JP2022086590A - Base station and relay device - Google Patents

Base station and relay device Download PDF

Info

Publication number
JP2022086590A
JP2022086590A JP2020198688A JP2020198688A JP2022086590A JP 2022086590 A JP2022086590 A JP 2022086590A JP 2020198688 A JP2020198688 A JP 2020198688A JP 2020198688 A JP2020198688 A JP 2020198688A JP 2022086590 A JP2022086590 A JP 2022086590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relay device
communication
base station
slots
resource
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020198688A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
恒夫 中田
Tsuneo Nakada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2020198688A priority Critical patent/JP2022086590A/en
Priority to PCT/JP2021/040080 priority patent/WO2022113650A1/en
Publication of JP2022086590A publication Critical patent/JP2022086590A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/02Resource partitioning among network components, e.g. reuse partitioning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/26Cell enhancers or enhancement, e.g. for tunnels, building shadow
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

To provide a base station capable of making a relay device perform the reuse of a radio resource between two radio links of the relay device.SOLUTION: A base station in an embodiment includes: an information acquisition unit that acquires a piece of resource information representing a radio resource that is assigned to a relay device for communication with the base station and a piece of reuse information relevant to the reuse of the radio resource for communication between the relay device and a communication device; and a communication processing unit that transmits the resource information and the reuse information to the relay device.SELECTED DRAWING: Figure 9

Description

本開示は、基地局及び中継装置に関する。 The present disclosure relates to base stations and relay devices.

近年、3GPP(3rd Generation Partnership Project)において移動体通信技術が提案され、技術仕様(Technical Specification:TS)として標準化されている。現在では、LTE(Long Term Evolution)の技術は成熟し、さらに5G(5th Generation)の技術が検討されている。 In recent years, mobile communication technology has been proposed in the 3GPP (3rd Generation Partnership Project) and standardized as a technical specification (TS). At present, LTE (Long Term Evolution) technology has matured, and 5G (5th Generation) technology is being studied.

移動体通信ネットワークでは、中継ノードが、基地局とユーザ機器(User Equipment:UE)との間で信号を中継し得る。例えば、特許文献1には、中継ノードにおいて他の中継ノードの無線リソースを再利用する技術が開示されている。 In a mobile communication network, a relay node can relay a signal between a base station and a user equipment (UE). For example, Patent Document 1 discloses a technique for reusing radio resources of another relay node in a relay node.

特許第4976858号Patent No. 4966858

しかし、発明者の詳細な検討の結果、特許文献1に開示されている技術では、基地局と中継局との間での通信のための無線リソースは、当該中継局とUEとの間での通信に再利用されないので、基地局がこのような再利用を中継装置に行わせることもできない、という課題が見出された。 However, as a result of detailed examination by the inventor, in the technique disclosed in Patent Document 1, the radio resource for communication between the base station and the relay station is the radio resource between the relay station and the UE. Since it is not reused for communication, the problem has been found that the base station cannot make the relay device perform such reuse.

本開示の目的は、中継装置の2つの無線リンク間における無線リソースの再利用を基地局が中継装置に行わせることを可能にする基地局及び中継装置を提供することにある。 An object of the present disclosure is to provide a base station and a relay device that allows a base station to recycle radio resources between two radio links of the relay device.

本開示の一態様に係る基地局は、上記基地局との通信のために中継装置に割り当てられる無線リソースを示すリソース情報と、上記中継装置と通信装置との間の通信のための上記無線リソースの再利用に関する再利用情報とを取得する情報取得部と、上記リソース情報及び上記再利用情報を上記中継装置へ送信する通信処理部と、を備える。 The base station according to one aspect of the present disclosure includes resource information indicating radio resources allocated to the relay device for communication with the base station and the radio resources for communication between the relay device and the communication device. It is provided with an information acquisition unit for acquiring reuse information regarding reuse of the above, and a communication processing unit for transmitting the resource information and the reuse information to the relay device.

本開示の一態様に係る中継装置は、基地局との通信のために上記中継装置に割り当てられる無線リソースを示すリソース情報と、上記中継装置と通信装置との間の通信のための上記無線リソースの再利用に関する再利用情報とを、上記基地局から受信する第1通信処理部と、上記リソース情報及び上記再利用情報に基づいて、上記通信装置と通信する第2通信処理部と、を備える。 The relay device according to one aspect of the present disclosure includes resource information indicating radio resources allocated to the relay device for communication with the base station and the radio resource for communication between the relay device and the communication device. It is provided with a first communication processing unit that receives the reuse information regarding the reuse of the above from the base station, and a second communication processing unit that communicates with the communication device based on the resource information and the reuse information. ..

本開示によれば、中継装置の2つの無線リンク間における無線リソースの再利用を基地局が中継装置に行わせることが可能になる。なお、本開示により、当該効果の代わりに、又は当該効果とともに、他の効果が奏されてもよい。 According to the present disclosure, it is possible for a base station to allow a relay device to reuse radio resources between two radio links of the relay device. It should be noted that, according to the present disclosure, other effects may be produced in place of or in combination with the effect.

本開示の実施形態に係るシステムの概略的な構成の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the schematic structure of the system which concerns on embodiment of this disclosure. 本開示の実施形態に係る各装置のプロトコルスタックの例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the protocol stack of each apparatus which concerns on embodiment of this disclosure. 本開示の実施形態に係る通信装置の具体例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the specific example of the communication apparatus which concerns on embodiment of this disclosure. 本開示の実施形態に係る各装置の配置の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the arrangement of each apparatus which concerns on embodiment of this disclosure. 本開示の実施形態に係る基地局の概略的な機能構成の例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the example of the schematic functional structure of the base station which concerns on embodiment of this disclosure. 本開示の実施形態に係る基地局の概略的なハードウェア構成の例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the example of the schematic hardware composition of the base station which concerns on embodiment of this disclosure. 本開示の実施形態に係る中継装置の概略的な機能構成の例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the example of the schematic functional structure of the relay device which concerns on embodiment of this disclosure. 本開示の実施形態に係る中継装置の概略的なハードウェア構成の例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the example of the schematic hardware structure of the relay device which concerns on embodiment of this disclosure. 本開示の実施形態に係る無線リソースの再利用の例を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating an example of reuse of a radio resource which concerns on embodiment of this disclosure. 本開示の実施形態に係る処理の概略的な流れの第1の例を説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating the first example of the schematic flow of the process which concerns on embodiment of this disclosure. 本開示の実施形態に係る処理の概略的な流れの第2の例を説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating the second example of the schematic flow of the process which concerns on embodiment of this disclosure. 本開示の実施形態の第2の変形例に係るダウンリンクリソースの再利用の例を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the example of the reuse of the downlink resource which concerns on the 2nd modification of the Embodiment of this disclosure. 本開示の実施形態の第2の変形例に係るダウンリンクリソースの再利用の例における空きリソースの利用の例を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the example of the use of the free resource in the example of the reuse of the downlink resource which concerns on the 2nd modification of the Embodiment of this disclosure. 本開示の実施形態の第2の変形例に係るアップリンクリソースの再利用の例を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the example of the reuse of the uplink resource which concerns on the 2nd modification of the Embodiment of this disclosure. 本開示の実施形態の第2の変形例に係るアップリンクリソースの再利用の例における空きリソースの利用の例を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the example of utilization of free resource in the example of reuse of uplink resource which concerns on the 2nd modification of embodiment of this disclosure. 本開示の実施形態の第3の変形例に係る使用されない領域の例を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the example of the unused region which concerns on the 3rd modification of the Embodiment of this disclosure.

以下、添付の図面を参照して本開示の実施形態を詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、同様に説明されることが可能な要素については、同一の符号を付することにより重複説明が省略され得る。 Hereinafter, embodiments of the present disclosure will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In the present specification and the drawings, elements that can be similarly described may be designated by the same reference numerals, so that duplicate description may be omitted.

説明は、以下の順序で行われる。
1.システムの構成
2.基地局の構成
3.中継装置の構成
4.動作例
5.変形例
The explanations are given in the following order.
1. 1. System configuration 2. Base station configuration 3. Configuration of relay device 4. Operation example 5. Modification example

<1.システムの構成>
図1~図4を参照して、本開示の実施形態に係るシステム1の構成の例を説明する。図1を参照すると、システム1は、基地局100、中継装置200及び通信装置30を含む。
<1. System configuration>
An example of the configuration of the system 1 according to the embodiment of the present disclosure will be described with reference to FIGS. 1 to 4. Referring to FIG. 1, system 1 includes a base station 100, a relay device 200 and a communication device 30.

例えば、システム1は、3GPP(Third Generation Partnership Project)の技術仕様(Technical Specification)に準拠したシステムである。より具体的には、例えば、システム1は、5G又はNR(New Radio)のTSに準拠したシステムである。当然ながら、システム1は、この例に限定されない。 For example, the system 1 is a system compliant with the technical specifications of the 3GPP (Third Generation Partnership Project). More specifically, for example, the system 1 is a 5G or NR (New Radio) TS compliant system. Of course, system 1 is not limited to this example.

(1)装置間での通信
例えば、中継装置200は、基地局100及び通信装置30と通信する。より具体的には、例えば、中継装置200は、基地局100と中継装置200との間の第1の無線リンクにおいて基地局100と通信し、通信装置30と中継装置200との間の第2の無線リンクにおいて通信装置30と通信する。
(1) Communication between devices For example, the relay device 200 communicates with the base station 100 and the communication device 30. More specifically, for example, the relay device 200 communicates with the base station 100 on the first wireless link between the base station 100 and the relay device 200, and the second relay device 30 and the relay device 200 communicate with each other. Communicates with the communication device 30 on the wireless link of.

例えば、無線リンクにおける通信は、無線アクセスネットワーク(radio access network:RAN)のプロトコルスタックとアンテナとを使用して行われる。換言すると、無線リンクは、RANのプロトコルスタック及びアンテナにより形成される。 For example, communication over a radio link is performed using a radio access network (RAN) protocol stack and an antenna. In other words, the radio link is formed by the RAN protocol stack and antenna.

例えば、図2に示されるように、中継装置200は、RANの第1のプロトコルスタック13とアンテナ281とを使用して、上記第1の無線リンクにおいて基地局100と通信する。基地局100は、RANのプロトコルスタック11とアンテナ181とを使用して、上記第1の無線リンクにおいて中継装置200と通信する。 For example, as shown in FIG. 2, the relay device 200 uses the first protocol stack 13 of the RAN and the antenna 281 to communicate with the base station 100 on the first radio link. The base station 100 uses the protocol stack 11 of the RAN and the antenna 181 to communicate with the relay device 200 on the first radio link.

例えば、図2に示されるように、中継装置200は、RANの第2のプロトコルスタック15とアンテナ285とを使用して、上記第2の無線リンクにおいて通信装置30と通信する。通信装置30は、RANのプロトコルスタック17とアンテナ31とを使用して、上記第2の無線リンクにおいて中継装置200と通信する。 For example, as shown in FIG. 2, the relay device 200 uses the second protocol stack 15 of the RAN and the antenna 285 to communicate with the communication device 30 at the second radio link. The communication device 30 uses the protocol stack 17 of the RAN and the antenna 31 to communicate with the relay device 200 at the second radio link.

例えば、プロトコルスタック11及び第1のプロトコルスタック13の各々は、物理(:Physical:PHY)レイヤ、MAC(Medium Access Control)レイヤ及びRLC(Radio Link Control)レイヤを含む。プロトコルスタック11及び第1のプロトコルスタック13の各々は、1つ以上の上位レイヤをさらに含んでもよい。当該1つ以上の上位レイヤは、PDCP(Packet Data Convergence Protocol)レイヤを含んでもよい。上記1つ以上の上位レイヤは、ユーザプレーンにおいてSDAP(Service Data Adaptation Protocol)レイヤを含んでもよく、制御プレーンにおいてRRC(Radio Resource Control)レイヤを含んでもよい。 For example, each of the protocol stack 11 and the first protocol stack 13 includes a physical (: PHY) layer, a MAC (Medium Access Control) layer, and an RLC (Radio Link Control) layer. Each of the protocol stack 11 and the first protocol stack 13 may further include one or more higher layers. The one or more upper layers may include a PDCP (Packet Data Convergence Protocol) layer. The one or more upper layers may include a SDAP (Service Data Adaptation Protocol) layer in the user plane, or may include an RRC (Radio Resource Control) layer in the control plane.

第2のプロトコルスタック15及びプロトコルスタック17についての説明も、プロトコルスタック11及び第1のプロトコルスタック13の説明と同様である。よって、ここでは重複する説明を省略する。なお、当然ながら、第2のプロトコルスタック15及びプロトコルスタック17の各々に含まれるレイヤは、プロトコルスタック11及び第1のプロトコルスタック13の各々に含まれるレイヤとは異なってもよい。 The description of the second protocol stack 15 and the protocol stack 17 is the same as the description of the protocol stack 11 and the first protocol stack 13. Therefore, a duplicate description will be omitted here. As a matter of course, the layer included in each of the second protocol stack 15 and the protocol stack 17 may be different from the layer included in each of the protocol stack 11 and the first protocol stack 13.

なお、アンテナ181、アンテナ281、アンテナ285及びアンテナ31の各々は、送信アンテナ及び受信アンテナを含んでもよく、又は、送信及び受信に共通のアンテナであってもよい。 Each of the antenna 181, the antenna 281 and the antenna 285 and the antenna 31 may include a transmitting antenna and a receiving antenna, or may be an antenna common to transmitting and receiving.

(2)装置の具体例
具体例として、例えば、図3に示されるように、通信装置30はUEである。さらに、例えば、中継装置200もUEである。基地局100は、例えばgNBである。
(2) Specific Example of Device As a specific example, for example, as shown in FIG. 3, the communication device 30 is a UE. Further, for example, the relay device 200 is also a UE. The base station 100 is, for example, gNB.

さらに、図4に示されるように、中継装置200は、車両20に搭載される車載装置であってもよい。より具体的には、例えば、中継装置200は、V2XのECU(Electronic Control Unit)であってもよい。通信装置30は、車両20内に位置してもよい。この場合に、アンテナ281は車両20外にあってもよく、アンテナ285は車両20内にあってもよい。 Further, as shown in FIG. 4, the relay device 200 may be an in-vehicle device mounted on the vehicle 20. More specifically, for example, the relay device 200 may be a V2X ECU (Electronic Control Unit). The communication device 30 may be located in the vehicle 20. In this case, the antenna 281 may be outside the vehicle 20 and the antenna 285 may be inside the vehicle 20.

なお、図4には車両20として四輪車が記載されているが、車両20は、二輪車、三輪車、又は、鉄道の車両であってもよい。あるいは、中継装置200は、車両20以外の移動体(例えば、ドローン等の飛行体)に搭載されてもよく、当該移動体の内外に中継装置200のアンテナが存在してもよい。あるいは、中継装置200は、建物に設置されてもよく、当該建物の内外に中継装置200のアンテナが存在してもよい。 Although a four-wheeled vehicle is described as the vehicle 20 in FIG. 4, the vehicle 20 may be a two-wheeled vehicle, a three-wheeled vehicle, or a railroad vehicle. Alternatively, the relay device 200 may be mounted on a moving body other than the vehicle 20 (for example, a flying object such as a drone), and the antenna of the relay device 200 may be present inside or outside the moving body. Alternatively, the relay device 200 may be installed in a building, and the antenna of the relay device 200 may be present inside or outside the building.

アンテナ281及びアンテナ285は、中継装置200そのものではなく、中継装置200が搭載される移動体(例えば、車両20又は飛行体)又は建物に備えられてもよい。あるいは、中継装置200は、移動体(例えば、車両20又は飛行体)又は建物そのものであってもよい。 The antenna 281 and the antenna 285 may be provided in a moving body (for example, a vehicle 20 or a flying object) or a building on which the relay device 200 is mounted, instead of the relay device 200 itself. Alternatively, the relay device 200 may be a moving body (for example, a vehicle 20 or a flying body) or the building itself.

当然ながら、基地局100、中継装置200及び通信装置30は、上述した例に限定されない。この点については、後に変形例を説明する。 As a matter of course, the base station 100, the relay device 200, and the communication device 30 are not limited to the above-mentioned examples. A modification of this point will be described later.

<2.基地局の構成>
図5及び図6を参照して、本開示の実施形態に係る基地局100の構成の例を説明する。
<2. Base station configuration>
An example of the configuration of the base station 100 according to the embodiment of the present disclosure will be described with reference to FIGS. 5 and 6.

(1)機能構成
まず、図5を参照して、本開示の実施形態に係る基地局100の機能構成の例を説明する。図5を参照すると、基地局100は、無線通信部110、ネットワーク通信部120、記憶部130及び処理部140を備える。
(1) Functional Configuration First, an example of the functional configuration of the base station 100 according to the embodiment of the present disclosure will be described with reference to FIG. Referring to FIG. 5, the base station 100 includes a wireless communication unit 110, a network communication unit 120, a storage unit 130, and a processing unit 140.

-無線通信部110
無線通信部110は、信号を無線で送受信する。例えば、無線通信部110は、他の装置からの信号を受信し、当該他の装置への信号を送信する。例えば、上記他の装置は、中継装置200である。
-Wireless communication unit 110
The wireless communication unit 110 wirelessly transmits and receives signals. For example, the wireless communication unit 110 receives a signal from another device and transmits a signal to the other device. For example, the other device is a relay device 200.

-ネットワーク通信部120
ネットワーク通信部120は、基地局100が接続されるネットワークから信号を受信し、当該ネットワークへ信号を送信する。例えば、当該ネットワークは、バックホールである。
-Network communication unit 120
The network communication unit 120 receives a signal from the network to which the base station 100 is connected, and transmits the signal to the network. For example, the network is a backhaul.

-記憶部130
記憶部130は、基地局100の動作のためのプログラム及びパラメータ、並びに様々なデータを、一時的に又は恒久的に記憶する。当該プログラムは、基地局100の動作のための1つ以上の命令(instruction)を含む。
-Memory unit 130
The storage unit 130 temporarily or permanently stores programs and parameters for the operation of the base station 100, as well as various data. The program includes one or more instructions for the operation of base station 100.

-処理部140
処理部140は、基地局100の様々な機能を提供する。処理部140は、情報取得部141及び通信処理部143を含む。なお、処理部140は、これらの構成要素以外の他の構成要素をさらに含み得る。即ち、処理部140は、これらの構成要素の動作以外の動作も行い得る。情報取得部141及び通信処理部143の具体的な動作は、後に詳細に説明する。
-Processing unit 140
The processing unit 140 provides various functions of the base station 100. The processing unit 140 includes an information acquisition unit 141 and a communication processing unit 143. The processing unit 140 may further include other components other than these components. That is, the processing unit 140 may perform operations other than the operations of these components. The specific operations of the information acquisition unit 141 and the communication processing unit 143 will be described in detail later.

例えば、処理部140(具体的には、通信処理部143)は、図2に示されるプロトコルスタック11の処理を行い、無線通信部110を介して他の装置(例えば、中継装置200)と通信する。例えば、処理部140は、ネットワーク通信部120を介して、上記ネットワークに接続されている他の装置と通信する。 For example, the processing unit 140 (specifically, the communication processing unit 143) processes the protocol stack 11 shown in FIG. 2 and communicates with another device (for example, the relay device 200) via the wireless communication unit 110. do. For example, the processing unit 140 communicates with another device connected to the network via the network communication unit 120.

(2)ハードウェア構成
次に、図6を参照して、本開示の実施形態に係る基地局100のハードウェア構成の例を説明する。図6を参照すると、基地局100は、アンテナ181、RF(Radio Frequency)回路183、プロセッサ185、ネットワークインターフェース187及びメモリ189を備える。
(2) Hardware Configuration Next, with reference to FIG. 6, an example of the hardware configuration of the base station 100 according to the embodiment of the present disclosure will be described. Referring to FIG. 6, the base station 100 includes an antenna 181 and an RF (Radio Frequency) circuit 183, a processor 185, a network interface 187 and a memory 189.

例えば、プロセッサ185は、図2に示されるプロトコルスタック11の処理を行い、アンテナ181及びRF回路183を介して他の装置(例えば、中継装置200)と通信する。 For example, the processor 185 processes the protocol stack 11 shown in FIG. 2 and communicates with another device (eg, the relay device 200) via the antenna 181 and the RF circuit 183.

プロセッサ185は、RANのプロトコルスタック(即ち、プロトコルスタック11)以外の1つ以上のレイヤの処理を行ってもよい。当該1つ以上のレイヤは、インターネットレイヤ、トランスポートレイヤ及び/又はアプリケーションレイヤを含んでもよい。 Processor 185 may process one or more layers other than the RAN protocol stack (ie, protocol stack 11). The one or more layers may include an internet layer, a transport layer and / or an application layer.

プロセッサ185は、単一のプロセッサであってもよい。あるいは、プロセッサ185は、複数のプロセッサを含んでもよい。一例として、当該複数のプロセッサは、プロトコルスタック11の処理を行うベースバンドプロセッサと、上記1つ以上のレイヤの処理を行うさらなるプロセッサとを含んでもよい。 Processor 185 may be a single processor. Alternatively, the processor 185 may include a plurality of processors. As an example, the plurality of processors may include a baseband processor that processes the protocol stack 11 and an additional processor that processes the one or more layers.

ネットワークインターフェース187は、例えばネットワークアダプタである。プロセッサ185は、ネットワークインターフェース187を介して、ネットワークに接続されている装置と通信する。 The network interface 187 is, for example, a network adapter. The processor 185 communicates with a device connected to the network via the network interface 187.

メモリ189は、プロセッサ185により実行されるプログラム、当該プログラムに関するパラメータ、及び、様々なデータを記憶する。メモリ189は、プロセッサ185内に含まれていてもよい。上記プログラムは、命令と呼ばれてもよい。 The memory 189 stores a program executed by the processor 185, parameters related to the program, and various data. The memory 189 may be contained in the processor 185. The above program may be called an instruction.

無線通信部110は、アンテナ181及びRF回路183により実装され得る。ネットワーク通信部120は、ネットワークインターフェース187により実装され得る。記憶部130は、メモリ189により実装され得る。処理部140は、プロセッサ185により実装され得る。 The wireless communication unit 110 may be implemented by an antenna 181 and an RF circuit 183. The network communication unit 120 may be implemented by the network interface 187. The storage unit 130 may be implemented by the memory 189. The processing unit 140 may be implemented by the processor 185.

以上のハードウェア構成を考慮すると、例えば、基地局100は、プログラムを記憶するメモリと、当該プログラムを実行して情報取得部141及び通信処理部143の動作を行う1つ以上のプロセッサとを備える。例えば、上記メモリは、メモリ189であり、上記1つ以上のプロセッサは、プロセッサ185である。なお、上記プログラムは、情報取得部141及び通信処理部143の動作をコンピュータに実行させるためのプログラムである。 Considering the above hardware configuration, for example, the base station 100 includes a memory for storing a program and one or more processors for executing the program to operate the information acquisition unit 141 and the communication processing unit 143. .. For example, the memory is memory 189, and the one or more processors is processor 185. The above program is a program for causing a computer to execute the operations of the information acquisition unit 141 and the communication processing unit 143.

<3.中継装置の構成>
図7及び図8を参照して、本開示の実施形態に係る中継装置200の構成の例を説明する。
<3. Relay device configuration>
An example of the configuration of the relay device 200 according to the embodiment of the present disclosure will be described with reference to FIGS. 7 and 8.

(1)機能構成
まず、図7を参照して、本開示の実施形態に係る中継装置200の機能構成の例を説明する。図7を参照すると、中継装置200は、第1無線通信部210、第2無線通信部220、ネットワーク通信部230、記憶部240及び処理部250を備える。
(1) Functional Configuration First, an example of the functional configuration of the relay device 200 according to the embodiment of the present disclosure will be described with reference to FIG. 7. Referring to FIG. 7, the relay device 200 includes a first wireless communication unit 210, a second wireless communication unit 220, a network communication unit 230, a storage unit 240, and a processing unit 250.

-第1無線通信部210
第1無線通信部210は、信号を無線で送受信する。例えば、第1無線通信部210は、他の装置からの信号を受信し、当該他の装置への信号を送信する。例えば、上記他の装置は、基地局100である。
-First wireless communication unit 210
The first wireless communication unit 210 wirelessly transmits and receives signals. For example, the first wireless communication unit 210 receives a signal from another device and transmits a signal to the other device. For example, the other device is the base station 100.

-第2無線通信部220
第2無線通信部220は、信号を無線で送受信する。例えば、第2無線通信部220は、他の装置からの信号を受信し、当該他の装置への信号を送信する。例えば、上記他の装置は、通信装置30である。
-Second wireless communication unit 220
The second wireless communication unit 220 wirelessly transmits and receives signals. For example, the second wireless communication unit 220 receives a signal from another device and transmits a signal to the other device. For example, the other device is the communication device 30.

-ネットワーク通信部230
ネットワーク通信部230は、中継装置200が接続されるネットワークから信号を受信し、当該ネットワークへ信号を送信する。
-Network communication unit 230
The network communication unit 230 receives a signal from the network to which the relay device 200 is connected, and transmits the signal to the network.

一例として、図4に示されるように、中継装置200は、車両20に搭載される車載装置であってもよく、上記ネットワークは、車内LAN(Local Area Network)であってもよい。この場合に、上記ネットワークには、中継装置200に加えて、各種センサ(例えば、走行状態センサ等)、各種ECU(例えば、エンジン制御ECU、運転支援ECU等)、操作スイッチ、及び表示装置等が接続されていてもよい。 As an example, as shown in FIG. 4, the relay device 200 may be an in-vehicle device mounted on the vehicle 20, and the network may be an in-vehicle LAN (Local Area Network). In this case, in addition to the relay device 200, various sensors (for example, running state sensors, etc.), various ECUs (for example, engine control ECU, operation support ECU, etc.), operation switches, display devices, and the like are included in the network. It may be connected.

-記憶部240
記憶部240は、中継装置200の動作のためのプログラム及びパラメータ、並びに様々なデータを、一時的に又は恒久的に記憶する。当該プログラムは、中継装置200の動作のための1つ以上の命令を含む。
-Memory unit 240
The storage unit 240 temporarily or permanently stores programs and parameters for the operation of the relay device 200, as well as various data. The program includes one or more instructions for the operation of the relay device 200.

-処理部250
処理部250は、中継装置200の様々な機能を提供する。処理部250は、第1通信処理部251及び第2通信処理部253を含む。なお、処理部250は、これらの構成要素以外の他の構成要素をさらに含み得る。即ち、処理部250は、これらの構成要素の動作以外の動作も行い得る。第1通信処理部251及び第2通信処理部253の具体的な動作は、後に詳細に説明する。
-Processing unit 250
The processing unit 250 provides various functions of the relay device 200. The processing unit 250 includes a first communication processing unit 251 and a second communication processing unit 253. The processing unit 250 may further include other components other than these components. That is, the processing unit 250 may perform operations other than the operations of these components. The specific operations of the first communication processing unit 251 and the second communication processing unit 253 will be described in detail later.

例えば、処理部250(具体的には、第1通信処理部251)は、図2に示される第1のプロトコルスタック13の処理を行い、第1無線通信部210を介して他の装置(例えば、基地局100)と通信する。例えば、処理部250(具体的には、第2通信処理部253)は、図2に示される第2のプロトコルスタック15の処理を行い、第2無線通信部220を介して他の装置(例えば、通信装置30)と通信する。例えば、処理部250は、ネットワーク通信部230を介して、上記ネットワークに接続されている他の装置と通信する。 For example, the processing unit 250 (specifically, the first communication processing unit 251) processes the first protocol stack 13 shown in FIG. 2 and another device (for example, the first communication processing unit 210) via the first wireless communication unit 210. , Base station 100). For example, the processing unit 250 (specifically, the second communication processing unit 253) processes the second protocol stack 15 shown in FIG. 2 and another device (for example, the second communication processing unit 220) via the second wireless communication unit 220. , Communicate with the communication device 30). For example, the processing unit 250 communicates with another device connected to the network via the network communication unit 230.

なお、中継装置200が上記ネットワークに接続されない場合には、中継装置200はネットワーク通信部230を備えなくてもよい。 If the relay device 200 is not connected to the network, the relay device 200 may not include the network communication unit 230.

(2)ハードウェア構成
次に、図8を参照して、本開示の実施形態に係る中継装置200のハードウェア構成の例を説明する。図8を参照すると、中継装置200は、アンテナ281、RF回路283、アンテナ285、RF回路287、プロセッサ289、ネットワークインターフェース291及びメモリ293を備える。
(2) Hardware Configuration Next, with reference to FIG. 8, an example of the hardware configuration of the relay device 200 according to the embodiment of the present disclosure will be described. Referring to FIG. 8, the relay device 200 includes an antenna 281, an RF circuit 283, an antenna 285, an RF circuit 287, a processor 289, a network interface 291 and a memory 293.

例えば、プロセッサ289は、図2に示される第1のプロトコルスタック13の処理を行い、アンテナ281及びRF回路283を介して他の装置(例えば、基地局100)と通信する。さらに、例えば、プロセッサ289は、図2に示される第2のプロトコルスタック15の処理を行い、アンテナ285及びRF回路287を介して他の装置(例えば、通信装置30)と通信する。 For example, the processor 289 processes the first protocol stack 13 shown in FIG. 2 and communicates with another device (eg, base station 100) via the antenna 281 and the RF circuit 283. Further, for example, the processor 289 processes the second protocol stack 15 shown in FIG. 2 and communicates with another device (eg, the communication device 30) via the antenna 285 and the RF circuit 287.

プロセッサ289は、RANのプロトコルスタック(即ち、第1のプロトコルスタック13及び第2のプロトコルスタック15)以外の1つ以上のレイヤの処理を行ってもよい。当該1つ以上のレイヤは、インターネットレイヤ、トランスポートレイヤ及び/又はアプリケーションレイヤを含んでもよい。 Processor 289 may process one or more layers other than the RAN protocol stack (ie, the first protocol stack 13 and the second protocol stack 15). The one or more layers may include an internet layer, a transport layer and / or an application layer.

プロセッサ289は、単一のプロセッサであってもよい。あるいは、プロセッサ289は、複数のプロセッサを含んでもよい。一例として、当該複数のプロセッサは、第1のプロトコルスタック13の処理を行う第1のベースバンドプロセッサと、第2のプロトコルスタック15の処理を行う第2のベースバンドプロセッサと、上記1つ以上のレイヤの処理を行うさらなるプロセッサとを含んでもよい。 The processor 289 may be a single processor. Alternatively, the processor 289 may include a plurality of processors. As an example, the plurality of processors include a first baseband processor that processes the first protocol stack 13, a second baseband processor that processes the second protocol stack 15, and one or more of the above. It may include additional processors that process the layers.

ネットワークインターフェース291は、例えばネットワークアダプタである。プロセッサ289は、ネットワークインターフェース291を介して、ネットワークに接続されている装置と通信する。 The network interface 291 is, for example, a network adapter. The processor 289 communicates with a device connected to the network via the network interface 291.

メモリ293は、プロセッサ289により実行されるプログラム、当該プログラムに関するパラメータ、及び、様々なデータを記憶する。メモリ293は、プロセッサ289内に含まれていてもよい。上記プログラムは、命令と呼ばれてもよい。 The memory 293 stores a program executed by the processor 289, parameters related to the program, and various data. The memory 293 may be contained in the processor 289. The above program may be called an instruction.

第1無線通信部210は、アンテナ281及びRF回路283により実装され得る。第2無線通信部220は、アンテナ285及びRF回路287により実装され得る。ネットワーク通信部230は、ネットワークインターフェース291により実装され得る。記憶部240は、メモリ293により実装され得る。処理部250は、プロセッサ289により実装され得る。 The first radio communication unit 210 may be implemented by the antenna 281 and the RF circuit 283. The second radio communication unit 220 may be implemented by an antenna 285 and an RF circuit 287. The network communication unit 230 may be implemented by the network interface 291. The storage unit 240 may be implemented by the memory 293. The processing unit 250 may be implemented by the processor 289.

なお、中継装置200が上記ネットワークに接続されない場合には、中継装置200はネットワークインターフェース291を備えなくてもよい。 If the relay device 200 is not connected to the network, the relay device 200 may not be provided with the network interface 291.

以上のハードウェア構成を考慮すると、例えば、中継装置200は、プログラムを記憶するメモリと、当該プログラムを実行して第1通信処理部251及び第2通信処理部253の動作を行う1つ以上のプロセッサとを備える。例えば、上記メモリは、メモリ293であり、上記1つ以上のプロセッサは、プロセッサ289である。なお、上記プログラムは、第1通信処理部251及び第2通信処理部253の動作をコンピュータに実行させるためのプログラムである。 Considering the above hardware configuration, for example, the relay device 200 has a memory for storing a program and one or more that executes the program to operate the first communication processing unit 251 and the second communication processing unit 253. Equipped with a processor. For example, the memory is memory 293, and the one or more processors is processor 289. The above program is a program for causing a computer to execute the operations of the first communication processing unit 251 and the second communication processing unit 253.

<4.動作例>
図9~図11を参照して、本開示の実施形態に係る基地局100及び中継装置200の動作の例を説明する。
<4. Operation example>
An example of the operation of the base station 100 and the relay device 200 according to the embodiment of the present disclosure will be described with reference to FIGS. 9 to 11.

基地局100(情報取得部141)は、基地局100との通信のために中継装置200に割り当てられる無線リソースを示すリソース情報と、中継装置200と通信装置30との間の通信のための上記無線リソースの再利用に関する再利用情報とを取得する。基地局100(通信処理部143)は、当該リソース情報及び当該再利用情報を中継装置200へ送信する。 The base station 100 (information acquisition unit 141) has resource information indicating radio resources allocated to the relay device 200 for communication with the base station 100, and the above-mentioned for communication between the relay device 200 and the communication device 30. Acquires reuse information regarding the reuse of wireless resources. The base station 100 (communication processing unit 143) transmits the resource information and the reuse information to the relay device 200.

中継装置200(第1通信処理部251)は、上記リソース情報と上記再利用情報とを基地局100から受信する。中継装置200(第2通信処理部253)は、上記リソース情報及び上記再利用情報に基づいて、通信装置30と通信する。 The relay device 200 (first communication processing unit 251) receives the resource information and the reuse information from the base station 100. The relay device 200 (second communication processing unit 253) communicates with the communication device 30 based on the resource information and the reuse information.

これにより、例えば、基地局100は、中継装置200の2つの無線リンク間における無線リソースの再利用を中継装置200に行わせることが可能になる。即ち、基地局100は、基地局100との通信のために中継装置200に割り当てられる無線リソースを中継装置200と通信装置30との通信のために中継装置200に再利用させることができる。 This allows, for example, the base station 100 to allow the relay device 200 to reuse radio resources between the two radio links of the relay device 200. That is, the base station 100 can reuse the radio resources allocated to the relay device 200 for communication with the base station 100 to the relay device 200 for communication between the relay device 200 and the communication device 30.

(1)無線リソース
例えば、上記無線リソースは、基地局100からの受信のために中継装置200に割り当てられるダウンリンクリソースである。これにより、例えば、ダウンリンクリソースの再利用が可能になる。
(1) Radio resource For example, the radio resource is a downlink resource allocated to the relay device 200 for reception from the base station 100. This allows, for example, the reuse of downlink resources.

あるいは、上記無線リソースは、基地局100への送信のために中継装置200に割り当てられるアップリンクリソースであってもよい。これにより、例えば、アップリンクリソースの再利用が可能になる。 Alternatively, the radio resource may be an uplink resource assigned to the relay device 200 for transmission to the base station 100. This allows, for example, reuse of uplink resources.

(2)無線リソースの再利用
例えば、上記無線リソースの上記再利用は、中継装置200と通信装置30との間の通信のために上記無線リソースの少なくとも一部を再利用することである。
(2) Reuse of radio resources For example, the reuse of the radio resources is to reuse at least a part of the radio resources for communication between the relay device 200 and the communication device 30.

例えば、中継装置200(第1通信処理部251)は、上記リソース情報に基づいて、上記無線リソースを使用して、基地局100と通信する。中継装置200(第2通信処理部253)は、上記リソース情報及び上記再利用情報に基づいて、上記無線リソースの少なくとも一部を再利用して通信装置30と通信する。 For example, the relay device 200 (first communication processing unit 251) communicates with the base station 100 by using the radio resource based on the resource information. The relay device 200 (second communication processing unit 253) reuses at least a part of the radio resource and communicates with the communication device 30 based on the resource information and the reuse information.

これにより、例えば、中継装置200が、必要な量のリソースを柔軟に再利用することが可能になる。 This allows, for example, the relay device 200 to flexibly reuse the required amount of resources.

-ダウンリンクリソースの場合
上述したように、例えば、上記無線リソースは、上記ダウンリンクリソースであり、中継装置200(第1通信処理部251)は、上記ダウンリンクリソースを使用して、基地局100からデータを受信する。この場合に、中継装置200(第2通信処理部253)は、上記ダウンリンクリソースを再利用して、通信装置30へデータを送信する。
-In the case of a downlink resource As described above, for example, the radio resource is the downlink resource, and the relay device 200 (first communication processing unit 251) uses the downlink resource to make the base station 100. Receive data from. In this case, the relay device 200 (second communication processing unit 253) reuses the downlink resource and transmits data to the communication device 30.

上記ダウンリンクリソースの再利用は、中継装置200における上記第2の無線リンクから上記第1の無線リンクへの干渉が小さい場合に行われてもよい。例えば、当該干渉が中継装置200により測定され、当該干渉の測定の結果に基づいて上記再利用が可能なのかが判定されてもよい。この判定は、基地局100により行われてもよく、中継装置200により行われてもよい。基地局100は、このような判定の結果に応じて、上記再利用情報を生成してもよい。 The reuse of the downlink resource may be performed when the interference from the second radio link in the relay device 200 to the first radio link is small. For example, the interference may be measured by the relay device 200, and it may be determined whether the reuse is possible based on the result of the measurement of the interference. This determination may be made by the base station 100 or by the relay device 200. The base station 100 may generate the reuse information according to the result of such a determination.

-アップリンクリソースの場合
あるいは、上記無線リソースは、上記アップリンクリソースであってもよく、中継装置200(第1通信処理部251)は、上記アップリンクリソースを使用して、基地局100へデータを送信してもよい。この場合に、中継装置200(第2通信処理部253)は、上記アップリンクリソースを再利用して、通信装置30からデータを受信してもよい。
-In the case of an uplink resource Alternatively, the wireless resource may be the uplink resource, and the relay device 200 (first communication processing unit 251) uses the uplink resource to send data to the base station 100. May be sent. In this case, the relay device 200 (second communication processing unit 253) may reuse the uplink resource to receive data from the communication device 30.

上記アップリンクリソースの再利用は、中継装置200における上記第1の無線リンクから上記第2の無線リンクへの干渉が小さい場合に行われてもよい。例えば、当該干渉が中継装置200により測定され、当該干渉の測定の結果に基づいて上記再利用が可能なのかが判定されてもよい。この判定は、基地局100により行われてもよく、中継装置200により行われてもよい。基地局100は、このような判定の結果に応じて、上記再利用情報を生成してもよい。 The reuse of the uplink resource may be performed when the interference from the first radio link in the relay device 200 to the second radio link is small. For example, the interference may be measured by the relay device 200, and it may be determined whether the reuse is possible based on the result of the measurement of the interference. This determination may be made by the base station 100 or by the relay device 200. The base station 100 may generate the reuse information according to the result of such a determination.

(3)リソース情報
例えば、上記リソース情報は、周波数ドメインのリソースを示す周波数リソース情報と、時間ドメインのリソースを示す時間リソース情報とを含む。例えば、上記周波数リソース情報は、リソースブロックのセットを示す。例えば、上記時間リソース情報は、開始シンボル及びシンボル数等を示す。
(3) Resource information For example, the resource information includes frequency resource information indicating a resource of a frequency domain and time resource information indicating a resource of a time domain. For example, the frequency resource information indicates a set of resource blocks. For example, the time resource information indicates a start symbol, the number of symbols, and the like.

(4)再利用情報
例えば、上記再利用情報は、中継装置200と通信装置30との間の通信のために上記無線リソースを再利用するか否かを示す。より具体的には、例えば、上記再利用情報は、中継装置200と通信装置30との間の通信のために上記無線リソースを再利用するか否かを示す1ビットの情報(例えば、フラグ)である。一例として、上記再利用情報は、1である場合に、上記無線リソースを再利用することを示し、0である場合に、上記無線リソースを再利用しないことを示す。
(4) Reuse information For example, the reuse information indicates whether or not to reuse the radio resource for communication between the relay device 200 and the communication device 30. More specifically, for example, the reuse information is 1-bit information (for example, a flag) indicating whether or not to reuse the radio resource for communication between the relay device 200 and the communication device 30. Is. As an example, when the reuse information is 1, it indicates that the radio resource is reused, and when it is 0, it indicates that the radio resource is not reused.

あるいは、上記再利用情報は、中継装置200と通信装置30との間の通信のために上記無線リソースを再利用することを示してもよい。具体的には、上記再利用情報は、所定の情報(例えば、所定値)であってもよく、中継装置200は、上記再利用情報を受信する場合に、中継装置200と通信装置30との間の通信のために上記無線リソースを再利用してもよい。中継装置200は、上記再利用情報を受信しない場合に、上記無線リソースを再利用しないようにしてもよい。 Alternatively, the reuse information may indicate that the radio resource is reused for communication between the relay device 200 and the communication device 30. Specifically, the reuse information may be predetermined information (for example, a predetermined value), and the relay device 200 receives the reuse information from the relay device 200 and the communication device 30. The radio resources may be reused for communication between them. The relay device 200 may not reuse the radio resource when the reuse information is not received.

このような再利用情報により、例えば、中継装置200による無線リソースの再利用を容易に制御することが可能になる。 With such reuse information, for example, it becomes possible to easily control the reuse of radio resources by the relay device 200.

(5)リソース情報及び再利用情報の送信
例えば、基地局100(通信処理部143)は、上記リソース情報及び上記再利用情報を含むダウンリンク制御情報(DCI)を物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)において中継装置200へ送信する。これにより、例えば、中継装置200は、無線リソースの再利用をダイナミックに行うことが可能になる。
(5) Transmission of resource information and reuse information For example, the base station 100 (communication processing unit 143) converts the downlink control information (DCI) including the resource information and the reuse information into a physical downlink control channel (PDCCH). Is transmitted to the relay device 200. As a result, for example, the relay device 200 can dynamically reuse wireless resources.

(6)具体例
図9を参照して具体例を説明する。基地局100と中継装置200との間の通信(即ち、第1の無線リンクにおける通信)と、中継装置200と通信装置30の間の通信(即ち、第2の無線リンクにおける通信)との各々について、時間方向にスロット41、43及び45が示され、周波数方向に周波数ブロックが示されている。当該周波数ブロックは、両方の通信に共通のものである。例えば、基地局100(通信処理部143)は、スロット41において、リソース情報及び再利用情報を含む制御情報51を中継装置200へ送信する。当該制御情報は、例えばDCIである。上記リソース情報は、基地局100との通信のために中継装置200に割り当てられる無線リソース55を示す。さらに、上記再利用情報は、中継装置200と通信装置30との間の通信のために無線リソース55を再利用することを示す。そのため、中継装置200(第2通信処理部253)は、無線リソース55を示すリソース情報を含む制御情報53を通信装置30へ送信する。当該制御情報は、例えばサイドリンク制御情報(SCI)である。中継装置200(第1通信処理部251)は、無線リソース55を使用して基地局100と通信し、さらに、中継装置200(第2通信処理部253)は、無線リソース55を使用して通信装置30とも通信する。
(6) Specific Example A specific example will be described with reference to FIG. Communication between the base station 100 and the relay device 200 (that is, communication on the first radio link) and communication between the relay device 200 and the communication device 30 (that is, communication on the second radio link), respectively. , Slots 41, 43 and 45 are shown in the time direction and frequency blocks are shown in the frequency direction. The frequency block is common to both communications. For example, the base station 100 (communication processing unit 143) transmits the control information 51 including the resource information and the reuse information to the relay device 200 in the slot 41. The control information is, for example, DCI. The resource information indicates a radio resource 55 assigned to the relay device 200 for communication with the base station 100. Further, the reuse information indicates that the radio resource 55 is reused for communication between the relay device 200 and the communication device 30. Therefore, the relay device 200 (second communication processing unit 253) transmits the control information 53 including the resource information indicating the radio resource 55 to the communication device 30. The control information is, for example, side link control information (SCI). The relay device 200 (first communication processing unit 251) communicates with the base station 100 using the radio resource 55, and the relay device 200 (second communication processing unit 253) communicates using the radio resource 55. It also communicates with the device 30.

例えば、無線リソース55は、ダウンリンクリソースである。あるいは、無線リソース55は、アップリンクリソースであってもよい。 For example, the radio resource 55 is a downlink resource. Alternatively, the radio resource 55 may be an uplink resource.

(7)処理の流れ
図10及び図11を参照して、本開示の実施形態に係る処理の例を説明する。
(7) Process Flow An example of the process according to the embodiment of the present disclosure will be described with reference to FIGS. 10 and 11.

-ダウンリンクの例
図10を参照して、第1の例としてダウンリンクの例を説明する。
-Downlink example With reference to FIG. 10, a downlink example will be described as a first example.

基地局100は、基地局100との通信のために中継装置200に割り当てられる無線リソースを示すリソース情報と、中継装置200と通信装置30との間の通信のための上記無線リソースの再利用に関する再利用情報とを取得する。基地局100は、上記リソース情報及び上記再利用情報を中継装置200へ送信する(S410)。中継装置200は、上記リソース情報及び上記再利用情報を受信する。この例では、上記無線リソースは、ダウンリンクリソースである。 The base station 100 relates to resource information indicating radio resources allocated to the relay device 200 for communication with the base station 100 and reuse of the radio resources for communication between the relay device 200 and the communication device 30. Get reuse information. The base station 100 transmits the resource information and the reuse information to the relay device 200 (S410). The relay device 200 receives the resource information and the reuse information. In this example, the radio resource is a downlink resource.

中継装置200は、上記無線リソースを示すリソース情報を通信装置30へ送信する(S420)。通信装置30は、当該リソース情報を受信する。 The relay device 200 transmits resource information indicating the radio resource to the communication device 30 (S420). The communication device 30 receives the resource information.

基地局100は、上記無線リソースを使用して中継装置200へデータを送信し(S430)、中継装置200は、上記無線リソースを使用して基地局100から当該データを受信する。 The base station 100 uses the radio resource to transmit data to the relay device 200 (S430), and the relay device 200 uses the radio resource to receive the data from the base station 100.

また、中継装置200は、上記無線リソースを使用して通信装置30へデータを送信し(S440)、通信装置30は、上記無線リソースを使用して中継装置200から当該データを受信する。 Further, the relay device 200 transmits data to the communication device 30 using the wireless resource (S440), and the communication device 30 receives the data from the relay device 200 using the wireless resource.

-アップリンクの例
図11を参照して、第2の例としてアップリンクの例を説明する。
-Uplink example With reference to FIG. 11, an uplink example will be described as a second example.

基地局100は、基地局100との通信のために中継装置200に割り当てられる無線リソースを示すリソース情報と、中継装置200と通信装置30との間の通信のための上記無線リソースの再利用に関する再利用情報とを取得する。基地局100は、上記リソース情報及び上記再利用情報を中継装置200へ送信する(S460)。中継装置200は、上記リソース情報及び上記再利用情報を受信する。この例では、上記無線リソースは、アップリンクリソースである。 The base station 100 relates to resource information indicating radio resources allocated to the relay device 200 for communication with the base station 100 and reuse of the radio resources for communication between the relay device 200 and the communication device 30. Get reuse information. The base station 100 transmits the resource information and the reuse information to the relay device 200 (S460). The relay device 200 receives the resource information and the reuse information. In this example, the radio resource is an uplink resource.

中継装置200は、上記無線リソースを示すリソース情報を通信装置30へ送信する(S470)。通信装置30は、当該リソース情報を受信する。 The relay device 200 transmits resource information indicating the radio resource to the communication device 30 (S470). The communication device 30 receives the resource information.

中継装置200は、上記無線リソースを使用して基地局100へデータを送信し(S480)、基地局100は、上記無線リソースを使用して中継装置200から当該データを受信する。 The relay device 200 uses the radio resource to transmit data to the base station 100 (S480), and the base station 100 uses the radio resource to receive the data from the relay device 200.

また、通信装置30は、上記無線リソースを使用して中継装置200へデータを送信し(S490)、中継装置200は、上記無線リソースを使用して通信装置30から当該データを受信する。 Further, the communication device 30 uses the wireless resource to transmit data to the relay device 200 (S490), and the relay device 200 uses the wireless resource to receive the data from the communication device 30.

<5.変形例>
図12~図16を参照して、本開示の実施形態の第1~第4の変形例を説明する。
<5. Modification example>
The first to fourth modifications of the embodiment of the present disclosure will be described with reference to FIGS. 12 to 16.

(1)第1の変形例
本開示の実施形態の上述した例では、基地局100(通信処理部143)は、上記リソース情報及び上記再利用情報を含むDCIをPDCCHにおいて中継装置200へ送信する。しかし、本開示の実施形態はこの例に限定されない。
(1) First Modification Example In the above-described example of the embodiment of the present disclosure, the base station 100 (communication processing unit 143) transmits DCI including the resource information and the reuse information to the relay device 200 on the PDCCH. .. However, the embodiments of the present disclosure are not limited to this example.

本開示の実施形態の第1の変形例として、例えば、基地局100(通信処理部143)は、上記リソース情報及び上記再利用情報を含む無線リソース制御(RRC)メッセージを中継装置200へ送信してもよい。これにより、例えば、物理レイヤのシグナリングの変更を回避することが可能になる。また、SPS(Semi-Persistent Scheduling)又はConfigured Grant resource allocationにおいて無線リソースが再利用され得る。 As a first modification of the embodiment of the present disclosure, for example, the base station 100 (communication processing unit 143) transmits a radio resource control (RRC) message including the resource information and the reuse information to the relay device 200. You may. This makes it possible, for example, to avoid changes in signaling at the physical layer. In addition, radio resources can be reused in SPS (Semi-Persistent Scheduling) or Controlled Grant resource allocation.

なお、本開示の実施形態の第1の変形例として、上記リソース情報及び上記再利用情報の送信のために、DCI及びRRCメッセージの両方が使用されてもよい。一例として、基地局100(通信処理部143)は、上記リソース情報を含むRRCメッセージを中継装置200へ送信し、上記再利用情報を含むDCIを中継装置200へ送信してもよい。別の例として、基地局100(通信処理部143)は、上記リソース情報を含むDCIを中継装置200へ送信し、上記再利用情報を含むRRCメッセージを中継装置200へ送信してもよい。 As a first modification of the embodiment of the present disclosure, both DCI and RRC messages may be used for transmission of the resource information and the reuse information. As an example, the base station 100 (communication processing unit 143) may transmit an RRC message including the resource information to the relay device 200, and may transmit a DCI including the reuse information to the relay device 200. As another example, the base station 100 (communication processing unit 143) may transmit the DCI including the resource information to the relay device 200, and may transmit the RRC message including the reuse information to the relay device 200.

あるいは、DCI又はRRCの代わりに、MAC制御エレメントが使用されてもよい。 Alternatively, a MAC control element may be used instead of DCI or RRC.

(2)第2の変形例
本開示の実施形態の第2の変形例として、基地局100との通信のために中継装置200に割り当てられる上記無線リソースは、複数のスロットでの基地局100との通信のために中継装置200に割り当てられる無線リソースであってもよい。この場合に、上記無線リソースの上記再利用は、上記複数のスロットのうちの少なくとも1つスロットにおいて中継装置200と通信装置30との間の通信のために上記無線リソースを再利用することであってもよい。即ち、中継装置200(第2通信処理部253)は、上記リソース情報及び上記再利用情報に基づいて、上記複数のスロットのうちの少なくとも1つスロットにおいて通信装置30と通信してもよい。
(2) Second Modification Example As a second modification of the embodiment of the present disclosure, the radio resource allocated to the relay device 200 for communication with the base station 100 is the base station 100 in a plurality of slots. It may be a radio resource allocated to the relay device 200 for communication. In this case, the reuse of the radio resource is to reuse the radio resource for communication between the relay device 200 and the communication device 30 in at least one of the plurality of slots. You may. That is, the relay device 200 (second communication processing unit 253) may communicate with the communication device 30 in at least one of the plurality of slots based on the resource information and the reuse information.

これにより、例えば、複数のスロットにわたる無線リソースの再利用が可能になる。 This allows, for example, reuse of radio resources across multiple slots.

-ダウンリンクリソースのケース
上記無線リソースは、基地局100からの受信のために中継装置200に割り当てられるダウンリンクリソースであってもよい。
-Case of downlink resource The radio resource may be a downlink resource assigned to the relay device 200 for reception from the base station 100.

--基地局100から中継装置200への送信
基地局100(通信処理部143)は、上記複数のスロットのうちの、最後の1つ以上のスロットを除くスロットにおいて、通信装置30へのデータを中継装置200へ送信してもよく、上記最後の1つ以上のスロットにおいて、上記データを中継装置200へ送信しなくてもよい。
--Transmission from the base station 100 to the relay device 200 The base station 100 (communication processing unit 143) transmits data to the communication device 30 in the slots other than the last one or more slots among the plurality of slots. It may be transmitted to the relay device 200, and the data may not be transmitted to the relay device 200 in the last one or more slots.

中継装置200(第1通信処理部251)は、上記複数のスロットのうちの、最後の1つ以上のスロットを除くスロットにおいて、通信装置30へのデータを基地局100から受信してもよく、上記最後の1つ以上のスロットにおいて、上記データを基地局100から受信しなくてもよい。 The relay device 200 (first communication processing unit 251) may receive data to the communication device 30 from the base station 100 in the slots other than the last one or more slots among the plurality of slots. It is not necessary to receive the data from the base station 100 in the last one or more slots.

--中継装置200から通信装置30への送信
中継装置200(第2通信処理部253)は、上記複数のスロットのうちの最初の1つ以上のスロットにおいて、上記データを通信装置30へ送信しなくてもよく、上記複数のスロットのうちの、上記最初の1つ以上のスロットを除くスロットにおいて、上記データを通信装置30へ送信してもよい。即ち、上記複数のスロットのうちの、最初の1つ以上のスロットを除くスロットが、上記データを中継装置200から通信装置30へ送信するのに使用されるスロットであってもよい。
--Transmission from the relay device 200 to the communication device 30 The relay device 200 (second communication processing unit 253) transmits the data to the communication device 30 in the first one or more slots among the plurality of slots. It may not be necessary, and the data may be transmitted to the communication device 30 in the slots other than the first one or more slots among the plurality of slots. That is, the slots other than the first one or more of the plurality of slots may be slots used for transmitting the data from the relay device 200 to the communication device 30.

--具体例
図12を参照して具体例を説明する。基地局100と中継装置200との間の通信と、中継装置200と通信装置30の間の通信との各々について、時間方向にスロット61~67が示され、周波数方向に周波数ブロックが示されている。当該周波数ブロックは、両方の通信に共通のものである。
--Specific Example A specific example will be described with reference to FIG. Slots 61 to 67 are shown in the time direction and frequency blocks are shown in the frequency direction for each of the communication between the base station 100 and the relay device 200 and the communication between the relay device 200 and the communication device 30. There is. The frequency block is common to both communications.

例えば、基地局100(通信処理部143)は、スロット61において、リソース情報及び再利用情報を含む制御情報71を中継装置200へ送信する。当該制御情報は、例えばDCIである。上記リソース情報は、基地局100との通信のために中継装置200に割り当てられるダウンリンクリソース75~78を示す。さらに、上記再利用情報は、中継装置200と通信装置30との間の通信のためにダウンリンクリソース75~78を再利用することを示す。 For example, the base station 100 (communication processing unit 143) transmits the control information 71 including the resource information and the reuse information to the relay device 200 in the slot 61. The control information is, for example, DCI. The resource information indicates downlink resources 75 to 78 assigned to the relay device 200 for communication with the base station 100. Further, the reuse information indicates that the downlink resources 75 to 78 are reused for communication between the relay device 200 and the communication device 30.

中継装置200(第2通信処理部253)は、ダウンリンクリソース75~78(又はダウンリンクリソース76~78)を示すリソース情報を含む制御情報72を通信装置30へ送信する。当該制御情報は、例えばSCIである。 The relay device 200 (second communication processing unit 253) transmits the control information 72 including the resource information indicating the downlink resources 75 to 78 (or the downlink resources 76 to 78) to the communication device 30. The control information is, for example, SCI.

基地局100(通信処理部143)は、ダウンリンクリソース75~77を使用して、通信装置30へのデータを中継装置200へ送信し、中継装置200(第1通信処理部251)は、ダウンリンクリソース75~77を使用して基地局100から上記データを受信する。中継装置200(第2通信処理部253)は、ダウンリンクリソース76~78を再利用して上記データを通信装置30へ送信する。 The base station 100 (communication processing unit 143) uses the downlink resources 75 to 77 to transmit data to the communication device 30 to the relay device 200, and the relay device 200 (first communication processing unit 251) goes down. The above data is received from the base station 100 using the link resources 75 to 77. The relay device 200 (second communication processing unit 253) reuses the downlink resources 76 to 78 and transmits the above data to the communication device 30.

より具体的には、ダウンリンクリソース75を使用して基地局100から中継装置200へ送信されたデータは、ダウンリンクリソース76を再利用して中継装置200から通信装置30へ送信される。ダウンリンクリソース76を使用して基地局100から中継装置200へ送信されたデータは、ダウンリンクリソース77を再利用して中継装置200から通信装置30へ送信される。ダウンリンクリソース77を使用して基地局100から中継装置200へ送信されたデータは、ダウンリンクリソース78を再利用して中継装置200から通信装置30へ送信される。 More specifically, the data transmitted from the base station 100 to the relay device 200 using the downlink resource 75 is transmitted from the relay device 200 to the communication device 30 by reusing the downlink resource 76. The data transmitted from the base station 100 to the relay device 200 using the downlink resource 76 is transmitted from the relay device 200 to the communication device 30 by reusing the downlink resource 77. The data transmitted from the base station 100 to the relay device 200 using the downlink resource 77 is transmitted from the relay device 200 to the communication device 30 by reusing the downlink resource 78.

なお、図12の例では、スロット63におけるダウンリンクリソース75は、中継装置200から通信装置30への送信には再利用されず、スロット66におけるダウンリンクリソース78は、基地局100から中継装置200への送信には使用されない。 In the example of FIG. 12, the downlink resource 75 in the slot 63 is not reused for transmission from the relay device 200 to the communication device 30, and the downlink resource 78 in the slot 66 is the relay device 200 from the base station 100. Not used for sending to.

上述したようなデータの送信により、例えば、中継装置200を介して基地局100から通信装置30へ一連のデータを送信することが可能になる。 By transmitting the data as described above, for example, a series of data can be transmitted from the base station 100 to the communication device 30 via the relay device 200.

--他の通信装置への送信
基地局100(通信処理部143)は、上記最後の1つ以上のスロット(例えば、図12のスロット66)において、他の通信装置へのデータを中継装置200へ送信してもよい。中継装置200(第1通信処理部251)は、上記最後の1つ以上のスロットにおいて、基地局100から当該データを受信してもよい。
--Transmission to other communication devices The base station 100 (communication processing unit 143) relays data to other communication devices in the last one or more slots (for example, slot 66 in FIG. 12). May be sent to. The relay device 200 (first communication processing unit 251) may receive the data from the base station 100 in the last one or more slots.

図13を参照して具体例を説明する。図13の例は、図12の例に、通信装置33へのデータの送信をさらに追加したものである。とりわけ、基地局100(通信処理部143)は、スロット66において、ダウンリンクリソース78を使用して通信装置33へのデータを中継装置200へ送信する。この例では、基地局100(通信処理部143)は、スロット64において制御情報73を中継装置200へ送信し、当該制御情報73は、ダウンリンクリソース79~80を示すリソース情報と、ダウンリンクリソース79~80を再利用することを示す再利用情報とを含む。また、中継装置200(第2通信処理部253)は、ダウンリンクリソース79~80を示すリソース情報を含む制御情報74を通信装置33へ送信する。ダウンリンクリソース78を使用して基地局100から中継装置200へ送信されたデータは、ダウンリンクリソース79を再利用して中継装置200から通信装置33へ送信される。ダウンリンクリソース79を使用して基地局100から中継装置200へ送信されたデータは、ダウンリンクリソース80を再利用して中継装置200から通信装置33へ送信される。 A specific example will be described with reference to FIG. The example of FIG. 13 is obtained by further adding the transmission of data to the communication device 33 to the example of FIG. In particular, the base station 100 (communication processing unit 143) uses the downlink resource 78 to transmit data to the communication device 33 to the relay device 200 in the slot 66. In this example, the base station 100 (communication processing unit 143) transmits the control information 73 to the relay device 200 in the slot 64, and the control information 73 includes the resource information indicating the downlink resources 79 to 80 and the downlink resource. Includes reuse information indicating that 79-80 will be reused. Further, the relay device 200 (second communication processing unit 253) transmits the control information 74 including the resource information indicating the downlink resources 79 to 80 to the communication device 33. The data transmitted from the base station 100 to the relay device 200 using the downlink resource 78 is transmitted from the relay device 200 to the communication device 33 by reusing the downlink resource 79. The data transmitted from the base station 100 to the relay device 200 using the downlink resource 79 is transmitted from the relay device 200 to the communication device 33 by reusing the downlink resource 80.

これにより、例えば、無線リソースがさらに有効に使用され得る。 Thereby, for example, the radio resource can be used more effectively.

同様に、中継装置200(第2通信処理部253)は、上記最初の1つ以上のスロット(例えば、図12のスロット63)において、他の通信装置へのデータを当該他の通信装置へ送信してもよい。具体的には、図12の例において、中継装置200は、スロット63において、ダウンリンクリソース75を再利用して他の通信装置(例えば、通信装置33)へのデータを当該他の通信装置へ送信してもよい。これにより、例えば、無線リソースがさらに有効に使用され得る。 Similarly, the relay device 200 (second communication processing unit 253) transmits data to the other communication device to the other communication device in the first one or more slots (for example, slot 63 in FIG. 12). You may. Specifically, in the example of FIG. 12, the relay device 200 reuses the downlink resource 75 in the slot 63 to transfer data to another communication device (for example, communication device 33) to the other communication device. You may send it. Thereby, for example, the radio resource can be used more effectively.

なお、図12及び図13において、中継装置200に割り当てられるダウンリンクリソース75~80は、連続するスロットのリソースであるが、第2の変形例に係るダウンリンクリソースは、この例に限定されない。例えば、中継装置200に割り当てられるダウンリンクリソース75~78は、連続しないスロットのリソースであってもよい。 In FIGS. 12 and 13, the downlink resources 75 to 80 assigned to the relay device 200 are resources of continuous slots, but the downlink resource according to the second modification is not limited to this example. For example, the downlink resources 75 to 78 assigned to the relay device 200 may be resources of non-consecutive slots.

-アップリンクリソースのケース
上記無線リソースは、基地局100への送信のために中継装置200に割り当てられるアップリンクリソースであってもよい。
-Case of uplink resource The radio resource may be an uplink resource assigned to the relay device 200 for transmission to the base station 100.

--通信装置30から中継装置200への送信
中継装置200(第2通信処理部253)は、上記複数のスロットのうちの、最後の1つ以上のスロットを除くスロットにおいて、通信装置30からのデータを通信装置30から受信してもよく、上記最後の1つ以上のスロットにおいて、上記データを通信装置30から受信しなくてもよい。即ち、上記複数のスロットのうちの、上記最後の1つ以上のスロットを除く上記スロットは、通信装置30からのデータを通信装置30から中継装置200へ送信するのに使用されるスロットであってもよい。
--Transmission from the communication device 30 to the relay device 200 The relay device 200 (second communication processing unit 253) is from the communication device 30 in the slots other than the last one or more slots among the plurality of slots. The data may be received from the communication device 30, and the data may not be received from the communication device 30 in the last one or more slots. That is, among the plurality of slots, the slots other than the last one or more slots are slots used for transmitting data from the communication device 30 from the communication device 30 to the relay device 200. May be good.

--中継装置200から基地局100への送信
中継装置200(第1通信処理部251)は、上記複数のスロットのうちの最初の1つ以上のスロットにおいて、上記データを基地局100へ送信しなくてもよく、上記複数のスロットのうちの、上記最初の1つ以上のスロットを除くスロットにおいて、上記データを基地局100へ送信してもよい。
--Transmission from the relay device 200 to the base station 100 The relay device 200 (first communication processing unit 251) transmits the data to the base station 100 in the first one or more slots among the plurality of slots. It may not be necessary, and the data may be transmitted to the base station 100 in the slots other than the first one or more slots among the plurality of slots.

基地局100(通信処理部143)は、上記複数のスロットのうちの、最初の1つ以上のスロットを除くスロットにおいて、上記データを中継装置200から受信してもよく、上記最初の1つ以上のスロットにおいて、上記データを中継装置200から受信しなくてもよい。 The base station 100 (communication processing unit 143) may receive the data from the relay device 200 in the slots other than the first one or more slots among the plurality of slots, and the first one or more of the slots may be received from the relay device 200. It is not necessary to receive the above data from the relay device 200 in the slot of.

--具体例
図14を参照して具体例を説明する。基地局100と中継装置200との間の通信と、中継装置200と通信装置30の間の通信との各々について、時間方向にスロット61~67が示され、周波数方向に周波数ブロックが示されている。当該周波数ブロックは、両方の通信に共通のものである。
--Specific Example A specific example will be described with reference to FIG. Slots 61 to 67 are shown in the time direction and frequency blocks are shown in the frequency direction for each of the communication between the base station 100 and the relay device 200 and the communication between the relay device 200 and the communication device 30. There is. The frequency block is common to both communications.

例えば、基地局100(通信処理部143)は、スロット61において、リソース情報及び再利用情報を含む制御情報81を中継装置200へ送信する。当該制御情報は、例えばDCIである。上記リソース情報は、基地局100との通信のために中継装置200に割り当てられるアップリンクリソース85~89を示す。さらに、上記再利用情報は、中継装置200と通信装置30との間の通信のためにアップリンクリソース85~89を再利用することを示す。 For example, the base station 100 (communication processing unit 143) transmits the control information 81 including the resource information and the reuse information to the relay device 200 in the slot 61. The control information is, for example, DCI. The resource information indicates uplink resources 85 to 89 assigned to the relay device 200 for communication with the base station 100. Further, the reuse information indicates that the uplink resources 85 to 89 are reused for communication between the relay device 200 and the communication device 30.

中継装置200(第2通信処理部253)は、アップリンクリソース85~89(又はアップリンクリソース85~87)を示すリソース情報を含む制御情報82を通信装置30へ送信する。当該制御情報は、例えばSCIである。 The relay device 200 (second communication processing unit 253) transmits the control information 82 including the resource information indicating the uplink resources 85 to 89 (or the uplink resources 85 to 87) to the communication device 30. The control information is, for example, SCI.

通信装置30は、アップリンクリソース85~87を再利用して、通信装置30からのデータを中継装置200へ送信し、中継装置200(第2通信処理部253)は、アップリンクリソース85~87を再利用して通信装置30から上記データを受信する。中継装置200(第1通信処理部251)は、アップリンクリソース87~89を使用して上記データを基地局100へ送信する。基地局100(通信処理部143)は、アップリンクリソース87~89を使用して中継装置200から上記データを受信する。 The communication device 30 reuses the uplink resources 85 to 87, transmits data from the communication device 30 to the relay device 200, and the relay device 200 (second communication processing unit 253) uses the uplink resources 85 to 87. Is reused to receive the above data from the communication device 30. The relay device 200 (first communication processing unit 251) transmits the above data to the base station 100 using the uplink resources 87 to 89. The base station 100 (communication processing unit 143) receives the above data from the relay device 200 using the uplink resources 87 to 89.

より具体的には、アップリンクリソース85を再利用して通信装置30から中継装置200へ送信されたデータは、アップリンクリソース87を使用して中継装置200から基地局100へ送信される。アップリンクリソース86を再利用して通信装置30から中継装置200へ送信されたデータは、アップリンクリソース88を使用して中継装置200から基地局100へ送信される。アップリンクリソース87を再利用して通信装置30から中継装置200へ送信されたデータは、アップリンクリソース89を使用して中継装置200から基地局100へ送信される。 More specifically, the data transmitted from the communication device 30 to the relay device 200 by reusing the uplink resource 85 is transmitted from the relay device 200 to the base station 100 using the uplink resource 87. The data transmitted from the communication device 30 to the relay device 200 by reusing the uplink resource 86 is transmitted from the relay device 200 to the base station 100 using the uplink resource 88. The data transmitted from the communication device 30 to the relay device 200 by reusing the uplink resource 87 is transmitted from the relay device 200 to the base station 100 using the uplink resource 89.

なお、図14の例では、スロット63におけるアップリンクリソース85と、スロット64におけるアップリンクリソース86とは、中継装置200から基地局100への送信には使用されない。また、スロット66におけるアップリンクリソース88と、スロット67におけるアップリンクリソース89とは、通信装置30から中継装置200への送信には再利用されない。 In the example of FIG. 14, the uplink resource 85 in the slot 63 and the uplink resource 86 in the slot 64 are not used for transmission from the relay device 200 to the base station 100. Further, the uplink resource 88 in the slot 66 and the uplink resource 89 in the slot 67 are not reused for transmission from the communication device 30 to the relay device 200.

上述したようなデータの送信により、例えば、中継装置200を介して通信装置30から基地局100へ一連のデータを送信することが可能になる。 By transmitting the data as described above, for example, a series of data can be transmitted from the communication device 30 to the base station 100 via the relay device 200.

なお、図14の例において、制御情報81は、特にFDD(Frequency Division Duplex)のケースでは他の周波数帯域において送信されてもよい。 In the example of FIG. 14, the control information 81 may be transmitted in another frequency band, particularly in the case of FDD (Frequency Division Duplex).

--他の通信装置からの送信
他の通信装置が、上記最後の1つ以上のスロット(例えば、図14のスロット66及び67)において、当該他の通信装置からのデータを中継装置200へ送信してもよい。中継装置200(第2通信処理部253)は、上記最後の1つ以上のスロットにおいて、上記他の通信装置から上記データを受信してもよい。
--Transmission from another communication device The other communication device transmits data from the other communication device to the relay device 200 in the last one or more slots (for example, slots 66 and 67 in FIG. 14). You may. The relay device 200 (second communication processing unit 253) may receive the data from the other communication device in the last one or more slots.

図15を参照して具体例を説明する。図15の例は、図14の例に、通信装置33からのデータの送信をさらに追加したものである。とりわけ、通信装置33は、スロット66において、アップリンクリソース88を再利用して通信装置33からのデータを中継装置200へ送信する。この例では、基地局100(通信処理部143)は、スロット64において制御情報83を中継装置200へ送信し、当該制御情報83は、アップリンクリソース90を示すリソース情報を含む。また、中継装置200(第2通信処理部253)は、アップリンクリソース88を示すリソース情報を含む制御情報84を通信装置33へ送信する。アップリンクリソース88を再利用して通信装置33から中継装置200へ送信されたデータは、アップリンクリソース90を使用して中継装置200から基地局100へ送信される。 A specific example will be described with reference to FIG. The example of FIG. 15 further adds the transmission of data from the communication device 33 to the example of FIG. In particular, the communication device 33 reuses the uplink resource 88 in the slot 66 to transmit data from the communication device 33 to the relay device 200. In this example, the base station 100 (communication processing unit 143) transmits the control information 83 to the relay device 200 in the slot 64, and the control information 83 includes resource information indicating the uplink resource 90. Further, the relay device 200 (second communication processing unit 253) transmits the control information 84 including the resource information indicating the uplink resource 88 to the communication device 33. The data transmitted from the communication device 33 to the relay device 200 by reusing the uplink resource 88 is transmitted from the relay device 200 to the base station 100 using the uplink resource 90.

これにより、例えば、無線リソースがさらに有効に使用され得る。 Thereby, for example, the radio resource can be used more effectively.

なお、図15の例において、制御情報81及び制御情報83は、特にFDDのケースでは他の周波数帯域において送信されてもよい。 In the example of FIG. 15, the control information 81 and the control information 83 may be transmitted in other frequency bands, especially in the case of FDD.

同様に、中継装置200(第1通信処理部251)は、上記最初の1つ以上のスロット(例えば、図14のスロット63及び64)において、他の通信装置からのデータを基地局100へ送信してもよい。基地局100(通信処理部143)は、上記最初の1つ以上のスロットにおいて、上記データを中継装置200から受信してもよい。具体的には、図14の例において、スロット63において、中継装置200は、アップリンクリソース85を使用して他の通信装置(例えば、通信装置33)からのデータを基地局100へ送信してもよく、基地局100は、アップリンクリソース85を使用して当該データを中継装置200から受信してもよい。また、スロット64において、中継装置200は、アップリンクリソース86を使用して他の通信装置(例えば、通信装置33)からのデータを基地局100へ送信してもよく、基地局100は、アップリンクリソース86を使用して当該データを中継装置200から受信してもよい。これにより、例えば、無線リソースがさらに有効に使用され得る。 Similarly, the relay device 200 (first communication processing unit 251) transmits data from other communication devices to the base station 100 in the first one or more slots (for example, slots 63 and 64 in FIG. 14). You may. The base station 100 (communication processing unit 143) may receive the data from the relay device 200 in the first one or more slots. Specifically, in the example of FIG. 14, in the slot 63, the relay device 200 uses the uplink resource 85 to transmit data from another communication device (for example, the communication device 33) to the base station 100. Also, the base station 100 may use the uplink resource 85 to receive the data from the relay device 200. Further, in the slot 64, the relay device 200 may use the uplink resource 86 to transmit data from another communication device (for example, the communication device 33) to the base station 100, and the base station 100 is up. The data may be received from the relay device 200 using the link resource 86. Thereby, for example, the radio resource can be used more effectively.

なお、図14及び図15において、中継装置200に割り当てられるアップリンクリソース85~90は、連続するスロットのリソースであるが、第2の変形例に係るアップリンクリソースは、この例に限定されない。例えば、中継装置200に割り当てられるアップリンクリソース85~90は、連続しないスロットのリソースであってもよい。 In FIGS. 14 and 15, the uplink resources 85 to 90 assigned to the relay device 200 are resources of continuous slots, but the uplink resource according to the second modification is not limited to this example. For example, the uplink resources 85 to 90 assigned to the relay device 200 may be resources of non-consecutive slots.

-再利用情報
上記再利用情報は、上記最初の1つ以上のスロット又は上記最後の1つ以上のスロットに関するスロット情報を含んでもよい。
-Reuse information The reuse information may include slot information about the first one or more slots or the last one or more slots.

上記スロット情報は、上記最初の1つ以上のスロットにおいて無線リソースが一方の無線リンクにおいて使用されないこと、又は、上記最後の1つ以上のスロットにおいて無線リソースが一方の無線リンクにおいて使用されないことを、明示的に又は暗黙的に示してもよい。 The slot information indicates that the radio resource is not used in one radio link in the first one or more slots, or that the radio resource is not used in one radio link in the last one or more slots. It may be shown explicitly or implicitly.

上記スロット情報は、上記最初の1つ以上のスロットに含まれるスロットの数、又は、上記最後の1つ以上のスロットに含まれるスロットの数を示してもよい。図12の例では、上記スロット情報は、スロット数として1スロットを示してもよい。図14の例では、上記スロット情報は、スロット数として2スロットを示してもよい。当該スロット数は、転送遅延とも言える。 The slot information may indicate the number of slots contained in the first one or more slots, or the number of slots contained in the last one or more slots. In the example of FIG. 12, the slot information may indicate one slot as the number of slots. In the example of FIG. 14, the slot information may indicate 2 slots as the number of slots. The number of slots can be said to be a transfer delay.

これにより、例えば、無線リソースの再利用をより柔軟に制御することが可能になる。 This makes it possible to control the reuse of radio resources more flexibly, for example.

(3)第3の変形例
本開示の実施形態の第3の変形例として、上記無線リソースは、基地局100と中継装置200との通信に使用されない第1の領域と、中継装置200と通信装置30との通信に使用されない第2の領域とのうち、少なくとも一方を含んでもよい。
(3) Third Modification Example As a third modification of the embodiment of the present disclosure, the radio resource communicates with a first region not used for communication between the base station 100 and the relay device 200, and with the relay device 200. It may include at least one of the second areas that are not used for communication with the device 30.

中継装置200(第1通信処理部251)は、上記無線リソースのうちの上記第1の領域を基地局100との通信に使用しなくてもよい。中継装置200(第2通信処理部253)は、上記無線リソースのうちの上記第2の領域を通信装置30との通信に使用しなくてもよい。 The relay device 200 (first communication processing unit 251) does not have to use the first area of the radio resources for communication with the base station 100. The relay device 200 (second communication processing unit 253) does not have to use the second area of the radio resources for communication with the communication device 30.

これにより、例えば、中継装置200の2つの無線リンクの間における干渉の測定が可能になる。 This makes it possible, for example, to measure interference between two radio links of the relay device 200.

例えば、上記第1の領域及び上記第2の領域は、それぞれ特定のシンボルの領域であってもよい。 For example, the first region and the second region may be regions of specific symbols, respectively.

図16を参照して具体例を説明する。無線リソース55は、基地局100と中継装置200との通信に使用されない領域93を含む。さらに、無線リソース55は、中継装置200と通信装置30との通信に再利用されない領域95を含む。一例として、無線リソース55は、時間ドメインにおいて10シンボルを有し、領域93は、1番目のシンボルの領域であり、領域95は、5番目のシンボルの領域である。 A specific example will be described with reference to FIG. The radio resource 55 includes an area 93 that is not used for communication between the base station 100 and the relay device 200. Further, the radio resource 55 includes an area 95 that is not reused for communication between the relay device 200 and the communication device 30. As an example, the radio resource 55 has 10 symbols in the time domain, the area 93 is the area of the first symbol, and the area 95 is the area of the fifth symbol.

-ダウンリンクリソースのケース
無線リソース55は、ダウンリンクリソースであってもよい。この場合に、基地局100は、無線リソース55を使用して中継装置200へデータを送信してもよい。ただし、基地局100は、無線リソース55のうちの領域93を使用しなくてもよい。さらに、中継装置200は、無線リソース55を再利用して通信装置30へデータを送信してもよい。ただし、中継装置200は、無線リソース55のうちの領域95を再利用しなくてもよい。
-Case of downlink resource The radio resource 55 may be a downlink resource. In this case, the base station 100 may use the radio resource 55 to transmit data to the relay device 200. However, the base station 100 does not have to use the area 93 of the radio resource 55. Further, the relay device 200 may reuse the wireless resource 55 to transmit data to the communication device 30. However, the relay device 200 does not have to reuse the area 95 of the radio resource 55.

中継装置200(第1通信処理部251)は、領域93における測定を行ってもよい。具体的には、中継装置200(第1通信処理部251)は、領域93において中継装置200(第2通信処理部253)により送信される信号を受信し、当該信号に基づく測定を行ってもよい。これにより、例えば、中継装置200は、中継装置200における第2の無線リンクから第1の無線リンクへの自己干渉を知ることが可能になる。さらに、当該自己干渉に基づいてダウンリンクリソースの再利用を判定することもできる。 The relay device 200 (first communication processing unit 251) may perform measurement in the area 93. Specifically, even if the relay device 200 (first communication processing unit 251) receives the signal transmitted by the relay device 200 (second communication processing unit 253) in the area 93 and performs measurement based on the signal. good. This makes it possible, for example, for the relay device 200 to know the self-interference from the second radio link in the relay device 200 to the first radio link. Further, it is possible to determine the reuse of the downlink resource based on the self-interference.

通信装置30は、領域95における測定を行ってもよい。具体的には、基地局100は、領域95においてリファレンス信号を送信してもよく、通信装置30は、領域95において上記リファレンス信号を受信し、当該リファレンス信号に基づく測定を行ってもよい。これにより、例えば、通信装置30は、通信装置30における基地局100からの干渉を知ることが可能になる。当該干渉にさらに基づいてダウンリンクリソースの再利用が判定されてもよい。 The communication device 30 may make measurements in the region 95. Specifically, the base station 100 may transmit a reference signal in the area 95, and the communication device 30 may receive the reference signal in the area 95 and perform measurement based on the reference signal. This makes it possible, for example, for the communication device 30 to know the interference from the base station 100 in the communication device 30. Reuse of the downlink resource may be determined based on the interference.

なお、基地局100は、領域95においてリファレンス信号以外の特定の信号を送信してもよい。この場合に、基地局100は、中継装置200を介して通信装置30に上記特定の信号の情報を予め通知してもよい。 The base station 100 may transmit a specific signal other than the reference signal in the area 95. In this case, the base station 100 may notify the communication device 30 of the information of the specific signal in advance via the relay device 200.

-アップリンクリソースのケース
無線リソース55は、アップリンクリソースであってもよい。この場合に、中継装置200は、無線リソース55を使用して基地局100へデータを送信してもよい。ただし、中継装置200は、無線リソース55のうちの領域93を使用しなくてもよい。さらに、通信装置30は、無線リソース55を再利用して中継装置200へデータを送信してもよい。ただし、通信装置30は、無線リソース55のうちの領域95を再利用しなくてもよい。
-Case of uplink resource The radio resource 55 may be an uplink resource. In this case, the relay device 200 may use the radio resource 55 to transmit data to the base station 100. However, the relay device 200 does not have to use the area 93 of the radio resource 55. Further, the communication device 30 may reuse the wireless resource 55 to transmit data to the relay device 200. However, the communication device 30 does not have to reuse the area 95 of the wireless resource 55.

基地局100は、領域93における測定を行ってもよい。具体的には、通信装置30は、領域93においてリファレンス信号を送信してもよく、基地局100は、領域93において上記リファレンス信号を受信し、当該リファレンス信号に基づく測定を行ってもよい。これにより、例えば、基地局100は、基地局100における通信装置30からの干渉を知ることが可能になる。当該干渉にさらに基づいてアップリンクリソースの再利用が判定されてもよい。 Base station 100 may make measurements in region 93. Specifically, the communication device 30 may transmit a reference signal in the area 93, and the base station 100 may receive the reference signal in the area 93 and perform measurement based on the reference signal. This makes it possible, for example, for the base station 100 to know the interference from the communication device 30 in the base station 100. Reuse of uplink resources may be determined based further on the interference.

なお、通信装置30は、領域93においてリファレンス信号以外の特定の信号を送信してもよい。この場合に、通信装置30は、中継装置200を介して基地局100に上記特定の信号の情報を予め通知してもよい。 The communication device 30 may transmit a specific signal other than the reference signal in the area 93. In this case, the communication device 30 may notify the base station 100 of the information of the specific signal in advance via the relay device 200.

中継装置200(第2通信処理部253)は、領域95における測定を行ってもよい。具体的には、中継装置200(第2通信処理部253)は、領域95において中継装置200(第1通信処理部251)により送信される信号を受信し、当該信号に基づく測定を行ってもよい。これにより、例えば、中継装置200は、中継装置200における第1の無線リンクから第2の無線リンクへの自己干渉を知ることが可能になる。さらに、当該自己干渉に基づいてアップリンクリソースの再利用を判定することもできる。 The relay device 200 (second communication processing unit 253) may perform measurement in the area 95. Specifically, even if the relay device 200 (second communication processing unit 253) receives the signal transmitted by the relay device 200 (first communication processing unit 251) in the area 95 and performs measurement based on the signal. good. This makes it possible, for example, for the relay device 200 to know the self-interference from the first radio link to the second radio link in the relay device 200. Further, it is possible to determine the reuse of the uplink resource based on the self-interference.

-領域情報
基地局100(通信処理部143)は、上記第1の領域及び上記第2の領域のうちの少なくとも一方を示す領域情報を中継装置200へ送信してもよい。例えば、当該領域情報は、上記第1の領域及び上記第2の領域の両方を示してもよい。
-Region information The base station 100 (communication processing unit 143) may transmit region information indicating at least one of the first region and the second region to the relay device 200. For example, the area information may indicate both the first area and the second area.

一例として、上記領域情報は、上記第1の領域のシンボルと、上記第2の領域のシンボルとを示してもよい。あるいは、上記第1の領域及び上記第2の領域の複数のパターンが予め定められ、上記領域情報は、当該複数のパターンのうちの1つを示してもよい。 As an example, the area information may indicate a symbol of the first area and a symbol of the second area. Alternatively, a plurality of patterns of the first region and the second region may be predetermined, and the region information may indicate one of the plurality of patterns.

基地局100(通信処理部143)は、上記領域情報を含むRRCメッセージを中継装置200へ送信してもよい。あるいは、基地局100(通信処理部143)は、上記領域情報を含むMAC制御エレメントを中継装置200へ送信してもよい。あるいは、基地局100(通信処理部143)は、上記領域情報を含むDCIを中継装置200へ送信してもよい。 The base station 100 (communication processing unit 143) may transmit an RRC message including the above area information to the relay device 200. Alternatively, the base station 100 (communication processing unit 143) may transmit the MAC control element including the area information to the relay device 200. Alternatively, the base station 100 (communication processing unit 143) may transmit the DCI including the area information to the relay device 200.

上記領域情報の送信により、例えば、より柔軟な干渉測定が可能になる。 By transmitting the above area information, for example, more flexible interference measurement becomes possible.

(4)第4の変形例
本開示の実施形態の上述した例では、図3を参照して説明したように、通信装置300はUEであり、中継装置200もUEである。しかし、当然ながら、本開示の実施形態はこの例に限定されない。
(4) Fourth Modification Example In the above-mentioned example of the embodiment of the present disclosure, as described with reference to FIG. 3, the communication device 300 is a UE, and the relay device 200 is also a UE. However, of course, the embodiments of the present disclosure are not limited to this example.

-基地局100-中継装置200
本開示の実施形態の第4の変形例では、中継装置200は、IAB(Integrated Access and Backhaul)ノードであってもよく、基地局100は、IABドナーであってもよい。基地局100と中継装置200との間の第1の無線リンクは、バックホールリンクであってもよい。換言すると、上記第1の無線リンクは、F1インターフェースの無線リンクであってもよい。
-Base station 100-Relay device 200
In the fourth modification of the embodiment of the present disclosure, the relay device 200 may be an IAB (Integrated Access and Backhaul) node, and the base station 100 may be an IAB donor. The first radio link between the base station 100 and the relay device 200 may be a backhaul link. In other words, the first radio link may be a radio link of the F1 interface.

基地局100は、IABドナーではなくIABノードであってもよく、IABドナー(又は上流のIABノード)に接続されていてもよい。この場合に、基地局100は、図5に示される無線通信部110及び通信処理部143に加えて、追加の無線通信部及び追加の通信処理部を備えてもよい。また、基地局100は、図6に示されるアンテナ181及びRF回路183に加えて、追加のアンテナ及び追加のRF回路を備えてもよい。 The base station 100 may be an IAB node instead of an IAB donor, and may be connected to an IAB donor (or an upstream IAB node). In this case, the base station 100 may include an additional wireless communication unit and an additional communication processing unit in addition to the wireless communication unit 110 and the communication processing unit 143 shown in FIG. Further, the base station 100 may include an additional antenna and an additional RF circuit in addition to the antenna 181 and the RF circuit 183 shown in FIG.

-通信装置30
上述したように、通信装置30は、UEであってもよい。この場合に、通信装置30と中継装置200との間の第2の無線リンクは、アクセスリンクであってもよい。換言すると、上記第2の無線リンクは、Uuインターフェースの無線リンクであってもよい。
-Communication device 30
As described above, the communication device 30 may be a UE. In this case, the second wireless link between the communication device 30 and the relay device 200 may be an access link. In other words, the second radio link may be a radio link of the Uu interface.

あるいは、通信装置30も、UEではなくIABノードであってもよい。この場合に、上記第2の無線リンクも、バックホールリンクであってもよい。換言すると、上記第2の無線リンクも、F1インターフェースの無線リンクであってもよい。 Alternatively, the communication device 30 may also be an IAB node instead of the UE. In this case, the second radio link may also be a backhaul link. In other words, the second radio link may also be a radio link of the F1 interface.

以上、本開示の実施形態を説明したが、本開示は当該実施形態に限定されるものではない。当該実施形態は例示にすぎないということ、及び、本開示のスコープ及び精神から逸脱することなく様々な変形が可能であるということは、当業者に理解されるであろう。 Although the embodiments of the present disclosure have been described above, the present disclosure is not limited to the embodiments. It will be appreciated by those skilled in the art that the embodiments are merely exemplary and that various modifications are possible without departing from the scope and spirit of the present disclosure.

例えば、本明細書に記載されている処理におけるステップは、必ずしも図面に記載された順序に沿って時系列に実行されなくてよい。例えば、処理におけるステップは、図面に記載した順序と異なる順序で実行されても、並列的に実行されてもよい。また、処理におけるステップの一部が削除されてもよく、さらなるステップが処理に追加されてもよい。 For example, the steps in the processes described herein do not necessarily have to be performed in chronological order in the order described in the drawings. For example, the steps in the process may be performed in a different order than shown in the drawings, or in parallel. In addition, some of the steps in the process may be deleted, and additional steps may be added to the process.

例えば、本明細書において説明した各装置の機能構成に含まれる1つ以上の構成要素の動作を含む方法が提供されてもよく、上記構成要素の動作をコンピュータに実行させるためのプログラムが提供されてもよい。また、当該プログラムを記録したコンピュータに読み取り可能な非遷移的実体的記録媒体が提供されてもよい。当然ながら、このような方法、プログラム、及びコンピュータに読み取り可能な非遷移的実体的記録媒体も、本開示に含まれる。 For example, a method may be provided that includes the operation of one or more components included in the functional configuration of each device described herein, and a program for causing a computer to perform the operation of the above components is provided. You may. Further, a non-transitional substantive recording medium that can be read by the computer on which the program is recorded may be provided. Of course, such methods, programs, and computer-readable non-transitional substantive recording media are also included in the present disclosure.

なお、上述した実施形態に含まれる技術的特徴は、以下のような特徴として表現されてもよい。当然ながら、本開示は当該技術的特徴に限定されない。 The technical features included in the above-described embodiment may be expressed as the following features. Of course, the present disclosure is not limited to such technical features.

(特徴1)
基地局(100)であって、
前記基地局との通信のために中継装置(200)に割り当てられる無線リソース(55)を示すリソース情報と、前記中継装置と通信装置(30)との間の通信のための前記無線リソースの再利用に関する再利用情報とを取得する情報取得部(141)と、
前記リソース情報及び前記再利用情報を前記中継装置へ送信する通信処理部(143)と、
を備える基地局。
(Feature 1)
It ’s a base station (100),
Resource information indicating the radio resource (55) allocated to the relay device (200) for communication with the base station, and the reuse of the radio resource for communication between the relay device and the communication device (30). The information acquisition unit (141) that acquires reuse information related to usage,
A communication processing unit (143) that transmits the resource information and the reuse information to the relay device, and
Base station equipped with.

(特徴2)
前記通信処理部は、前記リソース情報及び前記再利用情報を含むダウンリンク制御情報(DCI)(51)を物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)において前記中継装置へ送信する、特徴1に記載の基地局。
(Feature 2)
The base station according to feature 1, wherein the communication processing unit transmits downlink control information (DCI) (51) including the resource information and the reuse information to the relay device on a physical downlink control channel (PDCCH). ..

(特徴3)
前記通信処理部は、前記リソース情報及び前記再利用情報を含む無線リソース制御(RRC)メッセージを前記中継装置へ送信する、特徴1に記載の基地局。
(Feature 3)
The base station according to feature 1, wherein the communication processing unit transmits a radio resource control (RRC) message including the resource information and the reuse information to the relay device.

(特徴4)
前記無線リソースは、前記基地局からの受信のために前記中継装置に割り当てられるダウンリンクリソースである、特徴1~3のいずれか1項に記載の基地局。
(Feature 4)
The base station according to any one of features 1 to 3, wherein the radio resource is a downlink resource assigned to the relay device for reception from the base station.

(特徴5)
前記無線リソースは、前記基地局への送信のために前記中継装置に割り当てられるアップリンクリソースである、特徴1~3のいずれか1項に記載の基地局。
(Feature 5)
The base station according to any one of features 1 to 3, wherein the radio resource is an uplink resource assigned to the relay device for transmission to the base station.

(特徴6)
前記再利用情報は、前記中継装置と前記通信装置との間の通信のために前記無線リソースを再利用するか否かを示す、特徴1~5のいずれか1項に記載の基地局。
(Feature 6)
The base station according to any one of features 1 to 5, wherein the reuse information indicates whether or not to reuse the radio resource for communication between the relay device and the communication device.

(特徴7)
前記再利用情報は、前記中継装置と前記通信装置との間の通信のために前記無線リソースを再利用することを示す、特徴1~5のいずれか1項に記載の基地局。
(Feature 7)
The base station according to any one of features 1 to 5, wherein the reuse information indicates that the radio resource is reused for communication between the relay device and the communication device.

(特徴8)
前記再利用は、前記中継装置と前記通信装置との間の通信のために前記無線リソースの少なくとも一部を再利用することである、特徴1~7のいずれか1項に記載の基地局。
(Feature 8)
The base station according to any one of features 1 to 7, wherein the reuse is to reuse at least a part of the radio resource for communication between the relay device and the communication device.

(特徴9)
前記無線リソースは、複数のスロットでの前記基地局との通信のために前記中継装置に割り当てられる無線リソースであり、
前記再利用は、前記複数のスロットのうちの少なくとも1つスロットにおいて前記中継装置と前記通信装置との間の通信のために前記無線リソースを再利用することである、特徴1~8のいずれか1項に記載の基地局。
(Feature 9)
The radio resource is a radio resource allocated to the relay device for communication with the base station in a plurality of slots.
The reuse is any of features 1-8, wherein the reuse is to reuse the radio resource for communication between the relay device and the communication device in at least one of the plurality of slots. The base station according to item 1.

(特徴10)
前記無線リソースは、前記基地局からの受信のために前記中継装置に割り当てられるダウンリンクリソース(75、76、77、78)であり、
前記通信処理部は、前記複数のスロット(63、64、65、66)のうちの、最後の1つ以上のスロット(66)を除くスロットにおいて、前記通信装置へのデータを前記中継装置へ送信し、前記最後の1つ以上のスロットにおいて、前記データを前記中継装置へ送信せず、
前記複数のスロットのうちの、最初の1つ以上のスロット(63)を除くスロットは、前記データを前記中継装置から前記通信装置へ送信するのに使用されるスロットである、
特徴9に記載の基地局。
(Feature 10)
The radio resource is a downlink resource (75, 76, 77, 78) assigned to the relay device for reception from the base station.
The communication processing unit transmits data to the communication device to the relay device in slots other than the last one or more slots (66) among the plurality of slots (63, 64, 65, 66). However, in the last one or more slots, the data is not transmitted to the relay device.
The slots other than the first one or more slots (63) among the plurality of slots are slots used for transmitting the data from the relay device to the communication device.
The base station according to feature 9.

(特徴11)
前記通信処理部は、前記最後の1つ以上のスロットにおいて、他の通信装置(33)へのデータを前記中継装置へ送信する、特徴10に記載の基地局。
(Feature 11)
The base station according to feature 10, wherein the communication processing unit transmits data to the other communication device (33) to the relay device in the last one or more slots.

(特徴12)
前記最初の1つ以上のスロットは、他の通信装置(33)へのデータを前記中継装置から当該他の通信装置へ送信するのに使用されるスロットである、特徴10又は11に記載の基地局。
(Feature 12)
The base according to feature 10 or 11, wherein the first one or more slots are slots used to transmit data to the other communication device (33) from the relay device to the other communication device. Station.

(特徴13)
前記無線リソースは、前記基地局への送信のために前記中継装置に割り当てられるアップリンクリソース(85、86、87、88、89)であり、
前記複数のスロット(63、64、65、66、67)のうちの、最後の1つ以上のスロット(66、67)を除くスロットは、前記通信装置からのデータを前記通信装置から前記中継装置へ送信するのに使用されるスロットであり、
前記通信処理部は、前記複数のスロットのうちの、最初の1つ以上のスロット(63、64)を除くスロットにおいて、前記データを前記中継装置から受信し、前記最初の1つ以上のスロットにおいて、前記データを前記中継装置から受信しない、
特徴9に記載の基地局。
(Feature 13)
The radio resource is an uplink resource (85, 86, 87, 88, 89) assigned to the relay device for transmission to the base station.
Of the plurality of slots (63, 64, 65, 66, 67), the slots other than the last one or more slots (66, 67) transfer data from the communication device from the communication device to the relay device. The slot used to send to
The communication processing unit receives the data from the relay device in the slots other than the first one or more slots (63, 64) among the plurality of slots, and in the first one or more slots. , Do not receive the data from the relay device,
The base station according to feature 9.

(特徴14)
前記最後の1つ以上のスロットは、他の通信装置(33)からのデータを当該他の通信装置から前記中継装置へ送信するのに使用されるスロットである、特徴13に記載の基地局。
(Feature 14)
The base station according to feature 13, wherein the last one or more slots are slots used for transmitting data from the other communication device (33) from the other communication device to the relay device.

(特徴15)
前記通信処理部は、前記最初の1つ以上のスロットにおいて、他の通信装置(33)からのデータを前記中継装置から受信する、特徴13又は14に記載の基地局。
(Feature 15)
The base station according to feature 13 or 14, wherein the communication processing unit receives data from the other communication device (33) from the relay device in the first one or more slots.

(特徴16)
前記再利用情報は、前記最初の1つ以上のスロット又は前記最後の1つ以上のスロットに関する情報を含む、特徴10~15のいずれか1項に記載の基地局。
(Feature 16)
The base station according to any one of features 10 to 15, wherein the reuse information includes information about the first one or more slots or the last one or more slots.

(特徴17)
前記無線リソースは、前記基地局と前記中継装置との通信に使用されない第1の領域(93)と、前記中継装置と前記通信装置との通信に再利用されない第2の領域(95)とのうち、少なくとも一方を含む、特徴1~16のいずれか1項に記載の基地局。
(Feature 17)
The radio resource includes a first area (93) that is not used for communication between the base station and the relay device, and a second area (95) that is not reused for communication between the relay device and the communication device. The base station according to any one of the features 1 to 16, which includes at least one of them.

(特徴18)
前記通信処理部は、前記第1の領域及び前記第2の領域のうちの少なくとも一方を示す領域情報を前記中継装置へ送信する、特徴17に記載の基地局。
(Feature 18)
The base station according to feature 17, wherein the communication processing unit transmits area information indicating at least one of the first area and the second area to the relay device.

(特徴19)
前記中継装置は、ユーザ機器(UE)である、特徴1~18のいずれか1項に記載の基地局。
(Feature 19)
The base station according to any one of features 1 to 18, wherein the relay device is a user device (UE).

(特徴20)
前記中継装置は、IAB(Integrated Access and Backhaul)ノードであり、
前記基地局は、IABドナー又はIABノードである、
特徴1~18のいずれか1項に記載の基地局。
(Feature 20)
The relay device is an IAB (Integrated Access and Backhaul) node.
The base station is an IAB donor or IAB node.
The base station according to any one of the features 1 to 18.

(特徴21)
前記通信装置は、IABノードである、特徴20に記載の基地局。
(Feature 21)
The base station according to feature 20, wherein the communication device is an IAB node.

(特徴22)
前記通信装置は、ユーザ機器(UE)である、特徴1~20のいずれか1項に記載の基地局。
(Feature 22)
The base station according to any one of features 1 to 20, wherein the communication device is a user device (UE).

(特徴23)
中継装置(200)であって、
基地局(100)との通信のために前記中継装置に割り当てられる無線リソース(55)を示すリソース情報と、前記中継装置と通信装置(30)との間の通信のための前記無線リソースの再利用に関する再利用情報とを、前記基地局から受信する第1通信処理部(251)と、
前記リソース情報及び前記再利用情報に基づいて、前記通信装置と通信する第2通信処理部(253)と、
を備える中継装置。
(Feature 23)
It is a relay device (200),
Resource information indicating the radio resource (55) allocated to the relay device for communication with the base station (100) and the reuse of the radio resource for communication between the relay device and the communication device (30). A first communication processing unit (251) that receives reuse information regarding usage from the base station, and
A second communication processing unit (253) that communicates with the communication device based on the resource information and the reuse information.
A relay device equipped with.

(特徴24)
前記第1通信処理部は、前記リソース情報に基づいて、前記無線リソースを使用して前記基地局と通信し、
前記第2通信処理部は、前記リソース情報及び前記再利用情報に基づいて、前記無線リソースの少なくとも一部を再利用して前記通信装置と通信する、
特徴23に記載の中継装置。
(Feature 24)
The first communication processing unit communicates with the base station using the radio resource based on the resource information.
The second communication processing unit reuses at least a part of the radio resource and communicates with the communication device based on the resource information and the reuse information.
The relay device according to feature 23.

(特徴25)
前記無線リソースは、複数のスロットでの前記基地局との通信のために前記中継装置に割り当てられる無線リソースであり、
前記第2通信処理部は、前記リソース情報及び前記再利用情報に基づいて、前記複数のスロットのうちの少なくとも1つスロットにおいて前記通信装置と通信する、
特徴23又は24に記載の中継装置。
(Feature 25)
The radio resource is a radio resource allocated to the relay device for communication with the base station in a plurality of slots.
The second communication processing unit communicates with the communication device in at least one of the plurality of slots based on the resource information and the reuse information.
The relay device according to feature 23 or 24.

(特徴26)
前記無線リソースは、前記基地局からの受信のために前記中継装置に割り当てられるダウンリンクリソース(75、76、77、78)であり、
前記第1通信処理部は、前記複数のスロット(63、64、65、66)のうちの、最後の1つ以上のスロット(66)を除くスロットにおいて、前記通信装置へのデータを前記基地局から受信し、前記最後の1つ以上のスロットにおいて、前記データを前記基地局から受信せず、
前記第2通信処理部は、前記複数のスロットのうちの最初の1つ以上のスロット(63)において、前記データを前記通信装置へ送信せず、前記複数のスロットのうちの、前記最初の1つ以上のスロットを除くスロットにおいて、前記データを前記通信装置へ送信する、
特徴25に記載の中継装置。
(Feature 26)
The radio resource is a downlink resource (75, 76, 77, 78) assigned to the relay device for reception from the base station.
The first communication processing unit transfers data to the communication device to the base station in slots other than the last one or more slots (66) among the plurality of slots (63, 64, 65, 66). And in the last one or more slots, the data is not received from the base station.
The second communication processing unit does not transmit the data to the communication device in the first one or more slots (63) of the plurality of slots, and the first one of the plurality of slots. In slots other than one or more slots, the data is transmitted to the communication device.
The relay device according to feature 25.

(特徴27)
前記無線リソースは、前記基地局への送信のために前記中継装置に割り当てられるアップリンクリソース(85、86、87、88、89)であり、
前記第2通信処理部は、前記複数のスロット(63、64、65、66、67)のうちの、最後の1つ以上のスロット(66、67)を除くスロットにおいて、前記通信装置からのデータを前記通信装置から受信し、前記最後の1つ以上のスロットにおいて、前記データを前記通信装置から受信せず、
前記第1通信処理部は、前記複数のスロットのうちの最初の1つ以上のスロット(63、64)において、前記データを前記基地局へ送信せず、前記複数のスロットのうちの、前記最初の1つ以上のスロットを除くスロットにおいて、前記データを前記基地局へ送信する、
特徴25に記載の中継装置。
(Feature 27)
The radio resource is an uplink resource (85, 86, 87, 88, 89) assigned to the relay device for transmission to the base station.
The second communication processing unit is the data from the communication device in the slots other than the last one or more slots (66, 67) among the plurality of slots (63, 64, 65, 66, 67). Is received from the communication device, and the data is not received from the communication device in the last one or more slots.
The first communication processing unit does not transmit the data to the base station in the first one or more slots (63, 64) of the plurality of slots, and the first of the plurality of slots. The data is transmitted to the base station in slots other than one or more slots of the above.
The relay device according to feature 25.

(特徴28)
前記第1通信処理部は、前記無線リソースのうちの第1の領域(93)を前記基地局との通信に使用せず、
前記第2通信処理部は、前記無線リソースのうちの第2の領域(95)を前記通信装置との通信に再利用しない、
特徴23~27のいずれか1項に記載の中継装置。
(Feature 28)
The first communication processing unit does not use the first region (93) of the radio resources for communication with the base station.
The second communication processing unit does not reuse the second area (95) of the radio resources for communication with the communication device.
The relay device according to any one of the features 23 to 27.

(特徴29)
基地局(100)により行われる方法であって、
前記基地局との通信のために中継装置(200)に割り当てられる無線リソース(55)を示すリソース情報と、前記中継装置と通信装置(30)との間の通信のための前記無線リソースの再利用に関する再利用情報とを取得することと、
前記リソース情報及び前記再利用情報を前記中継装置へ送信することと、
を含む方法。
(Feature 29)
This is a method performed by the base station (100).
Resource information indicating the radio resource (55) allocated to the relay device (200) for communication with the base station, and the reuse of the radio resource for communication between the relay device and the communication device (30). Obtaining reuse information regarding usage and
Sending the resource information and the reuse information to the relay device, and
How to include.

(特徴30)
中継装置(200)により行われる方法であって、
基地局(100)との通信のために前記中継装置に割り当てられる無線リソース(55)を示すリソース情報と、前記中継装置と通信装置(30)との間の通信のための前記無線リソースの再利用に関する再利用情報とを、前記基地局から受信することと、
前記リソース情報及び前記再利用情報に基づいて、前記通信装置と通信することと、
を含む方法。
(Feature 30)
It is a method performed by the relay device (200), and is performed by the relay device (200).
Resource information indicating the radio resource (55) allocated to the relay device for communication with the base station (100) and the reuse of the radio resource for communication between the relay device and the communication device (30). Receiving reuse information regarding usage from the base station and
Communicating with the communication device based on the resource information and the reuse information,
How to include.

(特徴31)
コンピュータに、
基地局(100)との通信のために中継装置(200)に割り当てられる無線リソース(55)を示すリソース情報と、前記中継装置と通信装置(30)との間の通信のための前記無線リソースの再利用に関する再利用情報とを取得することと、
前記リソース情報及び前記再利用情報を前記中継装置へ送信することと、
を実行させるためのプログラム。
(Feature 31)
On the computer
Resource information indicating the radio resource (55) allocated to the relay device (200) for communication with the base station (100) and the radio resource for communication between the relay device and the communication device (30). To get reuse information about reuse of
Sending the resource information and the reuse information to the relay device, and
A program to execute.

(特徴32)
コンピュータに、
基地局(100)との通信のために中継装置(200)に割り当てられる無線リソース(55)を示すリソース情報と、前記中継装置と通信装置(30)との間の通信のための前記無線リソースの再利用に関する再利用情報とを、前記基地局から受信することと、
前記リソース情報及び前記再利用情報に基づいて、前記通信装置と通信することと、
を実行させるためのプログラム。
(Feature 32)
On the computer
Resource information indicating a radio resource (55) allocated to the relay device (200) for communication with the base station (100) and the radio resource for communication between the relay device and the communication device (30). Reusing the reuse information regarding the reuse of the above from the base station, and
Communicating with the communication device based on the resource information and the reuse information,
A program to execute.

(特徴33)
コンピュータに、
基地局(100)との通信のために中継装置(200)に割り当てられる無線リソース(55)を示すリソース情報と、前記中継装置と通信装置(30)との間の通信のための前記無線リソースの再利用に関する再利用情報とを取得することと、
前記リソース情報及び前記再利用情報を前記中継装置へ送信することと、
を実行させるためのプログラムを記録したコンピュータに読み取り可能な非遷移的実体的記録媒体。
(Feature 33)
On the computer
Resource information indicating the radio resource (55) allocated to the relay device (200) for communication with the base station (100) and the radio resource for communication between the relay device and the communication device (30). To get reuse information about reuse of
Sending the resource information and the reuse information to the relay device, and
A non-transitional substantive recording medium that can be read by a computer that records a program for executing.

(特徴34)
コンピュータに、
基地局(100)との通信のために中継装置(200)に割り当てられる無線リソース(55)を示すリソース情報と、前記中継装置と通信装置(30)との間の通信のための前記無線リソースの再利用に関する再利用情報とを、前記基地局から受信することと、
前記リソース情報及び前記再利用情報に基づいて、前記通信装置と通信することと、
を実行させるためのプログラムを記録したコンピュータに読み取り可能な非遷移的実体的記録媒体。
(Feature 34)
On the computer
Resource information indicating a radio resource (55) allocated to the relay device (200) for communication with the base station (100) and the radio resource for communication between the relay device and the communication device (30). Reusing the reuse information regarding the reuse of the above from the base station, and
Communicating with the communication device based on the resource information and the reuse information,
A non-transitional substantive recording medium that can be read by a computer that records a program for executing.

1 システム
20 車両
30 通信装置
51、71、73、81、83 制御情報
53、72、74、82、84 制御情報
55 無線リソース
75、76、77、78、79、80 ダウンリンクリソース
85、86、87、88、89、90 アップリンクリソース
41、43、45、61、62、63、64、65、66、67、68 スロット
93、95 領域
100 基地局
141 情報取得部
143 通信処理部
200 中継装置
251 第1通信処理部
253 第2通信処理部
1 System 20 Vehicle 30 Communication device 51, 71, 73, 81, 83 Control information 53, 72, 74, 82, 84 Control information 55 Radio resource 75, 76, 77, 78, 79, 80 Downlink resource 85, 86, 87, 88, 89, 90 Uplink resource 41, 43, 45, 61, 62, 63, 64, 65, 66, 67, 68 Slot 93, 95 Area 100 Base station 141 Information acquisition unit 143 Communication processing unit 200 Relay device 251 First communication processing unit 253 Second communication processing unit

Claims (15)

基地局(100)であって、
前記基地局との通信のために中継装置(200)に割り当てられる無線リソース(55)を示すリソース情報と、前記中継装置と通信装置(30)との間の通信のための前記無線リソースの再利用に関する再利用情報とを取得する情報取得部(141)と、
前記リソース情報及び前記再利用情報を前記中継装置へ送信する通信処理部(143)と、
を備える基地局。
It ’s a base station (100),
Resource information indicating the radio resource (55) allocated to the relay device (200) for communication with the base station, and the reuse of the radio resource for communication between the relay device and the communication device (30). The information acquisition unit (141) that acquires reuse information related to usage,
A communication processing unit (143) that transmits the resource information and the reuse information to the relay device, and
Base station equipped with.
前記通信処理部は、前記リソース情報及び前記再利用情報を含むダウンリンク制御情報(DCI)(51)を物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)において前記中継装置へ送信する、請求項1に記載の基地局。 The base according to claim 1, wherein the communication processing unit transmits downlink control information (DCI) (51) including the resource information and the reuse information to the relay device on a physical downlink control channel (PDCCH). Station. 前記通信処理部は、前記リソース情報及び前記再利用情報を含む無線リソース制御(RRC)メッセージを前記中継装置へ送信する、請求項1に記載の基地局。 The base station according to claim 1, wherein the communication processing unit transmits a radio resource control (RRC) message including the resource information and the reuse information to the relay device. 前記無線リソースは、前記基地局からの受信のために前記中継装置に割り当てられるダウンリンクリソースである、請求項1~3のいずれか1項に記載の基地局。 The base station according to any one of claims 1 to 3, wherein the radio resource is a downlink resource assigned to the relay device for reception from the base station. 前記無線リソースは、前記基地局への送信のために前記中継装置に割り当てられるアップリンクリソースである、請求項1~3のいずれか1項に記載の基地局。 The base station according to any one of claims 1 to 3, wherein the radio resource is an uplink resource assigned to the relay device for transmission to the base station. 前記再利用情報は、前記中継装置と前記通信装置との間の通信のために前記無線リソースを再利用するか否かを示す、請求項1~5のいずれか1項に記載の基地局。 The base station according to any one of claims 1 to 5, wherein the reuse information indicates whether or not to reuse the radio resource for communication between the relay device and the communication device. 前記再利用情報は、前記中継装置と前記通信装置との間の通信のために前記無線リソースを再利用することを示す、請求項1~5のいずれか1項に記載の基地局。 The base station according to any one of claims 1 to 5, wherein the reuse information indicates that the radio resource is reused for communication between the relay device and the communication device. 前記再利用は、前記中継装置と前記通信装置との間の通信のために前記無線リソースの少なくとも一部を再利用することである、請求項1~7のいずれか1項に記載の基地局。 The base station according to any one of claims 1 to 7, wherein the reuse is to reuse at least a part of the radio resource for communication between the relay device and the communication device. .. 前記無線リソースは、複数のスロットでの前記基地局との通信のために前記中継装置に割り当てられる無線リソースであり、
前記再利用は、前記複数のスロットのうちの少なくとも1つスロットにおいて前記中継装置と前記通信装置との間の通信のために前記無線リソースを再利用することである、請求項1~8のいずれか1項に記載の基地局。
The radio resource is a radio resource allocated to the relay device for communication with the base station in a plurality of slots.
The reuse is any of claims 1 to 8, wherein the reuse is to reuse the radio resource for communication between the relay device and the communication device in at least one of the plurality of slots. Or the base station described in paragraph 1.
前記無線リソースは、前記基地局からの受信のために前記中継装置に割り当てられるダウンリンクリソース(75、76、77、78)であり、
前記通信処理部は、前記複数のスロット(63、64、65、66)のうちの、最後の1つ以上のスロット(66)を除くスロットにおいて、前記通信装置へのデータを前記中継装置へ送信し、前記最後の1つ以上のスロットにおいて、前記データを前記中継装置へ送信せず、
前記複数のスロットのうちの、最初の1つ以上のスロット(63)を除くスロットは、前記データを前記中継装置から前記通信装置へ送信するのに使用されるスロットである、
請求項9に記載の基地局。
The radio resource is a downlink resource (75, 76, 77, 78) assigned to the relay device for reception from the base station.
The communication processing unit transmits data to the communication device to the relay device in slots other than the last one or more slots (66) among the plurality of slots (63, 64, 65, 66). However, in the last one or more slots, the data is not transmitted to the relay device.
The slots other than the first one or more slots (63) among the plurality of slots are slots used for transmitting the data from the relay device to the communication device.
The base station according to claim 9.
前記無線リソースは、前記基地局への送信のために前記中継装置に割り当てられるアップリンクリソース(85、86、87、88、89)であり、
前記複数のスロット(63、64、65、66、67)のうちの、最後の1つ以上のスロット(66、67)を除くスロットは、前記通信装置からのデータを前記通信装置から前記中継装置へ送信するのに使用されるスロットであり、
前記通信処理部は、前記複数のスロットのうちの、最初の1つ以上のスロット(63、64)を除くスロットにおいて、前記データを前記中継装置から受信し、前記最初の1つ以上のスロットにおいて、前記データを前記中継装置から受信しない、
請求項9に記載の基地局。
The radio resource is an uplink resource (85, 86, 87, 88, 89) assigned to the relay device for transmission to the base station.
Of the plurality of slots (63, 64, 65, 66, 67), the slots other than the last one or more slots (66, 67) transfer data from the communication device from the communication device to the relay device. The slot used to send to
The communication processing unit receives the data from the relay device in the slots other than the first one or more slots (63, 64) among the plurality of slots, and in the first one or more slots. , Do not receive the data from the relay device,
The base station according to claim 9.
前記再利用情報は、前記最初の1つ以上のスロット又は前記最後の1つ以上のスロットに関する情報を含む、請求項10又は11に記載の基地局。 The base station according to claim 10 or 11, wherein the reuse information includes information about the first one or more slots or the last one or more slots. 前記無線リソースは、前記基地局と前記中継装置との通信に使用されない第1の領域(93)と、前記中継装置と前記通信装置との通信に再利用されない第2の領域(95)とのうち、少なくとも一方を含む、請求項1~12のいずれか1項に記載の基地局。 The radio resource includes a first region (93) that is not used for communication between the base station and the relay device, and a second region (95) that is not reused for communication between the relay device and the communication device. The base station according to any one of claims 1 to 12, which includes at least one of them. 前記通信処理部は、前記第1の領域及び前記第2の領域のうちの少なくとも一方を示す領域情報を前記中継装置へ送信する、請求項13に記載の基地局。 The base station according to claim 13, wherein the communication processing unit transmits area information indicating at least one of the first area and the second area to the relay device. 中継装置(200)であって、
基地局(100)との通信のために前記中継装置に割り当てられる無線リソース(55)を示すリソース情報と、前記中継装置と通信装置(30)との間の通信のための前記無線リソースの再利用に関する再利用情報とを、前記基地局から受信する第1通信処理部(251)と、
前記リソース情報及び前記再利用情報に基づいて、前記通信装置と通信する第2通信処理部(253)と、
を備える中継装置。
It is a relay device (200),
Resource information indicating the radio resource (55) allocated to the relay device for communication with the base station (100) and the reuse of the radio resource for communication between the relay device and the communication device (30). A first communication processing unit (251) that receives reuse information regarding usage from the base station, and
A second communication processing unit (253) that communicates with the communication device based on the resource information and the reuse information.
A relay device equipped with.
JP2020198688A 2020-11-30 2020-11-30 Base station and relay device Pending JP2022086590A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020198688A JP2022086590A (en) 2020-11-30 2020-11-30 Base station and relay device
PCT/JP2021/040080 WO2022113650A1 (en) 2020-11-30 2021-10-29 Base station and relay device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020198688A JP2022086590A (en) 2020-11-30 2020-11-30 Base station and relay device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022086590A true JP2022086590A (en) 2022-06-09

Family

ID=81754347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020198688A Pending JP2022086590A (en) 2020-11-30 2020-11-30 Base station and relay device

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2022086590A (en)
WO (1) WO2022113650A1 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2493328B (en) * 2011-07-08 2015-12-23 Sca Ipla Holdings Inc Mobile communications network, mobile communicatons device, relay node and method
CN104521267B (en) * 2012-08-13 2018-10-09 索尼公司 Communication control unit and communication control method
TWI731383B (en) * 2018-08-07 2021-06-21 南韓商Lg電子股份有限公司 Node operation method in wireless communication system and node using the same
JP2022502934A (en) * 2018-09-27 2022-01-11 コンヴィーダ ワイヤレス, エルエルシー Uu base side link control for Nr V2x

Also Published As

Publication number Publication date
WO2022113650A1 (en) 2022-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US12028830B2 (en) Terminal device, wireless communication device, wireless communication method, and computer program
TWI755472B (en) Relay communication device, base station, communication method and recording medium
CN106162911B (en) Electronic device and method for wireless communication
JP6787311B2 (en) Equipment and method
JP5842061B2 (en) Mobile communication system, user terminal, and processor
US20130336178A1 (en) TDD Data Transmission on Multiple Carriers with Sub Frames Reserved for Predetermined Transmission Directions
KR20190132365A (en) Communication device and terminal device
EP3169123B1 (en) Base station, user equipment and associated methods
WO2014069221A1 (en) Mobile communication system, user terminal, base station, processor, and communication control method
US10715215B2 (en) Wireless communication via a mobile relay
CN109247079A (en) Electronic equipment and wireless communications method
JP7076421B2 (en) Mobile communication method
JP6848440B2 (en) Terminal equipment, base station equipment, methods and recording media
WO2020093324A1 (en) Control information sending method, receiving method and apparatus, and storage medium
JP6140292B2 (en) Network device and user terminal
WO2022113650A1 (en) Base station and relay device
JP7400794B2 (en) Wireless communication device, method, program, computer readable non-transitory recording medium, and system
WO2014192629A1 (en) User terminal, base station, and processor
WO2017114218A1 (en) Method and device for dividing resource
WO2022102297A1 (en) Relay device, first communication device, and second communication device
JPWO2019138753A1 (en) Base stations, terminal equipment, methods and recording media
US20230371023A1 (en) Terminal, base station and method
CN110505694A (en) Electronic equipment and method, computer readable storage medium for wireless communication
WO2022113651A1 (en) Relay device, first communication device, and second communication device
WO2023068353A1 (en) Communication device, base station, and communication method

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20221207