gloss and roughness.

次に、ステップS11として、演算部111は、求められた質感パラメーターの差異量が予め設定しておいた閾値以下であるか判定する。予め設定しておいた閾値とは、印刷画像において再現する質感が、所望の質感に近いと判断される許容範囲を設定するための値である。この閾値は、予め、充分な評価に基づいて設定しておくことが望ましい。
求められた質感パラメーターの差異量が設定されている閾値以下の場合には、演算部111は、この時点で生成されている印刷データに基づき印刷することにより、所望の質感が再現できると判断して、処理を終了する。
Next, in step S11, the calculation unit 111 determines whether or not the obtained difference amount of the texture parameter is equal to or less than a preset threshold value. The preset threshold value is a value for setting an allowable range in which the texture reproduced in the printed image is judged to be close to the desired texture. It is desirable to set this threshold in advance based on sufficient evaluation.
If the calculated difference amount of the texture parameter is equal to or less than the set threshold value, the calculation unit 111 determines that the desired texture can be reproduced by printing based on the print data generated at this time. to end the process.

ステップS11において、求められた質感パラメーターの差異量が閾値を上回る場合には、ステップS12として、演算部111は、差異量に基づき、ステップS5で生成された第1インク量マップおよび/または第2インク量マップを補正する。第1インク量マップおよび/または第2インク量マップの補正は、閾値を上回った質感パラメーターの種類、つまり歪度なのか標準偏差なのか、および、差異量の極性、つまり第1の質感パラメーターと第2の質感パラメーターの大小関係、および、差異量の大きさに基づき、予め設定された補正仕様に基づいて実行される。予め設定された補正仕様とは、質感パラメーターの差異量をより小さな値となるように第1インク量マップおよび/または第2インク量マップを補正する仕様であり、予め、充分な評価に基づいて、閾値を上回った質感パラメーターの種類、および、差異量の極性、および、差異量の大きさに対応する補正テーブルとして準備しておく。
すなわち、本実施形態の画像処理方法は、差異量が、所定の閾値を上回る場合に、差異量に基づき、第1インク量マップおよび/または第2インク量マップを補正して印刷データを生成する工程を含んでいる。
In step S11, if the calculated difference amount of the texture parameter exceeds the threshold, in step S12, the calculation unit 111 calculates the first ink amount map and/or the second ink amount map generated in step S5 based on the difference amount. Correct the ink amount map. The correction of the first ink quantity map and/or the second ink quantity map depends on the type of texture parameter exceeding the threshold, i.e., skewness or standard deviation, and the polarity of the difference amount, i.e., the first texture parameter and This is performed based on preset correction specifications based on the magnitude relationship of the second texture parameter and the magnitude of the difference amount. The preset correction specification is a specification for correcting the first ink amount map and/or the second ink amount map so that the texture parameter difference amount becomes a smaller value. , the type of texture parameter exceeding the threshold, the polarity of the amount of difference, and the magnitude of the amount of difference.
That is, the image processing method of the present embodiment generates print data by correcting the first ink amount map and/or the second ink amount map based on the difference amount when the difference amount exceeds a predetermined threshold value. Includes process.

次に、ステップS6に戻り、演算部111は、補正された第1インク量マップと第2インク量マップとに基づき、印刷データを生成する。以降、ステップS7からステップS11を再度行う。
新たに生成された印刷データに基づく印刷画像から求められる第2の質感パラメーターと、ステップS4で求められている第1の質感パラメーターと、を比較して得られた差異量を判定するステップS11の判定において、この差異量が閾値以下にならない場合には、ステップS12以降の処理を繰り返す。
なお、ステップS12以降の処理を繰り返すことによる処理時間が長くなることが危惧される場合には、ステップS12において、処理を続行するか否かの指示を受け付ける処理を加えてもよい。あるいは、ステップS12における補正テーブルの補正により、更なる改善が見込めないと判定される場合、具体的には、例えば、演算部111が、対応する補正テーブルが無いと判断する場合には、その判定結果を通知すると共に、処理を終了するように構成してもよい。
Next, returning to step S6, the calculation unit 111 generates print data based on the corrected first ink amount map and second ink amount map. Henceforth, step S7 to step S11 are performed again.
In step S11, the difference amount obtained by comparing the second texture parameter obtained from the print image based on the newly generated print data and the first texture parameter obtained in step S4 is determined. In the determination, if the difference amount does not become equal to or less than the threshold value, the processing after step S12 is repeated.
If it is feared that the processing time will be lengthened by repeating the processing after step S12, a processing for accepting an instruction as to whether or not to continue the processing may be added in step S12. Alternatively, if it is determined that further improvement cannot be expected by correcting the correction table in step S12, specifically, for example, if the calculation unit 111 determines that there is no corresponding correction table, the determination It may be configured to notify the result and terminate the process.

また、ステップS12における第1インク量マップおよび/または第2インク量マップの補正は、予め設定された補正仕様に基づいて実行するのではなく、ユーザーが指定する補正仕様に基づき行うようにしてもよい。具体的には、第1インク量マップの補正をユーザーに開放し、ユーザーは、印刷画像を視認した結果の判断により、上述した計数k1~k6の値を、所定の範囲内において、予め設定された値と異なる値に任意に変更することにより行うことができる。すなわち、画像処理方法には、質感マップに基づき決定される第1インクの量を補正、あるいは設定する工程を含むように構成してもよい。 Further, the correction of the first ink amount map and/or the second ink amount map in step S12 may be performed based on the correction specifications specified by the user, instead of based on the preset correction specifications. good. Specifically, the correction of the first ink amount map is open to the user, and the user can set the values of the above-mentioned coefficients k1 to k6 in advance within a predetermined range based on the result of viewing the printed image. It can be done by arbitrarily changing to a value different from the value specified. That is, the image processing method may include a step of correcting or setting the amount of the first ink determined based on the texture map.

上述した画像処理方法の特徴を、印刷データを生成する画像処理装置110の特徴としてとらえたとき、本実施形態の画像処理装置110は、印刷により入力画像の表面の質感を再現するための、表面の凹凸を示す高さマップと、表面の法線方向を示す法線マップと、表面の粗さを示す粗さマップと、表面の環境遮蔽状態を示す環境遮蔽マップ、の内の少なくとも1つの質感マップと、表面の色彩を示す色彩マップとを取得可能な通信部120と、取得した質感マップに基づき、印刷画像の質感再現のために用いる無彩色の第1インクの量を示す第1インク量マップを生成し、取得した色彩マップに基づき、印刷画像の色彩再現のために用いる第2インクの量を示す第2インク量マップを生成し、生成された第1インク量マップと、第2インク量マップと、に基づき、印刷装置100を制御して印刷を行うための印刷データを生成する演算部111と、を備えることを特徴としていると言える。 When the features of the image processing method described above are regarded as features of the image processing apparatus 110 that generates print data, the image processing apparatus 110 of the present embodiment can reproduce the surface texture of an input image by printing. At least one of a height map indicating the unevenness of the surface, a normal map indicating the normal direction of the surface, a roughness map indicating the roughness of the surface, and an environment shielding map indicating the environment shielding state of the surface. A communication unit 120 capable of acquiring a map and a color map indicating the color of the surface, and a first ink amount indicating the amount of the achromatic first ink used for reproducing the texture of the printed image based on the obtained texture map. generating a map; generating a second ink amount map indicating the amount of the second ink used for color reproduction of the printed image based on the obtained color map; generating the first ink amount map and the second ink; and a calculation unit 111 that generates print data for controlling the printing apparatus 100 to perform printing based on the amount map.

また、画像処理装置110において、演算部111は、高さマップと法線マップと粗さマップと環境遮蔽マップの内の少なくとも1つの質感マップと、色彩マップと、に基づきレンダリングされた画像データを生成し、生成された画像データの明度分布に基づき、第1の質感パラメーターを求め、通信部120を介して、印刷データに基づき印刷された印刷画像を撮像して得られた撮像データを取得し、取得した撮像データの明度分布に基づき、第2の質感パラメーターを求め、求められた第1の質感パラメーターと第2の質感パラメーターとを比較し、その差異量が、所定の閾値を上回る場合に、差異量に基づき、第1インク量マップおよび/または第2インク量マップを補正して印刷データを生成することを特徴としている。 In the image processing device 110, the calculation unit 111 generates image data rendered based on at least one texture map among the height map, the normal map, the roughness map, and the environmental shielding map, and the color map. A first texture parameter is obtained based on the lightness distribution of the generated image data, and imaging data obtained by imaging a print image printed based on the print data is acquired via the communication unit 120. , a second texture parameter is obtained based on the brightness distribution of the acquired imaging data, the obtained first texture parameter and the second texture parameter are compared, and if the amount of difference exceeds a predetermined threshold, , correcting the first ink amount map and/or the second ink amount map based on the amount of difference to generate print data.

なお、上記の説明では、レンダリングされた画像と、印刷された画像との比較を、それぞれの画像の明度分布における歪度および/または標準偏差で行うとしたが、比較する質感パラメーターとしては、これに限定するものではなく、例えば、コントラストや、色差などを比較できるパラメーターを用いてもよい。 In the above description, the comparison between the rendered image and the printed image is performed by the skewness and/or standard deviation of the brightness distribution of each image. is not limited to, for example, a parameter with which contrast, color difference, or the like can be compared may be used.

本実施形態によれば、以下の効果を得ることができる。
本実施形態の画像処理方法は、印刷画像の質感再現のために用いる無彩色の第1インクの量を示す第1インク量マップを生成する工程と、印刷画像の色彩再現のために用いる第2インクの量を示す第2インク量マップを生成する工程と、を含んでいる。また、生成された第1インク量マップと、第2インク量マップと、に基づき、印刷装置100を制御して印刷を行うための印刷データが生成される。印刷画像の質感再現のために用いる無彩色の第1インクの量は、印刷により入力画像の表面の質感を再現するための、表面の凹凸を示す高さマップと、表面の法線方向を示す法線マップと、表面の粗さを示す粗さマップと、表面の環境遮蔽状態を示す環境遮蔽マップ、の内の少なくとも1つの質感マップに基づき、第1インク量マップとして生成される。これらの質感マップの情報は、ワールドワイドウェブなどを通じて容易に取得することができる。そのため、必要とする充分な質感が感じられる印刷物を容易に得ることが可能となる。
According to this embodiment, the following effects can be obtained.
The image processing method of this embodiment includes steps of generating a first ink amount map indicating the amount of the first achromatic ink used for reproducing the texture of the printed image; and C. generating a second ink quantity map indicating the quantity of ink. Also, based on the generated first ink amount map and second ink amount map, print data for controlling the printing apparatus 100 to perform printing is generated. The amount of the first achromatic ink used for reproducing the texture of the printed image indicates a height map showing surface unevenness and the normal direction of the surface for reproducing the texture of the input image surface by printing. A first ink amount map is generated based on at least one of a normal map, a roughness map indicating surface roughness, and an environment shielding map indicating an environment shielding state of the surface. Information on these texture maps can be easily obtained through the World Wide Web and the like. As a result, it is possible to easily obtain a printed matter that gives a sufficient sense of texture as required.

本実施形態の画像処理方法によれば、高さマップと法線マップと粗さマップと環境遮蔽マップの内の少なくとも1つの質感マップと、色彩マップと、に基づきレンダリングされた画像データの明度分布に基づき、第1の質感パラメーターが求められる。また、印刷画像の質感再現のために用いる第1インク量マップと、印刷画像の色彩再現のために用いる第2インク量マップと、に基づき生成された印刷データによって印刷された印刷画像を撮像して取得された撮像データの明度分布に基づき、第2の質感パラメーターが求められる。
また、求められた第1の質感パラメーターと第2の質感パラメーターとを比較し、その差異量が、所定の閾値を上回る場合に、差異量に基づき、第1インク量マップおよび/または第2インク量マップが補正される。そのため、その結果得られる印刷データに基づき印刷を行うことで、レンダリングの結果得られる画像により近い質感が再現された印刷画像を得ることができるようになる。
According to the image processing method of the present embodiment, the brightness distribution of image data rendered based on at least one of the height map, normal map, roughness map, and environment shielding map, and the color map. , a first texture parameter is obtained. A printed image printed with print data generated based on a first ink amount map used for reproducing the texture of the printed image and a second ink amount map used for reproducing the color of the printed image is captured. A second texture parameter is obtained based on the lightness distribution of the imaging data obtained by the method.
Also, the obtained first texture parameter and second texture parameter are compared, and if the amount of difference exceeds a predetermined threshold, the first ink amount map and/or the second ink A volume map is corrected. Therefore, by performing printing based on the print data obtained as a result, it is possible to obtain a printed image that reproduces a texture that is closer to the image obtained as a result of rendering.

本実施形態の画像処理方法においては、レンダリングする際の観察条件に基づき、印刷データに基づき印刷された印刷画像を撮像する際の観察条件を設定することが好ましい。レンダリングする際の観察条件に近い観察条件で印刷画像を撮像することにより、より適切に質感の再現性を評価できるようになるため、レンダリングの結果得られる画像により近い質感が再現された印刷画像を得ることができるようになる。 In the image processing method of the present embodiment, it is preferable to set the viewing conditions for capturing the print image printed based on the print data based on the viewing conditions for rendering. By capturing the printed image under viewing conditions that are close to those used for rendering, it is possible to more appropriately evaluate texture reproducibility. be able to obtain

本実施形態によれば、レンダリングされた画像と印刷された画像とにおける明度分布の歪度および/または標準偏差の差異量が、所定の閾値以下となるように第1インク量マップおよび/または第2インク量マップが補正される。画像の明度分布から求められる歪度は、画像の光沢度を再現する質感パラメーターとして得ることができる。また、画像の明度分布から求められる標準偏差は、画像表面のざらざら感などの質感を再現する質感パラメーターとして得ることができる。そのため、これらの質感パラメーターの差異量が、所定の閾値以下となるように補正された印刷データに基づき印刷を行うことで、レンダリングの結果得られる画像により近い質感が再現された印刷画像を得ることができるようになる。 According to this embodiment, the first ink amount map and/or the second 2 The ink amount map is corrected. The skewness obtained from the lightness distribution of the image can be obtained as a texture parameter that reproduces the glossiness of the image. Also, the standard deviation obtained from the lightness distribution of the image can be obtained as a texture parameter that reproduces the texture such as roughness of the image surface. Therefore, by performing printing based on print data corrected so that the amount of difference in these texture parameters is equal to or less than a predetermined threshold value, it is possible to obtain a printed image that reproduces a texture that is closer to the image obtained as a result of rendering. will be able to

高さマップに基づき量が決定される第1インクは、第2インクにより印刷される印刷画像の下地を形成する無彩色インクである。無彩色の第1インクによって、高さマップに基づき、第2インクにより印刷される印刷画像の下地が形成されるため、つまり、無彩色の第1インクによって、高さマップから得られる画像表面の高さの値に対応させた厚みの下地を形成することができるため、第2インクにより印刷される印刷画像の表面の高さに関わる質感の再現が可能となる。 The first ink, the amount of which is determined based on the height map, is a neutral ink that forms the base of the printed image printed with the second ink. Since the achromatic first ink forms the base of the print image printed with the second ink based on the height map, that is, the achromatic first ink gives the surface of the image obtained from the height map. Since it is possible to form a base having a thickness corresponding to the value of the height, it is possible to reproduce the texture related to the height of the surface of the printed image printed with the second ink.

法線マップに基づき量が決定される第1インクは、第2インクにより印刷される印刷画像の下地を形成する無彩色インクである。無彩色の第1インクによって、法線マップに基づき、第2インクにより印刷される印刷画像の下地が形成されるため、つまり、無彩色の第1インクによって、法線マップから得られる画像表面の傾きの値に対応させた傾きの下地を形成することができるため、第2インクにより印刷される印刷画像の表面の傾きに関わる質感の再現が可能となる。 The first ink, the amount of which is determined based on the normal map, is a neutral ink that forms the base of the printed image printed with the second ink. Since the achromatic first ink forms the base of the printed image printed with the second ink based on the normal map, that is, the achromatic first ink provides the surface of the image obtained from the normal map. Since it is possible to form a base with an inclination corresponding to the value of the inclination, it is possible to reproduce the texture associated with the inclination of the surface of the printed image printed with the second ink.

粗さマップに基づき量が決定される第1インクが、第2インクにより印刷される印刷画像の下地を形成する無彩色インクである場合、無彩色の第1インクによって、粗さマップに基づき、第2インクにより印刷される印刷画像の下地が形成される。つまり、無彩色の第1インクによって、粗さマップから得られる画像表面の粗さの値に対応させた粗さの下地を形成することができるため、第2インクにより印刷される印刷画像の表面の粗さに関わる質感の再現が可能となる。 If the first ink, the amount of which is determined based on the roughness map, is an achromatic ink that forms the base of the printed image printed with the second ink, the achromatic first ink, based on the roughness map, A base for the printed image printed with the second ink is formed. In other words, since the achromatic first ink can form an underlayer with a roughness corresponding to the roughness value of the image surface obtained from the roughness map, the surface of the printed image printed with the second ink It is possible to reproduce the texture related to the roughness of the

また、粗さマップに基づき量が決定される第1インクが、第2インクにより印刷される印刷画像の表面を形成する透明インクである場合、透明の第1インクによって、粗さマップに基づき、第2インクにより印刷される印刷画像の表面が形成される。つまり、透明の第1インクによって、粗さマップから得られる画像表面の粗さの値に対応させた粗さの表面を形成することができるため、第2インクにより印刷される印刷画像の表面の粗さに関わる質感の再現が可能となる。 Further, when the first ink, the amount of which is determined based on the roughness map, is a transparent ink that forms the surface of the printed image printed with the second ink, the transparent first ink, based on the roughness map, A printed image surface printed with the second ink is formed. That is, the transparent first ink can form a surface with roughness corresponding to the roughness value of the image surface obtained from the roughness map. It is possible to reproduce textures related to roughness.

環境遮蔽マップに基づき量が決定される第1インクは、第2インクにより印刷される印刷画像の明度を変更する無彩色インクである。明度を変更する無彩色インクによって、環境遮蔽マップに基づき、第2インクにより印刷される印刷画像の明度が変更されるため、つまり、明度を変更する無彩色インクによって、環境遮蔽マップから得られる画像の陰影などの明度に係る値に対応させて、陰影表現を行うことができるため、第2インクにより印刷される印刷画像の環境遮蔽状況などの再現が可能となる。 The first ink, the amount of which is determined based on the environmental shielding map, is a neutral ink that modifies the brightness of the printed image printed with the second ink. Because the lightness-changing achromatic ink changes the lightness of the printed image printed with the second ink based on the environmental shielding map, that is, the lightness-changing achromatic ink gives the image obtained from the environmental shielding map. Since shading can be expressed in correspondence with values related to lightness such as shading, it is possible to reproduce the environment shielding condition of the printed image printed with the second ink.

本実施形態の画像処理方法は、高さマップと法線マップと粗さマップと環境遮蔽マップの内の少なくとも1つの質感マップを選択する工程を更に含み、選択された質感マップに基づき、第1インク量マップを生成する。従って、印刷画像を印刷するにあたり、表現したい質感の選択をすることができる。 The image processing method of the present embodiment further includes selecting at least one texture map from the height map, the normal map, the roughness map, and the environment shielding map, and based on the selected texture map, the first Generate an ink amount map. Therefore, when printing a print image, it is possible to select the texture to be expressed.

本実施形態の画像処理方法は、質感マップに基づき決定される第1インクの量を補正あるいは設定する工程を含んでもよい。この場合、印刷画像を印刷するにあたり、質感マップに対応して表現される質感の度合いを補正、あるいは設定することができる。 The image processing method of this embodiment may include a step of correcting or setting the amount of the first ink determined based on the texture map. In this case, when printing the print image, it is possible to correct or set the degree of texture expressed corresponding to the texture map.

本実施形態の画像処理装置110によれば、印刷画像の質感再現のために用いる無彩色の第1インクの量を示す第1インク量マップが生成され、印刷画像の色彩再現のために用いる第2インクの量を示す第2インク量マップが生成される。また、生成された第1インク量マップと、第2インク量マップと、に基づき、印刷装置100を制御して印刷を行うための印刷データが生成される。印刷画像の質感再現のために用いる無彩色の第1インクの量は、印刷により入力画像の表面の質感を再現するための、表面の凹凸を示す高さマップと、表面の法線方向を示す法線マップと、表面の粗さを示す粗さマップと、表面の環境遮蔽状態を示す環境遮蔽マップ、の内の少なくとも1つの質感マップに基づき、第1インク量マップとして生成される。これらの質感マップの情報は、通信部120により、ワールドワイドウェブなどを通じて容易に取得することができる。そのため、必要とする充分な質感が感じられる印刷物を容易に得ることが可能となる。 According to the image processing apparatus 110 of the present embodiment, the first ink amount map indicating the amount of the first achromatic ink used for reproducing the texture of the printed image is generated, and the first ink amount map used for reproducing the color of the printed image is generated. A second ink quantity map is generated that indicates the quantity of two inks. Also, based on the generated first ink amount map and second ink amount map, print data for controlling the printing apparatus 100 to perform printing is generated. The amount of the first achromatic ink used for reproducing the texture of the printed image indicates a height map showing surface unevenness and the normal direction of the surface for reproducing the texture of the input image surface by printing. A first ink amount map is generated based on at least one of a normal map, a roughness map indicating surface roughness, and an environment shielding map indicating an environment shielding state of the surface. The information of these texture maps can be easily obtained by the communication unit 120 through the World Wide Web or the like. As a result, it is possible to easily obtain a printed matter that gives a sufficient sense of texture as required.

本実施形態の画像処理装置110によれば、高さマップと法線マップと粗さマップと環境遮蔽マップの内の少なくとも1つの質感マップと、色彩マップと、に基づきレンダリングされた画像データの明度分布に基づき、第1の質感パラメーターが求められる。また、印刷画像の質感再現のために用いる第1インク量マップと、印刷画像の色彩再現のために用いる第2インク量マップと、に基づき生成された印刷データによって印刷された印刷画像を撮像して取得された撮像データの明度分布に基づき、第2の質感パラメーターが求められる。
また、求められた第1の質感パラメーターと第2の質感パラメーターとを比較し、その差異量が、所定の閾値を上回る場合に、差異量に基づき、第1インク量マップおよび/または第2インク量マップが補正される。そのため、その結果得られる印刷データに基づき印刷を行うことで、レンダリングの結果得られる画像により近い質感が再現された印刷画像を得ることができるようになる。
According to the image processing apparatus 110 of the present embodiment, the brightness of image data rendered based on at least one texture map among the height map, normal map, roughness map, and environment shielding map, and the color map. A first texture parameter is determined based on the distribution. A printed image printed with print data generated based on a first ink amount map used for reproducing the texture of the printed image and a second ink amount map used for reproducing the color of the printed image is captured. A second texture parameter is obtained based on the lightness distribution of the imaging data obtained by the method.
Also, the obtained first texture parameter and second texture parameter are compared, and if the amount of difference exceeds a predetermined threshold, the first ink amount map and/or the second ink A volume map is corrected. Therefore, by performing printing based on the print data obtained as a result, it is possible to obtain a printed image that reproduces a texture that is closer to the image obtained as a result of rendering.

本実施形態の印刷システム1によれば、必要とする充分な質感が感じられる印刷物を容易に得ることができるようになる。 According to the printing system 1 of the present embodiment, it is possible to easily obtain a printed matter with a sufficient texture that is required.

なお、本実施形態では、印刷装置100が、ロール状に巻かれた状態で供給される長尺状の印刷媒体5を印刷の対象とするインクジェットプリンターであるとして説明したが、印刷媒体としては、ロール状の印刷媒体5に限定するものではなく、枚葉式の単票紙などであっても良い。枚葉式の用紙の場合には、供給部51に換わり、例えば、用紙を1枚ずつ供給するためのセパレーターを含む供給機構が備えられる構成となり、また収納部52に換わり、例えば、印刷後に排出される用紙を収納する収納トレーなどが備えられる構成となる。 In the present embodiment, the printing apparatus 100 is described as an inkjet printer that prints on a long print medium 5 that is supplied in a rolled state. The print medium 5 is not limited to the roll-shaped print medium 5, and may be a sheet-fed cut-sheet paper or the like. In the case of sheet-fed paper, instead of the supply unit 51, for example, a supply mechanism including a separator for supplying paper one by one is provided, and instead of the storage unit 52, for example, it is discharged after printing. The configuration is such that a storage tray or the like is provided for storing the sheets to be printed.

また、本実施形態の印刷システム1では、撮像装置70が印刷装置100に内蔵される構成の説明をしたが、撮像装置70は、印刷装置100とは別に独立して設けられてもよい。撮像装置70が独立して設けられる場合には、撮像装置70は、印刷装置100が印刷した印刷物を載置するテーブルを備え、テーブルに載置された印刷物を撮像する。 Further, in the printing system 1 of the present embodiment, the configuration in which the imaging device 70 is incorporated in the printing device 100 has been described, but the imaging device 70 may be provided independently of the printing device 100 . When the imaging device 70 is provided independently, the imaging device 70 has a table on which printed matter printed by the printing device 100 is placed, and images the printed matter placed on the table.

また、撮像装置70は、光源71およびデジタルカメラ72を備え、光源71は、撮像領域に対して光を照射する位置を変えることができるように設けられていると説明したが、撮像装置70は、例えば、光源とラインセンサーなどの撮像素子から構成されるスキャナーなどであってもよい。但し、この場合、印刷画像を撮像する際の観察条件を任意に設定することができない。 In addition, it has been described that the imaging device 70 includes a light source 71 and a digital camera 72, and that the light source 71 is provided so that the position at which the imaging region is irradiated with light can be changed. For example, it may be a scanner composed of a light source and an imaging device such as a line sensor. However, in this case, it is not possible to arbitrarily set the viewing conditions when capturing the print image.

また、質感マップの情報は、上述した高さマップ、法線マップ、粗さマップ、環境遮蔽マップに限定するものではなく、例えば、光沢の度合いを示す光沢マップや、透明の度合いを示す透過マップ、疑似的に周囲の映り込みを示す環境マップなどを含んでもよい。 The texture map information is not limited to the above-described height map, normal map, roughness map, and environment shielding map. , an environment map that simulates reflections of the surroundings, and the like.

1…印刷システム、5…印刷媒体、10…印刷部、11…ヘッドユニット、12…インク供給部、13…ヘッド、14…ヘッド制御部、20…移動部、30…印刷制御部、31…PCインターフェイス、32…CPU、33…メモリー、34…駆動制御部、35…移動制御信号生成回路、36…吐出制御信号生成回路、37…駆動信号生成回路、40…走査部、41…キャリッジ、42…ガイド軸、50…搬送部、51…供給部、52…収納部、53…搬送ローラー、55…プラテン、70…撮像装置、71…光源、72…デジタルカメラ、100…印刷装置、110…画像処理装置、111…演算部、112…入力部、113…表示部、114…記憶部、115…CPU、116…ASIC、117…DSP、118…メモリー、119…PRTインターフェイス、120…通信部。 REFERENCE SIGNS LIST 1 printing system 5 printing medium 10 printing unit 11 head unit 12 ink supply unit 13 head 14 head control unit 20 movement unit 30 print control unit 31 PC Interface 32 CPU 33 Memory 34 Drive control unit 35 Movement control signal generation circuit 36 Ejection control signal generation circuit 37 Drive signal generation circuit 40 Scanning unit 41 Carriage 42 Guide shaft 50 Conveyance unit 51 Supply unit 52 Storage unit 53 Conveyance roller 55 Platen 70 Imaging device 71 Light source 72 Digital camera 100 Printing device 110 Image processing Apparatus 111 Operation unit 112 Input unit 113 Display unit 114 Storage unit 115 CPU 116 ASIC 117 DSP 118 Memory 119 PRT interface 120 Communication unit.

Claims (14)

印刷により入力画像の表面の質感を再現するための、前記表面の凹凸を示す高さマップと、前記表面の法線方向を示す法線マップと、前記表面の粗さを示す粗さマップと、前記表面の環境遮蔽状態を示す環境遮蔽マップ、の内の少なくとも1つの質感マップに基づき、印刷画像の質感再現のために用いる無彩色の第1インクの量を示す第1インク量マップを生成する工程と、
前記表面の色彩を示す色彩マップに基づき、前記印刷画像の色彩再現のために用いる第2インクの量を示す第2インク量マップを生成する工程と、
生成された前記第1インク量マップと、前記第2インク量マップと、に基づき、印刷装置を制御して印刷を行うための印刷データを生成する工程と、を含む画像処理方法。
a height map indicating unevenness of the surface, a normal map indicating a normal direction of the surface, and a roughness map indicating roughness of the surface, for reproducing the texture of the surface of the input image by printing; generating a first ink amount map indicating the amount of a first achromatic ink used for reproducing the texture of a printed image, based on at least one texture map among the environment shielding maps indicating the environment shielding state of the surface; process and
generating a second ink amount map indicating the amount of the second ink used for color reproduction of the printed image based on the color map indicating the color of the surface;
and generating print data for controlling a printing device to perform printing based on the generated first ink amount map and second ink amount map.
前記高さマップと前記法線マップと前記粗さマップと前記環境遮蔽マップの内の少なくとも1つの質感マップと、前記色彩マップと、に基づきレンダリングされた画像データを生成する工程と、
生成された前記画像データの明度分布に基づき、第1の質感パラメーターを求める工程と、
前記印刷データに基づき印刷された印刷画像を撮像し、撮像データを取得する工程と、
取得された前記撮像データの明度分布に基づき、第2の質感パラメーターを求める工程と、
求められた前記第1の質感パラメーターと前記第2の質感パラメーターとを比較し、その差異量を算出する工程と、
前記差異量が、所定の閾値を上回る場合に、前記差異量に基づき、前記第1インク量マップおよび/または前記第2インク量マップを補正して前記印刷データを生成する工程と、を含む請求項1に記載の画像処理方法。
generating rendered image data based on at least one texture map of the height map, the normal map, the roughness map, and the environmental occlusion map; and the color map;
obtaining a first texture parameter based on the brightness distribution of the generated image data;
a step of capturing a print image printed based on the print data and obtaining captured image data;
obtaining a second texture parameter based on the lightness distribution of the acquired imaging data;
a step of comparing the obtained first texture parameter and the second texture parameter and calculating the amount of difference;
generating the print data by correcting the first ink amount map and/or the second ink amount map based on the difference amount when the difference amount exceeds a predetermined threshold. Item 2. The image processing method according to item 1.
前記高さマップと前記法線マップと前記粗さマップと前記環境遮蔽マップの内の少なくとも1つの質感マップと、前記色彩マップと、に基づきレンダリングする際の観察条件に基づき、前記印刷データに基づき印刷された印刷画像を撮像する際の観察条件を設定する請求項2に記載の画像処理方法。 Based on viewing conditions during rendering based on at least one texture map of the height map, the normal map, the roughness map, and the environmental shielding map, and the color map; based on the print data; 3. The image processing method according to claim 2, wherein observation conditions are set when the printed print image is captured. 前記質感パラメーターは、明度分布の歪度および/または標準偏差である請求項2または請求項3に記載の画像処理方法。 4. The image processing method according to claim 2, wherein said texture parameter is skewness and/or standard deviation of lightness distribution. 前記高さマップに基づき量が決定される前記第1インクは、前記第2インクにより印刷される印刷画像の下地を形成する無彩色インクである請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の画像処理方法。 5. The method according to any one of claims 1 to 4, wherein the first ink, the amount of which is determined based on the height map, is an achromatic ink forming a base of a print image printed with the second ink. The described image processing method. 前記法線マップに基づき量が決定される前記第1インクは、前記第2インクにより印刷される印刷画像の下地を形成する無彩色インクである請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の画像処理方法。 6. The method according to any one of claims 1 to 5, wherein the first ink, the amount of which is determined based on the normal map, is an achromatic ink forming a base of a print image printed with the second ink. The described image processing method. 前記粗さマップに基づき量が決定される前記第1インクは、前記第2インクにより印刷される印刷画像の下地を形成する無彩色インクである請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の画像処理方法。 7. The method according to any one of claims 1 to 6, wherein the first ink, the amount of which is determined based on the roughness map, is an achromatic ink forming a base of a print image printed with the second ink. The described image processing method. 前記粗さマップに基づき量が決定される前記第1インクは、前記第2インクにより印刷される印刷画像の表面を形成する透明インクである請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の画像処理方法。 7. The method according to any one of claims 1 to 6, wherein the first ink, the amount of which is determined based on the roughness map, is a transparent ink forming a surface of a print image printed with the second ink. image processing method. 前記環境遮蔽マップに基づき量が決定される前記第1インクは、前記第2インクにより印刷される印刷画像の明度を変更する無彩色インクである請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の画像処理方法。 9. The method according to any one of claims 1 to 8, wherein the first ink, the amount of which is determined based on the environmental shielding map, is an achromatic ink that changes the brightness of the printed image printed with the second ink. The described image processing method. 前記高さマップと前記法線マップと前記粗さマップと前記環境遮蔽マップの内の少なくとも1つの質感マップを選択する工程を含み、
選択された前記質感マップに基づき、前記第1インク量マップを生成する請求項1から請求項9のいずれか一項に記載の画像処理方法。
selecting at least one texture map among the height map, the normal map, the roughness map and the environmental occlusion map;
10. The image processing method according to any one of claims 1 to 9, wherein the first ink amount map is generated based on the selected texture map.
前記質感マップに基づき決定される前記第1インクの量を補正、あるいは設定する工程を含む請求項1から請求項10のいずれか一項に記載の画像処理方法。 11. The image processing method according to claim 1, further comprising the step of correcting or setting the amount of said first ink determined based on said texture map. 印刷により入力画像の表面の質感を再現するための、前記表面の凹凸を示す高さマップと、前記表面の法線方向を示す法線マップと、前記表面の粗さを示す粗さマップと、前記表面の環境遮蔽状態を示す環境遮蔽マップ、の内の少なくとも1つの質感マップと、前記表面の色彩を示す色彩マップとを取得可能な通信部と、
取得した前記質感マップに基づき、印刷画像の質感再現のために用いる無彩色の第1インクの量を示す第1インク量マップを生成し、取得した前記色彩マップに基づき、前記印刷画像の色彩再現のために用いる第2インクの量を示す第2インク量マップを生成し、生成された前記第1インク量マップと、前記第2インク量マップと、に基づき、印刷装置を制御して印刷を行うための印刷データを生成する演算部と、を備える画像処理装置。
a height map indicating unevenness of the surface, a normal map indicating a normal direction of the surface, and a roughness map indicating roughness of the surface, for reproducing the texture of the surface of the input image by printing; a communication unit capable of acquiring at least one texture map and a color map indicating the color of the surface;
Based on the obtained texture map, a first ink amount map indicating the amount of the achromatic first ink used for reproducing the texture of the printed image is generated, and based on the obtained color map, color reproduction of the printed image. A second ink amount map indicating the amount of the second ink used for printing is generated, and the printing apparatus is controlled based on the generated first ink amount map and the second ink amount map to perform printing. and an image processing device that generates print data for printing.
前記演算部は、
前記高さマップと前記法線マップと前記粗さマップと前記環境遮蔽マップの内の少なくとも1つの質感マップと、前記色彩マップと、に基づきレンダリングされた画像データを生成し、
生成された前記画像データの明度分布に基づき、第1の質感パラメーターを求め、
前記通信部を介して、前記印刷データに基づき印刷された印刷画像を撮像して得られた撮像データを取得し、
取得した前記撮像データの明度分布に基づき、第2の質感パラメーターを求め、
求められた前記第1の質感パラメーターと前記第2の質感パラメーターとを比較し、その差異量が、所定の閾値を上回る場合に、前記差異量に基づき、前記第1インク量マップおよび/または前記第2インク量マップを補正して前記印刷データを生成する請求項12に記載の画像処理装置。
The calculation unit is
generating rendered image data based on at least one texture map of the height map, the normal map, the roughness map, and the environmental occlusion map; and the color map;
obtaining a first texture parameter based on the brightness distribution of the generated image data;
Acquiring imaging data obtained by imaging a print image printed based on the print data via the communication unit;
Obtaining a second texture parameter based on the brightness distribution of the acquired imaging data,
The obtained first texture parameter and the second texture parameter are compared, and if the amount of difference exceeds a predetermined threshold value, the first ink amount map and/or the 13. The image processing apparatus according to claim 12, wherein the print data is generated by correcting the second ink amount map.
請求項13に記載の画像処理装置と、
前記画像処理装置が生成する印刷データに基づいて印刷を行う印刷装置と、
前記印刷装置が印刷した印刷画像を撮像する撮像装置と、を備える印刷システム。
The image processing device according to claim 13;
a printing device that prints based on print data generated by the image processing device;
and an imaging device that captures a print image printed by the printing device.
JP2021010891A 2021-01-27 2021-01-27 Image processing method, image processing device and printing system Pending JP2022114569A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021010891A JP2022114569A (en) 2021-01-27 2021-01-27 Image processing method, image processing device and printing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021010891A JP2022114569A (en) 2021-01-27 2021-01-27 Image processing method, image processing device and printing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022114569A true JP2022114569A (en) 2022-08-08

Family

ID=82747307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021010891A Pending JP2022114569A (en) 2021-01-27 2021-01-27 Image processing method, image processing device and printing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022114569A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5729950B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
US10708468B2 (en) Image processing method, image processing device and printing system utilizing different gradation tables in overlapping regions based on attribute and environmental information
US10343419B2 (en) Control apparatus, control method, forming apparatus, and storage media
US10963761B2 (en) Recording apparatus, recording method, and recording controlling device for printing code information
JP3711441B2 (en) Print control device
US10877709B2 (en) Image processing apparatus, non-transitory recording medium storing image processing program, and image processing method for generating a color chart image data
JP7151239B2 (en) Recording device, image processing device, and recording method
JP6755739B2 (en) Image processing equipment, image processing methods and programs
JP2010130303A (en) Print controller, printing apparatus, print control method, and computer program
JP2022114569A (en) Image processing method, image processing device and printing system
US9789684B2 (en) Control device for controlling printer having print head
US11272076B2 (en) Image processing apparatus configuring color conversion information based on how close input color values are to black in dark and light ranges
JP7419786B2 (en) Liquid discharge device, method, and program
JP6838424B2 (en) Image processing equipment and computer programs
US11640509B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP7427386B2 (en) Information processing device, method, and program
JP7463760B2 (en) Image processing method, printing method, and printing system
EP3925785B1 (en) Printing method, printing device, and printing system
JP7183057B2 (en) Image processing device, image processing method, program
US11642901B2 (en) Printing apparatus and printing method
US11724490B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP2010017975A (en) Image forming apparatus, and its controller and computer program
JP2022080497A (en) Liquid droplet ejection device, image processing device, and liquid droplet ejection method
JP2021182663A (en) Image processing method, image processing apparatus, and printing system
JP2021122980A (en) Image processing device, image processing method and program

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210914

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20211101