JP2022075478A - Analysis system and analysis method - Google Patents

Analysis system and analysis method Download PDF

Info

Publication number
JP2022075478A
JP2022075478A JP2021088826A JP2021088826A JP2022075478A JP 2022075478 A JP2022075478 A JP 2022075478A JP 2021088826 A JP2021088826 A JP 2021088826A JP 2021088826 A JP2021088826 A JP 2021088826A JP 2022075478 A JP2022075478 A JP 2022075478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
sample
supply unit
analysis
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021088826A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2022075478A5 (en
Inventor
佳祐 小川
Keisuke Ogawa
ササキ アンディ
Sasaki Andy
ヒル ケリー
Hill Kelly
リー ティモシー
Lee Timothy
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to US17/514,965 priority Critical patent/US20220137011A1/en
Publication of JP2022075478A publication Critical patent/JP2022075478A/en
Publication of JP2022075478A5 publication Critical patent/JP2022075478A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To provide an analysis system and an analysis method with improved usability.SOLUTION: An analysis system is used with a sample supply unit 170 for supplying a sample, a detector for detecting the sample, and a display unit, and includes: a plurality of channel units 10 arranged in parallel; and a display control unit for causing the display unit to display a control screen regarding control of the plurality of channel units 10. Each channel unit 10 includes a mobile phase supply unit 50 for supplying a mobile phase, and an analysis column 40 for separating a sample supplied from the sample supply unit 170 for each component to guide it to the detector.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、分析システムおよび分析方法に関する。 The present invention relates to an analysis system and an analysis method.

試料に含まれる物質を異なる成分ごとに分離して測定する分析装置としてクロマトグラフが知られている。例えば、液体クロマトグラフにおいては、液体の移動相とともに測定対象の試料が分析カラムに導入される。分析カラムから溶出した試料は、化学的性質または組成の違いにより成分ごとに分離され、検出器により検出される。特許文献1には、6つの測定ブロックを備える液体クロマトグラフが記載されている。各測定ブロックには、分析カラム等が含まれる。6つの測定ブロックが択一的に用いられることにより、複数の条件で試料が測定される。 A chromatograph is known as an analyzer that separates and measures substances contained in a sample for each of different components. For example, in a liquid chromatograph, the sample to be measured is introduced into the analysis column together with the mobile phase of the liquid. The sample eluted from the analysis column is separated by component due to the difference in chemical properties or composition, and is detected by the detector. Patent Document 1 describes a liquid chromatograph including six measurement blocks. Each measurement block includes an analysis column and the like. By selectively using the six measurement blocks, the sample is measured under a plurality of conditions.

特開2018-169350号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2018-169350

特許文献1に記載された液体クロマトグラフによれば、一連の測定に要する時間を短縮してスループットを向上させることができる。しかしながら、特許文献1の液体クロマトグラフの動作は、測定ブロックが単一である場合の液体クロマトグラフの動作に比べて複雑であるため、分析条件または装置の各種設定が煩雑である。また、装置に異常が起こった際、その原因をすぐに確認できない場合があり、使用者にとって分析を行う際の負担となっていた。 According to the liquid chromatograph described in Patent Document 1, the time required for a series of measurements can be shortened and the throughput can be improved. However, the operation of the liquid chromatograph of Patent Document 1 is complicated as compared with the operation of the liquid chromatograph when the measurement block is single, so that the analysis conditions or various settings of the apparatus are complicated. In addition, when an abnormality occurs in the device, the cause may not be immediately confirmed, which is a burden on the user when performing analysis.

したがって、本発明の目的は、ユーザビリティが向上された分析システムおよび分析方法を提供することである。 Therefore, an object of the present invention is to provide an analysis system and an analysis method with improved usability.

本発明の一態様は、試料を供給する試料供給部、試料を検出する検出器および表示部とともに用いられる分析システムであって、並列に配置された複数のチャンネル部と、前記試料供給部により供給される試料を前記複数のチャンネル部に選択的に導く流路切替部と、前記複数のチャンネル部の制御に関する制御画面を前記表示部に表示させる表示制御部とを備え、前記複数のチャンネル部の各々は、移動相を供給する移動相供給部と、前記試料供給部により供給された試料を成分ごとに分離して前記検出器に導く分析カラムとを含む、分析システムに関する。 One aspect of the present invention is an analysis system used together with a sample supply unit for supplying a sample, a detector for detecting a sample, and a display unit, and is supplied by a plurality of channels arranged in parallel and the sample supply unit. A flow path switching unit that selectively guides the sample to be sampled to the plurality of channel units, and a display control unit that displays a control screen for controlling the plurality of channel units on the display unit. Each relates to an analytical system comprising a mobile phase supply unit that supplies a mobile phase and an analytical column that separates the sample supplied by the sample supply unit into components and guides them to the detector.

本発明の他の態様は、試料を供給する試料供給部、試料を検出する検出器および表示部とともに用いられる分析システムであって、並列に配置された複数のチャンネル部と、前記試料供給部により供給される試料を前記複数のチャンネル部に選択的に導く流路切替部と、分析制御装置とを備え、前記複数のチャンネル部の各々は、移動相を供給する移動相供給部と、前記試料供給部により供給された試料を成分ごとに分離して前記検出器に導く分析カラムとを含み、前記分析制御装置は、データ処理部と、前記試料供給部、前記複数のチャンネル部のうちいずれかのチャンネル部、前記検出器および前記データ処理部の動作タイミングが入力される入力部と、試料を供給するように前記試料供給部を制御する第1の制御部と、前記試料供給部により供給される試料が前記いずれかのチャンネル部に導かれるように前記流路切替部を制御する第2の制御部と、前記いずれかのチャンネル部から導かれる試料を検出するように前記検出器を制御する第3の制御部と、前記検出器による試料の検出データを処理するように前記データ処理部を制御する第4の制御部と、前記入力部に入力された動作タイミングに従って、前記第1の制御部、前記第2の制御部、前記第3の制御部および前記第4の制御部を制御する主制御部とを含む、分析システムに関する。 Another aspect of the present invention is an analysis system used together with a sample supply unit for supplying a sample, a detector for detecting a sample, and a display unit, wherein a plurality of channels arranged in parallel and the sample supply unit are used. A flow path switching unit that selectively guides the supplied sample to the plurality of channel units and an analysis control device are provided, and each of the plurality of channel units has a mobile phase supply unit that supplies a mobile phase and the sample. The analysis control device includes a data processing unit, a sample supply unit, or a plurality of channel units, including an analysis column that separates a sample supplied by a supply unit into each component and guides the sample to the detector. It is supplied by the channel unit, the input unit into which the operation timings of the detector and the data processing unit are input, the first control unit that controls the sample supply unit so as to supply the sample, and the sample supply unit. A second control unit that controls the flow path switching unit so that the sample is guided to any of the channel portions, and the detector is controlled so as to detect the sample guided from the one of the channel portions. The third control unit, the fourth control unit that controls the data processing unit so as to process the detection data of the sample by the detector, and the first control unit according to the operation timing input to the input unit. The present invention relates to an analysis system including a unit, a second control unit, a third control unit, and a main control unit that controls the fourth control unit.

本発明のさらに他の態様は、試料を供給する試料供給部、試料を検出する検出器および表示部とともに用いられる分析方法であって、前記試料供給部により供給される試料を流路切替部により並列に配置された複数のチャンネル部に選択的に導くことと、前記複数のチャンネル部の制御に関する制御画面を前記表示部に表示させることとを含み、前記複数のチャンネル部の各々は、移動相を供給する移動相供給部と、前記試料供給部により供給された試料を成分ごとに分離して前記検出器に導く分析カラムとを含む、分析方法に関する。 Yet another aspect of the present invention is an analysis method used together with a sample supply unit for supplying a sample, a detector for detecting a sample, and a display unit, wherein the sample supplied by the sample supply unit is switched by a flow path switching unit. Each of the plurality of channel portions includes a mobile phase, including selectively guiding to a plurality of channels arranged in parallel and displaying a control screen relating to control of the plurality of channel portions on the display unit. The present invention relates to an analysis method including a mobile phase supply unit for supplying a sample, and an analysis column for separating a sample supplied by the sample supply unit for each component and guiding the sample to the detector.

本発明によれば、分析システムのユーザビリティを向上させることができる。 According to the present invention, the usability of the analysis system can be improved.

本発明の一実施の形態に係る分析システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the analysis system which concerns on one Embodiment of this invention. 図1のクロマトグラフの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the chromatograph of FIG. 図2のチャンネル部の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the channel part of FIG. 前処理時におけるクロマトグラフの動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the operation of a chromatograph at the time of a pretreatment. 測定時におけるクロマトグラフの動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating operation of a chromatograph at the time of measurement. 測定時におけるクロマトグラフの動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating operation of a chromatograph at the time of measurement. 測定時におけるクロマトグラフの動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating operation of a chromatograph at the time of measurement. クロマトグラフによる動作手順を示すタイムフローである。It is a time flow which shows the operation procedure by a chromatograph. 分析制御装置の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the analysis control apparatus. 図9の分析実行部の機能ブロックを示す図である。It is a figure which shows the functional block of the analysis execution part of FIG. 第1の制御画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the 1st control screen. 第2の制御画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the 2nd control screen. 第3の制御画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the 3rd control screen. 第4の制御画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the 4th control screen. 第5の制御画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the 5th control screen. 第6の制御画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the sixth control screen. 第7の制御画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the 7th control screen. 分析制御プログラムにより行われる分析処理のアルゴリズムを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the algorithm of the analysis processing performed by the analysis control program. 分析制御プログラムにより行われる分析処理のアルゴリズムを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the algorithm of the analysis processing performed by the analysis control program.

(1)分析システムの構成
以下、本発明の実施の形態に係る分析システムおよび分析方法について図面を参照しながら詳細に説明する。図1は、本発明の一実施の形態に係る分析システムの構成を示す図である。図1に示すように、分析システム500は、クロマトグラフ100、質量分析装置200および処理装置300を含む。本実施の形態では、分析システム500は、LC-MS(液体クロマトグラフ質量分析計)である。
(1) Configuration of Analytical System Hereinafter, the analytical system and the analytical method according to the embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an analysis system according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the analysis system 500 includes a chromatograph 100, a mass spectrometer 200, and a processing device 300. In this embodiment, the analysis system 500 is an LC-MS (Liquid Chromatograph Mass Spectrometer).

クロマトグラフ100は、LC(液体クロマトグラフ)を含む。クロマトグラフ100の構成については後述する。質量分析装置200は、クロマトグラフ100の検出器として用いられる。質量分析装置200に代えて、吸光度検出器、蛍光検出器または示差屈折率検出器等がクロマトグラフ100の検出器として用いられてもよい。 The chromatograph 100 includes an LC (liquid chromatograph). The configuration of the chromatograph 100 will be described later. The mass spectrometer 200 is used as a detector for the chromatograph 100. Instead of the mass spectrometer 200, an absorbance detector, a fluorescence detector, a differential refractometer detector, or the like may be used as the detector of the chromatograph 100.

処理装置300は、制御部310、RAM(ランダムアクセスメモリ)320、ROM(リードオンリメモリ)330、記憶部340、操作部350、表示部360および入出力I/F(インターフェイス)370により構成される。制御部310、RAM320、ROM330、記憶部340、操作部350、表示部360および入出力I/F370はバス380に接続される。制御部310、RAM320およびROM330は、分析制御装置400を構成する。 The processing device 300 includes a control unit 310, a RAM (random access memory) 320, a ROM (read-only memory) 330, a storage unit 340, an operation unit 350, a display unit 360, and an input / output I / F (interface) 370. .. The control unit 310, RAM 320, ROM 330, storage unit 340, operation unit 350, display unit 360, and input / output I / F 370 are connected to the bus 380. The control unit 310, RAM 320, and ROM 330 constitute an analysis control device 400.

制御部310は、例えば複数のCPU(中央演算処理装置)を含む。RAM320は、制御部310の作業領域として用いられる。ROM330には、システムプログラムが記憶される。記憶部340は、ハードディスクまたは半導体メモリ等の記憶媒体を含む。記憶部340には、分析制御装置400によりクロマトグラフ100を制御するための分析制御プログラムが記憶される。 The control unit 310 includes, for example, a plurality of CPUs (central processing units). The RAM 320 is used as a working area of the control unit 310. The system program is stored in the ROM 330. The storage unit 340 includes a storage medium such as a hard disk or a semiconductor memory. The storage unit 340 stores an analysis control program for controlling the chromatograph 100 by the analysis control device 400.

操作部350は、キーボード、マウスまたはタッチパネル等の入力デバイスであり、分析制御装置400に所定の入力または選択を行うために使用者により操作される。表示部360は、液晶表示装置等の表示デバイスであり、所定のGUI(グラフィカルユーザインターフェイス)等を表示する。入出力I/F370は、クロマトグラフ100および質量分析装置200に接続される。 The operation unit 350 is an input device such as a keyboard, a mouse, or a touch panel, and is operated by the user to make a predetermined input or selection to the analysis control device 400. The display unit 360 is a display device such as a liquid crystal display device, and displays a predetermined GUI (graphical user interface) or the like. The input / output I / F 370 is connected to the chromatograph 100 and the mass spectrometer 200.

図2は、図1のクロマトグラフ100の構成を示す図である。図2に示すように、クロマトグラフ100は、複数(本例では6つ)のチャンネル部10、低圧バルブ110、計量部120、洗浄液供給部130、流路切替部140,150,160および試料供給部170を含む。以下、複数のチャンネル部10を区別する場合には、複数のチャンネル部10をそれぞれチャンネル部10A~10Fと呼ぶ。チャンネル部10の構成については後述する。 FIG. 2 is a diagram showing the configuration of the chromatograph 100 of FIG. As shown in FIG. 2, the chromatograph 100 includes a plurality of (six in this example) channel units 10, a low pressure valve 110, a measuring unit 120, a cleaning liquid supply unit 130, a flow path switching unit 140, 150, 160, and a sample supply. Includes part 170. Hereinafter, when the plurality of channel units 10 are distinguished, the plurality of channel units 10 are referred to as channel units 10A to 10F, respectively. The configuration of the channel unit 10 will be described later.

低圧バルブ110および流路切替部140,150,160は、例えば多方切替バルブである。低圧バルブ110は、3つのポート111~113を有し、ポート111,112がポート113に選択的に接続可能に構成される。計量部120は、例えば、シリンジおよびポンプ等を含み、低圧バルブ110のポート111に接続される。計量部120は、指示された分量の試料を吸引する。 The low pressure valve 110 and the flow path switching portions 140, 150, 160 are, for example, multi-way switching valves. The low pressure valve 110 has three ports 111 to 113, and the ports 111 and 112 are configured to be selectively connectable to the port 113. The measuring unit 120 includes, for example, a syringe and a pump, and is connected to the port 111 of the low pressure valve 110. The measuring unit 120 sucks the specified amount of sample.

洗浄液供給部130は、例えば、脱気装置、ポンプおよび開閉バルブ等を含み、低圧バルブ110のポート112に接続される。洗浄液供給部130は、洗浄液容器502に収容された洗浄液を各チャンネル部10に供給する。本実施の形態では、各チャンネル部10に供給される洗浄液は、当該チャンネル部10の移動相と同一の液体である。 The cleaning liquid supply unit 130 includes, for example, a degassing device, a pump, an on / off valve, and the like, and is connected to the port 112 of the low pressure valve 110. The cleaning liquid supply unit 130 supplies the cleaning liquid contained in the cleaning liquid container 502 to each channel unit 10. In the present embodiment, the cleaning liquid supplied to each channel portion 10 is the same liquid as the mobile phase of the channel portion 10.

流路切替部140,150は、流路切替部の例である。流路切替部140は、7つのポート141~147を有し、ポート141~146がポート147に選択的に接続可能に構成される。ポート141~146は、チャンネル部10A~10Fにそれぞれ接続される。流路切替部150は、7つのポート151~157を有し、ポート151~156がポート157に選択的に接続可能に構成される。ポート151~156は、チャンネル部10A~10Fにそれぞれ接続される。ポート157は、低圧バルブ110のポート113に接続される。 The flow path switching units 140 and 150 are examples of the flow path switching units. The flow path switching unit 140 has seven ports 141 to 147, and the ports 141 to 146 are configured to be selectively connectable to the port 147. The ports 141 to 146 are connected to the channel portions 10A to 10F, respectively. The flow path switching unit 150 has seven ports 151 to 157, and the ports 151 to 156 are configured to be selectively connectable to the port 157. The ports 151 to 156 are connected to the channel portions 10A to 10F, respectively. Port 157 is connected to port 113 of the low pressure valve 110.

流路切替部160の構成は、流路切替部140,150の構成と同様である。流路切替部160は、チャンネル部10A~10Fおよび質量分析装置200にそれぞれ接続された図示しない7つのポートを有する。流路切替部160は、ポート間の接続を切り替えることにより、複数のチャンネル部10から溶出した試料を含む移動相を選択的に質量分析装置200に導く。なお、図2では、接続関係の視認を容易にするために、各チャンネル部10と流路切替部160のポートとの間の接続流路が一点鎖線で示される。 The configuration of the flow path switching unit 160 is the same as the configuration of the flow path switching units 140 and 150. The flow path switching unit 160 has seven ports (not shown) connected to the channel units 10A to 10F and the mass spectrometer 200, respectively. The flow path switching unit 160 selectively guides the mobile phase containing the sample eluted from the plurality of channel units 10 to the mass spectrometer 200 by switching the connection between the ports. In FIG. 2, in order to facilitate the visual recognition of the connection relationship, the connection flow path between each channel portion 10 and the port of the flow path switching section 160 is shown by a alternate long and short dash line.

試料供給部170は、例えばオートサンプラであり、ニードル171、サンプルループ172および駆動装置173を含む。ニードル171は、試料容器501から試料を吸引し、吸引された試料を複数のチャンネル部10に選択的に注入する。サンプルループ172の一端部および他端部は、ニードル171および流路切替部140のポート147にそれぞれ接続される。サンプルループ172は、ニードル171により吸引された所定容量の試料を保持する。駆動装置173は、例えばアクチュエータを含み、ニードル171を駆動する。 The sample supply unit 170 is, for example, an autosampler and includes a needle 171, a sample loop 172, and a drive device 173. The needle 171 sucks the sample from the sample container 501 and selectively injects the sucked sample into the plurality of channel portions 10. One end and the other end of the sample loop 172 are connected to the needle 171 and the port 147 of the flow path switching portion 140, respectively. The sample loop 172 holds a predetermined volume of sample sucked by the needle 171. The drive device 173 includes, for example, an actuator to drive the needle 171.

質量分析装置200は、流路切替部160により導かれた各チャンネル部10からの試料を検出する。本実施の形態では、複数のチャンネル部10に共通に用いられる単一の質量分析装置200が検出器として設けられるが、実施の形態はこれに限定されない。複数のチャンネル部10にそれぞれ対応する複数の検出器が設けられてもよい。この場合、複数の検出器は対応するチャンネル部10にそれぞれ接続されるので、クロマトグラフ100は流路切替部160を含まない。 The mass spectrometer 200 detects a sample from each channel unit 10 guided by the flow path switching unit 160. In the present embodiment, a single mass spectrometer 200 commonly used for the plurality of channel units 10 is provided as a detector, but the embodiment is not limited to this. A plurality of detectors corresponding to each of the plurality of channel units 10 may be provided. In this case, since the plurality of detectors are connected to the corresponding channel units 10, the chromatograph 100 does not include the flow path switching unit 160.

複数のチャンネル部10A~10Fは互いに同様の構成を有するので、1つのチャンネル部10の構成について説明する。図3は、図2のチャンネル部10の構成を示す図である。図3に示すように、チャンネル部10は、高圧バルブ20、注入ポート30、分析カラム40および移動相供給部50を含む。分析カラム40および移動相供給部50の構成はチャンネル部10ごとに異なってもよい。また、分析カラム40の温度または移動相供給部50により供給される移動相の流量等の測定条件は、チャンネル部10ごとに異なってもよい。 Since the plurality of channel units 10A to 10F have similar configurations to each other, the configuration of one channel unit 10 will be described. FIG. 3 is a diagram showing the configuration of the channel portion 10 of FIG. As shown in FIG. 3, the channel section 10 includes a high pressure valve 20, an injection port 30, an analysis column 40, and a mobile phase supply section 50. The configurations of the analysis column 40 and the mobile phase supply unit 50 may differ for each channel unit 10. Further, measurement conditions such as the temperature of the analysis column 40 or the flow rate of the mobile phase supplied by the mobile phase supply unit 50 may differ for each channel unit 10.

高圧バルブ20は、6つのポート21~26を有し、第1の接続状態と第2の接続状態とで切り替え可能に構成される。第1の接続状態においては、ポート21,22間が接続され、ポート23,24間が接続され、ポート25,26間が接続される。第2の接続状態においては、ポート22,23間が接続され、ポート24,25間が接続され、ポート26,21間が接続される。ポート21は、廃液装置504に接続される。 The high-pressure valve 20 has six ports 21 to 26, and is configured to be switchable between a first connection state and a second connection state. In the first connection state, ports 21 and 22 are connected, ports 23 and 24 are connected, and ports 25 and 26 are connected. In the second connection state, the ports 22 and 23 are connected, the ports 24 and 25 are connected, and the ports 26 and 21 are connected. The port 21 is connected to the waste liquid device 504.

注入ポート30は、試料供給部170のニードル171を挿入可能に構成され、高圧バルブ20のポート22に接続される。注入ポート30は、挿入されたニードル171から試料の注入を受け付ける。分析カラム40は、図示しないカラムオーブンに収容される。分析カラム40の一端部および他端部は、高圧バルブ20のポート23および流路切替部160にそれぞれ接続される。分析カラム40は、高圧バルブ20のポート23からの試料を化学的性質または組成の違いにより成分ごとに分離して、流路切替部160に溶出する。 The injection port 30 is configured to allow the needle 171 of the sample supply unit 170 to be inserted, and is connected to the port 22 of the high pressure valve 20. The injection port 30 receives the injection of the sample from the inserted needle 171. The analytical column 40 is housed in a column oven (not shown). One end and the other end of the analysis column 40 are connected to the port 23 of the high pressure valve 20 and the flow path switching portion 160, respectively. The analysis column 40 separates the sample from the port 23 of the high-pressure valve 20 for each component according to the difference in chemical properties or composition, and elutes the sample into the flow path switching unit 160.

移動相供給部50は、高圧ポンプ等を含み、高圧バルブ20のポート24に接続される。移動相供給部50は、移動相容器503から液体の移動相を吸引し、吸引された移動相を供給する。移動相供給部50により供給された移動相は、高圧バルブ20のポート24,23、分析カラム40および流路切替部160を通して質量分析装置200まで圧送される。 The mobile phase supply unit 50 includes a high-pressure pump and the like, and is connected to the port 24 of the high-pressure valve 20. The mobile phase supply unit 50 sucks the liquid mobile phase from the mobile phase container 503 and supplies the sucked mobile phase. The mobile phase supplied by the mobile phase supply unit 50 is pumped to the mass spectrometer 200 through the ports 24 and 23 of the high pressure valve 20, the analysis column 40 and the flow path switching unit 160.

流路切替部140,150は、各チャンネル部10の高圧バルブ20のポート25,26にそれぞれ接続される。具体的には、図2の流路切替部140のポート141~146(図2)は、チャンネル部10A~10Fの高圧バルブ20のポート25にそれぞれ接続される。図2の流路切替部150のポート151~156は、チャンネル部10A~10Fの高圧バルブ20のポート26にそれぞれ接続される。チャンネル部10A~10Fのうち、選択されたチャンネル部10にアクセス可能に流路切替部140,150のポート間の接続が切り替えられる。 The flow path switching portions 140 and 150 are connected to the ports 25 and 26 of the high pressure valve 20 of each channel portion 10, respectively. Specifically, the ports 141 to 146 (FIG. 2) of the flow path switching portion 140 of FIG. 2 are connected to the ports 25 of the high pressure valve 20 of the channel portions 10A to 10F, respectively. The ports 151 to 156 of the flow path switching portion 150 of FIG. 2 are connected to the ports 26 of the high pressure valves 20 of the channel portions 10A to 10F, respectively. Of the channel units 10A to 10F, the connection between the ports of the flow path switching units 140 and 150 is switched so that the selected channel unit 10 can be accessed.

例えば、チャンネル部10Aが選択された場合には、流路切替部140のポート141,147間が接続され、流路切替部150のポート151,157間が接続される。チャンネル部10Bが選択された場合には、流路切替部140のポート142,147間が接続され、流路切替部150のポート152,157間が接続される。チャンネル部10Cが選択された場合には、流路切替部140のポート143,147間が接続され、流路切替部150のポート153,157間が接続される。 For example, when the channel unit 10A is selected, the ports 141 and 147 of the flow path switching unit 140 are connected, and the ports 151 and 157 of the flow path switching unit 150 are connected. When the channel unit 10B is selected, the ports 142 and 147 of the flow path switching unit 140 are connected, and the ports 152 and 157 of the flow path switching unit 150 are connected. When the channel unit 10C is selected, the ports 143 and 147 of the flow path switching unit 140 are connected, and the ports 153 and 157 of the flow path switching unit 150 are connected.

チャンネル部10Dが選択された場合には、流路切替部140のポート144,147間が接続され、流路切替部150のポート154,157間が接続される。チャンネル部10Eが選択された場合には、流路切替部140のポート145,147間が接続され、流路切替部150のポート155,157間が接続される。チャンネル部10Fが選択された場合には、流路切替部140のポート146,147間が接続され、流路切替部150のポート156,157間が接続される。 When the channel unit 10D is selected, the ports 144 and 147 of the flow path switching unit 140 are connected, and the ports 154 and 157 of the flow path switching unit 150 are connected. When the channel unit 10E is selected, the ports 145 and 147 of the flow path switching unit 140 are connected, and the ports 155 and 157 of the flow path switching unit 150 are connected. When the channel section 10F is selected, the ports 146 and 147 of the flow path switching section 140 are connected, and the ports 156 and 157 of the flow path switching section 150 are connected.

(2)クロマトグラフの動作
図4は、前処理時におけるクロマトグラフ100の動作を説明するための図である。図4に示すように、前処理時に、チャンネル部10A~10Fのうち、使用されるチャンネル部10が選択される。選択されたチャンネル部10にアクセス可能に流路切替部140,150の接続が切り替えられるとともに、当該チャンネル部10の高圧バルブ20が第1の接続状態に切り替えられる。また、低圧バルブ110のポート112,113間が接続される。さらに、試料供給部170のニードル171が選択されたチャンネル部10の注入ポート30に挿入される。
(2) Operation of chromatograph FIG. 4 is a diagram for explaining the operation of the chromatograph 100 at the time of pretreatment. As shown in FIG. 4, at the time of preprocessing, the channel portion 10 to be used is selected from the channel portions 10A to 10F. The connection of the flow path switching units 140 and 150 is switched so that the selected channel unit 10 can be accessed, and the high pressure valve 20 of the channel unit 10 is switched to the first connection state. Further, the ports 112 and 113 of the low pressure valve 110 are connected. Further, the needle 171 of the sample supply unit 170 is inserted into the injection port 30 of the selected channel unit 10.

この場合、図4に太い実線で示すように、洗浄液供給部130と廃液装置504とが所定の流路(以下、洗浄流路101と呼ぶ。)により接続される。洗浄流路101は、低圧バルブ110、流路切替部150、高圧バルブ20のポート26,25、流路切替部140、試料供給部170、高圧バルブ20のポート22,21を含む。洗浄流路101の一部は、後述する測定流路102としても用いられる。 In this case, as shown by a thick solid line in FIG. 4, the cleaning liquid supply unit 130 and the waste liquid device 504 are connected by a predetermined flow path (hereinafter referred to as a cleaning flow path 101). The cleaning flow path 101 includes a low pressure valve 110, a flow path switching unit 150, ports 26 and 25 of the high pressure valve 20, a flow path switching unit 140, a sample supply unit 170, and ports 22 and 21 of the high pressure valve 20. A part of the cleaning flow path 101 is also used as a measurement flow path 102, which will be described later.

この接続状態においては、洗浄液容器502に収容された洗浄液が洗浄液供給部130により洗浄流路101に供給される。これにより、洗浄流路101を測定に用いる移動相と同一の液体である洗浄液で満たす前処理が実行される。前処理の実行時には、移動相容器503に収容された移動相が移動相供給部50により高圧バルブ20のポート24に供給される。この場合、図4に太い一点鎖線で示す測定流路102の一部が移動相で満たされる。 In this connected state, the cleaning liquid contained in the cleaning liquid container 502 is supplied to the cleaning flow path 101 by the cleaning liquid supply unit 130. As a result, the pretreatment of filling the cleaning flow path 101 with a cleaning liquid which is the same liquid as the mobile phase used for measurement is executed. At the time of executing the pretreatment, the mobile phase housed in the mobile phase container 503 is supplied to the port 24 of the high pressure valve 20 by the mobile phase supply unit 50. In this case, a part of the measurement flow path 102 shown by the thick alternate long and short dash line in FIG. 4 is filled with the mobile phase.

図5~図7は、測定時におけるクロマトグラフ100の動作を説明するための図である。図5に示すように、前処理後の試料の測定時に、試料供給部170のニードル171が試料容器501に挿入されるとともに、低圧バルブ110のポート111,113間が接続される。この状態で、計量部120が駆動することにより、サンプルループ172に所定容量の試料が保持される。次に、図6に示すように、試料供給部170のニードル171が注入ポート30に挿入されるとともに、高圧バルブ20が第2の接続状態に切り替えられる。また、低圧バルブ110のポート112,113間が接続される。 5 to 7 are diagrams for explaining the operation of the chromatograph 100 at the time of measurement. As shown in FIG. 5, at the time of measuring the sample after the pretreatment, the needle 171 of the sample supply unit 170 is inserted into the sample container 501, and the ports 111 and 113 of the low pressure valve 110 are connected to each other. In this state, the measuring unit 120 is driven to hold a sample having a predetermined capacity in the sample loop 172. Next, as shown in FIG. 6, the needle 171 of the sample supply unit 170 is inserted into the injection port 30, and the high pressure valve 20 is switched to the second connection state. Further, the ports 112 and 113 of the low pressure valve 110 are connected.

この場合、図6に太い一点鎖線で示すように、移動相供給部50と質量分析装置200とが所定の流路(以下、測定流路102と呼ぶ。)により接続される。測定流路102は、高圧バルブ20のポート24,25、流路切替部140、試料供給部170、注入ポート30、高圧バルブ20のポート22,23、分析カラム40および流路切替部160を含む。この状態で、移動相容器503に収容された移動相が移動相供給部50により測定流路102に供給される。これにより、試料供給部170において試料が移動相に供給される。 In this case, as shown by a thick alternate long and short dash line in FIG. 6, the mobile phase supply unit 50 and the mass spectrometer 200 are connected by a predetermined flow path (hereinafter referred to as a measurement flow path 102). The measurement flow path 102 includes ports 24 and 25 of the high pressure valve 20, a flow path switching unit 140, a sample supply unit 170, an injection port 30, ports 22 and 23 of the high pressure valve 20, an analysis column 40 and a flow path switching unit 160. .. In this state, the mobile phase housed in the mobile phase container 503 is supplied to the measurement flow path 102 by the mobile phase supply unit 50. As a result, the sample is supplied to the mobile phase in the sample supply unit 170.

移動相に供給された試料は、分析カラム40において成分ごとに分離されて溶出する。分析カラム40から溶出した試料は、質量分析装置200により検出される。所定時間後、図7に示すように、高圧バルブ20が第1の接続状態に切り替えられる。この場合、試料供給部170が測定流路102から切り離されつつ、試料の測定が継続される。 The sample supplied to the mobile phase is separated and eluted for each component in the analysis column 40. The sample eluted from the analysis column 40 is detected by the mass spectrometer 200. After a predetermined time, as shown in FIG. 7, the high pressure valve 20 is switched to the first connection state. In this case, the measurement of the sample is continued while the sample supply unit 170 is separated from the measurement flow path 102.

この接続状態においては、図4の前処理時と同様に、洗浄液供給部130と廃液装置504との間が洗浄流路101により接続される。ここで、洗浄液容器502に収容された洗浄液が洗浄液供給部130により洗浄流路101に供給される。これにより、試料の測定が継続されつつ、洗浄流路101の内部が洗浄液により洗浄される。また、あるチャンネル部10における試料の測定を継続させつつ、別のチャンネル部10における前処理を実行することが可能である。これにより、測定の効率がより向上する。 In this connected state, the cleaning liquid supply unit 130 and the waste liquid device 504 are connected by the cleaning flow path 101 as in the pretreatment of FIG. Here, the cleaning liquid contained in the cleaning liquid container 502 is supplied to the cleaning flow path 101 by the cleaning liquid supply unit 130. As a result, the inside of the cleaning flow path 101 is cleaned with the cleaning liquid while the measurement of the sample is continued. Further, it is possible to execute the pretreatment in another channel unit 10 while continuing the measurement of the sample in one channel unit 10. This further improves the efficiency of measurement.

このように、高圧バルブ20は、第1の接続状態と第2の接続状態とに切り替えられる。第1の接続状態においては、移動相供給部50により供給された移動相が試料供給部170を通して分析カラム40に導かれる。第2の接続状態においては、移動相供給部50により供給された移動相が試料供給部170を通さずに分析カラム40に導かれつつ洗浄液供給部130により供給された洗浄液が試料供給部170に導かれる。 In this way, the high pressure valve 20 is switched between the first connection state and the second connection state. In the first connection state, the mobile phase supplied by the mobile phase supply unit 50 is guided to the analysis column 40 through the sample supply unit 170. In the second connection state, the mobile phase supplied by the mobile phase supply unit 50 is guided to the analysis column 40 without passing through the sample supply unit 170, and the cleaning liquid supplied by the cleaning liquid supply unit 130 is sent to the sample supply unit 170. Be guided.

図8は、クロマトグラフ100による動作手順を示すタイムフローである。図8に示すように、クロマトグラフ100は、順次選択される複数のチャンネル部10により、図4~図7の前処理および試料の測定を繰り返す。複数のチャンネル部10からの試料は、質量分析装置200により互いに異なる期間に検出される。また、各チャンネル部10における前処理は、前のチャンネル部10における試料の検出期間に実行される。そのため、スループットが向上する。 FIG. 8 is a time flow showing the operation procedure by the chromatograph 100. As shown in FIG. 8, the chromatograph 100 repeats the pretreatment of FIGS. 4 to 7 and the measurement of the sample by the plurality of channel portions 10 sequentially selected. The samples from the plurality of channel units 10 are detected by the mass spectrometer 200 at different periods from each other. Further, the pretreatment in each channel unit 10 is executed during the detection period of the sample in the previous channel unit 10. Therefore, the throughput is improved.

(3)分析制御装置
図9は、分析制御装置400の構成を示す図である。図9に示すように、分析制御装置400は、機能部として、表示制御部401、選択部402、タイミング設定部403、検量線設定部404、電源制御部405、バッチ生成部406、分析実行部407およびデータ処理部408を含む。図1の制御部310が記憶部340等に記憶された分析制御プログラムを実行することにより、分析制御装置400の機能部が実現される。分析制御装置400の機能部の一部または全部が電子回路等のハードウエアにより実現されてもよい。
(3) Analytical control device FIG. 9 is a diagram showing the configuration of the analytical control device 400. As shown in FIG. 9, the analysis control device 400 has a display control unit 401, a selection unit 402, a timing setting unit 403, a calibration curve setting unit 404, a power supply control unit 405, a batch generation unit 406, and an analysis execution unit as functional units. 407 and data processing unit 408 are included. By executing the analysis control program stored in the storage unit 340 or the like by the control unit 310 of FIG. 1, the functional unit of the analysis control device 400 is realized. A part or all of the functional part of the analysis control device 400 may be realized by hardware such as an electronic circuit.

表示制御部401は、クロマトグラフ100の複数のチャンネル部10の制御に関する種々の制御画面を表示部360に表示させる。一部の制御画面は、使用者に操作部350を用いて所定の入力または選択を行わせるGUIとして機能する。制御画面の例については後述する。選択部402は、操作部350から測定に使用するべきチャンネル部10指定を受け付ける。使用者は、表示部360に表示されたGUIを通して、操作部350を操作することにより、測定に使用するべきチャンネル部10を指定することができる。選択部402は、受け付けられたチャンネル部10を選択する。 The display control unit 401 causes the display unit 360 to display various control screens relating to the control of the plurality of channel units 10 of the chromatograph 100. Some control screens function as a GUI that allows the user to make a predetermined input or selection using the operation unit 350. An example of the control screen will be described later. The selection unit 402 receives from the operation unit 350 the channel unit 10 designation to be used for measurement. The user can specify the channel unit 10 to be used for the measurement by operating the operation unit 350 through the GUI displayed on the display unit 360. The selection unit 402 selects the accepted channel unit 10.

タイミング設定部403は、試料供給部170、選択部402により選択されたチャンネル部10、質量分析装置200およびデータ処理部408の動作期間を受け付ける。すなわち、タイミング設定部403は、上記の動作期間が入力される入力部として機能する。試料供給部170の動作期間は、前処理の実行期間を含む。タイミング設定部403は、試料供給部170から図3のチャンネル部10の注入ポート30に注入される試料の注入量を受け付けることも可能である。 The timing setting unit 403 receives the operation period of the sample supply unit 170, the channel unit 10, the mass spectrometer 200, and the data processing unit 408 selected by the selection unit 402. That is, the timing setting unit 403 functions as an input unit into which the above operation period is input. The operation period of the sample supply unit 170 includes the execution period of the pretreatment. The timing setting unit 403 can also receive the injection amount of the sample to be injected from the sample supply unit 170 into the injection port 30 of the channel unit 10 in FIG.

使用者は、表示部360に表示されたGUIを通して、操作部350を操作することにより、上記の動作期間および試料の注入量を入力することができる。タイミング設定部403は、受け付けられた動作期間に基づいて、試料供給部170、複数のチャンネル部10、質量分析装置200およびデータ処理部408の動作タイミングの設定(以下、タイミング設定と呼ぶ。)を行う。これにより、試料供給部170による試料注入タイミング、いずれかのチャンネル部10に由来する試料を質量分析装置200で検出するタイミングとともに、データ処理部408において試料を検出することにより質量分析装置200から出力される信号を処理する期間が設定される。また、タイミング設定部403は、受け付けられた試料の注入量を設定する。 The user can input the above-mentioned operation period and sample injection amount by operating the operation unit 350 through the GUI displayed on the display unit 360. The timing setting unit 403 sets the operation timing of the sample supply unit 170, the plurality of channel units 10, the mass spectrometer 200, and the data processing unit 408 (hereinafter, referred to as timing setting) based on the received operation period. conduct. As a result, the sample injection timing by the sample supply unit 170, the timing of detecting the sample derived from any of the channel units 10 by the mass spectrometer 200, and the output from the mass spectrometer 200 by detecting the sample in the data processing unit 408. The period for processing the signal to be processed is set. Further, the timing setting unit 403 sets the injection amount of the accepted sample.

検量線設定部404は、複数のチャンネル部10のうち、1以上のチャンネル部10に個別に対応する検量線を作成する設定と、2以上のチャンネル部10に共通に対応する検量線を作成する設定との選択を受け付ける。使用者は、操作部350を操作することにより、所望のチャンネル部10に対応する検量線を作成する設定(以下、検量線設定と呼ぶ。)を選択することができる。表示制御部401は、検量線設定部404において選択された検量線設定を示す画面を制御画面として表示部360に表示させる。 The calibration curve setting unit 404 creates a setting for individually creating a calibration curve corresponding to one or more channel units 10 among a plurality of channel units 10 and a calibration curve commonly corresponding to two or more channel units 10. Accepts selection with settings. By operating the operation unit 350, the user can select a setting for creating a calibration curve corresponding to the desired channel unit 10 (hereinafter, referred to as a calibration curve setting). The display control unit 401 causes the display unit 360 to display a screen showing the calibration curve setting selected by the calibration curve setting unit 404 as a control screen.

処理装置300は、分析システム500に異常が発生した場合、またはバッチファイルに基づく分析(以下、バッチ分析と呼ぶ。)が終了してから所定時間が経過した場合等にシャットダウンされる。電源制御部405は、分析システム500の種々の構成要素のうち、バッチ分析の終了の際に電源をオフにする対象の設定と、処理装置300のシャットダウンの際に電源をオフにする対象の設定とを受け付ける。分析システム500の構成要素は、例えば、洗浄液供給部130の脱気装置、移動相供給部50の高圧ポンプ、分析カラム40を収容するカラムオーブン、試料供給部170または質量分析装置200を含む。 The processing device 300 is shut down when an abnormality occurs in the analysis system 500, or when a predetermined time has elapsed after the analysis based on the batch file (hereinafter referred to as batch analysis) is completed. The power supply control unit 405 sets a target for turning off the power at the end of batch analysis and a setting for target for turning off the power when the processing device 300 shuts down, among various components of the analysis system 500. And accept. The components of the analysis system 500 include, for example, a degassing device of the cleaning liquid supply unit 130, a high pressure pump of the mobile phase supply unit 50, a column oven accommodating the analysis column 40, a sample supply unit 170 or a mass spectrometer 200.

使用者は、表示部360に表示されたGUIを通して、操作部350を操作することにより、バッチ分析の終了の際に電源をオフにする対象を第1の対象として選択し、分析システム500のシャットダウンの際に電源をオフにする対象を第2の対象として選択することができる。電源制御部405は、受け付けられた設定(以下、シャットダウン設定と呼ぶ。)に従って、第1の対象または第2の対象の電源をオフにする。 By operating the operation unit 350 through the GUI displayed on the display unit 360, the user selects the target to be turned off at the end of the batch analysis as the first target, and shuts down the analysis system 500. At this time, the target for turning off the power can be selected as the second target. The power control unit 405 turns off the power of the first target or the second target according to the accepted setting (hereinafter, referred to as a shutdown setting).

バッチ生成部406は、操作部350から複数のチャンネル部10の各々において使用する試料の情報および分析条件を受け付ける。使用者は、表示部360に表示されたGUIを通して、操作部350を操作することにより、複数のチャンネル部10の各々において使用する試料の情報および分析条件を入力することができる。バッチ生成部406は、受け付けられた試料の情報および分析条件に基づいて、分析シーケンスを制御するためのバッチファイルを生成する。バッチファイルは、チャンネル部10ごとに生成されてもよい。 The batch generation unit 406 receives the sample information and analysis conditions used in each of the plurality of channel units 10 from the operation unit 350. By operating the operation unit 350 through the GUI displayed on the display unit 360, the user can input the information of the sample to be used in each of the plurality of channel units 10 and the analysis conditions. The batch generation unit 406 generates a batch file for controlling the analysis sequence based on the received sample information and analysis conditions. The batch file may be generated for each channel unit 10.

本実施の形態では、測定する試料と、タイミング設定部403により行われたタイミング設定とがグループとして対応付けられ、当該グループに名称が付与される。また、試料が標準試料である場合には、グループには検量線設定部404により行われた検量線設定がさらに含まれてもよい。バッチ生成部406は、使用者により選択されたグループをさらに用いてバッチファイルを生成する。 In the present embodiment, the sample to be measured and the timing setting performed by the timing setting unit 403 are associated with each other as a group, and a name is given to the group. Further, when the sample is a standard sample, the group may further include the calibration curve setting performed by the calibration curve setting unit 404. The batch generation unit 406 further generates a batch file using the group selected by the user.

分析実行部407は、バッチ生成部406により生成されたバッチファイルに基づいて、前処理、試料の測定、検出およびデータ処理が順次実行されるようにクロマトグラフ100、質量分析装置200およびデータ処理部408の動作を制御する。これによりバッチ分析が実行される。分析実行部407の構成については後述する。 The analysis execution unit 407 includes a chromatograph 100, a mass analyzer 200, and a data processing unit so that pretreatment, sample measurement, detection, and data processing are sequentially executed based on the batch file generated by the batch generation unit 406. Controls the operation of 408. This will perform a batch analysis. The configuration of the analysis execution unit 407 will be described later.

データ処理部408は、質量分析装置200から試料の検出データを取得して処理する。これにより、MSクロマトグラムの生成またはQC値の算出等が行われる。また、データ処理部408は、検量線作成部として機能し、検量線設定部404における検量線設定と、当該設定に関するチャンネル部10に標準試料が供給された際の検出結果とに基づいて、当該チャンネル部10で使用する検量線を作成する。これにより、検出データの定量化が行われる。 The data processing unit 408 acquires and processes the detection data of the sample from the mass spectrometer 200. As a result, an MS chromatogram is generated or a QC value is calculated. Further, the data processing unit 408 functions as a calibration curve creation unit, and is based on the calibration curve setting in the calibration curve setting unit 404 and the detection result when the standard sample is supplied to the channel unit 10 related to the setting. Create a calibration curve to be used in the channel unit 10. As a result, the detection data is quantified.

図10は、図9の分析実行部407の機能ブロックを示す図である。図10に示すように、分析実行部407は、第1の制御部1、第2の制御部2、第3の制御部3、第4の制御部4および主制御部5を含む。上記のように、本実施の形態では、図1の制御部310は、例えば複数のCPUを含む。第1の制御部1、第2の制御部2、第3の制御部3、第4の制御部4および主制御部5の各々は、別個のCPUが分析制御プログラムを実行することにより実現される。 FIG. 10 is a diagram showing a functional block of the analysis execution unit 407 of FIG. As shown in FIG. 10, the analysis execution unit 407 includes a first control unit 1, a second control unit 2, a third control unit 3, a fourth control unit 4, and a main control unit 5. As described above, in the present embodiment, the control unit 310 of FIG. 1 includes, for example, a plurality of CPUs. Each of the first control unit 1, the second control unit 2, the third control unit 3, the fourth control unit 4, and the main control unit 5 is realized by executing an analysis control program by a separate CPU. To.

第1の制御部1は、主として、試料を供給するように試料供給部170を制御する。第2の制御部2は、主として、試料供給部170により供給される試料が複数のチャンネル部10のうちいずれかのチャンネル部10に導かれるように流路切替部140,150を制御する。また、第2の制御部2は、当該チャンネル部10からの試料が質量分析装置200に導かれるように流路切替部160を制御する。 The first control unit 1 mainly controls the sample supply unit 170 so as to supply the sample. The second control unit 2 mainly controls the flow path switching units 140 and 150 so that the sample supplied by the sample supply unit 170 is guided to any one of the plurality of channel units 10. Further, the second control unit 2 controls the flow path switching unit 160 so that the sample from the channel unit 10 is guided to the mass spectrometer 200.

第3の制御部3は、上記のチャンネル部10から導かれる試料を検出するように質量分析装置200を制御する。第4の制御部4は、質量分析装置200による試料の検出データを処理するようにデータ処理部408を制御する。主制御部5は、図9のタイミング設定部403によるタイミング設定に従って、第1の制御部1、第2の制御部2、第3の制御部3および第4の制御部4の動作を制御する。 The third control unit 3 controls the mass spectrometer 200 so as to detect the sample derived from the channel unit 10. The fourth control unit 4 controls the data processing unit 408 so as to process the detection data of the sample by the mass spectrometer 200. The main control unit 5 controls the operations of the first control unit 1, the second control unit 2, the third control unit 3, and the fourth control unit 4 according to the timing setting by the timing setting unit 403 of FIG. ..

上記の構成によれば、第1の制御部1、第2の制御部2、第3の制御部3、第4の制御部4および主制御部5は、別個のCPUにより実現されるので、互いに独立して動作可能である。これにより、分析が干渉しない範囲で試料供給部170、複数のチャンネル部10、質量分析装置200およびデータ処理部408を並列的に動作させることができる。 According to the above configuration, the first control unit 1, the second control unit 2, the third control unit 3, the fourth control unit 4, and the main control unit 5 are realized by separate CPUs. It can operate independently of each other. As a result, the sample supply unit 170, the plurality of channel units 10, the mass spectrometer 200, and the data processing unit 408 can be operated in parallel within a range in which the analysis does not interfere.

チャンネル部10を追加する場合には、追加するチャンネル部10に対応するようにインストールされた制御ソフトウエアをCPUが実行することにより、第2の制御部2が更新される。また、主制御部5と更新後の第2の制御部2との認証が完了することにより、当該チャンネル部10を使用可能となる。このように、チャンネル部10を追加する場合には、制御ソフトウエアを追加するだけで対応可能であり、制御部310を拡張する必要がない。そのため、分析システム500を容易にかつ効率的に運用することができる。 When the channel unit 10 is added, the second control unit 2 is updated by the CPU executing the control software installed so as to correspond to the channel unit 10 to be added. Further, when the authentication between the main control unit 5 and the updated second control unit 2 is completed, the channel unit 10 can be used. As described above, when the channel unit 10 is added, it can be handled only by adding the control software, and it is not necessary to expand the control unit 310. Therefore, the analysis system 500 can be operated easily and efficiently.

(4)制御画面
図9の表示制御部401により表示部360に表示される制御画面の例を説明する。図11は、第1の制御画面の一例を示す図である。図11に示すように、第1の制御画面410には、複数のチャンネル部10にそれぞれ対応する複数のアイコン411が表示される。また、第1の制御画面410には、複数のチャンネル部10にそれぞれ対応する複数のボタン412が表示される。
(4) Control screen An example of a control screen displayed on the display unit 360 by the display control unit 401 in FIG. 9 will be described. FIG. 11 is a diagram showing an example of the first control screen. As shown in FIG. 11, on the first control screen 410, a plurality of icons 411 corresponding to the plurality of channel units 10 are displayed. Further, on the first control screen 410, a plurality of buttons 412 corresponding to the plurality of channel units 10 are displayed.

いずれかのチャンネル部10は、エラー等の発生により使用不可能な状況にあることがある。なお、各チャンネル部10が使用可能な状況にあるか否かは、各チャンネル部10の分析状況を検出する検出部を用いて図9の選択部402により判定することが可能である。当該検出部は、分析中に出力される信号を検出するセンサ、または移動相供給部50の高圧ポンプの駆動状況を検出するセンサ等を含む。 One of the channel units 10 may be in an unusable state due to the occurrence of an error or the like. Whether or not each channel unit 10 is in a usable state can be determined by the selection unit 402 in FIG. 9 using a detection unit that detects the analysis status of each channel unit 10. The detection unit includes a sensor that detects a signal output during analysis, a sensor that detects the driving status of the high-pressure pump of the mobile phase supply unit 50, and the like.

第1の制御画面410においては、使用可能な状況にあるチャンネル部10に対応するアイコン411と、使用不可能な状況にあるチャンネル部10に対応するアイコン411とが区別可能に表示される。これにより、使用者は、使用可能な状況にあるチャンネル部10を容易に認識することができる。 On the first control screen 410, the icon 411 corresponding to the channel unit 10 in the usable situation and the icon 411 corresponding to the channel unit 10 in the unusable situation are displayed so as to be distinguishable. As a result, the user can easily recognize the channel unit 10 in a usable situation.

本実施の形態では、使用不可能な状況にあるチャンネル部10に対応するアイコン411は、グレーアウトにより表示されるが、実施の形態はこれに限定されない。使用不可能な状況にあるチャンネル部10に対応するアイコン411は、第1の制御画面410に表示されなくてもよい。使用者は、所望のチャンネル部10に対応するボタン412をオンにすることにより、測定に使用するべきチャンネル部10を指定することができる。図9の選択部402は、使用者の指定に基づいて測定に使用するべきチャンネル部10を選択する。 In the present embodiment, the icon 411 corresponding to the channel unit 10 in the unusable situation is displayed by graying out, but the embodiment is not limited to this. The icon 411 corresponding to the channel unit 10 in an unusable situation may not be displayed on the first control screen 410. The user can specify the channel unit 10 to be used for the measurement by turning on the button 412 corresponding to the desired channel unit 10. The selection unit 402 in FIG. 9 selects the channel unit 10 to be used for measurement based on the user's designation.

図12は、第2の制御画面の一例を示す図である。図12に示すように、第2の制御画面420には、プルダウンメニュー421,422,423等が表示される。プルダウンメニュー421~423等が操作されることにより、分析に用いられる試料供給部170、質量分析装置200および分析方法等の分析条件が入力される。 FIG. 12 is a diagram showing an example of the second control screen. As shown in FIG. 12, the pull-down menus 421, 422, 423 and the like are displayed on the second control screen 420. By operating the pull-down menus 421 to 423 and the like, analysis conditions such as a sample supply unit 170, a mass spectrometer 200, and an analysis method used for analysis are input.

図13は、第3の制御画面の一例を示す図である。図13に示すように、第3の制御画面430には、プルダウンメニュー431,432等が表示される。プルダウンメニュー431が操作されることにより、各々が複数の試料容器(バイアル)を保持する複数のラックからいずれかのラックが選択され、選択されたラックを示す画像433が第3の制御画面430に表示される。図13の例では、選択されたラックは54の試料容器501を保持する。 FIG. 13 is a diagram showing an example of the third control screen. As shown in FIG. 13, the pull-down menus 431, 432 and the like are displayed on the third control screen 430. By operating the pull-down menu 431, any rack is selected from a plurality of racks each holding a plurality of sample containers (vials), and an image 433 showing the selected rack is displayed on the third control screen 430. Is displayed. In the example of FIG. 13, the selected rack holds 54 sample containers 501.

画像433上におけるいずれかの試料容器の部分が操作されることにより、当該試料容器が測定に使用するべき試料容器として選択される。また、プルダウンメニュー432が選択されることにより、選択された試料容器に収容された試料のタイプが選択される。試料のタイプは、標準試料、未知試料、コントロール試料およびQA/QC(品質保証/品質管理)試料を含む。 By manipulating any portion of the sample container on image 433, the sample container is selected as the sample container to be used for measurement. Further, by selecting the pull-down menu 432, the type of the sample contained in the selected sample container is selected. Sample types include standard samples, unknown samples, control samples and QA / QC (quality assurance / quality control) samples.

図9のバッチ生成部406は、第2の制御画面420に入力された分析条件および第3の制御画面430に入力された試料の情報に基づいてバッチファイルを生成する。バッチファイルは、テーブル形式を有する。生成されたバッチファイルには、ラックの固有番号、試料容器の固有番号およびグループの名称等が含まれてもよい(後述する図17参照)。 The batch generation unit 406 of FIG. 9 generates a batch file based on the analysis conditions input to the second control screen 420 and the sample information input to the third control screen 430. The batch file has a table format. The generated batch file may include the unique number of the rack, the unique number of the sample container, the name of the group, and the like (see FIG. 17 described later).

図14は、第4の制御画面の一例を示す図である。図14に示すように、第4の制御画面440には、複数の入力欄441が表示される。複数の入力欄441に前処理期間、データ採取期間、検出期間およびデータ処理期間等が入力される。図9のタイミング設定部403は、入力された期間に基づいて、試料供給部170、複数のチャンネル部10、質量分析装置200およびデータ処理部408の動作期間を設定する。 FIG. 14 is a diagram showing an example of the fourth control screen. As shown in FIG. 14, a plurality of input fields 441 are displayed on the fourth control screen 440. A preprocessing period, a data collection period, a detection period, a data processing period, and the like are input to a plurality of input fields 441. The timing setting unit 403 of FIG. 9 sets the operation period of the sample supply unit 170, the plurality of channel units 10, the mass spectrometer 200, and the data processing unit 408 based on the input period.

また、第3の制御画面430には、入力された期間に基づいて、試料供給部170、複数のチャンネル部10、質量分析装置200およびデータ処理部408の動作期間のグラフが表示される。図14の例では、全部のチャンネル部10ではなく、選択部402により選択された2つのチャンネル部10の動作期間が表示される。使用者は、第4の制御画面440に表示されたグラフを視認することにより、複数のチャンネル部10による測定が干渉しないように各期間を容易に入力することができる。 Further, on the third control screen 430, a graph of the operating period of the sample supply unit 170, the plurality of channel units 10, the mass spectrometer 200, and the data processing unit 408 is displayed based on the input period. In the example of FIG. 14, the operation period of the two channel units 10 selected by the selection unit 402 is displayed instead of the entire channel unit 10. By visually recognizing the graph displayed on the fourth control screen 440, the user can easily input each period so that the measurements by the plurality of channel units 10 do not interfere with each other.

図15は、第5の制御画面の一例を示す図である。第5の制御画面450は、シャットダウン設定を受け付けるための画面である。図15に示すように、第5の制御画面450には、表示領域451,452が設けられる。表示領域451には、複数のチェックボックス453が表示される。複数のチェックボックス453は、脱気装置、高圧ポンプ、カラムオーブン、試料供給部170および質量分析装置200にそれぞれ対応する。1以上のチェックボックス453がチェックされることにより、当該チェックボックス453に対応する構成要素が第2の対象として選択される。 FIG. 15 is a diagram showing an example of a fifth control screen. The fifth control screen 450 is a screen for accepting a shutdown setting. As shown in FIG. 15, the fifth control screen 450 is provided with display areas 451 and 452. A plurality of check boxes 453 are displayed in the display area 451. The plurality of check boxes 453 correspond to a deaerator, a high-pressure pump, a column oven, a sample supply unit 170, and a mass spectrometer 200, respectively. When one or more check boxes 453 are checked, the component corresponding to the check box 453 is selected as the second target.

表示領域452には、複数のチェックボックス454および入力欄455が表示される。複数のチェックボックス454は、脱気装置、高圧ポンプ、カラムオーブン、試料供給部170および質量分析装置200にそれぞれ対応する。1以上のチェックボックス454がチェックされることにより、当該チェックボックス454に対応する構成要素が第1の対象として選択される。入力欄455には、バッチ分析が終了してから、分析システム500をシャットダウンするまでの時間が入力される。 A plurality of check boxes 454 and input fields 455 are displayed in the display area 452. The plurality of check boxes 454 correspond to a deaerator, a high-pressure pump, a column oven, a sample supply unit 170, and a mass spectrometer 200, respectively. When one or more check boxes 454 are checked, the component corresponding to the check box 454 is selected as the first target. In the input field 455, the time from the end of batch analysis to the shutdown of the analysis system 500 is input.

なお、高圧ポンプ等の一部の構成要素は、電源がオンにされた後、安定な状態になるまでに比較的長時間を要する。また、高圧ポンプにおいては、常に脈動する方が寿命が長くなることがある。そのため、本実施の形態の表示領域452にでは、高圧ポンプは第1の対象として選択できないように、高圧ポンプに対応するチェックボックス454はグレーアウトで表示される。 It should be noted that some components such as high-pressure pumps require a relatively long time to become stable after the power is turned on. Further, in a high-pressure pump, the life may be longer if the pump is constantly pulsating. Therefore, in the display area 452 of the present embodiment, the check box 454 corresponding to the high pressure pump is displayed in gray out so that the high pressure pump cannot be selected as the first target.

図16は、第6の制御画面の一例を示す図である。図16に示すように、第6の制御画面460には、図9の検量線設定部404により、1以上のチャンネル部10に個別に対応する検量線を作成することが設定されたか、2以上のチャンネル部10に共通に対応する検量線を作成することが設定されたかが示される。図16の例では、2のチャンネル部10に個別に対応する検量線を作成することが設定されたことが強調表示により示される。 FIG. 16 is a diagram showing an example of the sixth control screen. As shown in FIG. 16, on the sixth control screen 460, it is set that the calibration curve setting unit 404 of FIG. 9 individually creates a calibration curve corresponding to one or more channel units 10, or two or more. It is shown whether it is set to create a calibration curve commonly corresponding to the channel portion 10 of the above. In the example of FIG. 16, highlighting indicates that it is set to create a calibration curve individually corresponding to the channel portion 10 of 2.

図17は、第7の制御画面の一例を示す図である。図17に示すように、第7の制御画面470には、表示領域471,472,473が設けられる。表示領域471には、現在のチャンネル部10の接続状態を示す流路図が示される。測定が進むにつれて、使用されているチャンネル部10がいずれかわかるように表示が更新される。 FIG. 17 is a diagram showing an example of the seventh control screen. As shown in FIG. 17, the seventh control screen 470 is provided with display areas 471, 472, 473. In the display area 471, a flow path diagram showing the current connection state of the channel unit 10 is shown. As the measurement progresses, the display is updated so that any of the channel portions 10 used can be known.

図17の例では、現在使用されているチャンネル部10と質量分析装置200の接続が太い実線により示される。また、次の測定で使用されるチャンネル部10と質量分析装置200の接続が細い実線により示される。表示領域471には、各チャンネル部10が接続されている流路切替部140,150のポートが表示されてもよい。 In the example of FIG. 17, the connection between the currently used channel unit 10 and the mass spectrometer 200 is shown by a thick solid line. Further, the connection between the channel unit 10 and the mass spectrometer 200 used in the next measurement is shown by a thin solid line. In the display area 471, the ports of the flow path switching units 140 and 150 to which the channel units 10 are connected may be displayed.

表示領域472には、図9のバッチ生成部406により生成されたバッチファイルのテーブルが示される。表示領域472には、分析シーケンスにおける現在の進捗段階に対応する行にカーソルが表示されてもよい。表示領域473には、使用されているチャンネル部10の高圧ポンプの圧力変化が示される。表示領域473には、チャンネル部10ごとの高圧ポンプの圧力変化が示されてもよい。 The display area 472 shows a table of batch files generated by the batch generation unit 406 of FIG. The display area 472 may display a cursor on the line corresponding to the current progress stage in the analysis sequence. The display area 473 shows the pressure change of the high pressure pump of the channel portion 10 used. The display area 473 may show the pressure change of the high pressure pump for each channel portion 10.

他の制御画面の例として、制御画面は、各チャンネル部10におけるグラジエント条件を受け付けるための画面であってもよい。あるいは、制御画面は、チャンネル部10のエラーの詳細を表示する画面であってもよい。エラーの詳細は、高圧ポンプの異常または消耗品の交換時期の到達等を含む。制御画面には、試料ごとのQC値の分布が示されてもよい。また、制御画面には、生成されたMSクロマトグラムがチャンネル部10ごとにリアルタイムで示されてもよい。あるいは、制御画面には、複数のMSクロマトグラムが重畳表示されてもよい。 As an example of another control screen, the control screen may be a screen for accepting a gradient condition in each channel unit 10. Alternatively, the control screen may be a screen that displays the details of the error of the channel unit 10. Details of the error include an abnormality in the high-pressure pump or the arrival of a replacement time for consumables. The control screen may show the distribution of QC values for each sample. Further, the generated MS chromatogram may be displayed in real time for each channel unit 10 on the control screen. Alternatively, a plurality of MS chromatograms may be superimposed and displayed on the control screen.

(5)分析処理
図18および図19は、分析制御プログラムにより行われる分析処理のアルゴリズムを示すフローチャートである。以下、図9の分析制御装置400ならびに図18および図19のフローチャートを用いて分析処理を説明する。まず、選択部402は、1以上のチャンネル部10の指定を受け付けたか否かを判定する(ステップS1)。この指定は、図11の第1の制御画面410から受け付け可能である。チャンネル部10の指定が受け付けられない場合、選択部402はステップS3に進む。
(5) Analysis processing FIGS. 18 and 19 are flowcharts showing an algorithm of analysis processing performed by an analysis control program. Hereinafter, the analysis process will be described with reference to the analysis control device 400 of FIG. 9 and the flowcharts of FIGS. 18 and 19. First, the selection unit 402 determines whether or not the designation of one or more channel units 10 has been accepted (step S1). This designation can be accepted from the first control screen 410 of FIG. If the designation of the channel unit 10 is not accepted, the selection unit 402 proceeds to step S3.

チャンネル部10の指定が受け付けられた場合、選択部402は、当該チャンネル部10を測定に使用するべきチャンネル部10として選択し(ステップS2)、ステップS3に進む。選択部402は、チャンネル部10の指定が受け付けられることにより測定に使用するべきチャンネル部10として選択するが、実施の形態はこれに限定されない。選択部402は、上記の検出部を用いて各チャンネル部10が使用可能な状況にあるか否かを判定し、判定されたチャンネル部10を優先的に選択してもよい。この場合、ステップS1は省略される。 When the designation of the channel unit 10 is accepted, the selection unit 402 selects the channel unit 10 as the channel unit 10 to be used for the measurement (step S2), and proceeds to step S3. The selection unit 402 is selected as the channel unit 10 to be used for the measurement when the designation of the channel unit 10 is accepted, but the embodiment is not limited to this. The selection unit 402 may determine whether or not each channel unit 10 is in a usable state by using the above detection unit, and preferentially select the determined channel unit 10. In this case, step S1 is omitted.

ステップS3で、タイミング設定部403は、試料供給部170、ステップS1で選択されたチャンネル部10、質量分析装置200およびデータ処理部408の動作期間を受け付けたか否かを判定する(ステップS3)。これらの動作期間は、図14の第4の制御画面440から受け付け可能である。動作期間が受け付けられない場合、タイミング設定部403はステップS5に進む。動作期間が受け付けられた場合、タイミング設定部403は、動作期間に基づいてタイミング設定を実行し(ステップS4)、ステップS5に進む。 In step S3, the timing setting unit 403 determines whether or not the operation period of the sample supply unit 170, the channel unit 10, the mass spectrometer 200, and the data processing unit 408 selected in step S1 has been accepted (step S3). These operating periods can be accepted from the fourth control screen 440 of FIG. If the operation period is not accepted, the timing setting unit 403 proceeds to step S5. When the operation period is accepted, the timing setting unit 403 executes the timing setting based on the operation period (step S4), and proceeds to step S5.

ステップS5で、検量線設定部404は、検量線を作成する設定の選択を受け付けたか否かを判定する(ステップS5)。選択が受け付けられない場合、検量線設定部404はステップS7に進む。選択が受け付けられた場合、検量線設定部404は、当該選択に基づいて検量線設定を実行し(ステップS6)、ステップS7に進む。ステップS6の後、表示制御部401は、実行された検量線設定を示す図16の第6の制御画面460を表示部360に表示させてもよい。 In step S5, the calibration curve setting unit 404 determines whether or not the selection of the setting for creating the calibration curve has been accepted (step S5). If the selection is not accepted, the calibration curve setting unit 404 proceeds to step S7. When the selection is accepted, the calibration curve setting unit 404 executes the calibration curve setting based on the selection (step S6), and proceeds to step S7. After step S6, the display control unit 401 may display the sixth control screen 460 of FIG. 16 showing the executed calibration curve setting on the display unit 360.

ステップS7で、電源制御部405は、第1の対象および第2の対象の選択を受け付けたか否かを判定する(ステップS7)。この選択は、図15の第5の制御画面450から受け付け可能である。選択が受け付けられない場合、電源制御部405はステップS9に進む。選択が受け付けられた場合、電源制御部405は、当該選択に基づいてシャットダウン設定を実行し(ステップS8)、ステップS9に進む。 In step S7, the power supply control unit 405 determines whether or not the selection of the first target and the second target has been accepted (step S7). This selection is acceptable from the fifth control screen 450 of FIG. If the selection is not accepted, the power supply control unit 405 proceeds to step S9. If the selection is accepted, the power supply control unit 405 executes the shutdown setting based on the selection (step S8), and proceeds to step S9.

ステップS9で、バッチ生成部406は、試料の情報および分析条件を受け付けたか否かを判定する(ステップS9)。試料の情報は図13の第3の制御画面430から受付可能であり、分析条件は図12の第2の制御画面420から受け付け可能である。試料の情報および分析条件が受け付けられない場合、バッチ生成部406はステップS11に進む。 In step S9, the batch generation unit 406 determines whether or not the sample information and analysis conditions have been accepted (step S9). The sample information can be accepted from the third control screen 430 of FIG. 13, and the analysis conditions can be accepted from the second control screen 420 of FIG. If the sample information and analysis conditions are not accepted, batch generator 406 proceeds to step S11.

試料の情報および分析条件が受け付けられた場合、バッチ生成部406は、試料の情報および分析条件に基づいてバッチファイルを生成し(ステップS10)、ステップS11に進む。本実施の形態では、ステップS4で実行されたタイミング設定およびステップS6で実行された検量線設定もバッチファイルの生成に用いられる。 When the sample information and analysis conditions are accepted, the batch generation unit 406 generates a batch file based on the sample information and analysis conditions (step S10), and proceeds to step S11. In the present embodiment, the timing setting executed in step S4 and the calibration curve setting executed in step S6 are also used to generate the batch file.

ステップS11で、分析実行部407はバッチ分析の開始が指示されたか否かを判定する(ステップS11)。使用者は、ステップS2,S4,S6,S8,S10が完了した後、操作部350を用いて所定の操作を行うことによりバッチ分析の開始を指示することができる。バッチ分析の開始が指示されない場合、分析実行部407はステップS1に戻る。バッチ分析の開始が指示されるまで、ステップS1~S11が繰り返される。そのため、使用者は、各種の指定または選択等を再度行うことができる。 In step S11, the analysis execution unit 407 determines whether or not the start of batch analysis is instructed (step S11). After the steps S2, S4, S6, S8, and S10 are completed, the user can instruct the start of batch analysis by performing a predetermined operation using the operation unit 350. If the start of batch analysis is not instructed, the analysis execution unit 407 returns to step S1. Steps S1 to S11 are repeated until the start of batch analysis is instructed. Therefore, the user can make various designations or selections again.

バッチ分析の開始が指示された場合、分析実行部407は、ステップS10で生成されたバッチファイルに従ってバッチ分析を分析する(ステップS12)。ここで、表示制御部401は、ステップS10で生成されたバッチファイルのテーブルと、現在の使用されているチャンネル部10の接続状態を示す流路図とを示す図17の第7の制御画面470を表示部360に表示させる(ステップS13)。 When the start of the batch analysis is instructed, the analysis execution unit 407 analyzes the batch analysis according to the batch file generated in step S10 (step S12). Here, the display control unit 401 has a seventh control screen 470 of FIG. 17, which shows a table of batch files generated in step S10 and a flow path diagram showing a connection state of the channel unit 10 currently in use. Is displayed on the display unit 360 (step S13).

その後、分析実行部407は、バッチ分析が終了したか否かを判定する(ステップS14)。バッチ分析が終了していない場合、分析実行部407はステップS12に戻る。これにより、ステップS12でバッチ分析が継続され、ステップS13で第7の制御画面470の表示内容が更新される。バッチ分析が終了するまでステップS12~S14が繰り返される。分析実行部407は、チャンネル部10ごとに分析の中断の指示を受け付けてもよい。この倍、中断が指示されたチャンネル部10とは別のチャンネル部10について分析を継続するか否かが設定されてもよい。 After that, the analysis execution unit 407 determines whether or not the batch analysis is completed (step S14). If the batch analysis has not been completed, the analysis execution unit 407 returns to step S12. As a result, the batch analysis is continued in step S12, and the display content of the seventh control screen 470 is updated in step S13. Steps S12 to S14 are repeated until the batch analysis is completed. The analysis execution unit 407 may receive an instruction to suspend the analysis for each channel unit 10. This time, it may be set whether or not to continue the analysis for the channel unit 10 different from the channel unit 10 in which the interruption is instructed.

バッチ分析が終了した場合、電源制御部405は、ステップS8で実行されたシャットダウン設定に従って、第1の対象の電源をオフにする(ステップS15)。次に、電源制御部405は、シャットダウン設定で設定された時間が経過したか否かを判定する(ステップS16)。設定された時間が経過していない場合、電源制御部405は、分析システム500の次の使用が予定されているか否かを判定する(ステップS17)。分析システム500の次の使用が予定されていない場合、電源制御部405はステップS16に戻る。 When the batch analysis is completed, the power supply control unit 405 turns off the power supply of the first target according to the shutdown setting executed in step S8 (step S15). Next, the power supply control unit 405 determines whether or not the time set in the shutdown setting has elapsed (step S16). If the set time has not elapsed, the power supply control unit 405 determines whether or not the next use of the analysis system 500 is planned (step S17). If the next use of the analysis system 500 is not planned, the power supply control unit 405 returns to step S16.

設定された時間が経過するか、または分析システム500の次の使用が予定されるまでステップS16,S17が繰り返される。ステップS16で、設定された時間が経過した場合、電源制御部405は、シャットダウン設定に従って、第2の対象の電源をオフにし(ステップS18)、分析処理を終了する。 Steps S16 and S17 are repeated until the set time elapses or the next use of the analysis system 500 is scheduled. When the set time has elapsed in step S16, the power supply control unit 405 turns off the power supply of the second target according to the shutdown setting (step S18), and ends the analysis process.

一方、ステップS17で、分析システム500の次の使用が予定されている場合、電源制御部405は、第2の対象の電源をオフにすることなく分析処理を終了する。この場合、分析システム500を用いた次の分析を比較的短期間で開始することができる。なお、電源制御部405は、分析システム500に異常が発生したか否かを検出し、バッチ分析の実行中に異常を検出した場合には、割り込み処理としてステップS18を実行してもよい。 On the other hand, when the analysis system 500 is scheduled to be used next time in step S17, the power supply control unit 405 ends the analysis process without turning off the power supply of the second target. In this case, the next analysis using the analysis system 500 can be started in a relatively short period of time. The power supply control unit 405 may detect whether or not an abnormality has occurred in the analysis system 500, and if the abnormality is detected during the execution of the batch analysis, the power supply control unit 405 may execute step S18 as an interrupt process.

(6)効果
本実施の形態に係る分析システム500においては、複数のチャンネル部10により試料が効率的に測定される。また、複数のチャンネル部10が設けられる場合でも、複数のチャンネル部10の制御に関する制御画面が表示部360に表示されるので、分析システム500の動作を容易に認識することが可能である。これにより、ユーザビリティを向上させることができる。
(6) Effect In the analysis system 500 according to the present embodiment, the sample is efficiently measured by the plurality of channel units 10. Further, even when a plurality of channel units 10 are provided, the control screen relating to the control of the plurality of channel units 10 is displayed on the display unit 360, so that the operation of the analysis system 500 can be easily recognized. This can improve usability.

例えば、使用者は、第7の制御画面470を視認することにより、いずれのチャンネル部10でどの試料が測定されているか容易に認識することができる。また、分析システム500に異常が発生した場合も、いずれのチャンネル部10で異常が発生したかを容易に確認することができる。さらに、使用者は、バッチファイルを同時に確認することもできるため、分析システム500に異常が発生した場合、その原因を特定するとともに、測定結果に影響を受けた可能性がある一連の試料を容易に特定することができる。 For example, the user can easily recognize which sample is being measured in which channel unit 10 by visually recognizing the seventh control screen 470. Further, even when an abnormality occurs in the analysis system 500, it is possible to easily confirm which channel unit 10 the abnormality has occurred in. Furthermore, since the user can check the batch file at the same time, if an abnormality occurs in the analysis system 500, the cause can be identified and a series of samples that may be affected by the measurement result can be easily selected. Can be specified in.

使用者は、実際のチャンネル部10の状態を実際に確認することなく、第1の制御画面410を視認することにより使用可能な状況にあるチャンネル部10を容易に認識することができる。これにより、使用者は、測定に使用するべきチャンネル部10を容易に選択することができる。 The user can easily recognize the channel unit 10 in a usable state by visually recognizing the first control screen 410 without actually confirming the state of the actual channel unit 10. Thereby, the user can easily select the channel unit 10 to be used for the measurement.

使用者は、第4の制御画面440を視認することにより、試料供給部170、チャンネル部10、質量分析装置200およびデータ処理部408の動作期間を容易に認識することができる。これにより、使用者は、試料供給部170、チャンネル部10、質量分析装置200およびデータ処理部408の適切な動作タイミング直感的に設定することができる。 By visually recognizing the fourth control screen 440, the user can easily recognize the operating period of the sample supply unit 170, the channel unit 10, the mass spectrometer 200, and the data processing unit 408. As a result, the user can intuitively set appropriate operation timings of the sample supply unit 170, the channel unit 10, the mass spectrometer 200, and the data processing unit 408.

また、使用者は、バッチファイルの実行終了または処理装置300のシャットダウンの際に電源をオフにする対象を第5の制御画面450で確認しつつ、容易に設定することができる。さらに、使用者は、チャンネル部10が複数設けられる場合でも、適切な検量線を容易に作成することができるとともに、第6の制御画面460を視認することにより検量線設定を容易に認識することができる。 Further, the user can easily set the target to be turned off at the end of execution of the batch file or the shutdown of the processing device 300 while confirming on the fifth control screen 450. Further, the user can easily create an appropriate calibration curve even when a plurality of channel units 10 are provided, and can easily recognize the calibration curve setting by visually recognizing the sixth control screen 460. Can be done.

また、本実施の形態においては、複数のチャンネル部10が設けられる場合でも、第1の制御部1、第2の制御部2、第3の制御部3、第4の制御部4および主制御部5により分析が干渉しない範囲で試料供給部170、チャンネル部10、質量分析装置およびデータ処理部408を並列的に動作させることができる。これにより、スループットおよびユーザビリティを向上させることができる。 Further, in the present embodiment, even when a plurality of channel units 10 are provided, the first control unit 1, the second control unit 2, the third control unit 3, the fourth control unit 4, and the main control are provided. The sample supply unit 170, the channel unit 10, the mass spectrometer, and the data processing unit 408 can be operated in parallel by the unit 5 within a range in which the analysis does not interfere. This can improve throughput and usability.

(7)他の実施の形態
上記実施の形態において、分析システム500は洗浄液供給部130、試料供給部170、質量分析装置200および表示部360を含むが、実施の形態はこれに限定されない。分析システム500は、洗浄液供給部、試料供給部、検出器および表示部と接続可能である限り、洗浄液供給部130、試料供給部170、質量分析装置200および表示部360の一部または全部を含まなくてもよい。
(7) Other Embodiments In the above embodiment, the analysis system 500 includes a cleaning liquid supply unit 130, a sample supply unit 170, a mass spectrometer 200, and a display unit 360, but the embodiment is not limited thereto. The analysis system 500 includes a cleaning liquid supply unit 130, a sample supply unit 170, a mass spectrometer 200, and a part or all of the display unit 360 as long as it can be connected to the cleaning liquid supply unit, the sample supply unit, the detector, and the display unit. It does not have to be.

また、分析システム500には、洗浄液供給部130が接続されなくてもよい。この場合でも、高圧バルブ20が第1の接続状態にあるときには、移動相供給部50により供給された移動相とともに試料供給部170により供給された試料が分析カラム40に導かれる。また、高圧バルブ20が第2の接続状態にあるときには、移動相供給部50により供給された移動相により分析カラム40にトラップされた試料が成分ごとに分離されて質量分析装置200に導かれる。 Further, the cleaning liquid supply unit 130 may not be connected to the analysis system 500. Even in this case, when the high pressure valve 20 is in the first connected state, the sample supplied by the sample supply unit 170 is guided to the analysis column 40 together with the mobile phase supplied by the mobile phase supply unit 50. Further, when the high pressure valve 20 is in the second connected state, the sample trapped in the analysis column 40 by the mobile phase supplied by the mobile phase supply unit 50 is separated for each component and guided to the mass spectrometer 200.

したがって、各チャンネル部10において、高圧バルブ20が第1の接続状態と第2の接続状態とで切り替えられることにより、試料の測定が継続されつつ試料供給部170が測定流路102から切り離される。そのため、いずれかのチャンネル部10における試料の測定と、他のチャンネル部10における試料の供給とを並列的に実行することが可能になる。これにより、測定の効率がより向上する。 Therefore, in each channel section 10, the high pressure valve 20 is switched between the first connection state and the second connection state, so that the sample supply section 170 is disconnected from the measurement flow path 102 while the sample measurement is continued. Therefore, the measurement of the sample in any of the channel units 10 and the supply of the sample in the other channel unit 10 can be executed in parallel. This further improves the efficiency of measurement.

(8)態様
上記の複数の例示的な実施の形態は、以下の態様の具体例であることが当業者により理解される。
(8) Aspects It will be understood by those skilled in the art that the plurality of exemplary embodiments described above are specific examples of the following embodiments.

(第1項)一態様に係る分析システムは、
試料を供給する試料供給部、試料を検出する検出器および表示部とともに用いられる分析システムであって、
並列に配置された複数のチャンネル部と、
前記試料供給部により供給される試料を前記複数のチャンネル部に選択的に導くと、
前記複数のチャンネル部の制御に関する制御画面を前記表示部に表示させる表示制御部とを備え、
前記複数のチャンネル部の各々は、
移動相を供給する移動相供給部と、
前記試料供給部により供給された試料を成分ごとに分離して前記検出器に導く分析カラムとを含んでもよい。
(Section 1) The analysis system according to one aspect is
An analytical system used with a sample supply unit that supplies samples, a detector that detects samples, and a display unit.
With multiple channels arranged in parallel,
When the sample supplied by the sample supply unit is selectively guided to the plurality of channel units,
A display control unit for displaying a control screen related to control of the plurality of channel units on the display unit is provided.
Each of the plurality of channel portions
The mobile phase supply unit that supplies the mobile phase and
It may include an analysis column that separates the sample supplied by the sample supply unit into each component and guides the sample to the detector.

この分析システムにおいては、複数のチャンネル部により試料が効率的に測定される。また、複数のチャンネル部が設けられる場合でも、複数のチャンネル部の制御に関する制御画面が表示部に表示されるので、分析システムの動作を容易に認識することが可能である。これにより、ユーザビリティを向上させることができる。 In this analysis system, the sample is efficiently measured by a plurality of channels. Further, even when a plurality of channel units are provided, the control screen relating to the control of the plurality of channel units is displayed on the display unit, so that the operation of the analysis system can be easily recognized. This can improve usability.

(第2項)第1項に記載の分析システムにおいて、
前記複数のチャンネル部の各々は、前記移動相供給部により供給された移動相とともに前記試料供給部により供給された試料を前記分析カラムに導く第1の接続状態と、前記移動相供給部により供給された移動相により前記分析カラムにトラップされた試料を成分ごとに分離して前記検出器に導く第2の接続状態とに切り替え可能な高圧バルブをさらに含んでもよい。
(Section 2) In the analysis system described in Clause 1,
Each of the plurality of channel units is supplied by the mobile phase supply unit and a first connection state in which the sample supplied by the sample supply unit is guided to the analysis column together with the mobile phase supplied by the mobile phase supply unit. It may further include a high pressure valve capable of switching to a second connection state in which the sample trapped in the analysis column is separated into components by the mobile phase and led to the detector.

この場合、各チャンネル部において、高圧バルブが第1の接続状態と第2の接続状態とで切り替えられることにより、試料の測定が継続されつつ試料供給部が測定用の流路から切り離される。そのため、いずれかのチャンネル部における試料の測定と、他のチャンネル部における試料の供給とを並列的に実行することが可能になる。これにより、測定の効率がより向上する。 In this case, in each channel section, the high-pressure valve is switched between the first connection state and the second connection state, so that the sample supply section is disconnected from the measurement flow path while the sample measurement is continued. Therefore, it becomes possible to perform the measurement of the sample in one of the channel portions and the supply of the sample in the other channel portion in parallel. This further improves the efficiency of measurement.

(第3項)第1項に記載の前記分析システムは、
さらに洗浄液を供給する洗浄液供給部とともに用いられ、
前記流路切替部は、前記試料供給部により供給される試料または前記洗浄液供給部により供給される洗浄液を前記複数のチャンネル部に選択的に導き、
前記複数のチャンネル部の各々は、前記移動相供給部により供給された移動相を前記試料供給部を通して前記分析カラムに導く第1の接続状態と、前記移動相供給部により供給された移動相を前記試料供給部を通さずに前記分析カラムに導きつつ前記洗浄液供給部により供給された洗浄液を前記試料供給部に導く第2の接続状態とに切り替え可能な高圧バルブをさらに含んでもよい。
(Section 3) The analysis system described in paragraph 1 is
It is also used together with the cleaning liquid supply unit that supplies the cleaning liquid.
The flow path switching unit selectively guides the sample supplied by the sample supply unit or the cleaning liquid supplied by the cleaning liquid supply unit to the plurality of channel units.
Each of the plurality of channel portions has a first connection state in which the mobile phase supplied by the mobile phase supply unit is guided to the analysis column through the sample supply unit, and a mobile phase supplied by the mobile phase supply unit. It may further include a high pressure valve capable of switching to a second connection state in which the cleaning liquid supplied by the cleaning liquid supply unit is guided to the sample supply unit while being guided to the analysis column without passing through the sample supply unit.

この場合、各チャンネル部において、高圧バルブが第1の接続状態と第2の接続状態とで切り替えられることにより、試料の測定が継続されつつ試料供給部が洗浄される。これにより、測定の効率がより向上する。 In this case, in each channel section, the high pressure valve is switched between the first connection state and the second connection state, so that the sample supply section is washed while the measurement of the sample is continued. This further improves the efficiency of measurement.

(第4項)第1項~第3項のいずれか一項に記載の分析システムは、
いずれかのチャンネル部において使用する試料の情報および分析条件に基づいて分析シーケンスを制御するためのバッチファイルを生成するバッチ生成部と、
前記バッチ生成部により生成されたバッチファイルに基づいて前記流路切替部および前記試料供給部の動作を制御する分析実行部とをさらに備えてもよい。
(Clause 4) The analysis system according to any one of paragraphs 1 to 3 is
A batch generation unit that generates a batch file for controlling the analysis sequence based on the sample information and analysis conditions used in any of the channel units.
An analysis execution unit that controls the operation of the flow path switching unit and the sample supply unit based on the batch file generated by the batch generation unit may be further provided.

この構成によれば、複数のチャンネル部が設けられる場合でも、バッチファイルに従って、いずれかのチャンネル部により試料の分析が効率的に実行される。これにより、ユーザビリティがより向上する。 According to this configuration, even when a plurality of channel portions are provided, the analysis of the sample is efficiently performed by any of the channel portions according to the batch file. This further improves usability.

(第5項)第4項に記載の分析システムにおいて、
前記表示制御部は、前記バッチ生成部により生成されたバッチファイルのテーブルと、現在のチャンネル部の接続状態を示す流路図とを示す画面を前記制御画面として前記表示部に表示させてもよい。
(Section 5) In the analysis system described in Section 4,
The display control unit may display a screen showing a table of batch files generated by the batch generation unit and a flow path diagram showing a connection state of the current channel unit on the display unit as the control screen. ..

この場合、使用者は、制御画面を視認することにより、いずれのチャンネル部でどの試料が測定されているか容易に認識することができる。また、分析システムに異常が発生した場合も、いずれのチャンネル部で異常が発生したかを容易に確認することができる。さらに、使用者は、バッチファイルを同時に確認することもできるため、分析システムに異常が発生した場合、その原因を特定するとともに、測定結果に影響を受けた可能性がある一連の試料を容易に特定することができる。 In this case, the user can easily recognize which sample is being measured in which channel portion by visually recognizing the control screen. Further, even if an abnormality occurs in the analysis system, it is possible to easily confirm in which channel the abnormality has occurred. In addition, the user can check the batch file at the same time, so if an abnormality occurs in the analysis system, the cause can be identified and a series of samples that may be affected by the measurement results can be easily identified. Can be identified.

(第6項)第4項または第5項に記載の分析システムは、
電源制御部をさらに備え、
前記表示制御部は、前記試料供給部、前記検出器および前記移動相供給部のうち、前記バッチ生成部により生成されたバッチファイルの実行終了の際に電源をオフにする対象の設定と、前記分析実行部のシャットダウンの際に電源をオフにする対象の設定とを受け付けるための画面を前記制御画面として前記表示部に表示させ、
前記電源制御部は、前記制御画面において受け付けられた設定に従って、前記試料供給部、前記検出器または前記移動相供給部の電源をオフにしてもよい。
(Section 6) The analysis system according to paragraph 4 or 5 is
Equipped with a power control unit
The display control unit sets a target for turning off the power of the sample supply unit, the detector, and the mobile phase supply unit when the execution of the batch file generated by the batch generation unit ends. A screen for accepting the setting of the target for turning off the power when the analysis execution unit is shut down is displayed on the display unit as the control screen.
The power supply control unit may turn off the power of the sample supply unit, the detector, or the mobile phase supply unit according to the setting accepted on the control screen.

この場合、使用者は、バッチファイルの実行終了または分析実行部のシャットダウンの際に電源をオフにする対象を制御画面で確認しつつ、容易に設定することができる。 In this case, the user can easily set the target to be turned off at the end of execution of the batch file or the shutdown of the analysis execution unit while confirming on the control screen.

(第7項)第1項~第6項のいずれか一項に記載の分析システムにおいて、
前記表示制御部は、使用可能な状況にあるチャンネル部と使用不可能な状況にあるチャンネル部とを区別可能に示す画面を前記制御画面として前記表示部に表示させてもよい。
(Section 7) In the analysis system according to any one of paragraphs 1 to 6.
The display control unit may display a screen on the display unit as the control screen so as to be able to distinguish between the channel unit in the usable situation and the channel unit in the unusable situation.

この場合、使用者は、実際のチャンネル部の状態を実際に確認することなく、制御画面を視認することにより使用可能な状況にあるチャンネル部を容易に認識することができる。これにより、使用者は、測定に使用するべきチャンネル部を容易に選択することができる。 In this case, the user can easily recognize the channel portion in a usable state by visually recognizing the control screen without actually confirming the state of the actual channel portion. This allows the user to easily select the channel portion to be used for the measurement.

(第8項)第1項~第7項のいずれか一項に記載の分析システムは、
前記検出器による試料の検出データを処理するデータ処理部と、
タイミング設定部とをさらに備え、
前記表示制御部は、前記試料供給部、いずれかのチャンネル部、前記検出器および前記データ処理部の動作期間のグラフを示す画面を前記制御画面として前記表示部に表示させ、
前記タイミング設定部は、前記試料供給部による試料注入タイミング、前記いずれかのチャンネル部に由来する試料を前記検出器で検出するタイミングとともに、前記データ処理部において試料を検出することにより前記検出器から出力される信号を処理する期間を設定してもよい。
(Section 8) The analysis system according to any one of paragraphs 1 to 7 is
A data processing unit that processes the detection data of the sample by the detector,
Further equipped with a timing setting unit
The display control unit causes the display unit to display a screen showing a graph of the operation period of the sample supply unit, any channel unit, the detector, and the data processing unit as the control screen.
The timing setting unit detects the sample from the detector by detecting the sample in the data processing unit together with the sample injection timing by the sample supply unit and the timing to detect the sample derived from any of the channel units by the detector. The period for processing the output signal may be set.

この場合、使用者は、制御画面を視認することにより、試料供給部、チャンネル部、検出器およびデータ処理部の動作期間を容易に認識することができる。これにより、使用者は、試料供給部、チャンネル部、検出器およびデータ処理部の適切な動作タイミング直感的に設定することができる。 In this case, the user can easily recognize the operation period of the sample supply unit, the channel unit, the detector, and the data processing unit by visually recognizing the control screen. As a result, the user can intuitively set the appropriate operation timing of the sample supply unit, the channel unit, the detector, and the data processing unit.

(第9項)第1項~第8項のいずれか一項に記載の分析システムは、
前記複数のチャンネル部のうち、1以上のチャンネル部に個別に対応する検量線を作成する設定と、2以上のチャンネル部に共通に対応する検量線を作成する設定との選択を受け付ける検量線設定部と、
前記検量線設定部において選択された設定と、当該設定に関するチャンネル部に導かれた試料とに基づいて、当該チャンネル部で使用される検量線を作成する検量線作成部とをさらに備え、
前記表示制御部は、前記検量線設定部において選択された設定を示す画面を前記制御画面として前記表示部に表示させてもよい。
(Section 9) The analysis system according to any one of paragraphs 1 to 8 is
A calibration curve setting that accepts the selection of a setting for creating a calibration curve individually corresponding to one or more channel portions and a setting for creating a calibration curve commonly corresponding to two or more channel portions among the plurality of channel portions. Department and
Further provided with a calibration curve creating unit that creates a calibration curve used in the channel unit based on the setting selected in the calibration curve setting unit and the sample guided to the channel unit related to the setting.
The display control unit may display a screen showing the settings selected in the calibration curve setting unit on the display unit as the control screen.

この構成によれば、複数のチャンネル部が設けられる場合でも、適切な検量線を容易に作成することができる。また、使用者は、制御画面を視認することにより、選択された検量線を作成する設定を容易に認識することができる。 According to this configuration, an appropriate calibration curve can be easily created even when a plurality of channel portions are provided. In addition, the user can easily recognize the setting for creating the selected calibration curve by visually recognizing the control screen.

(第10項)他の態様に係る分析システムは、
試料を供給する試料供給部、試料を検出する検出器および表示部とともに用いられる分析システムであって、
並列に配置された複数のチャンネル部と、
前記試料供給部により供給される試料を前記複数のチャンネル部に選択的に導く流路切替部と、
分析制御装置とを備え、
前記複数のチャンネル部の各々は、
移動相を供給する移動相供給部と、
前記試料供給部により供給された試料を成分ごとに分離して前記検出器に導く分析カラムとを含み、
前記分析制御装置は、
データ処理部と、
前記試料供給部、前記複数のチャンネル部のうちいずれかのチャンネル部、前記検出器および前記データ処理部の動作タイミングが入力される入力部と、
試料を供給するように前記試料供給部を制御する第1の制御部と、
前記試料供給部により供給される試料が前記いずれかのチャンネル部に導かれるように前記流路切替部を制御する第2の制御部と、
前記いずれかのチャンネル部から導かれる試料を検出するように前記検出器を制御する第3の制御部と、
前記検出器による試料の検出データを処理するように前記データ処理部を制御する第4の制御部と、
前記入力部に入力された動作タイミングに従って、前記第1の制御部、前記第2の制御部、前記第3の制御部および前記第4の制御部を制御する主制御部とを含んでもよい。
(Section 10) The analysis system according to another aspect is
An analytical system used with a sample supply unit that supplies samples, a detector that detects samples, and a display unit.
With multiple channels arranged in parallel,
A flow path switching unit that selectively guides the sample supplied by the sample supply unit to the plurality of channel units, and a flow path switching unit.
Equipped with an analysis control device
Each of the plurality of channel portions
The mobile phase supply unit that supplies the mobile phase and
It includes an analysis column that separates the sample supplied by the sample supply unit for each component and guides it to the detector.
The analysis control device is
Data processing unit and
The sample supply unit, one of the plurality of channel units, an input unit for inputting the operation timing of the detector and the data processing unit, and the input unit.
A first control unit that controls the sample supply unit so as to supply a sample,
A second control unit that controls the flow path switching unit so that the sample supplied by the sample supply unit is guided to any of the channel units.
A third control unit that controls the detector so as to detect a sample derived from any of the channel units.
A fourth control unit that controls the data processing unit so as to process the detection data of the sample by the detector,
The first control unit, the second control unit, the third control unit, and the main control unit that controls the fourth control unit may be included according to the operation timing input to the input unit.

この分析システムにおいては、複数のチャンネル部により試料が効率的に測定される。また、複数のチャンネル部が設けられる場合でも、第1の制御部、第2の制御部、第3の制御部、第4の制御部および主制御部により分析が干渉しない範囲で試料供給部、チャンネル部、質量分析装置およびデータ処理部を並列的に動作させることができる。これにより、スループットおよびユーザビリティを向上させることができる。 In this analysis system, the sample is efficiently measured by a plurality of channels. Further, even when a plurality of channel units are provided, the sample supply unit can be used as long as the analysis does not interfere with the first control unit, the second control unit, the third control unit, the fourth control unit, and the main control unit. The channel unit, mass spectrometer and data processing unit can be operated in parallel. This can improve throughput and usability.

(第11項)さらに他の態様に係る分析方法は、
試料を供給する試料供給部、試料を検出する検出器および表示部とともに用いられる分析方法であって、
前記試料供給部により供給される試料を流路切替部により並列に配置された複数のチャンネル部に選択的に導くことと、
前記複数のチャンネル部の制御に関する制御画面を前記表示部に表示させることとを含み、
前記複数のチャンネル部の各々は、
移動相を供給する移動相供給部と、
前記試料供給部により供給された試料を成分ごとに分離して前記検出器に導く分析カラムとを含んでもよい。
(Section 11) The analysis method according to still another aspect is
An analytical method used in conjunction with a sample supply unit that supplies a sample, a detector that detects a sample, and a display unit.
The sample supplied by the sample supply unit is selectively guided to a plurality of channel units arranged in parallel by the flow path switching unit.
Including displaying a control screen relating to the control of the plurality of channel units on the display unit.
Each of the plurality of channel portions
The mobile phase supply unit that supplies the mobile phase and
It may include an analysis column that separates the sample supplied by the sample supply unit into each component and guides the sample to the detector.

この分析方法によれば、複数のチャンネル部が設けられる場合でも、複数のチャンネル部の制御に関する制御画面が表示部に表示されるので、使用者は、分析システムの動作を容易に認識することが可能である。これにより、ユーザビリティを向上させることができる。 According to this analysis method, even when a plurality of channel units are provided, a control screen relating to the control of the plurality of channel units is displayed on the display unit, so that the user can easily recognize the operation of the analysis system. It is possible. This can improve usability.

1…第1の制御部,2…第2の制御部,3…第3の制御部,4…第4の制御部,5…主制御部,10,10A~10F…チャンネル部,20…高圧バルブ,21~26,111~113,141~147,151~157…ポート,30…注入ポート,40…分析カラム,50…移動相供給部,100…クロマトグラフ,101…洗浄流路,102…測定流路,110…低圧バルブ,120…計量部,130…洗浄液供給部,140,150,160…流路切替部,170…試料供給部,171…ニードル,172…サンプルループ,173…駆動装置,200…質量分析装置,300…処理装置,310…制御部,320…RAM,330…ROM,340…記憶部,350…操作部,360…表示部,370…入出力I/F,380…バス,400…分析制御装置,401…表示制御部,402…選択部,403…タイミング設定部,404…検量線設定部,405…電源制御部,406…バッチ生成部,407…分析実行部,408…データ処理部,410…第1の制御画面,411…アイコン,412…ボタン,420…第2の制御画面,421~423,431,432…プルダウンメニュー,430…第3の制御画面,433…画像,440…第4の制御画面,441,455…入力欄,450…第5の制御画面,451,452,471~473…表示領域,453,454…チェックボックス,460…第6の制御画面,470…第7の制御画面,500…分析システム,501…試料容器,502…洗浄液容器,503…移動相容器,504…廃液装置 1 ... 1st control unit, 2 ... 2nd control unit, 3 ... 3rd control unit, 4 ... 4th control unit, 5 ... main control unit, 10, 10A-10F ... channel unit, 20 ... high pressure Valve, 21-26, 111-113, 141-147, 151-157 ... Port, 30 ... Injection port, 40 ... Analytical column, 50 ... Mobile phase supply unit, 100 ... Chromatograph, 101 ... Cleaning flow path, 102 ... Measurement flow path, 110 ... Low pressure valve, 120 ... Measuring section, 130 ... Cleaning liquid supply section, 140, 150, 160 ... Flow path switching section, 170 ... Sample supply section, 171 ... Needle, 172 ... Sample loop, 173 ... Drive device , 200 ... mass analyzer, 300 ... processing device, 310 ... control unit, 320 ... RAM, 330 ... ROM, 340 ... storage unit, 350 ... operation unit, 360 ... display unit, 370 ... input / output I / F, 380 ... Bus, 400 ... analysis control device, 401 ... display control unit, 402 ... selection unit, 403 ... timing setting unit, 404 ... calibration line setting unit, 405 ... power supply control unit, 406 ... batch generation unit, 407 ... analysis execution unit, 408 ... Data processing unit, 410 ... First control screen, 411 ... Icon, 412 ... Button, 420 ... Second control screen, 421-423, 431,432 ... Pull-down menu, 430 ... Third control screen, 433 ... image, 440 ... fourth control screen, 441,455 ... input field, 450 ... fifth control screen, 451, 452,471-473 ... display area, 453,454 ... check box, 460 ... sixth control Screen, 470 ... 7th control screen, 500 ... Analytical system, 501 ... Sample container, 502 ... Cleaning liquid container, 503 ... Mobile phase container, 504 ... Waste liquid device

Claims (11)

試料を供給する試料供給部、試料を検出する検出器および表示部とともに用いられる分析システムであって、
並列に配置された複数のチャンネル部と、
前記試料供給部により供給される試料を前記複数のチャンネル部に選択的に導く流路切替部と、
前記複数のチャンネル部の制御に関する制御画面を前記表示部に表示させる表示制御部とを備え、
前記複数のチャンネル部の各々は、
移動相を供給する移動相供給部と、
前記試料供給部により供給された試料を成分ごとに分離して前記検出器に導く分析カラムとを含む、分析システム。
An analytical system used with a sample supply unit that supplies samples, a detector that detects samples, and a display unit.
With multiple channels arranged in parallel,
A flow path switching unit that selectively guides the sample supplied by the sample supply unit to the plurality of channel units, and a flow path switching unit.
A display control unit for displaying a control screen related to control of the plurality of channel units on the display unit is provided.
Each of the plurality of channel portions
The mobile phase supply unit that supplies the mobile phase and
An analysis system including an analysis column that separates a sample supplied by the sample supply unit for each component and guides the sample to the detector.
前記複数のチャンネル部の各々は、前記移動相供給部により供給された移動相とともに前記試料供給部により供給された試料を前記分析カラムに導く第1の接続状態と、前記移動相供給部により供給された移動相により前記分析カラムにトラップされた試料を成分ごとに分離して前記検出器に導く第2の接続状態とに切り替え可能な高圧バルブをさらに含む、請求項1記載の分析システム。 Each of the plurality of channel units is supplied by the mobile phase supply unit and a first connection state in which the sample supplied by the sample supply unit is guided to the analysis column together with the mobile phase supplied by the mobile phase supply unit. The analysis system according to claim 1, further comprising a high pressure valve capable of switching to a second connection state in which the sample trapped in the analysis column by the mobile phase is separated into components and guided to the detector. 前記分析システムは、さらに洗浄液を供給する洗浄液供給部とともに用いられ、
前記流路切替部は、前記試料供給部により供給される試料または前記洗浄液供給部により供給される洗浄液を前記複数のチャンネル部に選択的に導き、
前記複数のチャンネル部の各々は、前記移動相供給部により供給された移動相を前記試料供給部を通して前記分析カラムに導く第1の接続状態と、前記移動相供給部により供給された移動相を前記試料供給部を通さずに前記分析カラムに導きつつ前記洗浄液供給部により供給された洗浄液を前記試料供給部に導く第2の接続状態とに切り替え可能な高圧バルブをさらに含む、請求項1記載の分析システム。
The analysis system is further used together with a cleaning liquid supply unit that supplies cleaning liquid.
The flow path switching unit selectively guides the sample supplied by the sample supply unit or the cleaning liquid supplied by the cleaning liquid supply unit to the plurality of channel units.
Each of the plurality of channel units has a first connection state in which the mobile phase supplied by the mobile phase supply unit is guided to the analysis column through the sample supply unit, and a mobile phase supplied by the mobile phase supply unit. The first aspect of claim 1, further comprising a high-pressure valve capable of switching to a second connection state in which the cleaning liquid supplied by the cleaning liquid supply unit is guided to the sample supply unit while being guided to the analysis column without passing through the sample supply unit. Analysis system.
いずれかのチャンネル部において使用する試料の情報および分析条件に基づいて分析シーケンスを制御するためのバッチファイルを生成するバッチ生成部と、
前記バッチ生成部により生成されたバッチファイルに基づいて前記流路切替部および前記試料供給部の動作を制御する分析実行部とをさらに備える、請求項1~3のいずれか一項に記載の分析システム。
A batch generation unit that generates a batch file for controlling the analysis sequence based on the sample information and analysis conditions used in any of the channel units.
The analysis according to any one of claims 1 to 3, further comprising an analysis execution unit that controls the operation of the flow path switching unit and the sample supply unit based on the batch file generated by the batch generation unit. system.
前記表示制御部は、前記バッチ生成部により生成されたバッチファイルのテーブルと、現在のチャンネル部の接続状態を示す流路図とを示す画面を前記制御画面として前記表示部に表示させる、請求項4記載の分析システム。 The display control unit causes the display unit to display a screen showing a table of batch files generated by the batch generation unit and a flow path diagram showing a connection state of the current channel unit as the control screen. 4. The analysis system described. 電源制御部をさらに備え、
前記表示制御部は、前記試料供給部、前記検出器および前記移動相供給部のうち、前記バッチ生成部により生成されたバッチファイルの実行終了の際に電源をオフにする対象の設定と、前記分析実行部のシャットダウンの際に電源をオフにする対象の設定とを受け付けるための画面を前記制御画面として前記表示部に表示させ、
前記電源制御部は、前記制御画面において受け付けられた設定に従って、前記試料供給部、前記検出器または前記移動相供給部の電源をオフにする、請求項4または5記載の分析システム。
Further equipped with a power control unit,
The display control unit sets a target for turning off the power of the sample supply unit, the detector, and the mobile phase supply unit when the execution of the batch file generated by the batch generation unit ends. A screen for accepting the setting of the target for turning off the power when the analysis execution unit is shut down is displayed on the display unit as the control screen.
The analysis system according to claim 4 or 5, wherein the power supply control unit turns off the power of the sample supply unit, the detector, or the mobile phase supply unit according to the setting accepted on the control screen.
前記表示制御部は、使用可能な状況にあるチャンネル部と使用不可能な状況にあるチャンネル部とを区別可能に示す画面を前記制御画面として前記表示部に表示させる、請求項1~6のいずれか一項に記載の分析システム。 Any of claims 1 to 6, wherein the display control unit causes the display unit to display a screen that can distinguish between a channel unit in a usable situation and a channel unit in an unusable situation as the control screen. The analysis system described in one paragraph. 前記検出器による試料の検出データを処理するデータ処理部と、
タイミング設定部とをさらに備え、
前記表示制御部は、前記試料供給部、いずれかのチャンネル部、前記検出器および前記データ処理部の動作期間のグラフを示す画面を前記制御画面として前記表示部に表示させ、
前記タイミング設定部は、前記試料供給部による試料注入タイミング、前記いずれかのチャンネル部に由来する試料を前記検出器で検出するタイミングとともに、前記データ処理部において試料を検出することにより前記検出器から出力される信号を処理する期間を設定する、請求項1~7のいずれか一項に記載の分析システム。
A data processing unit that processes the detection data of the sample by the detector,
Further equipped with a timing setting unit
The display control unit causes the display unit to display a screen showing a graph of the operation period of the sample supply unit, any channel unit, the detector, and the data processing unit as the control screen.
The timing setting unit detects the sample from the detector by detecting the sample in the data processing unit together with the sample injection timing by the sample supply unit and the timing to detect the sample derived from any of the channel units by the detector. The analysis system according to any one of claims 1 to 7, wherein the period for processing the output signal is set.
前記複数のチャンネル部のうち、1以上のチャンネル部に個別に対応する検量線を作成する設定と、2以上のチャンネル部に共通に対応する検量線を作成する設定との選択を受け付ける検量線設定部と、
前記検量線設定部において選択された設定と、当該設定に関するチャンネル部に導かれた試料とに基づいて、当該チャンネル部で使用される検量線を作成する検量線作成部とをさらに備え、
前記表示制御部は、前記検量線設定部において選択された設定を示す画面を前記制御画面として前記表示部に表示させる、請求項1~8のいずれか一項に記載の分析システム。
A calibration curve setting that accepts the selection of a setting for creating a calibration curve individually corresponding to one or more channel portions and a setting for creating a calibration curve commonly corresponding to two or more channel portions among the plurality of channel portions. Department and
Further provided with a calibration curve creating unit that creates a calibration curve used in the channel unit based on the setting selected in the calibration curve setting unit and the sample guided to the channel unit related to the setting.
The analysis system according to any one of claims 1 to 8, wherein the display control unit displays a screen showing a setting selected in the calibration curve setting unit on the display unit as the control screen.
試料を供給する試料供給部、試料を検出する検出器および表示部とともに用いられる分析システムであって、
並列に配置された複数のチャンネル部と、
前記試料供給部により供給される試料を前記複数のチャンネル部に選択的に導く流路切替部と、
分析制御装置とを備え、
前記複数のチャンネル部の各々は、
移動相を供給する移動相供給部と、
前記試料供給部により供給された試料を成分ごとに分離して前記検出器に導く分析カラムとを含み、
前記分析制御装置は、
データ処理部と、
前記試料供給部、前記複数のチャンネル部のうちいずれかのチャンネル部、前記検出器および前記データ処理部の動作タイミングが入力される入力部と、
試料を供給するように前記試料供給部を制御する第1の制御部と、
前記試料供給部により供給される試料が前記いずれかのチャンネル部に導かれるように前記流路切替部を制御する第2の制御部と、
前記いずれかのチャンネル部から導かれる試料を検出するように前記検出器を制御する第3の制御部と、
前記検出器による試料の検出データを処理するように前記データ処理部を制御する第4の制御部と、
前記入力部に入力された動作タイミングに従って、前記第1の制御部、前記第2の制御部、前記第3の制御部および前記第4の制御部を制御する主制御部とを含む、分析システム。
An analytical system used with a sample supply unit that supplies samples, a detector that detects samples, and a display unit.
With multiple channels arranged in parallel,
A flow path switching unit that selectively guides the sample supplied by the sample supply unit to the plurality of channel units, and a flow path switching unit.
Equipped with an analysis control device
Each of the plurality of channel portions
The mobile phase supply unit that supplies the mobile phase and
It includes an analysis column that separates the sample supplied by the sample supply unit for each component and guides it to the detector.
The analysis control device is
Data processing unit and
The sample supply unit, one of the plurality of channel units, an input unit for inputting the operation timing of the detector and the data processing unit, and the input unit.
A first control unit that controls the sample supply unit so as to supply a sample,
A second control unit that controls the flow path switching unit so that the sample supplied by the sample supply unit is guided to any of the channel units.
A third control unit that controls the detector so as to detect a sample derived from any of the channel units.
A fourth control unit that controls the data processing unit so as to process the detection data of the sample by the detector,
An analysis system including a first control unit, a second control unit, a third control unit, and a main control unit that controls the fourth control unit according to an operation timing input to the input unit. ..
試料を供給する試料供給部、試料を検出する検出器および表示部とともに用いられる分析方法であって、
前記試料供給部により供給される試料を流路切替部により並列に配置された複数のチャンネル部に選択的に導くことと、
前記複数のチャンネル部の制御に関する制御画面を前記表示部に表示させることとを含み、
前記複数のチャンネル部の各々は、
移動相を供給する移動相供給部と、
前記試料供給部により供給された試料を成分ごとに分離して前記検出器に導く分析カラムとを含む、分析方法。
An analytical method used in conjunction with a sample supply unit that supplies a sample, a detector that detects a sample, and a display unit.
The sample supplied by the sample supply unit is selectively guided to a plurality of channel units arranged in parallel by the flow path switching unit.
Including displaying a control screen relating to the control of the plurality of channel units on the display unit.
Each of the plurality of channel portions
The mobile phase supply unit that supplies the mobile phase and
An analysis method including an analysis column that separates a sample supplied by the sample supply unit into each component and guides the sample to the detector.
JP2021088826A 2020-11-05 2021-05-26 Analysis system and analysis method Pending JP2022075478A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/514,965 US20220137011A1 (en) 2020-11-05 2021-10-29 Analysis system and analysis execution method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063110006P 2020-11-05 2020-11-05
US63/110,006 2020-11-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022075478A true JP2022075478A (en) 2022-05-18
JP2022075478A5 JP2022075478A5 (en) 2023-10-30

Family

ID=81605693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021088826A Pending JP2022075478A (en) 2020-11-05 2021-05-26 Analysis system and analysis method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022075478A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5637313B2 (en) Liquid chromatograph control device and program
JP4525400B2 (en) Liquid chromatograph analyzer
US10890566B2 (en) Automatic analysis control device and program
JP6264997B2 (en) Control device for automatic analyzer
US10401334B2 (en) Control system and program for liquid chromatograph
US20080142444A1 (en) Liquid chromatograph apparatus
WO2014068786A1 (en) Chromatographic analyzing device
JP5569434B2 (en) Control device and program for automatic analysis
CN111060701B (en) Pretreatment device and analysis system provided with same
JP2007040905A (en) Chromatographic data processor
US10697943B2 (en) Automatic analysis device
CN110168362B (en) Control device for chromatography device
JP2022075478A (en) Analysis system and analysis method
JP6508334B2 (en) Chromatogram data processor and program
US20220137011A1 (en) Analysis system and analysis execution method
JP5533806B2 (en) Liquid chromatograph control device and program
CN113325123B (en) Gas chromatograph
CN109073614B (en) Data processing apparatus and data processing method
US20210382020A1 (en) Chromatographic control device, chromatographic system, chromatographic control method and chromatographic control program
WO2020183573A1 (en) Analysis system
US20220245061A1 (en) Qualification evaluating device and qualification evaluating method
JP4760734B2 (en) Control device for analytical instruments
JPWO2020105661A1 (en) An analyzer with multiple chromatographs and its control method
WO2022190605A1 (en) Control method for automated analysis device
JPWO2020059290A1 (en) An analyzer with a liquid chromatograph and an analysis method for the liquid chromatograph

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231020

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231020