JP2022071364A - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2022071364A
JP2022071364A JP2020180271A JP2020180271A JP2022071364A JP 2022071364 A JP2022071364 A JP 2022071364A JP 2020180271 A JP2020180271 A JP 2020180271A JP 2020180271 A JP2020180271 A JP 2020180271A JP 2022071364 A JP2022071364 A JP 2022071364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drawer
image forming
control unit
main body
pulled out
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020180271A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7512841B2 (en
Inventor
新太郎 坂口
Shintaro Sakaguchi
雄介 水野
Yusuke Mizuno
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2020180271A priority Critical patent/JP7512841B2/en
Publication of JP2022071364A publication Critical patent/JP2022071364A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7512841B2 publication Critical patent/JP7512841B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

To protect a memory in a cartridge and determine whether a drawer is pulled out by using a connection state between a drawer-side connector and a housing-side connector.SOLUTION: An image forming apparatus (color printer 1) comprises: a cover 11 that opens and closes an opening 10A of a main body housing 10; and a drawer 60 that holds a cartridge 50 having a memory M1 and can be pulled out from the main body housing 10. The drawer 60 includes a temperature sensor SE1, and a drawer-side connector CN1 that is brought into conduction with the memory M1 and the temperature sensor SE1. The main body-side housing 10 includes a control unit 100, and a housing-side connector CN2 that is brought into conduction with the control unit 100. The connectors CN1, CN2 are in contact with each other when the drawer 60 is at a position for image formation and are separated from each other when the drawer 60 is pulled out. When the cover 11 is opened, the control unit 100 stops energization to the memory M1, and when the control unit can no longer obtain a signal from the temperature sensor SE1, it determines that the drawer 60 is pulled out.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、カートリッジを保持するドロワを備えた画像形成装置に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus including a drawer for holding a cartridge.

従来、メモリを有するカートリッジと、カートリッジが着脱可能なドロワと、ドロワを移動可能に支持する本体筐体と、を備えた画像形成装置が知られている(特許文献1参照)。具体的に、この技術では、ドロワは、メモリと導通するドロワ側コネクタを備え、本体筐体は、ドロワ側コネクタが接続される筐体側コネクタを備えている。そして、ドロワを画像形成用位置から引き出すと、ドロワ側コネクタが筐体側コネクタから外れる構成になっている。 Conventionally, an image forming apparatus including a cartridge having a memory, a drawer to which the cartridge can be attached and detached, and a main body housing for movably supporting the drawer is known (see Patent Document 1). Specifically, in this technique, the drawer is provided with a drawer-side connector that conducts with the memory, and the main body housing is provided with a housing-side connector to which the drawer-side connector is connected. Then, when the drawer is pulled out from the image forming position, the drawer side connector is configured to be disconnected from the housing side connector.

特開2020-052340号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2020-052340

ところで、本願発明者は、ドロワ側コネクタと筐体側コネクタの接続状態を利用して、ドロワが画像形成用位置から引き出されたか否かを判定することができないかを検討している。しかしながら、半導体であるメモリは、電力が供給されている状態で各コネクタの接続が切られると、データが破損するおそれがある。また、メモリに電力を供給していない状態では、制御部が、各コネクタの接続が切られたか否かを判定することができないため、ドロワの引き出しを判定することができない。 By the way, the inventor of the present application is examining whether or not it is possible to determine whether or not the drawer is pulled out from the image forming position by using the connection state of the drawer side connector and the housing side connector. However, in the memory which is a semiconductor, if the connection of each connector is disconnected while the electric power is supplied, the data may be damaged. Further, in a state where power is not supplied to the memory, the control unit cannot determine whether or not the connection of each connector is disconnected, so that it is not possible to determine whether or not the drawer is pulled out.

そこで、本発明は、カートリッジに設けたメモリなどの受動素子を保護しつつ、ドロワ側コネクタと筐体側コネクタの接続状態を利用して、ドロワが画像形成用位置から引き出されたか否かを判定することを目的とする。 Therefore, in the present invention, it is determined whether or not the drawer is pulled out from the image forming position by using the connection state between the drawer side connector and the housing side connector while protecting the passive element such as the memory provided in the cartridge. The purpose is.

前記課題を解決するため、本発明に係る画像形成装置は、本体筐体と、前記本体筐体の開口を開閉するカバーと、メモリを有するカートリッジを保持し前記本体筐体の画像形成用位置から前記開口を通して前記本体筐体の外に引き出し可能なドロワと、前記ドロワに設けられた温度センサと、前記ドロワに設けられ、前記メモリおよび前記温度センサと導通するドロワ側コネクタと、前記本体筐体に設けられた制御部と、前記本体筐体に設けられ、前記制御部と導通する筐体側コネクタと、を備える。
前記ドロワ側コネクタと前記筐体側コネクタは、前記ドロワが前記画像形成用位置にあるときに接触し、前記ドロワが前記画像形成用位置から引き出されたときに離れる。
前記制御部は、前記カバーが開けられたときに、前記メモリへの通電を停止し、前記温度センサから信号が得られなくなった場合に、前記ドロワが前記画像形成用位置から引き出されたと判定する。
In order to solve the above problems, the image forming apparatus according to the present invention holds a main body housing, a cover for opening and closing an opening of the main body housing, and a cartridge having a memory, and is used from a position for image forming of the main body housing. A drawer that can be pulled out of the main body housing through the opening, a temperature sensor provided in the drawer, a drawer side connector provided in the drawer and conducting conduction with the memory and the temperature sensor, and the main body housing. It is provided with a control unit provided in the main body housing, and a housing-side connector provided in the main body housing and conducting with the control unit.
The drawer-side connector and the housing-side connector come into contact with each other when the drawer is in the image-forming position, and separate when the drawer is pulled out of the image-forming position.
When the cover is opened, the control unit stops energizing the memory, and when a signal cannot be obtained from the temperature sensor, the control unit determines that the drawer has been pulled out from the image forming position. ..

この構成によれば、カバーが開けられたときにメモリへの通電を停止することで、カバーを開けた後にドロワが引き出されて各コネクタの接続が切られても、メモリへの通電が停止された状態であるので、メモリを保護することができる。また、ドロワが引き出された場合には、各コネクタの接続が切られて、温度センサから信号を得られなくなるので、制御部は、各コネクタの接続状態を利用して、ドロワが引き出されたか否かを判定することができる。なお、温度センサについては、電力供給中に各コネクタの接続が切られても、データ破損の問題がなく、その後も問題なく使用することができる。 According to this configuration, by stopping the energization of the memory when the cover is opened, the energization of the memory is stopped even if the drawer is pulled out after the cover is opened and the connection of each connector is disconnected. Since it is in the state of being in a state of being, the memory can be protected. Further, when the drawer is pulled out, the connection of each connector is disconnected and a signal cannot be obtained from the temperature sensor. Therefore, the control unit uses the connection state of each connector to determine whether or not the drawer has been pulled out. Can be determined. The temperature sensor can be used without any problem even if the connection of each connector is disconnected during power supply without any problem of data corruption.

また、前記ドロワは、感光体を備え、前記本体筐体は、前記感光体に接する転写装置を備え、前記制御部は、前記感光体と前記転写装置の間にシートが残留しているときにジャムエラーと判定し、前記ドロワが前記画像形成用位置から引き出されたと判定したことに基づいて、前記ジャムエラーを解除してもよい。 Further, the drawer is provided with a photoconductor, the main body housing is provided with a transfer device in contact with the photoconductor, and the control unit is used when a sheet remains between the photoconductor and the transfer device. The jam error may be canceled based on the determination that the drawer has been determined to be a jam error and that the drawer has been pulled out from the image forming position.

この構成によれば、ドロワが引き出されない限りジャムエラーが解除されないので、シートが感光体と転写装置の間に残った状態で印刷が開始されるのを抑制することができる。 According to this configuration, since the jam error is not cleared unless the drawer is pulled out, it is possible to suppress the start of printing with the sheet remaining between the photoconductor and the transfer device.

また、前記制御部は、前記ドロワが前記画像形成用位置から引き出されてからの経過時間が所定時間以上であると判定したことに基づいて、前記ジャムエラーを解除してもよい。 Further, the control unit may cancel the jam error based on the determination that the elapsed time from the drawer being pulled out from the image forming position is a predetermined time or longer.

感光体と転写装置の間で詰まったシートを取り除く作業を行うには、ある程度時間が必要なので、ドロワが引き出されてからの経過時間をジャムエラー解除の条件とすることで、シートが感光体と転写装置の間に残った状態で印刷が開始されるのをより抑制することができる。 It takes some time to remove the sheet that is clogged between the photoconductor and the transfer device, so by setting the elapsed time after the drawer is pulled out as a condition for canceling the jam error, the sheet can be used as the photoconductor. It is possible to further suppress the start of printing while remaining between the transfer devices.

また、前記制御部は、前記ドロワが前記画像形成用位置から引き出される前と、前記ドロワが前記画像形成用位置から引き出された後の、前記感光体と前記転写装置の間のインピーダンスの変化に基づいて、前記ジャムエラーを解除してもよい。 Further, the control unit determines the change in impedance between the photoconductor and the transfer device before the drawer is pulled out from the image forming position and after the drawer is pulled out from the image forming position. Based on this, the jam error may be cleared.

感光体と転写装置の間にシートがある場合とない場合とでは、感光体と転写装置の間のインピーダンスが異なるので、インピーダンスの変化をジャムエラー解除の条件とすることで、シートが感光体と転写装置の間に残った状態で印刷が開始されるのをより抑制することができる。 Since the impedance between the photoconductor and the transfer device differs depending on whether there is a sheet between the photoconductor and the transfer device, the sheet can be compared with the photoconductor by setting the change in impedance as a condition for canceling the jam error. It is possible to further suppress the start of printing while remaining between the transfer devices.

また、前記制御部は、前記温度センサから信号が得られなくなっている状態から得られる状態になった場合に、前記ドロワが前記画像形成用位置に配置されたと判定してもよい。 Further, the control unit may determine that the drawer is arranged at the image forming position when the signal is obtained from the temperature sensor.

ドロワが画像形成用位置に配置された場合には、各コネクタが接続して、温度センサから信号が得られなくなっている状態から得られる状態になるので、制御部は、各コネクタの接続状態を利用して、ドロワが画像形成用位置に配置されたか否かを判定することができる。 When the drawer is placed at the image forming position, each connector is connected and the state is obtained from the state where the signal cannot be obtained from the temperature sensor. Therefore, the control unit determines the connection state of each connector. It can be used to determine whether or not the drawer is placed at the image forming position.

また、前記制御部は、前記ドロワが前記画像形成用位置に配置された後、前記カバーが閉められたときに、前記メモリへの通電を開始してもよい。 Further, the control unit may start energizing the memory when the cover is closed after the drawer is arranged at the image forming position.

例えばドロワが画像形成用位置に配置されたときにメモリへの通電を開始する形態では、ドロワを画像形成用位置に配置した直後に画像形成用位置から引き出した場合などにおいて、メモリの通電が強制的に遮断され、データが破損するおそれがある。これに対し、前述した構成では、カバーが閉められてドロワの引き出しができない状態になった後にメモリへの通電が開始されるので、メモリを保護することができる。 For example, in the form in which the energization of the memory is started when the drawer is placed at the image forming position, the memory is forcibly energized when the drawer is pulled out from the image forming position immediately after being placed at the image forming position. There is a risk that the data will be corrupted. On the other hand, in the above-described configuration, since the energization of the memory is started after the cover is closed and the drawer cannot be pulled out, the memory can be protected.

また、前記カートリッジは、現像剤を収容する収容部を有し、前記ドロワに着脱可能であってもよい。 Further, the cartridge may have an accommodating portion for accommodating the developer and may be detachable from the drawer.

この構成によれば、ドロワを本体筐体の外に引き出してカートリッジを着脱する際には、メモリへの通電が停止された状態であるため、メモリを保護することができる。 According to this configuration, when the drawer is pulled out of the main body housing and the cartridge is attached / detached, the energization of the memory is stopped, so that the memory can be protected.

また、前記ドロワは、ドロワ用メモリを備え、前記ドロワ側コネクタは、前記ドロワ用メモリに導通し、前記制御部は、前記カバーが開けられたときに、前記ドロワ用メモリへの通電を停止してもよい。 Further, the drawer includes a memory for the drawer, the connector on the drawer side conducts to the memory for the drawer, and the control unit stops energization to the memory for the drawer when the cover is opened. You may.

この構成によれば、カバーが開けられたときにドロワ用メモリへの通電を停止することで、カバーを開けた後にドロワが引き出されて各コネクタの接続が切られても、ドロワ用メモリへの通電が停止された状態であるので、ドロワ用メモリを保護することができる。 According to this configuration, by stopping the energization of the drawer memory when the cover is opened, even if the drawer is pulled out after the cover is opened and the connection of each connector is disconnected, the drawer memory is supplied. Since the energization is stopped, the drawer memory can be protected.

また、本発明に係る画像形成装置は、本体筐体と、前記本体筐体の開口を開閉するカバーと、半導体素子を有するカートリッジを保持し前記本体筐体の画像形成用位置から前記開口を通して前記本体筐体の外に引き出し可能なドロワと、前記ドロワに設けられた受動素子と、前記ドロワに設けられ、前記半導体素子および前記受動素子と導通するドロワ側コネクタと、前記本体筐体に設けられた制御部と、前記本体筐体に設けられ、前記制御部と導通する筐体側コネクタと、を備える。
前記ドロワ側コネクタと前記筐体側コネクタは、前記ドロワが前記画像形成用位置にあるときに接触し、前記ドロワが前記画像形成用位置から引き出されたときに離れる。
前記制御部は、前記カバーが開けられたときに、前記半導体素子への通電を停止し、前記受動素子から信号が得られなくなった場合に、前記ドロワが前記画像形成用位置から引き出されたと判定する。
Further, the image forming apparatus according to the present invention holds a main body housing, a cover for opening and closing an opening of the main body housing, and a cartridge having a semiconductor element, and is said to pass through the opening from the image forming position of the main body housing. A drawer that can be pulled out of the main body housing, a passive element provided in the drawer, a drawer side connector provided in the drawer and conducting conduction with the semiconductor element and the passive element, and a drawer side connector provided in the main body housing. It is provided with a control unit and a housing-side connector provided on the main body housing and conducting conduction with the control unit.
The drawer-side connector and the housing-side connector come into contact with each other when the drawer is in the image-forming position, and separate when the drawer is pulled out of the image-forming position.
The control unit determines that the drawer has been pulled out from the image forming position when the cover is opened, the energization of the semiconductor element is stopped, and no signal can be obtained from the passive element. do.

この構成によれば、カバーが開けられたときに半導体素子への通電を停止することで、カバーを開けた後にドロワが引き出されて各コネクタの接続が切られても、半導体素子への通電が停止された状態であるので、半導体素子を保護することができる。また、ドロワが引き出された場合には、各コネクタの接続が切られて、受動素子から信号を得られなくなるので、制御部は、各コネクタの接続状態を利用して、ドロワが引き出されたか否かを判定することができる。なお、受動素子については、電力供給中に各コネクタの接続が切られても、データ破損等の問題がなく、その後も問題なく使用することができる。 According to this configuration, by stopping the energization of the semiconductor element when the cover is opened, the energization of the semiconductor element is energized even if the drawer is pulled out after the cover is opened and the connection of each connector is disconnected. Since it is in the stopped state, the semiconductor element can be protected. Further, when the drawer is pulled out, the connection of each connector is cut off and a signal cannot be obtained from the passive element. Therefore, the control unit uses the connection state of each connector to determine whether or not the drawer is pulled out. Can be determined. It should be noted that the passive element can be used without any problem even if the connection of each connector is disconnected during power supply without any problem such as data corruption.

また、前記受動素子は、抵抗素子であってもよい。 Further, the passive element may be a resistance element.

また、前記抵抗素子は、温度により抵抗値が変わるサーミスタであってもよい。 Further, the resistance element may be a thermistor whose resistance value changes depending on the temperature.

本発明によれば、カートリッジに設けたメモリなどの受動素子を保護しつつ、ドロワ側コネクタと筐体側コネクタの接続状態を利用して、ドロワが画像形成用位置から引き出されたか否かを判定することができる。 According to the present invention, it is determined whether or not the drawer is pulled out from the image forming position by using the connection state of the drawer side connector and the housing side connector while protecting the passive element such as the memory provided in the cartridge. be able to.

カラープリンタの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of a color printer. ドロワを引き出した状態を示す図である。It is a figure which shows the state which pulled out a drawer. 制御部、ドロワ回路基板、および4つのトナー回路基板の間の電気的接続を示したブロック図である。It is a block diagram which showed the electrical connection between a control part, a drawer circuit board, and four toner circuit boards. 印刷処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the printing process. ジャムエラー判定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the jam error determination processing. エラー解除処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the error clearing process. エラー解除処理の変形例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the modification of the error clearing process.

次に、本発明の実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。
図1に示すように、画像形成装置の一例としてのカラープリンタ1は、本体筐体10と、シートPを供給する供給部20と、シートPに画像を形成する画像形成部30と、画像が形成されたシートPを排出する搬送部90と、制御部100とを備えている。
Next, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings as appropriate.
As shown in FIG. 1, a color printer 1 as an example of an image forming apparatus has a main body housing 10, a supply unit 20 for supplying a sheet P, an image forming unit 30 for forming an image on the sheet P, and an image. A transport unit 90 for discharging the formed sheet P and a control unit 100 are provided.

本体筐体10は、開口10Aと、開口10Aを開閉するカバー11とを有している。開口10Aは、後述するユニットUが通過可能な開口である。カバー11は、開口10Aを開ける開位置と、開口10Aを閉じる閉位置との間で回動可能となっている。 The main body housing 10 has an opening 10A and a cover 11 for opening and closing the opening 10A. The opening 10A is an opening through which the unit U described later can pass. The cover 11 is rotatable between an open position for opening the opening 10A and a closed position for closing the opening 10A.

供給部20は、シートPを収容する供給トレイ21と、供給トレイ21からシートPを画像形成部30へ搬送するシート搬送機構22とを備えている。 The supply unit 20 includes a supply tray 21 for accommodating the sheet P, and a sheet transfer mechanism 22 for transporting the sheet P from the supply tray 21 to the image forming unit 30.

画像形成部30は、スキャナユニット40と、ユニットUと、転写装置70と、定着装置80とを備えている。 The image forming unit 30 includes a scanner unit 40, a unit U, a transfer device 70, and a fixing device 80.

スキャナユニット40は、図示しないレーザ発光部、ポリゴンミラー、レンズおよび反射鏡などを備えている。スキャナユニット40は、レーザビームを各感光ドラム61の表面上に照射する。 The scanner unit 40 includes a laser emitting unit (not shown), a polygon mirror, a lens, a reflecting mirror, and the like. The scanner unit 40 irradiates the surface of each photosensitive drum 61 with a laser beam.

ユニットUは、開口10Aを通して本体筐体10から引き出し可能となっている。ユニットUは、4つのカートリッジ50と、ドロワ60とを備えている。 The unit U can be pulled out from the main body housing 10 through the opening 10A. The unit U includes four cartridges 50 and a drawer 60.

カートリッジ50は、ドロワ60に着脱可能となっている。カートリッジ50は、現像剤の一例としてのトナーを収容する収容部51と、現像ローラ52と、現像ローラ52に接触して現像ローラ52上のトナーの層厚を規制する層厚規制ブレード53と、半導体素子の一例としてのメモリM1とを備えている。4つのカートリッジ50の収容部51内には、イエロー、マゼンタ、シアンおよびブラックの各色のトナーが収容されている。 The cartridge 50 is removable from the drawer 60. The cartridge 50 includes an accommodating portion 51 for accommodating toner as an example of a developer, a developing roller 52, a layer thickness regulating blade 53 that contacts the developing roller 52 and regulates the layer thickness of toner on the developing roller 52, and a layer thickness regulating blade 53. It includes a memory M1 as an example of a semiconductor element. Toners of each color of yellow, magenta, cyan, and black are accommodated in the accommodating portion 51 of the four cartridges 50.

カートリッジ50は、イエロー、マゼンタ、シアンおよびブラックの各色のトナーが入った50Y,50M,50C,50Kの符号で示すものがシートPの搬送方向上流からこの順で並んで配置されている。メモリM1には、トナーの残量などの、カートリッジ50の寿命に関する情報が記憶されている。 The cartridges 50 are arranged in this order from the upstream of the sheet P in the transport direction, which are represented by the codes of 50Y, 50M, 50C, and 50K containing toners of each color of yellow, magenta, cyan, and black. The memory M1 stores information regarding the life of the cartridge 50, such as the remaining amount of toner.

ドロワ60は、各カートリッジ50を保持する部材である。ドロワ60は、本体筐体10の画像形成用位置から開口10Aを通して本体筐体10の外に、上下方向に直交した方向に引き出し可能となっている。ドロワ60は、各カートリッジ50が本体筐体10の内部に位置する画像形成位置と、各カートリッジ50が本体筐体10の外部に露出する交換用位置との間を移動可能である。ここで、画像形成用位置は、画像形成を行うときのドロワ60の位置をいう。交換用位置は、各カートリッジ50の交換を行うときのドロワ60の位置をいう。ドロワ60は、感光体の一例としての感光ドラム61と、図示せぬ帯電器と、4つのカートリッジ50を着脱可能に保持するフレーム62と、受動素子の一例としての温度センサSE1と、ドロワ用メモリM2と、ドロワ側コネクタCN1とを備えている。感光ドラム61および帯電器は、フレーム62に、4つの現像ローラ52に対応して4つ設けられている。 The drawer 60 is a member that holds each cartridge 50. The drawer 60 can be pulled out of the main body housing 10 from the image forming position of the main body housing 10 through the opening 10A in a direction orthogonal to the vertical direction. The drawer 60 is movable between an image forming position where each cartridge 50 is located inside the main body housing 10 and a replacement position where each cartridge 50 is exposed to the outside of the main body housing 10. Here, the image forming position refers to the position of the drawer 60 when forming an image. The replacement position refers to the position of the drawer 60 when the cartridge 50 is replaced. The drawer 60 includes a photosensitive drum 61 as an example of a photoconductor, a charger (not shown), a frame 62 for detachably holding four cartridges 50, a temperature sensor SE1 as an example of a passive element, and a memory for a drawer. It is provided with M2 and a drawer side connector CN1. The photosensitive drum 61 and the charger are provided on the frame 62 in four corresponding to the four developing rollers 52.

フレーム62は、上下方向に直交した方向において、本体筐体10に移動可能に支持されている。温度センサSE1は、抵抗素子である。具体的には、温度センサSE1は、温度により抵抗値が変わるサーミスタである。温度センサSE1は、本体筐体10内の温度である機内温度を取得する。ドロワ用メモリM2には、感光ドラム61の総回転回数などの、感光ドラム61の寿命に関する情報が記憶されている。 The frame 62 is movably supported by the main body housing 10 in a direction orthogonal to the vertical direction. The temperature sensor SE1 is a resistance element. Specifically, the temperature sensor SE1 is a thermistor whose resistance value changes depending on the temperature. The temperature sensor SE1 acquires the temperature inside the machine, which is the temperature inside the main body housing 10. The drawer memory M2 stores information on the life of the photosensitive drum 61, such as the total number of rotations of the photosensitive drum 61.

ドロワ側コネクタCN1は、配線を介して温度センサSE1、メモリM1およびドロワ用メモリM2と導通している。なお、各カートリッジ50のメモリM1は、図3に示すように、各カートリッジ50に設けられたコネクタCN3と、ドロワ60に設けられたコネクタCN4とが接続されることで、ドロワ側コネクタCN1と導通する。 The drawer side connector CN1 is electrically connected to the temperature sensor SE1, the memory M1 and the drawer memory M2 via wiring. As shown in FIG. 3, the memory M1 of each cartridge 50 is connected to the connector CN1 on the drawer side by connecting the connector CN3 provided on each cartridge 50 and the connector CN4 provided on the drawer 60. do.

図1に戻って、本体筐体10は、制御部100と、制御部100と配線を介して導通する筐体側コネクタCN2を備えている。ドロワ側コネクタCN1は、ドロワ60が本体筐体10の画像形成用位置に配置された状態で、筐体側コネクタCN2に接続されている。詳しくは、ドロワ60が画像形成用位置に配置されたとき、ドロワ側コネクタCN1が筐体側コネクタCN2に接触する。 Returning to FIG. 1, the main body housing 10 includes a control unit 100 and a housing-side connector CN2 that conducts with the control unit 100 via wiring. The drawer-side connector CN1 is connected to the housing-side connector CN2 in a state where the drawer 60 is arranged at the image forming position of the main body housing 10. Specifically, when the drawer 60 is arranged at the image forming position, the drawer side connector CN1 comes into contact with the housing side connector CN2.

また、図2に示すように、ドロワ60が本体筐体10から引き出され、ドロワ60が交換用位置に配置された状態では、ドロワ側コネクタCN1は、筐体側コネクタCN2から離れている。詳しくは、ドロワ60が画像形成用位置から引き出され、画像形成用位置と交換用位置の間である分離位置となったとき、ドロワ側コネクタCN1が筐体側コネクタCN2から離れる。分離位置は、各カートリッジ50が本体筐体10の内部に位置する位置であり、画像形成が実行できない位置である。 Further, as shown in FIG. 2, when the drawer 60 is pulled out from the main body housing 10 and the drawer 60 is arranged at the replacement position, the drawer side connector CN1 is separated from the housing side connector CN2. Specifically, when the drawer 60 is pulled out from the image forming position and becomes a separated position between the image forming position and the replacement position, the drawer side connector CN1 is separated from the housing side connector CN2. The separation position is a position where each cartridge 50 is located inside the main body housing 10, and is a position where image formation cannot be executed.

図1に戻って、転写装置70は、駆動ローラ71と、従動ローラ72と、搬送ベルト73と、転写ローラ74とを備えている。搬送ベルト73は、エンドレスベルトである。駆動ローラ71および従動ローラ72は、搬送ベルト73を回転させるローラである。転写ローラ74は、対応する感光ドラム61との間で搬送ベルト73を挟持するローラであり、各感光ドラム61に対向して4つ配置されている。転写装置70は、搬送ベルト73の上面が各感光ドラム61に接するように配置されている。 Returning to FIG. 1, the transfer device 70 includes a drive roller 71, a driven roller 72, a transfer belt 73, and a transfer roller 74. The conveyor belt 73 is an endless belt. The drive roller 71 and the driven roller 72 are rollers that rotate the conveyor belt 73. The transfer rollers 74 are rollers that sandwich the transport belt 73 with the corresponding photosensitive drum 61, and four transfer rollers 74 are arranged so as to face each photosensitive drum 61. The transfer device 70 is arranged so that the upper surface of the transport belt 73 is in contact with each photosensitive drum 61.

定着装置80は、シートPにトナー像を定着させる装置である。定着装置80は、ヒータHで加熱される加熱ローラ81と、加熱ローラ81に押圧される加圧ローラ82とを備えている。 The fixing device 80 is a device for fixing a toner image on the sheet P. The fixing device 80 includes a heating roller 81 heated by the heater H and a pressure roller 82 pressed by the heating roller 81.

ドロワ60が、本体筐体10の画像形成用位置にあるとき、カラープリンタ1は画像形成が可能である。画像形成用位置は、感光ドラム61と転写装置70とが接触している位置であり、スキャナユニット40が感光ドラム61の所定位置を露光可能な位置である。画像形成部30では、まず、各感光ドラム61の表面が、帯電器により一様に帯電された後、スキャナユニット40で露光される。これにより、各感光ドラム61上に画像データに基づく静電潜像が形成される。その後、現像ローラ52によって、収容部51内のトナーが、感光ドラム61上の静電潜像に供給されることで、感光ドラム61上にトナー像が形成される。 When the drawer 60 is in the image forming position of the main body housing 10, the color printer 1 can form an image. The image forming position is a position where the photosensitive drum 61 and the transfer device 70 are in contact with each other, and the scanner unit 40 is a position where a predetermined position of the photosensitive drum 61 can be exposed. In the image forming unit 30, first, the surface of each photosensitive drum 61 is uniformly charged by the charging device, and then exposed by the scanner unit 40. As a result, an electrostatic latent image based on the image data is formed on each photosensitive drum 61. After that, the toner in the accommodating portion 51 is supplied to the electrostatic latent image on the photosensitive drum 61 by the developing roller 52, so that the toner image is formed on the photosensitive drum 61.

次に、搬送ベルト73上に供給されたシートPが各感光ドラム61と各転写ローラ74との間を通過することで、各感光ドラム61上に形成されたトナー像がシートP上に転写される。そして、シートPが加熱ローラ81と加圧ローラ82との間を通過することで、シートP上に転写されたトナー像が熱定着される。 Next, the sheet P supplied on the transport belt 73 passes between each photosensitive drum 61 and each transfer roller 74, so that the toner image formed on each photosensitive drum 61 is transferred onto the sheet P. Toner. Then, as the sheet P passes between the heating roller 81 and the pressure roller 82, the toner image transferred onto the sheet P is heat-fixed.

搬送部90は、画像形成部30から搬出されたシートPを本体筐体10の排出トレイ13に排出する排出機構として機能するとともに、画像形成部30により一方の面に画像が形成されたシートPの表裏を反転させた状態で当該シートPを画像形成部30へ再度搬送する再搬送手段として機能している。具体的に、搬送部90は、搬送経路91と、排出ローラ92と、再搬送経路93と、を主に備えている。 The transport unit 90 functions as a discharge mechanism for discharging the sheet P carried out from the image forming unit 30 to the discharge tray 13 of the main body housing 10, and the sheet P having an image formed on one surface by the image forming unit 30. It functions as a re-transporting means for re-transporting the sheet P to the image forming unit 30 in a state where the front and back sides of the sheet P are inverted. Specifically, the transport unit 90 mainly includes a transport path 91, a discharge roller 92, and a re-transport path 93.

搬送経路91は、定着装置80から排出トレイ13に向けてシートPを案内する経路である。 The transport path 91 is a path that guides the sheet P from the fixing device 80 toward the discharge tray 13.

排出ローラ92は、正逆両方に回転可能に構成されており、正回転時には画像形成部30から搬出されたシートPを排出トレイ13に向けて排出し、逆回転時にはシートPを本体筐体10内に引き込むように搬送する。 The discharge roller 92 is configured to be rotatable in both forward and reverse directions, and discharges the sheet P carried out from the image forming unit 30 toward the discharge tray 13 during forward rotation, and discharges the sheet P toward the discharge tray 13 during reverse rotation. Transport so that it is pulled in.

再搬送経路93は、画像形成部30により一方の面に画像が形成されたシートPを、供給部20の下を通して再び画像形成部30へ案内するように構成されている。 The retransport path 93 is configured to guide the sheet P on which an image is formed on one surface by the image forming unit 30 to the image forming unit 30 again by passing under the supply unit 20.

また、カラープリンタ1は、カバー11の開閉を検知するカバー開閉センサSE2と、第1シートセンサSE3と、第2シートセンサSE4とをさらに備えている。 Further, the color printer 1 further includes a cover opening / closing sensor SE2 for detecting the opening / closing of the cover 11, a first sheet sensor SE3, and a second sheet sensor SE4.

カバー開閉センサSE2は、カバー11が閉じているときカバー11の一部が当たって制御部100にON信号を出力する。カバー開閉センサSE2は、カバー11が開いているときカバー11が離間して制御部100にOFF信号を出力する。 When the cover 11 is closed, the cover open / close sensor SE2 hits a part of the cover 11 and outputs an ON signal to the control unit 100. When the cover 11 is open, the cover open / close sensor SE2 separates the cover 11 and outputs an OFF signal to the control unit 100.

第1シートセンサSE3および第2シートセンサSE4は、シートの有無を検知するセンサである。第1シートセンサSE3および第2シートセンサSE4は、例えば、シートPに接触することで揺動する揺動部材と、揺動部材の揺動を検知する光センサとを有する。本実施形態では、各シートセンサSE3,SE4は、揺動部材がシートPで倒されているときにON信号を出力し、揺動部材が倒されていないときにOFF信号を出力することとする。 The first seat sensor SE3 and the second seat sensor SE4 are sensors that detect the presence or absence of a seat. The first seat sensor SE3 and the second seat sensor SE4 have, for example, a swing member that swings when it comes into contact with the seat P, and an optical sensor that detects the swing of the swing member. In the present embodiment, each of the seat sensors SE3 and SE4 outputs an ON signal when the rocking member is tilted by the seat P, and outputs an OFF signal when the rocking member is not tilted. ..

第1シートセンサSE3は、シートPの搬送方向において、感光ドラム61よりも上流に位置する。第2シートセンサSE4は、シートPの搬送方向において、第1シートセンサSE3よりも下流、詳しくは、加熱ローラ81よりも下流に位置する。 The first sheet sensor SE3 is located upstream of the photosensitive drum 61 in the transport direction of the sheet P. The second seat sensor SE4 is located downstream of the first seat sensor SE3, more specifically, downstream of the heating roller 81 in the transport direction of the seat P.

図3に示すように、制御部100は、メイン回路基板101と、CPU等のプロセッサ102と、記憶媒体である本体メモリ103とを有する。制御部100は、プログラムに従ってプロセッサ102が動作することにより、様々な処理を実行する。ドロワ60は、ドロワ用メモリM2および温度センサSE1を有するドロワ回路基板601を備えている。各カートリッジ50は、メモリM1を有するトナー回路基板501を備えている。 As shown in FIG. 3, the control unit 100 includes a main circuit board 101, a processor 102 such as a CPU, and a main body memory 103 as a storage medium. The control unit 100 executes various processes by operating the processor 102 according to the program. The drawer 60 includes a drawer circuit board 601 having a drawer memory M2 and a temperature sensor SE1. Each cartridge 50 includes a toner circuit board 501 with a memory M1.

メイン回路基板101は、メイン端子510を有する。トナー回路基板501は、トナー端子550を有する。ドロワ回路基板601は、配線およびコネクタCN1,CN2を介してメイン端子510に接続される第1端子520と、配線およびコネクタCN3,CN4を介して各カートリッジ50のそれぞれのトナー端子550に接続される4つの第2端子530と、第1端子520と各第2端子530を繋ぐ中継線540とを有する。 The main circuit board 101 has a main terminal 510. The toner circuit board 501 has a toner terminal 550. The drawer circuit board 601 is connected to a first terminal 520 connected to the main terminal 510 via wiring and connectors CN1 and CN2, and to each toner terminal 550 of each cartridge 50 via wiring and connectors CN3 and CN4. It has four second terminals 530 and a relay line 540 connecting the first terminal 520 and each second terminal 530.

メイン端子510は、メイン電圧端子511、メイン接地端子512、メインクロック端子513、5つのメイン信号端子514および2つのメインセンサ端子515を含む。第1端子520は、第1電圧端子521、第1接地端子522、第1クロック端子523、5つの第1信号端子524および2つの第1センサ端子525を含む。コネクタCN1,CN2が接続された状態において、電圧端子511,521と、接地端子512,522と、クロック端子513,523と、信号端子514,524と、センサ端子515,525は、それぞれ電気的に接続されている。 The main terminal 510 includes a main voltage terminal 511, a main ground terminal 512, a main clock terminal 513, five main signal terminals 514, and two main sensor terminals 515. The first terminal 520 includes a first voltage terminal 521, a first ground terminal 522, a first clock terminal 523, five first signal terminals 524, and two first sensor terminals 525. With the connectors CN1 and CN2 connected, the voltage terminals 511,521, the ground terminal 512,522, the clock terminals 513,523, the signal terminals 514,524, and the sensor terminals 515,525 are electrically connected, respectively. It is connected.

第2端子530は、各カートリッジ50に対応した位置にそれぞれ1つずつ、合計4つ設けられている。第2端子530は、第2電圧端子531、第2接地端子532、第2クロック端子533および第2信号端子534を含む。電圧端子521,531と、接地端子522,532と、クロック端子523,533と、信号端子524,534は、それぞれ中継線540を介して電気的に接続されている。 The second terminal 530 is provided at a position corresponding to each cartridge 50, one for each, for a total of four. The second terminal 530 includes a second voltage terminal 531, a second ground terminal 532, a second clock terminal 533, and a second signal terminal 534. The voltage terminals 521, 531, the ground terminal 522, 532, the clock terminals 523, 533, and the signal terminals 524, 534 are electrically connected via the relay line 540, respectively.

また、第1電圧端子521、第1接地端子522、第1クロック端子523および第1信号端子524は、中継線540を介してドロワ用メモリM2に電気的に接続されている。第1センサ端子525は、配線を介して温度センサSE1に電気的に接続されている。 Further, the first voltage terminal 521, the first ground terminal 522, the first clock terminal 523, and the first signal terminal 524 are electrically connected to the drawer memory M2 via the relay line 540. The first sensor terminal 525 is electrically connected to the temperature sensor SE1 via wiring.

トナー端子550は、トナー電圧端子551、トナー接地端子552、トナークロック端子553およびトナー信号端子554を含む。コネクタCN3,CN4が接続された状態において、電圧端子531,551と、接地端子532,552と、クロック端子533,553と、信号端子534,554は、それぞれ電気的に接続されている。また、トナー電圧端子551、トナー接地端子552、トナークロック端子553およびトナー信号端子554は、メモリM1に電気的に接続されている。 The toner terminal 550 includes a toner voltage terminal 551, a toner ground terminal 552, a toner clock terminal 553, and a toner signal terminal 554. With the connectors CN3 and CN4 connected, the voltage terminals 531 and 551, the ground terminals 532 and 552, the clock terminals 533 and 553, and the signal terminals 534 and 554 are electrically connected, respectively. Further, the toner voltage terminal 551, the toner ground terminal 552, the toner clock terminal 553, and the toner signal terminal 554 are electrically connected to the memory M1.

なお、前述した電圧端子511,521,531,551は、電源電圧を供給するための端子である。接地端子512,522,532,552は、接地電圧を供給するための端子である。クロック端子513,523,533,553は、一定の時間間隔でクロック信号を供給するための端子である。信号端子514,524,534,554は、種々の情報を示す信号を送受信するための端子である。センサ端子515,525は、温度センサSE1に通電するための端子である。 The voltage terminals 511, 521, 531, 551 described above are terminals for supplying a power supply voltage. The ground terminal 512,522,532,552 is a terminal for supplying a ground voltage. The clock terminals 513, 523, 533, 553 are terminals for supplying a clock signal at regular time intervals. The signal terminals 514, 524, 534, 554 are terminals for transmitting and receiving signals indicating various information. The sensor terminals 515 and 525 are terminals for energizing the temperature sensor SE1.

制御部100は、カバー11が開けられたときに、各メモリM1,M2への通電を停止し、温度センサSE1から信号が得られなくなった場合に、ドロワ60が画像形成用位置から引き出されたと判定する機能を有している。詳しくは、制御部100は、カバー開閉センサSE2からの信号に基づいてカバー11が開けられたと判定すると、各端子511~514への通電を停止することで各メモリM1,M2への通電を停止し、メインセンサ端子515への通電は継続することで温度センサSE1への通電は継続する。そして、ドロワ60が引き出されることによりコネクタCN1,CN2が外れると、制御部100は、温度センサSE1から信号を得ることができなくなるので、信号が得られなくなったことに基づいて、ドロワ60が引き出されたと判定する。温度センサSE1から信号が得られない状態は、具体的にはサーミスタである温度センサSE1の抵抗値が所定の範囲を超えた状態である。 When the cover 11 is opened, the control unit 100 stops energizing the memories M1 and M2, and when a signal cannot be obtained from the temperature sensor SE1, the drawer 60 is pulled out from the image forming position. It has a judgment function. Specifically, when the control unit 100 determines that the cover 11 has been opened based on the signal from the cover open / close sensor SE2, the control unit 100 stops the energization of the terminals 511 to 514 to stop the energization of the memories M1 and M2. Then, by continuing the energization to the main sensor terminal 515, the energization to the temperature sensor SE1 is continued. Then, when the connectors CN1 and CN2 are disconnected due to the drawer 60 being pulled out, the control unit 100 cannot obtain a signal from the temperature sensor SE1, so that the drawer 60 is pulled out based on the fact that the signal cannot be obtained. It is judged that it was done. The state in which no signal is obtained from the temperature sensor SE1 is specifically a state in which the resistance value of the temperature sensor SE1 which is a thermistor exceeds a predetermined range.

制御部100は、印刷中にシートPが停止するジャムエラーが発生したか否かを判定する機能を有している。詳しくは、制御部100は、第1シートセンサSE3付近でシートPが詰まる第1ジャムエラーと、第1シートセンサSE3と第2シートセンサSE4の間でシートPが詰まる第2ジャムエラーと、第2シートセンサSE4付近でシートPが詰まる第3ジャムエラーと、を判定可能となっている。 The control unit 100 has a function of determining whether or not a jam error in which the sheet P stops during printing has occurred. Specifically, the control unit 100 has a first jam error in which the sheet P is clogged near the first sheet sensor SE3, a second jam error in which the sheet P is clogged between the first sheet sensor SE3 and the second sheet sensor SE4, and a second jam error. 2 It is possible to determine a third jam error in which the sheet P is clogged near the sheet sensor SE4.

制御部100は、第1シートセンサSE3からON信号が出力されている時間が、シート長さ時間を超えた場合、つまり、シートPが第1シートセンサSE3付近で詰まって第1シートセンサSE3が倒れっぱなしになっている場合に、第1ジャムエラーと判定する。ここで、シート長さ時間は、シートPの長さに対応した時間である。シートPが第1シートセンサSE3を正常に通過する場合には、シートPの長さをシートPの搬送速度で割った時間だけ、第1シートセンサSE3がONになるため、この時間よりも長い時間にシート長さ時間が設定されている。 When the time during which the ON signal is output from the first sheet sensor SE3 exceeds the sheet length time, that is, the sheet P is clogged in the vicinity of the first sheet sensor SE3, and the control unit 100 causes the first sheet sensor SE3. If it remains collapsed, it is determined to be the first jam error. Here, the sheet length time is a time corresponding to the length of the sheet P. When the sheet P normally passes through the first sheet sensor SE3, the first sheet sensor SE3 is turned on for the time obtained by dividing the length of the sheet P by the transport speed of the sheet P, which is longer than this time. The sheet length time is set to the time.

制御部100は、第1シートセンサSE3で所定のシートPが検知されてから所定時間以内に第2シートセンサSE4で所定のシートPが検知されなかった場合、つまり、シートPが第1シートセンサSE3を正常に通過したが、第2シートセンサSE4に達する前に詰まった場合に、第2ジャムエラーが発生したと判定する。そのため、制御部100は、感光ドラム61と転写装置70の間にシートPが残留しているときに第2ジャムエラーと判定する。 When the predetermined sheet P is not detected by the second sheet sensor SE4 within a predetermined time after the predetermined sheet P is detected by the first sheet sensor SE3, that is, the sheet P is the first sheet sensor. It is determined that the second jam error has occurred when the sensor has passed through SE3 normally but is clogged before reaching the second sheet sensor SE4. Therefore, the control unit 100 determines that the second jam error occurs when the sheet P remains between the photosensitive drum 61 and the transfer device 70.

制御部100は、第2シートセンサSE4からON信号が出力されている時間が、シート長さ時間を超えた場合、つまり、シートPが第2シートセンサSE4付近で詰まって第2シートセンサSE4が倒れっぱなしになっている場合に、第3ジャムエラーと判定する。 When the time during which the ON signal is output from the second sheet sensor SE4 exceeds the sheet length time, that is, the sheet P is clogged in the vicinity of the second sheet sensor SE4, and the control unit 100 causes the second sheet sensor SE4 to clog. If it remains collapsed, it is determined to be the third jam error.

制御部100は、ドロワ60が画像形成用位置から引き出されたと判定したことに基づいて、ジャムエラーを解除する機能を有している。詳しくは、制御部100は、ドロワ60が画像形成用位置から引き出されてからの経過時間が所定時間以上であると判定したことに基づいて、ジャムエラーを解除する機能を有している。ここで、所定時間は、本体筐体10内で詰まったシートPをユーザが取り除くために最低限必要な時間に設定されている。 The control unit 100 has a function of canceling a jam error based on the determination that the drawer 60 has been pulled out from the image forming position. Specifically, the control unit 100 has a function of canceling a jam error based on the determination that the elapsed time from the drawer 60 being pulled out from the image forming position is a predetermined time or more. Here, the predetermined time is set to the minimum time required for the user to remove the sheet P clogged in the main body housing 10.

なお、本実施形態において、ジャムエラーの解除条件は、前述したドロワ60が引き出されたこと、および、経過時間が所定時間以上であることを含む他、カバー11の開閉の条件と、ドロワ60が画像形成用位置に配置されたことと、各シートセンサSE3,SE4がOFFであることを含んでいる。 In the present embodiment, the jam error release condition includes the above-mentioned drawer 60 being pulled out and the elapsed time being a predetermined time or more, the opening / closing condition of the cover 11, and the drawer 60. It includes that it is arranged at the image forming position and that each sheet sensor SE3 and SE4 is OFF.

制御部100は、温度センサSE1から信号が得られなくなっている状態から得られる状態になった場合に、ドロワ60が画像形成用位置に配置されたと判定する機能を有している。詳しくは、ドロワ60が画像形成用位置に配置されるとコネクタCN1,CN2が接続されて、温度センサSE1から信号を得ることが可能となるので、制御部100は、信号が得られなくなっている状態から得られる状態になったことに基づいて、ドロワ60が画像形成用位置に配置されたと判定する。 The control unit 100 has a function of determining that the drawer 60 is arranged at the image forming position when the signal can be obtained from the temperature sensor SE1. Specifically, when the drawer 60 is arranged at the image forming position, the connectors CN1 and CN2 are connected and a signal can be obtained from the temperature sensor SE1, so that the control unit 100 cannot obtain the signal. Based on the state obtained from the state, it is determined that the drawer 60 is arranged at the image forming position.

制御部100は、ドロワ60が画像形成用位置に配置された後、カバー11が閉められたときに、各メモリM1,M2への通電を開始する機能を有している。 The control unit 100 has a function of starting energization of the memories M1 and M2 when the cover 11 is closed after the drawer 60 is arranged at the image forming position.

次に、制御部100の動作について詳細に説明する。
制御部100は、印刷指令を受けると、図4に示す印刷処理を実行する。
Next, the operation of the control unit 100 will be described in detail.
Upon receiving the print command, the control unit 100 executes the print process shown in FIG.

印刷処理において、制御部100は、まず、印刷を開始させる(S1)。ステップS1の後、制御部100は、ジャムエラー判定処理を実行する(S2)。なお、ジャムエラー判定処理については、後で詳述する。 In the printing process, the control unit 100 first starts printing (S1). After step S1, the control unit 100 executes a jam error determination process (S2). The jam error determination process will be described in detail later.

ステップS2の後、制御部100は、ジャムエラーが発生したか否か、詳しくはジャムエラー判定処理においてジャムエラーが発生したと判定したか否かを判定する(S3)。ステップS3においてジャムエラーが発生したと判定した場合には(Yes)、制御部100は、印刷を中止する(S4)。 After step S2, the control unit 100 determines whether or not a jam error has occurred, specifically, whether or not a jam error has occurred in the jam error determination process (S3). If it is determined in step S3 that a jam error has occurred (Yes), the control unit 100 cancels printing (S4).

ステップS4の後、制御部100は、エラー解除処理を実行する(S5)。なお、エラー解除処理については、後で詳述する。 After step S4, the control unit 100 executes an error clearing process (S5). The error cancellation process will be described in detail later.

ステップS5の後、制御部100は、エラー解除処理においてジャムエラーが解除されたか否かを判定する(S6)。ステップS6においてジャムエラーが解除されていないと判定した場合には(No)、制御部100は、ステップS5の処理に戻る。 After step S5, the control unit 100 determines whether or not the jam error has been cleared in the error clearing process (S6). If it is determined in step S6 that the jam error has not been cleared (No), the control unit 100 returns to the process of step S5.

ステップS6においてジャムエラーが解除されたと判定した場合には(Yes)、制御部100は、印刷を再開する(S7)。ステップS7の後、または、ステップS3でNoと判定した場合には、制御部100は、印刷が終了したか否かを判定する(S8)。 If it is determined in step S6 that the jam error has been cleared (Yes), the control unit 100 resumes printing (S7). After step S7 or when it is determined as No in step S3, the control unit 100 determines whether or not printing is completed (S8).

ステップS8において印刷が終了していないと判定した場合には(No)、制御部100は、ステップS2の処理に戻る。ステップS8において印刷が終了したと判定した場合には(Yes)、制御部100は、本処理を終了する。 If it is determined in step S8 that printing has not been completed (No), the control unit 100 returns to the process of step S2. If it is determined in step S8 that printing is completed (Yes), the control unit 100 ends this process.

図5に示すように、ジャムエラー判定処理において、制御部100は、まず、第1シートセンサSE3がONになったか否かを判定する(S31)。ステップS31において第1シートセンサSE3がONになっていないと判定した場合には(No)、制御部100は、本処理を終了する。 As shown in FIG. 5, in the jam error determination process, the control unit 100 first determines whether or not the first sheet sensor SE3 is turned on (S31). If it is determined in step S31 that the first sheet sensor SE3 is not ON (No), the control unit 100 ends this process.

ステップS31において第1シートセンサSE3がONになったと判定した場合には(Yes)、制御部100は、第1シートセンサSE3のON時間がシート長さ時間を超えたか否かを判定する(S32)。ステップS32において第1シートセンサSE3のON時間がシート長さ時間を超えたと判定した場合には(Yes)、制御部100は、第1ジャムエラーが発生したと判定して(S33)、本処理を終了する。 When it is determined in step S31 that the first sheet sensor SE3 is turned ON (Yes), the control unit 100 determines whether or not the ON time of the first sheet sensor SE3 exceeds the sheet length time (S32). ). When it is determined in step S32 that the ON time of the first sheet sensor SE3 exceeds the sheet length time (Yes), the control unit 100 determines that the first jam error has occurred (S33), and this process is performed. To finish.

ステップS32において第1シートセンサSE3のON時間がシート長さ時間を超えていないと判定した場合には(No)、制御部100は、第1シートセンサSE3がOFFになったか否かを判定する(S34)。 If it is determined in step S32 that the ON time of the first sheet sensor SE3 does not exceed the sheet length time (No), the control unit 100 determines whether or not the first sheet sensor SE3 has been turned OFF. (S34).

ステップS34において第1シートセンサSE3がOFFになっていないと判定した場合には(No)、制御部100は、ステップS32の処理に戻る。ステップS34において第1シートセンサSE3がOFFになったと判定した場合には(Yes)、制御部100は、第1シートセンサSE3がONになってから所定時間以内に第2シートセンサSE4がONになったか否かを判定する(S35)。 If it is determined in step S34 that the first sheet sensor SE3 is not turned off (No), the control unit 100 returns to the process of step S32. When it is determined in step S34 that the first sheet sensor SE3 is turned off (Yes), the control unit 100 turns on the second sheet sensor SE4 within a predetermined time after the first sheet sensor SE3 is turned on. It is determined whether or not it has become (S35).

ステップS35において第1シートセンサSE3のONから所定時間以内に第2シートセンサSE4がONにならなかったと判定した場合には(No)、制御部100は、第2ジャムエラーが発生したと判定して(S36)、本処理を終了する。ステップS35でYesと判定した場合には、制御部100は、第2シートセンサSE4のON時間がシート長さ時間を超えたか否かを判定する(S37)。 If it is determined in step S35 that the second sheet sensor SE4 has not been turned ON within a predetermined time from the ON of the first sheet sensor SE3 (No), the control unit 100 determines that the second jam error has occurred. (S36), this process is terminated. If it is determined to be Yes in step S35, the control unit 100 determines whether or not the ON time of the second sheet sensor SE4 exceeds the sheet length time (S37).

ステップS37において第2シートセンサSE4のON時間がシート長さ時間を超えたと判定した場合には(Yes)、制御部100は、第3ジャムエラーが発生したと判定して(S38)、本処理を終了する。ステップS37でNoと判定した場合には、制御部100は、第2シートセンサSE4がOFFになったか否かを判定する(S39)。 If it is determined in step S37 that the ON time of the second sheet sensor SE4 exceeds the sheet length time (Yes), the control unit 100 determines that a third jam error has occurred (S38), and this process is performed. To finish. If it is determined as No in step S37, the control unit 100 determines whether or not the second sheet sensor SE4 is turned off (S39).

ステップS39において第2シートセンサSE4がOFFになっていないと判定した場合には(No)、制御部100は、ステップS37の処理に戻る。ステップS39において第2シートセンサSE4がOFFになったと判定した場合には(Yes)、制御部100は、本処理を終了する。 If it is determined in step S39 that the second sheet sensor SE4 is not turned off (No), the control unit 100 returns to the process of step S37. If it is determined in step S39 that the second sheet sensor SE4 is turned off (Yes), the control unit 100 ends this process.

図6に示すように、エラー解除処理において、制御部100は、まず、カバー開閉センサSE2からの信号に基づいて、カバー11が開けられたか否かを判定する(S61)。ステップS61においてカバー11が開けられていないと判定した場合には(No)、制御部100は、ジャムエラーを解除せずに、本処理を終了する。 As shown in FIG. 6, in the error clearing process, the control unit 100 first determines whether or not the cover 11 has been opened based on the signal from the cover open / close sensor SE2 (S61). If it is determined in step S61 that the cover 11 has not been opened (No), the control unit 100 ends this process without canceling the jam error.

ステップS61においてカバー11が開けられたと判定した場合には(Yes)、制御部100は、各メモリM1,M2への通電を停止する(S62)。ステップS62の後、制御部100は、各コネクタCN1,CN2の接続状態に基づいて、ドロワ60が画像形成用位置から引き出されたか否かを判定する(S63)。詳しくは、ステップS63において、制御部100は、ドロワ60に設けた温度センサSE1から応答があるか否かを判定し、応答がない場合に、ドロワ60が画像形成用位置から引き出されたと判定する。ステップS63においてドロワ60が引き出されていないと判定した場合には(No)、制御部100は、ジャムエラーを解除せずに、本処理を終了する。 If it is determined in step S61 that the cover 11 has been opened (Yes), the control unit 100 stops energizing the memories M1 and M2 (S62). After step S62, the control unit 100 determines whether or not the drawer 60 has been pulled out from the image forming position based on the connection state of each of the connectors CN1 and CN2 (S63). Specifically, in step S63, the control unit 100 determines whether or not there is a response from the temperature sensor SE1 provided in the drawer 60, and if there is no response, determines that the drawer 60 has been pulled out from the image forming position. .. If it is determined in step S63 that the drawer 60 has not been pulled out (No), the control unit 100 ends this process without canceling the jam error.

ステップS63においてドロワ60が引き出されたと判定した場合には(Yes)、制御部100は、ドロワ60が引き出されてからの経過時間の計測を開始する(S64)。ステップS64の後、制御部100は、各コネクタCN1,CN2の接続状態に基づいて、ドロワ60が画像形成用位置に配置されたか否かを判定する(S65)。詳しくは、ステップS65において、制御部100は、ドロワ60に設けた温度センサSE1から応答があるか否かを判定し、応答がある場合に、ドロワ60が画像形成用位置に配置されたと判定する。 If it is determined in step S63 that the drawer 60 has been pulled out (Yes), the control unit 100 starts measuring the elapsed time since the drawer 60 was pulled out (S64). After step S64, the control unit 100 determines whether or not the drawer 60 is arranged at the image forming position based on the connection state of each of the connectors CN1 and CN2 (S65). Specifically, in step S65, the control unit 100 determines whether or not there is a response from the temperature sensor SE1 provided in the drawer 60, and if there is a response, determines that the drawer 60 is arranged at the image forming position. ..

ステップS65においてドロワ60が画像形成用位置に配置されていないと判定した場合には(No)、制御部100は、ステップS65の処理を繰り返す。ステップS65においてドロワ60が画像形成用位置に配置されたと判定した場合には(Yes)、制御部100は、カバー開閉センサSE2からの信号に基づいて、カバー11が閉じられたか否かを判定する(S66)。 If it is determined in step S65 that the drawer 60 is not arranged at the image forming position (No), the control unit 100 repeats the process of step S65. When it is determined in step S65 that the drawer 60 is arranged at the image forming position (Yes), the control unit 100 determines whether or not the cover 11 is closed based on the signal from the cover open / close sensor SE2. (S66).

ステップS66においてカバー11が閉じられていないと判定した場合には(No)、制御部100は、ステップS65の処理に戻る。ステップS66においてカバー11が閉じられたと判定した場合には(Yes)、制御部100は、各メモリM1,M2への通電を開始する(S67)。 If it is determined in step S66 that the cover 11 is not closed (No), the control unit 100 returns to the process of step S65. If it is determined in step S66 that the cover 11 is closed (Yes), the control unit 100 starts energizing the memories M1 and M2 (S67).

ステップS67の後、制御部100は、ドロワ60が引き出されてからの経過時間が所定時間以上であるか否かを判定する(S68)。ステップS68において経過時間が所定時間以上でないと判定した場合には(No)、制御部100は、ジャムエラーを解除せずに、本処理を終了する。 After step S67, the control unit 100 determines whether or not the elapsed time since the drawer 60 is pulled out is equal to or longer than a predetermined time (S68). If it is determined in step S68 that the elapsed time is not longer than the predetermined time (No), the control unit 100 ends this process without canceling the jam error.

ステップS68において経過時間が所定時間以上であると判定した場合には(Yes)、制御部100は、各シートセンサSE3,SE4がOFFであるか否かを判定することで、第1シートセンサSE3または第2シートセンサSE4の揺動部材を倒した状態に保持しているシートPが取り除かれたか否かを判定する(S69)。なお、ステップS69の処理は、第1ジャムエラーまたは第3ジャムエラーの発生時に特に有効であるが、第2ジャムエラー発生時においても、エラーの原因となっているシートP以外のシートPが揺動部材を倒した状態で止まっている場合もあるので有効である。 If it is determined in step S68 that the elapsed time is equal to or longer than the predetermined time (Yes), the control unit 100 determines whether or not each of the sheet sensors SE3 and SE4 is OFF, so that the first sheet sensor SE3 Alternatively, it is determined whether or not the seat P holding the swing member of the second seat sensor SE4 in the tilted state has been removed (S69). The process of step S69 is particularly effective when the first jam error or the third jam error occurs, but even when the second jam error occurs, the sheets P other than the sheet P causing the error shake. It is effective because it may be stopped with the moving member tilted down.

ステップS69において各シートセンサSE3,SE4がOFFであると判定した場合には(Yes)、制御部100は、ジャムエラーを解除し(S70)、経過時間をリセットして(S71)、本処理を終了する。ステップS68,S69においてNoと判定した場合には、制御部100は、ジャムエラーを解除せずに、本処理を終了する。 When it is determined in step S69 that each of the seat sensors SE3 and SE4 is OFF (Yes), the control unit 100 cancels the jam error (S70), resets the elapsed time (S71), and performs this process. finish. If No is determined in steps S68 and S69, the control unit 100 ends this process without canceling the jam error.

次に、制御部100の動作の一例について詳細に説明する。
制御部100は、印刷中にジャムエラーが発生した場合には、印刷を中止する(図4のS2~S4)。ジャムエラーにより印刷が中止された場合、ユーザは、図1および図2に示すように、カバー11を開ける。これにより、カバー開閉センサSE2からOFF信号が制御部100に出力されるので、制御部100は、カバー11が開けられたと判定して、各メモリM1,M2への通電を停止する(図6のS61,S62)。
Next, an example of the operation of the control unit 100 will be described in detail.
If a jam error occurs during printing, the control unit 100 cancels printing (S2 to S4 in FIG. 4). If printing is aborted due to a jam error, the user opens the cover 11 as shown in FIGS. 1 and 2. As a result, the OFF signal is output from the cover open / close sensor SE2 to the control unit 100. Therefore, the control unit 100 determines that the cover 11 has been opened and stops energization to the memories M1 and M2 (FIG. 6). S61, S62).

その後、ユーザが、ドロワ60を画像形成用位置から引き出すと、ドロワ側コネクタCN1が筐体側コネクタCN2から外れる。これにより、制御部100は、温度センサSE1から応答を得られなくなるので、ドロワ60が画像形成用位置から引き出されたと判定して、経過時間の計測を開始する(S63,S64)。 After that, when the user pulls out the drawer 60 from the image forming position, the drawer side connector CN1 is disconnected from the housing side connector CN2. As a result, the control unit 100 cannot obtain a response from the temperature sensor SE1. Therefore, the control unit 100 determines that the drawer 60 has been pulled out from the image forming position, and starts measuring the elapsed time (S63, S64).

ユーザは、ドロワ60を引き出した後、本体筐体10内で詰まったシートPを取り除く。シートPを取り除く除去作業にかかる時間は、所定時間以上となる。なお、この例では、除去作業において、本体筐体10内に詰まったすべてのシートPが取り除かれたこととする。 After pulling out the drawer 60, the user removes the sheet P clogged in the main body housing 10. The time required for the removal work of removing the sheet P is a predetermined time or longer. In this example, it is assumed that all the sheets P clogged in the main body housing 10 have been removed in the removal work.

ユーザは、シートPを取り除くと、ドロワ60を画像形成用位置に戻す。これにより、ドロワ側コネクタCN1が筐体側コネクタCN2に接続されるので、制御部100は、温度センサSE1から応答を得ることが可能となって、ドロワ60が画像形成用位置に配置されたと判定する(S65)。 When the user removes the sheet P, the drawer 60 is returned to the image forming position. As a result, the drawer side connector CN1 is connected to the housing side connector CN2, so that the control unit 100 can obtain a response from the temperature sensor SE1 and determines that the drawer 60 is arranged at the image forming position. (S65).

ユーザは、ドロワ60を画像形成用位置に戻した後、カバー11を閉める。これにより、カバー開閉センサSE2からON信号が制御部100に出力されるので、制御部100は、カバー11が閉められたと判定して、各メモリM1,M2への通電を開始する(S66,S67)。つまり、制御部100は、カバー11が閉められることでユーザがドロワ60にアクセスできない状態になった後に、各メモリM1,M2への通電を開始する。 The user closes the cover 11 after returning the drawer 60 to the image forming position. As a result, the ON signal is output from the cover open / close sensor SE2 to the control unit 100. Therefore, the control unit 100 determines that the cover 11 is closed and starts energizing the memories M1 and M2 (S66, S67). ). That is, the control unit 100 starts energizing each of the memories M1 and M2 after the user cannot access the drawer 60 due to the cover 11 being closed.

その後、制御部100は、ステップS68で経過時間が所定時間以上であると判定した後(S68:Yes)、各シートセンサSE3,SE4がOFFになっていると判定して(S69:Yes)、ジャムエラーを解除する(S70)。なお、ユーザがドロワ60を引き出した後、除去作業を行わずに、ドロワ60を画像形成用位置に戻してカバー11を閉めた場合には、経過時間が所定時間以上にならないので、制御部100は、ステップS68でNoと判定して、ジャムエラーを解除しない。また、除去作業において第1シートセンサSE3または第2シートセンサSE4付近で詰まったシートPを取り除かれなかった場合には、制御部100は、ステップS69でNoと判定して、ジャムエラーを解除しない。 After that, the control unit 100 determines in step S68 that the elapsed time is equal to or longer than the predetermined time (S68: Yes), and then determines that the sheet sensors SE3 and SE4 are OFF (S69: Yes). Cancel the jam error (S70). If the user pulls out the drawer 60 and then returns the drawer 60 to the image forming position and closes the cover 11 without performing the removal work, the elapsed time does not exceed a predetermined time, so that the control unit 100 Determines No in step S68 and does not clear the jam error. Further, if the sheet P clogged in the vicinity of the first sheet sensor SE3 or the second sheet sensor SE4 is not removed in the removing operation, the control unit 100 determines No in step S69 and does not clear the jam error. ..

以上によれば、本実施形態において以下のような効果を得ることができる。
カバー11が開けられたときに各メモリM1,M2への通電を停止することで、カバー11を開けた後にドロワ60が引き出されて各コネクタCN1,CN2の接続が切られても、各メモリM1,M2への通電が停止された状態であるので、各メモリM1,M2を保護することができる。また、ドロワ60が引き出された場合には、各コネクタCN1,CN2の接続が切られて、温度センサSE1から信号を得られなくなるので、制御部100は、各コネクタCN1,CN2の接続状態を利用して、ドロワ60が引き出されたか否かを判定することができる。なお、温度センサSE1については、電力供給中に各コネクタCN1,CN2の接続が切られても、データ破損の問題がなく、その後も問題なく使用することができる。
Based on the above, the following effects can be obtained in the present embodiment.
By stopping the energization of the memories M1 and M2 when the cover 11 is opened, even if the drawer 60 is pulled out after the cover 11 is opened and the connections of the connectors CN1 and CN2 are disconnected, each memory M1 Since the energization to M2 is stopped, the memories M1 and M2 can be protected. Further, when the drawer 60 is pulled out, the connection of each connector CN1 and CN2 is cut off and a signal cannot be obtained from the temperature sensor SE1, so that the control unit 100 uses the connection state of each connector CN1 and CN2. Then, it can be determined whether or not the drawer 60 has been pulled out. The temperature sensor SE1 can be used without any problem even if the connectors CN1 and CN2 are disconnected during power supply without any problem of data corruption.

ジャムエラー発生後、ドロワ60が引き出されない限りジャムエラーが解除されないので、シートPが本体筐体10内に残った状態で印刷が開始されるのを抑制することができる。 After the jam error occurs, the jam error is not cleared unless the drawer 60 is pulled out, so that it is possible to suppress the start of printing with the sheet P remaining in the main body housing 10.

本体筐体10内で詰まったシートPを取り除く作業を行うには、ある程度時間が必要なので、ドロワ60が引き出されてからの経過時間をジャムエラー解除の条件とすることで、シートPが本体筐体10内に残った状態で印刷が開始されるのをより抑制することができる。 Since it takes a certain amount of time to remove the clogged sheet P in the main body housing 10, the sheet P can be set as the main body housing by setting the elapsed time after the drawer 60 is pulled out as a condition for canceling the jam error. It is possible to further suppress the start of printing while remaining in the body 10.

ドロワ60が画像形成用位置に配置された場合には、各コネクタCN1,CN2が接続して、温度センサSE1から信号が得られなくなっている状態から得られる状態になるので、制御部100は、各コネクタCN1,CN2の接続状態を利用して、ドロワ60が画像形成用位置に配置されたか否かを判定することができる。 When the drawer 60 is arranged at the image forming position, the connectors CN1 and CN2 are connected to each other, and the state is obtained from the state where the signal cannot be obtained from the temperature sensor SE1. Using the connection state of each of the connectors CN1 and CN2, it is possible to determine whether or not the drawer 60 is arranged at the image forming position.

例えばドロワ60が画像形成用位置に配置されたときに各メモリM1,M2への通電を開始する形態では、ドロワ60を画像形成用位置に配置した直後に画像形成用位置から引き出した場合などにおいて、各メモリM1,M2の通電が強制的に遮断され、データが破損するおそれがある。これに対し、本実施形態では、カバー11が閉められてドロワ60の引き出しができない状態になった後に各メモリM1,M2への通電が開始されるので、各メモリM1,M2を保護することができる。 For example, in the form in which energization of the memories M1 and M2 is started when the drawer 60 is placed at the image forming position, when the drawer 60 is pulled out from the image forming position immediately after being placed at the image forming position. , The energization of each memory M1 and M2 may be forcibly cut off, and the data may be damaged. On the other hand, in the present embodiment, since the energization of the memories M1 and M2 is started after the cover 11 is closed and the drawer 60 cannot be pulled out, the memories M1 and M2 can be protected. can.

ドロワ60を本体筐体10の外に引き出してカートリッジ50を着脱する際には、各メモリM1,M2への通電が停止された状態であるため、各メモリM1,M2を保護することができる。 When the drawer 60 is pulled out of the main body housing 10 and the cartridge 50 is attached / detached, the energization of the memories M1 and M2 is stopped, so that the memories M1 and M2 can be protected.

なお、本発明は前記実施形態に限定されることなく、以下に例示するように様々な形態で利用できる。以下の説明においては、前記実施形態と略同様の構造や処理には同一の符号を付し、その説明は省略する。 The present invention is not limited to the above embodiment, and can be used in various forms as illustrated below. In the following description, the same reference numerals will be given to structures and processes substantially the same as those in the above embodiment, and the description thereof will be omitted.

ジャムエラーの解除条件は、前記実施形態に限定されない。例えば、図7に示すように、ジャムエラーの解除条件は、前述した各条件に加えて、感光ドラム61と転写装置70の間のインピーダンスの条件を含んでいてもよい。 The conditions for canceling the jam error are not limited to the above-described embodiment. For example, as shown in FIG. 7, the jam error release condition may include an impedance condition between the photosensitive drum 61 and the transfer device 70 in addition to the above-mentioned conditions.

具体的に、この形態では、制御部100は、ドロワ60が画像形成用位置から引き出される前と、ドロワ60が画像形成用位置から引き出された後のインピーダンスの変化に基づいて、ジャムエラーを解除する。詳しくは、制御部100は、図7に示すエラー解除処理を実行する。図7に示すエラー解除処理は、図6に示すエラー解除処理におけるステップS61~S71を有する他、新たなステップS91~S95の処理を有する。 Specifically, in this embodiment, the control unit 100 cancels the jam error based on the change in impedance before the drawer 60 is pulled out from the image forming position and after the drawer 60 is pulled out from the image forming position. do. Specifically, the control unit 100 executes the error clearing process shown in FIG. 7. The error clearing process shown in FIG. 7 includes steps S61 to S71 in the error clearing process shown in FIG. 6, and also includes new processes of steps S91 to S95.

図7に示すエラー解除処理において、制御部100は、まず、ジャムエラーの種類が第2ジャムエラーであるか否かを判定する(S91)。言い換えると、ステップS91において、制御部100は、実質、感光ドラム61と転写装置70の間にシートPが存在するか否かを判定している。 In the error clearing process shown in FIG. 7, the control unit 100 first determines whether or not the type of jam error is the second jam error (S91). In other words, in step S91, the control unit 100 determines whether or not the sheet P is substantially present between the photosensitive drum 61 and the transfer device 70.

ステップS91において第2ジャムエラーであると判定した場合には(Yes)、制御部100は、感光ドラム61と転写装置70の間に電流を流すことで、第2ジャムエラーが発生してからドロワ60が画像形成用位置から引き出される前までの期間におけるインピーダンスである第1インピーダンスZ1を測定する(S92)。ここで、感光ドラム61と転写装置70の間にシートPが存在する場合には、シートPが存在しない場合よりも、インピーダンスの値は大きくなる。 If it is determined in step S91 that the second jam error has occurred (Yes), the control unit 100 causes a current to flow between the photosensitive drum 61 and the transfer device 70, so that the drawer occurs after the second jam error occurs. The first impedance Z1, which is the impedance in the period before 60 is drawn from the image forming position, is measured (S92). Here, when the sheet P is present between the photosensitive drum 61 and the transfer device 70, the impedance value is larger than when the sheet P is not present.

ステップS92の後、制御部100は、ステップS61~ステップS68の処理を適宜実行する。また、ステップS91において第2ジャムエラーでないと判定した場合には(No)、制御部100は、第1インピーダンスZ1を測定せずに、ステップS61~ステップS68の処理を適宜実行する。 After step S92, the control unit 100 appropriately executes the processes of steps S61 to S68. If it is determined in step S91 that the error is not the second jam error (No), the control unit 100 appropriately executes the processes of steps S61 to S68 without measuring the first impedance Z1.

ステップS68においてYesと判定した場合には、制御部100は、ジャムエラーの種類が第2ジャムエラーであるか否かを判定する(S93)。ステップS93において第2ジャムエラーであると判定した場合には(Yes)、制御部100は、ドロワ60が画像形成用位置から引き出された後のインピーダンスである第2インピーダンスZ2を測定する(S94)。 If it is determined to be Yes in step S68, the control unit 100 determines whether or not the type of jam error is the second jam error (S93). If it is determined in step S93 that the second jam error occurs (Yes), the control unit 100 measures the second impedance Z2, which is the impedance after the drawer 60 is pulled out from the image forming position (S94). ..

ステップS94の後、制御部100は、第2インピーダンスZ2が第1インピーダンスZ1よりも小さいか否かを判定する(S95)。ここで、感光ドラム61と転写装置70の間にあるシートPがユーザにより取り除かれると、第2インピーダンスZ2が第1インピーダンスZ1よりも小さくなる。そのため、ステップS95において、制御部100は、実質、感光ドラム61と転写装置70の間からシートPが取り除かれたか否かを判定している。 After step S94, the control unit 100 determines whether or not the second impedance Z2 is smaller than the first impedance Z1 (S95). Here, when the sheet P between the photosensitive drum 61 and the transfer device 70 is removed by the user, the second impedance Z2 becomes smaller than the first impedance Z1. Therefore, in step S95, the control unit 100 determines whether or not the sheet P has been substantially removed from between the photosensitive drum 61 and the transfer device 70.

ステップS95においてZ1>Z2でないと判定した場合には(No)、制御部100は、第2ジャムエラーを解除することなく、本処理を終了する。ステップS95においてZ1>Z2であると判定した場合(Yes)、または、ステップS93でNoと判定した場合には、制御部100は、ステップS69~S71の処理を適宜実行する。 If it is determined in step S95 that Z1> Z2 is not (No), the control unit 100 ends this process without canceling the second jam error. When it is determined in step S95 that Z1> Z2 (Yes), or when it is determined in step S93 that No, the control unit 100 appropriately executes the processes of steps S69 to S71.

以上、図7の形態によれば、インピーダンスの変化を第2ジャムエラーの解除条件とするので、シートPが感光ドラム61と転写装置70の間に残った状態で印刷が開始されるのをより抑制することができる。 As described above, according to the embodiment of FIG. 7, since the change in impedance is the condition for canceling the second jam error, printing is started with the sheet P remaining between the photosensitive drum 61 and the transfer device 70. It can be suppressed.

半導体素子は、メモリM1,M2に限らず、どのような半導体素子であってもよい。また、受動素子は、サーミスタに限らず、サーミスタ以外の抵抗素子であってもよいし、抵抗素子以外の受動素子であってもよい。 The semiconductor element is not limited to the memories M1 and M2, and may be any semiconductor element. Further, the passive element is not limited to the thermistor, and may be a resistance element other than the thermistor, or may be a passive element other than the resistance element.

前記実施形態では、感光体として感光ドラム61を例示したが、本発明はこれに限定されず、例えばベルト状の感光体であってもよい。 In the above embodiment, the photosensitive drum 61 is exemplified as the photoconductor, but the present invention is not limited to this, and for example, a belt-shaped photoconductor may be used.

前記実施形態では、カラープリンタ1に本発明を適用したが、本発明はこれに限定されず、その他の画像形成装置、例えば複写機や複合機などに本発明を適用してもよい。 In the above embodiment, the present invention is applied to the color printer 1, but the present invention is not limited to this, and the present invention may be applied to other image forming devices such as a copying machine and a multifunction device.

前記した実施形態および変形例で説明した各要素を、任意に組み合わせて実施してもよい。 Each element described in the above-described embodiment and modification may be arbitrarily combined and carried out.

1 カラープリンタ
10 本体筐体
10A 開口
11 カバー
50 カートリッジ
60 ドロワ
100 制御部
CN1 ドロワ側コネクタ
CN2 筐体側コネクタ
M1 メモリ
SE1 温度センサ
1 Color printer 10 Main unit housing 10A Opening 11 Cover 50 Cartridge 60 Drawer 100 Control unit CN1 Drawer side connector CN2 Housing side connector M1 Memory SE1 Temperature sensor

Claims (11)

本体筐体と、
前記本体筐体の開口を開閉するカバーと、
メモリを有するカートリッジを保持し前記本体筐体の画像形成用位置から前記開口を通して前記本体筐体の外に引き出し可能なドロワと、
前記ドロワに設けられた温度センサと、
前記ドロワに設けられ、前記メモリおよび前記温度センサと導通するドロワ側コネクタと、
前記本体筐体に設けられた制御部と、
前記本体筐体に設けられ、前記制御部と導通する筐体側コネクタと、を備え、
前記ドロワ側コネクタと前記筐体側コネクタは、前記ドロワが前記画像形成用位置にあるときに接触し、前記ドロワが前記画像形成用位置から引き出されたときに離れ、
前記制御部は、
前記カバーが開けられたときに、前記メモリへの通電を停止し、
前記温度センサから信号が得られなくなった場合に、前記ドロワが前記画像形成用位置から引き出されたと判定することを特徴とする画像形成装置。
With the main body housing
A cover that opens and closes the opening of the main body housing
A drawer that holds a cartridge having a memory and can be pulled out of the main body housing through the opening from the image forming position of the main body housing.
The temperature sensor provided in the drawer and
A drawer-side connector provided on the drawer and conducting with the memory and the temperature sensor,
The control unit provided in the main body housing and
A housing-side connector provided on the main body housing and conducting with the control unit is provided.
The drawer-side connector and the housing-side connector come into contact with each other when the drawer is in the image-forming position, and separate when the drawer is pulled out of the image-forming position.
The control unit
When the cover is opened, the power supply to the memory is stopped.
An image forming apparatus, characterized in that it is determined that the drawer is pulled out from the image forming position when a signal cannot be obtained from the temperature sensor.
前記ドロワは、感光体を備え、
前記本体筐体は、前記感光体に接する転写装置を備え、
前記制御部は、
前記感光体と前記転写装置の間にシートが残留しているときにジャムエラーと判定し、
前記ドロワが前記画像形成用位置から引き出されたと判定したことに基づいて、前記ジャムエラーを解除することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
The drawer comprises a photoconductor and is provided with a photoconductor.
The main body housing includes a transfer device in contact with the photoconductor, and the main body housing is provided with a transfer device.
The control unit
When the sheet remains between the photoconductor and the transfer device, it is determined that a jam error has occurred.
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the jam error is canceled based on the determination that the drawer is pulled out from the image forming position.
前記制御部は、前記ドロワが前記画像形成用位置から引き出されてからの経過時間が所定時間以上であると判定したことに基づいて、前記ジャムエラーを解除することを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。 The second aspect of the present invention is characterized in that the control unit cancels the jam error based on the determination that the elapsed time from the drawer being pulled out from the image forming position is a predetermined time or more. The image forming apparatus according to the description. 前記制御部は、前記ドロワが前記画像形成用位置から引き出される前と、前記ドロワが前記画像形成用位置から引き出された後の、前記感光体と前記転写装置の間のインピーダンスの変化に基づいて、前記ジャムエラーを解除することを特徴とする請求項2または請求項3に記載の画像形成装置。 The control unit is based on changes in impedance between the photoconductor and the transfer device before the drawer is pulled out of the image forming position and after the drawer is pulled out of the image forming position. The image forming apparatus according to claim 2 or 3, wherein the jam error is released. 前記制御部は、前記温度センサから信号が得られなくなっている状態から得られる状態になった場合に、前記ドロワが前記画像形成用位置に配置されたと判定することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の画像形成装置。 According to claim 1, the control unit determines that the drawer is arranged at the image forming position when the signal is obtained from the state where the signal cannot be obtained from the temperature sensor. The image forming apparatus according to any one of claims 4. 前記制御部は、前記ドロワが前記画像形成用位置に配置された後、前記カバーが閉められたときに、前記メモリへの通電を開始することを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 5, wherein the control unit starts energizing the memory when the cover is closed after the drawer is arranged at the image forming position. .. 前記カートリッジは、現像剤を収容する収容部を有し、前記ドロワに着脱可能であることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 6, wherein the cartridge has an accommodating portion for accommodating a developer and is detachable from the drawer. 前記ドロワは、ドロワ用メモリを備え、
前記ドロワ側コネクタは、前記ドロワ用メモリに導通し、
前記制御部は、
前記カバーが開けられたときに、前記ドロワ用メモリへの通電を停止することを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の画像形成装置。
The drawer includes a memory for the drawer, and the drawer is provided with a memory for the drawer.
The drawer-side connector conducts to the drawer memory and
The control unit
The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 7, wherein when the cover is opened, the energization of the drawer memory is stopped.
本体筐体と、
前記本体筐体の開口を開閉するカバーと、
半導体素子を有するカートリッジを保持し前記本体筐体の画像形成用位置から前記開口を通して前記本体筐体の外に引き出し可能なドロワと、
前記ドロワに設けられた受動素子と、
前記ドロワに設けられ、前記半導体素子および前記受動素子と導通するドロワ側コネクタと、
前記本体筐体に設けられた制御部と、
前記本体筐体に設けられ、前記制御部と導通する筐体側コネクタと、を備え、
前記ドロワ側コネクタと前記筐体側コネクタは、前記ドロワが前記画像形成用位置にあるときに接触し、前記ドロワが前記画像形成用位置から引き出されたときに離れ、
前記制御部は、
前記カバーが開けられたときに、前記半導体素子への通電を停止し、
前記受動素子から信号が得られなくなった場合に、前記ドロワが前記画像形成用位置から引き出されたと判定することを特徴とする画像形成装置。
With the main body housing
A cover that opens and closes the opening of the main body housing
A drawer that holds a cartridge having a semiconductor element and can be pulled out of the main body housing through the opening from the image forming position of the main body housing.
Passive elements provided in the drawer and
A drawer-side connector provided on the drawer and conducting with the semiconductor element and the passive element,
The control unit provided in the main body housing and
A housing-side connector provided on the main body housing and conducting with the control unit is provided.
The drawer-side connector and the housing-side connector come into contact with each other when the drawer is in the image-forming position, and separate when the drawer is pulled out of the image-forming position.
The control unit
When the cover is opened, the energization of the semiconductor element is stopped,
An image forming apparatus, characterized in that it is determined that the drawer is pulled out from the image forming position when a signal cannot be obtained from the passive element.
前記受動素子は、抵抗素子であることを特徴とする請求項9に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 9, wherein the passive element is a resistance element. 前記抵抗素子は、温度により抵抗値が変わるサーミスタであることを特徴とする請求項10に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 10, wherein the resistance element is a thermistor whose resistance value changes depending on the temperature.
JP2020180271A 2020-10-28 2020-10-28 Image forming device Active JP7512841B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020180271A JP7512841B2 (en) 2020-10-28 2020-10-28 Image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020180271A JP7512841B2 (en) 2020-10-28 2020-10-28 Image forming device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022071364A true JP2022071364A (en) 2022-05-16
JP7512841B2 JP7512841B2 (en) 2024-07-09

Family

ID=81593936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020180271A Active JP7512841B2 (en) 2020-10-28 2020-10-28 Image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7512841B2 (en)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001318565A (en) 2000-05-10 2001-11-16 Canon Inc Power supply device, image forming device and output voltage control method
JP2004126330A (en) 2002-10-04 2004-04-22 Canon Inc Image forming apparatus
JP2004302006A (en) 2003-03-31 2004-10-28 Brother Ind Ltd Image forming apparatus
JP4582499B2 (en) 2004-08-24 2010-11-17 富士ゼロックス株式会社 Image forming apparatus
JP4175660B1 (en) 2007-05-07 2008-11-05 キヤノン株式会社 Color electrophotographic image forming apparatus
JP2009020334A (en) 2007-07-12 2009-01-29 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming apparatus and post processing unit
JP2013228682A (en) 2012-03-29 2013-11-07 Sharp Corp Image forming apparatus
JP2019177994A (en) 2018-03-30 2019-10-17 ブラザー工業株式会社 Image forming apparatus
JP7167604B2 (en) 2018-09-28 2022-11-09 ブラザー工業株式会社 Drum cartridge and image forming device

Also Published As

Publication number Publication date
JP7512841B2 (en) 2024-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9162844B2 (en) Image forming system having movable stapler, sheet post-processing apparatus, and control method
US8311431B2 (en) Image forming apparatus comprising a control section configured to carry out a control process including setting a power saving mode
US7949264B2 (en) Image forming apparatus and method
JP5034893B2 (en) Motor control device
US6097904A (en) Control apparatus for energizing heating element
JP2010054688A (en) Temperature control device and control method
JP2022071364A (en) Image forming apparatus
JP4962437B2 (en) Image forming apparatus
JP2009288480A (en) Image forming apparatus
US12013656B2 (en) Detecting size of print medium using sensors available along paper path
JP4670184B2 (en) Image forming apparatus
JP6119893B1 (en) Recording material heating apparatus and image forming apparatus
JP2005345564A (en) Image forming apparatus
JP2000347531A (en) Fixing device
JP4849105B2 (en) Image forming apparatus
JP2005024667A (en) Image forming apparatus
US20220082962A1 (en) Image forming apparatus
JP7183755B2 (en) image forming device
JP5018853B2 (en) Image forming apparatus
JP2008216804A (en) Image forming apparatus
JP6957861B2 (en) Image forming method and image forming device
JP2016130770A (en) Fixing device and image forming apparatus using the same
JP2024098851A (en) Image forming apparatus, sheet supply device, and image forming system
JP2008050087A (en) Image forming device
JP2022097964A (en) Image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230905

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240521

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240528

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240610

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7512841

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150