JP2022083797A - Vehicle control device - Google Patents
Vehicle control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022083797A JP2022083797A JP2020195333A JP2020195333A JP2022083797A JP 2022083797 A JP2022083797 A JP 2022083797A JP 2020195333 A JP2020195333 A JP 2020195333A JP 2020195333 A JP2020195333 A JP 2020195333A JP 2022083797 A JP2022083797 A JP 2022083797A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- driving support
- turned
- support module
- ignition switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両の運転を支援する車両制御装置に関する。 The present invention relates to a vehicle control device that supports the driving of a vehicle.
車両のドライバの運転負荷を軽減するために、様々な運転支援機能が車両に実装されるようになっている。このように、様々な運転支援機能が車両に実装されると、車両の制御装置において実行される、それら運転支援機能に関するソフトウェアモジュールの数も増加し、その結果として、各運転支援機能の起動に要する時間が長くなってしまう。そこで、特定の機能を速やかに提供可能とする技術が提案されている(例えば、特許文献1を参照)。 In order to reduce the driving load of the driver of the vehicle, various driving support functions are implemented in the vehicle. In this way, when various driving support functions are implemented in the vehicle, the number of software modules related to those driving support functions executed in the vehicle control device also increases, and as a result, each driving support function is activated. It will take a long time. Therefore, a technique has been proposed that enables prompt provision of a specific function (see, for example, Patent Document 1).
例えば、特許文献1に開示された撮像装置では、起動部が、複数のソフトウェアプログラムのうちの安全の向上に寄与するソフトウェアプログラムを他よりも優先的に起動する。
For example, in the image pickup apparatus disclosed in
複数の運転支援機能のうち、実際に使用される運転支援機能は、車両の状況に応じて異なるものとなる。そのため、車両のイグニッションスイッチがオンにされたときにおいて、必要な運転支援機能を速やかに提供するためには、各運転支援機能の起動順序を適切に設定することが求められる。 Of the plurality of driving support functions, the driving support function actually used differs depending on the situation of the vehicle. Therefore, in order to promptly provide the necessary driving support functions when the ignition switch of the vehicle is turned on, it is required to appropriately set the activation order of each driving support function.
そこで、本発明は、複数の運転支援機能のそれぞれの起動順序を適切に設定することが可能な車両制御装置を提供することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a vehicle control device capable of appropriately setting the activation order of each of a plurality of driving support functions.
一つの実施形態によれば、車両制御装置が提供される。この車両制御装置は、車両に適用可能な複数の運転支援モジュールの何れかに従って車両を制御する車両制御部と、車両に適用されていた運転支援モジュールと複数の運転支援モジュールの起動順序との関係を表す起動順序テーブルを記憶する記憶部と、複数の運転支援モジュールのうちのイグニッションスイッチがオフにされる直前において車両に適用されていた運転支援モジュールと起動順序テーブルとを参照して、イグニッションスイッチが次にオンにされたときの複数の運転支援モジュールの起動順序を設定する起動順序設定部と、イグニッションスイッチがオンにされたときに設定された起動順序に従って複数の運転支援モジュールのそれぞれを起動する起動制御部とを有する。 According to one embodiment, a vehicle control device is provided. This vehicle control device has a relationship between a vehicle control unit that controls a vehicle according to any of a plurality of driving support modules applicable to the vehicle, a driving support module applied to the vehicle, and an activation order of the plurality of driving support modules. Ignition switch with reference to the storage unit that stores the activation sequence table representing the Starts each of the start order setting unit that sets the start order of multiple operation support modules when is turned on next time, and the start order set when the ignition switch is turned on. It has an activation control unit.
本発明に係る車両制御装置は、複数の運転支援機能のそれぞれの起動順序を適切に設定することができるという効果を奏する。 The vehicle control device according to the present invention has an effect that the activation order of each of the plurality of driving support functions can be appropriately set.
以下、図を参照しつつ、車両制御装置について説明する。この車両制御装置は、衝突防止機能及び自動駐車機能といった運転支援機能を提供するための運転支援モジュールを複数実行可能となっている。そしてこの車両制御装置は、車両に適用されていた運転支援モジュールと各運転支援モジュールの起動順序との関係を表す起動順序テーブルと、車両のイグニッションスイッチがオフにされる直前に車両に適用されていた運転支援モジュールとを参照して、イグニッションスイッチが次にオンにされたときの各運転支援モジュールの起動順序を設定する。これにより、この車両制御装置は、イグニッションスイッチがオンにされたときに車両に適用される可能性の高い運転支援モジュールから順に起動することが可能となるので、複数の運転支援モジュールのそれぞれの起動順序を適切に設定することができる。 Hereinafter, the vehicle control device will be described with reference to the drawings. This vehicle control device can execute a plurality of driving support modules for providing driving support functions such as a collision prevention function and an automatic parking function. And this vehicle control device is applied to the vehicle just before the ignition switch of the vehicle is turned off and the activation order table showing the relationship between the driving support module applied to the vehicle and the activation order of each driving support module. Refer to the driving support modules and set the starting order of each driving support module when the ignition switch is turned on next time. As a result, this vehicle control device can be activated in order from the driving support module most likely to be applied to the vehicle when the ignition switch is turned on, so that each of the plurality of driving support modules is activated. The order can be set appropriately.
図1は、車両制御装置が実装される車両制御システムの概略構成図である。本実施形態では、車両10に搭載され、かつ、車両10を制御する車両制御システム1は、車両10の周囲を撮影するためのカメラ2と、車両10の周囲の物体までの距離を測定するための距離センサ3と、無線通信端末4と、車両制御装置の一例である電子制御装置(ECU)5とを有する。カメラ2、距離センサ3及び無線通信端末4とECU5とは、コントローラエリアネットワークといった規格に準拠した車内ネットワークを介して通信可能に接続される。なお、車両制御システム1は、GPS受信機といった、衛星測位システムに準拠して車両10の自己位置を測位するための受信機、及び、車両10の走行予定ルートを探索するためのナビゲーション装置などを有していてもよい。また、ECU5は、イグニッションスイッチ6と接続されており、イグニッションスイッチ6からオンになったことを表す信号を受信すると、各運転支援モジュールを含む、車両10を制御するための各種モジュールを起動させ、逆に、イグニッションスイッチ6からオフになったことが通知されるとその各種モジュールを停止させる。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a vehicle control system in which a vehicle control device is mounted. In the present embodiment, the
カメラ2は、CCDあるいはC-MOSなど、可視光に感度を有する光電変換素子のアレイで構成された2次元検出器と、その2次元検出器上に撮影対象となる領域の像を結像する結像光学系を有する。そしてカメラ2は、車両10の周囲の所定の撮影領域、例えば、車両10の前方領域または後方領域を撮影するように車両10に取り付けられる。カメラ2は、所定の撮影周期(例えば1/30秒~1/10秒)ごとに撮影領域を撮影し、その撮影領域が写った画像を生成する。なお、車両10には、撮影方向または焦点距離が異なる複数のカメラ2が設けられてもよい。
The
カメラ2は、画像を生成する度に、その生成した画像を、車内ネットワークを介してECU5へ出力する。
Each time the
距離センサ3は、例えば、LiDAR、レーダあるいはソナーといった、方位ごとに、その方位に存在する物体までの距離を測定可能なセンサとすることができる。そして距離センサ3は、車両10の周囲の所定の測定範囲に存在する物体までの距離を測距可能なように車両10に取り付けられる。そして距離センサ3は、所定の測定周期(例えば1/5秒~1/20秒)ごとに、測定範囲内の各方位について、その方位に位置する物体までの距離を測定して、その測定結果を表す測距信号を生成する。なお、車両10には、測定範囲が互いに異なる、あるいは、種類の異なる複数の距離センサ3が設けられてもよい。
The
距離センサ3は、測距信号を生成する度に、その生成した測距信号を、車内ネットワークを介してECU5へ出力する。
Each time the
無線通信端末4は、所定の無線通信規格に準拠した無線通信処理を実行する機器であり、例えば、車両10の外部に設けられた他の機器から無線信号を受信し、あるいは、他の機器へ無線信号を送信する。そして無線通信端末4は、他の機器から、所定の運転支援モジュールを動作させる動作開始信号、あるいは、所定の運転支援モジュールにおいて利用される運転支援情報(例えば、バレー駐車機能といった自動駐車機能において利用される、車両10の駐車位置及び駐車位置までのルート)を受信して、受信した動作開始信号または運転支援情報を、車内ネットワークを介してECU5へ出力する。
The
図2は、車両制御装置の一つの実施形態であるECU5のハードウェア構成図である。ECU5は、複数の運転支援モジュールのうち、適用される運転支援モジュールに従って車両10を制御する。そのために、ECU5は、通信インターフェース21と、メモリ22と、プロセッサ23とを有する。
FIG. 2 is a hardware configuration diagram of the
通信インターフェース21は、ECU5を車内ネットワークに接続するためのインターフェース回路を有する。すなわち、通信インターフェース21は、車内ネットワークを介して、カメラ2、距離センサ3及び無線通信端末4と接続される。そして通信インターフェース21は、カメラ2から画像を受信する度に、受信した画像をプロセッサ23へわたす。同様に、通信インターフェース21は、距離センサ3から測距信号を受信する度に、受信した測距信号をプロセッサ23へわたす。さらに、通信インターフェース21は、無線通信端末4から動作開始信号または運転支援情報を受信する度に、受信した動作開始信号または運転支援情報をプロセッサ23へわたす。
The
メモリ22は、記憶部の一例であり、例えば、揮発性の半導体メモリ及び不揮発性の半導体メモリを有する。そしてメモリ22は、ECU5のプロセッサ23により実行される車両制御処理において使用される各種のデータ及びパラメータ、例えば、起動順序テーブル、カメラ2から受信した画像、距離センサ3から受信した測距信号、無線通信端末4を介して受信した運転支援情報などを記憶する。さらに、メモリ22は、地図情報といった車両10の走行制御に利用される情報を記憶してもよい。
The
プロセッサ23は、制御部の一例であり、1個または複数個のCPU(Central Processing Unit)及びその周辺回路を有する。プロセッサ23は、論理演算ユニット、数値演算ユニットあるいはグラフィック処理ユニット(Graphics Processing Unit, GPU)といった他の演算回路をさらに有していてもよい。そしてプロセッサ23は、車両制御処理を実行する。
The
図3は、車両制御処理に関する、ECU5のプロセッサ23の機能ブロック図である。プロセッサ23は、起動順序設定部31と、起動制御部32と、車両制御部33とを有する。プロセッサ23が有するこれらの各部は、例えば、プロセッサ23上で動作するコンピュータプログラムにより実現される機能モジュールである。
FIG. 3 is a functional block diagram of the
起動順序設定部31は、複数の運転支援モジュールのうちのイグニッションスイッチ6がオフにされる直前において車両10に適用されていた運転支援モジュールと起動順序テーブルとを参照して、イグニッションスイッチ6が次にオンにされたときの各運転支援モジュールの起動順序を設定する。
The activation
そのために、起動順序設定部31は、車両10に対する何れかの運転支援モジュールの適用が終了したことを車両制御部33から通知されると、その運転支援モジュールの適用が終了した時刻(以下、単に適用終了時刻と呼ぶ)をメモリ22に記憶する。起動順序設定部31は、イグニッションスイッチ6がオフにされると、そのオフにされたタイミングを終端とする所定期間(例えば、1分~数分)と、メモリ22に記憶されている、各運転支援モジュールの適用終了時刻とを比較する。そして起動順序設定部31は、その所定期間に適用終了時刻が含まれる運転支援モジュールのうち、適用終了時刻が最も遅い運転支援モジュールを、イグニッションスイッチ6がオフにされる直前において車両10に適用されていた運転支援モジュールとして特定する。あるいは、起動順序設定部31は、イグニッションスイッチ6がオフにされた時点で適用されている運転支援モジュールを、イグニッションスイッチ6がオフにされる直前において車両10に適用されていた運転支援モジュールとして特定してもよい。なお、所定期間に適用終了時刻が含まれる運転支援モジュールが無い場合、起動順序設定部31は、イグニッションスイッチ6からオフにされたことが通知された時刻に最も近い適用終了時刻となる運転支援モジュールを、イグニッションスイッチ6がオフにされる直前において車両10に適用されていた運転支援モジュールとして特定してもよい。
Therefore, when the
イグニッションスイッチ6がオフにされる直前において車両10に適用されていた運転支援モジュールが特定されると、起動順序設定部31は、メモリ22に記憶されている起動順序テーブルをメモリ22から読み込む。さらに、起動順序設定部31は、読み込んだ起動順序テーブルに規定されている、イグニッションスイッチ6がオフにされる直前において車両10に適用されていた運転支援モジュールに対応する、各運転支援モジュールの起動順序を、イグニッションスイッチ6が次にオンにされたときの起動順序として特定する。そして起動順序設定部31は、特定した起動順序を表す起動順序情報をメモリ22に記憶しておく。
When the driving support module applied to the
本実施形態では、起動順序テーブルは、車両10のイグニッションスイッチ6が次にオンにされたときに直ぐに適用される可能性が高い運転支援モジュールほど起動順序が早くなるように、各運転支援モジュールの起動順序を規定する。
In the present embodiment, the activation order table of each operation support module is such that the activation order of the operation support module is more likely to be applied immediately when the
図4(a)~図4(c)は、それぞれ、イグニッションスイッチ6がオフにされる直前において適用されていた運転支援モジュールと、イグニッションスイッチ6が次にオンにされたときの各運転支援モジュールの起動順序との関係の一例を示す図である。
4 (a) to 4 (c) show a driving support module applied immediately before the
図4(a)に示されるように、イグニッションスイッチ6がオフにされた直前において適用されていた運転支援モジュールが、自動駐車機能用の運転支援モジュールである場合、イグニッションスイッチ6が次にオンにされたときに最初に適用される運転支援モジュールも、自動駐車機能用の運転支援モジュールである可能性が高い。また、この場合、イグニッションスイッチ6がオンにされると、比較的狭い駐車場内を車両10が走行することになる可能性が高い。そこで、起動順序テーブル400では、イグニッションスイッチ6がオフにされた直前において適用されていた運転支援モジュールが、自動駐車機能用の運転支援モジュールである場合、自動駐車機能用の運転支援モジュールが最初に起動され、次に、衝突防止機能用の運転支援モジュールが起動されるように、各運転支援モジュールの起動順序が規定される。
As shown in FIG. 4A, when the driving support module applied immediately before the
図4(b)に示されるように、イグニッションスイッチ6がオフにされた直前において適用されていた運転支援モジュールが、衝突防止機能用の運転支援モジュールである場合、車両10の周囲、かつ、近傍に、他の物体が存在することが想定される。そのため、イグニッションスイッチ6が次にオンにされたときに最初に適用される運転支援モジュールも、衝突防止機能用の運転支援モジュールである可能性が高い。そこで、起動順序テーブル400では、イグニッションスイッチ6がオフにされた直前において適用されていた運転支援モジュールが、衝突防止機能用の運転支援モジュールである場合、衝突防止機能用の運転支援モジュールが最初に起動されるように、各運転支援モジュールの起動順序が規定される。
As shown in FIG. 4 (b), when the driving support module applied immediately before the
図4(c)に示されるように、イグニッションスイッチ6がオフにされた直前において適用されていた運転支援モジュールが、車線維持機能あるいは車速維持機能といった、車両10の走行中における車両10の挙動制御機能に関連する運転支援モジュールである場合、イグニッションスイッチ6が次にオンにされて車両10が走行を開始したときにも、その運転支援モジュールが適用される可能性が有る。そこで、起動順序テーブル400では、イグニッションスイッチ6がオフにされた直前において適用されていた運転支援モジュールが、挙動制御機能用の運転支援モジュールである場合、挙動制御機能用の運転支援モジュールが最初に起動されるように、各運転支援モジュールの起動順序が規定される。
As shown in FIG. 4C, the driving support module applied immediately before the
図5は、本実施形態による起動順序設定処理の動作フローチャートである。起動順序設定部31は、車両10のイグニッションスイッチ6がオフにされると、以下の動作フローチャートに従って各運転支援モジュールの起動順序を設定する。
FIG. 5 is an operation flowchart of the activation order setting process according to the present embodiment. When the
起動順序設定部31は、車両10のイグニッションスイッチ6がオフにされると、その直前において適用されていた運転支援モジュールを特定する(ステップS101)。起動順序設定部31は、起動順序テーブルを参照することで、イグニッションスイッチ6がオフにされる直前において車両10に適用されていた運転支援モジュールに対応する、各運転支援モジュールの起動順序を、イグニッションスイッチ6が次にオンにされたときの起動順序として設定する(ステップS102)。さらに、起動順序設定部31は、設定した起動順序を表す起動順序情報をメモリ22に保存する(ステップS103)。そして起動順序設定部31は、起動順序設定処理を終了する。
When the
起動制御部32は、イグニッションスイッチ6がオンにされたときに、起動順序設定部31により設定された起動順序に従って複数の運転支援モジュールのそれぞれを起動する。そのために、起動制御部32は、イグニッションスイッチ6がオンにされると、メモリ22から起動順序情報を読み出す。そして起動制御部32は、読み出した起動順序情報で規定される起動順序に従って、各運転支援モジュールを起動させる。これにより、イグニッションスイッチ6がオンとなった直後において適用される可能性が高い運転支援モジュールから順に起動するので、起動制御部32は、必要な運転支援モジュールが使用可能になるまでの待機時間を短縮できる。
When the
図6は、本実施形態による運転支援モジュールの起動処理の動作フローチャートである。起動制御部32は、イグニッションスイッチ6がオンにされると、以下の動作フローチャートに従って起動処理を実行する。
FIG. 6 is an operation flowchart of the activation process of the operation support module according to the present embodiment. When the
起動制御部32は、イグニッションスイッチ6がオンにされると、メモリ22から起動順序情報を読み出す(ステップS201)。そして起動制御部32は、起動順序情報に表される起動順序に従って、各運転支援モジュールを起動する(ステップS202)。そして起動制御部32は、起動処理を終了する。
When the
車両制御部33は、複数の運転支援モジュールのうちの適用される運転支援モジュールに従って車両10を制御する。複数の運転支援モジュールのうち、適用される運転モジュールは、例えば、車両10の車室内に設けられた、特定の運転支援モジュールを動作させるためのスイッチ(図示せず、以下、説明の便宜上、運転支援スイッチと呼ぶ)からの信号、カメラ2からの画像、距離センサ3からの測距信号、または、無線通信端末4からの動作開始信号に基づいて決定される。
The
例えば、ECU5が、運転支援スイッチから、あるいは、無線通信端末4を介して、自動駐車機能用の運転支援モジュールについての動作開始信号を受信すると、車両制御部33は、自動駐車機能用の運転支援モジュールを動作させて、その運転支援モジュールが車両10に適用されるようにする。そして車両制御部33は、その運転支援モジュールに従って車両10のステアリング、エンジン及びブレーキといった各部を制御する。この場合、ECU5は、例えば、無線通信端末4を介して、駐車位置及び駐車位置までのルートを示す運転支援情報を受信し、車両制御部33は、その運転支援情報に示されたルートに沿って駐車位置まで車両10を走行させるよう、車両10の各部を制御する。その際、車両制御部33は、カメラ2により得られた画像を識別器に入力することで、ルートを示す表示などを認識するとともに、距離センサ3により得られた測距信号に基づいて、車両10の周囲の物体までの距離を測定する。そして車両制御部33は、その認識結果及び車両10の周囲の物体までの距離に従って、車両10が他の物体と衝突せず、かつ、ルートに沿って走行するように車両10の各部を制御すればよい。
For example, when the
また、ECU5が、運転支援スイッチから、車線維持機能あるいは車速維持機能といった、車両10の走行中における車両10の挙動制御機能に関連する運転支援モジュールを適用させる動作開始信号を受信すると、車両制御部33は、その車両10の挙動制御機能に関連する運転支援モジュールを動作させて、その運転支援モジュールが車両10に適用されるようにする。そして車両制御部33は、その運転支援モジュールに従って車両10の各部を制御する。この場合、車両制御部33は、例えば、カメラ2により得られた画像を識別器に入力することで車線区画線を検出し、その検出結果に基づいて、車両10が現在位置している車線に沿って車両10が走行するように、車両10のステアリングを制御する。また、車両制御部33は、距離センサ3により得られた測距信号、あるいは、カメラ2により得られた画像からの検出結果に基づいて推定される、車両10の前方を走行する他の車両までの距離が一定以上となるように、車両10のエンジン及びブレーキを制御する。
Further, when the
さらに、距離センサ3により得られた測距信号に表された、車両10の周囲の物体までの距離が所定の距離閾値以下である場合、車両制御部33は、衝突防止機能用の運転支援モジュールを動作させ、その運転支援モジュールに従って車両10の各部を制御してもよい。
Further, when the distance to an object around the
車両制御部33は、車両10に適用されていた運転支援モジュールについて、その適用が終了すると、その旨を起動順序設定部31へ通知する。
When the application of the driving support module applied to the
以上に説明してきたように、この車両制御装置は、起動順序テーブルを参照することで、車両のイグニッションスイッチがオフにされる直前に車両に適用されていた運転支援モジュールに基づいてイグニッションスイッチが次にオンにされたときの各運転支援モジュールの起動順序を設定する。これにより、この車両制御装置は、イグニッションスイッチがオンにされたときに車両に適用される可能性の高い運転支援モジュールから順に起動することが可能となるので、複数の運転支援モジュールのそれぞれの起動順序を適切に設定することができるとともに、必要な運転支援モジュールが適用可能になるまでの待機時間を短縮できる。 As described above, this vehicle control device refers to the activation sequence table, and the ignition switch is next based on the driving support module applied to the vehicle immediately before the ignition switch of the vehicle is turned off. Set the activation order of each operation support module when it is turned on. As a result, this vehicle control device can be activated in order from the driving support module most likely to be applied to the vehicle when the ignition switch is turned on, so that each of the plurality of driving support modules is activated. The order can be set appropriately, and the waiting time until the required driving support module becomes applicable can be shortened.
以上のように、当業者は、本発明の範囲内で、実施される形態に合わせて様々な変更を行うことができる。 As described above, those skilled in the art can make various changes within the scope of the present invention according to the embodiment.
1 車両制御システム
2 カメラ
3 距離センサ
4 無線通信端末
5 電子制御装置(車両制御装置)
6 イグニッションスイッチ
10 車両
21 通信インターフェース
22 メモリ
23 プロセッサ
31 起動順序設定部
32 起動制御部
33 車両制御部
1
6
Claims (1)
前記車両に適用されていた運転支援モジュールと前記複数の運転支援モジュールの起動順序との関係を表す起動順序テーブルを記憶する記憶部と、
前記複数の運転支援モジュールのうちの前記車両のイグニッションスイッチがオフにされる直前において前記車両に適用されていた運転支援モジュールと前記起動順序テーブルとを参照して、前記イグニッションスイッチが次にオンにされたときの前記複数の運転支援モジュールの起動順序を設定する起動順序設定部と、
前記イグニッションスイッチがオンにされたときに設定された起動順序に従って前記複数の運転支援モジュールのそれぞれを起動する起動制御部と、
を有する車両制御装置。 A vehicle control unit that controls the vehicle according to any of a plurality of driving support modules applicable to the vehicle.
A storage unit that stores a start-up order table showing the relationship between the drive support module applied to the vehicle and the start-up order of the plurality of drive support modules.
The ignition switch is then turned on with reference to the driving support module applied to the vehicle and the activation sequence table immediately before the ignition switch of the vehicle among the plurality of driving support modules is turned off. The start-up order setting unit that sets the start-up order of the plurality of operation support modules when the operation is performed, and the start-up order setting unit.
A start-up control unit that activates each of the plurality of operation support modules according to the start-up order set when the ignition switch is turned on.
Vehicle control device with.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020195333A JP2022083797A (en) | 2020-11-25 | 2020-11-25 | Vehicle control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020195333A JP2022083797A (en) | 2020-11-25 | 2020-11-25 | Vehicle control device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022083797A true JP2022083797A (en) | 2022-06-06 |
Family
ID=81855630
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020195333A Pending JP2022083797A (en) | 2020-11-25 | 2020-11-25 | Vehicle control device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2022083797A (en) |
-
2020
- 2020-11-25 JP JP2020195333A patent/JP2022083797A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6137081B2 (en) | Car equipment | |
EP3357793A1 (en) | Parking assist apparatus | |
JP6429452B2 (en) | In-vehicle image processing apparatus and semiconductor device | |
WO2020250525A1 (en) | On-vehicle information display device | |
US11189048B2 (en) | Information processing system, storing medium storing program, and information processing device controlling method for performing image processing on target region | |
CN113655788B (en) | Vehicle remote control parking method, system, terminal equipment and readable storage medium | |
JP2019064431A (en) | Parking support device | |
CN112078310A (en) | Vehicle tire pressure monitoring system | |
JP2020052539A (en) | Learning image selection device | |
JP2022083797A (en) | Vehicle control device | |
CN110609555B (en) | Method, apparatus, electronic device, and computer-readable storage medium for signal control | |
EP3511911A1 (en) | Video output system | |
US20220306103A1 (en) | Automatic speed control device, automatic speed control method, and automatic speed control program | |
JP7094748B2 (en) | Image recording device and image recording method | |
US20220319191A1 (en) | Control device and control method for mobile object, and storage medium | |
KR20230102019A (en) | Electronic device for detecting rear side of target vehicle and operating method thereof | |
JP7095537B2 (en) | Image processing equipment, programs, information processing systems, and control methods | |
JP2022062480A (en) | Vehicle display system and vehicle display method | |
US20240336276A1 (en) | Parking assistance device and parking assistance program | |
KR20200040090A (en) | Apparatus and method for managing parking of vehicle | |
US20230400311A1 (en) | Vehicle control device and vehicle control system | |
JP2024149197A (en) | Parking assistance device and parking assistance program | |
CN118486182A (en) | Information processing device, information processing method, and non-transitory storage medium | |
JP2023009734A (en) | Remote control device, vehicle control device, and remote control method | |
JP2022084236A (en) | Cooperative operation support device |