JP2022075885A - Saddle-riding type electric vehicle - Google Patents
Saddle-riding type electric vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022075885A JP2022075885A JP2022046105A JP2022046105A JP2022075885A JP 2022075885 A JP2022075885 A JP 2022075885A JP 2022046105 A JP2022046105 A JP 2022046105A JP 2022046105 A JP2022046105 A JP 2022046105A JP 2022075885 A JP2022075885 A JP 2022075885A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- saddle
- shaft member
- motors
- electric vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 33
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 24
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 6
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 28
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K1/00—Arrangement or mounting of electrical propulsion units
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K1/00—Arrangement or mounting of electrical propulsion units
- B60K1/02—Arrangement or mounting of electrical propulsion units comprising more than one electric motor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M7/00—Motorcycles characterised by position of motor or engine
- B62M7/02—Motorcycles characterised by position of motor or engine with engine between front and rear wheels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J43/00—Arrangements of batteries
- B62J43/10—Arrangements of batteries for propulsion
- B62J43/16—Arrangements of batteries for propulsion on motorcycles or the like
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、鞍乗型電動車両に関する。 The present invention relates to a saddle-mounted electric vehicle.
自動二輪車などの鞍乗型車両として、近年、エンジンなどの内燃機関に代えてモータを動力とした鞍乗型電動車両が開発されている。この種の鞍乗型電動車両として、駆動輪である後輪を電動モータで駆動する鞍乗型電動車両が開示されている(例えば、特許文献1参照)。 As a saddle-type vehicle such as a motorcycle, a saddle-type electric vehicle powered by a motor has been developed in recent years instead of an internal combustion engine such as an engine. As this type of saddle-type electric vehicle, a saddle-type electric vehicle in which a rear wheel, which is a drive wheel, is driven by an electric motor is disclosed (see, for example, Patent Document 1).
鞍乗型電動車両は、大荷物を運んだり多人数で乗車したりして積載重量が過大となることは少ない。このため、上記特許文献1に開示された鞍乗型電動車両では、モータによって得られる駆動力に限りがあるものの、積載重量が過大とならない場合には、十分に実用に耐えられるものであった。 The saddle-mounted electric vehicle is unlikely to have an excessive load weight due to carrying a large load or riding with a large number of people. Therefore, in the saddle-mounted electric vehicle disclosed in Patent Document 1, although the driving force obtained by the motor is limited, it can sufficiently withstand practical use if the load weight is not excessive. ..
しかし、鞍乗型電動車両に大荷物を搭載したり、多人数での乗車が許容されたりする場合には、十分な駆動力を得ることが難しかった。この点、モータを大型化して駆動力の増大を図ることは考えられるが、大型のモータは、開発コストがかかることが多い。また、モータが大型化すると、車両におけるモータの設置場所が限られたり、車両の重量が嵩んだりする問題がある。 However, it has been difficult to obtain sufficient driving force when a large load is loaded on a saddle-mounted electric vehicle or when a large number of people are allowed to ride. In this respect, it is conceivable to increase the size of the motor to increase the driving force, but the development cost of a large motor is often high. Further, when the size of the motor is increased, there is a problem that the installation place of the motor in the vehicle is limited and the weight of the vehicle is increased.
特に、東南アジア諸国では、鞍乗型電動車両によって大荷物を搭載したり多人数での乗車が行われたりすることが多い。このため、鞍乗型電動車両の駆動力の増大についての要望が大きかった。 In particular, in Southeast Asian countries, saddle-mounted electric vehicles often carry large luggage or are used by a large number of people. Therefore, there has been a great demand for an increase in the driving force of a saddle-mounted electric vehicle.
そこで、本発明が解決しようとする課題は、モータの大型化を抑制しながら、大きな駆動力を得ることができる鞍乗型電動車両を提供することである。 Therefore, an object to be solved by the present invention is to provide a saddle-type electric vehicle capable of obtaining a large driving force while suppressing an increase in the size of a motor.
上記の課題を解決した本発明の一実施形態に係る鞍乗型電動車両は、一対のモータと、前記一対のモータが両端にそれぞれ取り付けられたシャフト部材と、前記シャフト部材の回転を駆動輪に伝達する伝達機構と、を備えることを特徴とする。 In the saddle-mounted electric vehicle according to the embodiment of the present invention in which the above problems are solved, a pair of motors, a shaft member to which the pair of motors are attached to both ends, and rotation of the shaft member are used as driving wheels. It is characterized by having a transmission mechanism for transmission.
このように構成することで、一対のモータがシャフト部材に駆動力を供給する。シャフト部材に供給された駆動力は、伝達機構を介して駆動輪に伝達される。このように、一対のモータで駆動輪に駆動力を供給するので、モータの大型化を抑制しながら、大きな駆動力を得ることができる。また、一対のモータは、シャフト部材の両端に取り付けられている。このため、モータの設置スペースを過度に広くしすぎないようにできる。 With this configuration, the pair of motors supply the driving force to the shaft member. The driving force supplied to the shaft member is transmitted to the drive wheels via the transmission mechanism. In this way, since the driving force is supplied to the driving wheels by the pair of motors, it is possible to obtain a large driving force while suppressing the increase in size of the motors. Further, the pair of motors are attached to both ends of the shaft member. Therefore, it is possible to prevent the installation space of the motor from being excessively wide.
また、上記の鞍乗型電動車両において、前記一対のモータは、アウタロータ型ブラシレスモータであってもよい。 Further, in the saddle-mounted electric vehicle, the pair of motors may be an outer rotor type brushless motor.
このように構成することで、駆動力の大きいモータで車輪を駆動することができる。 With this configuration, the wheels can be driven by a motor having a large driving force.
また、上記の鞍乗型電動車両において、前記一対のモータの一方の回転角度を検出する回転角度検出手段と、前記回転角度検出手段が検出した回転角度に基づいて、前記一対のモータの回転制御を行うコントローラと、を備えていてもよい。 Further, in the saddle-mounted electric vehicle, the rotation control of the pair of motors is based on the rotation angle detecting means for detecting the rotation angle of one of the pair of motors and the rotation angle detected by the rotation angle detecting means. It may be equipped with a controller that performs the above.
このように構成することで、二つのモータを駆動させるコントローラを1つで済ませることができる。二つのモータを駆動するにあたっては、各モータの回転角度を検出する必要があることが多い。この点、上記の鞍乗型電動車両では、シャフト部材の両端に二つのモータが取り付けられているので、二つのモータは、常時同位相で回転する。したがって、一方のモータの回転角度を検出することにより、両方のモータの回転角度が検出できるので、1つのコントローラで二つのモータを容易に駆動することができる。 With this configuration, one controller can be used to drive two motors. When driving two motors, it is often necessary to detect the rotation angle of each motor. In this respect, in the above-mentioned saddle-mounted electric vehicle, two motors are attached to both ends of the shaft member, so that the two motors always rotate in the same phase. Therefore, by detecting the rotation angle of one motor, the rotation angles of both motors can be detected, so that one controller can easily drive two motors.
また、上記の鞍乗型電動車両において、前記一対のモータは、車体中心を挟んで対称となる位置に配置されていてもよい。 Further, in the saddle-mounted electric vehicle, the pair of motors may be arranged symmetrically with respect to the center of the vehicle body.
このように構成することで、鞍乗型車両の安定性を高めることができる。 With this configuration, the stability of the saddle-mounted vehicle can be improved.
また、上記の鞍乗型電動車両において、前記シャフト部材と前記駆動輪との間に、減速機構が介在されていてもよい。 Further, in the saddle-mounted electric vehicle, a deceleration mechanism may be interposed between the shaft member and the drive wheel.
このように構成することで、モータの出力を大きく変動させることなく、車輪に付与する駆動力の増減を図ることができる。 With this configuration, it is possible to increase or decrease the driving force applied to the wheels without significantly changing the output of the motor.
本発明に係る鞍乗型電動車両によれば、モータの大型化を抑制しながら、大きな駆動力を得ることができる。 According to the saddle-mounted electric vehicle according to the present invention, a large driving force can be obtained while suppressing the increase in size of the motor.
以下、本発明の一実施形態に係る電動二輪車について、図面を参照して具体的に説明する。なお、以下の説明において、前側とは車両の前進方向をいうものとし、さらに、右側及び左側とは車両が前進する方向に向かって右側及び左側をいうものとする。 Hereinafter, the electric motorcycle according to the embodiment of the present invention will be specifically described with reference to the drawings. In the following description, the front side refers to the forward direction of the vehicle, and the right side and the left side refer to the right side and the left side toward the forward direction of the vehicle.
図1は、電動二輪車の側面図である。図1に示すように、本発明の鞍乗型電動車両の一例である電動二輪車80は、駆動源としてモータを備える商業用自動二輪車である。電動二輪車80は、パワーユニット10を備えている。パワーユニット10は、車体中心にある前輪84及び後輪91よりも左方に配置されており、後輪91に対して動力を供給する。電動二輪車80は、いわゆる後輪駆動車両である。
FIG. 1 is a side view of an electric motorcycle. As shown in FIG. 1, the electric two-wheeled
図1に示す電動二輪車(小型車両)80において、その車体フレーム82は複数種の鋼材を溶接等により一体に結合してなる。車体フレーム82は、前輪懸架系を操向可能に支持するヘッドパイプ83から下後方へ単一のメインチューブ88を延ばし、ヘッドパイプ83と乗員着座用のシート89との間を低部として跨り易さを向上させた所謂バックボーン型とされる。
In the electric motorcycle (small vehicle) 80 shown in FIG. 1, the
メインチューブ88の後端部の下方にはピボットブラケット90が延び、ピボットブラケット90には後輪懸架系のスイングアーム92の前端部が上下揺動可能に支持される。メインチューブ88の後端部の上後方にはシートフレーム93が延び、シートフレーム93上にシート89が配置されると共に、シートフレーム93とスイングアーム92との間には後輪懸架系のリアクッション94が配置される。図中符号85はフロントフォーク、符号86はステアリングステム、符号87は操向ハンドルを示す。メインチューブ88の下方には、電動二輪車80の原動機であるパワーユニット10が支持される。
A
図2は、パワーユニットの一部破断側面図である。図2に示すように、パワーユニット10は、一対のモータとしてのマスタモータ11及びスレイブモータ12を備えている。マスタモータ11及びスレイブモータ12は、いずれもアウタロータ型ブラシレスモータであり、それぞれステータ21、ステータ保持部材23、及びロータ25を備えている。マスタモータ11及びスレイブモータ12は、クランクケース50の両側にそれぞれ配置されている。また、マスタモータ11のロータ25とスレイブモータ12のロータ25は、シャフト部材13を介して接続されている。シャフト部材13は、クランクケース50内を通って配置されている。シャフト部材13には、その両端にそれぞれ取り付けられたマスタモータ11及びスレイブモータ12によって駆動力が供給される。
FIG. 2 is a partially broken side view of the power unit. As shown in FIG. 2, the
シャフト部材13は、クランクケース50内に配設された軸受30,30によって自転可能に支持されている。マスタモータ11とスレイブモータ12とは、ロータ位置検出センサ(以下「位置センサ」という)35が取り付けられているか否かを除いて、おおよそ共通する構成とされている。以下、図2~図4を参照して、マスタモータ11とスレイブモータ12のうちのマスタモータ11の構成について説明する。また、図2において、スレイブモータ12のうち、マスタモータ11の同一の構成要素については同一の符号を付す。
The
図3は、マスタモータの斜視図、図4は、マスタモータの分解斜視図である。図2及び図3に示すように、ステータ21は、コイル22を有している。また、ステータ21は、ステータコア28を備えている。ステータコア28は、図4に示すように、放射方向に突出する複数のティース28aと、その各ティース28aに絶縁部材であるインシュレータ29が取り付けられている。コイル22は、ステータコア28のティース28aに、インシュレータ29の上から巻線されている。
FIG. 3 is a perspective view of the master motor, and FIG. 4 is an exploded perspective view of the master motor. As shown in FIGS. 2 and 3, the
ステータ21は、図2に示すステータ取付ボルト27によってステータ保持部材23に固定されている。ステータ保持部材23は、全体が鉄材やアルミニウム材によって略円筒状に形成された保持部23Aと、保持部23Aの内側外周縁部に延設された円板状の鍔部23Bを備えている。また、クランクケース50にはボス部51が設けられており、鍔部23Bは、取付ボルト23Cによってボス部51に締結されている。これにより、保持部23Aは、軸方向外側に向かって突出した状態になる。そして、この保持部23Aに、ステータ21が固定される。つまり、ステータ21は、ステータ保持部材23を介してボス部51に固定されている。さらに、ボス部51には、軸受30が支持されている。
The
ロータ25は、有底円筒状のロータヨーク31を備えている。ロータヨーク31の内面に複数のマグネット32…が円周方向に沿って互いに離間して配置されて取り付けられている。また、ロータヨーク31の底部である側壁部33の中央には、内側に突出するシャフト接続部34が形成されている。シャフト部材13は、シャフト接続部34に挿入されてボルトBによって固定されている。なお、ロータ25のマグネット32は、ステータ21の外周面に対峙して組み付けられている。
The
また、ステータ保持部材23の鍔部23Bには、回転角度検出手段の一例である位置センサ35が取付板36を介して取り付けられている。位置センサ35は、図2に示すように、ロータ25のマグネット32の内側面に沿った位置にマグネット32とは離間して配置されている。位置センサ35は、マグネット32の磁束の変化を検出する。検出された磁束の変化は信号として後述のコントローラ60に出力される。このコントローラ60は、検出した磁束の変化に基づいて、ロータ25の回転位置(回転角度)を求める(詳細は後述する)。なお、スレイブモータ12では、位置センサ35及び取付板36が設けられていない。
Further, a
また、図2に示すように、シャフト部材13の長手方向略中央位置には、プライマリドライブギヤ40aがシャフト部材13に一体回転可能に設けられる。プライマリドライブギヤ40aは、メインシャフト5の右側部に相対回転可能に支持されたプライマリドリブンギヤ40bに噛み合う。
Further, as shown in FIG. 2, a
シャフト部材13の後方(図2における下方)には、トランスミッション4が設けられている。トランスミッション4は、メインシャフト5及びカウンタシャフト6を備えている。メインシャフト5及びカウンタシャフト6は、それぞれの回転中心軸線を左右方向に沿わせて(クランク軸線と平行にして)配置される。
A
メインシャフト5の右端部には多板クラッチ42が同軸支持されている。多板クラッチ42は変速用クラッチであり、右方に開放する有底円筒状をなしてメインシャフト5の右端部に相対回転可能に支持されるクラッチアウター42aと、クラッチアウター42aの内周側に配置されてメインシャフト5の右端部に一体回転可能に支持されるクラッチインナー42bと、を有する。クラッチアウター42aの底壁左側には、プライマリドリブンギヤ40bが一体回転可能に支持される。多板クラッチ42は、不図示のシフトペダルの変速操作に連動して不図示のクラッチ板の圧接を一時的に解除し、トランスミッション4のシフトチェンジをよりスムーズにする。
A multi-plate clutch 42 is coaxially supported at the right end of the
トランスミッション4は、メインシャフト5及びカウンタシャフト6と、両シャフト5,6に跨って支持される変速ギヤ群7と、を備える。シャフト部材13の回転動力は、変速ギヤ群7の任意のギヤを介してメインシャフト5からカウンタシャフト6に伝達される。カウンタシャフト6の左端部は、機関出力部41となる。
The
変速ギヤ群7は、両シャフト5,6にそれぞれ支持された変速段数分のギヤで構成される。トランスミッション4は、両シャフト5,6間で変速ギヤ群7の対応するギヤ同士が常に噛み合った常時噛み合い式とされる。両シャフト5,6に支持された各ギヤは、自身を支持するシャフトに対して相対回転可能なフリーギヤと、自身を支持するシャフトに対して一体回転可能な固定ギヤと、自身を支持するシャフトにスプライン嵌合するスライドギヤと、に分類される。トランスミッション4は、不図示のチェンジ機構の作動によりスライドギヤを移動させ、変速段に応じたギヤ列を選定する。
The speed
シャフト部材13の回転動力は、トランスミッション4を介して後部左側の機関出力部41に出力される。機関出力部41は、駆動輪である後輪91とチェーン式伝動機構41aとを介して連係される。こうして、シャフト部材13の回転動力は、トランスミッション4及びチェーン式伝動機構41aを介して後輪91に伝達される。なお、プライマリドライブギヤ40a、プライマリドリブンギヤ40b、及び変速ギヤ群7は、減速機構を構成する。
The rotational power of the
次に、マスタモータ11及びスレイブモータ12の制御について説明する。図5は、電動二輪車のブロック構成図である。図5に示すように、電動二輪車80は、マスタモータ11とスレイブモータ12とを制御するコントローラ60を備えている。マスタモータ11とスレイブモータ12とは、シャフト部材13で接続されているため、マスタモータ11のロータと、スレイブモータ12のロータとは、同期して回転する。また、マスタモータ11には、位置センサ35が取り付けられており、位置センサ35は、検出したマスタモータ11におけるロータ25の回転位置を回転位置信号としてコントローラ60に出力している。
Next, the control of the
また、電動二輪車80は、メインスイッチ61及びアクセル62を備えている。メインスイッチ61及びアクセル62は、操作系制御部63を介してコントローラ60に電気的に接続されている。操作系制御部63は、メインスイッチ61から送信されるON/OFF信号及びアクセル62から送信されるアクセル信号等に基づいて、電動二輪車80の走行制御を行う。
Further, the
さらに、電動二輪車80は、メインバッテリ64、配線遮断器(Molded Case Circuit Breaker、以下「MCB」という)65、コンバータ66、及び負荷67を備えている。メインバッテリ64は、例えば96Vバッテリであり、コントローラ60及び操作系制御部63の制御信号に基づいて、マスタモータ11、スレイブモータ12、負荷67等に電力を供給する。MCB65は、過負荷や短絡などの要因でマスタモータ11、スレイブモータ12、または負荷67に異常な過電流が流れたときに電路を開放し、メインバッテリ64からの電源供給を遮断することにより負荷回路や電線を損傷から保護する。
Further, the
コンバータ66は、DC/DCコンバータであり、メインバッテリ64から供給される高電圧を、負荷67に応じた低電圧、ここでは12Vに変換する。負荷67には、照明やホーンなどがあり、12V電圧の電気が供給されることにより、それぞれ点灯されたり鳴らされたりする。
The
コントローラ60は、メインバッテリ64から供給される直流電流を3相(U相、V相、W相)の交流電圧に変換して、マスタモータ11及びスレイブモータ12のコイルに供給する。コントローラ60は、マスタモータ11に設けられた位置センサ35から送信される回転位置信号及び操作系制御部63から送信される回転速度信号に基づいて、マスタモータ11及びスレイブモータ12の回転制御を行う。コントローラ60は、3相(U相、V相、W相)の交流電圧を供給する順序を適宜調整することによって、マスタモータ11及びスレイブモータ12の回転制御を行う。
The
以上の構成を有する本実施形態に係る電動二輪車80においては、マスタモータ11及びスレイブモータ12の二つのモータによってシャフト部材13に駆動力を供給している。シャフト部材13に供給された駆動力は、プライマリドライブギヤ40a、プライマリドリブンギヤ40b、及び変速ギヤ群7等からなる伝達機構を介して後輪91に伝達される。このように、マスタモータ11及びスレイブモータ12という二つのモータで後輪91に駆動力を供給するので、モータの大型化を抑制しながら、大きな駆動力を得ることができる。また、マスタモータ11及びスレイブモータ12は、シャフト部材13の両端に取り付けられている。このため、マスタモータ11及びスレイブモータ12の設置スペースを過度に広くしすぎないようにできる。
In the
また、マスタモータ11及びスレイブモータ12は、いずれもアウタロータ型ブラシレスモータで構成されている。このため、インナロータ型のモータで構成されているよりも、回転軸の慣性モーメントが大きくなるので、後輪91に安定した駆動力を与えることができる。
Further, both the
また、マスタモータ11及びスレイブモータ12のうち、一方のモータであるマスタモータ11の方のみのロータ25の回転角度を位置センサ35で検出している。コントローラ60では、この検出結果に基づいて、マスタモータ11及びスレイブモータ12の制御を行っている。通常、二つのブラシレスモータを制御する場合には、それぞれのブラシレスモータに対してコントローラで制御を行う必要がある。この点、上記の電動二輪車80では、マスタモータ11とスレイブモータ12とは、シャフト部材13で接続されており、同位相で回転している。このため、一方のモータであるスレイブモータ12についての回転角度を検出しなくとも、マスタモータ11の回転角度がそのままスレイブモータ12の回転角度となる。したがって、マスタモータ11の回転角度を検出することにより、マスタモータ11及びスレイブモータ12の回転角度が検出できるので、1つのコントローラで二つのモータを容易に駆動することができる。よって、コントローラを少なく済ませることができる。
Further, the
また、シャフト部材13と後輪91との間には、プライマリドライブギヤ40a、プライマリドリブンギヤ40b、及び変速ギヤ群7等からなる減速機構が介在されている。このため、モータの出力を大きく変動させることなく、後輪91に付与する駆動力の増減を図ることができる。
Further, a reduction mechanism including a
また、上記の電動二輪車80では、シャフト部材13の両端にマスタモータ11及びスレイブモータ12をそれぞれ接続し、マスタモータ11及びスレイブモータ12によってシャフト部材13を回転させて後輪91に駆動力を付与している。このため、動力機関として内燃機関を搭載した自動二輪車の動力機関を内燃機関から一対のモータ及びシャフト部材等に載せ替える場合にも、その載せ替えは容易となる。
Further, in the above-mentioned
以下、内燃機関を備える自動二輪車について説明し、続いて内燃機関を備える自動二輪車の動力機関を内燃機関から一対のモータに載せ替える手順について、具体的に説明する。(A)は、内燃機関が取り付けられた動力発生装置の一部破断側断面図、(B)は、(A)の内燃機関が取り外された動力発生装置の一部破断側断面図、(C)は、内燃機関がモータに取り換えられた動力発生装置の一部破断側断面図である。図6(A)に示すように、パワーユニットに内燃機関を用いる自動二輪車におけるパワーユニット100は、マスタモータ11、スレイブモータ12、及びシャフト部材13等を備える代わりに、内燃機関110及びクランクシャフト120を備えている。
Hereinafter, a motorcycle equipped with an internal combustion engine will be described, and subsequently, a procedure for transferring the power engine of the motorcycle equipped with an internal combustion engine from the internal combustion engine to a pair of motors will be specifically described. (A) is a partially broken side sectional view of the power generator to which the internal combustion engine is attached, (B) is a partially broken side sectional view of the power generator to which the internal combustion engine of (A) is removed, (C). ) Is a partially broken side sectional view of the power generator in which the internal combustion engine is replaced with a motor. As shown in FIG. 6A, the
内燃機関110は、シリンダ111とシリンダ111に挿入されたピストン112とを備えている。また、ピストン112には、クランクシャフト120が接続されている。自動二輪車の内燃機関110では、シリンダ111内で燃料を燃焼させ、燃料が燃焼して発生する燃焼ガスがピストン112を押し出す。ピストン112が押し出されると、クランクシャフト120が回転し、ピストン112が往復運動を行う。こうして、ピストン112の往復運動がクランクシャフト120によって回転運動に変換されて軸動力が得られる。また、クランクシャフト120には、プライマリドライブギヤ121が取り付けられている。プライマリドライブギヤ121は、プライマリドリブンギヤ40bと噛み合っている。
The
また、パワーユニット100には、キックスタータ130が設けられている。キックスタータ130は、左右方向に沿って配置されたキックスピンドル131を備えている。キックスピンドル131の右端部には、キックアーム132の基端部が取り付けられる。キックスピンドル131の左側部上には、キックドライブギヤ133及び噛合い機構134が同軸支持される。キックドライブギヤ133は、キックアーム132の踏み降ろしによるキックスピンドル131の一方向への回転時にのみ、噛合い機構134を介してキックスピンドル131と一体回転する。
Further, the
キックドライブギヤ133は、変速ギヤ群7のドリブンギヤに噛み合う。キックドライブギヤ133は、変速ギヤ群7、メインシャフト5、多板クラッチ42、プライマリドリブンギヤ40b及びプライマリドライブギヤ121を介して、遠心クラッチ150に接続されている。
The
図2に示す本実施形態に係るパワーユニット10は、図6(A)に示すパワーユニット100における内燃機関110、クランクシャフト、キックスタータ130、遠心クラッチ150等を一対のモータ及びシャフト部材に載せ替えることにより、図2に示すパワーユニット10とすることができる。この場合、まず、図6(A)に示すパワーユニット100における内燃機関110等を、図6(B)に示すようにして取り外す。具体的には、内燃機関110におけるシリンダ111及びピストン112、さらには、ピストン112に接続されたクランクシャフト120を取り外す。このとき、クランクシャフト120に取り付けられたプライマリドライブギヤ121と、プライマリドリブンギヤ40bとの噛み合いが解消される。なお、クランクシャフト120は、軸受30等に支持されており、この軸受30等は、そのままシャフト部材13を支持するために利用することから、取り外さずに残しておく。
The
続いて、内燃機関110及びクランクシャフト120を取り外した位置に、図6(C)に示すように、マスタモータ11、スレイブモータ12、及びシャフト部材13を取り付ける。より具体的には、クランクシャフト120が設けられていた位置と同軸状に、シャフト部材13を配置し、シャフト部材13の両端部の位置にマスタモータ11とスレイブモータ12とを配置する。このため、内燃機関110のシリンダ111が設けられていた位置には、何も設けられていない状態となる。さらに、シャフト部材13に設けられたプライマリドライブギヤ40aをプライマリドリブンギヤ40bに噛み合わせる。こうして、内燃機関をモータに載せ替える。
Subsequently, as shown in FIG. 6C, the
このように、内燃機関を備えるパワーユニット100と、モータを備えるパワーユニット10とを比較した場合、クランクシャフト120をシャフト部材13に置き換え、内燃機関110でクランクシャフト120を回転させる代わりにマスタモータ11及びスレイブモータ12でシャフト部材13を回転させることができる。したがって、内燃機関110を搭載した自動二輪車の動力機関をマスタモータ11及びスレイブモータ12に載せ替えて電動二輪車とする場合にも、容易に動力機関の載せ替えを行うことができる。
As described above, when the
なお、この発明の技術範囲は上記の実施形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。例えば、上記の実施形態では、一対のモータを備えていればよく、一対のモータの中央位置に第三のモータを設けてもよいし、さらにそれ以上のモータを設けてもよい。また、モータとしては、アウタロータ型ブラシレスモータを用いているが、インナロータ型ブラシレスモータを用いてもよいし、他のモータを用いてもよい。また、鞍乗型車両として二輪車としているが、三輪車やその他の鞍乗型車両でもよい。 The technical scope of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention. For example, in the above embodiment, a pair of motors may be provided, and a third motor may be provided at the center position of the pair of motors, or more motors may be provided. Further, although an outer rotor type brushless motor is used as the motor, an inner rotor type brushless motor may be used, or another motor may be used. Further, although a two-wheeled vehicle is used as a saddle-riding type vehicle, a tricycle or other saddle-riding type vehicle may be used.
7…変速ギヤ群(伝達機構、減速機構)
10…パワーユニット
11…マスタモータ(アウタロータ型ブラシレスモータ)
12…スレイブモータ(アウタロータ型ブラシレスモータ)
13…シャフト部材
21…ステータ
22…コイル
23…ステータ保持部材
23A…保持部
23B…鍔部
23C…取付ボルト
25…ロータ
26…ケース
27…ステータ取付ボルト
28…ステータコア
28a…ティース
29…インシュレータ
30…軸受
31…ロータヨーク
32…マグネット
33…側壁部
34…シャフト接続部
35…位置センサ(回転角度検出手段)
36…取付板
40a…プライマリドライブギヤ(伝達機構、減速機構)
40b…プライマリドリブンギヤ(伝達機構、減速機構)
60…コントローラ
80…電動二輪車(鞍乗型電動車両)
91…後輪
7 ... Transmission gear group (transmission mechanism, reduction mechanism)
10 ...
12 ... Slave motor (outer rotor type brushless motor)
13 ...
36 ... Mounting
40b ... Primary driven gear (transmission mechanism, reduction mechanism)
60 ...
91 ... Rear wheel
上記の課題を解決した本発明の一実施形態に係る鞍乗型電動車両または電動二輪車は、一対のモータと、前記一対のモータが両端にそれぞれ取り付けられたシャフト部材と、前記シャフト部材の回転を駆動輪に伝達する伝達機構と、を備え、前記シャフト部材は、車体を側面視して車輪と重ならない位置に配置され、前記一対のモータは、ケースの両側で車体中心を挟んで配置されていることを特徴とする。
また、上記の鞍乗型電動車両において、前記一対のモータは、対称となる位置に配置されていてもよい。
また、上記の鞍乗型電動車両において、前記シャフト部材は、前輪と後輪の間に配置されていてもよい。
また、上記の鞍乗型電動車両において、前記シャフト部材は、着座用のシートの下方に配置されていてもよい。
また、上記の鞍乗型電動車両において、前記伝達機構は、前記シャフト部材と進行方向で並んで配置され、前記シャフト部材の回転力を前記駆動輪に伝達するトランスミッションと、前記トランスミッションのシフトチェンジを行うためのクラッチ機構と、を備えていてもよい。
また、上記の鞍乗型電動車両において、前記トランスミッションは、前記シャフト部材と平行で、かつ前記シャフト部材と平行に配置されたメインシャフト及びカウンタシャフトを備え、前記シャフト部材に、前記シャフト部材と同軸上に設けられた第1平歯車と、前記メインシャフトに設けられ、前記第1平歯車に噛合わされる第2平歯車、及び前記第2平歯車と同軸上に配置された第3平歯車と、前記カウンタシャフトに設けられ、前記第3平歯車に噛合わされる第4平歯車、及び前記第4平歯車と同軸上に配置され前記駆動輪に動力を伝達する第5平歯車と、を備え、前記メインシャフトに前記クラッチ機構が取り付けられていてもよい。
また、上記の鞍乗型電動車両において、前記一対のモータは、前記ケースに収容されていた内燃機関に代えて載せ替えられていてもよい。
また、上記の鞍乗型電動車両において、前記一対のモータは、前記ケースに収容されていた内燃機関に代えて載せ替えられて前記ケース内に配置されていてもよい。
A saddle-type electric vehicle or an electric two-wheeled vehicle according to an embodiment of the present invention that solves the above problems has a pair of motors, a shaft member to which the pair of motors are attached to both ends, and rotation of the shaft member. The shaft member is provided with a transmission mechanism for transmitting to the drive wheels, the shaft member is arranged at a position where the vehicle body is viewed from the side and does not overlap with the wheels, and the pair of motors are arranged so as to sandwich the center of the vehicle body on both sides of the case. It is characterized by being .
Further, in the saddle-mounted electric vehicle, the pair of motors may be arranged at symmetrical positions.
Further, in the saddle-mounted electric vehicle, the shaft member may be arranged between the front wheels and the rear wheels.
Further, in the saddle-mounted electric vehicle, the shaft member may be arranged below the seat for seating.
Further, in the saddle-mounted electric vehicle, the transmission mechanism is arranged side by side with the shaft member in the traveling direction, and a transmission that transmits the rotational force of the shaft member to the drive wheels and a shift change of the transmission are performed. It may be provided with a clutch mechanism for doing so.
Further, in the saddle-mounted electric vehicle, the transmission includes a main shaft and a counter shaft arranged parallel to the shaft member and parallel to the shaft member, and the shaft member is coaxial with the shaft member. A first spur gear provided above, a second spur gear provided on the main shaft and meshed with the first spur gear, and a third spur gear arranged coaxially with the second spur gear. A fourth spur gear provided on the counter shaft and meshed with the third spur gear, and a fifth spur gear arranged coaxially with the fourth spur gear and transmitting power to the drive wheels. , The clutch mechanism may be attached to the main shaft.
Further, in the saddle-mounted electric vehicle, the pair of motors may be replaced with the internal combustion engine housed in the case.
Further, in the saddle-mounted electric vehicle, the pair of motors may be mounted in place of the internal combustion engine housed in the case and arranged in the case.
Claims (5)
前記一対のモータが両端にそれぞれ取り付けられたシャフト部材と、
前記シャフト部材の回転を駆動輪に伝達する伝達機構と、
を備えることを特徴とする鞍乗型電動車両。 With a pair of motors,
A shaft member to which the pair of motors are attached to both ends, and
A transmission mechanism that transmits the rotation of the shaft member to the drive wheels,
A saddle-mounted electric vehicle characterized by being equipped with.
前記回転角度検出手段が検出した回転角度に基づいて、前記一対のモータの回転制御を行うコントローラと、
を備える請求項1または2に記載の鞍乗型電動車両。 A rotation angle detecting means for detecting the rotation angle of one of the pair of motors,
A controller that controls the rotation of the pair of motors based on the rotation angle detected by the rotation angle detecting means.
The saddle-type electric vehicle according to claim 1 or 2.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022046105A JP2022075885A (en) | 2017-06-28 | 2022-03-22 | Saddle-riding type electric vehicle |
JP2023175269A JP2023171528A (en) | 2017-06-28 | 2023-10-10 | Saddle-riding type electric vehicle |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017126353A JP2019006339A (en) | 2017-06-28 | 2017-06-28 | Saddle-riding type electric vehicle |
JP2022046105A JP2022075885A (en) | 2017-06-28 | 2022-03-22 | Saddle-riding type electric vehicle |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017126353A Division JP2019006339A (en) | 2017-06-28 | 2017-06-28 | Saddle-riding type electric vehicle |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023175269A Division JP2023171528A (en) | 2017-06-28 | 2023-10-10 | Saddle-riding type electric vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022075885A true JP2022075885A (en) | 2022-05-18 |
Family
ID=64740671
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017126353A Pending JP2019006339A (en) | 2017-06-28 | 2017-06-28 | Saddle-riding type electric vehicle |
JP2022046105A Pending JP2022075885A (en) | 2017-06-28 | 2022-03-22 | Saddle-riding type electric vehicle |
JP2023175269A Pending JP2023171528A (en) | 2017-06-28 | 2023-10-10 | Saddle-riding type electric vehicle |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017126353A Pending JP2019006339A (en) | 2017-06-28 | 2017-06-28 | Saddle-riding type electric vehicle |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023175269A Pending JP2023171528A (en) | 2017-06-28 | 2023-10-10 | Saddle-riding type electric vehicle |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (3) | JP2019006339A (en) |
WO (1) | WO2019004052A1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024185220A1 (en) * | 2023-03-08 | 2024-09-12 | 株式会社ミツバ | Two-wheel drive device |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023127117A1 (en) * | 2021-12-28 | 2023-07-06 | 本田技研工業株式会社 | Saddled vehicle |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06247374A (en) * | 1993-02-24 | 1994-09-06 | Suzuki Motor Corp | Power unit of motor-driven scooter vehicle |
JP2006341773A (en) * | 2005-06-10 | 2006-12-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Battery-assisted bicycle |
JP2008100609A (en) * | 2006-10-19 | 2008-05-01 | Yamaha Motor Co Ltd | Motor-driven vehicle |
JP2013071476A (en) * | 2011-09-26 | 2013-04-22 | Suzuki Motor Corp | Cooling apparatus for vehicle driving motor |
JP5422749B2 (en) * | 2010-11-05 | 2014-02-19 | 川崎重工業株式会社 | Power unit for electric vehicle |
JP2016536186A (en) * | 2013-09-26 | 2016-11-24 | ビー ワイ エム インヘニェーロス エス.エル. | Vehicle traction device and vehicle equipped with vehicle traction device |
-
2017
- 2017-06-28 JP JP2017126353A patent/JP2019006339A/en active Pending
-
2018
- 2018-06-21 WO PCT/JP2018/023615 patent/WO2019004052A1/en active Application Filing
-
2022
- 2022-03-22 JP JP2022046105A patent/JP2022075885A/en active Pending
-
2023
- 2023-10-10 JP JP2023175269A patent/JP2023171528A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06247374A (en) * | 1993-02-24 | 1994-09-06 | Suzuki Motor Corp | Power unit of motor-driven scooter vehicle |
JP2006341773A (en) * | 2005-06-10 | 2006-12-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Battery-assisted bicycle |
JP2008100609A (en) * | 2006-10-19 | 2008-05-01 | Yamaha Motor Co Ltd | Motor-driven vehicle |
JP5422749B2 (en) * | 2010-11-05 | 2014-02-19 | 川崎重工業株式会社 | Power unit for electric vehicle |
JP2013071476A (en) * | 2011-09-26 | 2013-04-22 | Suzuki Motor Corp | Cooling apparatus for vehicle driving motor |
JP2016536186A (en) * | 2013-09-26 | 2016-11-24 | ビー ワイ エム インヘニェーロス エス.エル. | Vehicle traction device and vehicle equipped with vehicle traction device |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
百目鬼英雄: ""SPMモータとIPMモータの特長について"", 電気製鋼, vol. 79巻2号, JPN6018035437, April 2008 (2008-04-01), JP, pages 135 - 141, ISSN: 0005125090 * |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024185220A1 (en) * | 2023-03-08 | 2024-09-12 | 株式会社ミツバ | Two-wheel drive device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023171528A (en) | 2023-12-01 |
JP2019006339A (en) | 2019-01-17 |
WO2019004052A1 (en) | 2019-01-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5422749B2 (en) | Power unit for electric vehicle | |
JP2022075885A (en) | Saddle-riding type electric vehicle | |
EP3233619B1 (en) | An electric drive wheel hub assembly for an electrically assisted vehicle and a vehicle incorporating the same | |
US9637008B2 (en) | Generator motor unit, power output engine, and vehicle | |
JP4851184B2 (en) | Rotating electrical machine system | |
US10625819B2 (en) | Construction of motorized wheel for vehicle motorization | |
WO2020183492A1 (en) | Hybrid and electric vehicles, kits and conversion methods | |
US20220033034A1 (en) | Straddled vehicle | |
WO2022249981A1 (en) | Power assisted bicycle | |
JP6787830B2 (en) | Internal combustion engine | |
JP2010226926A (en) | Rotating electrical machine | |
JP2023015907A (en) | Drive unit and electric vehicle | |
JP7135663B2 (en) | electric motorcycle | |
JP5373449B2 (en) | Three-phase motor controller | |
WO2019049836A1 (en) | Vehicle motive power assistance system | |
JP2011116298A (en) | Power unit of electric two-wheeler, and electric two-wheeler | |
TWI778044B (en) | Control system for a vehicle | |
JP2017047763A (en) | Saddle-riding type vehicle | |
EP4436812A1 (en) | Saddle-ride motorcycle of scooter type with hybrid propulsion |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220322 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230403 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230808 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231010 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20231107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240201 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20240213 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20240531 |