JP2022068534A - Socket pipe and drain socket - Google Patents
Socket pipe and drain socket Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022068534A JP2022068534A JP2020177273A JP2020177273A JP2022068534A JP 2022068534 A JP2022068534 A JP 2022068534A JP 2020177273 A JP2020177273 A JP 2020177273A JP 2020177273 A JP2020177273 A JP 2020177273A JP 2022068534 A JP2022068534 A JP 2022068534A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- socket
- drainage
- cross
- tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 18
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 17
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 34
- 230000001788 irregular Effects 0.000 abstract description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 17
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 6
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 6
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)
Abstract
Description
本開示は、排水ソケットに関する。 The present disclosure relates to drainage sockets.
トイレ室には汚物を下水設備に排出するための排水管が設置される。この排水管と便器は、通常、排水ソケットによって繋がれる。 A drainage pipe is installed in the toilet room to discharge filth to the sewage system. The drain pipe and the toilet bowl are usually connected by a drain socket.
特許文献1は、排水ソケットの一例を開示する。この排水ソケットは、便器に接続されるソケット管と、排水管に接続される他のソケット管とを備える。ソケット管は、便器に接続される便器接続部と、上下方向に延びる縦管部とを備える。他のソケット管は、排水管に接続される排水管接続部と、縦管部の下流側端部が嵌合される管受け部とを備える。ソケット管の縦管部と他のソケット管の管受け部は、通常、接着剤等によって固定される。
本願発明者は、特許文献1の開示技術の検討を進めた結果、次の新たな認識を得るに至った。ソケット管の縦管部と他のソケット管の管受け部は、通常、円形断面である。よって、縦管部の中心軸線周りにソケット管が回転することによって、他のソケット管に対するソケット管の位置ずれが生じ得る。この位置ずれが生じたまま、ソケット管と他のソケット管が固定されてしまうと、排水ソケットによって便器と排水管を繋ぐことができなくなり得る。特許文献1の排水ソケットは、この観点から工夫を講じたものではなく、改良の余地を残していた。
As a result of studying the disclosure technique of
本開示の目的の1つは、他のソケット管に対するソケット管の位置ずれを防止できる技術を提供することになる。 One of the objects of the present disclosure is to provide a technique capable of preventing a misalignment of a socket tube with respect to another socket tube.
本開示のソケット管は、床排水仕様の排水管と便器を繋ぐ排水ソケットに用いられるソケット管であって、前記便器に接続される便器接続部と、上下方向に延びる縦管部と、を有する本体管を備え、前記縦管部は、その管軸方向に亘る範囲の少なくとも一部に設けられる異形断面部を備え、前記異形断面部を切断したとき、前記異形断面部に設けられる切断端部は、前記排水ソケットを構成する他のソケット管に嵌合可能な管接続部を構成する。 The socket pipe of the present disclosure is a socket pipe used for a drainage socket connecting a drainage pipe having a floor drainage specification and a toilet bowl, and has a toilet bowl connection portion connected to the toilet bowl and a vertical pipe portion extending in the vertical direction. The main body pipe is provided, and the vertical pipe portion includes a deformed cross section provided in at least a part of a range extending in the direction of the pipe axis, and when the deformed cross section is cut, the cut end portion provided in the deformed cross section is provided. Consists of a pipe connection portion that can be fitted to other socket pipes constituting the drainage socket.
本開示の他のソケット管は、床排水仕様の排水管と便器を繋ぐ排水ソケットに用いられるソケット管であって、前記便器に接続される便器接続部と、上下方向に延びる縦管部と、を有する本体管を備え、前記縦管部は、その管軸方向に亘る範囲の少なくとも一部に設けられる異形断面部を備え、前記異形断面部の下流側端部は、前記排水ソケットを構成する他のソケット管に嵌合可能な管接続部を構成する。 The other socket pipes of the present disclosure are socket pipes used for drainage sockets connecting a drainage pipe having a floor drainage specification and a toilet bowl, and include a toilet bowl connection portion connected to the toilet bowl, a vertical pipe portion extending in the vertical direction, and a vertical pipe portion. The vertical pipe portion includes a deformed cross section provided in at least a part of a range extending in the direction of the pipe axis, and the downstream end portion of the deformed cross section constitutes the drainage socket. It constitutes a pipe connection that can be fitted to other socket pipes.
以下、実施形態を説明する。同一の構成要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。各図面では、説明の便宜のため、適宜、構成要素を省略、拡大、縮小する。図面は符号の向きに合わせて見るものとする。 Hereinafter, embodiments will be described. The same components are designated by the same reference numerals, and duplicate description will be omitted. In each drawing, for convenience of explanation, components are omitted, enlarged, or reduced as appropriate. The drawings shall be viewed according to the orientation of the reference numerals.
(第1実施形態)図1を参照する。以下、各構成要素の位置関係に関して、互いに直交する三つの方向を用いて説明する。この方向とは、前後方向A、左右方向B及び上下方向Cである。便器をトイレ室に設置した状態にあるとき、理想的には、前後方向A及び左右方向は水平方向となり、上下方向Cは鉛直方向となる。前後方向A及び左右方向Bは、便器に搭載される便座(不図示)に通常の姿勢で座るユーザの前後左右と対応する。 (First Embodiment) Refer to FIG. Hereinafter, the positional relationship of each component will be described using three directions orthogonal to each other. This direction is the front-back direction A, the left-right direction B, and the up-down direction C. When the toilet bowl is installed in the toilet room, ideally, the front-rear direction A and the left-right direction are horizontal, and the vertical direction C is vertical. The front-back direction A and the left-right direction B correspond to the front-back and left-right directions of the user sitting on the toilet seat (not shown) mounted on the toilet bowl in a normal posture.
建物には排水管10が設置される。本実施形態の排水管10は、トイレ室の床Fに設置される床排水仕様である。排水管10の排水芯Laは現場毎に変化する。排水芯Laとは、トイレ室の壁部Wから排水管10の上流端開口部10aの開口中心までの前後方向Aでの距離をいう。
A
排水ソケット12が用いられる便器装置14は、排水ソケット12の他に、便器16を備える。
The
本実施形態の便器16は陶器を素材とする。便器16の素材は特に限定されず、例えば、樹脂、金属等でもよい。便器16は、汚物を受けるための便鉢部18と、便鉢部18の底部に接続される便器排水路20と、を備える。
The
便器排水路20は、便鉢部18から排出される汚物の通り道となる。便器排水路20は、便器排水路20の下流側端部に設けられる筒状の被接続部22と、封水Wを貯溜可能な封水貯溜部24と、を備える。本実施形態の被接続部22は、下流側に向かうに連れて後方に直線状に延びている。封水Wは、便器排水路20内における流れ方向での気体の流れを遮断する。
The
本実施形態の便器装置14は、便鉢部18の外周側に設けられる外周壁部26と、外周壁部26の内側に形成される空洞部28と、を備える。本実施形態の外周壁部26は、便器16の一部として便器16に設けられる。空洞部28は、空洞部28を後向きに開放する後側開口部28aと、空洞部28を下向きに開放する下側開口部28bとを備える。後側開口部28a及び下側開口部28bは、外周壁部26に開口する。後側開口部28aは、下向きに開放するように下側開口部28bに連続する。本実施形態の排水ソケット12は、便器装置14の空洞部28内に配置される。排水ソケット12は、便器16を動かしたとき、開口部28a、28bを通して、空洞部28に対して出し入れ可能である。
The
図2を参照する。排水ソケット12は、床排水仕様の排水管10と便器16の便器排水路20とを繋ぐことができる。排水ソケット12は、便器排水路20に接続される第1ソケット管30と、排水管10に接続される第2ソケット管32とを備える。
See FIG. The
排水ソケット12は、排水管10に接続される筒状の排水管接続部34を備える。排水管接続部34は、排水ソケット12の下流側端部によって構成され、下向きに開放する筒状をなす。排水管接続部34は、予め定められた複数の接続方式の中から何れかの接続方式を用いて排水管10に接続される。実際に用いられる接続方式は、例えば、便器16の設置される国に応じて選択される。複数の接続方式には、例えば、フランジ方式、スリップイン方式(後述する)等が含まれる。
The
フランジ方式では、床フランジ36を用いて排水ソケット12を排水管10に接続する。本実施形態では、このフランジ方式を説明する。床フランジ36は、排水管10の上流端開口部10aの周縁部において床F上に配置される。床フランジ36は、ボルト等を用いて床Fに固定される。
In the flange method, the
フランジ方式に対応する排水管接続部34は、その外周面から突き出るソケット側フランジ部34aを備える。ソケット側フランジ部34aは、排水管10の周縁部を上方から覆うように設けられる。フランジ方式に対応する排水管接続部34は、ボルト(不図示)を介して、ソケット側フランジ部34aを床フランジ36に固定することで排水管10に接続される。
The drainage
フランジ方式に対応する排水管接続部34は、第1シール部材38を介して、排水管10に水密に接続される。第1シール部材38は、ソケット側フランジ部34aと床フランジ36との間に配置され、これらの間をシールする。フランジ方式に対応する第1シール部材38は、ガスケット等の弾性部材である。
The drainage
図2~図4を参照する。第1ソケット管30は、本体管40と、本体管40に取り付けられる第2シール部材42と、第2シール部材42を本体管40に固定する押さえ部材44と、を備える。第2シール部材42は、ゴムパッキン等の弾性部材である。
2 to 4 will be referred to. The
本実施形態において、本体管40は、硬質素材によって構成される。この硬質素材とは、例えば、非ゴム系樹脂、金属等である。ここでの非ゴム系樹脂とは、例えば、ポリ塩化ビニル、ABS樹脂、ポリプロピレン等である。
In the present embodiment, the
本体管40の内部には、便器16から排出される汚物の通り道となる第1内部水路45が形成される。以下、第1ソケット管30の構成要素を説明するとき、第1内部水路45の流れ方向における上流側、下流側を用いて説明する。本体管40は、本体管40の上流側に設けられる前管部46と、前管部46よりも下流側に設けられる縦管部48と、を備える。本実施形態の本体管40は、この他に、ボルト(不図示)によってトイレ室の壁部Wに固定されるボルト固定部50を備える。
Inside the
本体管40は、便器排水路20の被接続部22に接続される筒状の便器接続部52を備える。便器接続部52は、前管部46の上流側端部、つまり、本体管40の上流側端部によって構成される。便器接続部52の内部には第1内部水路45の一部が形成される。便器接続部52は、その内側に便器排水路20の被接続部22を挿入した状態で、第2シール部材42を介して、便器排水路20に水密に接続される。
The
前管部46は、前後方向Aに延びる第1アジャスタ管部54を構成する。第1アジャスタ管部54は、全体として直線状をなす。本実施形態の第1アジャスタ管部54は、縦管部48の上流側端部から前方に延びている。第1アジャスタ管部54は、切断することで、その管軸方向での長さを調整可能である。第1アジャスタ管部54の外周面には第2シール部材42を引っ掛けるための複数の凸部54aが形成される。複数の凸部54aは第1アジャスタ管部54の管軸方向に間隔を空けて形成される。
The
縦管部48は、上下方向Cに延びており、全体として直線状をなす。本実施形態の縦管部48は、下流側に向かって鉛直下向きに延びている。縦管部48は、縦管部48の下流側端部によって構成され、第2ソケット管32に接続される管接続部56を備える。縦管部48の詳細は後述する。
The
第1ソケット管30は、前管部46の下流側端部における上側部分及び横側部分のそれぞれから前管部46の径方向内側に延びる第1段部58を備える。縦管部48は、第1段部58を介して、前管部46に連続している。
The
第2ソケット管32の内部には便器16から排出される汚物の通り道となる第2内部水路60が形成される。以下、第2ソケット管32の構成要素を説明するとき、第2内部水路60の流れ方向における上流側、下流側を用いて説明する。
Inside the
第2ソケット管32は、排水ソケット12を構成する他のソケット管として設けられる。第2ソケット管32は、前述の排水管接続部34の他に、第1ソケット管30の管接続部56が嵌合される筒状の管受け部62を備える。
The
管受け部62は、第2ソケット管32の上流側端部に設けられる。管受け部62の内部には第2内部水路60の一部が形成される。本実施形態の管受け部62には、縦管部48の管接続部56が挿入される。管受け部62は、縦管部48の外周側に配置される筒状の周壁部62aと、縦管部48が突き当てられる第2段部62bと、を備える。縦管部48と管受け部62は、接着剤、凹凸嵌合等を用いて固定される。本実施形態では、管受け部62の内周面と縦管部48の外周面とを接着する接着剤が用いられる。第2段部62bは、周壁部62aの下流側端部から縦管部48の径方向内側に延びている。
The
本実施形態の第2ソケット管32は、第2内部水路60を構成する複数の管部材64、66を備える。複数の管部材64、66は、第2ソケット管32において上流側に設けられる第1管部材64と、第2ソケット管32において第2管部材66とを含む。複数の管部材64、66は硬質素材によって構成される。第2ソケット管32は、第1管部材64に設けられる脚部68と、第2管部材66に設けられるソケット側フランジ部34aとを床Fに載せることによって、床Fによって支持される。
The
第1管部材64は、前述の管受け部62の他に、管受け部62よりも下流側に設けられる第1屈曲管路部70を備える。第1屈曲管路部70は、下流側に向かって下向きから前向きに屈曲する。
In addition to the
第1管部材64は、第1屈曲管路部70よりも下流側に設けられる第2アジャスタ管部72を備える。第2アジャスタ管部72は、前後方向Aに延びており、全体として直線状をなす。第2アジャスタ管部72は、切断することで、その管軸方向での長さを調整可能である。第2ソケット管32は、第2アジャスタ管部72の長さを調整することによって、対応できる排水芯Laを調整可能である。
The
第2管部材66は、前述の排水管接続部34の他に、第2アジャスタ管部72の下流側端部が挿入される筒状の管挿入部74を備える。第1管部材64は、第2管部材66の管挿入部74に第1管部材64の第2アジャスタ管部72を挿入した状態で、接着剤等を用いて第2管部材66に固定される。
The
第2管部材66は、管挿入部74よりも下流側に設けられる第2屈曲管路部76を備える。第2屈曲管路部76は、下流側に向かって前向きから下向きに屈曲する。
The
図2、図3、図5を参照する。以上の第1ソケット管30の縦管部48は、その管軸方向Daに亘る範囲の少なくとも一部に設けられる異形断面部78を備える。本実施形態の異形断面部78は、縦管部48と前管部46とがなす屈曲箇所80の内角部80aから下流側に連続するように設けられる(図3参照)。第1ソケット管30の管接続部56は、縦管部48の異形断面部78によって構成される。
Refer to FIGS. 2, 3, and 5. The
異形断面部78は、中空の異形断面形状をなし、その内部に第1内部水路45の一部を形成する。ここでの「断面形状」とは、縦管部48の管軸方向Daに直交する断面をいう。ここでの「異形断面」とは、円とは異なる断面形状であることを意味する。異形断面は、縦管部48の中心軸線CL1から外周面までの周方向での距離分布に変化のある断面形状、つまり、その距離分布が非一様な断面形状であるとも捉えられる。
The modified
本実施形態の異形断面部78は、扁平断面形状である。本明細書での「扁平」とは、短径Lc1に対する長径Lc2の比であるアスペクト比を1.0超とする形状をいう。ここでの「短径Lc1」とは、短軸方向Pでの寸法をいい、「長径Lc2」とは、長軸方向Qでの寸法をいう。「長軸方向Q」とは、縦管部48の中心軸線CL1に直交する断面において、最大寸法を持つ方向をいい、「短軸方向P」とは、その断面において、長軸方向Qに直交する方向をいう。本実施形態では、アスペクト比を1.1以上とする扁平断面形状となる。このアスペクト比の上限値は、製造上現実的に得られる大きさとなり、例えば、10.0である。
The modified
本実施形態の異形断面部78は、回転対称性を有さない断面形状である。異形断面部78の断面形状は、その中心軸線CL1周りに360°未満の回転角で回転させたときに、もとの図形に重ならない形状ということである。異形断面部78によって構成される管接続部56(後述する)と第2ソケット管32を接続する場合を考える。この場合に、異形断面部78を回転対称性のない断面形状とすることで、管接続部56に対する第2ソケット管32の向きを誤って組み付けてしまう誤組み付けを防止することができる。
The modified
本実施形態の異形断面部78は、扁平断面形状を規定する短軸方向Pを前後方向Aに揃えるように配置される。このように配置される異形断面部78は、左右寸法Lb2よりも前後寸法Lb1の小さい断面形状となる。ここでの「前後寸法」とは、異形断面部78の管軸方向Daに直交する断面における前後方向Aでの寸法をいい、「左右寸法」とは、左右方向Bでの寸法をいう。
The modified
本実施形態の異形断面部78の断面形状は、円形断面形状の一部を径方向内側に潰した潰れ部分82と、その中心軸線CL1を挟んで潰れ部分82と反対側に設けられる一定曲率の円弧部分84と、を備える。異形断面部78は、その潰れ部分82において円形断面形状よりも平たくなる。本実施形態において、潰れ部分82は、異形断面部78の前側部分に設けられ、円弧部分84は異形断面部78の後側部分に設けられる。本実施形態の潰れ部分82には平坦部分86が設けられる。
The cross-sectional shape of the modified
第2ソケット管32の管受け部62は、第1ソケット管30の異形断面部78によって構成される管接続部56を嵌合可能である。管受け部62は、異形断面部78を嵌合可能な断面形状であるともいえる。これにより、第2ソケット管32に対する第1ソケット管30の相対位置として、縦管部48の中心軸線CL1周りでの相対位置を決めることができる。異形断面部78によって構成される管接続部56は管受け部62に対して回転不能に嵌合されることになる。
The
以上の排水ソケット12の効果を説明する。
The effect of the
(A)第1ソケット管30の異形断面部78の一部は第2ソケット管32に嵌合可能な管接続部56を構成する。よって、これらの嵌合によって、縦管部48の中心軸線CL1周りでの第1ソケット管の回転を規制でき、第2ソケット管32に対する第1ソケット管30の位置ずれを防止できる。ひいては、これらの位置ずれに起因して、排水ソケット12によって便器16と排水管10を繋ぐことができなくなる事態を回避できる。
(A) A part of the modified
(B)この他に、排水管10の接続方式に対応する第2ソケット管32を用いることで、対応できる接続方式にも自由度を持たせることができる。例えば、排水管10の接続方式がフランジ方式の場合、これに対応する第2ソケット管32を用いることで実現できる。この他にも、排水管10の接続方式がスリップイン方式の場合、これに対応する第2ソケット管32を用いることで実現できる。
(B) In addition to this, by using the
(C)異形断面部78は、左右寸法Lb2よりも前後寸法Lb1の小さい断面形状である。この利点を説明する。図6を参照する。左右寸法Lb2と前後寸法Lb1が同じ断面形状は寸法等方性構造88という。左右寸法Lb2よりも前後寸法Lb1の小さい断面形状は寸法異方性構造90という。図6においては、寸法等方性構造88の前後寸法Lb1よりも寸法異方性構造90の前後寸法Lb1が間隔Gだけ小さくなる。
(C) The modified
寸法等方性構造88及び寸法異方性構造90のそれぞれにつき、トイレ室の壁部Wから同じ前後寸法L1を空けた箇所に第1ソケット管30を配置する場合を考える。この場合に、寸法異方性構造90によれば、寸法等方性構造88と比べ、第1管部材64の管受け部62の前端位置62cを後側に間隔Gだけずらすことができる。これに伴い、第2管部材66の管挿入部74を後側に寄せることができる。ひいては、寸法異方性構造90によれば、寸法等方性構造88と比べ、対応できる排水芯Laの範囲の下限を間隔Gだけ広くできる。これは、排水ソケット12によって対応できる排水芯範囲の前後方向Aでの調整幅を広くできることを意味する。
Consider a case where the
第2ソケット管32の管受け部62と第1ソケット管30の管接続部56は接着剤を用いて接続される。よって、パッキンを用いて接続する場合と比べ、老朽化に伴う止水性の低下の影響を排除できる。ひいては止水性に関する信頼性を高めることができる。
The
以上の排水ソケット12の関連する工夫点を説明する。図2、図7、図8を参照する。図8は、次に説明する第1ソケット管30の側面図でもある。第1ソケット管30は、第1仕様Sa(以下、複管仕様Saともいう)の排水ソケット12と、第2仕様Sb(以下、単管仕様Sbともいう)の排水ソケット12との両方に共用できる。複管仕様Saの排水ソケット12は、第1ソケット管30と第2ソケット管32の両方を用いて構成される。単管仕様Sbの排水ソケット12は、第1ソケット管30と第2ソケット管32のうちの第1ソケット管30のみを用いて構成される。
The related ingenuity of the
第1ソケット管30は、複管仕様Saに対応する第1対応形態Faと、単管仕様Sbに対応する第2対応形態Fbとのうちのいずれかの形態で使用可能である。第1対応形態Faにあるとき、第2対応形態Fbにあるときよりも、縦管部48の長さが短くなる。図2~図6では、複管仕様Faの排水ソケット12、第1対応形態Faの第1ソケット管30を説明した。
The
第2対応形態Fbにあるとき、縦管部48の下流側端部によって排水管接続部34が構成される。本実施形態の異形断面部78は、第2対応形態Fbにある縦管部48において排水管接続部34よりも上流側に設けられる。本実施形態の縦管部48は、第2対応形態Fbにあるとき、異形断面部78よりも下流側に設けられる円形状の円形断面部94を備える。本実施形態の円形断面部94は、縦管部48において、排水管接続部34から異形断面部78までの管軸方向に亘る範囲に設けられる。
When in the second corresponding form Fb, the drainage
第2対応形態Fbにあるとき、縦管部48の異形断面部78を切断することによって、第2対応形態Fbから第1対応形態Faに切り替えることができる。図8では、この切断位置Paを示す。このとき、異形断面部78の切断によって、縦管部48において排水管接続部34から上流側にかけての一部を切除することになる。異形断面部78を切断したとき、つまり、第1対応形態Faにあるとき、異形断面部78の切断面側には切断端部92が設けられる。切断端部92は、第2ソケット管32に嵌合可能な管接続部56を構成する。第1対応形態Faにあるとき、縦管部48の異形断面部78によって管接続部56が構成されることになる。
When in the second corresponding form Fb, the second corresponding form Fb can be switched to the first corresponding form Fa by cutting the modified
図2を参照する。複管仕様Saの排水ソケット12に用いるとき、第1対応形態Faにある第1ソケット管30は、第2ソケット管32を介して、第1排水芯La1を持つ排水管10に繋ぐことができる。このとき、排水ソケット12の排水管接続部34は、第2ソケット管32の下流側端部によって構成される。この排水管接続部34の内部には第2内部水路60の一部が形成される。複管仕様Saに用いるとき、本実施形態の排水管接続部34は、前述の通り、フランジ方式によって排水管10に接続される。
See FIG. When used for the
図7を参照する。単管仕様Sbの排水ソケット12に用いるとき、排水ソケット12の排水管接続部34は、第2対応形態Fbにある第1ソケット管30の下流側端部によって構成される。この排水管接続部34の内部には第1内部水路45の一部が形成される。このとき、第1ソケット管30は、第1排水芯La1とは異なる第2排水芯La2を持つ排水管10に排水管接続部34を接続可能となる。
See FIG. 7. When used for the
単管仕様Sbに用いるとき、本実施形態の排水管接続部34は、スリップイン方式によって排水管10に接続される。スリップイン方式は、排水管接続部34を排水管10に挿入した状態で、第1シール部材38を介して、排水管10に水密に接続する方式である。スリップイン方式に用いられる第1シール部材38はパッキン等の弾性部材である。
When used for the single pipe specification Sb, the drainage
このように、第1ソケット管30は、複管仕様Saの排水ソケット12に用いるとき、第2ソケット管32を介して、第1排水芯La1の排水管10に繋ぐことができる。この他に、第1ソケット管30は、単管仕様Sbの排水ソケット12に用いるとき、第2排水芯La2の排水管10に接続できる。よって、現場の排水芯Laに応じて単管仕様Sbと複管仕様Saを使い分けることで、対応できる排水芯Laに自由度を持たせることができる。
As described above, when the
この他に、複管仕様Sa及び単管仕様Sbの両方の排水ソケット12で第1ソケット管30を共用できる。よって、両方の仕様の排水ソケット12を専用品のみで構成する場合と比べ、部品点数を削減できる。ひいては、両方の仕様の排水ソケット12を用いるうえで、製品コストの削減を企図できる。
In addition, the
第1ソケット管30は、第1アジャスタ管部54を備える。よって、複管仕様Sa及び単管仕様Sbの何れに用いるときも、第1アジャスタ管部54の長さを調整することで、対応できる排水芯Laの範囲を広げることができる。
The
第2対応形態Fbにあるとき、縦管部48は円形断面部94を備え、その円形断面部94によって、単管仕様Sbにおける排水管接続部34を構成できる。よって、スリップイン方式等によって円形状の排水管10と排水管接続部34を接続するうえで、それらの間に配置される第1シール部材38を全周に亘る範囲で均等に変形させ易くなる。ひいては、異形断面部78によって排水管接続部34を構成する場合と比べ、アダプタを用いることなく、第1シール部材38によって安定したシール性能を得易くなる。
When in the second corresponding form Fb, the
排水ソケット12の他の工夫点を説明する。図9を参照する。図9は、図2と同じ視点から第1ソケット管30の一部を見た側面断面図でもある。本体管40は、前管部46と縦管部48とがなす屈曲箇所80の内部に設けられる屈曲水路96を備える。屈曲水路96は、第1内部水路45の一部として設けられ、下流側に向かって後向きから下向きに屈曲する。
Other ingenuity of the
屈曲水路96の曲げ内側の角部96aにおける所定の位置を原点Oとする直交座標系を想定する。この直交座標系は、前方向を正とするX軸と、上方向を正とするY軸とからなる。X軸は前後方向軸と平行であり、Y軸は上下方向軸と平行である。
It is assumed that the Cartesian coordinate system has the origin O at a predetermined position at the
本実施形態の角部96aは、縦管部48の中心軸線CL1を通るXY平面(以下、基準平面という)上において曲面状をなす。図9は、この基準平面を示す図でもある。前管部46の中心軸線CL2は、理想的には、基準平面上に設けられる。この場合、原点Oを規定する「所定の位置」とは、基準平面上において、角部96aのなす線における中点位置M0が用いられる。この中点位置M0とは、角部96aと前管部46の境界位置M1と、角部96aと縦管部48の境界位置M2とのそれぞれから、角部96aのなす線において等距離にある位置をいう。この境界位置M1、M2は、例えば、管部46、48と角部96aのなす変曲点となる。この他に、角部96aが尖状をなす場合、「所定の位置」とは、尖状をなす角部96aの尖端をいう。
The
この直交座標系において、X軸に対して120°~150°の角度範囲Rθで、原点Oを中心として切断面を回転させる場合を想定する。ここでの角度とは、X軸の正の部分を始線として、X軸に対して切断面のなす角度をいう。この切断面とは、XY平面と直交するとともに原点Oを通る平面をいう。この角度範囲Rθを通る切断面は、屈曲水路96を通り、その水路断面積を示す指標となる。
In this Cartesian coordinate system, it is assumed that the cut surface is rotated around the origin O in an angle range Rθ of 120 ° to 150 ° with respect to the X axis. The angle here means the angle formed by the cut surface with respect to the X-axis, starting from the positive part of the X-axis. This cut plane means a plane that is orthogonal to the XY plane and passes through the origin O. The cut surface passing through this angle range Rθ passes through the
この場合に、切断面において角度範囲Rθのなかで最小となる水路断面積をS0[mm2]という。ここでの「水路断面積」とは、切断面における第1内部水路45の断面積をいう。水路断面積S0は、例えば、X軸に対して150°の角度となる位置を通る切断面の水路断面積である。このとき、異形断面部78の水路断面積S1[mm2]は、水路断面積S0よりも小さくなる。この条件を満たす場合、水路断面積S1の下限値は、例えば、便器排水路20において水路断面積が最小となる箇所での水路断面積となる。この他に、円形断面部94の水路断面積S2は異形断面部78の水路断面積S1よりも大きくしてもよい。ここでの水路断面積S1。S2とは、縦管部48の管軸方向Daに直交する断面における第1内部水路45の面積をいう。
In this case, the waterway cross-sectional area that is the smallest in the angle range Rθ on the cut surface is called S0 [mm 2 ]. The "waterway cross-sectional area" here means the cross-sectional area of the first
これにより、異形断面部78の水路断面積S1を水路断面積S0と同じにする場合と比べ、異形断面部78において水流の占める範囲を大きくできる。ひいては、異形断面部78の内部において、サイフォン現象を促進できる。
As a result, the range occupied by the water flow in the deformed
この他にも、異形断面部78の水路断面積S1は、水路断面積S0よりも大きくともよい。この条件を満たす場合、水路断面積S1の上限値は、例えば、前管部46において水路断面積が最大となる箇所での水路断面積となる。この条件を満たす場合、円形断面部94の水路断面積S2は、異形断面部78の水路断面積S1よりも小さくしてもよい。
In addition to this, the waterway cross-sectional area S1 of the modified
これにより、異形断面部78の水路断面積S1を水路断面積S0と同じにする場合と比べ、異形断面部78において水流の占める範囲を小さくできる。ひいては、異形断面部78の内部において、サイフォン現象を抑制できる。この他に、異形断面部78の内部における異物の詰まりを抑制できる。
As a result, the range occupied by the water flow in the deformed
(第2実施形態)図10を参照する。本実施形態の第2ソケット管32は、第2内部水路60を構成する単数の管部材98を備える。詳しくは、管部材98は、管受け部62と、排水管接続部34の他に、管受け部62の中心軸に対して偏心する偏心管部100とを備える。偏心管部100は、上下方向Cに延びており、全体として直線状をなす。排水管接続部34は、偏心管部100の下流側端部によって構成される。
(Second Embodiment) Refer to FIG. The
このように、第2ソケット管32の第2内部水路60は、複数の管部材98によって構成されてもよいし、単数の管部材98によって構成されてもよい。複数の管部材98によって構成する場合、いずれかの管部材98はアジャスタ管部72を備えていなくともよい。
As described above, the second
(第3実施形態)図11を参照する。図11は、第2対応形態Fbの第1ソケット管30を示す。第2対応形態Fbにある第1ソケット管30は、第1実施形態と異なり、円形断面部94を備えていない。この代わりに、第2対応形態Fbにある第1ソケット管30の排水管接続部34は異形断面部78によって構成される。
(Third Embodiment) Refer to FIG. FIG. 11 shows the
このように、第2対応形態Fbにあるとき、第1ソケット管30の円形断面部94は必須ではない。この場合、第1ソケット管30の排水管接続部34は、アダプタを介して、排水管10に接続されてもよい。
As described above, the circular
各構成要素の他の変形形態を説明する。 Other variants of each component will be described.
排水管10の上流端開口部10aの向きは特に限定されない。壁実施形態では、排水管10の中心軸線CL1が鉛直に設けられる例を説明した。この他にも、排水管10の中心軸線CL1は鉛直線に対して僅かに傾斜していてもよい。
The orientation of the upstream end opening 10a of the
便器16は、実施形態において床置き式を説明した。この他にも、便器16は、壁掛け式でもよい。
The
便器16の被接続部20aは、下流側に向かうに連れて下方に直線状に延びていてもよい。この場合、排水ソケット12の便器接続部52は、例えば、縦管部48の上流側端部に設けられる。
The connected portion 20a of the
第1ソケット管30のボルト固定部50は、トイレ室の壁部Wではなく、便器16に固定されてもよい。
The
(A)、(B)で説明した効果を得るうえで、第1ソケット管30の異形断面部78の切断は必須とはならない。つまり、第1ソケット管30は、実施形態とは異なり、単管仕様Sbには使われず、複管仕様Saの排水ソケット12に専用に使われていてもよい。この場合、第1ソケット管30は、第1対応形態Faでのみ用いることができればよく、第2対応形態Fbで用いることができなくともよい。
In order to obtain the effects described in (A) and (B), it is not essential to cut the modified
単管仕様Sbの排水ソケット12において、第1ソケット管30の排水管接続部34の接続方式は特に限定されない。たとえば、単管仕様Sbの場合もフランジ方式等が用いられてもよい。
In the
複管仕様Saの排水ソケット12において、第2ソケット管32の排水管接続部34の接続方式は特に限定されない。例えば、複管仕様Saの場合もスリップイン方式等が用いられてもよい。この他にも、複管仕様Saの排水ソケット12において、DFC(Direct Floor Connection)方式が用いられてもよい。DFC方式では、床フランジ36を用いることなく、フランジ方式で用いられる第2ソケット管32を床Fに直接に固定することで、排水ソケット12を排水管10に接続する。第2ソケット管32は、そのソケット側フランジ部34aと床Fの間に配置される粘着剤を用いて床Fに固定される。
In the
異形断面部78は前後寸法Lb1よりも左右寸法Lb2の小さい断面形状であってもよい。(C)で説明した効果を得るうえで、異形断面部78は短軸方向Pを前後方向Aに揃えるように配置されていなくともよい。
The modified
第1ソケット管30は第1アジャスタ管部54を備えていなくともよい。これは、たとえば、縦管部48の上流側端部に便器接続部52が設けられる場合を想定している。
The
第2ソケット管32の管受け部62及び第1屈曲管路部70は、第2アジャスタ管部72を備える第1管部材64に設けられる例を説明した。この他にも、これらは、第1管部材64とは別体の管部材に設けられてもよい。
The example in which the
異形断面部78の水路断面積S1は、実施形態とは異なり、水路断面積S0と同じであってもよい。
The waterway cross-sectional area S1 of the modified
以上の実施形態及び変形形態は例示に過ぎない。これらを抽象化した技術的思想は、実施形態及び変形形態の内容に限定的に解釈されるべきではない。実施形態及び変形形態の内容は、構成要素の変更、追加、削除等の多くの設計変更が可能である。前述の実施形態では、このような設計変更が可能な内容に関して、「実施形態」との表記を付して強調している。しかしながら、そのような表記のない内容でも設計変更が許容される。図面の断面に付したハッチングは、ハッチングを付した対象の材質を限定するものではない。実施形態及び変形形態において言及している構造には、製造誤差等を考慮すると同一とみなすことができる誤差の分だけずれた構造も当然に含まれる。 The above embodiments and modifications are merely examples. The technical ideas that abstract these should not be construed as being limited to the contents of the embodiments and variants. As for the contents of the embodiment and the modified form, many design changes such as change, addition, and deletion of components are possible. In the above-described embodiment, the content in which such a design change is possible is emphasized by adding the notation "embodiment". However, design changes are allowed even if there is no such notation. The hatching attached to the cross section of the drawing does not limit the material of the object to which the hatching is attached. The structures referred to in the embodiments and modifications naturally include structures that are offset by an error that can be regarded as the same in consideration of manufacturing errors and the like.
以上の構成要素の任意の組み合わせも有効である。例えば、実施形態に対して他の実施形態の任意の説明事項を組み合わせてもよいし、変形形態に対して実施形態及び他の変形形態の任意の説明事項を組み合わせてもよい。 Any combination of the above components is also valid. For example, any explanatory matter of the other embodiment may be combined with the embodiment, or any explanatory matter of the embodiment and the other modified form may be combined with the modified form.
10…排水管、12…排水ソケット、16…便器、30…第1ソケット管、32…第2ソケット管、40…本体管、46…前管部、48…縦管部、52…便器接続部、54…第1アジャスタ管部、56…管接続部、62…管受け部、64…第1管部材、66…第2管部材、72…第2アジャスタ管部、74…管挿入部、78…異形断面部、80…屈曲箇所、92…切断端部、94…円形断面部、96…屈曲水路、96a…角部。 10 ... drainage pipe, 12 ... drainage socket, 16 ... toilet bowl, 30 ... first socket pipe, 32 ... second socket pipe, 40 ... main body pipe, 46 ... front pipe part, 48 ... vertical pipe part, 52 ... toilet bowl connection part , 54 ... 1st adjuster pipe part, 56 ... pipe connection part, 62 ... pipe receiving part, 64 ... 1st pipe member, 66 ... 2nd pipe member, 72 ... 2nd adjuster pipe part, 74 ... pipe insertion part, 78 ... Deformed cross section, 80 ... Bent point, 92 ... Cut end, 94 ... Circular cross section, 96 ... Bending channel, 96a ... Corner.
Claims (10)
前記便器に接続される便器接続部と、上下方向に延びる縦管部と、を有する本体管を備え、
前記縦管部は、その管軸方向に亘る範囲の少なくとも一部に設けられる異形断面部を備え、
前記異形断面部を切断したとき、前記異形断面部に設けられる切断端部は、前記排水ソケットを構成する他のソケット管に嵌合可能な管接続部を構成するソケット管。 It is a socket pipe used for a drainage socket that connects a drainage pipe with floor drainage specifications and a toilet bowl.
A main body pipe having a toilet bowl connection portion connected to the toilet bowl and a vertical pipe portion extending in the vertical direction is provided.
The vertical pipe portion includes a modified cross-sectional portion provided in at least a part of a range extending in the direction of the pipe axis.
When the deformed cross-section portion is cut, the cut end portion provided in the deformed cross-section portion is a socket pipe constituting a pipe connection portion that can be fitted to another socket pipe constituting the drainage socket.
第1仕様の前記排水ソケットに用いるとき、前記他のソケット管を介して、第1排水芯を持つ前記排水管に繋ぐことができ、
第2仕様の前記排水ソケットに用いるとき、前記第1排水芯とは異なる第2排水芯を持つ前記排水管に前記縦管部の下流側端部を接続可能である請求項1に記載のソケット管。 This socket tube is
When used for the drainage socket of the first specification, it can be connected to the drainage pipe having the first drainage core via the other socket pipe.
The socket according to claim 1, wherein when used for the drainage socket of the second specification, the downstream end portion of the vertical pipe portion can be connected to the drainage pipe having a second drainage core different from the first drainage core. tube.
前記便器接続部は、前記アジャスタ管部の上流側端部に設けられる請求項2に記載のソケット管。 The main body tube has an adjuster tube portion extending in the front-rear direction.
The socket tube according to claim 2, wherein the toilet connection portion is provided at an upstream end portion of the adjuster tube portion.
前記便器に接続される便器接続部と、上下方向に延びる縦管部と、を有する本体管を備え、
前記縦管部は、その管軸方向に亘る範囲の少なくとも一部に設けられる異形断面部を備え、
前記異形断面部の下流側端部は、前記排水ソケットを構成する他のソケット管に嵌合可能な管接続部を構成するソケット管。 It is a socket pipe used for a drainage socket that connects a drainage pipe with floor drainage specifications and a toilet bowl.
A main body pipe having a toilet bowl connection portion connected to the toilet bowl and a vertical pipe portion extending in the vertical direction is provided.
The vertical pipe portion includes a modified cross-sectional portion provided in at least a part of a range extending in the direction of the pipe axis.
The downstream end of the modified cross section is a socket pipe that constitutes a pipe connection portion that can be fitted to another socket pipe that constitutes the drainage socket.
前記縦管部の上流側端部から前方に延びる前管部と、
前記前管部と前記縦管部とがなす屈曲箇所の内部に設けられる屈曲水路と、を備え、
前記屈曲水路の曲げ内側の角部における所定の位置を原点とし、前方向を正とするX軸と上方向を正とするY軸とからなる直交座標系を想定し、前記X軸に対して120°~150°の角度範囲で、前記原点を中心として切断面を回転させる場合に、前記切断面において最小となる水路断面積をS0というとき、
前記異形断面部の水路断面積S1は、前記水路断面積S0よりも小さくなる請求項1から5のいずれか1項に記載のソケット管。 The main body tube
The front pipe portion extending forward from the upstream end portion of the vertical pipe portion,
A bending water channel provided inside a bending portion formed by the front pipe portion and the vertical pipe portion is provided.
Assuming an orthogonal coordinate system consisting of an X-axis whose origin is positive in the forward direction and a Y-axis whose positive direction is upward, with a predetermined position at the inner corner of the bending channel as the origin, with respect to the X-axis. When the cut surface is rotated around the origin in an angle range of 120 ° to 150 °, the minimum waterway cross-sectional area on the cut surface is S0.
The socket tube according to any one of claims 1 to 5, wherein the water channel cross-sectional area S1 of the modified cross-section portion is smaller than the water channel cross-sectional area S0.
前記縦管部の上流側端部から前方に延びる前管部と、
前記前管部と前記縦管部とがなす屈曲箇所の内部に設けられる屈曲水路と、を備え、
前記屈曲水路の曲げ内側の角部における所定の位置を原点とし、前方向を正とするX軸と上方向を正とするY軸とからなる直交座標系を想定し、前記X軸に対して120°~150°の角度範囲で、前記原点を中心として切断面を回転させる場合に、前記切断面において最小となる水路断面積をS0というとき、
前記異形断面部の水路断面積S1は、前記水路断面積S0よりも大きくなる請求項1から5のいずれか1項に記載のソケット管。 The main body tube
The front pipe portion extending forward from the upstream end portion of the vertical pipe portion,
A bending water channel provided inside a bending portion formed by the front pipe portion and the vertical pipe portion is provided.
Assuming an orthogonal coordinate system consisting of an X-axis whose origin is positive in the forward direction and a Y-axis whose positive direction is upward, with a predetermined position at the inner corner of the bending channel as the origin, with respect to the X-axis. When the cut surface is rotated around the origin in an angle range of 120 ° to 150 °, the minimum waterway cross-sectional area on the cut surface is S0.
The socket pipe according to any one of claims 1 to 5, wherein the water channel cross-sectional area S1 of the modified cross-section portion is larger than the water channel cross-sectional area S0.
請求項1~8のいずれか1項に記載の他のソケット管であり、前記第1ソケット管の前記管接続部に接続される第2ソケット管と、を備える排水ソケット。 The first socket tube, which is the socket tube according to any one of claims 1 to 8,
A drainage socket comprising the other socket pipe according to any one of claims 1 to 8 and a second socket pipe connected to the pipe connection portion of the first socket pipe.
前記第2ソケット管は、
前記第1ソケット管の前記管接続部が嵌合される管受け部と、前後方向に延びるアジャスタ管部を有する第1管部材と、
前記第1管部材の前記アジャスタ管部が挿入される管挿入部を有する第2管部材と、を備える請求項9に記載の排水ソケット。 The first socket tube is the socket tube according to claim 8.
The second socket tube is
A tube receiving portion into which the tube connecting portion of the first socket tube is fitted, and a first tube member having an adjuster tube portion extending in the front-rear direction.
The drainage socket according to claim 9, further comprising a second pipe member having a pipe insertion portion into which the adjuster pipe portion of the first pipe member is inserted.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020177273A JP2022068534A (en) | 2020-10-22 | 2020-10-22 | Socket pipe and drain socket |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020177273A JP2022068534A (en) | 2020-10-22 | 2020-10-22 | Socket pipe and drain socket |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022068534A true JP2022068534A (en) | 2022-05-10 |
Family
ID=81459917
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020177273A Pending JP2022068534A (en) | 2020-10-22 | 2020-10-22 | Socket pipe and drain socket |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2022068534A (en) |
-
2020
- 2020-10-22 JP JP2020177273A patent/JP2022068534A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20130145534A1 (en) | Flexible Flange Apparatus for Connecting Conduits and Methods for Connecting Same | |
US9187887B2 (en) | Flange system with modular spacers | |
EP0906477B1 (en) | Top piece for a manhole structure | |
WO2014037803A2 (en) | Flexible seal with modular spacers | |
JP2022068534A (en) | Socket pipe and drain socket | |
JP5483924B2 (en) | Drainage pipe joint and drainage structure using this drainage pipe joint | |
JP2008196607A (en) | Pipe fitting | |
JP2006291569A (en) | Drain socket, flushing toilet bowl therewith, and flushing toilet bowl stand | |
JP2010048042A (en) | Sanitary installation equipment | |
JP6538462B2 (en) | Drainage connection pipe and toilet equipment | |
JP2001248774A (en) | Ribbed pipe joint | |
CN209397696U (en) | A kind of mechanical necking type modularization floor drain core | |
JP7336743B2 (en) | Drainage sockets and their associated drain connections | |
JP7223527B2 (en) | Drainage connector, flush toilet, construction method and fixture for flush toilet | |
JP2007138674A (en) | Connection joint for piping | |
JP6424663B2 (en) | Drainage connection member | |
JP7413831B2 (en) | Drain socket and flush toilet | |
CN220167080U (en) | Closestool drain pipe connecting pipe that leakproofness is strong | |
CN220748744U (en) | Pipe fitting connection structure and bedstead | |
JP7247024B2 (en) | Toilet bowl with drain socket and drain socket | |
JP2022025682A (en) | Drainage unit | |
JP4375799B2 (en) | Connecting device for toilet bowl and drain pipe | |
JP4218059B2 (en) | Drain socket | |
JP2005213788A (en) | Piping device | |
JP2006299610A (en) | Pipe passage connection structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20210127 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230801 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240805 |