JP2022105418A - Information processing system, information processing method, and program - Google Patents

Information processing system, information processing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2022105418A
JP2022105418A JP2021000201A JP2021000201A JP2022105418A JP 2022105418 A JP2022105418 A JP 2022105418A JP 2021000201 A JP2021000201 A JP 2021000201A JP 2021000201 A JP2021000201 A JP 2021000201A JP 2022105418 A JP2022105418 A JP 2022105418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information
web page
state
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021000201A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
斗弥 小野寺
Toya Onodera
一歩希 猪股
Ibuki Inomata
三好 堀川
Mitsuyoshi Horikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwate Prefectural University
Original Assignee
Iwate Prefectural University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwate Prefectural University filed Critical Iwate Prefectural University
Priority to JP2021000201A priority Critical patent/JP2022105418A/en
Publication of JP2022105418A publication Critical patent/JP2022105418A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To provide an information processing system, an information processing method, and a program capable of providing information applicable to generate personalized information.SOLUTION: An information processing system includes first acquisition means 31 for acquiring information on a Web page displayed in a Web browser executed on a terminal device, second acquisition means 32 for acquiring information on a state of a user of the terminal device measured by a prescribed measurement device when the Web page is displayed in the Web browser, estimation means 33 for estimating action of the user when the Web page is displayed in the Web browser on the basis of the acquired information on the state of the user, and storage means 34 for storing the information on the Web page and the action of the user in association with each other in a prescribed storage device.SELECTED DRAWING: Figure 4

Description

本発明は、情報処理システム、情報処理方法、プログラムに関する。 The present invention relates to an information processing system, an information processing method, and a program.

近年、携帯端末等の端末装置の普及により、端末装置のユーザの情報を収集し、ユーザ毎にパーソナライズされた情報をユーザに提供する機能(例えば、ユーザの検索履歴や位置によって結果が変わる検索エンジン機能や、閲覧履歴や購買履歴に応じてお勧めの商品を表示するレコメンド機能等)を有する情報提供サービスが実用化されている。 In recent years, with the spread of terminal devices such as mobile terminals, a function that collects information on the user of the terminal device and provides the user with personalized information for each user (for example, a search engine whose results change depending on the user's search history and position). An information providing service having a function, a recommendation function for displaying recommended products according to browsing history and purchase history, etc.) has been put into practical use.

例えば、特許文献1に記載された技術では、アイテムに対してアクションを起こしたユーザに対して、当該アイテムに関連するアイテムをレコメンドするようになっている。 For example, in the technique described in Patent Document 1, an item related to an item is recommended to a user who has taken an action on the item.

特開2011-154591号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2011-154591

このような情報提供サービスでは、ユーザの検索履歴、位置、又は、Webページの閲覧・購買履歴等の情報を分析し、分析結果に応じて、パーソナライズされた情報が生成されるようになっている。一方、よりパーソナライズされた情報を生成するためには、より適切な情報を用いて分析を行う必要がある。 In such an information providing service, information such as a user's search history, location, or Web page browsing / purchasing history is analyzed, and personalized information is generated according to the analysis result. .. On the other hand, in order to generate more personalized information, it is necessary to perform analysis using more appropriate information.

本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、パーソナライズされた情報を生成するのに適用可能な情報を提供することの可能な情報処理システム、情報処理方法、プログラムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an information processing system, an information processing method, and a program capable of providing information applicable to generate personalized information. do.

上記課題を解決するために、第一に本発明は、端末装置上で実行されているWebブラウザに表示されたWebページに関する情報を取得する第1取得手段と、前記Webページが前記Webブラウザに表示されているときに所定の計測装置によって計測された前記端末装置のユーザの状態に関する情報を取得する第2取得手段と、取得した前記ユーザの状態に関する情報に基づいて、前記Webページが前記Webブラウザに表示されているときの前記ユーザの行動を推定する推定手段と、前記Webページに関する情報と、前記ユーザの行動と、を対応付けた状態で所定の記憶装置に記憶する記憶手段と、を備える情報処理システムを提供する(発明1)。 In order to solve the above problems, firstly, the present invention has a first acquisition means for acquiring information about a Web page displayed on a Web browser executed on a terminal device, and the Web page is used as the Web browser. Based on the second acquisition means for acquiring information on the user's state of the terminal device measured by a predetermined measuring device when displayed and the acquired information on the user's state, the Web page is the Web. An estimation means for estimating the behavior of the user when displayed on a browser, and a storage means for storing information about the Web page and the behavior of the user in a predetermined storage device in association with each other. Provided is an information processing system provided (Invention 1).

かかる発明(発明1)によれば、端末装置上で実行されているWebブラウザに表示されたWebページに関する情報と、WebページがWebブラウザに表示されているときのユーザの行動と、が対応付けた状態で記憶されるので、記憶された情報に基づいて、ユーザがどのような行動をしながらWebページを閲覧しているのかを把握することが可能になる。また、記憶された情報を分析等することによって、ユーザの行動に応じてパーソナライズされた情報を生成することが可能になるので、パーソナライズされた情報を生成するのに適用可能な情報を提供することができる。 According to the present invention (Invention 1), the information about the Web page displayed on the Web browser executed on the terminal device and the user's behavior when the Web page is displayed on the Web browser are associated with each other. Since it is stored in a state of being stored, it is possible to grasp what kind of action the user is browsing the Web page based on the stored information. In addition, by analyzing the stored information, it is possible to generate personalized information according to the user's behavior, so it is necessary to provide information applicable to generate personalized information. Can be done.

上記発明(発明1)においては、推定された前記ユーザの行動に応じて前記端末装置の動作を制御する制御手段を備えてもよい(発明2)。 In the above invention (invention 1), a control means for controlling the operation of the terminal device according to the estimated behavior of the user may be provided (invention 2).

かかる発明(発明2)によれば、例えば、端末装置をかざすというユーザの行動が推定された場合に当該端末装置のカメラ機能を起動させる等のように当該端末装置を制御することによって、WebページがWebブラウザに表示されているときのユーザの行動に応じて端末装置を適切に動作させることが可能になる。 According to the invention (Invention 2), for example, a Web page is created by controlling the terminal device such as activating the camera function of the terminal device when the user's behavior of holding the terminal device is estimated. Can be appropriately operated according to the user's behavior when is displayed on the Web browser.

上記発明(発明1~2)においては、推定された前記ユーザの行動に応じた情報を提供する提供手段を備えてもよい(発明3)。 In the above inventions (Inventions 1 and 2), a providing means for providing information according to the estimated behavior of the user may be provided (Invention 3).

かかる発明(発明3)によれば、例えば、歩行しているというユーザの行動が推定された場合に端末装置を介して広告情報をユーザに提供する等のように、WebページがWebブラウザに表示されているときのユーザの行動に応じて適切な情報を提供することが可能になる。 According to the invention (Invention 3), a Web page is displayed on a Web browser, for example, when the user's behavior of walking is estimated, advertisement information is provided to the user via a terminal device. It becomes possible to provide appropriate information according to the user's behavior when the information is being executed.

上記発明(発明1~3)においては、推定された前記ユーザの行動に応じて、前記Webブラウザに表示されるWebページの表示態様を変更する変更手段を備えてもよい(発明4)。 In the above inventions (Inventions 1 to 3), a changing means for changing the display mode of the Web page displayed on the Web browser may be provided according to the estimated behavior of the user (Invention 4).

かかる発明(発明4)によれば、例えば、ユーザの行動が静止から歩行に変化した場合にWebページのデザインやレイアウト等が変更され得るので、WebページがWebブラウザに表示されているときのユーザの行動に応じてWebページの表示態様を動的に変更することが可能になる。 According to the present invention (Invention 4), for example, when the user's behavior changes from rest to walking, the design and layout of the Web page can be changed, so that the user when the Web page is displayed on the Web browser. It becomes possible to dynamically change the display mode of the Web page according to the behavior of.

上記発明(発明1~4)においては、前記推定手段は、取得した前記ユーザの状態に関する情報と、前記ユーザの状態に関する情報を学習データとして用いた機械学習に基づく学習済モデルと、に基づいて、前記ユーザの行動を推定してもよい(発明5)。 In the above inventions (Inventions 1 to 4), the estimation means is based on the acquired information on the user's state and a trained model based on machine learning using the information on the user's state as learning data. , The user's behavior may be estimated (Invention 5).

かかる発明(発明5)によれば、学習済モデルを用いることによって、WebページがWebブラウザに表示されているときのユーザの行動を容易に推定することができる。 According to the invention (Invention 5), by using the trained model, it is possible to easily estimate the user's behavior when the Web page is displayed on the Web browser.

上記発明(発明1~5)においては、前記Webページに関する情報は、前記端末装置上での前記Webページの表示状態に関する情報を含んでもよい(発明6)。 In the above inventions (Inventions 1 to 5), the information regarding the Web page may include information regarding the display state of the Web page on the terminal device (Invention 6).

ここで、Webページの表示状態に関する情報には、例えば、Webページが端末装置の画面に表示されている状態(フォアグラウンド)、Webページが端末装置の画面に表示されていない状態(バックグラウンド)、Webページがプリレンダリングされている状態(プリレンダリング)等が含まれてもよい。 Here, the information regarding the display state of the Web page includes, for example, a state in which the Web page is displayed on the screen of the terminal device (foreground), a state in which the Web page is not displayed on the screen of the terminal device (background), and the like. A state in which the Web page is pre-rendered (pre-rendered) may be included.

かかる発明(発明6)によれば、ユーザがどのような行動をしながらWebページを閲覧しているのかとともに、Webページがどのような状態で表示されているかについても把握することが可能になるので、記憶された情報を分析等することによって、ユーザの行動に応じてよりパーソナライズされた情報を生成することができる。 According to the present invention (Invention 6), it is possible to grasp what kind of behavior the user is browsing the web page and in what state the web page is displayed. Therefore, by analyzing the stored information or the like, it is possible to generate more personalized information according to the user's behavior.

上記発明(発明1~6)においては、前記Webページに関する情報は、前記Webページがオンラインで表示されているか否かに関する情報を含んでもよい(発明7)。 In the above inventions (Inventions 1 to 6), the information regarding the Web page may include information regarding whether or not the Web page is displayed online (Invention 7).

かかる発明(発明7)によれば、ユーザがどのような行動をしながらWebページを閲覧しているのかとともに、Webページがオンラインで表示されているか否かについても把握することが可能になるので、記憶された情報を分析等することによって、ユーザの行動に応じてよりパーソナライズされた情報を生成することができる。 According to the present invention (Invention 7), it is possible to grasp what kind of behavior the user is browsing the Web page and whether or not the Web page is displayed online. By analyzing the stored information, it is possible to generate more personalized information according to the user's behavior.

上記発明(発明1~7)においては、前記ユーザの状態に関する情報は、前記ユーザの加速度及び前記ユーザの角速度のうち少なくとも1つを含んでもよい(発明8)。 In the above inventions (Inventions 1 to 7), the information regarding the state of the user may include at least one of the acceleration of the user and the angular velocity of the user (Invention 8).

かかる発明(発明8)によれば、WebページがWebブラウザに表示されているときのユーザの加速度及び角速度のうち少なくとも1つに基づいて、WebページがWebブラウザに表示されているときのユーザの行動を推定することができる。 According to the invention (8), the user when the web page is displayed on the web browser is based on at least one of the acceleration and the angular velocity of the user when the web page is displayed on the web browser. Behavior can be estimated.

上記発明(発明1~8)においては、前記所定の計測装置は前記端末装置に設けられていてもよい(発明9)。 In the above inventions (Inventions 1 to 8), the predetermined measuring device may be provided in the terminal device (Invention 9).

かかる発明(発明9)によれば、端末装置に設けられた計測装置を用いて、ユーザの状態に関する情報を取得することが可能になる。 According to the present invention (Invention 9), it is possible to acquire information on the state of the user by using the measuring device provided in the terminal device.

第二に本発明は、コンピュータが、端末装置上で実行されているWebブラウザに表示されたWebページに関する情報を取得するステップと、前記Webページが前記Webブラウザに表示されているときに所定の計測装置によって計測された前記端末装置のユーザの状態に関する情報を取得するステップと、取得した前記ユーザの状態に関する情報に基づいて、前記Webページが前記Webブラウザに表示されているときの前記ユーザの行動を推定するステップと、前記Webページに関する情報と、前記ユーザの行動と、を対応付けた状態で所定の記憶装置に記憶するステップと、の各ステップを実行する、情報処理方法を提供する(発明10)。 Secondly, the present invention comprises a step in which a computer acquires information about a web page displayed on a web browser running on a terminal device, and a predetermined step when the web page is displayed on the web browser. Based on the step of acquiring the information about the user's state of the terminal device measured by the measuring device and the acquired information about the user's state, the user's when the Web page is displayed on the Web browser. Provided is an information processing method for executing each step of estimating an action, storing information about the Web page in a predetermined storage device in a state of associating the information with the user's action, and executing each step. Invention 10).

第三に本発明は、コンピュータに、端末装置上で実行されているWebブラウザに表示されたWebページに関する情報を取得する機能と、前記Webページが前記Webブラウザに表示されているときに所定の計測装置によって計測された前記端末装置のユーザの状態に関する情報を取得する機能と、取得した前記ユーザの状態に関する情報に基づいて、前記Webページが前記Webブラウザに表示されているときの前記ユーザの行動を推定する機能と、前記Webページに関する情報と、前記ユーザの行動と、を対応付けた状態で所定の記憶装置に記憶する機能と、を実現させるためのプログラムを提供する(発明11)。 Thirdly, the present invention has a function of acquiring information about a web page displayed on a web browser running on a terminal device on a computer, and a predetermined method when the web page is displayed on the web browser. Based on the function to acquire the information about the user's state of the terminal device measured by the measuring device and the acquired information about the user's state, the user's when the Web page is displayed on the Web browser. Provided is a program for realizing a function of estimating an action, a function of storing information about the Web page and the action of the user in a predetermined storage device in a corresponding state (Invention 11).

本発明の情報処理システム、情報処理方法、プログラムによれば、パーソナライズされた情報を生成するのに適用可能な情報を提供することができる。 According to the information processing system, information processing method, and program of the present invention, it is possible to provide information applicable to generate personalized information.

本発明の一実施形態に係る情報処理システムの基本構成を概略的に示す図である。It is a figure which shows schematic the basic structure of the information processing system which concerns on one Embodiment of this invention. 端末装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a terminal apparatus. 情報処理装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of an information processing apparatus. 情報処理システムで主要な役割を果たす機能を説明するための機能ブロック図である。It is a functional block diagram for explaining the function which plays a main role in an information processing system. 第1取得データの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the 1st acquisition data. 第2取得データの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the 2nd acquisition data. 学習データの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the training data. 第1提供データの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the 1st provided data. 制御データの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the control data. 第2提供データの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the 2nd provided data. (a)は、推定されたユーザの行動が「歩行」の場合にWebブラウザに表示されるWebページのレイアウトの一例を示す図であり、(b)は、推定されたユーザの行動が「横になる」の場合にWebブラウザに表示されるWebページのレイアウトの一例を示す図である。(A) is a diagram showing an example of the layout of a Web page displayed on a Web browser when the estimated user behavior is "walking", and (b) is a diagram showing an example of the layout of the Web page where the estimated user behavior is "horizontal". It is a figure which shows an example of the layout of the Web page displayed in the Web browser in the case of "becomes". 本発明の一実施形態に係る情報処理システムの主要な処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the main processing of the information processing system which concerns on one Embodiment of this invention. 行動データの構成例を示す図である。It is a figure which shows the composition example of the behavior data. 情報処理システムの各機能について、端末装置と、情報処理装置との間の分担例を示す図である。It is a figure which shows the example of sharing between a terminal apparatus and an information processing apparatus about each function of an information processing system.

以下、本発明の一実施形態について添付図面を参照して詳細に説明する。ただし、この実施形態は例示であり、本発明はこれに限定されるものではない。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. However, this embodiment is an example, and the present invention is not limited thereto.

(1)情報処理システムの基本構成
図1は、本発明の一実施形態に係る情報処理システムの基本構成を概略的に示す図である。図1に示すように、本実施形態に係る情報処理システムでは、ユーザが端末装置10上でWebブラウザ(例えば、Google Chrome(登録商標)等)を実行している場合に、Webブラウザに表示されたWebページに関する情報と、WebページがWebブラウザに表示されているときに所定の計測装置18(図2に示す)によって計測されたユーザの状態に関する情報と、を情報処理装置20が取得するようになっている。端末装置10と、情報処理装置20とは、例えばインターネットやLAN(Local Area Network)等の通信網NW(ネットワーク)に接続されている。
(1) Basic Configuration of Information Processing System FIG. 1 is a diagram schematically showing a basic configuration of an information processing system according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, in the information processing system according to the present embodiment, when the user is executing a Web browser (for example, Google Chrome (registered trademark)) on the terminal device 10, the information is displayed on the Web browser. The information processing device 20 acquires the information about the Web page and the information about the user's state measured by the predetermined measuring device 18 (shown in FIG. 2) when the Web page is displayed on the Web browser. It has become. The terminal device 10 and the information processing device 20 are connected to a communication network NW (network) such as the Internet or a LAN (Local Area Network).

端末装置10は、例えば、ユーザに装着可能なデバイス(例えば、ウェアラブルデバイス)であってもよいし、ユーザが所持可能な携帯型デバイスであってもよい。また、端末装置10は、例えば、携帯端末、スマートフォン、PDA(Personal Digital Assistant)、パーソナルコンピュータ、双方向の通信機能を備えたテレビジョン受像機(いわゆる多機能型のスマートテレビも含む。)等のように、個々のユーザによって操作される装置であってもよい。 The terminal device 10 may be, for example, a device that can be worn by the user (for example, a wearable device) or a portable device that can be possessed by the user. Further, the terminal device 10 includes, for example, a mobile terminal, a smartphone, a PDA (Personal Digital Assistant), a personal computer, a television receiver having a bidirectional communication function (including a so-called multifunctional smart television), and the like. As such, it may be a device operated by an individual user.

情報処理装置20は、パーソナライズされた情報を生成するのに適用可能な情報を提供するための装置である。情報処理装置20は、端末装置10から取得したユーザの状態に関する情報に基づいて、WebページがWebブラウザに表示されているときのユーザの行動を推定する。また、情報処理装置20は、端末装置10から取得したWebページに関する情報と、推定したユーザの行動と、を対応付けた状態で所定の記憶装置に記憶する。情報処理装置20は、端末装置10と同様に、個々のユーザによって操作される装置であってもよい。 The information processing device 20 is a device for providing information applicable to generate personalized information. The information processing device 20 estimates the user's behavior when the web page is displayed on the web browser based on the information about the user's state acquired from the terminal device 10. Further, the information processing device 20 stores the information about the Web page acquired from the terminal device 10 and the estimated user behavior in a predetermined storage device in a state of associating them with each other. The information processing device 20 may be a device operated by an individual user, similarly to the terminal device 10.

(2)端末装置の構成
図2を参照して端末装置10の構成について説明する。図2は、端末装置10の内部構成を示すブロック図である。図2に示すように、端末装置10は、CPU(Central Processing Unit)11と、ROM(Read Only Memory)12と、RAM(Random Access Memory)13と、記憶装置14と、表示処理部15と、表示部16と、入力部17と、計測装置18と、通信インタフェース部19と、を備えており、各部間の制御信号又はデータ信号を伝送するためのバス10aが設けられている。
(2) Configuration of Terminal Device The configuration of the terminal device 10 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of the terminal device 10. As shown in FIG. 2, the terminal device 10 includes a CPU (Central Processing Unit) 11, a ROM (Read Only Memory) 12, a RAM (Random Access Memory) 13, a storage device 14, and a display processing unit 15. A display unit 16, an input unit 17, a measuring device 18, and a communication interface unit 19 are provided, and a bus 10a for transmitting a control signal or a data signal between the units is provided.

CPU11は、電源が端末装置10に投入されると、ROM12又は記憶装置14に記憶された各種のプログラムをRAM13にロードして実行する。 When the power is turned on to the terminal device 10, the CPU 11 loads various programs stored in the ROM 12 or the storage device 14 into the RAM 13 and executes them.

記憶装置14は、例えば、フラッシュメモリ、SSD(Solid State Drive)、磁気記憶装置(例えばHDD(Hard Disk Drive)、フロッピーディスク(登録商標)、磁気テープ等)、光ディスク等の不揮発性の記憶装置であってもよいし、RAM等の揮発性の記憶装置であってもよく、CPU11が実行するプログラムやCPU11が参照するデータを格納する。 The storage device 14 is, for example, a non-volatile storage device such as a flash memory, an SSD (Solid State Drive), a magnetic storage device (for example, HDD (Hard Disk Drive), floppy disk (registered trademark), magnetic tape, etc.), an optical disk, or the like. It may be a volatile storage device such as a RAM, and stores a program executed by the CPU 11 and data referred to by the CPU 11.

表示処理部15は、CPU11から与えられる表示用データを表示部16に表示する。表示部16は、例えば、マトリクス状に画素単位で配置された薄膜トランジスタを含むLCD(Liquid Crystal Display)モニタであり、表示用データに基づいて薄膜トランジスタを駆動することで、表示されるデータを表示画面に表示する。 The display processing unit 15 displays the display data given by the CPU 11 on the display unit 16. The display unit 16 is, for example, an LCD (Liquid Crystal Display) monitor including thin film transistors arranged in a matrix in pixel units, and by driving the thin film transistors based on the display data, the displayed data is displayed on the display screen. indicate.

端末装置10が釦入力方式の通信装置である場合には、入力部17は、ユーザの操作入力を受け入れるための方向指示釦及び決定釦等の複数の指示入力釦を含む釦群と、テンキー等の複数の指示入力釦を含む釦群とを備え、各釦の押下(操作)入力を認識してCPU11へ出力するためのインタフェース回路を含む。 When the terminal device 10 is a button input type communication device, the input unit 17 includes a button group including a plurality of instruction input buttons such as a direction instruction button and a decision button for accepting a user's operation input, a ten key, and the like. It includes a button group including a plurality of instruction input buttons, and includes an interface circuit for recognizing a press (operation) input of each button and outputting it to the CPU 11.

端末装置10がタッチパネル入力方式の通信装置である場合には、入力部17は、主として表示画面に指先又はペンで触れることによるタッチパネル方式の入力を受け付ける。タッチパネル入力方式は、静電容量方式等の公知の方式であってもよい。 When the terminal device 10 is a touch panel input type communication device, the input unit 17 mainly accepts touch panel type input by touching the display screen with a fingertip or a pen. The touch panel input method may be a known method such as a capacitance method.

また、端末装置10が音声入力可能な装置である場合には、入力部17は、音声入力用のマイクを含むように構成されてもよいし、外付けのマイクを介して入力された音声データをCPU11へ出力するためのインタフェース回路を備えてもよい。さらに、端末装置10が動画像及び/又は静止画像を入力可能な通信装置である場合には、入力部17は、画像入力用のデジタルカメラやデジタルビデオカメラを含むように構成されてもよいし、外付けのデジタルカメラやデジタルビデオカメラで撮像された画像データを受け付けてCPU11へ出力するためのインタフェース回路を備えてもよい。 Further, when the terminal device 10 is a device capable of inputting voice, the input unit 17 may be configured to include a microphone for voice input, or voice data input via an external microphone. May be provided with an interface circuit for outputting the data to the CPU 11. Further, when the terminal device 10 is a communication device capable of inputting a moving image and / or a still image, the input unit 17 may be configured to include a digital camera or a digital video camera for image input. An interface circuit for accepting image data captured by an external digital camera or a digital video camera and outputting the image data to the CPU 11 may be provided.

計測装置18は、端末装置10のユーザの状態を連続的又は断続的(例えば、所定間隔(例えば300ミリ秒や1秒等)毎)に計測する装置である。ここで、ユーザの状態に関する情報とは、例えば、ユーザの状態を表す値であってもよいし、ユーザの状態を表す値を所定の計算式に代入することによって得られた値であってもよいし、ユーザの状態の度合いを表す情報であってもよい。 The measuring device 18 is a device that continuously or intermittently (for example, every predetermined interval (for example, 300 milliseconds, 1 second, etc.)) measures the state of the user of the terminal device 10. Here, the information regarding the user's state may be, for example, a value representing the user's state or a value obtained by substituting the value representing the user's state into a predetermined calculation formula. It may be information indicating the degree of the state of the user.

計測装置18は、例えば、ユーザの状態(例えば、3軸方向又は2軸方向の加速度、3軸方向又は2軸方向の角速度、心拍数(脈拍)、血圧、体温、発汗量、歩数、歩行速度、姿勢、運動強度(例えば、心拍数÷最大心拍数)又は消費カロリー等)を計測する装置(例えば、加速度センサ、ジャイロセンサ、モーションセンサ、心拍計、血圧計、体温計、発汗計等)であってもよい。 The measuring device 18 is, for example, a user's state (for example, acceleration in the triaxial or biaxial direction, angular velocity in the triaxial or biaxial direction, heart rate (pulse), blood pressure, body temperature, sweating amount, step count, walking speed). , Posture, exercise intensity (eg heart rate ÷ maximum heart rate) or calories burned (eg, accelerometer, gyro sensor, motion sensor, heart rate monitor, blood pressure monitor, thermometer, sweat meter, etc.) You may.

通信インタフェース部19は、通信網NWを介して他の装置(例えば、情報処理装置20)と通信を行うためのインタフェース回路を含む。 The communication interface unit 19 includes an interface circuit for communicating with another device (for example, the information processing device 20) via the communication network NW.

(3)情報処理装置の構成
図3を参照して情報処理装置20の構成について説明する。図3は、情報処理装置20の内部構成を示すブロック図である。図3に示すように、情報処理装置20は、CPU21と、ROM22と、RAM23と、記憶装置24と、表示処理部25と、表示部26と、入力部27と、通信インタフェース部28と、を備えており、各部間の制御信号又はデータ信号を伝送するためのバス20aが設けられている。
(3) Configuration of Information Processing Device The configuration of the information processing device 20 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a block diagram showing an internal configuration of the information processing apparatus 20. As shown in FIG. 3, the information processing device 20 includes a CPU 21, a ROM 22, a RAM 23, a storage device 24, a display processing unit 25, a display unit 26, an input unit 27, and a communication interface unit 28. A bus 20a for transmitting a control signal or a data signal between each unit is provided.

CPU21は、電源が情報処理装置20に投入されると、ROM22又は記憶装置24に記憶された各種のプログラムをRAM23にロードして実行する。本実施形態では、CPU21は、ROM22又は記憶装置24に記憶されたプログラムを読み出して実行することにより、後述する第1取得手段31、第2取得手段32、推定手段33、記憶手段34、制御手段35、提供手段36及び変更手段37(図4に示す)の機能を実現する。 When the power is turned on to the information processing device 20, the CPU 21 loads various programs stored in the ROM 22 or the storage device 24 into the RAM 23 and executes them. In the present embodiment, the CPU 21 reads and executes a program stored in the ROM 22 or the storage device 24, so that the first acquisition means 31, the second acquisition means 32, the estimation means 33, the storage means 34, and the control means, which will be described later, are executed. 35, the functions of the providing means 36 and the changing means 37 (shown in FIG. 4) are realized.

記憶装置24は、例えば、フラッシュメモリ、SSD、磁気記憶装置(例えばHDD、フロッピーディスク(登録商標)、磁気テープ等)、光ディスク等の不揮発性の記憶装置であってもよいし、RAM等の揮発性の記憶装置であってもよく、CPU21が実行するプログラムやCPU21が参照するデータを格納する。また、記憶装置24には、後述する第1取得データ(図5に示す)、第2取得データ(図6に示す)、学習データ(図7に示す)、制御データ(図8に示す)、第1提供データ(図9に示す)及び第2提供データ(図10に示す)が記憶されている。 The storage device 24 may be, for example, a non-volatile storage device such as a flash memory, SSD, a magnetic storage device (for example, HDD, floppy disk (registered trademark), magnetic tape, etc.), an optical disk, or the like, or volatilization of the RAM or the like. It may be a sex storage device, and stores a program executed by the CPU 21 and data referred to by the CPU 21. Further, in the storage device 24, the first acquired data (shown in FIG. 5), the second acquired data (shown in FIG. 6), the learning data (shown in FIG. 7), the control data (shown in FIG. 8), which will be described later, are stored in the storage device 24. The first provided data (shown in FIG. 9) and the second provided data (shown in FIG. 10) are stored.

入力部27は、例えばマウスやキーボード等の情報入力デバイスであってもよいし、音声入力用のマイクを含むように構成されてもよいし、画像入力用のデジタルカメラやデジタルビデオカメラを含むように構成されてもよいし、外付けのデジタルカメラやデジタルビデオカメラで撮像された画像データを受け付けてCPU21へ出力するためのインタフェース回路を備えてもよい。 The input unit 27 may be an information input device such as a mouse or a keyboard, may be configured to include a microphone for voice input, or may include a digital camera or a digital video camera for image input. It may be configured in the above, or it may be provided with an interface circuit for receiving image data captured by an external digital camera or a digital video camera and outputting it to the CPU 21.

通信インタフェース部28は、通信網NWを介して通信を行うためのインタフェース回路を含む。情報処理装置20内の他の各部の詳細は、端末装置10と同様であってもよい。 The communication interface unit 28 includes an interface circuit for performing communication via the communication network NW. The details of the other parts in the information processing apparatus 20 may be the same as those of the terminal apparatus 10.

(4)情報処理システムにおける各機能の概要
本実施形態の情報処理システムで実現される機能について、図4を参照して説明する。図4は、本実施形態の情報処理システムで主要な役割を果たす機能を説明するための機能ブロック図である。図4の機能ブロック図では、第1取得手段31、第2取得手段32、推定手段33及び記憶手段34が本発明の情報処理システムの主要な構成に対応している。他の手段(制御手段35、提供手段36及び変更手段37)は必ずしも必須の構成ではないが、本発明をさらに好ましくするための構成要素である。
(4) Outline of Each Function in the Information Processing System The functions realized by the information processing system of the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a functional block diagram for explaining a function that plays a major role in the information processing system of the present embodiment. In the functional block diagram of FIG. 4, the first acquisition means 31, the second acquisition means 32, the estimation means 33, and the storage means 34 correspond to the main configurations of the information processing system of the present invention. The other means (control means 35, providing means 36, and changing means 37) are not necessarily essential configurations, but are components for further favoring the present invention.

第1取得手段31は、端末装置10上で実行されているWebブラウザに表示されたWebページに関する情報を取得する機能を備える。 The first acquisition means 31 has a function of acquiring information about a Web page displayed on a Web browser executed on the terminal device 10.

ここで、Webページに関する情報は、端末装置10上でのWebページの表示状態に関する情報を含んでもよい。また、Webページの表示状態に関する情報には、例えば、Webページが端末装置10の画面(表示部16)に表示されている状態(フォアグラウンド)、Webページが端末装置10の画面(表示部16)に表示されていない状態(バックグラウンド)、Webページがプリレンダリングされている状態(プリレンダリング)等が含まれてもよい。これにより、ユーザがどのような行動をしながらWebページを閲覧しているのかとともに、Webページがどのような状態で表示されているかについても把握することが可能になるので、記憶された情報を分析等することによって、ユーザの行動に応じてよりパーソナライズされた情報を生成することができる。 Here, the information regarding the Web page may include information regarding the display state of the Web page on the terminal device 10. Further, the information regarding the display state of the Web page includes, for example, a state in which the Web page is displayed on the screen (display unit 16) of the terminal device 10 (foreground), and the Web page is the screen of the terminal device 10 (display unit 16). A state in which the Web page is not displayed (background), a state in which the Web page is pre-rendered (pre-rendered), and the like may be included. This makes it possible to grasp what kind of behavior the user is browsing the web page and what state the web page is displayed in, so that the stored information can be stored. By performing analysis or the like, it is possible to generate more personalized information according to the behavior of the user.

さらに、Webページに関する情報は、Webページがオンラインで表示されているか否かに関する情報を含んでもよい。これにより、ユーザがどのような行動をしながらWebページを閲覧しているのかとともに、Webページがオンラインで表示されているか否かについても把握することが可能になるので、記憶された情報を分析等することによって、ユーザの行動に応じてよりパーソナライズされた情報を生成することができる。 Further, the information about the web page may include information about whether or not the web page is displayed online. This makes it possible to understand what kind of behavior the user is browsing the web page and whether or not the web page is displayed online, so the stored information is analyzed. By doing so, it is possible to generate more personalized information according to the user's behavior.

第1取得手段31の機能は、例えば以下のように実現される。先ず、端末装置10のCPU11は、例えば、入力部17を用いたユーザの操作によってWebブラウザを実行している場合に、所定時間(例えば、10秒等)が経過する毎に、Webブラウザに表示されているWebページに関する情報を取得する。なお、ここでは、Webページに関する情報が、Webページの識別情報(例えばURL(Uniform Resource Locator)等)と、Webページの表示状態(例えば、フォアグラウンド、バックグラウンド、プリレンダリング等)と、Webページがオンラインで表示されているか否かと、を含むことを想定している。また、CPU11は、例えばJavaScript(登録商標)等を用いて構成されたアプリケーションを実行することによって、Webページに関する情報を取得してもよい。そして、CPU11は、Webページに関する情報を取得する毎に、取得した情報を、通信インタフェース部19及び通信網NWを介して情報処理装置20に送信する。ここで、情報処理装置20に送信される情報には、Webページに関する情報の取得日時と、端末装置10の識別情報(例えば、端末装置10のシリアル番号やMAC(Media Access Control)アドレス等)と、が含まれていてもよい。 The function of the first acquisition means 31 is realized, for example, as follows. First, the CPU 11 of the terminal device 10 displays on the Web browser every time a predetermined time (for example, 10 seconds or the like) elapses when the Web browser is executed by the user's operation using the input unit 17, for example. Acquires information about the Web page that has been created. Here, the information about the Web page includes the identification information of the Web page (for example, URL (Uniform Resource Locator), etc.), the display state of the Web page (for example, foreground, background, pre-rendering, etc.), and the Web page. It is supposed to include whether or not it is displayed online. Further, the CPU 11 may acquire information about a Web page by executing an application configured by using, for example, Javascript (registered trademark). Then, each time the CPU 11 acquires information about a Web page, the acquired information is transmitted to the information processing apparatus 20 via the communication interface unit 19 and the communication network NW. Here, the information transmitted to the information processing device 20 includes the acquisition date and time of the information related to the Web page and the identification information of the terminal device 10 (for example, the serial number of the terminal device 10 or the MAC (Media Access Control) address). , May be included.

一方、情報処理装置20のCPU21は、通信インタフェース部28を介してWebページに関する情報を受信(取得)する毎に、Webページに関する情報を、例えば図5に示す第1取得データに記憶する。第1取得データは、端末装置10の識別情報(図の例では、端末装置ID)毎に、Webページに関する情報(図の例では、WebページのURL、Webページに関する情報の取得日時、Webページの表示状態、及び、端末装置10の接続状態(Webページがオンラインで表示されているか否か))が対応付けられた状態で記述されているデータである。ここで、図5に示すように、Webページに関する情報の取得日時、Webページの表示状態、及び、端末装置10の接続状態は、WebページのURL毎に対応付けられていてもよい。 On the other hand, each time the CPU 21 of the information processing apparatus 20 receives (acquires) information about a Web page via the communication interface unit 28, the CPU 21 stores the information about the Web page in, for example, the first acquisition data shown in FIG. The first acquired data is the information related to the Web page (in the example of the figure, the URL of the Web page, the acquisition date and time of the information related to the Web page, the Web page) for each identification information (terminal device ID in the example of the figure) of the terminal device 10. The data is described in a state in which the display state of the above and the connection state of the terminal device 10 (whether or not the Web page is displayed online) are associated with each other. Here, as shown in FIG. 5, the acquisition date and time of the information about the Web page, the display state of the Web page, and the connection state of the terminal device 10 may be associated with each URL of the Web page.

第2取得手段32は、WebページがWebブラウザに表示されているときに所定の計測装置18によって計測された端末装置10のユーザの状態に関する情報を取得する機能を備える。 The second acquisition means 32 has a function of acquiring information regarding the state of the user of the terminal device 10 measured by the predetermined measuring device 18 when the Web page is displayed on the Web browser.

ここで、ユーザの状態に関する情報は、ユーザの加速度及びユーザの角速度のうち少なくとも1つを含んでもよい。これにより、WebページがWebブラウザに表示されているときのユーザの加速度及び角速度のうち少なくとも1つに基づいて、WebページがWebブラウザに表示されているときのユーザの行動を推定することができる。 Here, the information about the user's state may include at least one of the user's acceleration and the user's angular velocity. Thereby, it is possible to estimate the user's behavior when the web page is displayed on the web browser based on at least one of the acceleration and the angular velocity of the user when the web page is displayed on the web browser. ..

第2取得手段32の機能は、例えば以下のように実現される。先ず、端末装置10のCPU11は、例えば、入力部17を用いたユーザの操作によってWebブラウザを実行している場合に、所定時間(例えば、300ミリ秒や1秒等)が経過する毎に、ユーザの状態(例えば、ユーザの3軸方向又は2軸方向の加速度と、ユーザの3軸方向又は2軸方向の角速度と、のうち少なくとも1つ)を取得する。ここで、CPU11は、例えばJavaScript(登録商標)等を用いて構成されたアプリケーションを実行して計測装置18を動作させることによって、ユーザの状態に関する情報を取得してもよい。そして、CPU11は、ユーザの状態に関する情報を計測する毎に、計測したユーザの状態に関する情報を、通信インタフェース部19及び通信網NWを介して情報処理装置20に送信する。ここで、情報処理装置20に送信される情報には、ユーザの状態に関する情報の取得(計測)日時と、上述した端末装置10の識別情報と、が含まれていてもよい。 The function of the second acquisition means 32 is realized, for example, as follows. First, when the CPU 11 of the terminal device 10 is executing the Web browser by the operation of the user using the input unit 17, for example, every time a predetermined time (for example, 300 milliseconds, 1 second, etc.) elapses, the CPU 11 of the terminal device 10 elapses. Acquires the user's state (for example, at least one of the user's triaxial or biaxial acceleration and the user's triaxial or biaxial angular velocity). Here, the CPU 11 may acquire information on the user's state by executing an application configured by using, for example, Javascript (registered trademark) to operate the measuring device 18. Then, each time the CPU 11 measures the information about the user's state, the CPU 11 transmits the measured information about the user's state to the information processing apparatus 20 via the communication interface unit 19 and the communication network NW. Here, the information transmitted to the information processing apparatus 20 may include the acquisition (measurement) date and time of the information regarding the user's state and the above-mentioned identification information of the terminal apparatus 10.

一方、情報処理装置20のCPU21は、通信インタフェース部28を介してユーザの状態に関する情報を受信(取得)する毎に、ユーザの状態に関する情報を、例えば図6に示す第2取得データに記憶する。第2取得データは、端末装置10の識別情報(図の例では、端末装置ID)毎に、ユーザの状態に関する情報の取得(計測)日時と、ユーザの状態に関する情報と、が対応付けられた状態で記述されているデータである。 On the other hand, each time the CPU 21 of the information processing apparatus 20 receives (acquires) information about the user's state via the communication interface unit 28, the CPU 21 stores the information about the user's state in the second acquisition data shown in FIG. 6, for example. .. In the second acquisition data, the acquisition (measurement) date and time of the information regarding the user's state and the information regarding the user's state are associated with each identification information (terminal device ID in the example of the figure) of the terminal device 10. It is the data described in the state.

推定手段33は、取得したユーザの状態に関する情報に基づいて、WebページがWebブラウザに表示されているときのユーザの行動を推定する機能を備える。 The estimation means 33 has a function of estimating the user's behavior when the Web page is displayed on the Web browser based on the acquired information on the user's state.

また、推定手段33は、取得したユーザの状態に関する情報と、ユーザの状態に関する情報を学習データとして用いた機械学習に基づく学習済モデルと、に基づいて、ユーザの行動を推定してもよい。この場合、学習済モデルを用いることによって、WebページがWebブラウザに表示されているときのユーザの行動を容易に推定することができる。 Further, the estimation means 33 may estimate the user's behavior based on the acquired information on the user's state and the learned model based on machine learning using the information on the user's state as learning data. In this case, by using the trained model, it is possible to easily estimate the user's behavior when the Web page is displayed on the Web browser.

推定手段33の機能は、例えば以下のように実現される。情報処理装置20のCPU21は、例えば、所定のタイミング(例えば、最初のユーザの状態に関する情報を端末装置10から受信(取得)したタイミング等)を起点として所定期間(例えば、3秒等)が経過する毎に、当該所定期間内に第2取得データに記憶されたユーザの状態に関する情報(所定期間内のユーザの状態に関する情報の推移に関する情報)を第2取得データから抽出する。そして、CPU21は、抽出したユーザの状態に関する情報(所定期間内のユーザの状態に関する情報の推移に関する情報)を、ユーザの状態に関する情報を学習データとして用いた機械学習に基づく学習済モデルに入力することによって、当該所定期間内のユーザの行動を推定する。 The function of the estimation means 33 is realized, for example, as follows. The CPU 21 of the information processing apparatus 20 has elapsed a predetermined period (for example, 3 seconds or the like) starting from a predetermined timing (for example, a timing of receiving (acquiring) information about the state of the first user from the terminal device 10). Each time, the information about the user's state stored in the second acquisition data within the predetermined period (information about the transition of the information about the user's state within the predetermined period) is extracted from the second acquisition data. Then, the CPU 21 inputs the extracted information on the user's state (information on the transition of the information on the user's state within a predetermined period) into a trained model based on machine learning using the information on the user's state as learning data. By doing so, the behavior of the user within the predetermined period is estimated.

学習データの一例を図7に示す。図7に示す学習データは、ユーザが所定の行動(図の例では、「静止」、「歩行」、「階段の昇降」、「横になる」等の何れか)を行っている場合のユーザの状態に関する情報(例えば、ユーザの3軸方向の加速度及び3軸方向の角速度のうち少なくとも一方)の所定期間内の時間推移を、当該行動(行動ラベル)に対応付けた状態で記述されているデータである。これにより、機械学習の結果として、所定の行動を行うユーザの状態に関する情報の所定期間内の時間推移と、当該行動との関係を示す学習済モデルが構成される。 An example of the training data is shown in FIG. The learning data shown in FIG. 7 is a user when the user is performing a predetermined action (in the example of the figure, any one of "stationary", "walking", "climbing up and down", "lying", etc.). Information about the state of (for example, at least one of the user's acceleration in the triaxial direction and the angular velocity in the triaxial direction) is described in a state in which the time transition within a predetermined period is associated with the action (behavior label). It is data. As a result of machine learning, a learned model showing the relationship between the time transition of information about the state of the user who performs a predetermined action within a predetermined period and the action is constructed.

なお、学習データに記述されるデータは、同一のユーザが異なる行動を行った場合のデータを含んでもよいし、異なるユーザが同一の行動を行った場合のデータを含んでもよい。 The data described in the learning data may include data when the same user performs different actions, or may include data when different users perform the same action.

また、CPU21は、ユーザの状態に関する情報を学習データとして用いた機械学習によって、ユーザの状態に関する情報に基づいてユーザの行動を推定するのに用いられるモデルを学習してもよい。 Further, the CPU 21 may learn a model used to estimate the user's behavior based on the information on the user's state by machine learning using the information on the user's state as learning data.

この場合、CPU21は、例えば、所定のモデル学習指示が入力部27を用いて入力されると、図7に示す学習データを用いてモデルの学習を行ってもよい。CPU21は、例えば、時系列対応型ニューラルネットワークモデルを用いて学習してもよい。ここで、時系列対応型ニューラルネットワークとして、例えば、RNN(Recurrent Neural Network)や、RNNの発展型であるLSTM(Long Short-Term Memory)等を適用することができる。また、CPU21は、例えば、畳み込みニューラルネットワーク(CNN)モデル、サポートベクターマシン(SVM)モデル、全結合ニューラルネットワーク(FNN)モデル、勾配ブースティング(HGB)モデル、ウェーブネット(WN)モデル等の複数のモデルのうち何れかのモデルを用いて学習してもよい。 In this case, for example, when a predetermined model learning instruction is input using the input unit 27, the CPU 21 may learn the model using the learning data shown in FIG. 7. The CPU 21 may be learned using, for example, a time-series correspondence type neural network model. Here, as a time-series correspondence type neural network, for example, RNN (Recurrent Neural Network), LSTM (Long Short-Term Memory) which is an advanced type of RNN, and the like can be applied. Further, the CPU 21 has a plurality of convolutional neural network (CNN) models, support vector machine (SVM) models, fully coupled neural networks (FNN) models, gradient boosting (HGB) models, wave net (WN) models, and the like. You may learn using any of the models.

このようにして、CPU21は、所定期間内のユーザの状態に関する情報の推移に関する情報を学習済モデルに入力することによって、当該所定期間内のユーザの行動(ここでは、「静止」、「歩行」、「階段の昇降」、「横になる」等の何れか)を推定することができる。 In this way, the CPU 21 inputs the information regarding the transition of the information regarding the state of the user within the predetermined period into the trained model, and thereby the behavior of the user within the predetermined period (here, “stationary” and “walking””. , "Up and down stairs", "Lie down", etc.) can be estimated.

なお、本実施形態では、CPU21が、情報処理装置20内に設けられたモデルを学習し、この学習済モデルを用いてユーザの行動を推定する場合を一例として説明したが、本発明は、この場合に限られない。例えば、ユーザの行動を推定するのに用いられるモデルは、情報処理装置20以外の他の装置に設けられてもよい。この場合、CPU21は、所定期間内のユーザの状態に関する情報の推移に関する情報を、他の装置に設けられた学習済モデルに入力し、当該学習済モデルによって推定された行動に関する情報を受信(取得)してもよい。 In the present embodiment, the case where the CPU 21 learns a model provided in the information processing apparatus 20 and estimates the user's behavior using this learned model has been described as an example, but the present invention has been described. Not limited to cases. For example, the model used to estimate the user's behavior may be provided in a device other than the information processing device 20. In this case, the CPU 21 inputs information regarding the transition of information regarding the user's state within a predetermined period into a trained model provided in another device, and receives (acquires) information regarding the behavior estimated by the trained model. ) May.

記憶手段34は、Webページに関する情報と、ユーザの行動と、を対応付けた状態で記憶装置24(所定の記憶装置)に記憶する機能を備える。 The storage means 34 has a function of storing information about a Web page and a user's behavior in a storage device 24 (predetermined storage device) in a state of associating them with each other.

記憶手段34の機能は、例えば以下のように実現される。情報処理装置20のCPU21は、推定手段33の機能に基づいて所定期間内のユーザの行動を推定すると、当該ユーザ(端末装置ID)に対応するWebページに関する情報のうち、取得日時が当該所定期間内に含まれるWebページに関する情報を第1取得データから抽出する。そして、CPU21は、抽出したWebページに関する情報と、ユーザの行動と、を対応付けた状態で例えば図8に示す第1提供データに記憶する。第1提供データは、端末装置10の識別情報(図の例では、端末装置ID)毎に、Webページに関する情報と、ユーザの行動と、が対応付けられた状態で記述されているデータである。ここで、図8に示す第1提供データ内のアクセス期間は、対応するWebページが、ユーザの端末装置10上で実行されているWebブラウザに連続して表示されている期間を示している。また、図8に示す例では、1つのアクセス期間に対して表示状態、接続状態及び行動が1つずつ対応付けられているが、1つのアクセス期間において表示状態、接続状態及び行動のうち少なくとも1つが変化する場合があることから、1つのアクセス期間に対して複数の表示状態、接続状態及び行動が対応付けられていてもよい。 The function of the storage means 34 is realized, for example, as follows. When the CPU 21 of the information processing apparatus 20 estimates the user's behavior within a predetermined period based on the function of the estimation means 33, the acquisition date and time of the information about the Web page corresponding to the user (terminal device ID) is the predetermined period. Information about the Web page contained in is extracted from the first acquisition data. Then, the CPU 21 stores the information about the extracted Web page and the user's behavior in the first provided data shown in FIG. 8, for example, in a state of associating them with each other. The first provided data is data described in a state in which information about a Web page and user behavior are associated with each identification information (terminal device ID in the example of the figure) of the terminal device 10. .. Here, the access period in the first provided data shown in FIG. 8 indicates a period during which the corresponding Web page is continuously displayed on the Web browser being executed on the user's terminal device 10. Further, in the example shown in FIG. 8, the display state, the connection state, and the action are associated with each other for one access period, but at least one of the display state, the connection state, and the action is associated with one access period. Since one may change, a plurality of display states, connection states, and actions may be associated with one access period.

このようにして、第1提供データに基づいて、ユーザがどのような行動をしながらWebページを閲覧しているのかを把握することが可能になる。また、第1提供データに基づいて、ユーザがどのような行動をしながらWebページを閲覧しているのかとともに、Webページがどのような状態で表示されているかについても把握することが可能になる。さらに、第1提供データに基づいて、ユーザがどのような行動をしながらWebページを閲覧しているのかとともに、Webページがオンラインで表示されているか否かについても把握することが可能になる。 In this way, based on the first provided data, it becomes possible to grasp what kind of behavior the user is browsing the Web page. In addition, based on the first provided data, it becomes possible to grasp what kind of behavior the user is browsing the web page and in what state the web page is displayed. .. Further, based on the first provided data, it becomes possible to grasp what kind of behavior the user is browsing the Web page and whether or not the Web page is displayed online.

制御手段35は、推定されたユーザの行動に応じて端末装置10の動作を制御する機能を備える。これにより、例えば、端末装置10をかざすというユーザの行動が推定された場合に端末装置10のカメラ機能を起動させる等のように端末装置10を制御することによって、WebページがWebブラウザに表示されているときのユーザの行動に応じて端末装置10を適切に動作させることが可能になる。 The control means 35 has a function of controlling the operation of the terminal device 10 according to the estimated user behavior. Thereby, for example, the Web page is displayed on the Web browser by controlling the terminal device 10 such as activating the camera function of the terminal device 10 when the user's behavior of holding the terminal device 10 is estimated. It becomes possible to appropriately operate the terminal device 10 according to the user's behavior at that time.

制御手段35の機能は、例えば以下のように実現される。情報処理装置20のCPU21は、WebページがWebブラウザに表示されているときのユーザの行動を推定手段33の機能に基づいて推定すると、図8に示す制御データにアクセスして、推定された行動に対応する制御内容を抽出する。制御データは、Webページの識別情報(例えば、WebページのURL)毎に、推定された行動(図の例では、「静止」、「端末装置をかざす」等)と端末装置10の制御内容(図の例では、「地図情報アプリケーションを起動」、「カメラ機能を起動」等)とが対応付けられた状態で記述されているデータである。例えば、所定のWebページが端末装置10のWebブラウザに表示されているときに推定された行動が「端末装置をかざす」であった場合、CPU21は、「端末装置をかざす」という行動に対応する制御内容(ここでは、「カメラ機能を起動」)を制御データから抽出する。そして、CPU21は、抽出した制御内容(ここでは、「カメラ機能を起動」)で端末装置10を動作させるための指示情報(コマンド)を、通信インタフェース部28及び通信網NWを介して端末装置10に送信する。 The function of the control means 35 is realized, for example, as follows. When the CPU 21 of the information processing apparatus 20 estimates the user's behavior when the Web page is displayed on the Web browser based on the function of the estimation means 33, the CPU 21 accesses the control data shown in FIG. 8 and estimates the behavior. The control content corresponding to is extracted. The control data includes the estimated behavior (in the example of the figure, "stationary", "holding the terminal device", etc.) and the control content of the terminal device 10 (for example, the URL of the web page) for each identification information of the Web page (for example, the URL of the Web page). In the example of the figure, the data is described in a state in which "start the map information application", "start the camera function", etc.) are associated with each other. For example, when the estimated action when a predetermined Web page is displayed on the Web browser of the terminal device 10 is "holding the terminal device", the CPU 21 corresponds to the action of "holding the terminal device". The control content (here, "activate the camera function") is extracted from the control data. Then, the CPU 21 issues instruction information (command) for operating the terminal device 10 with the extracted control content (here, “starting the camera function”) via the communication interface unit 28 and the communication network NW. Send to.

一方、端末装置10のCPU11は、指示情報を情報処理装置20から受信すると、受信した指示情報に基づいて動作する(ここでは、カメラ機能を起動する)。このようにして、WebページがWebブラウザに表示されているときのユーザの行動に応じて端末装置10を適切に動作させることができる。 On the other hand, when the CPU 11 of the terminal device 10 receives the instruction information from the information processing device 20, it operates based on the received instruction information (here, the camera function is activated). In this way, the terminal device 10 can be appropriately operated according to the user's behavior when the Web page is displayed on the Web browser.

提供手段36は、記憶装置24(所定の記憶装置)に記憶されたWebページに関する情報と、ユーザの行動と、を対応付けた状態で提供する機能を備えてもよい。 The providing means 36 may have a function of providing the information about the Web page stored in the storage device 24 (predetermined storage device) and the user's behavior in a corresponding state.

提供手段36の機能は、例えば以下のように実現される。情報処理装置20のCPU21は、例えば、所定の情報提供指示が入力部27を用いて入力されると、記憶装置24に記憶された第1提供データを、通信インタフェース部28及び通信網NWを介して外部装置(例えば、パーソナライズされた情報を生成して提供するコンピュータ(例えば、サーバ)等)に送信(提供)してもよい。また、CPU21は、所定の情報提供指示が入力部27を用いて入力されると、記憶装置24に記憶された第1提供データを表示部26に表示(提供)してもよい。さらに、CPU21は、第1提供データを音声データに変換して、スピーカ等の音声出力装置から出力してもよい。 The function of the providing means 36 is realized, for example, as follows. For example, when a predetermined information provision instruction is input by the input unit 27, the CPU 21 of the information processing apparatus 20 transmits the first provided data stored in the storage device 24 via the communication interface unit 28 and the communication network NW. It may be transmitted (provided) to an external device (for example, a computer (for example, a server) that generates and provides personalized information). Further, the CPU 21 may display (provide) the first provided data stored in the storage device 24 on the display unit 26 when a predetermined information providing instruction is input by using the input unit 27. Further, the CPU 21 may convert the first provided data into voice data and output it from a voice output device such as a speaker.

また、提供手段36は、推定されたユーザの行動に応じた情報を提供する機能を備えてもよい。これにより、例えば、歩行しているというユーザの行動が推定された場合に端末装置10を介して広告情報をユーザに提供する等のように、WebページがWebブラウザに表示されているときのユーザの行動に応じて適切な情報を提供することが可能になる。 Further, the providing means 36 may have a function of providing information according to the estimated user behavior. As a result, for example, when the user's behavior of walking is estimated, the user is provided with the advertisement information via the terminal device 10, and the user is displayed on the Web browser. It becomes possible to provide appropriate information according to the behavior of the user.

この場合における提供手段36の機能は、例えば以下のように実現される。情報処理装置20のCPU21は、WebページがWebブラウザに表示されているときのユーザの行動を推定手段33の機能に基づいて推定すると、図10に示す第2提供データにアクセスして、推定された行動に対応する提供情報を抽出する。第2提供データは、Webページの識別情報(例えば、WebページのURL)毎に、推定された行動(図の例では、「静止」、「歩行」等)と提供情報(図の例では、「地図情報」、「広告情報」等)とが対応付けられた状態で記述されているデータである。例えば、所定のWebページが端末装置10のWebブラウザに表示されているときに推定された行動が「歩行」であった場合、CPU21は、「歩行」という行動に対応する提供情報(ここでは、「広告情報」)を第2提供データから抽出する。そして、CPU21は、抽出した提供情報を、通信インタフェース部28及び通信網NWを介して端末装置10に送信する。 The function of the providing means 36 in this case is realized, for example, as follows. When the CPU 21 of the information processing apparatus 20 estimates the user's behavior when the Web page is displayed on the Web browser based on the function of the estimation means 33, it is estimated by accessing the second provided data shown in FIG. Extract the provided information corresponding to the behavior. The second provided data includes the estimated behavior (“stationary”, “walking”, etc. in the example of the figure) and the provided information (in the example of the figure, in the example of the figure) for each identification information of the web page (for example, the URL of the web page). It is data described in a state of being associated with "map information", "advertisement information", etc.). For example, if the behavior estimated when a predetermined Web page is displayed on the Web browser of the terminal device 10 is "walking", the CPU 21 provides information corresponding to the behavior of "walking" (here, here). "Advertising information") is extracted from the second provided data. Then, the CPU 21 transmits the extracted provided information to the terminal device 10 via the communication interface unit 28 and the communication network NW.

一方、端末装置10のCPU11は、提供情報を情報処理装置20から受信すると、受信した提供情報を例えば表示部16に表示させてもよい。また、提供情報が音声データで構成されている場合には、CPU11は、提供情報をスピーカ等の音声出力装置から出力してもよい。このようにして、WebページがWebブラウザに表示されているときのユーザの行動に応じて適切な情報を提供することができる。 On the other hand, when the CPU 11 of the terminal device 10 receives the provided information from the information processing device 20, the received provided information may be displayed on, for example, the display unit 16. Further, when the provided information is composed of voice data, the CPU 11 may output the provided information from a voice output device such as a speaker. In this way, it is possible to provide appropriate information according to the user's behavior when the Web page is displayed on the Web browser.

変更手段37は、推定されたユーザの行動に応じて、Webブラウザに表示されるWebページの表示態様を変更する機能を備える。これにより、例えば、ユーザの行動が静止から歩行に変化した場合にWebページのデザインやレイアウト等が変更され得るので、WebページがWebブラウザに表示されているときのユーザの行動に応じてWebページの表示態様を動的に変更することが可能になる。 The changing means 37 has a function of changing the display mode of the Web page displayed on the Web browser according to the estimated user behavior. As a result, for example, when the user's behavior changes from rest to walking, the design and layout of the web page can be changed, so that the web page can be changed according to the user's behavior when the web page is displayed on the web browser. It becomes possible to dynamically change the display mode of.

変更手段37の機能は、例えば以下のように実現される。情報処理装置20のCPU21は、WebページがWebブラウザに表示されているときのユーザの行動を推定手段33の機能に基づいて推定すると、端末装置10上のWebブラウザに表示されているWebページを例えばWebサーバ(図示省略)から取得し、取得したWebページのデザインやレイアウト等を推定された行動に応じて変更する等によって、Webページを変更してもよい。ここで、推定されたユーザの行動に対応するWebページのデザインやレイアウト等に関する情報は、例えば記憶装置24に記憶されてもよい。そして、CPU21は、変更したWebページを、通信インタフェース部28及び通信網NWを介して端末装置10に送信する。 The function of the changing means 37 is realized, for example, as follows. When the CPU 21 of the information processing apparatus 20 estimates the user's behavior when the web page is displayed on the web browser based on the function of the estimation means 33, the CPU 21 displays the web page displayed on the web browser on the terminal device 10. For example, the Web page may be changed by acquiring it from a Web server (not shown) and changing the design, layout, or the like of the acquired Web page according to the estimated behavior. Here, information regarding the design, layout, and the like of the Web page corresponding to the estimated user behavior may be stored in, for example, the storage device 24. Then, the CPU 21 transmits the changed Web page to the terminal device 10 via the communication interface unit 28 and the communication network NW.

一方、端末装置10のCPU11は、変更したWebページを情報処理装置20から受信すると、変更したWebページを表示部16に表示させてもよい。図11に、端末装置10に表示されるWebページの表示態様の一例を示す。図11(a)は、推定されたユーザの行動が「歩行」の場合にWebブラウザに表示されるWebページのレイアウトの一例を示す図であり、図11(b)は、推定されたユーザの行動が「横になる」の場合にWebブラウザに表示されるWebページのレイアウトの一例を示す図である。例えば、ユーザの行動が「歩行」と推定された場合、図11(a)に示すように、テキストや動画等が表示される領域A,B,C,Dが設けられたWebページが表示されるようになっている。ここで、領域Aは画面上部に表示され、領域Bは画面左下部に表示され、領域C,Dは画面右下部に表示されるようにレイアウトされている。一方、ユーザの行動が「横になる」と推定された場合、図11(b)に示すように、領域D,C,A(各領域に表示される情報は、図11(a)に表示される内容と同じであってもよい)が設けられたWebページが表示されるようになっている。ここで、領域Dは画面上部に表示され、領域Cは画面中央部に表示され、領域Aは画面下部に表示されるようにレイアウトされている。このようにして、WebページがWebブラウザに表示されているときのユーザの行動に応じてWebページの表示態様を動的に変更することができる。 On the other hand, when the CPU 11 of the terminal device 10 receives the changed Web page from the information processing device 20, the changed Web page may be displayed on the display unit 16. FIG. 11 shows an example of the display mode of the Web page displayed on the terminal device 10. FIG. 11A is a diagram showing an example of the layout of a Web page displayed on a Web browser when the estimated user behavior is “walking”, and FIG. 11B is a diagram showing an example of the layout of the estimated user. It is a figure which shows an example of the layout of the Web page displayed in the Web browser when the action is "lying down". For example, when the user's behavior is estimated to be "walking", as shown in FIG. 11A, a Web page provided with areas A, B, C, and D in which texts, moving images, and the like are displayed is displayed. It has become so. Here, the area A is displayed at the upper part of the screen, the area B is displayed at the lower left part of the screen, and the areas C and D are laid out so as to be displayed at the lower right part of the screen. On the other hand, when the user's behavior is estimated to be "lying down", as shown in FIG. 11B, the areas D, C, and A (the information displayed in each area is displayed in FIG. 11A). A Web page provided with (may be the same as the content to be displayed) is displayed. Here, the area D is displayed at the upper part of the screen, the area C is displayed at the center of the screen, and the area A is laid out so as to be displayed at the lower part of the screen. In this way, the display mode of the Web page can be dynamically changed according to the user's behavior when the Web page is displayed on the Web browser.

(5)本実施形態の情報処理システムの主要な処理のフロー
次に、本実施形態の情報処理システムにより行われる主要な処理のフローの一例について、図12のフローチャートを参照して説明する。
(5) Main processing flow of the information processing system of the present embodiment Next, an example of the main processing flow performed by the information processing system of the present embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.

情報処理装置20のCPU21は、端末装置10上で実行されているWebブラウザに表示されたWebページに関する情報を取得する(ステップS100)。具体的に説明すると、先ず、端末装置10のCPU11は、例えば、入力部17を用いたユーザの操作によってWebブラウザを実行している場合に、所定時間(例えば、10秒等)が経過する毎に、Webブラウザに表示されているWebページに関する情報を取得する。そして、CPU11は、Webページに関する情報を取得する毎に、取得した情報を、通信インタフェース部19及び通信網NWを介して情報処理装置20に送信する。 The CPU 21 of the information processing device 20 acquires information about a Web page displayed on a Web browser executed on the terminal device 10 (step S100). Specifically, first, when the CPU 11 of the terminal device 10 is executing the Web browser by the operation of the user using the input unit 17, for example, every time a predetermined time (for example, 10 seconds or the like) elapses. To acquire information about the Web page displayed on the Web browser. Then, each time the CPU 11 acquires information about a Web page, the acquired information is transmitted to the information processing apparatus 20 via the communication interface unit 19 and the communication network NW.

一方、情報処理装置20のCPU21は、通信インタフェース部28を介してWebページに関する情報を受信(取得)する毎に、Webページに関する情報を第1取得データに記憶する。 On the other hand, each time the CPU 21 of the information processing apparatus 20 receives (acquires) information about a Web page via the communication interface unit 28, the CPU 21 stores the information about the Web page in the first acquisition data.

また、情報処理装置20のCPU21は、WebページがWebブラウザに表示されているときに計測装置18によって計測された端末装置10のユーザの状態に関する情報を取得する(ステップS102)。具体的に説明すると、先ず、端末装置10のCPU11は、例えば、入力部17を用いたユーザの操作によってWebブラウザを実行している場合に、所定時間(例えば、300ミリ秒や1秒等)が経過する毎に、ユーザの状態(例えば、ユーザの3軸方向又は2軸方向の加速度と、ユーザの3軸方向又は2軸方向の角速度と、のうち少なくとも1つ)を取得する。そして、CPU11は、ユーザの状態に関する情報を計測する毎に、計測したユーザの状態に関する情報を、通信インタフェース部19及び通信網NWを介して情報処理装置20に送信する。 Further, the CPU 21 of the information processing device 20 acquires information regarding the state of the user of the terminal device 10 measured by the measuring device 18 when the Web page is displayed on the Web browser (step S102). Specifically, first, when the CPU 11 of the terminal device 10 is executing the Web browser by the operation of the user using the input unit 17, for example, a predetermined time (for example, 300 milliseconds, 1 second, etc.) Acquires the user's state (for example, at least one of the user's triaxial or biaxial acceleration and the user's triaxial or biaxial angular velocity) each time. Then, each time the CPU 11 measures the information about the user's state, the CPU 11 transmits the measured information about the user's state to the information processing apparatus 20 via the communication interface unit 19 and the communication network NW.

一方、情報処理装置20のCPU21は、通信インタフェース部28を介してユーザの状態に関する情報を受信(取得)する毎に、ユーザの状態に関する情報を第2取得データに記憶する。 On the other hand, each time the CPU 21 of the information processing apparatus 20 receives (acquires) information about the user's state via the communication interface unit 28, the CPU 21 stores the information about the user's state in the second acquisition data.

次に、情報処理装置20のCPU21は、取得したユーザの状態に関する情報に基づいて、WebページがWebブラウザに表示されているときのユーザの行動を推定する(ステップS104)。具体的に説明すると、情報処理装置20のCPU21は、例えば、所定のタイミング(例えば、最初のユーザの状態に関する情報を端末装置10から受信(取得)したタイミング等)を起点として所定期間(例えば、3秒等)が経過する毎に、当該所定期間内に第2取得データに記憶されたユーザの状態に関する情報(所定期間内のユーザの状態に関する情報の推移に関する情報)を第2取得データから抽出する。そして、CPU21は、抽出したユーザの状態に関する情報(所定期間内のユーザの状態に関する情報の推移に関する情報)を、ユーザの状態に関する情報を学習データとして用いた機械学習に基づく学習済モデルに入力することによって、当該所定期間内のユーザの行動を推定する。 Next, the CPU 21 of the information processing apparatus 20 estimates the user's behavior when the Web page is displayed on the Web browser based on the acquired information regarding the user's state (step S104). Specifically, the CPU 21 of the information processing apparatus 20 starts from a predetermined timing (for example, a timing of receiving (acquiring) information about the state of the first user from the terminal device 10) for a predetermined period (for example,). Every time (3 seconds, etc.) elapses, the information about the user's state stored in the second acquisition data within the predetermined period (information about the transition of the information about the user's state within the predetermined period) is extracted from the second acquisition data. do. Then, the CPU 21 inputs the extracted information on the user's state (information on the transition of the information on the user's state within a predetermined period) into a trained model based on machine learning using the information on the user's state as learning data. By doing so, the behavior of the user within the predetermined period is estimated.

次いで、情報処理装置20のCPU21は、Webページに関する情報と、ユーザの行動と、を対応付けた状態で記憶装置24に記憶する(ステップS106)。具体的に説明すると、情報処理装置20のCPU21は、ステップS104の処理において所定期間内のユーザの行動を推定すると、当該ユーザ(端末装置ID)に対応するWebページに関する情報のうち、取得日時が当該所定期間内に含まれるWebページに関する情報を第1取得データから抽出する。そして、CPU21は、抽出したWebページに関する情報と、ユーザの行動と、を対応付けた状態で第1提供データに記憶する。 Next, the CPU 21 of the information processing device 20 stores the information about the Web page and the user's behavior in the storage device 24 in a state of associating them with each other (step S106). Specifically, when the CPU 21 of the information processing apparatus 20 estimates the behavior of the user within a predetermined period in the process of step S104, the acquisition date and time of the information related to the Web page corresponding to the user (terminal device ID) is set. Information about the Web page included in the predetermined period is extracted from the first acquired data. Then, the CPU 21 stores the information about the extracted Web page and the user's behavior in the first provided data in a state of being associated with each other.

なお、情報処理装置20のCPU21は、記憶装置24に記憶された第1提供データを、通信インタフェース部28及び通信網NWを介して外部装置(例えば、パーソナライズされた情報を生成して提供するコンピュータ(例えば、サーバ)等)に送信(提供)してもよい。 The CPU 21 of the information processing device 20 is a computer that generates and provides the first provided data stored in the storage device 24 to an external device (for example, personalized information) via the communication interface unit 28 and the communication network NW. It may be transmitted (provided) to (for example, a server).

一方、パーソナライズされた情報を生成して提供するサービス提供者側では、情報処理装置20から送信された第1提供データに基づいて、ユーザがどのような行動をしながらWebページを閲覧しているのかを把握することが可能になる。また、第1提供データを分析等することによって、ユーザの行動に応じてパーソナライズされた情報を生成することが可能になる。 On the other hand, on the service provider side that generates and provides personalized information, the user browses the Web page while performing what action based on the first provided data transmitted from the information processing apparatus 20. It becomes possible to grasp whether it is. Further, by analyzing the first provided data or the like, it becomes possible to generate personalized information according to the behavior of the user.

上述したように、本実施形態の情報処理システム、情報処理方法、プログラムによれば、端末装置10上で実行されているWebブラウザに表示されたWebページに関する情報と、WebページがWebブラウザに表示されているときのユーザの行動と、が対応付けた状態で記憶されるので、記憶された情報に基づいて、ユーザがどのような行動をしながらWebページを閲覧しているのかを把握することが可能になる。また、記憶された情報を分析等することによって、ユーザの行動に応じてパーソナライズされた情報を生成することが可能になるので、パーソナライズされた情報を生成するのに適用可能な情報を提供することができる。 As described above, according to the information processing system, the information processing method, and the program of the present embodiment, the information about the Web page displayed on the Web browser executed on the terminal device 10 and the Web page are displayed on the Web browser. Since the user's behavior when it is being done is stored in a state of being associated with it, it is necessary to understand what kind of behavior the user is doing while browsing the Web page based on the stored information. Will be possible. In addition, by analyzing the stored information, it is possible to generate personalized information according to the user's behavior, so it is necessary to provide information applicable to generate personalized information. Can be done.

また、本実施形態の情報処理システム、情報処理方法、プログラムによれば、計測装置18が端末装置10に設けられているので、端末装置10に設けられた計測装置18を用いて、ユーザの状態に関する情報を取得することが可能になる。 Further, according to the information processing system, the information processing method, and the program of the present embodiment, since the measuring device 18 is provided in the terminal device 10, the user's state is obtained by using the measuring device 18 provided in the terminal device 10. It becomes possible to obtain information about.

以下、上述した実施形態の変形例について説明する。
(変形例)
上記実施形態では、推定手段33が、ユーザの状態に関する情報と、ユーザの状態に関する情報を学習データとして用いた機械学習に基づく学習済モデルと、に基づいて、ユーザの行動を推定する場合を一例として説明したが、本発明は、この場合に限られない。例えば、推定手段33は、所定期間内のユーザの状態に関する情報の推移が、所定の行動に対応する所定の条件を満たす場合に、ユーザが当該所定の行動を行っていると推定してもよい。ここで、所定の条件とは、例えば、所定期間内のユーザの状態に関する情報の推移が、所定の行動に対応するユーザの状態に関する情報の範囲に含まれることであってもよい。
Hereinafter, a modified example of the above-described embodiment will be described.
(Modification example)
In the above embodiment, an example is a case where the estimation means 33 estimates the user's behavior based on the information about the user's state and the trained model based on machine learning using the information about the user's state as learning data. However, the present invention is not limited to this case. For example, the estimation means 33 may presume that the user is performing the predetermined action when the transition of the information regarding the state of the user within the predetermined period satisfies the predetermined condition corresponding to the predetermined action. .. Here, the predetermined condition may be, for example, that the transition of the information regarding the state of the user within the predetermined period is included in the range of the information regarding the state of the user corresponding to the predetermined action.

この場合、情報処理装置20のCPU21は、所定期間内に第2取得データに記憶されたユーザの状態に関する情報(所定期間内のユーザの状態に関する情報の推移に関する情報)を第2取得データから抽出すると、図13に示す行動データを参照してユーザの行動を推定してもよい。行動データは、複数の行動(図の例では、「静止」、「歩行」、「階段の昇降」、「横になる」等)毎に、対応する行動が行われていると推定される場合のユーザの状態に関する情報の範囲(図の例では、3軸加速度の範囲)の時間推移が対応付けられた状態で記述されているデータである。行動データは、例えば記憶装置24に記憶されていてもよい。 In this case, the CPU 21 of the information processing apparatus 20 extracts the information about the user's state stored in the second acquisition data within the predetermined period (information about the transition of the information about the user's state within the predetermined period) from the second acquisition data. Then, the user's behavior may be estimated with reference to the behavior data shown in FIG. The behavior data is when it is estimated that the corresponding behavior is performed for each of multiple behaviors (in the example of the figure, "stationary", "walking", "stair climbing", "lying", etc.). It is the data described in the state in which the time transition of the range of information regarding the state of the user (in the example of the figure, the range of 3-axis acceleration) is associated. The behavior data may be stored in the storage device 24, for example.

CPU21は、例えば、第2取得データから抽出したユーザの状態に関する情報の時間推移、行動データ内の何れかの行動に対応するユーザの状態に関する情報の範囲に含まれる場合に、ユーザが当該何れかの行動(例えば、「静止」)を行っていると推定してもよい。 When the CPU 21 is included in the time transition of the information about the user's state extracted from the second acquisition data and the range of the information about the user's state corresponding to any action in the action data, the user is one of them. It may be presumed that the behavior (for example, "stationary") is being performed.

このように、本変形例にかかる情報処理システム、情報処理方法、プログラムによれば、上述した実施形態と同様の作用効果を発揮することが可能である。 As described above, according to the information processing system, the information processing method, and the program according to the present modification, it is possible to exert the same effects as those of the above-described embodiment.

なお、本発明のプログラムは、コンピュータで読み取り可能な記憶媒体に記憶されていてもよい。このプログラムを記録した記憶媒体は、図2に示す端末装置10のROM12、RAM13又は記憶装置14であってもよいし、図3に示す情報処理装置20のROM22、RAM23又は記憶装置24であってもよい。また、記憶媒体は、例えばCD-ROMドライブ等のプログラム読取装置に挿入されることで読み取り可能なCD-ROM等であってもよい。さらに、記憶媒体は、磁気テープ、カセットテープ、フレキシブルディスク、MO/MD/DVD等であってもよいし、半導体メモリであってもよい。 The program of the present invention may be stored in a computer-readable storage medium. The storage medium on which this program is recorded may be the ROM 12, RAM 13 or storage device 14 of the terminal device 10 shown in FIG. 2, or the ROM 22, RAM 23 or storage device 24 of the information processing device 20 shown in FIG. May be good. Further, the storage medium may be a CD-ROM or the like that can be read by being inserted into a program reading device such as a CD-ROM drive. Further, the storage medium may be a magnetic tape, a cassette tape, a flexible disk, an MO / MD / DVD, or the like, or may be a semiconductor memory.

以上説明した実施形態及び変形例は、本発明の理解を容易にするために記載されたものであって、本発明を限定するために記載されたものではない。したがって、上記実施形態及び変形例に開示された各要素は、本発明の技術的範囲に属する全ての設計変更や均等物をも含む趣旨である。 The embodiments and modifications described above are described for facilitating the understanding of the present invention, and are not described for limiting the present invention. Therefore, each element disclosed in the above-described embodiment and modification includes all design changes and equivalents belonging to the technical scope of the present invention.

例えば、上述した実施形態では、計測装置18が端末装置10に設けられている場合を一例として説明したが、本発明は、この場合に限られない。計測装置18は、例えば、ユーザに装着された状態で設けられてもよいし、ユーザ及び端末装置10とは別の位置に設けられてもよい。また、計測装置18がユーザに装着された状態で設けられている場合には、ユーザの少なくとも1つの身体部位(例えば、腕、脚等)の加速度や角速度等が、ユーザの状態に関する情報として取得されてもよい。 For example, in the above-described embodiment, the case where the measuring device 18 is provided in the terminal device 10 has been described as an example, but the present invention is not limited to this case. The measuring device 18 may be provided, for example, in a state of being worn by the user, or may be provided at a position different from that of the user and the terminal device 10. Further, when the measuring device 18 is provided in a state of being worn by the user, the acceleration, the angular velocity, and the like of at least one body part (for example, arms, legs, etc.) of the user are acquired as information regarding the user's state. May be done.

さらに、上述した実施形態では、1人のユーザの行動が推定される場合を一例として説明したが、複数のユーザの各々の行動が推定されてもよい。複数のユーザの各々の行動と、複数のユーザの各々が参照しているWebページに関する情報と、が対応付けられた状態で第1提供データに記憶されてもよい。 Further, in the above-described embodiment, the case where the behavior of one user is estimated has been described as an example, but the behavior of each of a plurality of users may be estimated. The behavior of each of the plurality of users and the information about the Web page referred to by each of the plurality of users may be stored in the first provided data in a state of being associated with each other.

さらにまた、上述した実施形態では、「静止」、「歩行」、「階段の昇降」、「横になる」、「端末をかざす」のうち何れかの行動がユーザの行動として推定される場合を一例として説明したが、行動の内容はこれらに限定されない。 Furthermore, in the above-described embodiment, the case where any one of "stationary", "walking", "climbing up and down stairs", "lying down", and "holding the terminal" is estimated as the user's behavior is assumed. Although explained as an example, the content of the action is not limited to these.

また、上述した実施形態では、1つの情報処理装置20が設けられている場合を一例として説明したが、本発明は、この場合に限られない。例えば、複数の情報処理装置20が設けられてもよく、この場合には、何れかの情報処理装置20上の操作内容及び処理結果等が他の情報処理装置20上でリアルタイムに提示されてもよいし、何れかの情報処理装置20での処理結果等が複数の情報処理装置20間で共有されてもよい。 Further, in the above-described embodiment, the case where one information processing apparatus 20 is provided has been described as an example, but the present invention is not limited to this case. For example, a plurality of information processing devices 20 may be provided, and in this case, even if the operation contents and processing results on any of the information processing devices 20 are presented in real time on the other information processing device 20. Alternatively, the processing result of any of the information processing devices 20 may be shared among the plurality of information processing devices 20.

さらに、上述した実施形態では、情報処理装置20によって、第1取得手段31、第2取得手段32、推定手段33、記憶手段34、制御手段35、提供手段36及び変更手段37の各機能を実現する構成としたが、本発明は、この構成に限られない。例えば、インターネットやLAN等の通信網NWを介して情報処理装置20と通信可能に接続されたコンピュータ等(例えば、汎用のパーソナルコンピュータやサーバコンピュータ等)によって、上記各手段31~37のうち少なくとも1つの手段の機能を実現する構成としてもよい。また、図4に示した機能ブロック図の各機能は、図14(a),(b)に示すように、端末装置10と情報処理装置20との間で任意に分担されてもよい。 Further, in the above-described embodiment, the information processing apparatus 20 realizes the functions of the first acquisition means 31, the second acquisition means 32, the estimation means 33, the storage means 34, the control means 35, the providing means 36, and the changing means 37. However, the present invention is not limited to this configuration. For example, at least one of the above means 31 to 37 by a computer or the like (for example, a general-purpose personal computer or a server computer) communicably connected to the information processing apparatus 20 via a communication network NW such as the Internet or a LAN. It may be configured to realize the functions of the two means. Further, each function of the functional block diagram shown in FIG. 4 may be arbitrarily shared between the terminal device 10 and the information processing device 20 as shown in FIGS. 14A and 14B.

例えば、端末装置10のCPU11は、ユーザの状態に関する情報に基づいて、WebページがWebブラウザに表示されているときのユーザの行動を推定してもよい。また、CPU11は、ユーザの状態に関する情報を学習データとして用いた機械学習によって、ユーザの状態に関する情報に基づいてユーザの行動を推定するのに用いられるモデルを学習してもよい。この場合、CPU11は、例えばオープンソースの機械学習ライブラリであるTensorFlow(登録商標)を用いて機械学習を行ってもよい。これにより、端末装置10において、ユーザの行動推定をリアルタイムで行うことが可能になる。 For example, the CPU 11 of the terminal device 10 may estimate the user's behavior when the Web page is displayed on the Web browser based on the information about the user's state. Further, the CPU 11 may learn a model used to estimate the user's behavior based on the information on the user's state by machine learning using the information on the user's state as learning data. In this case, the CPU 11 may perform machine learning using, for example, TensorFlow®, which is an open source machine learning library. This makes it possible for the terminal device 10 to estimate the user's behavior in real time.

上述したような本発明の情報処理システム、情報処理方法、プログラムは、ユーザ毎にパーソナライズされた情報をユーザに提供する情報提供サービス等に好適に利用することができるので、その産業上の利用可能性は極めて大きい。 Since the information processing system, information processing method, and program of the present invention as described above can be suitably used for an information providing service that provides users with personalized information for each user, they can be used in the industry. The sex is extremely large.

10…端末装置
18…計測装置
20…情報処理装置
31…第1取得手段
32…第2取得手段
33…推定手段
34…記憶手段
35…制御手段
36…提供手段
37…変更手段
10 ... Terminal device 18 ... Measuring device 20 ... Information processing device 31 ... First acquisition means 32 ... Second acquisition means 33 ... Estimating means 34 ... Storage means 35 ... Control means 36 ... Providing means 37 ... Changing means

Claims (11)

端末装置上で実行されているWebブラウザに表示されたWebページに関する情報を取得する第1取得手段と、
前記Webページが前記Webブラウザに表示されているときに所定の計測装置によって計測された前記端末装置のユーザの状態に関する情報を取得する第2取得手段と、
取得した前記ユーザの状態に関する情報に基づいて、前記Webページが前記Webブラウザに表示されているときの前記ユーザの行動を推定する推定手段と、
前記Webページに関する情報と、前記ユーザの行動と、を対応付けた状態で所定の記憶装置に記憶する記憶手段と、
を備える情報処理システム。
The first acquisition means for acquiring information about the Web page displayed on the Web browser executed on the terminal device, and
A second acquisition means for acquiring information regarding the user's state of the terminal device measured by a predetermined measuring device when the Web page is displayed on the Web browser.
An estimation means for estimating the behavior of the user when the Web page is displayed on the Web browser based on the acquired information on the state of the user.
A storage means for storing information about the Web page and the behavior of the user in a predetermined storage device in a state of associating them with each other.
Information processing system equipped with.
推定された前記ユーザの行動に応じて前記端末装置の動作を制御する制御手段を備える、請求項1に記載の情報処理システム。 The information processing system according to claim 1, further comprising a control means for controlling the operation of the terminal device according to the estimated behavior of the user. 推定された前記ユーザの行動に応じた情報を提供する提供手段を備える、請求項1又は2に記載の情報処理システム。 The information processing system according to claim 1 or 2, further comprising a providing means for providing information according to the estimated behavior of the user. 推定された前記ユーザの行動に応じて、前記Webブラウザに表示されるWebページの表示態様を変更する変更手段を備える、請求項1~3の何れかに記載の情報処理システム。 The information processing system according to any one of claims 1 to 3, further comprising a changing means for changing the display mode of a web page displayed on the web browser according to the estimated behavior of the user. 前記推定手段は、取得した前記ユーザの状態に関する情報と、前記ユーザの状態に関する情報を学習データとして用いた機械学習に基づく学習済モデルと、に基づいて、前記ユーザの行動を推定する、請求項1~4の何れかに記載の情報処理システム。 The estimation means estimates the behavior of the user based on the acquired information on the user's state and a learned model based on machine learning using the information on the user's state as learning data. The information processing system according to any one of 1 to 4. 前記Webページに関する情報は、前記端末装置上での前記Webページの表示状態に関する情報を含む、請求項1~5の何れかに記載の情報処理システム。 The information processing system according to any one of claims 1 to 5, wherein the information regarding the Web page includes information regarding a display state of the Web page on the terminal device. 前記Webページに関する情報は、前記Webページがオンラインで表示されているか否かに関する情報を含む、請求項1~6の何れかに記載の情報処理システム。 The information processing system according to any one of claims 1 to 6, wherein the information regarding the Web page includes information regarding whether or not the Web page is displayed online. 前記ユーザの状態に関する情報は、前記ユーザの加速度及び前記ユーザの角速度のうち少なくとも1つを含む、請求項1~7の何れかに記載の情報処理システム。 The information processing system according to any one of claims 1 to 7, wherein the information regarding the state of the user includes at least one of the acceleration of the user and the angular velocity of the user. 前記所定の計測装置は前記端末装置に設けられている、請求項1~8の何れかに記載の情報処理システム。 The information processing system according to any one of claims 1 to 8, wherein the predetermined measuring device is provided in the terminal device. コンピュータが、
端末装置上で実行されているWebブラウザに表示されたWebページに関する情報を取得するステップと、
前記Webページが前記Webブラウザに表示されているときに所定の計測装置によって計測された前記端末装置のユーザの状態に関する情報を取得するステップと、
取得した前記ユーザの状態に関する情報に基づいて、前記Webページが前記Webブラウザに表示されているときの前記ユーザの行動を推定するステップと、
前記Webページに関する情報と、前記ユーザの行動と、を対応付けた状態で所定の記憶装置に記憶するステップと、
の各ステップを実行する、情報処理方法。
The computer
A step to acquire information about a web page displayed on a web browser running on a terminal device, and
A step of acquiring information about a user's state of the terminal device measured by a predetermined measuring device when the Web page is displayed on the Web browser, and
A step of estimating the behavior of the user when the Web page is displayed on the Web browser based on the acquired information on the state of the user.
A step of storing information about the Web page and the behavior of the user in a predetermined storage device in a state of associating them with each other.
Information processing method that executes each step of.
コンピュータに、
端末装置上で実行されているWebブラウザに表示されたWebページに関する情報を取得する機能と、
前記Webページが前記Webブラウザに表示されているときに所定の計測装置によって計測された前記端末装置のユーザの状態に関する情報を取得する機能と、
取得した前記ユーザの状態に関する情報に基づいて、前記Webページが前記Webブラウザに表示されているときの前記ユーザの行動を推定する機能と、
前記Webページに関する情報と、前記ユーザの行動と、を対応付けた状態で所定の記憶装置に記憶する機能と、
を実現させるためのプログラム。
On the computer
A function to acquire information about a web page displayed on a web browser running on a terminal device, and
A function of acquiring information on a user's state of the terminal device measured by a predetermined measuring device when the Web page is displayed on the Web browser, and
A function of estimating the behavior of the user when the Web page is displayed on the Web browser based on the acquired information on the state of the user.
A function of storing information about the Web page and the behavior of the user in a predetermined storage device in a state of associating them with each other.
A program to realize.
JP2021000201A 2021-01-04 2021-01-04 Information processing system, information processing method, and program Pending JP2022105418A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021000201A JP2022105418A (en) 2021-01-04 2021-01-04 Information processing system, information processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021000201A JP2022105418A (en) 2021-01-04 2021-01-04 Information processing system, information processing method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022105418A true JP2022105418A (en) 2022-07-14

Family

ID=82362587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021000201A Pending JP2022105418A (en) 2021-01-04 2021-01-04 Information processing system, information processing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022105418A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11024070B2 (en) Device and method of managing user information based on image
US10382670B2 (en) Cognitive recording and sharing
US10956007B2 (en) Electronic device and method for providing search result thereof
CN106464758B (en) It initiates to communicate using subscriber signal
CN111247536B (en) Electronic device for searching related image and control method thereof
CN104995581B (en) The gestures detection management of electronic equipment
EP3217254A1 (en) Electronic device and operation method thereof
TWI680400B (en) Device and method of managing user information based on image
CN103201710A (en) Image processing system, image processing method, and storage medium storing image processing program
JP2015191551A (en) Electronic device
US20170153702A1 (en) Providing haptic feedback using context analysis and analytics
Kaur et al. A context-aware usability model for mobile health applications
JP6740819B2 (en) Interest level evaluation program, apparatus and method
AU2018310111A1 (en) Electronic device and method for providing search result thereof
JP7348230B2 (en) Generation device, generation method, and generation program
JP5643716B2 (en) Information processing system, information processing method, information processing apparatus, information processing terminal, program, and recording medium
CN107609146B (en) Information display method and device, terminal and server
JP2022105418A (en) Information processing system, information processing method, and program
JP2020190776A (en) Determination device, determination method and determination program
JP2023147654A (en) Information processing system, information processing method, and program
US20220269935A1 (en) Personalizing Digital Experiences Based On Predicted User Cognitive Style
JP7478610B2 (en) Information retrieval device
US20180098729A1 (en) Body composition measuring device and mobile terminal wirelessly connected to the same
KR20180033777A (en) Method, apparatus and computer program for providing image with translation
Phing et al. Wireless wearable for sign language translator device with Android-based app

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231227