JP2022071802A - Medical product information management system, medical product information processor, medical product information management device, and program - Google Patents
Medical product information management system, medical product information processor, medical product information management device, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022071802A JP2022071802A JP2021025860A JP2021025860A JP2022071802A JP 2022071802 A JP2022071802 A JP 2022071802A JP 2021025860 A JP2021025860 A JP 2021025860A JP 2021025860 A JP2021025860 A JP 2021025860A JP 2022071802 A JP2022071802 A JP 2022071802A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- recipient
- drug
- terminal
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Abstract
Description
本発明は、医薬品情報管理システム、医薬品情報処理装置、医薬品情報管理装置及びプログラムに関する。 The present invention relates to a drug information management system, a drug information processing device, a drug information management device, and a program.
医薬品を取り扱う製薬会社、卸売業者、病院、診療所、薬局等が医薬品に関する情報を管理するための医薬品情報管理システムにおいて、医薬品が提供された患者が用いる端末に提供された医薬品の情報を表示させる機能を備えたものが知られている。 In a drug information management system for drug companies, wholesalers, hospitals, clinics, pharmacies, etc. that handle drugs to manage information about drugs, the information on the drugs provided is displayed on the terminal used by the patient to whom the drug is provided. Those with functions are known.
このような機能を備えた医薬品情報管理システムの一例として、特許文献1には、医療施設、患者、薬局、製薬会社、介護施設の各端末がアクセス可能な医療情報共有サーバを用いて予め定められた範囲の地域における医療・福祉の商品及びサービスを提供する地域医療連携システムが開示されている。特許文献1では、患者は、自身が用いる端末に導入されているお薬手帳アプリを用いて医療情報共有サーバが記憶している処方履歴を参照することができる。 As an example of a drug information management system having such a function, Patent Document 1 defines in advance using a medical information sharing server accessible to terminals of medical facilities, patients, pharmacies, pharmaceutical companies, and long-term care facilities. A regional medical cooperation system that provides medical and welfare products and services in a wide range of areas is disclosed. In Patent Document 1, the patient can refer to the prescription history stored in the medical information sharing server by using the medicine notebook application installed in the terminal used by the patient.
また、このような機能を備えた医薬品情報管理システムの一例として、特許文献2には、製薬会社、薬局、薬の服用者、病院等のシステム又は端末と電子的に接続された医薬品のクラウド管理システムについて開示されている。特許文献2では、クラウド管理システムには、管理サーバ、服用者データベースが含まれ、服用者は、服用者が用いる端末でこれから服用する錠剤にステルス印刷されたドットコードから読み取った情報を管理サーバに送信することで服用履歴データを服用者データベースに登録することができる。また、特許文献2では、管理サーバは、服用者データベースに登録された服用履歴データに基づいて作成した錠剤の服用に関する情報(例えば服薬指導の情報)を服用者が用いる端末に表示させることができる。 Further, as an example of a drug information management system having such a function, Patent Document 2 describes cloud management of drugs electronically connected to a system or terminal of a pharmaceutical company, a pharmacy, a drug user, a hospital, or the like. The system is disclosed. In Patent Document 2, the cloud management system includes a management server and a user database, and the user uses the terminal used by the user to send information read from the dot code stealth-printed on the tablet to be taken to the management server. By sending, the dose history data can be registered in the user database. Further, in Patent Document 2, the management server can display information on taking tablets (for example, information on medication instruction) created based on the dose history data registered in the user database on the terminal used by the user. ..
特許文献1、2に記載の技術では、医薬品情報管理システムにアクセス可能な者にしか患者に提供された医薬品の情報を取得できない。このため、例えば、患者が医薬品情報管理システムにアクセスできない診療所を受診した場合において、患者の症状がこれまでに提供された医薬品の副作用によるものではないかとの疑念を医師が抱いたとしても、患者にこれまでに提供されてきた医薬品に関する情報を医師が速やかに確認できない問題がある。また、この場合において、患者が自身の端末で医薬品情報管理システムにアクセスして提供された医薬品に関する情報を取得して表示することが可能な状況であったとしても、患者が用いる端末に取得、表示することが可能な医薬品の情報に制限があれば、医師にとって必要な情報が表示されない虞がある。 With the techniques described in Patent Documents 1 and 2, only a person who has access to the drug information management system can obtain information on the drug provided to the patient. For this reason, for example, when a patient visits a clinic that does not have access to the drug information management system, even if the doctor suspects that the patient's symptoms are due to the side effects of the drugs provided so far, There is a problem that doctors cannot promptly confirm information about medicines that have been provided to patients. Further, in this case, even if it is possible for the patient to access the drug information management system on his / her own terminal and acquire and display the information on the provided drug, the information is acquired on the terminal used by the patient. If there is a limit to the information on medicines that can be displayed, there is a risk that the information required by the doctor will not be displayed.
本発明は、上述のような事情に鑑みてなされたものであり、提供された医薬品に関する情報を特定し易くすることを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to facilitate identification of information regarding the provided pharmaceutical products.
上記目的を達成するため、本発明に係る医薬品情報管理システムは、
医薬品に関する情報である医薬品情報を管理する医薬品情報管理システムであって、
自身が使用する目的で前記医薬品が提供される被提供者に前記医薬品を提供する提供者が用いる端末である提供者用端末を備え、
前記提供者用端末は、
前記被提供者に前記医薬品を提供したときに前記医薬品に表示されていた情報である医薬品表示情報と、前記提供者に前記医薬品が納品されたときに前記提供者がサプライヤから取得した情報である納品情報とに基づいて生成された前記医薬品の提供履歴を示す情報である提供履歴情報を記憶する提供履歴情報記憶部と、
前記提供履歴情報記憶部が記憶している前記提供履歴情報に基づいて、前記被提供者に提供された前記医薬品の前記医薬品情報を生成する医薬品情報生成部と、
前記医薬品情報生成部が生成した前記医薬品情報を前記被提供者が用いる端末である被提供者用端末に送信する医薬品情報送信部とを含み、
前記提供履歴情報は、前記医薬品表示情報と前記納品情報とに基づいて特定した前記医薬品のロット番号を示す情報であるロット番号情報を含み、
前記医薬品情報生成部は、前記提供履歴情報に含まれる前記ロット番号情報を含む前記医薬品情報を生成する。
In order to achieve the above object, the drug information management system according to the present invention is
It is a drug information management system that manages drug information, which is information about drugs.
A provider terminal, which is a terminal used by a provider who provides the drug to a recipient to whom the drug is provided for the purpose of its own use, is provided.
The provider terminal is
The drug labeling information, which is the information displayed on the drug when the drug is provided to the recipient, and the information acquired by the provider from the supplier when the drug is delivered to the provider. A provision history information storage unit that stores provision history information, which is information indicating the provision history of the drug generated based on the delivery information, and
A drug information generation unit that generates the drug information of the drug provided to the recipient based on the provision history information stored in the provision history information storage unit.
Including a drug information transmission unit that transmits the drug information generated by the drug information generation unit to a terminal for a recipient, which is a terminal used by the recipient.
The provision history information includes lot number information which is information indicating a lot number of the drug specified based on the drug display information and the delivery information.
The drug information generation unit generates the drug information including the lot number information included in the provision history information.
本発明によれば、医薬品情報管理システムとは無関係の者であっても被提供者用端末に提供者用端末から受信したロット番号情報を出力させることで被提供者に提供された医薬品のロット番号を特定することができる。この結果、提供者用端末がロット番号情報を含む医薬品情報を生成して被提供者用端末に送信しない医薬品情報管理システムよりも被提供者に提供された医薬品に関する情報が特定し易くなる。 According to the present invention, a lot of a drug provided to a recipient by causing the recipient terminal to output lot number information received from the provider terminal even if the person is unrelated to the drug information management system. The number can be specified. As a result, it becomes easier to identify the information about the drug provided to the recipient than the drug information management system in which the provider terminal generates the drug information including the lot number information and does not send it to the recipient terminal.
以下に、発明を実施するための形態について図面を参照して詳細に説明する。なお、図中同一または相当する部分には同じ符号を付す。 Hereinafter, embodiments for carrying out the invention will be described in detail with reference to the drawings. The same or corresponding parts in the figure are designated by the same reference numerals.
[実施の形態1]
本発明の実施の形態1に係る医薬品情報管理システムは、医薬品に関する情報である医薬品情報を管理するシステムである。医薬品情報管理システムは、例えば、医薬品を製造する製薬会社、医薬品が提供される被提供者、医薬品を被提供者に提供する提供者の一例としての病院、診療所、薬局、医薬品を病院、診療所、薬局に販売するサプライヤの一例としての卸売業者が用いる各端末に用いられる。なお、「薬局」には、例えば、処方箋医薬品を販売する「処方箋薬局」、市販の医薬品を販売する「ドラッグストア」等が含まれる。また、本願における「被提供者」とは、「自身が使用する目的で医薬品が提供された者」の総称であり、「被提供者」には、例えば、病院を受診してその場で医薬品が投与されたり処方箋薬局から購入した処方箋医薬品を服用したりした「患者」、ドラッグストアから購入した市販の医薬品を服用した「服用者」等が含まれる。一方、「被提供者」には「自身が使用しない目的で医薬品が提供された者」が含まれず、例えば、上述した病院、診療所、薬局、卸売業者が含まれず、同居者に使用させる目的で処方箋薬局やドラッグストアから市販の医薬品を購入した購入者も含まれない。
[Embodiment 1]
The drug information management system according to the first embodiment of the present invention is a system for managing drug information which is information about a drug. The drug information management system is, for example, a pharmaceutical company that manufactures a drug, a recipient to which the drug is provided, a hospital as an example of a provider who provides the drug to the recipient, a clinic, a pharmacy, a hospital for a drug, and a medical treatment. It is used for each terminal used by wholesalers as an example of suppliers selling to pharmacies. The "pharmacy" includes, for example, a "prescription pharmacy" that sells prescription drugs, a "drug store" that sells over-the-counter drugs, and the like. In addition, the "provider" in the present application is a general term for "a person who has been provided with a drug for the purpose of using it", and the "provider" is, for example, a drug on the spot after visiting a hospital. Includes "patients" who have been administered or have taken prescription drugs purchased from prescription pharmacies, "takers" who have taken over-the-counter drugs purchased from drug stores, and the like. On the other hand, the "provider" does not include "the person to whom the drug was provided for the purpose not to be used by himself / herself", for example, the above-mentioned hospital, clinic, pharmacy, wholesaler is not included, and the purpose is to have the co-resident use it. It does not include purchasers who purchased over-the-counter medicines from prescription pharmacies or drug stores.
(医薬品情報管理システム1の機能構成について)
図1は本発明の実施の形態1に係る医薬品情報管理システムの説明図である。
本実施の形態に係る医薬品情報管理システム1は、図1に示すように、病院、診療所で用いられる端末である医薬品情報処理装置及び提供者用端末の一例としての病院用端末100、薬局で用いられる端末である医薬品情報処理装置及び提供者用端末の一例としての薬局用端末200を備える。また、医薬品情報管理システム1は、被提供者が用いる端末である被提供者用端末300、製薬会社で用いられる端末である医薬品管理装置の一例としての製薬会社用端末400、卸売業者が用いる端末である卸売業者用端末500を備える。病院用端末100、薬局用端末200、被提供者用端末300、製薬会社用端末400、卸売業者用端末500は、通信網の一例としてのインターネット600に接続されている。よって、各端末100~500は、インターネット600を介して互いに情報(データ)の送受信が可能となっている。
(About the functional configuration of the drug information management system 1)
FIG. 1 is an explanatory diagram of a drug information management system according to the first embodiment of the present invention.
As shown in FIG. 1, the drug information management system 1 according to the present embodiment is a drug information processing device which is a terminal used in a hospital or a clinic, a
図2は実施の形態1に係る医薬品情報管理システムの機能構成を示す図である。
病院用端末100は、例えば、病院、診療所の医師、看護師、医療事務員等が用いるパーソナルコンピュータである。図2に示すように、病院用端末100は、卸売業者から医薬品を購入した履歴の情報である購入履歴情報を記憶する購入履歴情報記憶部110、医薬品の発注情報を卸売業者用端末500に送信する発注情報送信部111、卸売業者用端末500から送信された医薬品の納品情報を受信する納品情報受信部112を備える。また、病院用端末100は、被提供者に医薬品を提供した履歴の情報である提供履歴情報を記憶する提供履歴情報記憶部120を備える。また、病院用端末100は、被提供者に提供した医薬品の医薬品情報を生成する医薬品情報生成部130、生成した医薬品情報を被提供者用端末300に送信する医薬品情報送信部140を備える。
FIG. 2 is a diagram showing a functional configuration of the drug information management system according to the first embodiment.
The
薬局用端末200は、例えば、薬局の薬剤師、医療事務員等が用いるパーソナルコンピュータである。薬局用端末200は、購入履歴情報記憶部110と同様の購入履歴情報記憶部210、発注情報送信部111と同様の発注情報送信部211、納品情報受信部112と同様の納品情報受信部212を備える。また、薬局用端末200は、提供履歴情報記憶部120と同様の提供履歴情報記憶部220、医薬品情報生成部130と同様の医薬品情報生成部230、医薬品情報送信部140と同様の医薬品情報送信部240を備える。
The
被提供者用端末300は、例えば、上述した患者、服用者が用いるスマートフォン、タブレット端末、パーソナルコンピュータである。被提供者用端末300は、病院用端末100又は薬局用端末200から送信された医薬品情報を受信する医薬品情報受信部310、受信した医薬品情報を記憶する医薬品情報記憶部320、記憶している医薬品情報を出力する医薬品情報出力部330を備える。また、被提供者用端末300は、被提供者の身体的特徴を示す情報である身体的特徴情報を記憶する身体的特徴情報記憶部341を備える。また、被提供者用端末300は、被提供者の健康管理の履歴を示す情報である健康管理履歴情報を記憶する健康管理履歴情報記憶部342を備える。また、被提供者用端末300は、被提供者に関する情報である被提供者情報を生成するときの設定情報を記憶する設定情報記憶部343を備える。また、被提供者用端末300は、被提供者情報のうちから製薬会社に開示可能な情報を設定する被提供者情報設定部350を備える。また、被提供者用端末300は、被提供者情報を生成する被提供者情報生成部360、生成した被提供者情報を製薬会社用端末400に送信する被提供者情報送信部370を備える。また、被提供者用端末300は、副作用が確認された医薬品が提供された旨を通知する情報である副作用通知情報を受信する副作用通知情報受信部381、受信した副作用通知情報を出力する副作用通知情報出力部382を備える。
The
製薬会社用端末400は、例えば、製薬会社の従業者がサーバとして用いるコンピュータである。製薬会社用端末400は、卸売業者に医薬品を売却した履歴の情報である売却履歴情報を記憶する売却履歴情報記憶部410、卸売業者用端末500から送信された医薬品の発注情報を受信する発注情報受信部411、医薬品の納品情報を卸売業者用端末500に送信する納品情報送信部412を備える。また、製薬会社用端末400は、被提供者用端末300から送信された被提供者情報を受信する被提供者情報受信部420、受信した被提供者情報を記憶する被提供者情報記憶部430を備える。また、製薬会社用端末400は、被提供者情報に基づいて医薬品の副作用に関する情報である副作用関連情報を生成する副作用関連情報生成部440、生成した副作用関連情報を出力する副作用関連情報出力部450を備える。また、製薬会社用端末400は、副作用が確認された医薬品が提供された被提供者を抽出する被提供者抽出部461、副作用通知情報を送信する副作用通知情報送信部462を備える。
The terminal 400 for a pharmaceutical company is, for example, a computer used as a server by an employee of the pharmaceutical company. The terminal 400 for a pharmaceutical company receives ordering information of a drug transmitted from a sale history
卸売業者用端末500は、例えば、卸売業者が用いるパーソナルコンピュータである。卸売業者用端末500は、製薬会社から医薬品を購入した履歴の情報である購入履歴情報を記憶する購入履歴情報記憶部510、医薬品の発注情報を製薬会社用端末400に送信する発注情報送信部511、製薬会社用端末400から送信された医薬品の納品情報を受信する納品情報受信部512を備える。また、卸売業者用端末500は、医療機関又は薬局に医薬品を売却した履歴の情報である売却履歴情報記憶部520、病院用端末100又は薬局用端末200から送信された医薬品の発注情報を受信する発注情報受信部521、医薬品の納品情報を病院用端末100又は薬局用端末200に送信する納品情報送信部522を備える。
The
(各端末100~500のハードウェア構成について)
図3は実施の形態1に係る各端末のハードウェア構成を示すブロック図である。
図1、図2に示す各端末100~500は、図3に示すハードウェアによって構成されている。病院用端末100、薬局用端末200、被提供者用端末300、製薬会社用端末400、卸売業者用端末500は、制御部51、主記憶部52、外部記憶部53、操作部54、表示部55、送受信部56を備える。主記憶部52、外部記憶部53、操作部54、表示部55及び送受信部56は、内部バス50を介して制御部51に接続されている。
(About the hardware configuration of each terminal 100-500)
FIG. 3 is a block diagram showing a hardware configuration of each terminal according to the first embodiment.
Each terminal 100 to 500 shown in FIGS. 1 and 2 is configured by the hardware shown in FIG. The
制御部51は、制御プログラム59に従って処理を実行する。制御部51は、CPU(Central Processing Unit)を備える。例えば、病院用端末100であれば、制御部51は、医薬品情報生成部130として機能する。また、例えば、薬局用端末200であれば、制御部51は、医薬品情報生成部230として機能する。また、例えば、被提供者用端末300であれば、制御部51は、被提供者情報設定部350、被提供者情報生成部360として機能する。また、例えば、製薬会社用端末400であれば、制御部51は、副作用関連情報生成部440、被提供者抽出部461として機能する。
The
主記憶部52は、制御プログラム59をロードし、制御部51の作業領域として用いられる。主記憶部52は、RAM(Random-Access Memory)を備える。
The
外部記憶部53は、制御プログラム59を予め記憶する。外部記憶部53は、制御部51の指示に従って、このプログラムが記憶するデータを制御部51に供給し、制御部51から供給されたデータを記憶する。外部記憶部53は、フラッシュメモリ、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Dive)等の不揮発性メモリを備える。例えば、病院用端末100であれば、外部記憶部53は、購入履歴情報記憶部110、提供履歴情報記憶部120として機能する。また、例えば、薬局用端末200であれば、外部記憶部53は、購入履歴情報記憶部210、提供履歴情報記憶部220として機能する。また、例えば、被提供者用端末300であれば、外部記憶部53は、医薬品情報記憶部320、身体的特徴情報記憶部341、健康管理履歴情報記憶部342、設定情報記憶部343として機能する。また、例えば、製薬会社用端末400であれば、外部記憶部53は、売却履歴情報記憶部410、被提供者情報記憶部430として機能する。また、例えば、卸売業者用端末500であれば、外部記憶部53は、購入履歴情報記憶部510、売却履歴情報記憶部520として機能する。
The
操作部54は、入力情報を制御部51に供給する。操作部54は、キーボード、マウス、タッチパネル、操作ボタン等の情報入力部品を備える。
The
表示部55は、操作部54を介して入力された情報、制御部51が出力した情報等を表示する。表示部55は、LCD(Liquid Crystal Display)、有機EL(Electro-Luminescence)ディスプレイ等の表示装置を備える。例えば、被提供者用端末300であれば、表示部55は、医薬品情報出力部330、副作用通知情報出力部382として機能する。また、例えば、製薬会社用端末400であれば、表示部55は、副作用関連情報出力部450として機能する。
The
送受信部56は、情報を送受信する。送受信部56は、ネットワークに接続する網終端装置、無線通信装置等の情報通信部品を備える。例えば、病院用端末100であれば、送受信部56は、発注情報送信部111、納品情報受信部112、医薬品情報送信部140として機能する。また、例えば、薬局用端末200であれば、送受信部56は、発注情報送信部211、納品情報受信部212、医薬品情報送信部240として機能する。また、例えば、被提供者用端末300であれば、送受信部56は、医薬品情報受信部310、医薬品情報出力部330、被提供者情報送信部370、副作用通知情報受信部381として機能する。また、例えば、製薬会社用端末400であれば、送受信部56は、発注情報受信部411、納品情報送信部412、被提供者情報受信部420、副作用関連情報出力部450、副作用通知情報送信部462として機能する。また、例えば、卸売業者用端末500であれば、送受信部56は、発注情報送信部511、納品情報受信部512、発注情報受信部521、納品情報送信部522として機能する。
The transmission /
図1、図2に示す病院用端末100は、制御部51が主記憶部52、外部記憶部53、操作部54、表示部55及び送受信部56を資源として用いることによって、購入履歴情報記憶部110、発注情報送信部111、納品情報受信部112、提供履歴情報記憶部120、医薬品情報生成部130、医薬品情報送信部140の機能を実現する。また、薬局用端末200は、制御部51が主記憶部52、外部記憶部53、操作部54、表示部55及び送受信部56を資源として用いることによって、購入履歴情報記憶部210、発注情報送信部211、納品情報受信部212、提供履歴情報記憶部220、医薬品情報生成部230、医薬品情報送信部240の機能を実現する。また、被提供者用端末300は、制御部51が主記憶部52、外部記憶部53、操作部54、表示部55及び送受信部56を資源として用いることによって、医薬品情報受信部310、医薬品情報記憶部320、医薬品情報出力部330、身体的特徴情報記憶部341、健康管理履歴情報記憶部342、設定情報記憶部343、被提供者情報設定部350、被提供者情報生成部360、被提供者情報送信部370、副作用通知情報受信部381、副作用通知情報出力部382の機能を実現する。
In the
また、製薬会社用端末400は、制御部51が主記憶部52、外部記憶部53、操作部54、表示部55及び送受信部56を資源として用いることによって、売却履歴情報記憶部410、発注情報受信部411、納品情報送信部412、被提供者情報受信部420、被提供者情報記憶部430、副作用関連情報生成部440、副作用関連情報出力部450、被提供者抽出部461、副作用通知情報送信部462の機能を実現する。また、卸売業者用端末500は、制御部51が主記憶部52、外部記憶部53、操作部54、表示部55及び送受信部56を資源として用いることによって、購入履歴情報記憶部510、発注情報送信部511、納品情報受信部512、売却履歴情報記憶部520、発注情報受信部521、納品情報送信部522の機能を実現する。
Further, in the terminal 400 for a pharmaceutical company, the
次に、図2に戻り、病院用端末100、薬局用端末200、被提供者用端末300、製薬会社用端末400、卸売業者用端末500の各機能について詳細に説明する。
Next, returning to FIG. 2, each function of the
(病院用端末100、薬局用端末200の機能について)
図4(A)は実施の形態1に係る発注情報の表示例を示す図である。
購入履歴情報記憶部110、210は、購入履歴情報として、発注情報送信部111、211が送信した発注情報と、納品情報受信部112、212が受信した納品情報とを含む情報を後述する発注番号情報毎に記憶する。
発注情報送信部111、211は、発注情報として、例えば、発注番号を示す発注番号情報、発注日時を示す発注日時情報、発注品目を示す発注品目情報、発注量を示す発注量情報を含む情報を送信する。発注情報は、例えば、図4(A)に示すテーブルの形式で表示される情報である。図4(A)に示すように、発注情報は、例えば、発注番号情報が「番号HA」、発注日時情報が「日時HA」、発注品目情報が「品目A1,品目A2,…」、発注量情報が「量A1,量A2,…」である旨を示す情報である。この場合、卸売業者は、卸売業者用端末500が受信した発注情報に基づいて、発注番号が「番号HA」の発注について、発注日時が「日時HA」、発注品目が「品目A1」についての発注量が「量A1」、発注品目が「品目A2」についての発注量が「量A2」であることを特定可能となっている。
(About the functions of the
FIG. 4A is a diagram showing a display example of ordering information according to the first embodiment.
The purchase history
The order
図2に戻り、納品情報受信部112、212は、納品情報として、例えば、納品番号を示す納品番号情報、納品日時を示す納品日時情報、納品品目を示す納品品目情報、納品量を示す納品量情報、納品品目である医薬品のロット番号(製造番号)を示すロット番号情報(製造番号情報)、納品品目である医薬品を製造した製薬会社を識別可能な製薬会社識別情報、対象となる発注番号情報を含む情報を受信する。
Returning to FIG. 2, the delivery
図4(B)は実施の形態1に係る納品情報の表示例を示す図である。
納品情報は、例えば、図4(B)に示すテーブルの形式で表示される情報である。図4(B)に示すように、納品情報は、例えば、納品番号情報が「番号NA」、納品日時情報が「日時NA」、納品品目情報が「品目A1,品目A2,…」、納品量情報が「量A1,量A2,…」、ロット番号情報が「番号A1,番号A2,…」、製薬会社識別情報が「会社A1,会社A2,…」、発注番号情報が「番号HA」である旨を示す情報である。この場合、病院、診療所、薬局は、病院用端末100、薬局用端末200が受信した納品情報に基づいて、納品番号が「番号NA」の納品について、納品日時が「日時NA」、発注番号が「番号HA」であることを特定可能となっている。また、この場合、病院、診療所、薬局は、納品番号が「番号NA」の納品について、納品品目が「品目A1」についての納品量が「量A1」、ロット番号が「番号A1」、製薬会社が「会社A1」であることを特定可能となっている。また、この場合、病院、診療所、薬局は、納品番号が「番号NA」の納品について、納品品目が「品目A2」についての納品量が「量A2」、ロット番号が「番号A2」、製薬会社が「会社A2」であることを特定可能となっている。
FIG. 4B is a diagram showing a display example of delivery information according to the first embodiment.
The delivery information is, for example, information displayed in the form of a table shown in FIG. 4 (B). As shown in FIG. 4B, the delivery information is, for example, the delivery number information is "number NA", the delivery date and time information is "date and time NA", the delivery item information is "item A1, item A2, ...", and the delivery amount. The information is "quantity A1, quantity A2, ...", the lot number information is "number A1, number A2, ...", the pharmaceutical company identification information is "company A1, company A2, ...", and the order number information is "number HA". It is information indicating that there is. In this case, the hospital, the clinic, and the pharmacy have the delivery date and time of "date and time NA" and the order number for the delivery of the delivery number of "number NA" based on the delivery information received by the
図4(C)は実施の形態1に係る提供履歴情報の表示例を示す図である。
図2に戻り、提供履歴情報記憶部120、220は、提供履歴情報として、例えば、提供番号を示す提供番号情報、提供日時を示す提供日時情報、提供品目を示す提供品目情報、提供量を示す提供量情報、提供品目である医薬品のロット番号情報、医薬品の製薬会社識別情報、医薬品が提供された被提供者を識別可能な被提供者識別情報を含む情報を提供番号情報毎に記憶する。提供履歴情報は、例えば、図4(C)に示すテーブルの形式で表示される情報である。図4(C)に示すように、提供履歴情報は、例えば、提供番号情報が「番号TA」、提供日時情報が「日時TA」、提供品目情報が「品目A1」、提供量情報が「量TA1」、ロット番号情報が「番号A1」、製薬会社識別情報が「会社A1」、被提供者識別情報が「被提供者A」である旨を示す情報(提供情報)を含む情報である。この場合、病院、診療所、薬局は、病院用端末100、薬局用端末200が記憶している提供履歴情報に基づいて、提供番号が「番号TA」の納品について、提供日時が「日時TA」、提供品目が「品目A1」についての提供量が「量TA1」、ロット番号が「番号A1」、製薬会社が「会社A1」、被提供者が「被提供者A」であることを特定可能となっている。
FIG. 4C is a diagram showing a display example of the provision history information according to the first embodiment.
Returning to FIG. 2, the provision history
図4(D)は実施の形態1に係る医薬品情報の表示例を示す図である。
図2に戻り、医薬品情報生成部130、230は、提供履歴情報記憶部120、220が記憶している提供履歴情報に基づいて少なくともロット番号情報を含む医薬品情報を生成する。医薬品情報生成部130、230は、医薬品情報として、例えば、提供日時情報、提供品目情報、提供量情報、ロット番号情報、製薬会社識別情報を含む情報を生成する。医薬品情報は、例えば、図4(D)に示すテーブルの形式で表示される情報である。図4(D)に示すように、医薬品情報は、例えば、提供日時情報が「日時TA」、提供品目情報が「品目A1」、提供量情報が「量TA1」、ロット番号情報が「番号A1」、製薬会社識別情報が「会社A1」である旨を示す情報である。この場合、被提供者は、被提供者用端末300が受信した医薬品情報に基づいて、提供された医薬品の提供日時が「日時TA」、提供品目が「品目A1」、提供量が「量TA1」、ロット番号が「番号A1」、製薬会社が「会社A1」であることを特定可能となっている。
図2に戻り、医薬品情報送信部140、240は、医薬品情報生成部130、230が生成した少なくともロット番号情報を含む医薬品情報を被提供者用端末300に送信する。
FIG. 4D is a diagram showing an example of displaying drug information according to the first embodiment.
Returning to FIG. 2, the drug
Returning to FIG. 2, the drug
(被提供者用端末300の機能について)
医薬品情報受信部310は、医薬品情報送信部140、240が送信した少なくともロット番号情報を含む医薬品情報を受信する。
医薬品情報記憶部320は、医薬品情報受信部310が受信した少なくともロット番号情報を含む医薬品情報を記憶する。
医薬品情報出力部330は、医薬品情報記憶部320が記憶している医薬品情報のうちの少なくともロット番号情報を出力する。例えば、医薬品情報出力部330は、被提供者による情報の入力によって医薬品情報を表示部55に表示する旨が許容されたときに、表示部55に医薬品情報記憶部320が記憶している全ての医薬品情報を表示する。また、例えば、医薬品情報出力部330は、被提供者による情報の入力によって医薬品情報を受診した病院、診療所の医師、看護師等が用いるコンピュータに送信する。なお、受診した病院、診療所の医師、看護師等が用いるコンピュータは、医薬品情報に対応する提供履歴情報を記憶していない病院用端末100、すなわち、被提供者用端末300に医薬品情報を送信していない他の病院用端末100だけでなく、医薬品情報管理システム1に含まれない端末も含む。
(About the function of the terminal 300 for the recipient)
The drug
The drug
The drug
図4(E)は実施の形態1に係る身体的特徴情報の表示例を示す図である。
身体的特徴情報記憶部341は、被提供者による情報の入力によって生成した身体的特徴情報を記憶する。身体的特徴情報記憶部341は、身体的特徴情報として、例えば、被提供者識別情報、被提供者の性別を示す性別情報、被提供者の生年月日を示す生年月日情報、被提供者の身長を示す身長情報、被提供者の体重を示す体重情報、被提供者の血液型を示す血液型情報を含む情報を記憶する。身体的特徴情報は、例えば、図4(E)に示すテーブルの形式で表示される情報である。図4(E)に示すように、身体的特徴情報は、例えば、被提供者識別情報が「被提供者A」、性別情報が「性別A」、生年月日情報が「生年月日A」、身長情報が「身長A」、体重情報が「体重A」、血液型情報が「血液型A」である旨を示す情報である。この場合、被提供者は、被提供者用端末300が記憶している身体的特徴情報に基づいて、被提供者の識別情報が「被提供者A」、性別が「性別A」、生年月日が「生年月日A」、身長が「身長A」、体重が「体重A」、血液型が「血液型A」であることを特定可能となっている。なお、本実施の形態では、被提供者用端末300において記憶している身体的特徴情報を被提供者による情報の入力によって生成、更新したが、これに限定されず、例えば、提供者である医師、薬剤師等による情報の入力によって生成、更新してもよい。この場合、病院用端末100及び薬局用端末200は、生成した身体的特徴情報を被提供者用端末300に送信して記憶させる機能を備える必要がある。
FIG. 4 (E) is a diagram showing a display example of physical feature information according to the first embodiment.
The physical feature
図4(F)は実施の形態1に係る健康管理履歴情報の表示例を示す図である。
健康管理履歴情報記憶部342は、被提供者による情報の入力によって生成した健康管理履歴情報を記憶する。健康管理履歴情報記憶部342は、健康管理履歴情報として、例えば、被提供者識別情報、被提供者の病院、診療所の受信履歴を示す受診履歴情報、被提供者の体調の履歴を示す体調履歴情報を含む情報を記憶する。健康管理履歴情報は、例えば、図4(F)に示すテーブルの形式で表示される情報である。図4(F)に示すように、健康管理履歴情報は、例えば、被提供者識別情報が「被提供者A」、受診履歴情報が「受診A1,受診A2,…」、体調履歴情報が「体調A1,体調A2,…」である旨を示す情報である。この場合、被提供者は、被提供者用端末300が記憶している健康管理履歴情報に基づいて、病院、診療所に「受診A1」、「受診A2」、…の順に受診しており、体調が「体調A1」、「体調A2」、…の順に変化していることを特定可能となっている。なお、本実施の形態では、被提供者用端末300において記憶している健康管理履歴情報を被提供者による情報の入力によって生成、更新したが、これに限定されず、例えば、提供者である医師、薬剤師等による情報の入力によって生成、更新してもよい。この場合、病院用端末100及び薬局用端末200は、生成した健康管理履歴情報を被提供者用端末300に送信して記憶させる機能を備える必要がある。
FIG. 4F is a diagram showing a display example of health management history information according to the first embodiment.
The health management history
被提供者情報設定部350は、被提供者による情報の入力によって医薬品情報記憶部320、身体的特徴情報記憶部341及び健康管理履歴情報記憶部342が記憶している情報のうちから被提供者情報として製薬会社に開示可能な情報を設定する。被提供者情報設定部350は、被提供者情報において製薬会社に開示可能な情報として、例えば、開示可能な情報の種類(例えば、提供日時情報、提供品目情報、提供量情報、性別情報、生年月日情報、身長情報、体重情報、血液型情報、受診履歴情報、体調履歴情報)を設定可能としてもよく、開示可能な情報を記憶した期間の範囲(例えば、「2010年1月1日~2020年1月1日」、「2000年1月1日以降」等)を設定可能としてもよい。この場合、少なくともロット番号情報は、開示不能な情報として設定できないようにする必要がある。また、被提供者情報設定部350は、例えば、被提供者用端末300において製薬会社に被提供者情報を開示可能な期間を設定可能としてもよい。また、被提供者情報設定部350は、製薬会社に開示可能な情報が設定されたときに設定内容を特定可能な設定情報を生成する。なお、設定情報記憶部343は、被提供者情報設定部350が生成した設定情報を記憶する。
The recipient
被提供者情報生成部360は、医薬品情報記憶部320、身体的特徴情報記憶部341、健康管理履歴情報記憶部342及び設定情報記憶部343が記憶している情報に基づいて、少なくともロット番号情報を含む被提供者情報を生成する。被提供者情報生成部360は、被提供者情報として、例えば、提供日時情報、提供品目情報、提供量情報、ロット番号情報、製薬会社識別情報、提供者識別情報、性別情報、生年月日情報、身長情報、体重情報、血液型情報、受診履歴情報、体調履歴情報を含む情報を生成する。また、被提供者情報生成部360は、設定情報に上述した情報について開示を制限する旨の設定内容が含まれていた場合、開示可能な情報のみで被提供者情報を生成する。例えば、設定情報に特定期間の受診履歴情報を開示しない旨の設定内容が含まれていた場合、被提供者情報生成部360は、特定期間の受診履歴情報を含まない被提供者情報を生成する。
The recipient
図4(G)は実施の形態1に係る被提供者情報の表示例を示す図である。
被提供者情報は、例えば、図4(G)に示すテーブルの形式で表示される情報である。図4(G)に示すように、被提供者情報は、例えば、被提供者識別情報が「被提供者A」、提供日時情報が「日時TA」、提供品目情報が「品目A1」、提供量情報が「量TA1」、ロット番号情報が「番号A1」、製薬会社識別情報が「会社A1」である旨を示す情報である。また、被提供者情報は、例えば、性別情報が「性別A」、生年月日情報が「生年月日A」、身長情報が「身長A」、体重情報が「体重A」、血液型情報が「血液型A」、受診履歴情報が「受診A1,受診A2,…」、体調履歴情報が「体調A1,体調A2,…」である旨を示す情報である。この場合、製薬会社は、製薬会社用端末400が受信した被提供者情報に基づいて、医薬品が提供された被提供者の識別情報が「被提供者A」、提供された医薬品の提供日時が「日時TA」、提供品目が「品目A1」、提供量が「量TA1」、ロット番号が「番号A1」、製薬会社が「会社A1」、すなわち自社であることを特定可能となっている。また、製薬会社は、被提供者情報に基づいて、被提供者の性別が「性別A」、生年月日が「生年月日A」、身長が「身長A」、体重が「体重A」、血液型が「血液型A」であることを特定可能となっている。また、製薬会社は、被提供者情報に基づいて、病院、診療所に「受診A1」、「受診A2」、…の順に受診しており、体調が「体調A1」、「体調A2」、…の順に変化していることを特定可能となっている。なお、「受診A1」、「受診A2」、…には、少なくとも受診日時及び受診内容を示す情報が含まれていることが好ましい。また、「体調A1」、「体調A2」、…には、少なくとも体調の記録日時及び体調内容を示す情報が含まれていることが好ましい。
FIG. 4 (G) is a diagram showing a display example of the recipient information according to the first embodiment.
The recipient information is, for example, information displayed in the form of a table shown in FIG. 4 (G). As shown in FIG. 4 (G), the recipient information is, for example, the recipient identification information is "provider A", the provision date and time information is "date and time TA", the provision item information is "item A1", and the provision is provided. It is information indicating that the quantity information is "quantity TA1", the lot number information is "number A1", and the pharmaceutical company identification information is "company A1". As for the recipient information, for example, the gender information is "gender A", the date of birth information is "date of birth A", the height information is "height A", the weight information is "weight A", and the blood type information is. It is information indicating that "blood type A", consultation history information is "consultation A1, consultation A2, ...", And physical condition history information is "physical condition A1, physical condition A2, ...". In this case, the pharmaceutical company sets the identification information of the recipient to whom the drug has been provided as "provider A" and the date and time of provision of the provided drug based on the recipient information received by the terminal 400 for the pharmaceutical company. It is possible to identify that the "date and time TA", the provided item is "item A1", the provided amount is "quantity TA1", the lot number is "number A1", and the pharmaceutical company is "company A1", that is, the company itself. In addition, based on the recipient information, the pharmaceutical company has the gender of the recipient as "gender A", the date of birth as "date of birth A", the height as "height A", and the weight as "weight A". It is possible to identify that the blood type is "blood type A". In addition, the pharmaceutical company receives medical examinations at hospitals and clinics in the order of "examination A1", "examination A2", ... Based on the recipient information, and the physical condition is "physical condition A1", "physical condition A2", ... It is possible to identify that the changes are in the order of. In addition, it is preferable that "consultation A1", "consultation A2", ... Contains at least information indicating the date and time of consultation and the content of consultation. Further, it is preferable that "physical condition A1", "physical condition A2", ... Contains at least information indicating the recording date and time of the physical condition and the content of the physical condition.
図2に戻り、被提供者情報送信部370は、被提供者情報生成部360が生成した少なくともロット番号情報を含む被提供者情報を製薬会社用端末400に送信する。被提供者情報送信部370は、被提供者情報に含まれる製薬会社識別情報(例えば、図4(G)に示す「会社A1」)に基づいて、被提供者に提供された医薬品を製造した製薬会社を特定し、特定された製薬会社の製薬会社用端末400に被提供者情報を送信する。なお、被提供者情報送信部370は、被提供者情報生成部360が被提供者情報を更新する度に製薬会社用端末400に送信していない被提供者情報の差分の情報のみを送信してもよい。
Returning to FIG. 2, the recipient
図5は実施の形態1に係る副作用通知情報の表示例を示す図である。
副作用通知情報受信部381は、副作用通知情報送信部462が送信した副作用通知情報を受信し、副作用通知情報出力部382は、副作用通知情報受信部381が副作用通知情報を受信したときに、受信した副作用通知情報を出力する。例えば、副作用通知情報出力部382は、表示部55に受信した副作用通知情報を表示する。例えば、図5に示すように、副作用通知情報出力部382は、副作用通知情報として、「<副作用通知>」、「貴方に副作用を発症するおそれがある医薬品が提供されたことが確認されました。副作用の内容や発症率についてはこちら(外部サイトへのアドレス情報)から確認できます。もし体調に不安がある場合、まずは医師に相談してください。」との文字画像を四角枠の画像で囲んだ画像情報を表示する。
FIG. 5 is a diagram showing a display example of side effect notification information according to the first embodiment.
The side effect notification
(製薬会社用端末400の機能について)
売却履歴情報記憶部410は、売却履歴情報として、発注情報受信部411が受信した発注情報と、納品情報送信部412が送信した納品情報とを含む情報を発注番号情報毎に記憶する。
発注情報受信部411は、例えば、発注番号情報、発注日時情報、発注品目情報、発注量情報を含む発注情報を受信する。
納品情報送信部412は、例えば、納品番号情報、納品日時情報、納品品目情報、納品量情報、ロット番号情報を含む納品情報を送信する。
(About the functions of the terminal 400 for pharmaceutical companies)
The sale history
The order
The delivery
被提供者情報受信部420は、被提供者情報送信部370が送信した少なくともロット番号情報を含む被提供者情報を受信し、被提供者情報記憶部430は、被提供者情報受信部420が受信した少なくともロット番号情報を含む被提供者情報を記憶する。
The recipient
副作用関連情報生成部440は、被提供者情報記憶部430が記憶している被提供者情報に基づいて副作用関連情報を生成する。副作用関連情報生成部440は、副作用関連情報として、例えば、ロット番号情報、受診履歴情報および体調履歴情報に基づいて特定された副作用の可能性がある症状を示す症状情報、当該症状がある被提供者の人数を示す人数情報を含む情報をロット番号情報毎に生成する。
副作用関連情報出力部450は、副作用関連情報生成部440が生成した副作用関連情報を出力する。例えば、副作用関連情報出力部450は、製薬会社用端末400の使用者による情報の入力によって副作用関連情報を表示部55に表示する旨が許容されたときに、表示部55に副作用関連情報生成部440が生成した副作用関連情報を表示する。また、例えば、副作用関連情報出力部450は、製薬会社用端末400の使用者による情報の入力によって副作用関連情報を製薬会社用端末400とは異なる使用者が用いるコンピュータに送信する。
The side effect-related
The side effect-related
なお、副作用関連情報出力部450は、例えば、副作用関連情報を病院用端末100、薬局用端末200、卸売業者用端末500に送信して医薬品の副作用について情報共有するようにしてもよい。この場合、副作用関連情報出力部450は、例えば、病院用端末100、薬局用端末200、卸売業者用端末500に副作用が確認された医薬品の副作用関連情報のみを送信してもよい。このようにすることで、製薬会社だけでなく、病院、診療所、薬局、卸売業者も取り扱った医薬品に副作用があることを認識できる。
The side effect-related
被提供者抽出部461は、製造した医薬品に副作用が確認された場合、副作用が確認された医薬品の副作用関連情報と、被提供者情報記憶部430が記憶している被提供者情報とに基づいて、被提供者情報を提供した複数の被提供者のうちから副作用が確認された医薬品が提供された被提供者を抽出する。被提供者抽出部461は、副作用が確認された医薬品の副作用関連情報からロット番号を特定し、被提供者情報に含まれるロット番号情報が副作用関連情報に含まれるロット番号情報と同一の被提供者識別情報を特定することで被提供者を抽出する。
副作用通知情報送信部462は、被提供者抽出部461が抽出した被提供者が用いる被提供者用端末300に副作用通知情報を送信する。
When a side effect is confirmed in the manufactured drug, the
The side effect notification
(卸売業者用端末500の機能について)
購入履歴情報記憶部510は購入履歴情報記憶部110、210と同様に、購入履歴情報として、発注情報送信部511が送信した発注情報と、納品情報受信部512が受信した納品情報とを含む情報を発注番号情報毎に記憶する。
発注情報送信部511は発注情報送信部111、211と同様に、例えば、発注番号情報、発注日時情報、発注品目情報、発注量情報を含む発注情報を送信する。
納品情報受信部512は納品情報受信部112、212と同様に、例えば、納品番号情報、納品日時情報、納品品目情報、納品量情報、ロット番号情報を含む納品情報を受信する。
(About the function of the terminal 500 for wholesalers)
Similar to the purchase history
Similar to the order
Similar to the delivery
売却履歴情報記憶部520は売却履歴情報記憶部410と同様に、売却履歴情報として、発注情報受信部521が受信した発注情報と、納品情報送信部522が送信した納品情報とを含む情報を発注番号情報毎に記憶する。
発注情報受信部521は発注情報受信部411と同様に、例えば、発注番号情報、発注日時情報、発注品目情報、発注量情報を含む発注情報を受信する。
納品情報送信部522は納品情報送信部412と同様に、例えば、納品番号情報、納品日時情報、納品品目情報、納品量情報、ロット番号情報を含む納品情報を送信する。
Similar to the sale history
Similar to the ordering
Similar to the delivery
(医薬品情報管理システム1における処理について)
次に、医薬品情報管理システム1における処理について説明する。
まず、卸売業者が製薬会社に医薬品を発注するとき、卸売業者用端末500は、発注情報送信部511が発注情報を送信し、製薬会社用端末400は、発注情報受信部411が発注情報を受信する。また、製薬会社が卸売業者に医薬品を納品したとき、製薬会社用端末400は、納品情報送信部412が納品情報を送信し、卸売業者用端末500は、納品情報受信部512が納品情報を受信する。このとき、製薬会社用端末400は、これらの情報に基づいて売却履歴情報記憶部410が記憶している売却履歴情報を更新し、卸売業者用端末500は、これらの情報に基づいて購入履歴情報記憶部510が記憶している購入履歴情報を更新する。
(Regarding processing in drug information management system 1)
Next, the processing in the drug information management system 1 will be described.
First, when a wholesaler orders a drug from a pharmaceutical company, the ordering
また、病院、診療所が卸売業者に医薬品を発注するとき、病院用端末100は、発注情報送信部111が発注情報を送信し、卸売業者用端末500は、発注情報受信部521が発注情報を受信する。なお、薬局が卸売業者に医薬品を発注するときも同様に、薬局用端末200は、発注情報送信部211が発注情報を送信し、卸売業者用端末500は、発注情報受信部521が発注情報を受信する。また、卸売業者が病院、診療所に医薬品を納品したとき、卸売業者用端末500は、納品情報送信部522が納品情報を送信し、病院用端末100は、納品情報受信部112が納品情報を受信する。なお、卸売業者が薬局に医薬品を納品したときも同様に、卸売業者用端末500は、納品情報送信部522が納品情報を送信し、薬局用端末200は、納品情報受信部212が納品情報を受信する。このとき、卸売業者用端末500は、これらの情報に基づいて売却履歴情報記憶部520が記憶している売却履歴情報を更新し、病院用端末100及び薬局用端末200は、これらの情報に基づいて購入履歴情報記憶部110、210が記憶している購入履歴情報を更新する。
Further, when a hospital or a clinic orders a drug from a wholesaler, the ordering
また、病院を受診した患者にその場で医薬品が投与されたとき、例えば、患者がワクチンを接種したり塗り薬を塗られたりするとき、病院用端末100は、医師、看護師、医療事務員等による情報の入力によって提供履歴情報記憶部120が記憶している提供履歴情報を更新する。このとき、医師、看護師、医療事務員等は、投与時に特定した医薬品に表示されていた情報である医薬品表示情報と購入履歴情報に含まれる納品情報とに基づいて提供履歴情報を更新する。ここで、医薬品表示情報とは、製薬会社が製造時に医薬品に付与した情報であって、例えば、製造時から医薬品の容器、包装袋、収容箱、ラベル等に記載されている情報である。また、医薬品表示情報には、医薬品のロット番号を示す情報が含まれる。具体的には、医師、看護師、医療事務員等は、医薬品表示情報と納品情報とを照合して患者に提供した医薬品のロット番号を特定し、特定したロット番号を示すロット番号情報を含む提供履歴情報を生成して提供履歴情報記憶部120が記憶している情報を更新している。
Further, when a drug is administered to a patient who has visited a hospital on the spot, for example, when the patient is vaccinated or coated with an ointment, the
また、病院を受診した患者が医師等の処方箋によって薬局から医薬品を購入したとき、又は、服用者が薬局から市販の医薬品を購入したとき、薬局用端末200は、薬剤師、医療事務員等による情報の入力によって提供履歴情報記憶部220が記憶している提供履歴情報を更新する。このとき、薬剤師、医療事務員等は、被提供者(購入者である患者、服用者)に医薬品を売却したときに特定した医薬品表示情報と購入履歴情報に含まれる納品情報とに基づいて提供履歴情報を更新する。具体的には、薬剤師、医療事務員等は、医薬品表示情報と納品情報とを照合して被提供者に売却した医薬品のロット番号を特定し、特定したロット番号を示すロット番号情報を含む提供履歴情報を生成して提供履歴情報記憶部220が記憶している情報を更新している。
Further, when a patient who visits a hospital purchases a drug from a pharmacy by a prescription of a doctor or the like, or when a user purchases a commercially available drug from a pharmacy, the terminal 200 for the pharmacy is information from a pharmacist, a medical clerk, or the like. The provision history information stored in the provision history
なお、本実施の形態では、提供者が目視によって医薬品表示情報からロット番号を特定したが、これに限定されない、例えば、OCR(Optical Character Recognition、光学文字認識)機能付きスキャナ、二次元コードリーダー等を用いて医薬品表示情報からロット番号を自動的に特定してもよい。この場合、病院用端末100や薬局用端末200は、OCR機能付きスキャナ、二次元コードリーダー等から医薬品表示情報を取得してロット番号を特定し、特定したロット番号を示すロット番号情報を含む提供履歴情報を自動的に生成してもよい。
なお、ロット番号情報は、ロット番号を示す情報である限りにおいて、任意の情報であってもよい。このため、ロット番号情報は、例えば、ロット番号の文字情報、ロット番号を示す二次元コード、ロット番号を示す外部サイトのアドレスの文字情報、ロット番号を示す外部サイトの二次元コード、医薬品表示情報に含まれるロット番号の画像情報等であってもよい。
In the present embodiment, the provider visually identifies the lot number from the drug display information, but the lot number is not limited to this, for example, a scanner with an OCR (Optical Character Recognition) function, a two-dimensional code reader, or the like. The lot number may be automatically specified from the drug display information using. In this case, the
The lot number information may be arbitrary information as long as it is information indicating the lot number. Therefore, the lot number information is, for example, the character information of the lot number, the two-dimensional code indicating the lot number, the character information of the address of the external site indicating the lot number, the two-dimensional code of the external site indicating the lot number, and the drug display information. It may be the image information of the lot number included in.
これらの結果、製薬会社用端末400、卸売業者用端末500、病院用端末100、薬局用端末200は、記憶している売却履歴情報、購入履歴情報、提供履歴情報に取り扱われた医薬品のロット番号情報(例えば、図4(B)、図4(C)に示す「番号A1」、「番号A2」)が含まれている。このため、医薬品情報管理システム1を利用している製薬会社、卸売業者、病院、診療所、薬局は、取り扱う医薬品をロット番号で管理することが可能となっている。
As a result, the
また、病院を受診した患者にその場で医薬品が投与されたとき、病院用端末100は、医薬品情報生成部130が更新された提供履歴情報に基づいて医薬品情報を生成し、医薬品情報送信部140が生成した医薬品情報を送信する。このとき、被提供者用端末300は、医薬品情報受信部310が送信された医薬品情報を受信し、医薬品情報記憶部320が受信した医薬品情報を記憶する。また、病院を受診した患者が医師等の処方箋によって薬局から医薬品を購入したとき、又は、服用者が薬局から市販の医薬品を購入したとき、薬局用端末200は、医薬品情報生成部230が更新された提供履歴情報に基づいて医薬品情報を生成し、医薬品情報送信部240が生成した医薬品情報を送信する。このとき、被提供者用端末300は、医薬品情報受信部310が送信された医薬品情報を受信し、医薬品情報記憶部320が受信した医薬品情報を記憶する。なお、被提供者用端末300は、記憶している医薬品情報に提供された医薬品のロット番号情報(例えば、図4(D)に示す「番号A1」)が含まれており、当該ロット番号情報が医薬品情報出力部330によって出力可能となっている。このため、医薬品情報管理システム1を利用している製薬会社、卸売業者、病院、診療所、薬局だけでなく被提供者である患者又は服用者も、提供された医薬品のロット番号を確認することが可能となっている。
Further, when the drug is administered to the patient who visited the hospital on the spot, the
また、被提供者用端末300は、例えば、被提供者(患者、服用者)による情報の入力によって身体的特徴情報記憶部341及び健康管理履歴情報記憶部342が記憶している情報が更新されるときがある。このとき、被提供者用端末300は、被提供者情報生成部360によって医薬品情報記憶部320、身体的特徴情報記憶部341、健康管理履歴情報記憶部342及び設定情報記憶部343が記憶している情報に基づいて被提供者情報を生成する。なお、被提供者情報は、被提供者情報設定部350が設定した製薬会社に開示可能な情報のみが特定可能となっている。また、被提供者用端末300は、被提供者情報送信部370が生成した被提供者情報を送信する。このとき、製薬会社用端末400は、被提供者情報受信部420が送信された被提供者情報を受信し、被提供者情報記憶部430が受信した被提供者情報を記憶する。
Further, in the
また、製薬会社用端末400は、複数の被提供者の被提供者用端末300から送信された被提供者情報を受信、記憶した後、副作用関連情報生成部440によって被提供者情報記憶部430が記憶している被提供者情報に基づいて副作用関連情報を生成し、副作用関連情報出力部450が生成した副作用関連情報を出力する。なお、製薬会社用端末400が記憶している被提供者情報には、被提供者に提供された医薬品のロット番号情報(例えば、図4(G)に示す「番号A1」)が含まれている。このため、製薬会社用端末400は、医薬品のロット番号毎の副作用関連情報を生成して出力できる。すなわち、製薬会社用端末400は、医薬品の副作用に関する情報をロット番号毎に生成して出力することが可能となっている。
Further, the terminal 400 for a pharmaceutical company receives and stores the recipient information transmitted from the
また、製薬会社では、出力された副作用関連情報を用いて製造した医薬品に副作用について調査した結果、製造した医薬品に副作用が確認されることがある。この場合、製薬会社用端末400は、被提供者抽出部461によって被提供者情報を提供した複数の被提供者のうちから副作用が確認された医薬品が提供された被提供者を抽出し、副作用通知情報送信部462が抽出した被提供者の被提供者用端末300に副作用通知情報を送信する。このとき、被提供者用端末300は、副作用通知情報受信部381が送信された副作用通知情報を受信し、副作用通知情報出力部382が受信した副作用通知情報を出力する。このため、被提供者である患者又は服用者は、被提供者用端末300から被提供者情報を製薬会社に提供することによって提供された医薬品に副作用が確認されたことを認識することが可能となっている。
In addition, as a result of investigating side effects in manufactured drugs using the output side effect-related information, pharmaceutical companies may confirm side effects in the manufactured drugs. In this case, the terminal 400 for a pharmaceutical company extracts a recipient to whom a drug confirmed to have a side effect has been provided from a plurality of recipients to whom the recipient information has been provided by the
以上説明したように、本実施の形態に係る医薬品情報管理システム1によれば、病院用端末100は、提供履歴情報に基づいて、被提供者である患者に提供した医薬品の医薬品情報を生成、送信し、被提供者用端末300は、医薬品情報を受信、記憶する。また、薬局用端末200は、提供履歴情報に基づいて、被提供者である患者又は服用者に提供した医薬品の医薬品情報を生成、送信し、被提供者用端末300は、医薬品情報を受信、記憶する。提供履歴情報には、提供者である医師、看護師、薬剤師、医療事務員等が医薬品に表示されていた医薬品表示情報と卸売業者用端末500から受信した納品情報とを照合して特定した被提供者(患者、服用者)に提供された医薬品のロット番号情報が含まれており、提供履歴情報に基づいて生成した医薬品情報にも当該ロット番号情報が含まれている。よって、被提供者用端末300は、記憶している医薬品情報に含まれるロット番号情報を出力することが可能となっている。
As described above, according to the drug information management system 1 according to the present embodiment, the
このようにすることで、本実施の形態に係る医薬品情報管理システム1は、例えば、医薬品情報管理システム1を利用していない病院、診療所の医師であっても被提供者用端末300に記憶しているロット番号情報を出力させることで患者にこれまで提供された医薬品のロット番号を特定できる。このため、当該医師は、特定したロット番号に基づいて必要な情報を収集した上で、患者の症状がこれまでに提供された医薬品の副作用によるものであるか否かを判断できる。この結果、本実施の形態に係る医薬品情報管理システム1は、提供者用端末がロット番号情報を含む医薬品情報を生成して被提供者用端末に送信しない医薬品情報管理システム、被提供者用端末が記憶しているロット番号情報を出力しない医薬品情報管理システムよりも被提供者に提供された医薬品に関する情報が特定し易くなる。
By doing so, the drug information management system 1 according to the present embodiment can be stored in the
なお、本実施の形態では、被提供者用端末300が医薬品情報に含まれる全ての情報を出力したが、被提供者用端末300が医薬品情報に含まれるロット番号情報を出力する限りにおいてこれに限定されない。例えば、被提供者用端末300において医薬品情報に含まれる情報のうちから出力可能な情報の種類(例えば、提供日時情報、提供量情報、提供品目情報)を設定可能としてもよく、出力可能な情報を記憶した期間の範囲(例えば、「2010年1月1日~2020年1月1日」、「2000年1月1日以降」等)を設定可能としてもよい。この場合、少なくともロット番号情報は、出力不能な情報として設定できないようにする必要がある。このようにすることで、被提供者が個人情報を保護するために出力可能な情報を調整できる。
In the present embodiment, the
なお、本実施の形態では、医薬品情報管理システム1を利用していない病院、診療所の医師等が情報開示を被提供者が許諾したか否か関わらず被提供者用端末300に記憶しているロット番号情報を出力可能であることを想定しているが、これに限定されない。例えば、被提供者のみが被提供者用端末300に記憶しているロット番号情報を出力可能とするために、パスワード、暗証番号、指紋認証、顔認証等で本人認証を行ってから被提供者用端末300に記憶しているロット番号情報を出力するようにしてもよい。このようにすることで、被提供者は、個人情報を保護できる。
In the present embodiment, the doctors of hospitals and clinics that do not use the drug information management system 1 store the information in the
また、本実施の形態に係る医薬品情報管理システム1によれば、被提供者用端末300は、記憶している医薬品情報と身体的特徴情報と健康管理履歴情報とに基づいて被提供者情報を生成、送信し、製薬会社用端末400は、被提供者情報を受信、記憶する。被提供者情報には、被提供者に提供された医薬品のロット番号情報が含まれており、製薬会社用端末400は、記憶している被提供者情報に含まれるロット番号情報に基づいて、ロット番号毎に医薬品の副作用関連情報を生成、出力することが可能となっている。
Further, according to the drug information management system 1 according to the present embodiment, the
このようにすることで、本実施の形態に係る医薬品情報管理システム1は、製薬会社が被提供者から直接、医薬品の副作用を調査するために必要な情報を収集することができる。また、このようにすることで、本実施の形態に係る医薬品情報管理システム1は、製薬会社がロット番号毎に医薬品の副作用を調査することができる。また、このようにすることで、本実施の形態に係る医薬品情報管理システム1は、被提供者情報が身体的特徴情報及び健康管理履歴情報に基づいて生成されていない医薬品情報管理システムよりも製薬会社が被提供者の身体的特徴及び健康管理履歴に基づいて医薬品の副作用の調査の精度を高めることができる。 By doing so, the drug information management system 1 according to the present embodiment can collect information necessary for the pharmaceutical company to directly investigate the side effects of the drug from the recipient. Further, by doing so, in the drug information management system 1 according to the present embodiment, the pharmaceutical company can investigate the side effects of the drug for each lot number. Further, by doing so, the drug information management system 1 according to the present embodiment is more pharmaceutical than the drug information management system in which the recipient information is not generated based on the physical characteristic information and the health management history information. The company can improve the accuracy of investigating the side effects of medicines based on the physical characteristics of the recipient and the history of health management.
なお、本実施の形態のように、製薬会社が被提供者から医薬品の副作用を調査するための情報を収集するために、被提供者用端末300が記憶している医薬品情報と身体的特徴情報と健康管理履歴情報とに基づいて被提供者情報を生成、送信することが好ましいが、これに限定されない。例えば、被提供者用端末300は、個人情報の保護のため、被提供者情報を生成、送信しなくてもよい。また、例えば、被提供者による情報の入力によって被提供者情報を生成、送信するか否かを設定できるようにしてもよい。
In addition, as in the present embodiment, in order for the pharmaceutical company to collect information for investigating the side effect of the drug from the recipient, the drug information and the physical characteristic information stored in the
なお、本実施の形態では、製薬会社用端末400が記憶している被提供者情報に基づいて医薬品の副作用関連情報を生成、出力したが、副作用関連情報を生成、出力する端末については製薬会社用端末400に限定されない。例えば、製薬会社用端末400から被提供者情報を取得することが可能な端末、例えば、製薬会社の従業員が用いるコンピュータ、解析用サーバとして用いるスーパーコンピュータ等が製薬会社用端末400に記憶されている被提供者情報に基づいて医薬品の副作用関連情報を生成、出力してもよい。この場合、製薬会社用端末400は、医薬品の被提供者情報を記憶する所謂データベースサーバとして用いることができる。 In the present embodiment, the side effect-related information of the drug is generated and output based on the recipient information stored in the terminal 400 for the pharmaceutical company, but the terminal for generating and outputting the side effect-related information is the pharmaceutical company. It is not limited to the terminal 400. For example, a terminal capable of acquiring recipient information from a terminal 400 for a pharmaceutical company, for example, a computer used by an employee of the pharmaceutical company, a super computer used as a server for analysis, and the like are stored in the terminal 400 for the pharmaceutical company. Information related to the side effects of the drug may be generated and output based on the information provided by the recipient. In this case, the terminal 400 for a pharmaceutical company can be used as a so-called database server for storing information on recipients of pharmaceutical products.
また、本実施の形態に係る医薬品情報管理システム1によれば、製薬会社用端末400は、製造した医薬品に副作用が確認された場合、副作用が確認された医薬品が提供された被提供者を抽出し、抽出した被提供者が用いる被提供者用端末300に副作用通知情報を送信する。副作用関連情報には、副作用が確認された医薬品のロット番号情報が含まれており、製薬会社用端末400は、副作用が確認された医薬品のロット番号情報と同一のロット番号情報を含む被提供者情報を特定することで副作用が確認された医薬品が提供された被提供者を特定することが可能となっている。
Further, according to the drug information management system 1 according to the present embodiment, when a side effect is confirmed in the manufactured drug, the terminal 400 for a pharmaceutical company extracts the recipient to whom the drug confirmed to have the side effect is provided. Then, the side effect notification information is transmitted to the
このようにすることで、本実施の形態に係る医薬品情報管理システム1は、被提供者用端末300に受信した副作用通知情報を出力させることで、副作用が確認された医薬品が提供されたことを被提供者が認識できる。この結果、被提供者は、例えば、副作用による自覚症状を認識しているか否かに関わらず病院、診療所を受診して副作用による症状について医師による適切な処置を受けることができる。
By doing so, the drug information management system 1 according to the present embodiment outputs the side effect notification information received to the
なお、本実施の形態のように、被提供者に副作用が確認された医薬品が提供されたことを認識させるために、製薬会社用端末400が被提供者を抽出して被提供者用端末300に副作用通知情報を送信することが好ましいが、製薬会社用端末400が被提供者を抽出して被提供者用端末300に副作用通知情報を送信しなくてもよい。この場合、例えば、上述したように副作用が確認された医薬品の副作用関連情報を病院用端末100、薬局用端末200に送信した上で、病院用端末100、薬局用端末200が受信した副作用関連情報と記憶している提供履歴情報とに基づいて副作用が確認されたロット番号の医薬品が提供された被提供者を抽出して抽出した被提供者が用いる被提供者用端末300に副作用通知情報を送信してもよい。
As in the present embodiment, the
また、本実施の形態に係る医薬品情報管理システム1によれば、被提供者用端末300は、記憶している情報のうちから被提供者情報として製薬会社に開示可能な情報を設定することが可能となっている。
このようにすることで、本実施の形態に係る医薬品情報管理システム1は、被提供者が個人情報を保護するために製薬会社に提供可能な情報を調整できる。
なお、本実施の形態のように、被提供者が個人情報を保護するために、被提供者用端末300が被提供者情報として製薬会社に開示可能な情報を設定可能であることが好ましいが、これに限定されない。例えば、被提供者用端末300は、被提供者情報として製薬会社に開示可能な情報を設定できなくてもよい。
Further, according to the drug information management system 1 according to the present embodiment, the terminal 300 for a recipient can set information that can be disclosed to a pharmaceutical company as recipient information from among the stored information. It is possible.
By doing so, the drug information management system 1 according to the present embodiment can adjust the information that the recipient can provide to the pharmaceutical company in order to protect the personal information.
As in the present embodiment, in order for the recipient to protect personal information, it is preferable that the
[実施の形態2]
実施の形態1では、病院、診療所、薬局で被提供者に提供する全ての医薬品の医薬品情報を管理する医薬品情報管理システム1を例示したが、医薬品情報管理システム1が管理する医薬品情報については特定の医薬品の医薬品情報に限定されてもよい。
以下、本発明の実施の形態2に係る業務連携支援システムについて、図面を参照しながら説明する。なお、本実施の形態では、実施の形態1と同様の構成及び処理となる部分についてはその詳細な説明を省略し、主として実施の形態1とは異なる部分について説明する。
[Embodiment 2]
In the first embodiment, the drug information management system 1 that manages the drug information of all the drugs provided to the recipient at the hospital, the clinic, and the pharmacy is illustrated, but the drug information managed by the drug information management system 1 is described. It may be limited to the drug information of a specific drug.
Hereinafter, the business cooperation support system according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the present embodiment, detailed description of the portion having the same configuration and processing as that of the first embodiment will be omitted, and the portion different from the first embodiment will be mainly described.
本実施の形態に係る医薬品情報管理システム1では、特定病原体のワクチンを含む医薬品の医薬品情報を管理する。ここで、特定病原体とは、例えば、現在社会問題となっている新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を引き起こす新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)である。なお、本実施の形態では、冗長な説明を低減するため、医薬品情報管理システム1が管理する医薬品情報を特定病原体のワクチンの医薬品情報に限定して説明する。 The drug information management system 1 according to the present embodiment manages drug information of a drug including a vaccine of a specific pathogen. Here, the specific pathogen is, for example, a new coronavirus (SARS-CoV-2) that causes a new coronavirus infection (COVID-19), which is currently a social problem. In the present embodiment, in order to reduce redundant explanations, the drug information managed by the drug information management system 1 will be limited to the drug information of the vaccine of the specific pathogen.
(医薬品情報管理システム1の機能構成について)
図6は本発明の実施の形態2に係る医薬品情報管理システムの説明図である。
本実施の形態に係る医薬品情報管理システム1では、図6に示すように、薬局用端末200が省略されている。なお、本実施の形態に係る卸売業者用端末500は、実施の形態1に係る卸売業者用端末500と同様であり、冗長な説明を省略するため、図6では購入履歴情報記憶部510、発注情報送信部511、納品情報受信部512、売却履歴情報記憶部520、発注情報受信部521、納品情報送信部522の機能の表示を省略している。
(About the functional configuration of the drug information management system 1)
FIG. 6 is an explanatory diagram of the drug information management system according to the second embodiment of the present invention.
In the drug information management system 1 according to the present embodiment, as shown in FIG. 6, the
また、本実施の形態では、病院、診療所は、特定病原体のワクチン接種だけでなく、特定病原体の抗体を保有しているか否かの検査である抗体検査、特定病原体を保有しているか否かの検査である病原体検査も行っている。なお、病原体検査とは、例えば、PCR(Polymerase Chain Reaction)法、LAMP(Loop-mediated isothermal AMPlification)法、TMA(Transcription Mediated Amplification)法等を用いた核酸検出検査、抗原定性検査、抗原定量検査等を用いた抗原検査である。 Further, in the present embodiment, the hospital and the clinic not only inoculate the specific pathogen, but also the antibody test, which is a test for whether or not the antibody of the specific pathogen is possessed, and whether or not the hospital or the clinic possesses the specific pathogen. We also carry out pathogen testing, which is a test for the disease. The pathogen test includes, for example, nucleic acid detection test using PCR (Polymerase Chain Reaction) method, LAMP (Loop-mediated isothermal AMPlification) method, TMA (Transcription Mediated Amplification) method, antigen qualitative test, antigen quantitative test, etc. It is an antigen test using.
病院用端末100は、被提供者がワクチンを接種した旨を証明する情報であるワクチン接種証明情報を生成するワクチン接種証明情報生成部151、生成したワクチン接種証明情報を送信するワクチン接種証明情報送信部152を更に備える。また、病院用端末100は、被提供者が抗体検査を行ったときの検査結果を証明する情報である抗体検査結果証明情報を生成する抗体検査結果証明情報生成部153、生成した抗体検査結果証明情報を送信する抗体検査結果証明情報送信部154を更に備える。また、病院用端末100は、被提供者が病原体検査を行ったときの検査結果を証明する情報である病原体検査結果証明情報を生成する病原体検査結果証明情報生成部155、生成した病原体検査結果証明情報を送信する病原体検査結果証明情報送信部156を更に備える。また、病院用端末100は、被提供者が接種したワクチンの効果が残存する推定値である残存推定値を算出する残存推定値算出部157、算出した残存推定値に基づいて被提供者にワクチンの再接種を促す旨の情報である再接種促進情報を送信する再接種促進情報送信部158を更に備える。
The
被提供者用端末300は、ワクチン接種証明情報を受信するワクチン接種証明情報受信部391、受信したワクチン接種証明情報を記憶するワクチン接種証明情報記憶部344を更に備える。また、被提供者用端末300は、抗体検査結果証明情報を受信する抗体検査結果証明情報受信部392、受信した抗体検査結果証明情報を記憶する抗体検査結果証明情報記憶部345を更に備える。また、被提供者用端末300は、病原体検査結果証明情報を受信する病原体検査結果証明情報受信部393、受信した病原体検査結果証明情報を記憶する病原体検査結果証明情報記憶部346を更に備える。また、被提供者用端末300は、被提供者の特定病原体による感染症に対する信頼度を算出する信頼度算出部394、算出した信頼度を出力する信頼度出力部395を更に備える。また、被提供者用端末300は、再接種促進情報を受信する再接種促進情報受信部396、再接種促進情報を出力する再接種促進情報出力部397を更に備える。
The
製薬会社用端末400は、ワクチンを接種したにも関わらず抗体が生成されない原因に関する情報である抗体非生成関連情報を生成する抗体非生成関連情報生成部471、生成した抗体非生成関連情報を出力する抗体非生成関連情報出力部472を更に備える。
The terminal 400 for a pharmaceutical company outputs the antibody non-generation-related
(各端末100、300、400のハードウェア構成について)
図6に示す各端末100、300、400は、実施の形態1と同様に、図3に示すハードウェアによって構成されている。例えば、病院用端末100であれば、制御部51は、ワクチン接種証明情報生成部151、抗体検査結果証明情報生成部153、病原体検査結果証明情報生成部155、残存推定値算出部157として機能する。また、例えば、被提供者用端末300であれば、制御部51は、信頼度算出部394として機能する。また、例えば、製薬会社用端末400であれば、制御部51は、抗体非生成関連情報生成部471として機能する。また、例えば、被提供者用端末300であれば、外部記憶部53は、ワクチン接種証明情報記憶部344、抗体検査結果証明情報記憶部345、病原体検査結果証明情報記憶部346として機能する。また、例えば、被提供者用端末300であれば、表示部55は、信頼度出力部395、再接種促進情報出力部397として機能する。また、例えば、製薬会社用端末400であれば、表示部55は、抗体非生成関連情報出力部472として機能する。また、例えば、病院用端末100であれば、送受信部56は、ワクチン接種証明情報送信部152、抗体検査結果証明情報送信部154、病原体検査結果証明情報送信部156、再接種促進情報送信部158として機能する。また、例えば、被提供者用端末300であれば、送受信部56は、ワクチン接種証明情報受信部391、抗体検査結果証明情報受信部392、病原体検査結果証明情報受信部393、信頼度出力部395、再接種促進情報受信部396として機能する。また、例えば、製薬会社用端末400であれば、送受信部56は、抗体非生成関連情報出力部472として機能する。
(About the hardware configuration of each terminal 100, 300, 400)
Each of the
病院用端末100は、制御部51が主記憶部52、外部記憶部53、操作部54、表示部55及び送受信部56を資源として用いることによって、ワクチン接種証明情報生成部151、ワクチン接種証明情報送信部152、抗体検査結果証明情報生成部153、抗体検査結果証明情報送信部154、病原体検査結果証明情報生成部155、病原体検査結果証明情報送信部156、残存推定値算出部157、再接種促進情報送信部158の機能を実現する。また、被提供者用端末300は、制御部51が主記憶部52、外部記憶部53、操作部54、表示部55及び送受信部56を資源として用いることによって、ワクチン接種証明情報受信部391、ワクチン接種証明情報記憶部344、抗体検査結果証明情報受信部392、抗体検査結果証明情報記憶部345、病原体検査結果証明情報受信部393、病原体検査結果証明情報記憶部346、信頼度算出部394、信頼度出力部395、再接種促進情報受信部396、再接種促進情報出力部397の機能を実現する。また、製薬会社用端末400は、制御部51が主記憶部52、外部記憶部53、操作部54、表示部55及び送受信部56を資源として用いることによって、抗体非生成関連情報生成部471、抗体非生成関連情報出力部472の機能を実現する。
In the
次に、病院用端末100、被提供者用端末300、製薬会社用端末400の各機能について詳細に説明する。
Next, each function of the
(病院用端末100の機能について)
ワクチン接種証明情報生成部151は、被提供者がワクチンを接種したときに、提供者による情報の入力に基づいてワクチン接種証明情報を生成する。ワクチン接種証明情報は、被提供者がワクチンを接種した事実を示す情報と、ワクチンを接種した日時を示す情報である接種日時情報とを含む情報である。なお、ワクチン接種証明情報は、少なくとも被提供者がワクチンを接種した事実と接種した日時とを病院、診療所が証明できる限りにおいて、任意の情報であってもよい。例えば、ワクチン接種証明情報は、電子署名、電子証明書等の公知の技術を用いて生成した情報であってもよい。
ワクチン接種証明情報送信部152は、ワクチン接種証明情報生成部151が生成したワクチン接種証明情報を被提供者用端末300に送信する。
(About the function of the hospital terminal 100)
The vaccination certification
The vaccination certification
抗体検査結果証明情報生成部153は、被提供者が行った抗体検査の検査結果が得られたときに、提供者による情報の入力に基づいて抗体検査結果証明情報を生成する。抗体検査結果証明情報は、被提供者が行った抗体検査の検査結果を示す情報である抗体検査結果情報と、抗体検査を行った日時を示す抗体検査日時情報とを含む情報である。なお、抗体検査結果証明情報は、少なくとも被提供者が行った抗体検査の検査結果と抗体検査を行った日時とを病院、診療所が証明できる限りにおいて、任意の情報であってもよく、例えば、電子署名、電子証明書等の公知の技術を用いて生成した情報であってもよい。
抗体検査結果証明情報送信部154は、抗体検査結果証明情報生成部153が生成した抗体検査結果証明情報を被提供者用端末300に送信する。
The antibody test result certification
The antibody test result certification
病原体検査結果証明情報生成部155は、被提供者が行った病原体検査の検査結果が得られたときに、提供者による情報の入力に基づいて病原体検査結果証明情報を生成する。病原体検査結果証明情報は、被提供者が行った病原体検査の検査結果を示す情報である病原体検査結果情報と、病原体検査を行った日時を示す病原体検査日時情報とを含む情報である。なお、病原体検査結果証明情報は、少なくとも被提供者が行った病原体検査の検査結果と病原体検査を行った日時とを病院、診療所が証明できる限りにおいて、任意の情報であってもよく、例えば、電子署名、電子証明書等の公知の技術を用いて生成した情報であってもよい。
病原体検査結果証明情報送信部156は、病原体検査結果証明情報生成部155が生成した病原体検査結果証明情報を被提供者用端末300に送信する。
The pathogen test result certification
The pathogen test result certification information transmission unit 156 transmits the pathogen test result certification information generated by the pathogen test result certification
残存推定値算出部157は、予め定められたワクチンの効果の減衰に関する情報である効果減衰情報と、提供履歴情報記憶部120が記憶している提供履歴情報に含まれる提供日時情報とに基づいて残存推定値を算出する。なお、効果減衰情報は、例えば、製薬会社から提供されているワクチンに関する情報である。効果減衰情報は、例えば、「3ヶ月間で効果80%」、「半年間で効果半減」、「1年間で効果消滅」等を示す情報であってもよく、ワクチンの効果の減衰率を日毎に示す情報であってもよい。残存推定値算出部157は、例えば、提供日時情報が「2019年4月10日」、効果減衰情報が「半年間で効果半減」である場合、現在の日時が「2020年10年10日」であれば残存推定値として0.5を算出する。
再接種促進情報送信部158は、残存推定値算出部157が算出した残存推定値が予め定めた閾値以下である場合、再接種促進情報を被提供者用端末300に送信する。再接種促進情報送信部158は、例えば、残存推定値が0.5、閾値が0.5である場合、再接種促進情報を被提供者用端末300に送信する。
The residual estimation
When the residual estimated value calculated by the residual estimated
(被提供者用端末300の機能について)
ワクチン接種証明情報受信部391は、ワクチン接種証明情報送信部152が送信したワクチン接種証明情報を受信し、ワクチン接種証明情報記憶部344は、ワクチン接種証明情報受信部391が受信したワクチン接種証明情報を記憶する。
抗体検査結果証明情報受信部392は、抗体検査結果証明情報送信部154が送信した抗体検査結果証明情報を受信し、抗体検査結果証明情報記憶部345は、抗体検査結果証明情報受信部392が受信した抗体検査結果証明情報を記憶する。
病原体検査結果証明情報受信部393は、病原体検査結果証明情報送信部156が送信した病原体検査結果証明情報を受信し、病原体検査結果証明情報記憶部346は、病原体検査結果証明情報受信部393が受信した病原体検査結果証明情報を記憶する。
(About the function of the terminal 300 for the recipient)
The vaccination certification
The antibody test result certification
The pathogen test result certification
信頼度算出部394は、健康管理履歴情報記憶部342が記憶している健康管理履歴情報と、ワクチン接種証明情報記憶部344が記憶しているワクチン接種証明情報と、抗体検査結果証明情報記憶部345が記憶している抗体検査結果証明情報と、病原体検査結果証明情報記憶部346が記憶している病原体検査結果証明情報とに基づいて信頼度を算出する。まず、信頼度算出部394は、被提供者が抗体検査を行っており抗体検査結果証明情報に含まれる抗体検査結果情報が抗体を保有している旨を示す情報である場合、健康管理履歴情報に含まれる受信履歴情報及び体調履歴情報、ワクチン接種証明情報に含まれる接種日時情報等に基づいて、抗体を獲得した日時を算出する。また、信頼度算出部394は、算出した日時を示す情報と、予め定められた抗体の減衰に関する情報である抗体減衰情報とに基づいて、抗体の保有率を算出する。なお、抗体減衰情報は、例えば、抗体を獲得してからの減衰率を日毎に示す情報であってもよい。信頼度算出部394は、例えば、算出した日時が「2019年4月10日」、抗体減衰情報が半年後の減衰率として0.5を示す情報である場合、現在の日時が「2020年10年10日」であれば抗体の保有率として「50%」を算出する。一方、信頼度算出部394は、抗体検査結果証明情報に含まれる抗体検査結果情報が抗体を保有していない旨を示す情報である場合、抗体の保有率として0を算出する。
The
また、信頼度算出部394は、被提供者が抗体検査を行っておらず抗体検査結果証明情報がない一方で被験者がワクチン接種を行っておりワクチン接種証明情報がある場合、上述した効果減衰情報と、製薬会社から提供されているワクチンによる抗体獲得率を示す情報と、ワクチン接種証明情報に含まれるワクチンを接種した日時とに基づいてワクチン接種による抗体の保有率を算出する。信頼度算出部394は、例えば、提供日時情報が「2019年4月10日」、抗体獲得率が0.9、効果減衰情報が半年後の減衰率として0.5を示す情報である場合、現在の日時が「2020年10年10日」であれば抗体の保有率として「45%」(0.9×0.5=0.45)を算出する。一方、信頼度算出部394は、被提供者が抗体検査もワクチン接種も行っておらず抗体検査結果証明情報もワクチン接種証明情報もない場合、抗体の保有率として0を算出する。
Further, in the
また、信頼度算出部394は、被提供者が病原体検査を行っており最新の病原体検査結果証明情報に含まれる病原体検査結果情報が病原体を保有していない旨を示す情報である場合、病原体検査結果証明情報に含まれる病原体検査日時情報と、健康管理履歴情報に含まれる体調履歴情報と、予め定められた病原体検査結果証明情報の信頼度の減衰に関する信頼度減衰情報とに基づいて、病原体の保有率を算出する。なお、信頼度減衰情報は、例えば、病原体検査結果証明情報を取得してからの信頼度の減衰率を日毎に示す情報であってもよい。信頼度算出部394は、例えば、病原体検査日時情報が「2019年4月10日」、体調履歴情報が最新の体調が問題ない旨を示す情報であり、信頼度減衰情報が1週間後の信頼度の減衰率として0.5を示す情報である場合、現在の日時が「2020年4年17日」であれば病原体の保有率として「10%」(0.2×0.5=0.1)を算出する。一方、信頼度算出部394は、最新の病原体検査結果証明情報に含まれる病原体検査結果情報が病原体を保有している旨を示す情報である場合、病原体の保有率として1を算出する。
In addition, the
また、信頼度算出部394は、算出した抗体の保有率と病原体の保有率とに基づいて信頼度を示す数値を算出する。なお、信頼度は、抗体の保有率と病原体の保有率とを総合的に評価した数値としての評価値であってもよく、例えば、これらの保有率を用いて加算・減算・乗算・除算・剰余算等の任意の演算によって算出した数値であってもよい。信頼度算出部394は、例えば、抗体の保有率が「45%」、病原体の保有率が「10%」である場合、信頼度として「35%」(0.45-0.1=0.35)を算出してもよい。なお、本実施の形態では、信頼度算出部394は、算出した抗体の保有率と病原体の保有率とに基づく数値を被提供者の特定病原体による感染症に対する信頼度として算出しているが、これに限定されず、例えば、抗体の保有率と病原体の保有率とを被提供者の特定病原体による感染症に対する信頼度としてもよい。
In addition, the
なお、本実施の形態のように、算出された信頼度の精度を高めるために、信頼度算出部394が証明情報であるワクチン接種証明情報、抗体検査結果証明情報、病原体検査結果証明情報だけでなく証明情報とは異なる情報も用いて信頼度を算出することが好ましいが、これに限定されない。例えば、信頼度算出部394は、証明情報であるワクチン接種証明情報、抗体検査結果証明情報、病原体検査結果証明情報のみを用いて信頼度を算出してもよい。この場合、各証明情報の信頼度の減衰情報が含まれていてもよく、信頼度算出部394が各証明情報の証明内容と証明内容の信頼度の減衰の度合とに基づいて抗体の保有率と病原体の保有率とを算出した上で、信頼度を算出してもよい。
In addition, as in the present embodiment, in order to improve the accuracy of the calculated reliability, the
図7は実施の形態2に係る信頼度の表示例を示す図である。
信頼度出力部395は、例えば、被提供者が外出先で信頼度の表示を要求されたときに、被提供者による情報の入力によって信頼度算出部394が算出した信頼度を出力する。例えば、信頼度出力部395は、表示部55に信頼度算出部394が算出した作用通知情報を表示する。例えば、図7に示すように、信頼度出力部395は、「<信頼度>」、「貴方の新型コロナウイルスに対する信頼度は以下のとおりです。」、「信頼度:70%」との文字画像を四角枠の画像で囲んだ画像情報を表示する。なお、信頼度出力部395は、例えば、被提供者が公共の施設、交通手段を利用するときに受付所に設けられた管理用端末に信頼度を送信してもよい。この場合、管理用端末は、例えば、受信した信頼度を示す数値が予め定めた閾値以下である場合、被提供者の利用を拒否する旨の情報を出力したり、受付口に設けられた警報を出力したり、受付口を閉鎖したりしてもよい。
FIG. 7 is a diagram showing a display example of the reliability according to the second embodiment.
The
なお、信頼度出力部395が表示する画像の色は任意の色であってもよく、表示する信頼度に応じて画像の色を変化させてもよい。例えば、信頼度出力部395は、「信頼度:○△%」の文字画像の色を、信頼度が75%以上であれば緑色、信頼度が50%以上75%未満であれば橙色、信頼度が50%未満であれば赤色で表示してもよい。また、信頼度出力部395が表示する画像情報については図7に示す画像情報に限定されず、例えば、図7に示す画像情報が特定キャラクタの画像も含む情報であってもよい。この場合、信頼度出力部395は、表示する信頼度に応じて特定キャラクタの画像の表示態様を変化させてもよく、例えば、信頼度が75%以上であれば安心した顔の特定キャラクタの画像、信頼度が50%以上75%未満であれば困った顔の特定キャラクタの画像、信頼度が50%未満であれば焦って取り乱した顔の特定キャラクタの画像を表示してもよい。
The color of the image displayed by the
図8は実施の形態2に係る再接種促進情報の表示例を示す図である。
図6に戻り、再接種促進情報受信部396は、再接種促進情報送信部158が送信した再接種促進情報を受信し、再接種促進情報出力部397は、再接種促進情報受信部396が再接種促進情報を受信したときに、受信した再接種促進情報を出力する。例えば、再接種促進情報出力部397は、表示部55に再接種促進情報受信部396が受信した再接種促進情報を表示する。例えば、図8に示すように、再接種促進情報出力部397は、副作用通知情報として、「<再接種のご案内>」、「貴方が接種したワクチンの効果が低下しています。ワクチンの再接種について医師に相談してください。」との文字画像を四角枠の画像で囲んだ画像情報を表示する。なお、再接種促進情報出力部397が表示する画像情報については図8に示す画像情報に限定されず、例えば、図8に示す画像情報がワクチンの再接種を勧める特定キャラクタの画像も含む情報であってもよい。
FIG. 8 is a diagram showing a display example of re-inoculation promotion information according to the second embodiment.
Returning to FIG. 6, the re-inoculation promotion
図6に戻り、本実施の形態では、被提供者情報生成部360は、医薬品情報記憶部320、身体的特徴情報記憶部341、健康管理履歴情報記憶部342及び設定情報記憶部343が記憶している情報と、抗体検査結果証明情報記憶部345が記憶している抗体検査結果証明情報とに基づいて被提供者情報を生成する。被提供者情報生成部360は、被提供者情報として、例えば、提供日時情報、提供品目情報、提供量情報、ロット番号情報、製薬会社識別情報、提供者識別情報、性別情報、生年月日情報、身長情報、体重情報、血液型情報、受診履歴情報、体調履歴情報、抗体検査結果情報、抗体検査日時情報を含む情報を生成する。また、被提供者情報設定部350は、被提供者による情報の入力によって医薬品情報記憶部320、身体的特徴情報記憶部341及び健康管理履歴情報記憶部342が記憶している情報と、抗体検査結果証明情報記憶部345が記憶している抗体検査結果証明情報とのうちから被提供者情報として製薬会社に開示可能な情報を設定する。
Returning to FIG. 6, in the present embodiment, the recipient
図9は実施の形態2に係る被提供者情報の一例を示す図である。
図9に示すように、被提供者情報は、例えば、提供日時情報が「日時SA」、提供品目情報が「ワクチンSA」、提供量情報が「量SA1」、ロット番号情報が「番号SA1」、製薬会社識別情報が「会社SA1」である旨を示す情報である。また、被提供者情報は、例えば、抗体検査結果情報が「検査結果A2」、抗体検査日時情報が「日時KA」である旨を示す情報である。この場合、製薬会社は、製薬会社用端末400が受信した被提供者情報に基づいて、提供されたワクチンの提供日時が「日時SA」、提供されたワクチンの品目が「ワクチンSA」、ワクチンの接種量が「量SA1」、ワクチンのロット番号が「番号SA1」、製薬会社が「会社SA1」、すなわち自社であることを特定可能となっている。また、製薬会社は、被提供者情報に基づいて、ワクチン接種後に被提供者である「提供者A」が行った抗体検査の検査結果が「検査結果KA」、検査日時が「日時KA」であることを特定可能となっている。
FIG. 9 is a diagram showing an example of recipient information according to the second embodiment.
As shown in FIG. 9, the recipient information is, for example, the provided date and time information is "date and time SA", the provided item information is "vaccine SA", the provided amount information is "quantity SA1", and the lot number information is "number SA1". , Information indicating that the pharmaceutical company identification information is "company SA1". Further, the recipient information is, for example, information indicating that the antibody test result information is "test result A2" and the antibody test date and time information is "date and time KA". In this case, the pharmaceutical company sets the date and time of provision of the provided vaccine as "date and time SA", the item of the provided vaccine is "vaccine SA", and the vaccine is based on the recipient information received by the terminal 400 for the pharmaceutical company. It is possible to identify that the inoculation amount is "amount SA1", the vaccine lot number is "number SA1", and the pharmaceutical company is "company SA1", that is, the company itself. In addition, based on the recipient information, the pharmaceutical company sets the test result of the antibody test performed by the recipient "provider A" after vaccination as "test result KA" and the test date and time as "date and time KA". It is possible to identify that there is.
(製薬会社用端末400の機能について)
抗体非生成関連情報生成部471は、被提供者情報記憶部430が記憶している被提供者情報に基づいて、抗体非生成関連情報を生成する。抗体非生成関連情報生成部471は、複数の被提供者情報からワクチンを接種したにも関わらず抗体を保有していない被提供者に共通する情報含む抗体非生成関連情報を生成する。抗体非生成関連情報生成部471は、抗体非生成関連情報として、例えば、ロット番号情報、ワクチンを接種したにも関わらず抗体を保有していない被提供者に共通する情報(例えば、性別情報、生年月日情報、身長情報、体重情報、血液型情報、受診履歴情報、体調履歴情報等)、共通する情報毎の被提供者の人数を示す人数情報を含む情報をロット番号情報毎に生成する。
(About the functions of the terminal 400 for pharmaceutical companies)
The antibody non-generation related
抗体非生成関連情報出力部472は、抗体非生成関連情報生成部471が生成した抗体非生成関連情報を出力する。例えば、抗体非生成関連情報出力部472は、製薬会社用端末400の使用者による情報の入力によって抗体非生成関連情報を表示部55に表示する旨が許容されたときに、表示部55に抗体非生成関連情報生成部471が生成した抗体非生成関連情報を表示する。また、例えば、抗体非生成関連情報出力部472は、製薬会社用端末400の使用者による情報の入力によって抗体非生成関連情報を製薬会社用端末400とは異なる使用者が用いるコンピュータに送信する。
The antibody non-generation related
(医薬品情報管理システム1における処理について)
次に、医薬品情報管理システム1における処理について説明する。
(Regarding processing in drug information management system 1)
Next, the processing in the drug information management system 1 will be described.
被提供者がワクチンの接種を行ったとき、病院用端末100は、医師、看護師、医療事務員等による情報の入力によって提供履歴情報記憶部120が記憶している提供履歴情報を更新する。このとき、医師、看護師、医療事務員等は、投与したワクチンに表示されていた医薬品表示情報と納品情報とに基づいて提供履歴情報を更新し、医薬品情報生成部130が更新された提供履歴情報に基づいてワクチンの医薬品情報を生成し、医薬品情報送信部140が生成したワクチンの医薬品情報を送信する。また、被提供者用端末300は、医薬品情報受信部310が送信されたワクチンの医薬品情報を受信し、医薬品情報記憶部320が受信したワクチンの医薬品情報を記憶する。また、このとき、病院用端末100は、医師、看護師、医療事務員等による情報の入力によってワクチン接種証明情報生成部151がワクチン接種証明情報を生成し、ワクチン接種証明情報送信部152が生成したワクチン接種証明情報を被提供者用端末300に送信する。また、被提供者用端末300は、ワクチン接種証明情報受信部391が送信されたワクチン接種証明情報を受信し、ワクチン接種証明情報記憶部344が受信したワクチン接種証明情報を記憶する。
When the recipient inoculates the vaccine, the
また、被提供者が行った抗体検査の検査結果が得られたとき、病院用端末100は、医師、看護師、医療事務員等による情報の入力によって抗体検査結果証明情報生成部153が抗体検査結果証明情報を生成し、抗体検査結果証明情報送信部154が生成した抗体検査結果証明情報を被提供者用端末300に送信する。また、被提供者用端末300は、抗体検査結果証明情報受信部392が送信された抗体検査結果証明情報を受信し、抗体検査結果証明情報送信部154が受信した抗体検査結果証明情報を記憶する。また、被提供者用端末300は、被提供者情報生成部360によって医薬品情報記憶部320、身体的特徴情報記憶部341、健康管理履歴情報記憶部342、設定情報記憶部343及び抗体検査結果証明情報記憶部345が記憶している情報に基づいてワクチンの医薬品情報と抗体検査結果情報と抗体検査日時情報とを含む被提供者情報を生成する。また、被提供者用端末300は、被提供者情報送信部370が生成した被提供者情報を送信し、製薬会社用端末400は、被提供者情報受信部420が送信された被提供者情報を受信し、被提供者情報記憶部430が受信した被提供者情報を記憶する。
Further, when the test result of the antibody test performed by the recipient is obtained, the
また、製薬会社用端末400は、複数の被提供者の被提供者用端末300から送信された被提供者情報を受信、記憶した後、抗体非生成関連情報生成部471によって被提供者情報に基づいて抗体非生成関連情報を生成し、抗体非生成関連情報出力部472が生成した副作用関連情報を出力する。なお、製薬会社用端末400が記憶している被提供者情報には、被提供者が接種したワクチンのロット番号情報(例えば、図9に示す「番号SA1」)が含まれている。このため、製薬会社用端末400は、ワクチンのロット番号毎の抗体非生成関連情報を生成して出力できる。すなわち、製薬会社用端末400は、ワクチン接種で抗体が生成されない原因に関する情報をロット番号毎に生成して出力することが可能となっている。
Further, the terminal 400 for a pharmaceutical company receives and stores the recipient information transmitted from the
また、病院用端末100は、残存推定値算出部157がワクチンの効果の残存推定値を算出し、算出した残存推定値が閾値以下である場合には、再接種促進情報送信部158が再接種促進情報を被提供者用端末300に送信する。また、被提供者用端末300は、再接種促進情報受信部396が送信された再接種促進情報を受信し、再接種促進情報出力部397が受信した再接種促進情報を出力する。すなわち、病院用端末100は、被提供者が接種したワクチンの効果が薄れているときに被提供者用端末300にワクチンの再接種を促す情報を出力させることが可能となっている。
Further, in the
また、被提供者が行った病原体検査の検査結果が得られたとき、病院用端末100は、医師、看護師、医療事務員等による情報の入力によって病原体検査結果証明情報生成部155が病原体検査結果証明情報を生成し、病原体検査結果証明情報送信部156が生成した病原体検査結果証明情報を被提供者用端末300に送信する。また、被提供者用端末300は、病原体検査結果証明情報受信部393が送信された病原体検査結果証明情報を受信し、病原体検査結果証明情報記憶部346が受信した病原体検査結果証明情報を記憶する。
Further, when the test result of the pathogen test performed by the recipient is obtained, the
ここで、被提供者は、外出先で特定病原体による感染症に対する信頼度について情報提供を求められることがある。この場合、病院用端末100は、信頼度算出部394が健康管理履歴情報記憶部342、ワクチン接種証明情報記憶部344、抗体検査結果証明情報記憶部345及び病原体検査結果証明情報記憶部346が記憶している情報に基づいて信頼度を算出し、信頼度出力部395が算出した信頼度を出力する。このため、被提供者は、被提供者用端末300によって現在における抗体と病原体とのそれぞれの保有の可能性に基づいて評価された特定病原体による感染症に対する自らの信頼度を出力することが可能となっている。
Here, the recipient may be requested to provide information on the reliability of an infectious disease caused by a specific pathogen on the go. In this case, in the
以上説明したように、本実施の形態に係る医薬品情報管理システム1によれば、病院用端末100は、提供履歴情報に基づいて、被提供者が接種したワクチンの医薬品情報を生成、送信し、被提供者用端末300は、ワクチンの医薬品情報を受信、記憶する。また、病院用端末100は、被提供者が行った抗体検査の検査結果が得られたとき、抗体検査結果証明情報を生成、送信し、被提供者用端末300は、抗体検査結果証明情報を受信、記憶する。また、被提供者用端末300は、記憶しているワクチンの医薬品情報と身体的特徴情報と健康管理履歴情報と抗体検査結果証明情報とに基づいて被提供者情報を生成、送信し、製薬会社用端末400は、被提供者情報を受信、記憶する。被提供者情報には、被提供者に提供されたワクチンのロット番号情報が含まれており、製薬会社用端末400は、記憶している被提供者情報に含まれるロット番号情報に基づいて、ロット番号毎にワクチンの抗体非生成関連情報を生成、出力することが可能となっている。
As described above, according to the drug information management system 1 according to the present embodiment, the
このようにすることで、本実施の形態に係る医薬品情報管理システム1は、製薬会社が被提供者から直接、ワクチンを接種したにも関わらず抗体を生成できない原因を調査するために必要な情報を収集することができる。また、このようにすることで、本実施の形態に係る医薬品情報管理システム1は、製薬会社がロット番号毎にワクチンを接種したにも関わらず抗体を生成できない原因を調査することができる。また、このようにすることで、本実施の形態に係る医薬品情報管理システム1は、被提供者情報が身体的特徴情報及び健康管理履歴情報に基づいて生成されていない医薬品情報管理システムよりも製薬会社が被提供者の身体的特徴及び健康管理履歴に基づいてワクチンを接種したにも関わらず抗体を生成できない原因の調査の精度を高めることができる。 By doing so, the drug information management system 1 according to the present embodiment is necessary information for investigating the reason why the pharmaceutical company cannot generate an antibody even though it has been vaccinated directly from the recipient. Can be collected. Further, by doing so, the drug information management system 1 according to the present embodiment can investigate the reason why the antibody cannot be produced even though the pharmaceutical company has been vaccinated for each lot number. Further, by doing so, the drug information management system 1 according to the present embodiment is more pharmaceutical than the drug information management system in which the recipient information is not generated based on the physical characteristic information and the health management history information. It is possible to improve the accuracy of investigating the cause of the inability to produce antibodies even though the company has been vaccinated based on the physical characteristics and health care history of the recipient.
なお、本実施の形態では、製薬会社用端末400が記憶している被提供者情報に基づいてワクチンの抗体非生成関連情報を生成、出力したが、副作用関連情報を生成、出力する端末については製薬会社用端末400に限定されない。例えば、製薬会社用端末400から被提供者情報を取得することが可能な端末、例えば、製薬会社の従業員が用いるコンピュータ、解析用サーバとして用いるスーパーコンピュータ等が製薬会社用端末400に記憶されている被提供者情報に基づいて医薬品の副作用関連情報を生成、出力してもよい。
なお、本実施の形態のように、ワクチンを接種したにも関わらず抗体を生成できない原因を調査するために、製薬会社用端末400がワクチンの抗体非生成関連情報を生成、出力することが好ましいが、製薬会社用端末400がワクチンの抗体非生成関連情報を生成、出力しなくてもよい。
In the present embodiment, the vaccine antibody non-generation related information is generated and output based on the recipient information stored in the
In addition, as in the present embodiment, in order to investigate the reason why the antibody cannot be produced even though the vaccine has been inoculated, it is preferable that the terminal 400 for a pharmaceutical company generates and outputs the antibody non-production related information of the vaccine. However, the terminal 400 for a pharmaceutical company does not have to generate and output the antibody non-production related information of the vaccine.
また、本実施の形態に係る医薬品情報管理システム1によれば、病院用端末100は、被提供者が接種したワクチンの効果の残存推定値を算出し、算出した残存推定値が閾値以下である場合には、再接種促進情報を送信する。
このようにすることで、本実施の形態に係る医薬品情報管理システム1は、被提供者用端末300に受信した再接種促進情報を出力させることで、接種したワクチンの効果が薄れており、ワクチンの再接種が推奨されていることを被提供者が認識できる。この結果、被提供者は、例えば、病院、診療所を受診して適切なタイミングにワクチンを再接種することができる。
なお、本実施の形態のように、被提供者にワクチンの再接種が推奨されていることを認識させるために、病院用端末100が被提供者用端末300に再接種促進情報を送信することが好ましいが、病院用端末100が被提供者用端末300に再接種促進情報を送信しなくてもよい。
Further, according to the drug information management system 1 according to the present embodiment, the
By doing so, the drug information management system 1 according to the present embodiment outputs the re-vaccination promotion information received to the
In addition, as in this embodiment, the
また、本実施の形態に係る医薬品情報管理システム1によれば、病院用端末100は、被提供者がワクチンの接種を行ったとき、ワクチン接種証明情報を生成、送信し、被提供者用端末300は、ワクチン接種証明情報を受信、記憶する。また、病院用端末100は、被提供者が行った抗体検査の検査結果が得られたとき、抗体検査結果証明情報を生成、送信し、被提供者用端末300は、抗体検査結果証明情報を受信、記憶する。また、病院用端末100は、被提供者が行った病原体検査の検査結果が得られたとき、病原体検査結果証明情報を生成、送信し、被提供者用端末300は、病原体検査結果証明情報を受信、記憶する。そして、被提供者用端末300は、記憶している情報に基づいて特定病原体による感染症に対する信頼度を算出、出力する。
Further, according to the drug information management system 1 according to the present embodiment, the
このようにすることで、本実施の形態に係る医薬品情報管理システム1は、例えば、医薬品情報管理システム1を利用していないイベント関係者であっても被提供者用端末300に算出された信頼度を出力させることで被提供者の特定病原体による感染症に対する信頼度を特定できる。このため、当該イベント関係者は、例えば、特定した信頼度に基づいて被験者をイベント会場に入場させるか否かを判断できる。
なお、本実施の形態のように、外出先で被提供者の特定病原体による感染症に対する信頼度を示すために、被提供者用端末300が信頼度を算出、出力することが好ましいが、被提供者用端末300が信頼度を算出、出力しなくてもよい。
その他、本実施の形態に係る医薬品情報管理システム1は、実施の形態1に係る医薬品情報管理システム1と同様の作用効果を奏する。
By doing so, the drug information management system 1 according to the present embodiment has, for example, the reliability calculated by the
As in the present embodiment, it is preferable that the terminal 300 for the recipient calculates and outputs the reliability in order to show the reliability of the infectious disease caused by the specific pathogen of the recipient on the go. The
In addition, the drug information management system 1 according to the present embodiment has the same action and effect as the drug information management system 1 according to the first embodiment.
[変更例]
図10(A)は実施の形態2の変更例に係るワクチン接種証明情報の表示例を示す図、図10(B)は実施の形態2の変更例に係る抗体検査結果証明情報の表示例を示す図、図10(C)は実施の形態2の変更例に係る病原体検査結果証明情報の表示例を示す図である。
なお、実施の形態2では、被提供者用端末300は、被提供者の特定病原体による感染症に対する信頼度のみを出力したが、これに限定されず、信頼度を算出するときに用いたワクチン接種証明情報、抗体検査結果証明情報、病原体検査結果証明情報を出力してもよく、信頼度とともにこれらの情報も同時に出力できるようにしてもよい。例えば、信頼度出力部395は、表示部55に図7に示す信頼度、図10(A)に示すワクチン接種証明情報、図10(B)に示す抗体検査結果証明情報、図10(C)に示す病原体検査結果証明情報を表示してもよい。
[Change example]
FIG. 10A is a diagram showing a display example of vaccination certification information according to the modified example of the second embodiment, and FIG. 10B is a display example of the antibody test result certification information according to the modified example of the second embodiment. FIG. 10 (C) is a diagram showing a display example of pathogen test result certification information according to a modified example of the second embodiment.
In the second embodiment, the
例えば、図10(A)に示すように、信頼度出力部395は、ワクチン接種証明情報として、「<ワクチン接種証明>」、「貴方が△□ウイルスのワクチンを接種したことを証明します。」、「接種日:2020年4月10日」、「医療機関:○△病院」、「以上」との文字画像を四角枠の画像で囲んだ画像情報を表示してもよい。また、例えば、図10(B)に示すように、信頼度出力部395は、抗体検査結果証明情報として、「<抗体検査証明>」、「貴方が△□ウイルスの抗体検査を行ったことを証明します。」、「検査日:2020年4月30日」、「検査結果:抗体有り」、「医療機関:○△病院」、「以上」との文字画像を四角枠の画像で囲んだ画像情報を表示してもよい。また、例えば、図10(C)に示すように、信頼度出力部395は、病原体検査結果証明情報として、「<病原体検査証明>」、「貴方が△□ウイルスの○□検査を行ったことを証明します。」、「検査日:2020年4月30日」、「検査結果:陰性」、「医療機関:○△病院」、「以上」との文字画像を四角枠の画像で囲んだ画像情報を表示してもよい。
For example, as shown in FIG. 10 (A), the
図11は実施の形態2の変更例に係る証明情報管理システムの機能構成を示す図である。
なお、実施の形態2では、医薬品情報を管理する医薬品情報管理システム1において、病院用端末100がワクチン接種証明情報、抗体検査結果証明情報及び病原体検査結果証明情報を生成、送信し、被提供者用端末300は、これらの証明情報を受信して被提供者の特定病原体による感染症に対する信頼度を算出、出力したが、これに限定されない。例えば、図11に示すように、特定病原体による感染症に関する証明書情報を管理する感染症関連証明書情報管理システム2において、病院用端末100がワクチン接種証明情報、抗体検査結果証明情報及び病原体検査結果証明情報を生成、送信し、被提供者用端末300は、これらの証明情報を受信して被提供者の特定病原体による感染症に対する信頼度を算出、出力してもよい。
FIG. 11 is a diagram showing a functional configuration of the certification information management system according to the modified example of the second embodiment.
In the second embodiment, in the drug information management system 1 that manages drug information, the
具体的には、図11に示すように、感染症関連証明書情報管理システム2では、病院用端末100は、ワクチン接種証明情報生成部151、ワクチン接種証明情報送信部152、抗体検査結果証明情報生成部153、抗体検査結果証明情報送信部154、病原体検査結果証明情報生成部155、病原体検査結果証明情報送信部156、残存推定値算出部157、再接種促進情報送信部158を備えてもよい。また、被提供者用端末300は、ワクチン接種証明情報受信部391、ワクチン接種証明情報記憶部344、抗体検査結果証明情報受信部392、抗体検査結果証明情報記憶部345、病原体検査結果証明情報受信部393、病原体検査結果証明情報記憶部346、信頼度算出部394、信頼度出力部395、再接種促進情報受信部396、再接種促進情報出力部397を備えてもよい。なお、この場合、公共の施設や交通手段の管理者が用いる端末である管理用端末700は、被提供者用端末300が出力した信頼度を取得する信頼度取得部710、取得した信頼度を示す数値が予め定められた閾値以下であるか否かを判定する信頼度判定部720を備えてもよい。また、管理用端末700は、信頼度を示す数値が閾値以下である場合、被提供者に利用を許可しない旨の情報である利用不許可情報を出力する利用不許可情報出力部730を備えてもよい。このようにすることで、管理用端末700は、例えば、被提供者用端末300に利用不許可情報を出力させたり、受付口に設けられた警報を出力させたり、受付口を閉鎖させたりすることができ、特定病原体による感染症に対する信頼度が低い被提供者の公共の施設や交通手段の利用を制限できる。
Specifically, as shown in FIG. 11, in the infectious disease-related certificate information management system 2, the
なお、上述した実施の形態1、2では、医薬品情報生成部130、230は、提供日時情報、提供品目情報、提供量情報、ロット番号情報、製薬会社識別情報を含む医薬品情報を生成したが、医薬品情報に含まれる情報はこれらの情報に限定されない。例えば、医薬品情報は、医薬品が製造されてから被提供者に提供されるまでの温度管理履歴を示す情報である温度管理履歴情報を含んでもよい。この場合、製薬会社用端末400が記憶している売却履歴情報に含まれる納品情報、卸売業者用端末500が記憶している購入履歴情報及び売却履歴情報に含まれる納品情報、病院用端末100及び薬局用端末200が記憶している購入履歴情報に含まれる納品情報及び提供履歴情報も温度管理履歴情報を含んでいる必要がある。なお、この場合、温度管理履歴情報は、医薬品を保管する保管部材が備える温度センサから取得した情報に基づいて自動的に生成されていることが好ましいが、製薬会社、卸売業者、病院、診療所、薬局等における医薬品の品質管理の担当者が入力した情報に基づいて生成してもよい。このようにすることで、医薬品情報管理システム1は、例えば、医薬品が製造されてから被提供者に提供されるまでの流通過程において不適切な温度で医薬品が管理された期間があったかか否かを判断でき、不適切な温度で医薬品が管理された期間がある場合、当該医薬品の売却を停止したり被提供者への当該医薬品の提供を停止したりすることができる。
In the above-described first and second embodiments, the drug
なお、上述した実施の形態1、2では、病院用端末100及び薬局用端末200は、上述した各機能を備えているが、これに限定されない。例えば、病院用端末100は、電子カルテの生成、表示、編集、更新等を行う機能、処方箋情報を生成して被提供者用端末300に送信する機能を更に備えてもよい。また、例えば、病院用端末100は、被提供者用端末300から被提供者の受診予約情報、ワクチン接種予約情報等を受信して診療のスケジュールを管理する機能、被提供者用端末300とビデオ通話を行うことでオンラインによる診療、提供する医薬品の説明、服薬指導、患者との健康相談等を行う機能を更に備えてもよい。また、例えば、薬局用端末200は、被提供者用端末300から被提供者の来店予約情報を受信して窓口業務のスケジュールを管理する機能、被提供者用端末300とビデオ通話を行うことでオンラインによる提供する医薬品の説明、服薬指導等を行う機能を更に備えてもよい。また、例えば、薬局用端末200は、被提供者用端末300から被提供者の処方箋情報又は医薬品発注情報を受信して医薬品の配送を管理する機能を更に備えてもよい。さらに、病院用端末100及び薬局用端末200は、被提供者用端末300とビデオ通話を行うときに外国人である被提供者の言葉を理解可能な言語(例えば、英語、中国語、韓国語等)に通訳する機能を更に備えてもよい。
In the above-described first and second embodiments, the
なお、上述した実施の形態1、2では、被提供者用端末300は、上述した各機能を備えているが、これに限定されない。例えば、被提供者用端末300は、受診予約情報、ワクチン接種予約情報等を生成して病院用端末100に送信する機能、病院用端末100とビデオ通話を行うことでオンラインによる診療、提供する医薬品の説明、服薬指導、医師との健康相談等を受ける機能を更に備えてもよい。また、被提供者用端末300は、病院用端末100から処方箋情報を受信、記憶する機能、処方箋情報を薬局用端末200に送信する機能、来店予約情報、医薬品発注情報等を生成して薬局用端末200に送信する機能を更に備えてもよい。また、被提供者用端末300は、薬局用端末200とビデオ通話を行うことでオンラインによる提供する医薬品の説明、服薬指導等を受ける機能を更に備えてもよい。さらに、被提供者用端末300は、被提供者用端末300の表示部55に表示される上述した情報を理解可能な言語に翻訳して表示する機能、病院用端末100又は薬局用端末200とビデオ通話を行うときに提供者(医師、薬剤師等)の言葉を理解可能な言語に通訳する機能を更に備えてもよい。
In the above-described first and second embodiments, the
なお、上述した実施の形態1、2では、製薬会社用端末400は、上述した各機能を備えているが、これに限定されない。例えば、製薬会社用端末400は、病院用端末100、薬局用端末200、被提供者用端末300、卸売業者用端末500に配信したい情報、例えば、上述した副作用が確認された医薬品が提供された旨の情報を生成、送信する機能を更に備えてもよい。
In the above-described first and second embodiments, the terminal 400 for a pharmaceutical company has each of the above-mentioned functions, but is not limited thereto. For example, the terminal 400 for a pharmaceutical company is provided with information to be distributed to a
なお、上述した実施の形態1、2では、卸売業者用端末500は、上述した各機能を備えているが、これに限定されない。例えば、卸売業者用端末500は、病院用端末100、薬局用端末200に配信したい情報、例えば、取り扱う医薬品の在庫に関する情報を生成、送信する機能を更に備えてもよい。
In the above-described first and second embodiments, the
なお、制御部51、主記憶部52、外部記憶部53、操作部54、表示部55、送受信部56、内部バス50等を備える各端末100~500の処理を行う中心となる部分は、専用のシステムによらず、通常のコンピュータシステムを用いて実現可能である。例えば、前記の動作を実行するためのコンピュータプログラムを、各端末100~500が読み取り可能な記録媒体、例えば、フレキシブルディスク、DVD-ROM(Read-Only Memory)等に格納して配布し、当該コンピュータプログラムをコンピュータにインストールすることにより、上記の処理を実行する各端末100~500を構成してもよい。また、LAN(Local Area Network)、インターネット等の通信ネットワーク上のサーバ装置が有する記憶装置に当該コンピュータプログラムを格納しておき、通常のコンピュータシステムがダウンロードすることで各端末100~500を構成してもよい。
The central part for processing each terminal 100 to 500 including the
また、各端末100~500の機能を、OS(オペレーティングシステム)とアプリケーションプログラムの分担、又はOSとアプリケーションプログラムとの協働により実現する場合などには、アプリケーションプログラム部分のみを記録媒体又は記憶装置に格納してもよい。 Further, when the functions of each terminal 100 to 500 are realized by sharing the OS (operating system) and the application program, or by coordinating the OS and the application program, only the application program portion is used as a recording medium or a storage device. May be stored.
また、搬送波にコンピュータプログラムを重畳し、通信ネットワークを介して提供することも可能である。例えば、通信ネットワーク上の掲示板(BBS、Bulletin Board System)に前記コンピュータプログラムを掲示し、ネットワークを介して前記コンピュータプログラムを提供してもよい。そして、このコンピュータプログラムを起動し、OSの制御下で、他のアプリケーションプログラムと同様に実行することにより、前記の処理を実行してもよい。 It is also possible to superimpose a computer program on a carrier wave and provide it via a communication network. For example, the computer program may be posted on a bulletin board system (BBS, Bulletin Board System) on a communication network, and the computer program may be provided via the network. Then, the above processing may be executed by starting this computer program and executing it in the same manner as other application programs under the control of the OS.
その他、上述した実施の形態に係る医薬品情報管理システム1、医薬品情報処理装置としての病院用端末100及び薬局用端末200、医薬品情報管理装置としての製薬会社用端末400、病院用端末100、薬局用端末200、被提供者用端末300及び製薬会社用端末400の各機能を実現するプログラムの構成は一例であり、本発明が解決しようとする課題を解決可能な限りにおいて任意に変更及び修正が可能である。
In addition, the drug information management system 1 according to the above-described embodiment, the
本発明は、本発明の広義の精神と範囲を逸脱することなく、様々な実施の形態及び変形が可能とされるものである。また、上述した実施の形態は、本発明を説明するためのものであり、本発明の範囲を限定するものではない。つまり、本発明の範囲は、実施の形態ではなく、特許請求の範囲によって示される。そして、特許請求の範囲内及びそれと同等の発明の意義の範囲内で施される様々な変形が、本発明の範囲内とみなされる。 The present invention allows for various embodiments and modifications without departing from the broad spirit and scope of the invention. Moreover, the above-described embodiment is for explaining the present invention, and does not limit the scope of the present invention. That is, the scope of the present invention is shown not by the embodiment but by the claims. And, various modifications made within the scope of the claims and within the scope of the equivalent invention are considered to be within the scope of the present invention.
本出願は、2020年10月28日に出願された、日本国特許出願特願2020-180533号に基づく。本明細書中に日本国特許出願特願2020-180533号の明細書、特許請求の範囲、図面全体を参照として取り込むものとする。 This application is based on Japanese Patent Application No. 2020-180533 filed on October 28, 2020. The specification, claims, and the entire drawing of Japanese Patent Application No. 2020-180533 shall be incorporated into this specification as a reference.
1…医薬品情報管理システム、100…病院用端末、120,220…提供履歴情報記憶部、130,230…医薬品情報生成部、140,240…医薬品情報送信部、153…抗体検査結果証明情報生成部、154…抗体検査結果証明情報送信部、157…残存推定値算出部、158…再接種促進情報送信部、200…薬局用端末、300…被提供者用端末、310…医薬品情報受信部、320…医薬品情報記憶部、330…医薬品情報出力部、344…ワクチン接種証明情報記憶部、345…抗体検査結果証明情報記憶部、346…病原体検査結果証明情報記憶部、370…被提供者情報送信部、391…ワクチン接種証明情報受信部、392…抗体検査結果証明情報受信部、393…病原体検査結果証明情報受信部、394…信頼度算出部、395…信頼度出力部、400…製薬会社用端末、420…被提供者情報受信部、430…被提供者情報記憶部、440…副作用関連情報生成部、450…副作用関連情報出力部、461…被提供者抽出部、462…副作用通知情報送信部、471…抗体非生成関連情報生成部、472…抗体非生成関連情報出力部、500…卸売業者用端末 1 ... Drug information management system, 100 ... Hospital terminal, 120, 220 ... Provide history information storage unit, 130, 230 ... Drug information generation unit, 140, 240 ... Drug information transmission unit, 153 ... Antibody test result certification information generation unit , 154 ... Antibody test result certification information transmission unit, 157 ... Residual estimated value calculation unit, 158 ... Re-vaccination promotion information transmission unit, 200 ... Pharmacy terminal, 300 ... Recipient terminal, 310 ... Drug information reception unit, 320 ... Drug information storage unit, 330 ... Drug information output unit, 344 ... Vaccine certification information storage unit, 345 ... Antibody test result certification information storage unit, 346 ... Pathogen test result certification information storage unit, 370 ... Provided person information transmission unit , 391 ... Vaccination certification information receiving unit, 392 ... Antibody test result certification information receiving unit, 393 ... Pathogen test result certification information receiving unit, 394 ... Reliability calculation unit, 395 ... Reliability output unit, 400 ... Terminal for pharmaceutical companies , 420 ... Provided person information receiving unit, 430 ... Provided person information storage unit, 440 ... Side effect related information generation unit, 450 ... Side effect related information output unit, 461 ... Provided person extraction unit, 462 ... Side effect notification information transmitting unit , 471 ... Vaccine non-generation related information generation unit, 472 ... Antibody non-generation related information output unit, 500 ... Wholesaler terminal
Claims (11)
自身が使用する目的で前記医薬品が提供される被提供者に前記医薬品を提供する提供者が用いる端末である提供者用端末を備え、
前記提供者用端末は、
前記被提供者に前記医薬品を提供したときに前記医薬品に表示されていた情報である医薬品表示情報と、前記提供者に前記医薬品が納品されたときに前記提供者がサプライヤから取得した情報である納品情報とに基づいて生成された前記医薬品の提供履歴を示す情報である提供履歴情報を記憶する提供履歴情報記憶部と、
前記提供履歴情報記憶部が記憶している前記提供履歴情報に基づいて、前記被提供者に提供された前記医薬品の前記医薬品情報を生成する医薬品情報生成部と、
前記医薬品情報生成部が生成した前記医薬品情報を前記被提供者が用いる端末である被提供者用端末に送信する医薬品情報送信部とを含み、
前記提供履歴情報は、前記医薬品表示情報と前記納品情報とに基づいて特定した前記医薬品のロット番号を示す情報であるロット番号情報を含み、
前記医薬品情報生成部は、前記提供履歴情報に含まれる前記ロット番号情報を含む前記医薬品情報を生成する、
医薬品情報管理システム。 It is a drug information management system that manages drug information, which is information about drugs.
A provider terminal, which is a terminal used by a provider who provides the drug to a recipient to whom the drug is provided for the purpose of its own use, is provided.
The provider terminal is
The drug labeling information, which is the information displayed on the drug when the drug is provided to the recipient, and the information acquired by the provider from the supplier when the drug is delivered to the provider. A provision history information storage unit that stores provision history information, which is information indicating the provision history of the drug generated based on the delivery information, and
A drug information generation unit that generates the drug information of the drug provided to the recipient based on the provision history information stored in the provision history information storage unit.
Including a drug information transmission unit that transmits the drug information generated by the drug information generation unit to a terminal for a recipient, which is a terminal used by the recipient.
The provision history information includes lot number information which is information indicating a lot number of the drug specified based on the drug display information and the delivery information.
The drug information generation unit generates the drug information including the lot number information included in the provision history information.
Drug information management system.
前記製薬会社用端末は、
前記被提供者用端末から送信される前記被提供者に関する情報であって、前記被提供者に提供された前記医薬品の前記医薬品情報と、前記被提供者の身体的特徴を示す情報である身体的特徴情報と、前記被提供者の体調の履歴を示す情報である体調履歴情報とを含む情報である被提供者情報を受信する被提供者情報受信部と、
前記被提供者情報受信部が受信した前記被提供者情報を記憶する被提供者情報記憶部と、
前記被提供者情報記憶部が記憶している前記被提供者情報に基づいて、前記医薬品の副作用に関する情報である副作用関連情報を生成する副作用関連情報生成部と、
前記副作用関連情報生成部が生成した前記副作用関連情報を出力する副作用関連情報出力部とを含み、
前記副作用関連情報生成部は、前記被提供者情報に含まれる前記ロット番号情報を含む前記副作用関連情報を生成する、
請求項1に記載の医薬品情報管理システム。 Further equipped with a terminal for a pharmaceutical company, which is a terminal used by the pharmaceutical company that manufactured the drug,
The terminal for a pharmaceutical company is
Information about the recipient transmitted from the terminal for the recipient, which is information indicating the drug information of the drug provided to the recipient and the physical characteristics of the recipient. A recipient information receiving unit that receives recipient information, which is information including physical feature information and physical condition history information, which is information indicating the physical condition history of the recipient.
A recipient information storage unit that stores the recipient information received by the recipient information receiving unit, and a recipient information storage unit.
A side effect-related information generation unit that generates side effect-related information that is information on side effects of the drug based on the recipient information stored in the recipient information storage unit.
Including the side effect-related information output unit that outputs the side effect-related information generated by the side effect-related information generation unit.
The side effect-related information generation unit generates the side effect-related information including the lot number information included in the recipient information.
The drug information management system according to claim 1.
前記副作用が確認された前記医薬品の前記副作用関連情報と、前記被提供者情報記憶部が記憶している前記被提供者情報とに基づいて、前記被提供者情報を提供した複数の前記被提供者のうちから前記副作用が確認された前記医薬品が提供された前記被提供者を抽出する被提供者抽出部と、
前記被提供者抽出部が抽出した前記被提供者が用いる前記被提供者用端末に前記副作用が確認された前記医薬品が提供された旨を通知する情報である副作用通知情報を送信する副作用通知情報送信部とを更に含み、
前記被提供者抽出部は、前記被提供者情報に含まれる前記ロット番号情報が前記副作用関連情報に含まれる前記ロット番号情報と同一の前記被提供者を抽出する、
請求項2に記載の医薬品情報管理システム。 The terminal for a pharmaceutical company is
A plurality of the recipients who provided the recipient information based on the side effect-related information of the drug for which the side effect was confirmed and the recipient information stored in the recipient information storage unit. A recipient extraction unit that extracts the recipient to whom the drug for which the side effect has been confirmed has been provided, and a recipient extraction unit.
Side effect notification information for transmitting side effect notification information, which is information notifying that the drug for which the side effect has been confirmed has been provided to the terminal for the recipient used by the recipient extracted by the recipient extraction unit. Including the transmitter
The recipient extraction unit extracts the recipient whose lot number information included in the recipient information is the same as the lot number information included in the side effect-related information.
The drug information management system according to claim 2.
前記ワクチンを製造した製薬会社が用いる端末である製薬会社用端末を更に備え、
前記提供者用端末は、
前記被提供者が前記特定病原体の抗体を保有しているか否かの検査を行ったときの検査結果を証明する情報である抗体検査結果証明情報を生成する抗体検査結果証明情報生成部と、
前記抗体検査結果証明情報生成部が生成した前記抗体検査結果証明情報を前記被提供者用端末に送信する抗体検査結果証明情報送信部とを含み、
前記製薬会社用端末は、
前記被提供者用端末から送信される前記被提供者に関する情報であって、前記被提供者に提供された前記ワクチンの前記医薬品情報と、前記被提供者用端末が受信した前記抗体検査結果証明情報と、前記被提供者の身体的特徴を示す情報である身体的特徴情報と、前記被提供者の体調の履歴を示す情報である体調履歴情報とを含む情報である被提供者情報を受信する被提供者情報受信部と、
前記被提供者情報受信部が受信した前記被提供者情報を記憶する被提供者情報記憶部と、
前記被提供者情報記憶部が記憶している前記被提供者情報に基づいて、前記ワクチンを接種したにも関わらず前記抗体を保有していない前記被提供者に共通する情報である抗体非生成関連情報を生成する抗体非生成関連情報生成部と、
前記抗体非生成関連情報生成部が生成した前記抗体非生成関連情報を出力する抗体非生成関連情報出力部とを含み、
前記抗体非生成関連情報生成部は、前記被提供者情報に含まれる前記ロット番号情報を含む前記抗体非生成関連情報を生成する、
請求項1に記載の医薬品情報管理システム。 The drug comprises a vaccine for a specific pathogen.
Further equipped with a terminal for a pharmaceutical company, which is a terminal used by the pharmaceutical company that manufactured the vaccine,
The provider terminal is
An antibody test result certification information generation unit that generates antibody test result certification information, which is information that proves the test result when the recipient tests whether or not the specific pathogen has an antibody.
Includes an antibody test result certification information transmission unit that transmits the antibody test result certification information generated by the antibody test result certification information generation unit to the recipient terminal.
The terminal for a pharmaceutical company is
Information about the recipient transmitted from the recipient terminal, the drug information of the vaccine provided to the recipient, and the antibody test result certification received by the recipient terminal. Receives recipient information, which is information including information, physical characteristic information indicating the physical characteristics of the recipient, and physical condition history information indicating the history of the physical condition of the recipient. Recipient information receiver and
A recipient information storage unit that stores the recipient information received by the recipient information receiving unit, and a recipient information storage unit.
Based on the recipient information stored in the recipient information storage unit, antibody non-generation, which is information common to the recipient who does not have the antibody despite being vaccinated with the vaccine, is not generated. Antibodies non-generation related information generation unit that generates related information, and
It includes an antibody non-generation-related information output unit that outputs the antibody non-generation-related information generated by the antibody non-generation-related information generation unit.
The antibody non-generation related information generation unit generates the antibody non-generation related information including the lot number information included in the recipient information.
The drug information management system according to claim 1.
前記提供履歴情報は、前記被提供者が前記ワクチンを接種した日時を示す情報である提供日時情報を含み、
前記医薬品情報は、前記被提供者が前記ワクチンを接種した旨を証明する情報であるワクチン接種証明情報を含み、
前記提供者用端末は、
予め定められた前記ワクチンの効果の減衰に関する情報である効果減衰情報と、前記提供履歴情報に含まれる前記提供日時情報とに基づいて、前記被提供者が接種した前記ワクチンの効果が残存する推定値である残存推定値を算出する残存推定値算出部と、
前記残存推定値算出部が算出した前記残存推定値が予め定めた閾値以下である場合、前記被提供者に前記ワクチンの再接種を促す旨の情報である再接種促進情報を前記被提供者用端末に送信する再接種促進情報送信部とを含む、
請求項1から3の何れか1項に記載の医薬品情報管理システム。 The drug comprises a vaccine for a specific pathogen.
The provision history information includes the provision date and time information which is information indicating the date and time when the recipient inoculated the vaccine.
The drug information includes vaccination proof information which is information certifying that the recipient has vaccinated the vaccine.
The provider terminal is
It is estimated that the effect of the vaccine inoculated by the recipient remains based on the effect attenuation information which is the predetermined information regarding the attenuation of the effect of the vaccine and the provision date and time information included in the provision history information. The residual estimation value calculation unit that calculates the residual estimation value, which is the value, and the residual estimation value calculation unit,
When the residual estimated value calculated by the residual estimated value calculation unit is equal to or less than a predetermined threshold value, the re-inoculation promotion information, which is information for encouraging the recipient to re-inoculate the vaccine, is provided for the recipient. Including the re-inoculation promotion information transmission unit to be transmitted to the terminal,
The drug information management system according to any one of claims 1 to 3.
前記医薬品情報生成部が生成した前記医薬品情報を前記被提供者が用いる端末である被提供者用端末に送信する医薬品情報送信部とを備える、
医薬品情報処理装置。 The drug labeling information, which is the information displayed on the drug when the provider who provides the drug to the recipient to which the drug is provided for the purpose of its own use, and the above-mentioned to the provider. Information including lot number information, which is information indicating the lot number of the drug specified based on the delivery information which is the information acquired from the supplier when the drug is delivered, and is the information including the recipient. The drug information generation unit that generates drug information, which is information about the drug provided to
It includes a drug information transmission unit that transmits the drug information generated by the drug information generation unit to a terminal for a recipient, which is a terminal used by the recipient.
Pharmaceutical information processing equipment.
自身が使用する目的で前記医薬品が提供される被提供者が用いる端末である被提供者用端末から送信される前記被提供者に関する情報であって、前記被提供者に提供された前記医薬品のロット番号を示す情報であるロット番号情報を含む前記医薬品情報と、前記被提供者の身体的特徴を示す情報である身体的特徴情報と、前記被提供者の体調の履歴を示す情報である体調履歴情報とを含む情報である被提供者情報を受信する被提供者情報受信部と、
前記被提供者情報受信部が受信した前記被提供者情報に基づいて、前記医薬品の副作用に関する情報である副作用関連情報を生成する副作用関連情報生成部と、
前記副作用関連情報生成部が生成した前記副作用関連情報を出力する副作用関連情報出力部とを備える、
医薬品情報管理装置。 It is a drug information management device that manages drug information, which is information about drugs.
Information about the recipient transmitted from the terminal for the recipient, which is a terminal used by the recipient to which the drug is provided for the purpose of being used by the recipient, and is information about the recipient of the drug provided to the recipient. The drug information including lot number information, which is information indicating a lot number, physical characteristic information, which is information indicating the physical characteristics of the recipient, and physical condition, which is information indicating the history of the physical condition of the recipient. A recipient information receiving unit that receives recipient information, which is information including history information, and a recipient information receiving unit.
A side effect-related information generation unit that generates side effect-related information that is information on side effects of the drug based on the recipient information received by the recipient information receiving unit.
It includes a side effect-related information output unit that outputs the side effect-related information generated by the side effect-related information generation unit.
Drug information management device.
自身が使用する目的で医薬品が提供される被提供者に前記医薬品を提供する提供者が前記医薬品を提供したときに前記医薬品に表示されていた情報である医薬品表示情報と、前記提供者に前記医薬品が納品されたときに前記提供者がサプライヤから取得した情報である納品情報とに基づいて特定した前記医薬品のロット番号を示す情報であるロット番号情報を含む情報であって、前記被提供者に提供された前記医薬品に関する情報である医薬品情報を生成する医薬品情報生成部、
前記医薬品情報生成部が生成した前記医薬品情報を前記被提供者が用いる端末である被提供者用端末に送信する医薬品情報送信部、
として機能させるプログラム。 Computer,
The drug labeling information, which is the information displayed on the drug when the provider who provides the drug to the recipient to which the drug is provided for the purpose of its own use, and the above-mentioned to the provider. Information including lot number information, which is information indicating the lot number of the drug specified based on the delivery information which is the information acquired from the supplier when the drug is delivered, and is the information including the recipient. Drug Information Generation Department, which generates drug information that is information about the drug provided to
A drug information transmission unit that transmits the drug information generated by the drug information generation unit to a terminal for a recipient, which is a terminal used by the recipient.
A program that functions as.
自身が使用する目的で医薬品が提供される被提供者が用いる端末である被提供者用端末から送信される前記被提供者に関する情報であって、前記被提供者に提供された前記医薬品のロット番号を示す情報であるロット番号情報を含む情報である医薬品情報と、前記被提供者の身体的特徴を示す情報である身体的特徴情報と、前記被提供者の体調の履歴を示す情報である体調履歴情報とを含む情報である被提供者情報を受信する被提供者情報受信部、
前記被提供者情報受信部が受信した前記被提供者情報に基づいて、前記医薬品の副作用に関する情報である副作用関連情報を生成する副作用関連情報生成部、
前記副作用関連情報生成部が生成した前記副作用関連情報を出力する副作用関連情報出力部、
として機能させるプログラム。 Computer,
Information about the recipient transmitted from the terminal for the recipient, which is a terminal used by the recipient to which the drug is provided for the purpose of its own use, and is a lot of the drug provided to the recipient. It is the drug information which is the information including the lot number information which is the information which shows the number, the physical characteristic information which is the information which shows the physical characteristic of the recipient, and the information which shows the history of the physical condition of the recipient. Recipient information receiving unit that receives recipient information, which is information including physical condition history information,
A side effect-related information generation unit that generates side effect-related information that is information on side effects of the drug based on the recipient information received by the recipient information receiving unit.
A side effect-related information output unit that outputs the side effect-related information generated by the side effect-related information generation unit,
A program that functions as.
自身が使用する目的で医薬品が提供される被提供者に前記医薬品を提供する提供者が前記医薬品を提供したときに前記医薬品に表示されていた情報である医薬品表示情報と、前記提供者に前記医薬品が納品されたときに前記提供者がサプライヤから取得した情報である納品情報とに基づいて特定した前記医薬品のロット番号を示す情報であるロット番号情報を含む情報であって、前記被提供者に提供された前記医薬品に関する情報である医薬品情報を前記提供者が用いる端末である提供者用端末から受信する医薬品情報受信部、
前記医薬品情報受信部が受信した前記医薬品情報を記憶する医薬品情報記憶部、
前記医薬品情報記憶部が記憶している前記医薬品情報のうちの少なくとも前記ロット番号情報を出力する医薬品情報出力部、
前記医薬品情報記憶部が記憶している前記医薬品情報と、前記被提供者の身体的特徴を示す情報である身体的特徴情報と、前記被提供者の体調の履歴を示す情報である体調履歴情報とを含む情報である被提供者情報を生成する被提供者情報生成部、
前記被提供者情報生成部が生成した前記被提供者情報を、前記医薬品を製造した製薬会社が用いる端末である製薬会社用端末に送信する被提供者情報送信部、
として機能させるプログラム。 Computer,
The drug labeling information, which is the information displayed on the drug when the provider who provides the drug to the recipient to which the drug is provided for the purpose of its own use, and the above-mentioned to the provider. Information including lot number information, which is information indicating the lot number of the drug specified based on the delivery information which is the information acquired from the supplier when the drug is delivered, and is the information including the recipient. A drug information receiving unit that receives drug information, which is information about the drug provided in the above, from a provider terminal, which is a terminal used by the provider.
A drug information storage unit that stores the drug information received by the drug information receiving unit,
A drug information output unit that outputs at least the lot number information of the drug information stored in the drug information storage unit,
The drug information stored in the drug information storage unit, the physical characteristic information indicating the physical characteristics of the recipient, and the physical condition history information indicating the history of the physical condition of the recipient. Recipient information generation unit, which generates recipient information that is information including
A recipient information transmission unit that transmits the recipient information generated by the recipient information generation unit to a terminal for a pharmaceutical company, which is a terminal used by the pharmaceutical company that manufactured the drug.
A program that functions as.
自身が使用する目的で医薬品が提供される被提供者に前記医薬品を提供する提供者が前記医薬品を提供したときに前記医薬品に表示されていた情報である医薬品表示情報と、前記提供者に前記医薬品が納品されたときに前記提供者がサプライヤから取得した情報である納品情報とに基づいて特定した前記医薬品のロット番号を示す情報であるロット番号情報を含む情報であって、前記被提供者に提供された前記医薬品に関する情報である医薬品情報を前記提供者が用いる端末である提供者用端末から受信する医薬品情報受信部、
前記医薬品情報受信部が受信した前記医薬品情報を記憶する医薬品情報記憶部、
前記医薬品情報記憶部が記憶している前記医薬品情報のうちの少なくとも前記ロット番号情報を出力する医薬品情報出力部、
前記被提供者が前記医薬品として特定病原体のワクチンを接種したときに前記ワクチンを接種した旨を証明する情報であるワクチン接種証明情報を前記提供者用端末から受信するワクチン接種証明情報受信部、
前記ワクチン接種証明情報受信部が受信した前記ワクチン接種証明情報を記憶するワクチン接種証明情報記憶部、
前記被提供者が前記特定病原体の抗体を保有しているか否かの検査を行ったときの検査結果を証明する情報である抗体検査結果証明情報を前記提供者用端末から受信する抗体検査結果証明情報受信部、
前記抗体検査結果証明情報受信部が受信した前記抗体検査結果証明情報を記憶する抗体検査結果証明情報記憶部、
前記被提供者が前記特定病原体を保有しているか否かの検査を行ったときの検査結果を証明する情報である病原体検査結果証明情報を前記提供者用端末から受信する病原体検査結果証明情報受信部、
前記病原体検査結果証明情報受信部が受信した前記病原体検査結果証明情報を記憶する病原体検査結果証明情報記憶部、
前記ワクチン接種証明情報記憶部が記憶している前記ワクチン接種証明情報と、前記抗体検査結果証明情報記憶部が記憶している前記抗体検査結果証明情報と、前記病原体検査結果証明情報記憶部が記憶している病原体検査結果証明情報とに基づいて、前記被提供者の前記特定病原体による感染症に対する信頼度を算出する信頼度算出部、
前記信頼度算出部が算出した前記信頼度を出力する信頼度出力部、
として機能させるプログラム。 Computer,
The drug labeling information, which is the information displayed on the drug when the provider who provides the drug to the recipient to which the drug is provided for the purpose of its own use, and the above-mentioned to the provider. Information including lot number information, which is information indicating the lot number of the drug specified based on the delivery information which is the information acquired from the supplier when the drug is delivered, and is the information including the recipient. A drug information receiving unit that receives drug information, which is information about the drug provided in the above, from a provider terminal, which is a terminal used by the provider.
A drug information storage unit that stores the drug information received by the drug information receiving unit,
A drug information output unit that outputs at least the lot number information of the drug information stored in the drug information storage unit,
Vaccination certification information receiving unit that receives vaccination certification information from the provider terminal, which is information certifying that the recipient has been vaccinated with the specific pathogen as the drug.
Vaccination certification information storage unit that stores the vaccination certification information received by the vaccination certification information receiving unit,
Antibody test result certification that receives antibody test result certification information from the provider terminal, which is information that proves the test result when the recipient tests whether or not the specific pathogen possesses an antibody. Information receiver,
The antibody test result certification information storage unit, which stores the antibody test result certification information received by the antibody test result certification information receiving unit,
Receiving pathogen test result certification information that receives pathogen test result certification information from the provider terminal, which is information that proves the test result when the recipient conducts a test to determine whether or not the specific pathogen is possessed. Department,
Pathogen test result certification information storage unit that stores the pathogen test result certification information received by the pathogen test result certification information receiving unit,
The vaccination certification information stored in the vaccination certification information storage unit, the antibody test result certification information stored in the antibody test result certification information storage unit, and the pathogen test result certification information storage unit store the vaccination certification information. A reliability calculation unit that calculates the reliability of the recipient for infectious diseases caused by the specific pathogen based on the pathogen test result certification information.
A reliability output unit that outputs the reliability calculated by the reliability calculation unit,
A program that functions as.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020180533 | 2020-10-28 | ||
JP2020180533 | 2020-10-28 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022071802A true JP2022071802A (en) | 2022-05-16 |
Family
ID=81593854
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021025860A Pending JP2022071802A (en) | 2020-10-28 | 2021-02-22 | Medical product information management system, medical product information processor, medical product information management device, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2022071802A (en) |
-
2021
- 2021-02-22 JP JP2021025860A patent/JP2022071802A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11217331B2 (en) | Pharmacy management and administration with bedside real-time medical event data collection | |
Yarbrough et al. | Technology acceptance among physicians: a new take on TAM | |
Kazi et al. | PrEParing to end the HIV epidemic—California’s route as a road map for the United States | |
US20200135314A1 (en) | Personalized medication management and alert system and method | |
US20170004282A1 (en) | Processing enrollment into patient support centers for prescription medications | |
Dat et al. | Pharmacists’ perspectives on the use of telepharmacy in response to COVID-19 pandemic in Ho Chi Minh City, Vietnam | |
Wilson et al. | A mobile-phone immunization record in Ontario: uptake and opportunities for improving public health | |
Murray et al. | Impact and feasibility of implementing a systematic approach for medication therapy management in the community pharmacy setting: a pilot study | |
JP6177546B2 (en) | Medical information display system | |
US20160378922A1 (en) | Methods and apparatuses for electronically documenting a visit of a patient | |
US20210241207A1 (en) | Method for notifying of expiry date of medicine and computer program recording medium therefor | |
Teno | Hospice—the time is now for additional integrity oversight | |
JP6545446B2 (en) | Prescription information transmission system, patient information management server, information transmission method and program | |
JP2018060492A (en) | Information processing system | |
JP6446799B2 (en) | MEDICAL INFORMATION PROVIDING DEVICE, MEDICAL INFORMATION PROVIDING METHOD, AND PROGRAM | |
Duckworth et al. | Nurse practitioners aiding frail elderly through home visits | |
Gershman et al. | Medication safety and pharmacovigilance resources for the ambulatory care setting: enhancing patient safety | |
JP2022071802A (en) | Medical product information management system, medical product information processor, medical product information management device, and program | |
Praneetha et al. | Streamlining Medicine Delivery through Automation | |
JP6954966B2 (en) | Pharmacy cooperation system and method | |
Sin et al. | The feasibility and impact of prospective medication review in the emergency department | |
US20150228035A1 (en) | Social care tasks | |
JP2019192272A (en) | Prescription information transmission system, patient information management server, information transmission method and program | |
Chapman et al. | An electronic medical record reminder is independently associated with improved opportunistic influenza vaccination rates for older inpatients | |
JP7369391B1 (en) | Medical support system, medical support method, and medical support program |