JP2022107587A - 不可逆電気穿孔法(ire)中に使用するための重絶縁を有するガイドワイヤ - Google Patents

不可逆電気穿孔法(ire)中に使用するための重絶縁を有するガイドワイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2022107587A
JP2022107587A JP2022001567A JP2022001567A JP2022107587A JP 2022107587 A JP2022107587 A JP 2022107587A JP 2022001567 A JP2022001567 A JP 2022001567A JP 2022001567 A JP2022001567 A JP 2022001567A JP 2022107587 A JP2022107587 A JP 2022107587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guidewire
insulating layer
electrically insulating
ire
distal end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022001567A
Other languages
English (en)
Inventor
アサフ・ゴバリ
Assaf Govari
アンドレス・クラウディオ・アルトマン
Andres C Altmann
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Biosense Webster Israel Ltd
Original Assignee
Biosense Webster Israel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Biosense Webster Israel Ltd filed Critical Biosense Webster Israel Ltd
Publication of JP2022107587A publication Critical patent/JP2022107587A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1482Probes or electrodes therefor having a long rigid shaft for accessing the inner body transcutaneously in minimal invasive surgery, e.g. laparoscopy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1492Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M29/00Dilators with or without means for introducing media, e.g. remedies
    • A61M29/02Dilators made of swellable material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00059Material properties
    • A61B2018/00071Electrical conductivity
    • A61B2018/00083Electrical conductivity low, i.e. electrically insulating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00345Vascular system
    • A61B2018/00351Heart
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00345Vascular system
    • A61B2018/00351Heart
    • A61B2018/00357Endocardium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00613Irreversible electroporation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/144Wire
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • A61M2025/09108Methods for making a guide wire
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • A61M2025/09133Guide wires having specific material compositions or coatings; Materials with specific mechanical behaviours, e.g. stiffness, strength to transmit torque
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • A61M2025/09175Guide wires having specific characteristics at the distal tip

Abstract

【課題】電気的に絶縁された心臓プローブとして使用するガイドワイヤを提供する。【解決手段】ガイドワイヤ22は、金属ワイヤ、第1の電気絶縁層、及び第2の電気絶縁層を含む。金属ワイヤは遠位端50を有する。第1の電気絶縁層はワイヤを覆う。第2の電気絶縁層はガイドワイヤ22の遠位端50を覆い、第2の電気絶縁層の破壊電圧は、第1の電気絶縁層の破壊電圧よりも大きい。さらに、第1の電気絶縁層及び第2の電気絶縁層の複合破壊電圧は、不可逆電気穿孔法(IRE)で使用される電圧よりも高い。【選択図】図1

Description

本発明は、概して医療用プローブに関し、具体的には、電気的に絶縁された心臓プローブに関する。
医療用プローブに対する電気絶縁は、以前に特許文献で提案されている。例えば、国際公開第2016/064753号は、MRIカテーテル法に適したセグメント化された金属製ガイドワイヤを記載している。開示されたガイドワイヤは、それぞれがMRI中に共振しないように十分に短い、複数の短い導電性金属セグメントを含む。導電性セグメントは、互いに電気的に絶縁され、MRI中に共振しないカテーテル法のための十分に長く強く可撓性のガイドワイヤを提供するために、剛性が一致したコネクタなど、コネクタを介して末端同士で機械的に結合されている。
別の例として、米国特許出願公開第2013/0090647号は、組織をアブレーションするために血管内を誘導されるように構成されたアブレーションカテーテルを記載しており、このアブレーションカテーテルは、近位端及び遠位端を有する長尺のカテーテルシャフトを含む。電極は、長尺シャフトの遠位端の近くに位置し、血管壁内に高周波エネルギーを送信するように構成されている。カテーテルの遠位端の電気絶縁性の先端は、血管壁から離れた状態で電極を維持する。
本発明の一実施形態は、金属ワイヤ、第1の電気絶縁層、及び第2の電気絶縁層を含むガイドワイヤを提供する。金属ワイヤは遠位端を有する。第1の電気絶縁層はワイヤを覆う。第2の電気絶縁層はガイドワイヤの遠位端を覆い、第2の電気絶縁層の破壊電圧は、第1の電気絶縁層の破壊電圧よりも大きい。
いくつかの実施形態では、第1の電気絶縁層及び第2の電気絶縁層の複合破壊電圧は、不可逆電気穿孔法(IRE)で使用される所定の電圧よりも高い。
いくつかの実施形態では、ガイドワイヤは、ガイドワイヤの遠位端に結合された医療機器を更に含む。別の実施形態では、医療機器は手術器具である。
本発明の別の実施形態によれば、患者の心臓にガイドワイヤを挿入することを含む方法が追加的に提供され、ガイドワイヤは、(a)遠位端を有する金属ワイヤと、(b)ワイヤを覆う第1の電気絶縁層と、(c)ガイドワイヤの遠位端を覆う第2の電気絶縁層であって、第2の電気絶縁層の破壊電圧が第1の電気絶縁層の破壊電圧よりも大きい、第2の電気絶縁層とを含む。アブレーションカテーテルは、ガイドワイヤの遠位端の近傍で、心臓に挿入される。IREカテーテルを使用して、ガイドワイヤの遠位端の近傍にIREパルスが印加される。
いくつかの実施形態では、アブレーションカテーテル及びガイドワイヤの遠位端は、物理的に接触している。
いくつかの実施形態では、アブレーションカテーテルを挿入することは、ガイドワイヤの上でIREカテーテルを誘導することを含む。
いくつかの実施形態では、アブレーションカテーテルは不可逆電気穿孔法(IRE)カテーテルである。
本発明の別の実施形態によれば、遠位端を有する金属ワイヤを提供することを含む製造方法が、更に提供される。ワイヤは、第1の電気絶縁層で覆われている。ガイドワイヤの遠位端は、第2の電気絶縁層で覆われており、第2の電気絶縁層の破壊電圧は、第1の電気絶縁層の破壊電圧よりも大きい。
本発明は、以下の「発明を実施するための形態」を図面と併せて考慮することで、より完全に理解されよう。
本発明の一実施形態による、不可逆電気穿孔法(IRE)サブシステムを含む心臓カテーテル法システムの概略描画図である。 本発明の一実施形態による、図1のシステムと共に使用されるガイドワイヤの概略側面図であり、ガイドワイヤは、その遠位端に重電気絶縁カバーを含む。 本発明の一実施形態による、図2のガイドワイヤの製造方法を概略的に示すフローチャートである。
概論
心臓手術など、内蔵の侵襲的処置に使用されるガイドワイヤは、典型的には(例えば、ステンレス鋼及び/又はニチノールの)細長い金属ワイヤとして形成される。場合により、ガイドワイヤは、ワイヤコイルとして形成されてもよい。このようなガイドワイヤは、例えば、手術器具又はインプラントを配置するために使用され得る。ガイドワイヤは、例えばテフロンで被覆されることにより、電気的に絶縁され得るが、このような絶縁は、高電圧に耐えることができない場合がある。
いくつかの侵襲的な手法は、心臓手術中に行われ得るような、処置部位でパルスフィールドアブレーション(PFA)としても知られる不可逆電気穿孔法(IRE)を実行することを更に伴ってもよい。この目的のために、追加のアブレーションカテーテルが臓器に挿入されてもよい。このようなカテーテルは、2kV以上の典型的な大きさのIREパルスを印加するために使用される1つ以上の電極が、その遠位端に取り付けられている。IRE処置中に使用されるガイドワイヤがIREパルスを伝達する電極に接触した場合、これは、ガイドワイヤを保持しているオペレータに感電死の危険を課す。
以下に記載される本発明の実施形態は、ガイドワイヤに、その遠位端にわたる、例えばガイドワイヤの最遠位15cmにわたる、追加の電気絶縁を提供する。絶縁材料及び厚さは、IRE又はPFAに使用される高電圧に耐えるように選択される。
いくつかの実施形態では、開示される電気的に絶縁されたガイドワイヤは、IREカテーテルを肺静脈(PV)内に誘導するために使用される。このような処置では、ガイドワイヤは、カテーテル(例えば、バルーンカテーテル)内のチャネルを通ってPVまで挿入され、バルーンカテーテルは、アブレーションのPV標的までガイドワイヤ上を前進させられる。このプロセスの間、ガイドワイヤは、曲がってカテーテルのアブレーション電極に直接接触するか、又は高電圧パルスフィールド電極に近接する可能性がある。アブレーションエネルギーを印加するとき、エネルギーの一部は、ガイドワイヤを通じて体外に通過し、ガイドワイヤの近位端に到達し、ユーザの感電死を引き起こす可能性がある。開示される技術のようにガイドワイヤを絶縁することで、この危険を排除する。重絶縁のもう1つの必要性は、ガイドワイヤに接触しているユーザから心臓へのエネルギーの放出を防止し、ガイドワイヤの近位端に接触しているいかなる励起(例えば、金属物体)も望ましくないエネルギーを心臓に通さないようにすることである。
いくつかの実施形態では、ガイドワイヤは、前述の金属ワイヤを覆う第1の絶縁層と、ガイドワイヤの遠位端を覆う第2の絶縁層とを含み、第2の絶縁層の破壊電圧は、第1の絶縁層の破壊電圧よりも大きい。第1の絶縁層及び第2の絶縁層の複合破壊電圧は、IREで使用される電圧よりも高い。
いくつかの実施形態では、絶縁層の一方又は両方は、例えばガイドワイヤを陽極酸化することによって実装される。いくつかの実施形態では、ガイドワイヤは、均一な厚さ又は不均一な厚さであり得る、人体に挿入される全長にわたって単一の絶縁層を有する。このような挿入は、例えば、体内の不特定の組織部位に電気パルスを意図せずに伝導することを防止する。いくつかの実施形態では、ガイドワイヤ自体が非導電性の材料で作られ、追加の絶縁層の必要性をなくする。
重絶縁されたガイドワイヤを提供することにより、IREを使用する医療用侵襲的処置をより安全にすることができる。
システムの説明
図1は、本発明の一実施形態による、不可逆電気穿孔法(IRE)サブシステムを含む心臓カテーテル法システム20の概略描画図である。システム20は、IREカテーテル32及びガイドワイヤ22(いずれも挿入図25に見られる)の使用を伴う侵襲的心臓処置に使用される。見てわかるように、IREカテーテル32は、心臓組織をアブレーションするために高電圧(例えば2kV)を印加するように構成された電極62を組み込んでいる。ガイドワイヤ22は、そのコア(図2に示されるワイヤ)に第1の電気絶縁層35で覆われた金属ワイヤを有する。ガイドワイヤ22は、重電気絶縁層55で更に覆われた遠位端50を有する。ガイドワイヤは、侵襲的な手術器具又はインプラントを搬送するためなど、様々な用途に使用することができる。
ガイドワイヤ22は、シース23を通じて心臓26内に挿入される。医師30は、ガイドワイヤの近位端の付近のマニピュレータ及び/又はシース23からの偏向を使用してガイドワイヤを操作することにより、心臓26内の標的部位までガイドワイヤ22を誘導する。
図示される実施形態では、IREカテーテル32もまた、IREカテーテル32の電極62がガイドワイヤの遠位端50の近傍に配置された状態で、シャフト42を使用して心臓内に挿入される。IRE電極62は、シャフト42を通って延びるワイヤによって、コンソール24内の駆動回路に接続される。
コンソール24は、典型的には汎用コンピュータである、パッチ49から電気的位置信号を受信するための適切なフロントエンドの電気的インターフェース回路37を有するプロセッサ41を含む。プロセッサ41は、ケーブル39を通って延びるワイヤによって患者26の胸部皮膚に取り付けられたパッチ49に接続されている。コンソール24は、心臓26内のカテーテル32の位置を示すディスプレイ27を駆動する。
システム20を使用するカテーテル位置検知の方法は、様々な医療用途に、例えば、米国特許第8,456,182号に詳細に記載され、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、Biosense Websterによって製造されるCARTO(商標)システムに実装されている。
プロセッサ41は、通常、本明細書に記載の機能を実施するようにソフトウェアにプログラムされる。ソフトウェアは、例えばネットワーク上で、コンピュータに電子形態でダウンロードすることができる、あるいは代替的に又は追加的に、磁気メモリ、光学メモリ、若しくは電子メモリなどの、非一時的実体的媒体上に提供及び/又は記憶することができる。
IRE中に使用するための重絶縁を有するガイドワイヤ
図2は、本発明の一実施形態による、図1のシステム20と共に使用されるガイドワイヤ22の概略側面図であり、ガイドワイヤは、その遠位端50に重電気絶縁カバー55を含む。
見てわかるように、典型的には金属ワイヤ52で作られるガイドワイヤ22は、第1の標準的な電気絶縁層35で覆われている。見てわかるように、遠位端50のみが重絶縁層55で更に覆われている。
層55のみの破壊電圧、又は層35と組み合わせた破壊電圧のいずれかが、IRE電圧からワイヤ52を絶縁するのに十分な高さである。
例示的な実施形態では、金属ワイヤ52の直径は、1マイクロメートルから500マイクロメートルの範囲内である。絶縁層35は、例えば、PTFE、ポリウレタン、ポリアミドで作られるか、又は絶縁が使用されなくてもよい。
絶縁層35は、1マイクロメートルから500マイクロメートルの範囲内の厚さを有し得る。絶縁層55は、例えば、エチレンテトラフルオロエチレン(ETFE)、シリコーンゴム(SR)、パーフルオロアルコキシ(PFA)、フッ素化エチレンプロピレン(FEP)、熱可塑性エラストマ(TPE)から作られてもよく、1マイクロメートルから500マイクロメートルの範囲内の厚さを有し得る。層55で覆われたガイドワイヤのセクションの長さは、例えば、10mmから150mmの範囲内であり得る。上記の全ての図及び材料は、純粋に例として与えられている。代替の実施形態では、任意の他の好適な構成を使用することができる。
図2で説明されたガイドワイヤは、概念を明確にするために非常に単純化されている。例えば、ガイドワイヤ22は、その遠位端に、診断及び/又は外科用機器を担持してもよいが、いずれも図示されていない。
図3は、本発明の一実施形態による、図2のガイドワイヤ22の製造方法を概略的に示すフローチャートである。プロセスは、金属ガイドワイヤ受け取りステップ72で、ワイヤ52などの露出金属ワイヤを受け取ることから始まる。次に、ガイドワイヤ22は、第1の絶縁ステップ74で、テフロンなどの電気絶縁材料の第1の層で覆われる(例えば、被覆される)。
第2の絶縁ステップ76で、ガイドワイヤ22の遠位端50は、重電気絶縁55で更に被覆される。ステップ55で使用される絶縁材料及び厚さは、金属ガイドワイヤを(例えば、2kVの)非常に高い電圧から電気的に絶縁するように選択される。層55の一例は、エチレンテトラフルオロエチレン(ETFE)のおよそ0.14mm厚のスリーブである。
図3に示される例示的な製造方法は、純粋に概念を明確化する目的で選択されている。より単純化されたフローチャートを提供するために、本明細書の開示から意図的に省略された、代替的又は追加的なステップ(エポキシの使用など)が含まれてもよい。本明細書に記載された実施形態は、主としてIREを伴う侵襲的な心臓処置に対処するが、本明細書に記載された方法及びシステムは、神経学など、IREの適用を必要とする他の用途で使用することもできる。
上に記載される実施形態は例として挙げたものであり、本発明は本明細書の上記で具体的に図示及び説明されるものに限定されない点が理解されよう。むしろ、本発明の範囲は、上記の明細書に記載される様々な特徴の組み合わせ及び部分的組み合わせの両方、並びに前述の説明を読むことで当業者に想到されるであろう、先行技術において開示されていないそれらの変形例及び修正例を含むものである。参照により本特許出願に組み込まれる文献は、これらの組み込まれた文献において、いずれかの用語が本明細書において明示的又は暗示的になされた定義と矛盾する様式で定義される程度まで、本明細書における定義のみを考慮するものとする点を除き、本出願の不可欠な部分と見なすものとする。
〔実施の態様〕
(1) ガイドワイヤであって、
遠位端を有する金属ワイヤと、
前記ワイヤを覆う第1の電気絶縁層と、
前記ガイドワイヤの前記遠位端を覆う第2の電気絶縁層であって、前記第2の電気絶縁層の破壊電圧が前記第1の電気絶縁層の破壊電圧よりも大きい、第2の電気絶縁層と
を備える、ガイドワイヤ。
(2) 前記第1の電気絶縁層及び前記第2の電気絶縁層の複合破壊電圧が、不可逆電気穿孔法(IRE)で使用される所定の電圧よりも高い、実施態様1に記載のガイドワイヤ。
(3) 前記ガイドワイヤの遠位縁に結合された医療機器を更に備える、実施態様1に記載のガイドワイヤ。
(4) 前記医療機器が手術器具である、実施態様3に記載のガイドワイヤ。
(5) 方法であって、
患者の心臓にガイドワイヤを挿入することであって、前記ガイドワイヤは、
遠位端を有する金属ワイヤと、
前記ワイヤを覆う第1の電気絶縁層と、
前記ガイドワイヤの前記遠位端を覆う第2の電気絶縁層であって、前記第2の電気絶縁層の破壊電圧が、前記第1の電気絶縁層の破壊電圧よりも大きい、第2の電気絶縁層と、を備える、ことと、
前記ガイドワイヤの前記遠位端の近傍で、前記心臓にアブレーションカテーテルを挿入することと、
IREカテーテルを使用して、前記ガイドワイヤの前記遠位端の近傍にIREパルスを印加することと、を含む、方法。
(6) 前記アブレーションカテーテル及び前記ガイドワイヤの前記遠位端が物理的に接触している、実施態様5に記載の方法。
(7) 前記アブレーションカテーテルを挿入することが、前記ガイドワイヤの上に前記アブレーションカテーテルを誘導することを含む、実施態様5に記載の方法。
(8) 前記アブレーションカテーテルが不可逆電気穿孔法(IRE)カテーテルである、実施態様5に記載の方法。
(9) 製造方法であって、
遠位端を有する金属ワイヤを提供することと、
第1の電気絶縁層で前記ワイヤを覆うことと、
第2の電気絶縁層で前記ガイドワイヤの前記遠位端を覆うことであって、前記第2の電気絶縁層の破壊電圧が前記第1の電気絶縁層の破壊電圧よりも大きい、ことと、を含む、製造方法。

Claims (5)

  1. ガイドワイヤであって、
    遠位端を有する金属ワイヤと、
    前記ワイヤを覆う第1の電気絶縁層と、
    前記ガイドワイヤの前記遠位端を覆う第2の電気絶縁層であって、前記第2の電気絶縁層の破壊電圧が前記第1の電気絶縁層の破壊電圧よりも大きい、第2の電気絶縁層と
    を備える、ガイドワイヤ。
  2. 前記第1の電気絶縁層及び前記第2の電気絶縁層の複合破壊電圧が、不可逆電気穿孔法(IRE)で使用される所定の電圧よりも高い、請求項1に記載のガイドワイヤ。
  3. 前記ガイドワイヤの遠位縁に結合された医療機器を更に備える、請求項1に記載のガイドワイヤ。
  4. 前記医療機器が手術器具である、請求項3に記載のガイドワイヤ。
  5. 製造方法であって、
    遠位端を有する金属ワイヤを提供することと、
    第1の電気絶縁層で前記ワイヤを覆うことと、
    第2の電気絶縁層で前記ガイドワイヤの前記遠位端を覆うことであって、前記第2の電気絶縁層の破壊電圧が前記第1の電気絶縁層の破壊電圧よりも大きい、ことと、を含む、製造方法。
JP2022001567A 2021-01-11 2022-01-07 不可逆電気穿孔法(ire)中に使用するための重絶縁を有するガイドワイヤ Pending JP2022107587A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/146,361 US20220218410A1 (en) 2021-01-11 2021-01-11 Guidewire with Heavy Insulation for Use During Irreversible Electroporation (IRE)
US17/146,361 2021-01-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022107587A true JP2022107587A (ja) 2022-07-22

Family

ID=79287596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022001567A Pending JP2022107587A (ja) 2021-01-11 2022-01-07 不可逆電気穿孔法(ire)中に使用するための重絶縁を有するガイドワイヤ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220218410A1 (ja)
EP (1) EP4032489A1 (ja)
JP (1) JP2022107587A (ja)
CN (1) CN114748160A (ja)
IL (1) IL289565A (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5441336B2 (ja) * 2007-05-11 2014-03-12 テルモ株式会社 ガイドワイヤ
US7871414B2 (en) * 2007-12-28 2011-01-18 Wilson-Cook Medical Inc. Loop tip wire guide with outer sleeve
CN102112175B (zh) * 2008-08-11 2013-08-07 泰尔茂株式会社 医疗器械
US8456182B2 (en) 2008-09-30 2013-06-04 Biosense Webster, Inc. Current localization tracker
JP5411533B2 (ja) * 2009-03-09 2014-02-12 テルモ株式会社 ガイドワイヤ
US9387031B2 (en) * 2011-07-29 2016-07-12 Medtronic Ablation Frontiers Llc Mesh-overlayed ablation and mapping device
EP2765941A1 (en) 2011-10-11 2014-08-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Ablation catheter with insulated tip
US10695540B2 (en) 2014-10-20 2020-06-30 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Segmented metallic guidewires
US11571569B2 (en) * 2019-02-15 2023-02-07 Pulse Biosciences, Inc. High-voltage catheters for sub-microsecond pulsing

Also Published As

Publication number Publication date
IL289565A (en) 2022-08-01
CN114748160A (zh) 2022-07-15
EP4032489A1 (en) 2022-07-27
US20220218410A1 (en) 2022-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8231618B2 (en) Magnetically guided energy delivery apparatus
US9956378B2 (en) Catheter assembly
US8092450B2 (en) Magnetically guidable energy delivery apparatus and method of using same
JP4340320B2 (ja) 高周波エネルギーを伝導して生体組織を融除するのに適した中空の同軸ケーブル装置
JP6600632B2 (ja) 身体の一部への電界治療の適用
EP3797720A1 (en) Wiring for multi-electrode catheter
US20140188108A1 (en) Energy Assisted Tissue Piercing Device and Method of Use Thereof
US9675410B2 (en) Flexible polymer electrode for MRI-guided positioning and radio frequency ablation
WO2019215621A1 (en) Apparatus and methods for puncturing tissue
JP2021098015A (ja) 拡張可能なアセンブリカテーテル
EP3981348A1 (en) Medical catheters and systems including medical catheters, and methods of positioning medical catheters
WO2019181634A1 (ja) 医療デバイス
KR20220079875A (ko) 의료용 가이드와이어 조립체 및/또는 전기 커넥터
JP2022107587A (ja) 不可逆電気穿孔法(ire)中に使用するための重絶縁を有するガイドワイヤ
EP3932354A2 (en) Electroporation with cooling
EP3693049A1 (en) Catheter tip assembly for a catheter shaft
WO2020196142A1 (ja) 医療デバイス
US20030055332A1 (en) MRI compatible guidewire
EP4091565A1 (en) A catheter with multiple physically symmetrical ablation electrodes that are asymmetric electrically
WO2024073765A2 (en) Apparatus and methods for tissue ablation
WO2024102738A1 (en) Ablation catheter guidewire
CN117297748A (zh) 用于经中隔穿透和扩张的设备和方法
AU2022282840A1 (en) Tumor ablation tools and techniques
CN114073574A (zh) 用于不可逆电穿孔的球囊探头
Lindgren et al. Medical electrode lead”