JP2022083419A - イメージセンサ - Google Patents
イメージセンサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022083419A JP2022083419A JP2021188471A JP2021188471A JP2022083419A JP 2022083419 A JP2022083419 A JP 2022083419A JP 2021188471 A JP2021188471 A JP 2021188471A JP 2021188471 A JP2021188471 A JP 2021188471A JP 2022083419 A JP2022083419 A JP 2022083419A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pixel
- fence
- layer
- image sensor
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims abstract description 49
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 107
- 230000035515 penetration Effects 0.000 claims description 32
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 29
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 19
- 230000003667 anti-reflective effect Effects 0.000 claims description 16
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 109
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 37
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 22
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 22
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 22
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 18
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 17
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 14
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 13
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 11
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 9
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 8
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 6
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 6
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 5
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 5
- 101100137546 Arabidopsis thaliana PRF2 gene Proteins 0.000 description 4
- 101100109406 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) aga-1 gene Proteins 0.000 description 4
- 101100191501 Zea mays PRO2 gene Proteins 0.000 description 4
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 4
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoyttriooxy)yttrium Chemical compound O=[Y]O[Y]=O SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001259 photo etching Methods 0.000 description 4
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- WIHZLLGSGQNAGK-UHFFFAOYSA-N hafnium(4+);oxygen(2-) Chemical class [O-2].[O-2].[Hf+4] WIHZLLGSGQNAGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical class [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ta+5].[Ta+5] BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 3
- SKJCKYVIQGBWTN-UHFFFAOYSA-N (4-hydroxyphenyl) methanesulfonate Chemical compound CS(=O)(=O)OC1=CC=C(O)C=C1 SKJCKYVIQGBWTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 3-(oxolan-2-yl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC1CCCO1 WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000530 Gallium indium arsenide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910017493 Nd 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KXNLCSXBJCPWGL-UHFFFAOYSA-N [Ga].[As].[In] Chemical compound [Ga].[As].[In] KXNLCSXBJCPWGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UPEMFLOMQVFMCZ-UHFFFAOYSA-N [O--].[O--].[O--].[Pm+3].[Pm+3] Chemical compound [O--].[O--].[O--].[Pm+3].[Pm+3] UPEMFLOMQVFMCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052980 cadmium sulfide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920006217 cellulose acetate butyrate Polymers 0.000 description 2
- 229910001940 europium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- AEBZCFFCDTZXHP-UHFFFAOYSA-N europium(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Eu+3].[Eu+3] AEBZCFFCDTZXHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- MRELNEQAGSRDBK-UHFFFAOYSA-N lanthanum(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[La+3].[La+3] MRELNEQAGSRDBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910003443 lutetium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- MPARYNQUYZOBJM-UHFFFAOYSA-N oxo(oxolutetiooxy)lutetium Chemical compound O=[Lu]O[Lu]=O MPARYNQUYZOBJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 2
- 229920003209 poly(hydridosilsesquioxane) Polymers 0.000 description 2
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 2
- 231100000241 scar Toxicity 0.000 description 2
- 239000005368 silicate glass Substances 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- SCRZPWWVSXWCMC-UHFFFAOYSA-N terbium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Tb+3].[Tb+3] SCRZPWWVSXWCMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- -1 tungsten nitride Chemical class 0.000 description 2
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N Alumina Chemical class [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000034656 Contusions Diseases 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GPXJNWSHGFTCBW-UHFFFAOYSA-N Indium phosphide Chemical compound [In]#P GPXJNWSHGFTCBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 description 1
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004964 aerogel Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004380 ashing Methods 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000005380 borophosphosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 1
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- ZXWWAOVKKOVZCZ-UHFFFAOYSA-K fluorosilicon(3+) prop-2-enoate Chemical compound C(C=C)(=O)[O-].F[Si+3].C(C=C)(=O)[O-].C(C=C)(=O)[O-] ZXWWAOVKKOVZCZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- HZXMRANICFIONG-UHFFFAOYSA-N gallium phosphide Chemical compound [Ga]#P HZXMRANICFIONG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000449 hafnium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- WPYVAWXEWQSOGY-UHFFFAOYSA-N indium antimonide Chemical compound [Sb]#[In] WPYVAWXEWQSOGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPQDHPTXJYYUPQ-UHFFFAOYSA-N indium arsenide Chemical compound [In]#[As] RPQDHPTXJYYUPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- QLOAVXSYZAJECW-UHFFFAOYSA-N methane;molecular fluorine Chemical compound C.FF QLOAVXSYZAJECW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 1
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920000052 poly(p-xylylene) Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- SOGFHWHHBILCSX-UHFFFAOYSA-J prop-2-enoate silicon(4+) Chemical compound [Si+4].[O-]C(=O)C=C.[O-]C(=O)C=C.[O-]C(=O)C=C.[O-]C(=O)C=C SOGFHWHHBILCSX-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- KZUNJOHGWZRPMI-UHFFFAOYSA-N samarium atom Chemical compound [Sm] KZUNJOHGWZRPMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001954 samarium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940075630 samarium oxide Drugs 0.000 description 1
- FKTOIHSPIPYAPE-UHFFFAOYSA-N samarium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Sm+3].[Sm+3] FKTOIHSPIPYAPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 229920001909 styrene-acrylic polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 229910001936 tantalum oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021341 titanium silicide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQJQOUPTWCFRMM-UHFFFAOYSA-N tungsten disilicide Chemical compound [Si]#[W]#[Si] WQJQOUPTWCFRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021342 tungsten silicide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/14—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
- H01L27/144—Devices controlled by radiation
- H01L27/146—Imager structures
- H01L27/14601—Structural or functional details thereof
- H01L27/1462—Coatings
- H01L27/14621—Colour filter arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/14—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
- H01L27/144—Devices controlled by radiation
- H01L27/146—Imager structures
- H01L27/14601—Structural or functional details thereof
- H01L27/1462—Coatings
- H01L27/14623—Optical shielding
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/14—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
- H01L27/144—Devices controlled by radiation
- H01L27/146—Imager structures
- H01L27/14601—Structural or functional details thereof
- H01L27/1463—Pixel isolation structures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/14—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
- H01L27/144—Devices controlled by radiation
- H01L27/146—Imager structures
- H01L27/14601—Structural or functional details thereof
- H01L27/1464—Back illuminated imager structures
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
Abstract
【課題】イメージセンサを提供する。【解決手段】イメージセンサは、第1ピクセル;第1ピクセルと隣接して配置された第2ピクセル;第1ピクセルと第2ピクセルとを分離するピクセル分離構造体;第1ピクセル、第2ピクセル、及びピクセル分離構造体上に配置された背面反射防止層;及び背面反射防止層上にピクセル分離構造体と対応するように配置され、内部に埋込型エアギャップを有するフェンス(fence);を含む。【選択図】図4
Description
本発明は、イメージセンサに関し、さらに詳細には、CMOSイメージセンサに関する。
イメージ(または、画像)を撮影して電気的信号に変換するイメージセンサ、例えば、CMOSイメージセンサは、デジタルカメラ、携帯電話用カメラ、及び携帯用カムコーダのような一般消費者用電子機器だけではなく、自動車、保安装置、及びロボットに装着されるカメラにも使用されうる。
イメージセンサは、小型化されているので、ピクセルの大きさも縮小されている。イメージセンサは、ピクセルの大きさが縮小されるにつれて、ピクセル同士の間のクロストークが大きくなると共に、センサ欠陥が発生している。
本発明が解決しようとする課題は、ピクセル同士の間のクロストークを減らすと共に、センサ欠陥を減らすことができるイメージセンサを提供することである。
上述した課題を解決するために、本発明の技術的思想の一実施例によるイメージセンサは、第1ピクセル;前記第1ピクセルと隣接して配置された第2ピクセル;前記第1ピクセルと前記第2ピクセルとを分離するピクセル分離構造体;前記第1ピクセル、前記第2ピクセル、及び前記ピクセル分離構造体上に配置された背面反射防止層;及び前記背面反射防止層上に前記ピクセル分離構造体と対応するように配置され、内部に埋込型エアギャップを有するフェンス(fence);を含む。
本発明の技術的思想の一実施例によるイメージセンサは、第1ピクセル;前記第1ピクセルと隣接して配置された第2ピクセル;前記第1ピクセルと前記第2ピクセルとを分離するピクセル分離構造体;前記第1ピクセル、前記第2ピクセル、及び前記ピクセル分離構造体上に配置され、複数個のサブ背面反射防止層を含む背面反射防止層;及び前記背面反射防止層上に前記ピクセル分離構造体と対応するように配置され、内部に埋込型エアギャップを有し、前記サブ背面反射防止層のうち、少なくとも1つを貫通する貫通部を有するフェンス(fence);を含む。
本発明の技術的思想の一実施例によるイメージセンサは、第1面と、前記第1面と対向する第2面を有する基板;前記基板内に位置する第1ピクセル;前記基板内に前記第1ピクセルと隣接して配置された第2ピクセル;前記第2面と前記第1面との間に位置して前記第1ピクセルと前記第2ピクセルとを互いに分離するピクセル分離構造体;前記第2面上の前記第1ピクセル、前記第2ピクセル、及び前記ピクセル分離構造体上に配置され、複数個のサブ背面反射防止層を含む背面反射防止層;前記背面反射防止層上に前記ピクセル分離構造体と対応するように配置され、内部に埋込型エアギャップを有し、前記サブ背面反射防止層のうち、少なくとも1つを貫通する貫通部を有するフェンス(fence);及び前記第1ピクセル及び第2ピクセル上の前記背面反射防止層上に配置され、前記フェンスによって分離されるカラーフィルタ;を含む。
本発明のイメージセンサは、埋込型エアギャップを有するフェンスを備えてピクセル同士の間のクロストークを抑制することができる。また、本発明のイメージセンサは、埋込型エアギャップの両側部分にバリア金属層を含み、静電気的欠陥(例えば、傷跡欠陥)を抑制することができる。これにより、本発明のイメージセンサは、解像度、感度、及びイメージ品質を向上させうる。
以下、添付された図面を参照して、本発明の望ましい実施例を詳細に説明する。以下の本発明の実施例は、いずれか1つのみによって具現化され、また、以下の実施例は、1つ以上の組合せによっても具現化される。したがって、本発明の技術的思想は、1つの実施例に限定して解釈されない。
また、本明細書において、構成要素の単数形は、文脈上、他の場合を明白に指摘していないのであれば、複数形も含む。本明細書では、本発明をさらに明確に説明するために、図面を誇張して図示する。
図1は、本発明の技術的思想の一実施例によるイメージセンサの概略的な回路図である。
具体的に、イメージセンサ100は、第1基板2及び第2基板7を含む積層型イメージセンサに適用されうる。イメージセンサ100は、CMOSイメージセンサでもある。後述する本発明の技術的思想は、第1基板2に主に適用されうる。
イメージセンサ100は、第1基板2及び第2基板7を含む。イメージセンサ100は、第2基板7上に第1基板2を積層及び接合して構成する。第1基板2は、ピクセル回路を含むセンサ基板でもある。第2基板7は、ピクセル回路を駆動するためのロジック回路が形成されており、第1基板2を支持する支持基板でもある。第1基板2及び第2基板7は、電気的に連結されうる。
さらに詳細に説明すれば、第1基板2に光電変換領域を含む単位ピクセル(PXまたは、単位画素)が規則的に2次元的に配列されたピクセルアレイ領域4が設けられている。ピクセルアレイ領域4には、ピクセル駆動線5が行方向に配線され、垂直信号線6が列方向に配線されている。
1つの単位ピクセルPXは、1本のピクセル駆動線5と1本の垂直信号線6に接続される状態に配置されている。各単位ピクセルPXには、光電変換部、及び電荷蓄積部と、トランジスタ、例えば、MOS(metal oxide semiconductor)トランジスタ、及び/または容量素子などで構成されたピクセル回路が設けられる。
第2基板7には、第1基板2に設けられた各単位ピクセルPXを駆動するための垂直駆動回路8、カラム信号処理回路9、水平駆動回路11、及びシステム制御回路13などのロジック回路が設けられる。イメージセンサ100は、水平駆動回路11を通じて電圧Vout(出力電圧)が出力されうる。
図2は、本発明の技術的思想の一実施例によるイメージセンサに含まれるピクセル回路図である。
具体的に、複数のピクセルPXは、マトリックス状または、アレイ状に配列されうる。複数のピクセルPXそれぞれは、伝送トランジスタTXとロジックトランジスタRX、SX、DXを含んでもよい。
ロジックトランジスタRX、SX、DXは、リセットトランジスタRX、選択トランジスタSX、及び駆動トランジスタDX(またはソースフォロワートランジスタ)を含んでもよい。リセットトランジスタRXは、リセットゲートRGを含み、選択トランジスタSXは、選択ゲートSGを含み、伝送トランジスタTXは、伝送ゲートTGを含んでもよい。
複数のピクセルPXそれぞれは、光電変換素子PD及びフローティング拡散領域FDを含む。光電変換素子PDは、後述する光電変換領域に対応しうる。光電変換素子PDは、外部から入射された光量に比例して光電荷を生成及び蓄積、フォトダイオード、フォトトランジスタ(photo transistor)、フォトゲート、ピンドフォトダイオード(Pinned Photo Diode; PPD)、及びそれらの組合せが使用されうる。
伝送トランジスタTXは、伝送ゲートTGに伝達される伝送制御信号によって動作可能である。伝送ゲートTGは、光電変換素子PDで生成された電荷をフローティング拡散領域(FD, Floating Diffusion)に伝送することができる。フローティング拡散領域FDは、光電変換素子PDで生成された電荷を伝送されて累積して保存することができる。光電変換素子PDで生成される電荷は、伝送トランジスタTXによってフローティング拡散領域FDに伝達されて蓄積されうる。フローティング拡散領域FDに蓄積された光電荷の量によって駆動トランジスタDXが制御されうる。
リセットトランジスタRXは、フローティング拡散領域FDに蓄積された電荷を周期的にリセットさせうる。リセットトランジスタRXは、リセットゲートRGを介して伝達されるリセット制御信号によって動作可能である。リセットトランジスタRXのドレイン電極は、フローティング拡散領域FDと連結され、ソース電極は、電源電圧VDDに連結される。
リセット制御信号によってリセットトランジスタRXがターンオン(turn-on)になれば、リセットトランジスタRXのソース電極と連結された電源電圧VDDが前記フローティング拡散領域FDに伝達される。リセットトランジスタRXがターンオンされるとき、フローティング拡散領域FDに蓄積された電荷が排出されてフローティング拡散領域FDがリセットされうる。リセットトランジスタRXは、フローティング拡散領域FDの電圧を電源電圧VDDにリセットすることができる。
駆動トランジスタDXは、複数のピクセルPXの外部に位置する電流源(図示せず)と連結されてソースフォロワーバッファ増幅器(Source Follower Buffer Amplifier)として機能する。駆動トランジスタDXは、フローティング拡散領域FDに蓄積された電荷を増幅させて選択トランジスタSXに伝達することができる。駆動トランジスタDXは、フローティング拡散領域FDでの電位変化を増幅し、それを出力電圧Voutに出力する。
選択トランジスタSXは、行単位で複数のピクセルPXを選択する。選択トランジスタSXは、選択ゲートSGに伝達される選択制御信号によって単位ピクセルが選択されうる。選択トランジスタSXがターンオンされるとき、電源電圧VDDが選択トランジスタSXのソース電極に伝達されうる。選択トランジスタSXは、選択制御信号によって動作し、スイッチング及びアドレッシング(addressing:アドレス指定)動作を遂行することができる。選択制御信号が選択トランジスタSXに印加されれば、選択トランジスタSXは、単位ピクセルに連結された出力電圧Voutを出力することができる。
図3は、本発明の技術的思想の一実施例によるイメージセンサの平面図である。
具体的に、イメージセンサ100は、複数のピクセルPXを含む。複数のピクセルPXは、2次元的に配列されうる。例えば、第2ピクセルPX2は、第1ピクセルPX1から第1方向(X方向)に離れ、第3ピクセルPX3は、第1ピクセルPX1から第2方向(Y方向)に離れる。
第4ピクセルPX4は、第1ピクセルPX1から対角方向(D方向)に離れ、第2ピクセルPX2から第2方向(Y方向)に離れ、第3ピクセルPX3から第1方向(X方向)に離れる。
一部実施例において、第1方向(X方向)は、第2方向(Y方向)に垂直でもある。一部実施例において、対角方向(D方向)は、第1方向(X方向)及び第2方向(Y方向)に対して斜めでもある。一部実施例において、対角方向(D方向)は、第1方向(X方向)及び第2方向(Y方向)と45°をなしている。しかし、他の実施例において、対角方向(D方向)は、第1方向(X方向)及び第2方向(Y方向)と異なる角度をなしうる。
複数のピクセルPXの間には、ピクセル分離構造体150が位置してもよい。ピクセル分離構造体150は、1つのピクセルPXを隣接したピクセルPXから、例えば、第1ピクセルPX1を第2ピクセルPX2から物理的かつ電気的に分離させうる。ピクセル分離構造体150は、平面視、メッシュ状または、グリッド状に配置されうる。一部実施例において、ピクセル分離構造体150は、複数のピクセルPXの間に延びる。例えば、ピクセル分離構造体150は、第1ピクセルPX1と第2ピクセルPX2との間、第1ピクセルPX1と第3ピクセルPX3との間、第2ピクセルPX2と第4ピクセルPX4との間、及び第3ピクセルPX3と第4ピクセルPX4との間に延びる。
ピクセル分離構造体150上にフェンス163が配置されうる。フェンス163は、平面図上でピクセル分離構造体150と重畳されうる。フェンス163は、平面図上でピクセルPX同士の間に沿って延びる。例えば、平面図上において、フェンス163は、第1ピクセルPX1と第2ピクセルPX2との間、第1ピクセルPX1と第3ピクセルPX3との間、第2ピクセルPX2と第4ピクセルPX4との間、及び第3ピクセルPX3と第4ピクセルPX4との間に延びる。
図4は、図3のA-A’線によるイメージセンサの断面図である。
具体的に、イメージセンサ100は、基板110、光電変換領域120、伝送ゲートTG、ピクセル分離構造体150、前面構造物130、支持基板140、背面反射防止層162、埋込型(buried)エアギャップAGを有するフェンス163、追加背面反射防止層164、パッシベーション層165、カラーフィルタ170、マイクロレンズ180、及びキャッピング層190を含む。
基板110は、第1面110F1と第2面110F2を含む。第1面110F1は、基板110の前面でもある。第2面110F2は、基板110の背面でもある。一部実施例において、基板110は、IV族半導体物質、III-V族半導体物質、またはII-VI族半導体物質のような半導体物質を含んでもよい。
IV族半導体物質は、シリコン(Si)、ゲルマニウム(Ge)、またはシリコン(Si)-ゲルマニウム(Ge)を含む。III-V族半導体物質は、ヒ化ガリウム(GaAs)、リン化インジウム(InP)、リン化ガリウム(GaP)、ヒ化インジウム(InAs)、アンチモン化インジウム(InSb)、またはヒ化インジウムガリウム(InGaAs)を含んでもよい。II-VI族半導体物質は、テルル化亜鉛(ZnTe)、または硫化カドミウム(CdS)を含んでもよい。
半導体基板110は、P型半導体基板を含む。一部実施例において、半導体基板110は、P型シリコン基板からなってもいる。一部実施例において、半導体基板110は、P型バルク基板とその上に成長されたP型または、N型エピ層を含んでもよい。一部実施例において、半導体基板110は、N型バルク基板と、その上に成長されたP型またはN型エピ層を含んでもよい。
光電変換領域120は、基板110内に配置されうる。光電変換領域120は、光信号を電気信号に変換することができる。光電変換領域120は、基板110の内部に形成されたフォトダイオード領域(図示せず)及びウェル領域(図示せず)を含む。光電変換領域120は、基板110と反対である導電型の不純物がドーピングされた不純物領域でもある。
伝送ゲートTGは、基板110内に配置されうる。伝送ゲートTGは、基板110の第1面110F1から基板110内部に延びる。伝送ゲートTGは、伝送トランジスタ(図2のTX)の一部でもある。基板110の第1面110F1上には、図2で説明した伝送トランジスタTX、リセットトランジスタRX、駆動トランジスタDX、及び選択トランジスタSXが形成されうる。
図4に図示されていないが、基板110の第1面110F1上には、活性領域(図示せず)及びフローティング拡散領域(floating diffusion region)FDを定義する素子分離膜(図示せず)がさらに形成されうる。光電変換領域120、伝送ゲートTG、複数のトランジスタ、及びフローティング拡散領域は、前述したピクセルPXを構成することができる。
ピクセル分離構造体150は、基板110を貫通し、1つのピクセルPXを隣接したピクセルPXから、例えば、第1ピクセルPX1を第2ピクセルPX2から物理的かつ電気的に分離させうる。ピクセル分離構造体150は、基板110の第1面110F1から第2面110F2まで延びうる。
一部実施例において、ピクセル分離構造体150は、導電層152と絶縁ライナー154を含んでもよい。導電層152と絶縁ライナー154それぞれは、基板110の第1面110F1から第2面110F2まで基板110を貫通することができる。絶縁ライナー154は、基板110と導電層152との間に配置されて導電層152を基板110から電気的に分離することができる。
一部実施例において、導電層152は、ポリシリコンまたは、金属などの導電物質を含んでもよい。絶縁ライナー154は、ハフニウム酸化物、アルミニウム酸化物、タンタル酸化物のような金属酸化物を含み、そのような場合、絶縁ライナー154は、負の固定電荷層(negative fixed charge layer)として作用することができる。一部実施例において、絶縁ライナー154は、シリコン酸化物、シリコン窒化物、シリコン酸窒化物などの絶縁物質を含んでもよい。
基板110の第1面110F1上には、前面構造物(front side structure)130が配置されうる。前面構造物130は、配線層134及び絶縁層136を含んでもよい。絶縁層136は、基板110の第1面110F1上で配線層134を電気的に分離することができる。
配線層134は、基板110の第1面110F1上のトランジスタと電気的に連結されうる。配線層134は、タングステン、アルミニウム、銅、タングステンシリサイド、チタンシリサイド、タングステン窒化物、チタン窒化物、ドーピングされたポリシリコンなどを含んでもよい。絶縁層136は、シリコン酸化物、シリコン窒化物、シリコン酸窒化物、低誘電(low-k)物質などの絶縁物質を含んでもよい。
低誘電物質は例えば、FOX(Flowable Oxide), TOSZ(Torene SilaZene), USG(Undoped Silica Glass), BSG(Borosilica Glass), PSG(PhosphoSilica Glass), BPSG(BoroPhosphoSilica Glass), PETEOS(Plasma Enhanced Tetra Ethyl Ortho Silicate), FSG(Fluoride Silicate Glass), CDO(Carbon Doped silicon Oxide), Xerogel, Aerogel, Amorphous Fluorinated Carbon, OSG(Organo Silicate Glass), Parylene, BCB(bis-benzocyclobutenes), SiLK, polyimide,多孔質重合体及びそれらの組合せのうち、少なくとも1つを含んでもよいが、それらに制限されるものではない。選択的に、前面構造物130上には支持基板140が配置されうる。
支持基板140と前面構造物130との間には、接着部材(図示せず)がさらに配置されうる。支持基板140は、図1の第2基板7に該当する。支持基板140は、画素回路を駆動するためのロジック回路が形成され、基板110を支持する支持基板でもある。
背面反射防止層162は、基板110の第2面110F2上に配置されうる。背面反射防止層162は、全てのピクセルPX及びピクセル分離構造体150上に配置されうる。一部実施例において、背面反射防止層162は、ハフニウム酸化物を含んでもよい。一部実施例において、追加背面反射防止層164は、シリコン酸化物を含んでもよい。
一部実施例において、背面反射防止層162は、窒化シリコン(SiN)、酸化アルミニウム(Al2O3)、酸化ジルコニウム(ZrO2)、酸化タンタル(Ta2O5)、酸化チタン(TiO2)、酸化ランタン(La2O3)、酸化プラセオジム(Pr2O3)、酸化セリウム(CeO2)、酸化ネオジム(Nd2O3)、酸化プロメチウム(Pm2O3)、酸化サマリウム(Sm2O3)、酸化ユウロピウム(Eu2O3)、酸化ガドリニウム(Gd2O3)、酸化テルビウム(Tb2O3)、酸化ジスプロシウム(Dy2O3)、酸化ホルミウム(Ho2O3)、酸化ツリウム(Tm2O3)、酸化イッテルビウム(Yb2O3)、酸化ルテチウム(Lu2O3)、または酸化イットリウム(Y2O3)を含んでもよい。一部実施例において、背面反射防止層162の厚さは、約50nm~約200nmでもある。
フェンス163は、背面反射防止層162上に配置されうる。フェンス163は、グリッド(grid)と名付けてもよい。フェンス163は、前述しように平面図上でピクセル分離構造体150と重畳されうる。一部実施例において、フェンス163の高さは、約300nm~約500nmでもある。一部実施例において、フェンス163は、埋込型エアギャップAG、第1フェンス層163a、フェンスキャッピング層163b、及び第2フェンス層163cを含んでもよい。
一部実施例において、フェンス163を構成する第1フェンス層163a及び第2フェンス層163cは、低屈折率物質を含んでもよい。一部実施例において、フェンスキャッピング層163bは、第1フェンス層163a及び第2フェンス層163cよりも高い屈折率物質を含む。フェンスキャッピング層163bは、シリコン酸化物でもある。一部実施例において、フェンスキャッピング層163bの屈折率は、1.45~1.55でもある。
一部実施例において、第1フェンス層163a及び第2フェンス層163cを構成する低屈折率物質は、約1.0より大きく、約1.4よりも小さいか、同一である屈折率を有することができる。一部実施例において、低屈折率物質は、PMMA(polymethylmetacrylate)、シリコンアクリレート(silicon acrylate), CAB(cellulose acetatebutyrate)、シリカ(silica)、またはFSA(fluoro-silicon acrylate)を含んでもよい。例えば、低屈折率物質は、シリカ(SiOx)粒子が分散されたポリマー物質を含んでもよい。
フェンス163が相対的に低い屈折率を有する低屈折率物質を含む場合、フェンス163に向かって入射される光が全反射されてピクセルPXの中心部方向に向かうように指向されうる(directed)。フェンス163は、1つのピクセルPX上に配置されるカラーフィルタ170の内部に斜めに入射される光が隣接したピクセルPX上に配置されるカラーフィルタ170に進入することを防止し、これにより、複数のピクセルPXの間のクロストークが防止される。
フェンス163を構成する埋込型エアギャップAGは、低い屈折率、例えば、約1.0を有する。埋込型エアギャップAGは、埋込型ボイドと名付けることができる。フェンス163が相対的に低い屈折率を有する埋込型エアギャップAGを含む場合、埋込型エアギャップAGに向かって入射される光が全反射されてピクセルPXの中心部方向に向かうように指向されうる(directed)。埋込型エアギャップAGは、1つのピクセルPX上に配置されるカラーフィルタ170の内部に傾斜角度を有しながら入射される光が隣接したピクセルPX上に配置されるカラーフィルタ170に進入することを防止し、これにより、複数のピクセルPXの間のクロストークが防止されうる。
一部実施例において、フェンス163は、第1フェンス層163aと連結されて背面反射防止層162の一部を貫通する貫通部PTを含んでもよい。貫通部PTは、第1フェンス層163aと同一物質で構成されうる。フェンス163が低い屈折率を有する貫通部PTを含む場合、貫通部PTに向かって入射される光が全反射されてピクセルPXの中心部方向に向かうように指向されうる(directed)。貫通部PTは、1つのピクセルPX上に配置されるカラーフィルタ170の内部に傾斜角度を有しながら入射される光が隣接したピクセルPX上に配置されるカラーフィルタ170に進入することを防止し、これにより、複数のピクセルPXの間のクロストークが防止されうる。
一部実施例において、背面反射防止層162及びフェンス163上に追加背面反射防止層164が配置されうる。追加背面反射防止層164は、背面反射防止層162及びフェンス163を覆う。具体的に、追加背面反射防止層164は、背面反射防止層162の上面、フェンス163の側面、及びフェンス163の上面上に配置されうる。
一部実施例において、追加背面反射防止層164は、シリコン酸化物を含んでもよい。一部実施例において、追加背面反射防止層164は、窒化シリコン(SiN)、酸化アルミニウム(Al2O3)、酸化ジルコニウム(ZrO2)、酸化タンタル(Ta2O5)、酸化チタン(TiO2)、酸化ランタン(La2O3)、酸化プラセオジム(Pr2O3)、酸化セリウム(CeO2)、酸化ネオジム(Nd2O3)、酸化プロメチウム(Pm2O3)、酸化サマリウム(Sm2O3)、酸化ユウロピウム(Eu2O3)、酸化ガドリニウム(Gd2O3)、酸化テルビウム(Tb2O3)、酸化ジスプロシウム(Dy2O3)、酸化ホルミウム(Ho2O3)、酸化ツリウム(Tm2O3)、酸化イッテルビウム(Yb2O3)、酸化ルテチウム(Lu2O3)、または酸化イットリウム(Y2O3)を含んでもよい。
パッシベーション層165は、追加背面反射防止層164上に配置されうる。パッシベーション層165は、追加背面反射防止層164、背面反射防止層162及びフェンス163を保護することができる。一部実施例において、パッシベーション層165は、アルミニウム酸化物を含んでもよい。一部実施例において、パッシベーション層165の厚さは、約5nm~約20nmである。
複数のカラーフィルタ170は、パッシベーション層165上に配置され、フェンス163によって互いに分離されうる。一部実施例において、複数のカラーフィルタ170は、緑色フィルタ、青色フィルタ、及び赤色フィルタの組合せでもある。一部実施例において、複数のカラーフィルタ170は、シアン(cyan)、マゼンタ(magenta)、またはイエロー(yellow)の組合せでもある。
マイクロレンズ180がカラーフィルタ170及びパッシベーション層165上に配置されうる。マイクロレンズ180は、ピクセルPXに対応するように配置されうる。マイクロレンズ180は、透明でもある。一部実施例において、マイクロレンズ180は、可視光線領域の光に対して90%以上の透過率を有することができる。可視光線領域の光は、380nm~770nmの波長を有することができる。
一部実施例において、マイクロレンズ180は、スチレン系樹脂、アクリル系樹脂、スチレン-アクリル共重合系樹脂、またはシロキサン系樹脂などの樹脂系材料によって形成されうる。マイクロレンズ180は、入射光を集光し、集光された光は、カラーフィルタ170を通じて光電変換領域120に入射されうる。キャッピング層190は、マイクロレンズ180上に配置されうる。
図5は、図4のEL領域の拡大図であり、図6は、図5の埋込型エアギャップを含むフェンスを詳細に説明するための図面である。
具体的に、図5に図示したように基板110及びピクセル分離構造体150上に背面反射防止層162が形成されうる。背面反射防止層162は、複数個のサブ背面反射防止層162a、162b、162c、162dを含んでもよい。本実施例では、背面反射防止層162は、4層、すなわち、第1ないし第4サブ背面反射防止層162a、162b、162c、162dを含むが、それより多くの、または少ない層数を含む。
サブ背面反射防止層162a、162b、162c、162dは、前述した背面反射防止層162を構成する物質の組合せで構成することができる。サブ背面反射防止層162a、162b、162c、162dは、互いに異なる厚さの複数の物質層で構成されうる。
一部実施例において、第1サブ背面反射防止層162aは、酸化アルミニウム(Al2O3)で構成し、第2サブ背面反射防止層162b及び第4サブ背面反射防止層162dは、ハフニウム酸化物で構成し、第3サブ背面反射防止層162cは、シリコン酸化物で構成することができる。
背面反射防止層162上に基板110と垂直方向にピクセル分離構造体150と対応または整列されるようにフェンス163が位置することができる。フェンス163は、複数個のフェンス層163a、163b、163cを含んでもよい。一部実施例において、フェンス163は、第1フェンス層163a、フェンスキャッピング層163b及び第2フェンス層163cを含んでもよい。フェンス163は、第1フェンス層163a内に形成された埋込型エアギャップAGを含んでもよい。
第1フェンス層163a及び第2フェンス層163cは、低屈折率物質を含んでもよい。低屈折率物質は、前述したので、その説明は省略する。フェンスキャッピング層163bは、第1フェンス層163a及び第2フェンス層163cよりも高い屈折率物質、例えば、シリコン酸化物でもある。埋込型エアギャップAGは、第1フェンス層163a内に形成されうる。
一部実施例において、フェンス163は、第1フェンス層163aと連結されてサブ背面反射防止層162a、162b、162c、162dのうち、少なくとも1つを貫通する貫通ホールOP1内に形成された貫通部PTを含んでもよい。貫通部PTは、本実施例において、第3及び第4サブ背面反射防止層162c、162dを貫通するように図示しているが、貫通部PTは、サブ背面反射防止層162a、162b、162c、162dをいずれも貫通することができる。
ここで、図6を参照して、埋込型エアギャップAGを含むフェンス163をさらに詳細に説明する。
一部実施例において、背面反射防止層162の表面と水平な横方向(すなわち、X方向)に貫通部PTは、背面反射防止層162上で下部の幅X1aが上部の幅X1bより小さい。背面反射防止層162の表面と垂直な縦方向(すなわち、Z方向)に貫通部PTは、第1厚さTH1を有する。一部実施例において、第1厚さTH1は、数百nmの厚さでもある。
背面反射防止層162の表面と水平な横方向(すなわち、X方向)に第2フェンス層163cの幅X4は、第1フェンス層163aの幅X3、X2より小さい。背面反射防止層162の表面と水平な横方向(すなわち、X方向)に背面反射防止層162上の第1フェンス層163aの中間部分の幅X3は、下部の幅X2より小さい。一部実施例において、幅X2、X3、X4は、数十nmでもある。
一部実施例において、背面反射防止層162の表面と垂直な縦方向(すなわち、Z方向)に第1フェンス層163aは、第1厚さTH1より厚い第2厚さTH2でもある。一部実施例において、第2厚さTH2は、数百nmでもある。
背面反射防止層162の表面と垂直な縦方向(すなわち、Z方向)にフェンスキャッピング層163bは、第1厚さTH1及び第2厚さTH2より薄い第3厚さTH3でもある。一部実施例において、第3厚さTH3は、数nmでもある。
背面反射防止層162の表面と垂直な縦方向(すなわち、Z方向)に第2フェンス層163cは、第2厚さTH2より薄く、第3厚さTH3より厚い第4厚さTH4でもある。一部実施例において、第4厚さTH4は、数百nmでもある。
一部実施例において、埋込型エアギャップAGは、背面反射防止層162の表面と垂直な縦方向(すなわち、Z方向)の高さZ1が背面反射防止層162の表面と水平な横方向の幅X5、X6、X7より厚くなる。高さZ1は、数百nmであり、幅X5、X6、X7は、数十nmでもある。
一部実施例において、埋込型エアギャップAGは、背面反射防止層162の表面と垂直な縦方向(Z方向)に弓状のプロファイルPRFを有する。一部実施例において、埋込型エアギャップAGは、背面反射防止層162の表面と垂直な縦方向(すなわち、Z方向)に下部AG1、中間部分AG2及び上部AG3を含んでもよい。埋込型エアギャップAGは、背面反射防止層162の表面と水平な横方向(すなわち、X方向)に中間部分AG2の幅X6が上部AG3及び下部AG1の幅X5、X7より大きくなる。
図7は、本発明の技術的思想の一実施例によるイメージセンサの埋込型エアギャップを有するフェンスを説明するための平面図である。
具体的に、イメージセンサ100-1のフェンス163-1は、図3ないし図6のイメージセンサ100のフェンス163に該当する。イメージセンサ100-1は、複数のピクセルPX、例えば、第1ピクセルPX1、第2ピクセルPX2、第3ピクセルPX3、及び第4ピクセルPX4を含んでもよい。複数のピクセルPXは、2次元的に配列され、互いに離れて配置されうる。複数のピクセルPXの配置については、図3で説明したので、ここではその説明を省略する。
フェンス163-1は、ピクセルPXを全体として取り囲みながら連結されうる。例えば、フェンス163-1は、第4ピクセルPX4の左側及び右側にそれぞれ全体として延びて配置された第1連結ラインフェンス部分163-1a及び第2連結ラインフェンス部分163-1bを含んでもよい。
また、フェンス163-1は、第4ピクセルPX4の上側及び下側にそれぞれ全体として延びて配置された第3連結ラインフェンス部分163-1c及び第4連結ラインフェンス部分163-1dを含んでもよい。第1連結ラインフェンス部分163-1a、第2連結ラインフェンス部分163-1b、第3連結ラインフェンス部分163-1c及び第4連結ラインフェンス部分163-1dは、互いに連結されうる。
フェンス163-1内には、埋込型エアギャップAGa、AGb、AGc、AGdを含む。埋込型エアギャップAGa、AGb、AGc、AGdは、フェンス163-1内で平面的に複数のピクセルPXの周囲を全体として取り囲むように配置された連結型パターンでもある。埋込型エアギャップAGa、AGb、AGc、AGdは、図4ないし図6の埋込型エアギャップAGに該当する。埋込型エアギャップAGa、AGb、AGc、AGdは、それぞれ第1連結ラインフェンス部分163-1a、第2連結ラインフェンス部分163-1b、第3連結ラインフェンス部分163-1c及び第4連結ラインフェンス部分163-1dに形成されうる。図7において、埋込型エアギャップAGa、AGb、AGc、AGdは、互いに連結されていように図示しているが、必要によって互いに離れて位置してもよい。
そのように構成されるフェンス163-1は、前述したように、ピクセルPX同士の間、例えば、第1ないし第4ピクセルPX1、PX2、PX3、PX4の間の光干渉を減らしてクロストークを改善することができる。
図8は、本発明の技術的思想の一実施例によるイメージセンサの埋込型エアギャップを有するフェンスを説明するための平面図である。
具体的に、イメージセンサ100-2は、図7のイメージセンサ100-1と比較したとき、フェンス163-2内の埋込型エアギャップAGa-1、AGb-1、AGc-1、AGd-1の配置または形態が異なることを除いては、同一である。図8において、図7と同じ内容は、簡単に説明するか、省略する。
イメージセンサ100-2は、複数のピクセルPX、例えば、第1ピクセルPX1、第2ピクセルPX2、第3ピクセルPX3、及び第4ピクセルPX4を含んでもよい。イメージセンサ100-2は、第1ピクセルPX1、第2ピクセルPX2、第3ピクセルPX3、及び第4ピクセルPX4それぞれの周りに互いに離れて配置される埋込型エアギャップAGa-1、AGb-1、AGc-1、AGd-1を含んでもよい。埋込型エアギャップAGa-1、AGb-1、AGc-1、AGd-1は、フェンス163-2内において平面的に複数のピクセルPXの周囲を部分的に取り囲む分離型パターンでもある。
埋込型エアギャップAGa-1、AGb-1、AGc-1、AGd-1は、それぞれ第1連結ラインフェンス部分163-1a、第2連結ラインフェンス部分163-1b、第3連結ラインフェンス部分163-1c及び第4連結ラインフェンス部分163-1dに形成されうる。
そのように構成されるフェンス163-2は、前述したようにピクセルPX同士の間、例えば、第1ないし第4ピクセルPX1、PX2、PX3、PX4の間の光干渉を減らしてクロストークを改善することができる。
図9は、本発明の技術的思想の一実施例によるイメージセンサの埋込型エアギャップを有するフェンスを説明するための平面図である。
具体的に、イメージセンサ100-3は、図7及び図8のイメージセンサ100-1、100-2と比較したとき、フェンス163-3内の埋込型エアギャップAGa-2、AGb-2、AGc-2、AGd-2の配置または形態が異なることを除いては、同一である。図9で、図7及び図8と同じ内容は、簡単に説明するか、省略する。
イメージセンサ100-3は、複数のピクセルPX、例えば、第1ピクセルPX1、第2ピクセルPX2、第3ピクセルPX3、及び第4ピクセルPX4を含んでもよい。イメージセンサ100-3は、第1ピクセルPX1、第2ピクセルPX2、第3ピクセルPX3、及び第4ピクセルPX4それぞれの周りに互いに離れて配置される埋込型エアギャップAGa-2、AGb-2、AGc-2、AGd-2を含んでもよい。
埋込型エアギャップAGa-2、AGb-2、AGc-2、AGd-2は、それぞれ第1連結ラインフェンス部分163-1a、第2連結ラインフェンス部分163-1b、第3連結ラインフェンス部分163-1c及び第4連結ラインフェンス部分163-1dに形成されうる。埋込型エアギャップAGa-2、AGb-2、AGc-2、AGd-2は、フェンス163-3内で平面的に複数のピクセルPXの周囲を全体かつ部分的に取り囲む混合型パターンでもある。
ここで、埋込型エアギャップAGc-2、AGd-2は、第3連結ラインフェンス部分163-1c及び第4連結ラインフェンス部分163-1dからX方向に延びて配置されうる。埋込型エアギャップAGc-2、AGd-2は、X方向に延びながら第1ピクセルPX1及び第3ピクセルPX3の間、及び第2ピクセルPX2及び第4ピクセルPX4の間に配置されうる。
そのように構成されるフェンス163-3は、前述したようにピクセルPX同士の間、例えば、第1ないし第4ピクセルPX1、PX2、PX3、PX4の間の光干渉を減らしてクロストークを改善することができる。
図10は、本発明の技術的思想の一実施例によるイメージセンサのセンサの埋込型エアギャップを有するフェンスを説明するための平面図である。
具体的に、イメージセンサ100-4は、図7及び図8のイメージセンサ100-1、100-2と比較したとき、フェンス163-4の埋込型エアギャップAGa-3、AGb-3、AGc-3、AGd-3の配置または形態が異なることを除いては、同一である。図10において、図7及び図8と同じ内容は、簡単に説明するか、省略する。
イメージセンサ100-4は、複数のピクセルPX、例えば、第1ピクセルPX1、第2ピクセルPX2、第3ピクセルPX3、及び第4ピクセルPX4を含んでもよい。イメージセンサ100-4は、第1ピクセルPX1、第2ピクセルPX2、第3ピクセルPX3、及び第4ピクセルPX4それぞれの周りに互いに離れて配置される埋込型エアギャップAGa-3、AGb-3、AGc-3、AGd-3を含んでもよい。
埋込型エアギャップAGa-3、AGb-3、AGc-3、AGd-3は、それぞれ第1連結ラインフェンス部分163-1a、第2連結ラインフェンス部分163-1b、第3連結ラインフェンス部分163-1c及び第4連結ラインフェンス部分163-1dに形成される埋込型エアギャップAGa-3、AGb-3、AGc-3、AGd-3は、フェンス163-4内で平面的に複数のピクセルPXの周囲を全体かつ部分的に取り囲む混合型パターンでもある。
ここで、埋込型エアギャップAGa-3、AGc-3は、第1連結ラインフェンス部分163-1a及び第2連結ラインフェンス部分163-1bからY方向に延びて配置されうる。埋込型エアギャップAGa-3、AGc-3は、Y方向に延びながら第1ピクセルPX1及び第2ピクセルPX2の間、及び第3ピクセルPX3及び第4ピクセルPX4の間に配置されうる。
そのように構成されるフェンス163-4は、前述したようにピクセルPX同士の間、例えば、第1ないし第4ピクセルPX1、PX2、PX3、PX4の間の光干渉を減らしてクロストークを改善することができる。
図11は、本発明の技術的思想の一実施例によるイメージセンサのセンサの埋込型エアギャップを有するフェンスを説明するための平面図である。
具体的に、イメージセンサ100-5は、図7のイメージセンサ100-1と比較したとき、フェンス163-5の埋込型エアギャップAGa-4、AGb-4、AGc-4、AGd-4の配置または形態が異なることを除いては、同一である。図11において、図7と同じ内容は、簡単に説明するか、省略する。
イメージセンサ100-5は、複数のピクセルPX、例えば、第1ピクセルPX1、第2ピクセルPX2、第3ピクセルPX3、及び第4ピクセルPX4を含んでもよい。イメージセンサ100-4は、第1ピクセルPX1、第2ピクセルPX2、第3ピクセルPX3、及び第4ピクセルPX4それぞれの周りに互いに離れて配置される埋込型エアギャップAGa-4、AGb-4、AGc-4、AGd-4を含んでもよい。
埋込型エアギャップAGa-4、AGb-4、AGc-4、AGd-4は、それぞれ第1連結ラインフェンス部分163-1a、第2連結ラインフェンス部分163-1b、第3連結ラインフェンス部分163-1c及び第4連結ラインフェンス部分163-1dに形成されうる。
ここで、埋込型エアギャップAGa-4、AGb-4、AGc-4、AGd-4は、ピクセルPXをドット状に取り囲む形態でもある。埋込型エアギャップAGa-4、AGb-4、AGc-4、AGd-4は、互いに離れている複数個のドット(ドットパターン)でもある。
そのように構成されるフェンス163-2は、前述したようにピクセルPX同士の間、例えば、第1ないし第4ピクセルPX1、PX2、PX3、PX4の間の光干渉を減らしてクロストークを改善することができる。
図12は、本発明の技術的思想の一実施例によるイメージセンサのピクセルの平面図である。
具体的に、イメージセンサ100-6は、図3ないし図6のイメージセンサ100と比較したとき、ピクセルPXa内に2個の光電変換素子PD1、PD2を含むことを除いては、同一である。図12において、図3ないし図6と同じ内容は、簡単に説明するか、省略する。
イメージセンサ100-6は、ピクセルPXaを含んでもよい。ピクセルPXaは、図3のピクセルPXに該当する。ピクセルPXaは、第1光電変換素子PD1及び第2光電変換素子PD2を含んでもよい。
マイクロレンズ180の下にカラーフィルタ(図4の170)が配置され、カラーフィルタ170の下に第1及び第2光電変換素子PD1、PD2が配置されうる。第1及び第2光電変換素子PD1、PD2は、基板(図4の110)に形成されうる。本実施例において、マイクロレンズ180の下に第1光電変換素子PD1及び第2光電変換素子PD2が並んで配置されうる。そのようにイメージセンサ100-6のピクセルPXaは、2個の光電変換素子PD1、PD2を含んで焦点ピクセルとして利用することができる。
図13は、本発明の技術的思想の一実施例によるイメージセンサのピクセルの平面図である。
具体的に、イメージセンサ100-7は、図3ないし図6のイメージセンサ100と比較したとき、ピクセルPXb内に4個の光電変換素子PD1、PD2、PD4、PD4を含むことを除いては、同一である。図13において図3ないし図6と同じ内容は、簡単に説明するか、省略する。
イメージセンサ100-7は、ピクセルPXbを含んでもよい。ピクセルPXbは、図3のピクセルPXに該当する。ピクセルPXbは、第1光電変換素子PD1、第2光電変換素子PD2、第3光電変換素子PD3、及び第4光電変換素子PD4を含んでもよい。
マイクロレンズ180の下にカラーフィルタ(図4の170)が配置され、カラーフィルタ170の下に第1ないし第4光電変換素子PD1、PD2、PD3、PD4が配置されうる。第1ないし第2光電変換素子PD1、PD2、PD3、PD4は、基板(図4の110)に形成されうる。本実施例において、マイクロレンズ180の下に第1ないし第4光電変換素子PD1、PD2、PD3、PD4が並んで配置されうる。そのようにイメージセンサ100-6のピクセルPXbは、2個の光電変換素子PD1、PD2を含んで焦点ピクセルとして利用することができる。
図14Aないし図14Dは、図3ないし図6のイメージセンサを構成するフェンスの製造方法を示す断面図である。
図14Aを参照すれば、ピクセル分離構造体150を含む基板110の第2面110F2上に背面反射防止物質層162’を形成する。背面反射防止物質層162’は、複数個のサブ背面反射防止物質層162a’、162b’、162c’、162d’を含んでもよい。サブ背面反射防止物質層162a’、162b’、162c’、162d’は、第1ないし第4サブ背面反射防止物質層162a’、162b’、162c’、162d’を含んでもよい。
背面反射防止物質層162’上に第1フェンス物質層163a’及びフェンスキャッピング物質層163b’を形成する。第1フェンス物質層163a’は、低屈折率物質によって形成することができる。フェンスキャッピング物質層163b’は、第1フェンス物質層163a’と異なる物質層でもある。フェンスキャッピング物質層163b’は、第1フェンス物質層163a’よりも薄い厚さに形成する。
図14Bを参照すれば、フォトエッチング工程を用いてフェンスキャッピング物質層163b’、第1フェンス物質層163a’及び背面反射防止物質層162’のうち、一部である第3及び第4サブ背面反射防止物質層162c’、162d’をパターニングする。前記パターニング工程でフェンスキャッピング物質層163b’は、第1フェンス物質層163a’が過度にエッチングされないようにするエッチング防止層でもある。
キャッピング物質層163b’は、第1フェンス物質パターン163apの形成工程、例えば、第1フェンス物質層163a’のエッチング、マスクパターン(図示せず)のアッシング及びストリップ(strip)工程において第1フェンス物質層163a’が縮小(shrink)されて第2貫通ホール(図14BのOP2)に弓状(bowing shape)の垂直プロファイルを有させるための物質層でもある。第2貫通ホール(図14BのOP2)が弓状の垂直プロファイルを有する場合、第2貫通ホール(図14bのOP2)内にエアギャップ(図14CのAG)が最適化された大きさ、すなわち、最大大きさに形成されうる。
これにより、第2サブ背面反射防止物質層162b’上に第3及び第4サブ背面反射防止パターン162cp、162dp、第1フェンス物質パターン163ap、フェンスキャッピング物質パターン163bpを形成する。また、第3及び第4サブ背面反射防止パターン162cp、162dpの間に第1貫通ホールOP1が形成され、第1フェンス物質パターン163ap及びフェンスキャッピング物質パターン163bpの間に第2貫通ホールOP2が形成されうる。第1貫通ホールOP1及び第2貫通ホールOP2は、連通されうる。
第2貫通ホールOP2の上部は、背面反射防止物質層162’上で幅X8を有することができる。第2貫通ホールOP2の中間部分は、背面反射防止物質層162’上で幅X9を有することができる。第2貫通ホールOP2の中間部分の幅X9は、第2貫通ホールOP2の上部の幅X9より大きくもなる。
第2貫通ホールOP2の下部及び第1貫通ホールOP1の上部は、背面反射防止物質層162’上で幅X1bを有することができる。第2貫通ホールOP2の下部の幅X1bは、第2貫通ホールOP2の中間部分の幅X9より小さい。
第1貫通ホールOP1の下部は、背面反射防止物質層162’上で幅X1aを有することができる。第1貫通ホールOP1の上部の幅X1bは、第1貫通ホールOP1の下部の幅X1aより大きくもなる。
図14Cを参照すれば、フェンスキャッピング物質パターン163bp上で第2貫通ホールOP2及び第1貫通ホールOP1の一部を埋め込む第2フェンス物質層163c’を形成する。第2フェンス物質層163’は、ステップカバレージに劣る物質で形成することができる。第2フェンス物質層163c’は、低屈折率物質で形成することができる。第2フェンス物質層163c’のステップカバレージが劣る場合、第1フェンス物質パターン163ap内にエアギャップAGが形成されうる。
図14Dを参照すれば、フォトエッチング工程を用いて第2フェンス物質層163c’、フェンスキャッピング物質パターン163bp及び第1フェンス物質パターン163apをパターニングする。これにより、第2フェンス層163c、フェンスキャッピング層163b、第1フェンス層163a、第1フェンス層163a内に位置するエアギャップAGを含むフェンス163を形成する。
最終的に、図14Dにおいて、図14Cの第1及び第2サブ背面反射防止物質層162a’、162b’は、第1及び第2サブ背面反射防止層162a、162bとも名付けられる。図14Cの第3及び第4サブ背面反射防止パターン162cp、162dpは、第3及び第4サブ背面反射防止層162a、162bとも名付けられる。背面反射防止物質層162’は、背面反射防止層162とも名付けられうる。
図15は、本発明の技術的思想の一実施例によるイメージセンサの断面図である。
具体的に、イメージセンサ100aは、図3ないし図6のイメージセンサ100と比較したとき、フェンス163-6が貫通部(図4のPT)及びフェンスキャッピング層(図4の163b)を含まないということを除いては、同一である。図15において、図3ないし図6と同じ内容は、簡単に説明するか、省略する。
イメージセンサ100aは、背面反射防止層162上にフェンス163-6が形成されうる。フェンス163-6は、埋込型エアギャップAG、第1フェンス層163a及び第2フェンス層163cを含んでもよい。第1フェンス層163a及び第2フェンス層163cは、同一物質で形成されうる。第1フェンス層163a及び第2フェンス層163cは、低屈折率物質で形成されうる。背面反射防止層162及びフェンス163-6上に追加背面反射防止層164及びパッシベーション層165が配置されうる。
パッシベーション層165上にフェンス163-6によって互いに分離されるカラーフィルタ170が形成されうる。カラーフィルタ170及びパッシベーション層165上にマイクロレンズ180及びキャッピング層190が形成されうる。このように構成されるイメージセンサ100aは、フェンス163-6の構成を単純化させてピクセル同士の間のクロストークを減らすことができる。
図16は、本発明の技術的思想の一実施例によるイメージセンサの断面図である。
具体的に、イメージセンサ100bは、図3ないし図6のイメージセンサ100と比較したとき、ピクセル分離構造体150a及び伝送ゲートTGaを含むことを除いては、同一である。図16において、図3ないし図6と同じ内容は、簡単に説明するか、省略する。
イメージセンサ100bは、ピクセル分離構造体(図4の150)の代わりに、ピクセル分離構造体150aを含んでもよい。ピクセル分離構造体150aは、基板110を完全に貫通しない。ピクセル分離構造体150aは、基板110の第2面110F2から基板110内に延びるが、基板110の第1面110F1まで到逹しない。
また、イメージセンサ100bは、伝送ゲート(図4のTG)の代わりに、伝送ゲートTGaを含んでもよい。伝送ゲートTGaは、基板110の第1面110F1上に形成され、基板110内にリセスされない。このように構成されるイメージセンサ100bは、ピクセル分離構造体150a及び伝送ゲートTGaの構成を多様化しながらも、ピクセル同士の間のクロストークを減らすことができる。
図17は、本発明の技術的思想の一実施例によるイメージセンサの断面図である。
具体的に、イメージセンサ100cは、図3ないし図6のイメージセンサ100と比較したとき、埋込型エアギャップAG-1が貫通部PT内にさらに形成されると共に、背面反射防止層162上の埋込型エアギャップAG-1の両側部分にバリア金属層163dがさらに形成されたことを除いては、同一である。図17において、図3ないし図6と同一ないしは類似した参照番号は、同一ないしは類似した参照番号を示す。図17において、図3ないし図6と同一ないしは類似した内容は、簡単に説明するか、省略する。
イメージセンサ100cは、背面反射防止層162上にフェンス163-7が形成されうる。フェンス163-7は、埋込型エアギャップAG-1、第1フェンス層163a-1、第2フェンス層163c-1及びバリア金属層163dを含んでもよい。
埋込型エアギャップAG-1は、背面反射防止層162上に位置するフェンス163-7の内部、及び貫通部PTの内部にいずれも配置されている。埋込型エアギャップAG-1は、第1フェンス層163a-1及び第2フェンス層163c-1の内部に配置されうる。特に、埋込型エアギャップAG-1は、第2フェンス層163c-1の内部に配置されうる。埋込型エアギャップAG-1は、貫通部PT内に配置する場合、フェンス163-7で占める埋込型エアギャップの比率を増加させてピクセル同士の間のクロストークをさらに減らすことができる。
第1フェンス層163a-1は、貫通部PT上で上側に傾斜面を有する。第2フェンス層163c-1は、貫通部PTを構成することができる。第2フェンス層163c-1は、第1フェンス層163a-1上に形成することができる。第1フェンス層163a-1及び第2フェンス層163c-1は、同一物質で形成されうる。第1フェンス層163a-1及び第2フェンス層163c-1は、低屈折率物質で形成されうる。
バリア金属層163dは、背面反射防止層162上の埋込型エアギャップAG-1の両側部分に配置されうる。バリア金属層163dは、金属物質、例えば、TiNで構成されうる。バリア金属層163dは、貫通部PTの両側部分に配置されうる。バリア金属層163dは、フェンス163-7の下部、すなわち、第1フェンス層163a-1の下部に位置することができる。バリア金属層163dを配置する場合、イメージセンサ100cの静電気性欠陥、例えば、傷跡欠陥(bruising defect)を減らすことができる。
背面反射防止層162及びフェンス163-7上に追加背面反射防止層164及びパッシベーション層165が配置されうる。パッシベーション層165上にフェンス163-7によって互いに分離されるカラーフィルタ170が形成されうる。カラーフィルタ170及びパッシベーション層165上にマイクロレンズ180及びキャッピング層190が形成されうる。
このように構成されるイメージセンサ100cは、フェンス163-7を貫通部PT内にも形成すると共にバリア金属層163dを含み、ピクセル同士の間のクロストーク及び静電気性欠陥(例えば、傷跡欠陥)をいずれも減らすことができる。
図18は、図17のEL領域の拡大図であり、図19は、図18の埋込型エアギャップを含むフェンスを詳細に説明するための図面である。
具体的に、図18及び図19において、図5及び図6と同一ないしは類似した参照番号は、同一ないしは類似した部材を示す。図18及び図19で、図5及び図6と同一ないしは類似した内容は、簡単に説明するか、省略する。
図18に図示したように基板110及びピクセル分離構造体150上に背面反射防止層162が形成されうる。背面反射防止層162は、複数個のサブ背面反射防止層162a、162b、162c、162dを含んでもよい。サブ背面反射防止層162a、162、162c、162dは、前記図5及び図6で説明したので、ここでは、その説明は省略する。
背面反射防止層162上に基板110と垂直方向にピクセル分離構造体150と対等にフェンス163-7が位置することができる。フェンス163-7は、複数個のフェンス層163a-1、163c-1及びバリア金属層163dを含んでもよい。必要によって、フェンス163-7は、バリア金属層163dを含むが、フェンス163-7は、フェンス層163a-1、163c-1のみを含んでもよい。フェンス163-7は、第1フェンス層163a-1及び第2フェンス層163c-1内に形成された埋込型エアギャップAG-7を含んでもよい。第1フェンス層163a-1及び第2フェンス層163c-1は、低屈折率物質を含んでもよい。低屈折率物質は、前述したので、ここでは、その説明を省略する。
フェンス163-7は、第2フェンス層163c-1と連結されてサブ背面反射防止層162a、162b、162c、162dのうち、少なくとも1つを貫通する貫通ホールOP1内に形成された貫通部PTを含んでもよい。貫通部PTは、本実施例において、貫通部PTは、第3及び第4サブ背面反射防止層162c、162dを貫通するように図示しているが、貫通部PTは、サブ背面反射防止層162a、162b、162c、162dをいずれも貫通することができる。
ここで、図19を参照して、埋込型エアギャップAG-1を含むフェンス163-7をさらに詳細に説明する。
具体的に、背面反射防止層162内部の貫通ホールOP1に形成された貫通部PTを含んでもよい。貫通部PTは、背面反射防止層162の表面と垂直な縦方向(すなわち、Z方向)に第1厚さTH1を有することができる。一部実施例において、第1厚さTH1は、数百nmの厚さでもある。
貫通部PTの両側部分の背面反射防止層162上にバリア金属層163dが形成されうる。バリア金属層163dは、背面反射防止層162の表面と垂直な縦方向(すなわち、Z方向)に第5厚さTH5を有することができる。一部実施例において、第5厚さTH5は、第1厚さTH1よりも薄い数百nmでもある。
バリア金属層163d上に第1フェンス層163a-1が形成されうる。第1フェンス層163a-1は、貫通部PT上で上側に傾斜面SLを有することができる。第1フェンス層163a-1は、背面反射防止層162の表面と垂直な縦方向(すなわち、Z方向)に第6厚さTH6を有することができる。一部実施例において、第6厚さTH6は、第1厚さTH1及び第5厚さTH5よりも厚い数百nmでもある。
第1フェンス層163a-1の上部及び貫通ホールOP1内に第2フェンス層163c-1が形成されうる。第2フェンス層163c-1は、背面反射防止層162の表面と垂直な縦方向(すなわち、Z方向)に第7厚さを有することができる。一部実施例において、第7厚さTH7は、数百nmでもある。
埋込型エアギャップAG-1は、貫通部PTの内部及び背面反射防止層162上に位置する第2フェンス層163c-1の内部にいずれも配置されてもいる。埋込型エアギャップAG-1は、背面反射防止層162の表面と垂直な縦方向(すなわち、Z方向)の高さZ2が背面反射防止層162の表面と水平な横方向の幅X10よりも大きくなる。高さZ1は、数百nmであり、幅X10は、数十nmでもある。
埋込型エアギャップAG-1は、背面反射防止層162の表面と垂直な縦方向(Z方向)にキャンドル状のプロファイルPRF2を有することができる。埋込型エアギャップAG-1は、貫通ホールOP1近傍で内側方向、すなわち、X方向及びX方向にリセスされたリセス部分RECを含んでもよい。
キャンドル状のプログラムファイルを有する埋込型エアギャップAG-1は、後述するように製造過程で第4サブ背面反射防止層162d及びバリア金属層163dと、第1フェンス層163a-1及び第3サブ背面反射防止層162cとのエッチング速度差によって、第1フェンス層163a-1及び第3サブ背面反射防止層162cがさらにエッチングされることによって作られる。すなわち、キャンドル状の埋込型エアギャップAG-1は、傾斜面SLのプロファイルの形態によって作られる。
図20Aないし図20Dは、図17ないし図19のイメージセンサを構成するフェンスの製造方法を示す断面図である。
具体的に、図20Aないし図20Dにおいて、図14Aないし図14Dと同一ないしは類似した参照番号は、同一ないしは類似した部材を示す。図20Aないし図20Dにおいて、図14Aないし図14Dと同一ないしは類似した内容は簡単に説明するか、省略する。
図14Aを参照すれば、ピクセル分離構造体150を含む基板110の第2面110F2上に背面反射防止物質層162’を形成する。背面反射防止物質層162’は、複数のサブ背面反射防止物質層162a’、162b’、162c’、162d’を含んでもよい。サブ背面反射防止物質層162a’、162b’、162c’、162d’は、第1ないし第4サブ背面反射防止物質層162a’、162b’、162c’、162d’を含んでもよい。
背面反射防止物質層162’上にバリア金属物質層163d’及び第1フェンス物質層163a’を形成する。バリア金属物質層163d’は、金属物質層、例えば、TiN層で形成することができる。バリア金属物質層163d’は、第1フェンス物質層63a’よりも薄く形成することができる。第1フェンス物質層163a’は、バリア金属物質層163d’と異なる物質層でもある。第1フェンス物質層63a’は、低屈折率物質で形成することができる。
図20Bを参照すれば、フォトエッチング工程を用いて第1フェンス物質層163a’、バリア金属物質層163d’及び背面反射防止物質層162’のうち、一部である第3及び第4サブ背面反射防止物質層162c’、162d’をパターニングする。
これにより、第2サブ背面反射防止物質層162b’上に第3及び第4サブ背面反射防止パターン162cp、162dp、バリア金属物質パターン163dp、及び第1フェンス物質パターン163apを形成する。また、X方向に第3及び第4サブ背面反射防止パターン162cp、162dpの間に第1貫通ホールOP1が形成され、X方向にバリア金属物質パターン163dp及び第1フェンス物質パターン163apの間に第2貫通ホールOP2が形成されうる。第1貫通ホールOP1及び第2貫通ホールOP2は連通されうる。
第2貫通ホールOP2の上部は、背面反射防止物質層162’上で幅X11を有することができる。第2貫通ホールOP2の下部は、背面反射防止物質層162’上で幅12を有することができる。第2貫通ホールOP2の下部の幅12は、第2貫通ホールOP2の上部の幅X11より小さい。
第1貫通ホールOP1は、背面反射防止物質層162’上で幅X13を有することができる。第1貫通ホールOP1の幅X13は、第2貫通ホールOP2の下部の幅X12より狭い。
これにより、第2貫通ホールOP2及び第1貫通ホールOP1は、背面反射防止層162の表面と垂直な縦方向(Z方向)に幅が広くなる形態でもある。すなわち、第2貫通ホールOP2及び第1貫通ホールOP1は、背面反射防止層162の表面と垂直な縦方向(-Z方向)に負(negative)形態の傾斜面SLを有することができる。
また、第2貫通ホールOP2及び第1貫通ホールOP1の形成時に第4サブ背面反射防止物質層(図20Aの162d’)及びバリア金属物質層(図20Aの163d’)と、第1フェンス物質層(図20Aの163a’)及び第3サブ背面反射防止物質層(図20Aの162c’)とのエッチング速度差によって、第1フェンス物質層(図20Aの163a’)及び第3サブ背面反射防止物質層(図20Aの162c’)がさらにエッチングされうる。
これにより、第4サブ背面反射防止パターン162dp及びバリア金属物質パターン163dpの一側面が第1フェンス物質パターン163ap及び第3サブ背面反射防止パターン162cpの一側面よりX方向及び-X方向に突出している。
図20Cを参照すれば、第1フェンス物質パターン163bp上で第2貫通ホールOP2及び第1貫通ホールOP1を埋め込む第2フェンス物質層163c’を形成する。第2フェンス物質層163’は、ステップカバレージに劣る物質で形成することができる。第2フェンス物質層163c’は、低屈折率物質で形成することができる。
第2フェンス物質層163c’がステップカバレージに劣る場合、第1フェンス物質パターン163ap内に埋込型エアギャップAG-1が形成されうる。埋込型エアギャップAG-1は、第2貫通ホールOP2及び第1貫通ホールOP1の形態によって背面反射防止層162の表面と垂直な縦方向(Z方向)にキャンドル状のプロファイルPRF2を有することができる。
キャンドル状のプロファイルPRF2を有する埋込型エアギャップAG-1は、貫通ホールOP1近傍で内側方向、すなわち、X方向及びX方向にリセスされたリセス部分RECを含んでもよい。第4サブ背面反射防止パターン162dp及びバリア金属物質パターン163dpの一側面が第1フェンス物質パターン163ap及び第3サブ背面反射防止パターン162cpの一側面よりX方向及び-X方向に突出した状態で第2フェンス物質層163c’を形成するために、キャンドル状のプロファイルPRF2を有する埋込型エアギャップAG-1が作られる。
図20Dを参照すれば、フォトエッチング工程を用いて第2フェンス物質層163c’、第1フェンス物質パターン163ap及びバリア金属物質パターン163dpをパターニングする。これにより、第2フェンス層163c-1、第1フェンス層163a-1、埋込型エアギャップAG-1及びバリア金属層163dを含むフェンス163-7を形成する。
図21Aないし図21Dは、本発明の技術的思想の一実施例によるイメージセンサの製造方法を説明するための断面図である。
具体的に、図21Aないし図21Dは、図3ないし図6のイメージセンサ100の製造方法を説明するための図面である。図21Aないし図21Dにおいて、図3ないし図6と同じ内容は、簡単に説明するか、省略する。
図21Aを参照すれば、互いに対向する第1面110F1と第2面110F2とを有する基板110を準備する。基板110の第1面110F1上にマスクパターン(図示せず)を形成し、前記マスクパターンを使用して基板110の第1面110F1から基板110の一部を除去してトレンチ150Tを形成することができる。
以後、トレンチ150T内に絶縁ライナー154と導電層152とを順次に形成し、基板110の第1面110F1上に配置される絶縁ライナー154と導電層152部分を平坦化工程などによって除去することで、トレンチ150T内にピクセル分離構造体150を形成することができる。
以後、基板110の第1面110F1からイオン注入工程によってフォトダイオード領域(図示せず)とウェル領域(図示せず)を含む光電変換領域120が形成されうる。例えば、前記フォトダイオード領域は、N型不純物をドーピングして形成され、前記ウェル領域は、P型不純物をドーピングして形成されうる。
図21Bを参照すれば、基板110の第1面110F1から基板110の内部に延びる伝送ゲートTGを形成し、基板110の第1面110F1上の一部領域にイオン注入工程を遂行してフローティング拡散領域(図示せず)及び活性領域(図示せず)を形成することができる。これにより、ピクセルPX1、PX2が形成されうる。
次いで、基板110の第1面110F1上に前面構造物130が形成されうる。基板110の第1面110F1上に導電層(図示せず)を形成し、前記導電層をパターニングし、前記パターニングされた導電層を覆うように、絶縁層(図示せず)を形成する段層を繰り返して遂行することにより、基板110上に配線層134と絶縁層136とを形成することができる。以後、絶縁層136上に支持基板140を接着させうる。
図21Cを参照すれば、基板110の第2面110F2が上方に向かうように基板110を逆さにすることができる。次いで、導電層152が露出されるまでCMP工程またはエッチバック工程などの平坦化工程によって基板110の第2面110F2から基板110の一部を除去することができる。前記除去工程が遂行されることにより、基板110の第2面110F2のレベルは、低くなる。この際、ピクセル分離構造体150によって取り囲まれる1つのピクセルPXは、それに隣接したピクセルPXと物理的かつ電気的に分離されうる。
図21Dを参照すれば、基板110の第2面110F2上に背面反射防止層162を形成する。背面反射防止層162上にフェンス163が形成されうる。フェンス163は、前述したように埋込型エアギャップAG、第1フェンス層163a、フェンスキャッピング層163b、第2フェンス層163cを含んでもよい。
引き続き、フェンス163及び背面反射防止層162上に追加背面反射防止層164及びパッシベーション層165を形成する。次いで、パッシベーション層165上にフェンス163-6によって互いに分離されるカラーフィルタ170を形成する。次いで、図4に図示したように、カラーフィルタ170及びパッシベーション層165上にマイクロレンズ180及びキャッピング層190を形成することで、イメージセンサ100を製造する。
図22Aないし図22Cは、本発明の技術的思想の一実施例によるイメージセンサの製造方法を説明するための断面図である。
具体的に、図22Aないし図22Cは、図16のイメージセンサ100bの製造方法を説明するための図面である。図22Aないし図22Cにおいて、図3ないし図6、及び図16と同じ内容は、簡単に説明するか、省略する。
図22Aを参照すれば、基板110の第1面110F1からイオン注入工程によってフォトダイオード領域(図示せず)とウェル領域(図示せず)とを含む光電変換領域120が形成されうる。例えば、前記フォトダイオード領域は、N型不純物をドーピングして形成され、前記ウェル領域は、P型不純物をドーピングして形成されうる。
基板110の第1面110F1上に伝送ゲートTGaを形成し、基板110の第1面110F1上の一部領域にイオン注入工程を遂行してフローティング拡散領域(図示せず)及び活性領域(図示せず)を形成することができる。これにより、ピクセルPX1、PX2が形成されうる。
次いで、基板110の第1面110F1上に前面構造物130が形成されうる。基板110の第1面110F1上に導電層(図示せず)を形成して前記導電層をパターニングし、前記パターニングされた導電層を覆うように絶縁層(図示せず)を形成する段層を繰り返して遂行することにより、基板110上に配線層134と絶縁層136を形成することができる。以後、絶縁層136上に支持基板140を接着させうる。
図22Bを参照すれば、基板110の第2面110F2が上方に向かうように基板110を逆さにすることができる。基板110の第2面110F2上にマスクパターン(図示せず)を形成し、前記マスクパターンを使用して基板110の第2面110F2から基板110の一部を除去してトレンチ150Taを形成することができる。
以後、トレンチ150Ta内に絶縁ライナー154と導電層152とを順次に形成し、基板110の第2面110F2上に配置される絶縁ライナー154と導電層152部分を平坦化工程などによって除去し、トレンチ150Ta内にピクセル分離構造体150aを形成することができる。
図22Cを参照すれば、基板110の第2面110F2上に背面反射防止層162を形成する。背面反射防止層162上にフェンス163が形成されうる。フェンス163は、前述したように埋込型エアギャップAG、第1フェンス層163a、フェンスキャッピング層163b、第2フェンス層163cを含んでもよい。
引き続き、フェンス163及び背面反射防止層162上に追加背面反射防止層164及びパッシベーション層165を形成する。次いで、パッシベーション層165上にフェンス163-6によって互いに分離されるカラーフィルタ170を形成する。次いで、図6に図示したように、カラーフィルタ170及びパッシベーション層165上にマイクロレンズ180及びキャッピング層190を形成することで、イメージセンサ100bを製造する。
図23は、本発明の技術的思想の一実施例によるイメージセンサの構成を示すブロック図である。
具体的に、イメージセンサ210は、ピクセルアレイ211、コントローラ213、ロウ(row:行)ドライバ212及びピクセル信号処理部214を含んでもよい。イメージセンサ210は、前述したイメージセンサ100、100-1~100-5、100a、100bのうち、少なくとも1つを含んでもよい。
ピクセルアレイ211は、2次元的に配列された複数の単位ピクセルを含み、各単位ピクセルは、光電変換素子を含んでもよい。光電変換素子は、光を吸収して電荷を生成し、生成された電荷による電気的信号(出力電圧)は、垂直信号ラインを通じてピクセル信号処理部214に提供されうる。ピクセルアレイ211が含む単位ピクセルは、ロウ(row)単位で一回に1つずつ出力電圧を提供することができる。
これにより、ピクセルアレイ211の1つのロウに属する単位ピクセルは、ロウドライバ212が出力する選択信号によって同時に活性化されうる。選択されたロウに属する単位ピクセルは、吸収した光による出力電圧を対応するカラムの出力ラインに提供することができる。
コントローラ213は、ピクセルアレイ211に光を吸収して電荷を蓄積させるか、蓄積された電荷を臨時に保存させ、保存された電荷による電気的信号をピクセルアレイ211の外部に出力させるように、ロウドライバ212を制御することができる。また、コントローラ213は、ピクセルアレイ211が提供する出力電圧を測定するように、ピクセル信号処理部214を制御することができる。
ピクセル信号処理部214は、相関二重サンプラ(CDS)216、アナログ-デジタルコンバータ(ADC)218及びバッファ220を含んでもよい。相関二重サンプラ216は、ピクセルアレイ211から提供した出力電圧をサンプリング及びホールドすることができる。相関二重サンプラ216は、特定のノイズレベルと生成された出力電圧によるレベルを二重サンプリングし、その差に該当するレベルを出力することができる。また、相関二重サンプラ216は、ランプ信号生成器222が生成したランプ信号を入力されて互いに比較し、比較結果を出力する。アナログ-デジタルコンバータ218は、相関二重サンプラ216から受信するレベルに対応するアナログ信号をデジタル信号に変換する。バッファ220は、デジタル信号をラッチ(latch)し、ラッチされた信号は、順次にイメージセンサ210の外部に出力されてイメージプロセッサ(図示せず)に伝達されうる。
図24は、本発明の技術的思想の一実施例によるイメージセンサを用いたカメラの構成図である。
具体的に、カメラ230は、イメージセンサ210と、イメージセンサ210の受光センサ部に入射光を誘導する光学系231と、シャッタ装置232とイメージセンサ210とを駆動する駆動回路234と、イメージセンサ210の出力信号を処理する信号処理回路236と、を有する。
イメージセンサ210は、前述したイメージセンサ100、100-1~100-5、100a、100bのうち、少なくとも1つを含んでもよい。光学レンズを含む光学系231は、被写体からのイメージ光(image light)、すなわち、入射光をイメージセンサ210の撮像面上に結像させる。これにより、イメージセンサ210内に一定期間信号電荷が蓄積される。
このような光学系231は、複数の光学レンズで構成された光学レンズ系としても良い。シャッタ装置232は、イメージセンサ210への光照射期間及び遮光期間を制御する。駆動回路234は、イメージセンサ210及びシャッタ装置232に駆動信号を供給し、供給した駆動信号またはタイミング信号によって、イメージセンサ210の信号処理回路236への信号出力動作の制御、及びシャッタ装置232のシャッタ動作を制御する。
駆動回路234は、駆動信号またはタイミング信号の供給によって、イメージセンサ210から信号処理回路236への信号送信動作を行う。信号処理回路236は、イメージセンサ210から送信された信号に対して、各種の信号処理を行う。信号処理が行われた映像(ビデオ)信号は、メモリなどの記憶媒体に記憶されるか、またはモニタに出力される。
図25は、本発明の技術的思想の一実施例によるイメージセンサを含むイメージングシステムに係わるブロック構造図である。
具体的に、イメージングシステム310は、イメージセンサ210の出力イメージを処理するシステムである。イメージセンサ210は、前述したイメージセンサ100、100-1~100-5、100a、100bのうち、少なくとも1つを含んでもよい。イメージングシステム300は、コンピュータシステム、カメラシステム、スキャナ、イメージ安全化システムなどイメージセンサ210を取り付けた全種類の電機電子システムでもある。
コンピュータシステムのようなプロセッサ基盤イメージングシステム310は、バス305を介した入出力I/O素子330とのコミュニケーションが可能なマイクロプロセッサまたは中央処理装置(CPU)のようなプロセッサ320を含んでもよい。バス305を介してCDROMドライブ350、ポート360、及びRAM 340は、プロセッサ320と互いに連結されてデータを送受信し、イメージセンサ210のデータに対する出力イメージを再生することができる。
ポート360は、ビデオカード、サウンドカード、メモリカード、USB素子などをカップリングするか、さらに他のシステムとのデータ通信が可能なポートでもある。イメージセンサ210は、CPU、デジタル信号処理装置(DSP)またはマイクロプロセッサなどのプロセッサと共に、集積され、かつメモリと共に集積されてもよい。もちろん、場合によっては、プロセッサと別個のチップに集積されうる。イメージングシステム310は、デジタル機器のうち、カメラホン、デジタルカメラなどのシステムブロックダイアグラムでもある。
以上、本発明を図面に図示された実施例に基づいて説明したが、これは、例示的なものに過ぎず、当該技術分野の通常の知識を有する者であれば、それより、多様な変形、置換及び均等な他の実施例が可能であるという点を理解できるであろう。前述した実施例は、全ての面において例示的なものであり、限定的ではないと理解せねばならない。本発明の真の技術的保護範囲は、特許請求の範囲の技術的思想によって決定されねばならない。
100 イメージセンサ
162 背面反射防止層
163 フェンス
164 追加背面反射防止層
165 パッシベーション層
170 カラーフィルタ
180 マイクロレンズ
190 キャッピング層
AG エアギャップ
162 背面反射防止層
163 フェンス
164 追加背面反射防止層
165 パッシベーション層
170 カラーフィルタ
180 マイクロレンズ
190 キャッピング層
AG エアギャップ
Claims (10)
- 第1ピクセルと、
前記第1ピクセルと隣接して配置された第2ピクセルと、
前記第1ピクセルと前記第2ピクセルとを分離するピクセル分離構造体と、
前記第1ピクセル、前記第2ピクセル、及び前記ピクセル分離構造体上に配置された背面反射防止層と、
前記背面反射防止層上に前記ピクセル分離構造体と対応するように配置され、内部に埋込型エアギャップを有するフェンス(fence)と、を含むことを特徴とするイメージセンサ。 - 前記フェンスは、前記背面反射防止層上の前記埋込型エアギャップの両側部分に配置されたバリア金属層をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のイメージセンサ。
- 前記埋込型エアギャップは、
前記フェンス内で平面的に前記第1ピクセル及び前記第2ピクセルの周囲を全体として取り囲むように配置された連結型パターン、
前記フェンス内で平面的に前記第1ピクセル及び前記第2ピクセルの周囲を部分的に取り囲む分離型パターン、及び
前記フェンス内で平面的に前記第1ピクセル及び前記第2ピクセルの周囲を全体かつ部分的に取り囲む混合型パターンのうち、いずれか1つであることを特徴とする請求項1又は2に記載のイメージセンサ。 - 前記埋込型エアギャップは、前記フェンス内で平面的に前記第1ピクセル及び前記第2ピクセルの周囲をドット状に取り囲むドット型パターンであることを特徴とする請求項1に記載のイメージセンサ。
- 前記埋込型エアギャップは、前記背面反射防止層の表面と垂直な縦方向の幅が前記背面反射防止層の表面と水平な横方向の幅よりも広く、
前記埋込型エアギャップは、前記背面反射防止層の表面と垂直な縦方向に弓状またはキャンドル状のプロファイルを有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載のイメージセンサ。 - 第1ピクセルと、
前記第1ピクセルと隣接して配置された第2ピクセルと、
前記第1ピクセルと前記第2ピクセルとを分離するピクセル分離構造体と、
前記第1ピクセル、前記第2ピクセル、及び前記ピクセル分離構造体上に配置され、複数個のサブ背面反射防止層を含む背面反射防止層と、
前記背面反射防止層上に前記ピクセル分離構造体と対応するように配置され、内部に埋込型エアギャップを有し、前記サブ背面反射防止層のうち、少なくとも1つを貫通する貫通部を有するフェンス(fence)と、を含むことを特徴とするイメージセンサ。 - 前記埋込型エアギャップは、前記背面反射防止層上に位置する前記フェンスの内部に配置されるか、または前記埋込型エアギャップは、前記背面反射防止層上に位置する前記フェンスの内部、及び前記貫通部の内部にいずれも配置されていることを特徴とする請求項6に記載のイメージセンサ。
- 前記フェンスは、前記背面反射防止層上の前記貫通部の両側部分に配置されたバリア金属層をさらに含むことを特徴とする請求項6又は7に記載のイメージセンサ。
- 第1面と、前記第1面と対向する第2面を有する基板を含むが、前記第1面は、前記基板の前面であり、前記第2面は、前記基板の後面であり、
前記基板内に位置する第1ピクセルと、
前記基板内に前記第1ピクセルと隣接して配置された第2ピクセルと、
前記第2面と前記第1面との間に位置して前記第1ピクセルと前記第2ピクセルとを互いに分離するピクセル分離構造体と、
前記第2面上の前記第1ピクセル、前記第2ピクセル、及び前記ピクセル分離構造体上に配置され、複数個のサブ背面反射防止層を含む背面反射防止層と、
前記背面反射防止層上に前記ピクセル分離構造体と対応するように配置され、内部に埋込型エアギャップを有し、前記サブ背面反射防止層のうち、少なくとも1つを貫通する貫通部を有するフェンス(fence)と、
前記第1ピクセル及び第2ピクセル上の前記背面反射防止層上に配置され、前記フェンスによって分離されるカラーフィルタと、を含むことを特徴とするイメージセンサ。 - 前記ピクセル分離構造体は、前記基板の第2面と前記第1面との間を全体的または部分的に形成されたトレンチ内に埋め込まれていることを特徴とする請求項9に記載のイメージセンサ。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2020-0159220 | 2020-11-24 | ||
KR20200159220 | 2020-11-24 | ||
KR10-2021-0098110 | 2021-07-26 | ||
KR1020210098110A KR20220071876A (ko) | 2020-11-24 | 2021-07-26 | 이미지 센서 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022083419A true JP2022083419A (ja) | 2022-06-03 |
Family
ID=81657269
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021188471A Pending JP2022083419A (ja) | 2020-11-24 | 2021-11-19 | イメージセンサ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220165763A1 (ja) |
JP (1) | JP2022083419A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024029408A1 (ja) * | 2022-08-03 | 2024-02-08 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像装置 |
-
2021
- 2021-11-19 JP JP2021188471A patent/JP2022083419A/ja active Pending
- 2021-11-24 US US17/534,706 patent/US20220165763A1/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024029408A1 (ja) * | 2022-08-03 | 2024-02-08 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220165763A1 (en) | 2022-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101899595B1 (ko) | 고체 촬상 장치, 고체 촬상 장치의 제조 방법, 및 전자 기기 | |
US9105546B2 (en) | Imaging systems with backside illuminated near infrared imaging pixels | |
KR101688084B1 (ko) | 이미지 센서 및 이를 포함하는 패키지 | |
US20110156186A1 (en) | Solid-state imaging device | |
US10868071B2 (en) | Method for forming semiconductor image sensor | |
US10983339B2 (en) | Solid-state imaging element, pupil correction method for solid-state imaging element, imaging device, and information processing device | |
JP2009252949A (ja) | 固体撮像装置及びその製造方法 | |
WO2008130846A2 (en) | Methods to make sidewall light shields for color filter array | |
EP1705706A2 (en) | Solid-state imaging device | |
US9247116B2 (en) | Image sensor device with light guiding structure | |
US10009552B2 (en) | Imaging systems with front side illuminated near infrared imaging pixels | |
TWI389330B (zh) | 背側照明成像器以及製造其之方法 | |
US20180167572A1 (en) | Solid-state imaging device and method for producing the same, and electronic apparatus | |
US20090090850A1 (en) | Deep Recess Color Filter Array and Process of Forming the Same | |
US8576318B2 (en) | Image sensors and methods of fabricating the same | |
JP2022083419A (ja) | イメージセンサ | |
KR20220071876A (ko) | 이미지 센서 | |
US20230282663A1 (en) | Image sensor | |
KR20220040848A (ko) | 이미지 센서 | |
US20240072081A1 (en) | Image sensor | |
JP2005020024A (ja) | X−yアドレス型固体撮像素子およびその製造方法 | |
US20230030489A1 (en) | Image sensor | |
US20220013562A1 (en) | Image sensing device | |
KR20120002701A (ko) | 씨모스 이미지 센서의 단위 화소 어레이 | |
US20220392930A1 (en) | Image sensor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240905 |