JP2022096817A - 歯周病原菌に対する抗体価を測定する方法 - Google Patents
歯周病原菌に対する抗体価を測定する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022096817A JP2022096817A JP2020210016A JP2020210016A JP2022096817A JP 2022096817 A JP2022096817 A JP 2022096817A JP 2020210016 A JP2020210016 A JP 2020210016A JP 2020210016 A JP2020210016 A JP 2020210016A JP 2022096817 A JP2022096817 A JP 2022096817A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solution
- polypeptide
- solid phase
- antibody
- amino acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 title abstract 3
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 title description 2
- 201000001245 periodontitis Diseases 0.000 title 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims abstract description 90
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims abstract description 89
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 claims abstract description 88
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 60
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 claims abstract description 50
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 claims abstract description 50
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims abstract description 46
- 239000000427 antigen Substances 0.000 claims abstract description 46
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 claims abstract description 41
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 claims abstract description 41
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 claims abstract description 41
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 claims abstract description 41
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 claims abstract description 35
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims abstract description 28
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 26
- 230000003239 periodontal effect Effects 0.000 claims abstract description 24
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 13
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims abstract 6
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 30
- 238000002372 labelling Methods 0.000 claims description 24
- 244000052769 pathogen Species 0.000 claims description 21
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 claims description 15
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 claims description 10
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 6
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 4
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 4
- 210000003731 gingival crevicular fluid Anatomy 0.000 claims description 3
- 210000003296 saliva Anatomy 0.000 claims description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 52
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 21
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 21
- 208000028169 periodontal disease Diseases 0.000 description 12
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 9
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 8
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 6
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 6
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 6
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 6
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 6
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 5
- 102000005720 Glutathione transferase Human genes 0.000 description 5
- 108010070675 Glutathione transferase Proteins 0.000 description 5
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 5
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 5
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 5
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 5
- 239000000306 component Substances 0.000 description 5
- 235000004252 protein component Nutrition 0.000 description 5
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 4
- 108010017384 Blood Proteins Proteins 0.000 description 4
- 102000004506 Blood Proteins Human genes 0.000 description 4
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 4
- 108010001336 Horseradish Peroxidase Proteins 0.000 description 4
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108010064851 Plant Proteins Proteins 0.000 description 4
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 4
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 4
- 239000012503 blood component Substances 0.000 description 4
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 4
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 4
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 4
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 4
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 4
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 4
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 4
- RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N glutathione Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)N[C@@H](CS)C(=O)NCC(O)=O RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N 0.000 description 4
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 4
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 4
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 4
- 235000021118 plant-derived protein Nutrition 0.000 description 4
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- 235000020183 skimmed milk Nutrition 0.000 description 4
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 4
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 4
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 description 3
- 230000000890 antigenic effect Effects 0.000 description 3
- 238000002869 basic local alignment search tool Methods 0.000 description 3
- 239000003248 enzyme activator Substances 0.000 description 3
- 210000003754 fetus Anatomy 0.000 description 3
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 3
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 2
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 2
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010024636 Glutathione Proteins 0.000 description 2
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 description 2
- 101710175625 Maltose/maltodextrin-binding periplasmic protein Proteins 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 2
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 2
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 2
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 2
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 2
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 229960003180 glutathione Drugs 0.000 description 2
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 208000008338 non-alcoholic fatty liver disease Diseases 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- 108010018381 streptavidin-binding peptide Proteins 0.000 description 2
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000002198 Annona diversifolia Nutrition 0.000 description 1
- 108090001008 Avidin Proteins 0.000 description 1
- 241000282832 Camelidae Species 0.000 description 1
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 1
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 1
- 102000012410 DNA Ligases Human genes 0.000 description 1
- 108010061982 DNA Ligases Proteins 0.000 description 1
- 206010012289 Dementia Diseases 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 1
- 108060002716 Exonuclease Proteins 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 241000282838 Lama Species 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 208000005888 Periodontal Pocket Diseases 0.000 description 1
- 241000605862 Porphyromonas gingivalis Species 0.000 description 1
- 208000005107 Premature Birth Diseases 0.000 description 1
- 206010036590 Premature baby Diseases 0.000 description 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 210000004381 amniotic fluid Anatomy 0.000 description 1
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 1
- 230000001745 anti-biotin effect Effects 0.000 description 1
- OHDRQQURAXLVGJ-HLVWOLMTSA-N azane;(2e)-3-ethyl-2-[(e)-(3-ethyl-6-sulfo-1,3-benzothiazol-2-ylidene)hydrazinylidene]-1,3-benzothiazole-6-sulfonic acid Chemical compound [NH4+].[NH4+].S/1C2=CC(S([O-])(=O)=O)=CC=C2N(CC)C\1=N/N=C1/SC2=CC(S([O-])(=O)=O)=CC=C2N1CC OHDRQQURAXLVGJ-HLVWOLMTSA-N 0.000 description 1
- 102000005936 beta-Galactosidase Human genes 0.000 description 1
- 108010005774 beta-Galactosidase Proteins 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 102000013165 exonuclease Human genes 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 210000003608 fece Anatomy 0.000 description 1
- 230000001605 fetal effect Effects 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 238000010353 genetic engineering Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 1
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 1
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000002703 mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 description 1
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 206010053219 non-alcoholic steatohepatitis Diseases 0.000 description 1
- 230000009871 nonspecific binding Effects 0.000 description 1
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 238000002559 palpation Methods 0.000 description 1
- 102000013415 peroxidase activity proteins Human genes 0.000 description 1
- 108040007629 peroxidase activity proteins Proteins 0.000 description 1
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 description 1
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 description 1
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000012460 protein solution Substances 0.000 description 1
- 238000002708 random mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 1
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000010532 solid phase synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 210000001138 tear Anatomy 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Peptides Or Proteins (AREA)
Abstract
【課題】歯周病原菌に対する抗体価の測定に適した方法の提供。【解決手段】(1)抗原ポリペプチドを含有する溶液(I)と固相とを接触させ、抗原ポリペプチドを固相に固定化する工程、(2)固相に固定された抗原ポリペプチドと、生体試料を含有する溶液(II)とを接触させる工程、(3)溶液(II)と接触させた固相を、Tween20を含有する洗浄液で洗浄する工程、(4)標識物質を含む抗イムノグロブリン抗体を添加する工程、及び(5)前記標識物質を検出する工程を含む、前記生体試料中の歯周病原菌に対する抗体価を測定する方法であって;工程(1)において、前記溶液(I)が、さらにBSAを含有し、前記溶液(I)中、BSAの含有量が0.1~1質量%であり、かつ工程(3)において、洗浄液中、Tween20の含有量が0.05~1.5体積%であり;工程(1)における前記抗原ポリペプチドが、(A)配列番号1に示すアミノ酸配列からなるポリペプチド、又は(B)配列番号1に示すアミノ酸配列において、1個若しくは2個以上のアミノ酸が欠失、置換、若しくは付加されたアミノ酸配列を有し、かつ抗原性を有するポリペプチドである、方法。【選択図】なし
Description
本開示は、歯周病原菌に対する抗体価を測定する方法等に関する。
歯周病は、歯周病原菌が歯周組織に感染することによって発症する炎症性疾患である。一般に、歯周病の診断は、歯周ポケット検査、触診・出血検査、動揺度検査、X線写真検査等の結果を総合して行われているが、これらの検査手法は歯科医師等の経験・技能等に基づいて行われるため、検査結果及び診断結果に差異が生じる可能性があり、客観性に欠くという問題がある。そのため、客観的に歯周病の診断を行う手法の開発が望まれている。
客観的に歯周病の診断を行う手法としては、例えば、歯周病原菌に対する血清中のIgG抗体価を歯周病の感染度又は重篤度の指標とする方法が報告されており、本発明者らが開発した手法では、歯周病原菌であるポルフィロモナス・ジンジバリス(Porphyromonas gingivalis)から単離された特定の1次構造を有するポリペプチド又はその改変ポリペプチド(歯周病原菌抗原ポリペプチド)を用いることにより、多様な免疫型を有する広範囲の患者の歯周病を高い精度で検査することができ、かつ自動化された機器等により高速処理を行うことが可能となる(特許文献1)。
本開示は、歯周病原菌に対する抗体価の測定に適した方法を提供することを課題とする。
本発明者らは、特定の成分を用いることにより、測定感度が向上することを見出し、さらに改良を重ねた。
本開示は、例えば以下の項に記載の主題を包含する。
項1.
(1)抗原ポリペプチドを含有する溶液(I)と固相とを接触させ、抗原ポリペプチドを固相に固定化する工程、
(2)固相に固定された抗原ポリペプチドと、生体試料を含有する溶液(II)とを接触させる工程、
(3)溶液(II)と接触させた固相を、Tween20を含有する洗浄液で洗浄する工程、
(4)標識物質を含む抗イムノグロブリン抗体を添加する工程、及び
(5)前記標識物質を検出する工程
を含む、前記生体試料中の歯周病原菌に対する抗体価を測定する方法であって;
工程(1)において、前記溶液(I)が、さらにBSAを含有し、前記溶液(I)中、BSAの含有量が0.1~1質量%であり、かつ
工程(3)において、洗浄液中、Tween20の含有量が0.05~1.5体積%であり;
工程(1)における前記抗原ポリペプチドが、
(A)配列番号1に示すアミノ酸配列からなるポリペプチド、又は
(B)配列番号1に示すアミノ酸配列において、1個若しくは2個以上のアミノ酸が欠失、置換、若しくは付加されたアミノ酸配列を有し、かつ抗原性を有するポリペプチドである、方法。
項2.
工程(1)の前に、(1’)固相をTween20を含有する洗浄液で洗浄する工程、
工程(1)の後に、(2’)抗原ポリペプチドが固定化された固相をTween20を含有する洗浄液で洗浄する工程、又は
工程(4)の後に、(5’)標識物質を含む抗体と接触させた固相をTween20を含有する洗浄液で洗浄する工程、
を含み、
前記洗浄液中、Tween20の含有量が0.05~1.5体積%である、項1に記載の方法。
項3.
前記生体試料が、血液、唾液、又は歯肉溝滲出液である、項1又は2に記載の方法。
項4.
ELISA法により測定することを特徴とする、項1~3のいずれかに記載の方法。
項5.
前記抗原ポリペプチドが、さらにタグを含む、項1~4のいずれかに記載の方法。
項1.
(1)抗原ポリペプチドを含有する溶液(I)と固相とを接触させ、抗原ポリペプチドを固相に固定化する工程、
(2)固相に固定された抗原ポリペプチドと、生体試料を含有する溶液(II)とを接触させる工程、
(3)溶液(II)と接触させた固相を、Tween20を含有する洗浄液で洗浄する工程、
(4)標識物質を含む抗イムノグロブリン抗体を添加する工程、及び
(5)前記標識物質を検出する工程
を含む、前記生体試料中の歯周病原菌に対する抗体価を測定する方法であって;
工程(1)において、前記溶液(I)が、さらにBSAを含有し、前記溶液(I)中、BSAの含有量が0.1~1質量%であり、かつ
工程(3)において、洗浄液中、Tween20の含有量が0.05~1.5体積%であり;
工程(1)における前記抗原ポリペプチドが、
(A)配列番号1に示すアミノ酸配列からなるポリペプチド、又は
(B)配列番号1に示すアミノ酸配列において、1個若しくは2個以上のアミノ酸が欠失、置換、若しくは付加されたアミノ酸配列を有し、かつ抗原性を有するポリペプチドである、方法。
項2.
工程(1)の前に、(1’)固相をTween20を含有する洗浄液で洗浄する工程、
工程(1)の後に、(2’)抗原ポリペプチドが固定化された固相をTween20を含有する洗浄液で洗浄する工程、又は
工程(4)の後に、(5’)標識物質を含む抗体と接触させた固相をTween20を含有する洗浄液で洗浄する工程、
を含み、
前記洗浄液中、Tween20の含有量が0.05~1.5体積%である、項1に記載の方法。
項3.
前記生体試料が、血液、唾液、又は歯肉溝滲出液である、項1又は2に記載の方法。
項4.
ELISA法により測定することを特徴とする、項1~3のいずれかに記載の方法。
項5.
前記抗原ポリペプチドが、さらにタグを含む、項1~4のいずれかに記載の方法。
歯周病原菌に対する抗体価の測定に適した方法が提供される。
以下、本開示に包含される各実施形態について、さらに詳細に説明する。
本開示は、後述する工程を含む生体試料中の歯周病原菌に対する抗体価を測定する方法を包含する。本明細書において、当該測定方法を、「本開示の測定方法」と表記することがある。
本開示は、後述する工程を含む生体試料中の歯周病原菌に対する抗体価を測定する方法を包含する。本明細書において、当該測定方法を、「本開示の測定方法」と表記することがある。
本開示の測定方法は、以下の工程を含むことを特徴とする。
(1)抗原ポリペプチドを含有する溶液(I)と固相とを接触させ、抗原ポリペプチドを固相に固定化する工程、
(2)固相に固定された抗原ポリペプチドと、生体試料を含有する溶液(II)とを接触させる工程、
(3)溶液(II)と接触させた固相を、Tween20を含有する洗浄液で洗浄する工程、
(4)標識物質を含む抗イムノグロブリン抗体を添加する工程、及び
(5)前記標識物質を検出する工程
(1)抗原ポリペプチドを含有する溶液(I)と固相とを接触させ、抗原ポリペプチドを固相に固定化する工程、
(2)固相に固定された抗原ポリペプチドと、生体試料を含有する溶液(II)とを接触させる工程、
(3)溶液(II)と接触させた固相を、Tween20を含有する洗浄液で洗浄する工程、
(4)標識物質を含む抗イムノグロブリン抗体を添加する工程、及び
(5)前記標識物質を検出する工程
工程(1)で用いられる抗原ポリペプチドを含有する溶液(I)は、抗原ポリペプチドを含有する限り特に限定されない。抗原ポリペプチドとしては、例えば、以下の(A)又は(B)のポリペプチドが挙げられる。
(A)配列番号1に示すアミノ酸配列からなるポリペプチド
(B)配列番号1に示すアミノ酸配列において、1個若しくは2個以上のアミノ酸が欠失、置換、若しくは付加されたアミノ酸配列を有し、かつ抗原性を有するポリペプチド
(A)配列番号1に示すアミノ酸配列からなるポリペプチド
(B)配列番号1に示すアミノ酸配列において、1個若しくは2個以上のアミノ酸が欠失、置換、若しくは付加されたアミノ酸配列を有し、かつ抗原性を有するポリペプチド
本明細書において、(A)配列番号1に示すアミノ酸配列からなるポリペプチドを、「本開示の(A)のポリペプチド」と表記することがある。
本明細書において、(B)配列番号1に示すアミノ酸配列において、1個若しくは2個以上のアミノ酸が欠失、置換、若しくは付加されたアミノ酸配列を有するポリペプチドポリペプチドを、「本開示の(B)のポリペプチド」と表記することがある。
本明細書において、本開示の(A)のポリペプチド、及び本開示の(B)のポリペプチドを総称して、「本開示のポリペプチド」と表記することがある。
本開示の(B)のポリペプチドは、配列番号1に示すアミノ酸配列において、1個若しくは2個以上のアミノ酸が欠失、置換、若しくは付加されたアミノ酸配列を有するポリペプチドである。配列番号1に示すアミノ酸配列において、欠失、置換、若しくは付加されたアミノ酸の個数の上限は、例えば、600個、550個、500個、450個、400個、350個、300個、250個、200個、150個、100個、50個、45個、40個、35個、30個、25個、20個、19個、18個、17個、16個、15個、14個、13個、12個、11個、10個、9個、8個、7個、6個、5個、4個、3個、又は2個であってもよい。
アミノ酸の欠失、置換、又は付加などの変異を特定のアミノ酸配列に加える技術は当該技術分野において公知であり、任意の手法を用いて行うことができる。例えば、制限酵素処理、エキソヌクレアーゼやDNAリガーゼ等による処理、位置指定突然変異導入法、ランダム突然変異導入法等を利用して行うことができる。
本開示の(B)のポリペプチドは、配列番号1に示すアミノ酸配列の第580位~第860位に相当するアミノ酸配列における、欠失、置換、若しくは付加されたアミノ酸の個数が、0~50個のポリペプチドであることが好ましい。当該範囲の上限又は下限は、例えば、1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、13個、14個、15個、16個、17個、18個、19個、20個、21個、22個、23個、24個、25個、26個、27個、28個、29個、30個、31個、32個、33個、34個、35個、36個、37個、38個、39個、40個、41個、42個、43個、44個、45個、46個、47個、48個、又は49個であってもよい。より具体的には、例えば、1~49個であってもよい。また、本開示の(B)のポリペプチドは、配列番号1に示すアミノ酸配列の第580位~第860位に相当するアミノ酸配列が保存されていてもよい。
本開示の(B)のポリペプチドは、例えば、配列番号1に示すアミノ酸配列と85%以上の同一性を示すアミノ酸配列からなるポリペプチドであってもよい。同一性は、90%以上、91%以上、92%以上、93%以上、94%以上、95%以上、96%以上、97%以上、98%以上、又は99%以上であってもよい。
アミノ酸配列の同一性は、全米バイオテクノロジー情報センター(NCBI)の相同性アルゴリズムBLAST(Basic local alignment search tool)http://www.ncbi.nlm.nih.gov/BLAST/においてデフォルトのパラメータを用いることにより、算出することができる。
本開示の(B)のポリペプチドは、例えば、
配列番号2に示すアミノ酸配列からなるポリペプチド(配列番号1に示すアミノ酸配列の24~860番目のアミノ酸配列に相当)、
配列番号3に示すアミノ酸配列からなるポリペプチド(配列番号1に示すアミノ酸配列の227~860番目のアミノ酸配列に相当)、
配列番号4に示すアミノ酸配列からなるポリペプチド(配列番号1に示すアミノ酸配列の580~860番目のアミノ酸配列に相当)、
配列番号5に示すアミノ酸配列からなるポリペプチド(配列番号1に示すアミノ酸配列の404~860番目のアミノ酸配列に相当)
等が挙げられる。
配列番号2に示すアミノ酸配列からなるポリペプチド(配列番号1に示すアミノ酸配列の24~860番目のアミノ酸配列に相当)、
配列番号3に示すアミノ酸配列からなるポリペプチド(配列番号1に示すアミノ酸配列の227~860番目のアミノ酸配列に相当)、
配列番号4に示すアミノ酸配列からなるポリペプチド(配列番号1に示すアミノ酸配列の580~860番目のアミノ酸配列に相当)、
配列番号5に示すアミノ酸配列からなるポリペプチド(配列番号1に示すアミノ酸配列の404~860番目のアミノ酸配列に相当)
等が挙げられる。
本開示の(B)のポリペプチドは、抗原性を有することが好ましい。
本明細書において、「抗原性を有する」とは、歯周病原菌に対する抗体と、抗原抗体反応することを意味する。抗体としては、例えば、IgG抗体、IgM抗体、IgA抗体等のイムノグロブリン抗体が挙げられ、イムノグロブリン抗体のいずれかと抗原抗体反応すればよい。中でもIgG抗体が好ましい。
抗原性は、ELISA法により評価することができる。より具体的には、後述する実施例に示すように、抗原性を評価するポリペプチドを抗原、歯周病原菌に対する抗体を含む歯周病患者の陽性血清を1次抗体として、これらの抗原抗体反応がELISA法により検出された場合には、当該ポリペプチドは抗原性を有すると判断される。
本開示のポリペプチドは、配列番号1に示すアミノ酸配列の情報に基づいて、一般的なタンパク質の化学合成法(例えば、液相法及び固相法)を用いて製造することができる。また、上述したポリペプチドは、当該ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを利用して、遺伝子工学的な手法で製造することができる。
本開示のポリペプチドは、さらに、タグを含んでいてもよい。タグとしては、例えば、Hisタグ、SBP(Streptavidin Binding Peptide)タグ等のペプチドタグ;GST(Glutathione-S-transferase)タグ、MBP(Maltose Binding Protein)タグ等のポリペプチドタグ等が挙げられる。中でもポリペプチドタグが好ましく、GSTタグがより好ましい。
タグは、本開示のポリペプチドのN末端側に結合していてもよく、C末端側に結合していてもよい。中でも、タグは、本開示のポリペプチドのN末端側に結合していることが好ましい。
タグを含む好ましいポリペプチドとしては、例えば、本開示の(A)、及び(B)のポリペプチドのN末端側又はC末端側に、更にタグを含むポリペプチドが挙げられる。
タグを含む好ましいポリペプチドとしては、例えば、本開示の(A)、及び(B)のポリペプチドのN末端側又はC末端側に、更にタグを含むポリペプチドが挙げられる。
タグを付加する方法としては、特に限定されず、慣用の方法および反応条件を採用することができる。
本開示のポリペプチドは、さらに、標識物質を有していてもよい。標識物質としては、例えば、ビオチンなどが挙げられる。
工程(1)で用いられる抗原ポリペプチドを含有する溶液(I)中、抗原ポリペプチドの含有量は、適宜設定することができる。例えば、0.1pg/100μl~100ng/100μl程度とすることができる。
抗原ポリペプチドを含有する溶液(I)は、さらにBSAを含むことが好ましい。溶液(I)中、BSAの含有量は、例えば、0.1~1質量%程度であることが好ましい。当該範囲の上限又は下限は、例えば、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、又は0.9質量%程度であってもよい。より具体的には、0.2~0.9質量%程度であってもよい。
工程(1)で用いられる抗原ポリペプチドを含有する溶液(I)の溶媒としては、例えば、生理食塩水、PBS、リン酸緩衝液、トリス緩衝液、ホウ酸緩衝液、Good Bufferなどが挙げられる。中でもPBSが好ましい。
抗原ポリペプチドを含有する溶液(I)は、抗原ポリペプチド及び溶媒の他、カゼイン、スキムミルク、ゼラチン、血液タンパク質又は植物タンパク質を有効成分とするもの、マウス、ウサギ、ヤギ、牛胎児等の正常動物血液成分、正常ヒト血清成分などのタンパク成分安定化剤;各種防腐剤;Tween20などの界面活性剤;亜鉛やマグネシウム等の金属の塩などの酵素の活性化剤などを含むものであってもよい。
抗原ポリペプチドを含有する溶液(I)が、BSAを含有し、溶液(I)中、BSAの含有量が上述した範囲であることにより、抗体価測定の感度が向上することが期待される。
抗原ポリペプチドを含有する溶液(I)は、抗原ポリペプチド及び溶媒の他、カゼイン、スキムミルク、ゼラチン、血液タンパク質又は植物タンパク質を有効成分とするもの、マウス、ウサギ、ヤギ、牛胎児等の正常動物血液成分、正常ヒト血清成分などのタンパク成分安定化剤;各種防腐剤;Tween20などの界面活性剤;亜鉛やマグネシウム等の金属の塩などの酵素の活性化剤などを含むものであってもよい。
抗原ポリペプチドを含有する溶液(I)が、BSAを含有し、溶液(I)中、BSAの含有量が上述した範囲であることにより、抗体価測定の感度が向上することが期待される。
工程(1)で用いられる固相としては、例えば、プラスチック、ガラス、シリコン、ニトロセルロース等が挙げられる。中でもプラスチックが好ましい。
工程(1)で用いられる固相は、例えば、グルタチオン、抗GST抗体、ニッケル等の金属イオン、マルトース、ストレプトアビジン、抗ビオチン抗体等が固定化されているものであってもよい。
工程(1)で用いられる固相は、例えば、グルタチオン、抗GST抗体、ニッケル等の金属イオン、マルトース、ストレプトアビジン、抗ビオチン抗体等が固定化されているものであってもよい。
工程(1)における、抗原ポリペプチドを含有する溶液(I)と固相との接触方法としては、特に限定されず、慣用の方法および反応条件を採用することができる。適宜、振盪等を行ってもよい。
接触時間は、適宜選択することができ、例えば、15分~2時間程度とすることができる。当該範囲の上限又は下限は、例えば、30分、1時間、又は1時間30分程度であってもよい。より具体的には、30分~1時間程度であってもよい。
接触時の温度は、室温であってもよく、適宜加温することもできる。
接触時間は、適宜選択することができ、例えば、15分~2時間程度とすることができる。当該範囲の上限又は下限は、例えば、30分、1時間、又は1時間30分程度であってもよい。より具体的には、30分~1時間程度であってもよい。
接触時の温度は、室温であってもよく、適宜加温することもできる。
工程(1)において、抗原ポリペプチドを含有する溶液(I)と固相とを接触させることによって、抗原ポリペプチドが固定化された固相を調製することができる。
固定の具体的態様としては、特に制限されないが、例えば共有結合を介した固定、アビジンまたはストレプトアビジンとビオチンとの結合を介した固定、物理吸着による固定等が挙げられる。
固定の具体的態様としては、特に制限されないが、例えば共有結合を介した固定、アビジンまたはストレプトアビジンとビオチンとの結合を介した固定、物理吸着による固定等が挙げられる。
工程(2)で用いられる生体試料を含有する溶液(II)は、生体試料を含有する限り特に限定されない。
生体試料としては、特に限定されず、例えば、歯周病原菌に対する抗体(例えば、IgG抗体、IgA抗体、IgM抗体等)を含み得る試料が挙げられる。採取の容易さ、取扱い易さ等の観点からは、生体試料としては、血液、唾液、歯肉溝滲出液、糞便、涙液、鼻腔ぬぐい液、又は羊水が好ましい。また、歯周病原菌に対する抗体を含み得る試料としては、肝臓などの臓器を用いることもできる。
血液を生体試料として用いる場合には、血漿又は血清がより好ましく、血清がさらにより好ましい。血漿を生体試料として用いる場合には、ろ紙や血漿分離機等により分離された血漿であってもよい。なお、対象から採取した生体試料を保存する方法、条件等については特に制限されず、常法に従って行うことができる。
血液を生体試料として用いる場合には、血漿又は血清がより好ましく、血清がさらにより好ましい。血漿を生体試料として用いる場合には、ろ紙や血漿分離機等により分離された血漿であってもよい。なお、対象から採取した生体試料を保存する方法、条件等については特に制限されず、常法に従って行うことができる。
生体試料を採取される対象としては、ヒトのみならず、歯周病原菌の感染が起こり得る生体であれば特に制限されず、非ヒト哺乳動物であってもよい。ヒトとしては特に制限されず、健常者であってもよく、歯周病に罹患したヒト(歯周病患者)であってもよく、歯周病の罹患が疑われるヒトであってもよい。歯周病または歯周病原菌との関連性のある疾患(例えば、関節リウマチ、心疾患、動脈硬化性疾患、糖尿病、認知症、非アルコール性脂肪肝(NASH/NAFLD)、肥満、早産など)を有するヒトやその疑いがあるヒトであってもよい。また、非ヒト哺乳動物としては、ペット、家畜、実験動物等として飼育される哺乳動物が例示される。例えば、イヌ、ネコ、サル、ウシ、ウマ、ヒツジ、ヤギ、ブタ、ウサギ、マウス、ラット、ラクダ、リャマ等が挙げられる。
対象から生体試料を採取する方法としては特に制限されず、常法に従って行えばよい。また、採取した生体試料は、そのまま用いてもよく、凍結乾燥等して保存した後、当該凍結乾燥物を後述する適当な溶媒に溶解して用いてもよく、また、採取した生体試料を、そのまま冷凍保存した後、あるいは後述する適当な溶媒に溶解する等して冷凍保存した後、使用時に解凍して用いてもよい。
工程(2)で用いられる生体試料を含有する溶液(II)中、生体試料の含有量は、適宜設定することができる。
工程(2)で用いられる生体試料を含有する溶液(II)の溶媒としては、例えば、生理食塩水、PBS、リン酸緩衝液、トリス緩衝液、ホウ酸緩衝液、Good Bufferなどが挙げられる。中でもPBSが好ましい。
生体試料を含有する溶液(II)は、生体試料及び溶媒の他、カゼイン、スキムミルク、ウシ血清アルブミン(BSA)、ゼラチン、血液タンパク質又は植物タンパク質を有効成分とするもの、マウス、ウサギ、ヤギ、牛胎児等の正常動物血液成分、正常ヒト血清成分などのタンパク成分安定化剤;各種防腐剤;Tween20などの界面活性剤;亜鉛やマグネシウム等の金属の塩などの酵素の活性化剤などを含むものであってもよい。
生体試料を含有する溶液(II)がBSAを含む場合、溶液(II)中、BSAの含有量は、例えば、0.1~1質量%程度とすることができる。当該範囲の上限又は下限は、例えば、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、又は0.9質量%程度であってもよい。より具体的には、0.2~0.9質量%程度であってもよい。
生体試料を含有する溶液(II)が、BSAを含有し、溶液(II)中、BSAの含有量が上述した範囲である場合には、非特異的な結合が低減することが期待される。
生体試料を含有する溶液(II)は、生体試料及び溶媒の他、カゼイン、スキムミルク、ウシ血清アルブミン(BSA)、ゼラチン、血液タンパク質又は植物タンパク質を有効成分とするもの、マウス、ウサギ、ヤギ、牛胎児等の正常動物血液成分、正常ヒト血清成分などのタンパク成分安定化剤;各種防腐剤;Tween20などの界面活性剤;亜鉛やマグネシウム等の金属の塩などの酵素の活性化剤などを含むものであってもよい。
生体試料を含有する溶液(II)がBSAを含む場合、溶液(II)中、BSAの含有量は、例えば、0.1~1質量%程度とすることができる。当該範囲の上限又は下限は、例えば、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、又は0.9質量%程度であってもよい。より具体的には、0.2~0.9質量%程度であってもよい。
生体試料を含有する溶液(II)が、BSAを含有し、溶液(II)中、BSAの含有量が上述した範囲である場合には、非特異的な結合が低減することが期待される。
工程(2)における、固相に固定された抗原ポリペプチドと、生体試料を含有する溶液(II)との接触方法としては、特に限定されず、慣用の方法および反応条件を採用することができる。適宜、振盪等を行ってもよい。
接触時間は、適宜選択することができ、例えば、15分~2時間程度とすることができる。当該範囲の上限又は下限は、例えば、30分、1時間、又は1時間30分程度であってもよい。より具体的には、30分~1時間程度であってもよい。
接触時の温度は、室温であってもよく、適宜加温することもできる。
接触時間は、適宜選択することができ、例えば、15分~2時間程度とすることができる。当該範囲の上限又は下限は、例えば、30分、1時間、又は1時間30分程度であってもよい。より具体的には、30分~1時間程度であってもよい。
接触時の温度は、室温であってもよく、適宜加温することもできる。
工程(2)において、固相に固定された抗原ポリペプチドと、生体試料を含有する溶液(II)とを接触させることによって、生体試料中に歯周病原菌に対する抗体(例えば、IgG抗体、IgA抗体、IgM抗体等)が存在する場合には、当該抗体と固相に固定された抗原ポリペプチドとの抗原抗体反応物(抗体及び本開示のポリペプチドを含む複合体)を調製することができる。
工程(3)で用いられる洗浄液としては、例えば、生理食塩水、PBS、リン酸緩衝液、トリス緩衝液、ホウ酸緩衝液、Good Bufferなどが挙げられる。中でもPBSが好ましい。
工程(3)で用いられるTween20を含有する洗浄液中、Tween20の含有量は、例えば、0.05~1.5体積%程度であることが好ましい。当該範囲の上限又は下限は、例えば、0.06、0.07、0.08、0.09、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.1、1.2、1.3、又は1.4体積%程度であってもよい。より具体的には、0.08~1.5体積%程度であってもよい。
工程(3)で用いられるTween20を含有する洗浄液中、Tween20の含有量が上述した範囲(好ましくは0.08~1.5体積%程度)である場合には、抗体価測定の感度が向上することが期待される。
工程(3)で用いられるTween20を含有する洗浄液中、Tween20の含有量が上述した範囲(好ましくは0.08~1.5体積%程度)である場合には、抗体価測定の感度が向上することが期待される。
工程(3)で用いられるTween20を含有する洗浄液は、Tween20の他、カゼイン、スキムミルク、ウシ血清アルブミン(BSA)、ゼラチン、血液タンパク質又は植物タンパク質を有効成分とするもの、マウス、ウサギ、ヤギ、牛胎児等の正常動物血液成分、正常ヒト血清成分などのタンパク成分安定化剤;各種防腐剤;界面活性剤;亜鉛やマグネシウム等の金属の塩などの酵素の活性化剤などを含むものであってもよい。
工程(3)における、洗浄方法としては、特に限定されず、慣用の方法および反応条件を採用することができる。適宜、振盪等を行ってもよい。
洗浄時間は、適宜選択することができ、例えば、5秒~5分程度とすることができる。
洗浄時の温度は、室温であってもよく、適宜加温することもできる。
洗浄回数は、適宜選択することができ、例えば、1~5回程度とすることができる。1~3回程度であってもよい。
洗浄時間は、適宜選択することができ、例えば、5秒~5分程度とすることができる。
洗浄時の温度は、室温であってもよく、適宜加温することもできる。
洗浄回数は、適宜選択することができ、例えば、1~5回程度とすることができる。1~3回程度であってもよい。
工程(4)で用いられる抗イムノグロブリン抗体としては、例えば、抗IgG抗体、抗IgA抗体、抗IgM抗体等が挙げられる。中でも、抗IgG抗体が好ましい。抗イムノグロブリン抗体は、当該技術分野において公知の方法を用いて取得したものであってもよく、商業的に入手可能なものであってもよい。
工程(4)で用いられる抗イムノグロブリン抗体は、標識物質を含むことが好ましい。標識物質を含む抗イムノグロブリン抗体は、当該技術分野において公知の方法を用いて取得したものであってもよく、商業的に入手可能なものであってもよい。
標識物質としては、特に限定されず、西洋ワサビ由来ペルオキシダーゼ(HRP)、アルカリフォスファターゼ(ALP)、β-D-ガラクトシダーゼなどが例示される。
工程(4)において、標識物質を含む抗イムノグロブリン抗体を添加する方法としては、特に限定されず、慣用の方法および反応条件を採用することができる。
添加時の温度は、室温であってもよく、適宜加温することもできる。
工程(4)において、標識物質を含む抗イムノグロブリン抗体を添加後、必要に応じて、振盪等を行ってもよい。振盪時間は、適宜選択することができ、例えば、15分~2時間程度とすることができる。当該範囲の上限又は下限は、例えば、30分、1時間、又は1時間30分程度であってもよい。より具体的には、30分~1時間程度であってもよい。
添加時の温度は、室温であってもよく、適宜加温することもできる。
工程(4)において、標識物質を含む抗イムノグロブリン抗体を添加後、必要に応じて、振盪等を行ってもよい。振盪時間は、適宜選択することができ、例えば、15分~2時間程度とすることができる。当該範囲の上限又は下限は、例えば、30分、1時間、又は1時間30分程度であってもよい。より具体的には、30分~1時間程度であってもよい。
工程(4)において、標識物質を含む抗イムノグロブリン抗体を添加することによって、生体試料中に歯周病原菌に対する抗体(例えば、IgG抗体、IgA抗体、IgM抗体等)が存在する場合には、当該抗体と固相に固定された抗原ポリペプチドとの抗原抗体反応物(抗体及び本開示のポリペプチドを含む複合体)に、さらに標識物質を含む抗イムノグロブリン抗体を結合させることができる。
工程(5)において、標識物質を検出する方法としては、特に限定されず、慣用の方法および反応条件を採用することができる。
工程(5)において、標識物質を検出することによって、当該検出の有無により、生体試料中の歯周病原菌に対する抗体(例えば、IgG抗体、IgA抗体、IgM抗体等)の有無を評価することができる。また、工程(5)において、標識物質を検出することによって、当該検出の強度に応じて、生体試料中の歯周病原菌に対する抗体価を評価することができる。
本開示の測定方法は、ELISA法やドットブロット法などの免疫学的手法が好ましく用いられる。中でも、ELISA法をより好適に用いることができる。
本開示の測定方法は、上述した(1)~(5)の工程の他、以下の工程を含んでいてもよい。
本開示の測定方法は、例えば、工程(1)の前に、(1’)固相をTween20を含有する洗浄液で洗浄する工程を含んでいてもよい。
本開示の測定方法は、例えば、工程(1)の後に、(2’)抗原ポリペプチドが固定化された固相をTween20を含有する洗浄液で洗浄する工程を含んでいてもよい。
本開示の測定方法は、例えば、工程(4)の後に、(5’)標識物質を含む抗体と接触させた固相をTween20を含有する洗浄液で洗浄する工程を含んでいてもよい。
工程(1’)(2’)又は(5’)で用いられる洗浄液としては、例えば、生理食塩水、PBS、リン酸緩衝液、トリス緩衝液、ホウ酸緩衝液、Good Bufferなどが挙げられる。中でもPBSが好ましい。
工程(1’)(2’)又は(5’)で用いられるTween20を含有する洗浄液中、Tween20の含有量は、例えば、0.05~1.5体積%程度とすることができる。当該範囲の上限又は下限は、例えば、0.06、0.07、0.08、0.09、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.1、1.2、1.3、又は1.4体積%程度であってもよい。より具体的には、0.08~1.5体積%程度であってもよい。
工程(1’)(2’)又は(5’)で用いられるTween20を含有する洗浄液中、Tween20の含有量が上述した範囲(好ましくは0.08~1.5体積%程度)である場合には、抗体価測定の感度が向上することが期待される。
工程(1’)(2’)又は(5’)で用いられるTween20を含有する洗浄液中、Tween20の含有量が上述した範囲(好ましくは0.08~1.5体積%程度)である場合には、抗体価測定の感度が向上することが期待される。
工程(1’)(2’)又は(5’)で用いられるTween20を含有する洗浄液は、Tween20の他、カゼイン、スキムミルク、ウシ血清アルブミン(BSA)、ゼラチン、血液タンパク質又は植物タンパク質を有効成分とするもの、マウス、ウサギ、ヤギ、牛胎児等の正常動物血液成分、正常ヒト血清成分などのタンパク成分安定化剤;各種防腐剤;界面活性剤;亜鉛やマグネシウム等の金属の塩などの酵素の活性化剤などを含むものであってもよい。
工程(1’)(2’)又は(5’)おける、洗浄方法、洗浄時間、洗浄時の温度、又は洗浄回数は、上述した工程(3)における記載を援用することができる。
好ましい一実施形態としては、本開示の測定方法は、以下の工程を含む。
(1’)固相をTween20を含有する洗浄液で洗浄する工程
(1)抗原ポリペプチドを含有する溶液(I)と固相とを接触させ、抗原ポリペプチドを固相に固定化する工程、
(2’)抗原ポリペプチドが固定化された固相をTween20を含有する洗浄液で洗浄する工程
(2)固相に固定された抗原ポリペプチドと、生体試料を含有する溶液(II)とを接触させる工程、
(3)溶液(II)と接触させた固相を、Tween20を含有する洗浄液で洗浄する工程、
(4)標識物質を含む抗イムノグロブリン抗体を添加する工程、
(5’)標識物質を含む抗体と接触させた固相をTween20を含有する洗浄液で洗浄する工程、及び
(5)前記標識物質を検出する工程
(1’)固相をTween20を含有する洗浄液で洗浄する工程
(1)抗原ポリペプチドを含有する溶液(I)と固相とを接触させ、抗原ポリペプチドを固相に固定化する工程、
(2’)抗原ポリペプチドが固定化された固相をTween20を含有する洗浄液で洗浄する工程
(2)固相に固定された抗原ポリペプチドと、生体試料を含有する溶液(II)とを接触させる工程、
(3)溶液(II)と接触させた固相を、Tween20を含有する洗浄液で洗浄する工程、
(4)標識物質を含む抗イムノグロブリン抗体を添加する工程、
(5’)標識物質を含む抗体と接触させた固相をTween20を含有する洗浄液で洗浄する工程、及び
(5)前記標識物質を検出する工程
なお、本明細書において「含む」とは、「本質的にからなる」と、「からなる」をも包含する(The term "comprising" includes "consisting essentially of” and "consisting of.")。また、本開示は、本明細書に説明した構成要件を任意の組み合わせを全て包含する。
また、上述した本開示の各実施形態について説明した各種特性(性質、構造、機能等)は、本開示に包含される主題を特定するにあたり、どのように組み合わせられてもよい。すなわち、本開示には、本明細書に記載される組み合わせ可能な各特性のあらゆる組み合わせからなる主題が全て包含される。
本開示の内容を以下の実験例を用いて具体的に説明する。しかし、本開示はこれらに何ら限定されるものではない。下記において、特に言及する場合を除いて、実験は大気圧及び常温条件下で行っている。また特に言及する場合を除いて、「%」は「体積%」を意味する。
実験例1:ELISA
抗原のタンパク質濃度を5ng/100μlとなるよう調製しELISAに付した。
35N(配列番号1)(なお、N末端側にGSTタグを付加したものを使用した)
抗原のタンパク質濃度を5ng/100μlとなるよう調製しELISAに付した。
35N(配列番号1)(なお、N末端側にGSTタグを付加したものを使用した)
Glutathione を固相した96wellプレートをwash液にて3回洗浄した後、調製した抗原(35N)タンパク溶液100μlを添加し室温で1時間反応させた。wash液にて3回洗浄した後、620倍に希釈した陽性血清(歯周病患者の血清)を100μl添加し室温で1時間反応させた。wash液にて3回洗浄した後、2000倍に希釈した、西洋ワサビペルオキシダーゼ(以下、HRP)結合ヤギ抗ヒトIgG抗体反応液(MILLIPORE)を100μl添加し室温で反応させた。wash液にて3回洗浄した後、発色基質のABTS150μlを添加し、室温で反応させた後、プレートリーダーを用いて405nmの吸光度を測定した。
なお、wash液、又は陽性血清の溶媒としては、下記の6種を使用した。
PBS(表中、Pと示す)
BSA(0.5%)を含むPBS(表中、P+Bと示す)
Tween20(0.05%)を含むPBS(表中、P+Tと示す)
Tween20(0.1%)を含むPBS(表中、P+T(0.1%)と示す)
Tween20(0.05%)かつBSA(0.5%)を含むPBS(表中、P+T+Bと示す)
Tween20(0.1%)かつBSA(0.5%)を含むPBS(表中、P+T(0.1%)+Bと示す)
PBS(表中、Pと示す)
BSA(0.5%)を含むPBS(表中、P+Bと示す)
Tween20(0.05%)を含むPBS(表中、P+Tと示す)
Tween20(0.1%)を含むPBS(表中、P+T(0.1%)と示す)
Tween20(0.05%)かつBSA(0.5%)を含むPBS(表中、P+T+Bと示す)
Tween20(0.1%)かつBSA(0.5%)を含むPBS(表中、P+T(0.1%)+Bと示す)
また、抗原(35N)タンパクの溶媒としては、PBS(表中、Pと示す)、BSA(0.5%)を含むPBS(表中、P+Bと示す)の2種を使用した。
タンパク質5ngを添加した場合の吸光度(表中、5ngと示す)から、タンパク質を添加しないバックグラウンドの吸光度(表中、0ngと示す)を引いた値(表中、5-0ngと示す)を表1に示す。
実験例2:ELISA
以下の4種の抗原タンパク質をELISAに付した。なお、いずれの抗原タンパク質もN末端側にGSTタグを付加したものを使用した。
No. 7(配列番号3)(35Nにおける227~860番目のアミノ酸に相当)
No. 8(配列番号4)(35Nにおける580~860番目のアミノ酸に相当)
No. 13(配列番号5)(35Nにおける404~860番目のアミノ酸に相当)
No. 15(配列番号2)(35Nにおける24~860番目のアミノ酸に相当)
以下の4種の抗原タンパク質をELISAに付した。なお、いずれの抗原タンパク質もN末端側にGSTタグを付加したものを使用した。
No. 7(配列番号3)(35Nにおける227~860番目のアミノ酸に相当)
No. 8(配列番号4)(35Nにおける580~860番目のアミノ酸に相当)
No. 13(配列番号5)(35Nにおける404~860番目のアミノ酸に相当)
No. 15(配列番号2)(35Nにおける24~860番目のアミノ酸に相当)
抗原タンパク質の量は35N(配列番号1)を0.5ng/100μlに調製した場合と同等のモル数となるように調製した。
実験例1と同様の手順で吸光度を測定した。なお、wash液としては、Tween20(0.1%(v/v))を含むPBSを、陽性血清及び抗原タンパク質の溶媒としては、BSA(0.5%)を含むPBSを用いた。
吸光度は、それぞれ以下の通りであった。
No. 7(配列番号3):0.161
No. 8(配列番号4):0.191
No. 13(配列番号5):0.174
No. 15(配列番号2):0.663
No. 7(配列番号3):0.161
No. 8(配列番号4):0.191
No. 13(配列番号5):0.174
No. 15(配列番号2):0.663
いずれの抗原タンパク質を用いた場合にも、当該条件において、歯周病原菌に対する抗体価の測定が可能であることが確認された。
Claims (5)
- (1)抗原ポリペプチドを含有する溶液(I)と固相とを接触させ、抗原ポリペプチドを固相に固定化する工程、
(2)固相に固定された抗原ポリペプチドと、生体試料を含有する溶液(II)とを接触させる工程、
(3)溶液(II)と接触させた固相を、Tween20を含有する洗浄液で洗浄する工程、
(4)標識物質を含む抗イムノグロブリン抗体を添加する工程、及び
(5)前記標識物質を検出する工程
を含む、前記生体試料中の歯周病原菌に対する抗体価を測定する方法であって;
工程(1)において、前記溶液(I)が、さらにBSAを含有し、前記溶液(I)中、BSAの含有量が0.1~1質量%であり、かつ
工程(3)において、洗浄液中、Tween20の含有量が0.05~1.5体積%であり;
工程(1)における前記抗原ポリペプチドが、
(A)配列番号1に示すアミノ酸配列からなるポリペプチド、又は
(B)配列番号1に示すアミノ酸配列において、1個若しくは2個以上のアミノ酸が欠失、置換、若しくは付加されたアミノ酸配列を有し、かつ抗原性を有するポリペプチドである、方法。 - 工程(1)の前に、(1’)固相をTween20を含有する洗浄液で洗浄する工程、
工程(1)の後に、(2’)抗原ポリペプチドが固定化された固相をTween20を含有する洗浄液で洗浄する工程、又は
工程(4)の後に、(5’)標識物質を含む抗体と接触させた固相をTween20を含有する洗浄液で洗浄する工程、
を含み、
前記洗浄液中、Tween20の含有量が0.05~1.5体積%である、請求項1に記載の方法。 - 前記生体試料が、血液、唾液、又は歯肉溝滲出液である、請求項1又は2に記載の方法。
- ELISA法により測定することを特徴とする、請求項1~3のいずれかに記載の方法。
- 前記抗原ポリペプチドが、さらにタグを含む、請求項1~4のいずれかに記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020210016A JP2022096817A (ja) | 2020-12-18 | 2020-12-18 | 歯周病原菌に対する抗体価を測定する方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020210016A JP2022096817A (ja) | 2020-12-18 | 2020-12-18 | 歯周病原菌に対する抗体価を測定する方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022096817A true JP2022096817A (ja) | 2022-06-30 |
Family
ID=82165086
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020210016A Pending JP2022096817A (ja) | 2020-12-18 | 2020-12-18 | 歯周病原菌に対する抗体価を測定する方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2022096817A (ja) |
-
2020
- 2020-12-18 JP JP2020210016A patent/JP2022096817A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7258994B2 (en) | Saliva immunoassay for detection of antibodies for cardiovascular disease | |
EP1731907B1 (en) | Method of detecting allergen | |
EP1051626B1 (en) | Prognostic allergy or inflammation test | |
JP2006284567A (ja) | ヘリコバクター・ピロリ感染の診断方法及び診断キット | |
Israel et al. | Immunoglobulin G binding sites on the human foetal intestine: a possible mechanism for the passive transfer of immunity from mother to infant. | |
US20100086939A1 (en) | Determination method for allergic disease | |
Gromadzka et al. | Elevated levels of anti-heat shock protein antibodies in patients with cerebral ischemia | |
JP4568841B2 (ja) | アレルギー疾患の判定方法及びアレルギー疾患の判定キット | |
Ren et al. | A brief review of diagnosis of small ruminants brucellosis | |
Gottstein et al. | An international study on the serological differential diagnosis of human cystic and alveolar echinococcocis | |
Tomassetti et al. | Comparison of three immunosensor methods (surface plasmon resonance, screen-printed and classical amperometric immunosensors) for immunoglobulin G determination in human serum and animal or powdered milks | |
GB2319607A (en) | Detection of prion proteins in mononuclear cells | |
Gazyagci et al. | Seroprevalence of Q fever in dairy cattle in the Konya province, Turkey | |
Karinen et al. | Antibodies to Chlamydia trachomatis heat shock proteins Hsp60 and Hsp10 and subfertility in general population at age 31 | |
JP2022096817A (ja) | 歯周病原菌に対する抗体価を測定する方法 | |
WO2024026384A1 (en) | Assays for detection and quantitation of human endotrophin | |
Chia et al. | Antigenicity of a synthetic peptide from glucosyltransferases of Streptococcus mutans in humans | |
JP2022096812A (ja) | 抗原ポリペプチド | |
JP2022096814A (ja) | 抗原ポリペプチド | |
JP2022096815A (ja) | 抗原ポリペプチド | |
US20030100035A1 (en) | Saliva immunoassay for detection of antibodies for autoimmune disease | |
JP2002512531A (ja) | 自己免疫内耳疾患抗原および診断アッセイ | |
Lowenstein et al. | Species-specific albumin in fossil bones from Orce, Granada, Spain | |
CN104072586B (zh) | 人肾损伤分子1的检测试剂及试剂盒 | |
Matsumoto et al. | Development of peptide arrays for detection of IgE-binding epitopes in cow's milk allergens |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240806 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241008 |