JP2022063397A - Control device - Google Patents

Control device Download PDF

Info

Publication number
JP2022063397A
JP2022063397A JP2020171659A JP2020171659A JP2022063397A JP 2022063397 A JP2022063397 A JP 2022063397A JP 2020171659 A JP2020171659 A JP 2020171659A JP 2020171659 A JP2020171659 A JP 2020171659A JP 2022063397 A JP2022063397 A JP 2022063397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
data
access
storage unit
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020171659A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7481228B2 (en
Inventor
泰 林
Yasushi Hayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2020171659A priority Critical patent/JP7481228B2/en
Publication of JP2022063397A publication Critical patent/JP2022063397A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7481228B2 publication Critical patent/JP7481228B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)

Abstract

To enable an operator to temporarily browse and/or edit operation or data.SOLUTION: Provided is a control device in which access rights are set to a user in advance, and which enables the user to remotely log in from a remote terminal. The control device comprises: an access control unit for controlling the temporary transfer of access rights in accordance with the permission for access by an operator to the control device that is output from the remote terminal; a main storage unit for storing data that at least pertains to execution control; a temporary storage unit for temporarily storing data from the main storage unit that is editable by the operator, in accordance with indications from the access control unit; an input/output interface unit for switching displayed data in accordance with indications from the access control unit, allowing the data to be edited; and a data reflection unit for causing the data stored in the temporary storage unit to be reflected to the main storage unit pursuant to an approval output by the remote terminal.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、工場に設置された様々な種類の工作機械やロボットを含む産業用機械(以下「産業用機械」ともいう)に係る制御装置において、機械オペレータに前記産業用機械のオペレーションに係る実行権限、又は前記制御装置に記憶されたデータに対する閲覧及び/又は編集等のアクセス権限が無い場合、遠隔地に所在する管理者によりリモート端末を介して、前記オペレーションに係る実行権限、又は前記データに対する閲覧及び/又は編集等のアクセス権限を一時的に前記機械オペレータに対して譲渡することで、前記オペレータが前記オペレ―ション又は前記データに対する閲覧及び/又は編集等を一時的に可能とするように、前記オペレーションに係る実行権限、又は前記データに対する閲覧及び/又は編集等のアクセス権限を一時的に変更するアクセス制御機能を提供する産業用機械等の制御装置に関する。 INDUSTRIAL APPLICABILITY According to the present invention, in a control device for an industrial machine (hereinafter, also referred to as "industrial machine") including various types of machine tools and robots installed in a factory, a machine operator is asked to execute the operation of the industrial machine. If there is no authority or access authority such as viewing and / or editing for the data stored in the control device, the administrator located at a remote location has the execution authority related to the operation or the data via the remote terminal. By temporarily transferring access authority such as viewing and / or editing to the machine operator, the operator can temporarily enable viewing and / or editing of the operation or the data. The present invention relates to a control device such as an industrial machine that provides an access control function for temporarily changing the execution authority related to the operation or the access authority such as viewing and / or editing the data.

従来、工場には、様々な種類の工作機械やロボットを含む産業用機械が設置されており、作業者(「オペレータ」ともいう)が工場内に設置された工作機械やロボットを含む産業用機械の操作、また必要に応じてデータの編集等を、当該産業用機械を制御する制御装置の備える入出力機器(例えば、表示器)を介して実行している。
ここで、セキュリティや安全性の確保のため、産業用機械の操作、また必要に応じてデータの編集等の実行は、例えば、特許文献1に開示されているように、作業者の権限に応じて制限するアクセス制御方式に基づいて制御されるのが通常である。また、特許文献2に開示されているように、作業者の権限に応じて産業用機械を制御する制御装置の備える入出力機器(例えば、表示器)に対する表示内容を変更することで、作業者及び作業状態に応じて適切な表示内容を提供する制御方式もある。
特許文献3にも、プラントやインフラストラクチャ等の監視制御装置において、オペレータの権限に基づいて表示内容を変更する表示制御方式が開示されている。
しかしながら、上述したアクセス制御方式では、作業者は権限のない画面を閲覧できない、又は権限のないデータにはアクセスできなくなっており、その結果、アクセス権限の低い作業者しか現場にいない場合に、当該産業用機械を制御する制御装置に対して必要な指令・変更が行えない場合が生じる。それにより、作業に大幅な遅延が生じる恐れがあった。
これに対して、仮に、アクセス権限の低い作業者に対して、アクセス権限を不用意に譲渡した場合、本来作業者が行ってはならない操作やデータの編集等を誤って実行する危険性があるという問題点があった。
Conventionally, industrial machines including various types of machine tools and robots have been installed in factories, and workers (also referred to as "operators") have installed industrial machines including machine tools and robots in the factories. And, if necessary, data editing and the like are executed via an input / output device (for example, a display) provided in a control device for controlling the industrial machine.
Here, in order to ensure security and safety, the operation of the industrial machine and the execution of data editing as necessary are performed according to the authority of the worker, for example, as disclosed in Patent Document 1. It is usually controlled based on the access control method that is restricted. Further, as disclosed in Patent Document 2, by changing the display content for the input / output device (for example, a display) provided in the control device that controls the industrial machine according to the authority of the worker, the worker And there is also a control method that provides appropriate display contents according to the working state.
Patent Document 3 also discloses a display control method for changing display contents based on the authority of an operator in a monitoring control device such as a plant or infrastructure.
However, in the above-mentioned access control method, when a worker cannot view an unauthorized screen or cannot access unauthorized data, and as a result, only a worker with low access authority is present at the site. In some cases, necessary commands / changes cannot be made to the control device that controls the industrial machine. As a result, there was a risk that the work would be delayed significantly.
On the other hand, if the access authority is inadvertently transferred to a worker with low access authority, there is a risk of mistakenly performing operations or data editing that the worker should not originally perform. There was a problem.

この点、特許文献4には、利用者端末間で操作権の委譲を制御するアクセス制御装置(PFW)が開示されている。具体的には、例えば利用者端末1が、操作対象IDの操作権を委譲したい場合、アクセス制御装置(PFW)に対して操作権委譲要求を送信すると、アクセス制御装置(PFW)は、操作要求検証処理を行い、ポリシーデータに基づいて判定された結果が正当と判断されると、委譲要求された操作権を取得できる権限を持つ利用者を探索し、委譲先候補リストを利用者端末1に対して表示する。そうすることで、利用者端末1は、委譲したい操作権の委譲先を委譲先候補リストから選択することを可能とすることが開示されている。 In this regard, Patent Document 4 discloses an access control device (PFW) that controls transfer of operation rights between user terminals. Specifically, for example, when the user terminal 1 wants to transfer the operation right of the operation target ID, when the operation right transfer request is transmitted to the access control device (PFW), the access control device (PFW) receives the operation request. When the verification process is performed and the result determined based on the policy data is determined to be valid, the user who has the authority to acquire the operation right requested to be delegated is searched for, and the delegation destination candidate list is set to the user terminal 1. Display against. By doing so, it is disclosed that the user terminal 1 can select the transferee of the operation right to be transferred from the transferee candidate list.

特開2009-086964号公報JP-A-2009-089644 特開平11-312013号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 11-312013 特開2012-230553号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2012-230553 特開2003-023676号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-023676

しかしながら、特許文献4に記載のアクセス制御装置(PFW)は、単に操作権委譲のやり取りを行うだけであり、例えば、アクセス権限の低い作業者しか現場にいない場合に、産業用機械を制御する制御装置に対して必要な操作権を委譲するものではない。したがって、操作権を一時的に前記作業者に対して一時的に譲渡することで、前記作業者がオペレ―ション又は当該オペレーションに係るデータに対する閲覧及び/又は編集等を一時的に可能とすることは、依然として容易ではないという問題点があった。 However, the access control device (PFW) described in Patent Document 4 merely exchanges operation right transfer, and for example, control for controlling an industrial machine when only a worker with low access authority is present at the site. It does not transfer the necessary operating rights to the device. Therefore, by temporarily transferring the operation right to the worker, the worker can temporarily view and / or edit the operation or the data related to the operation. Has the problem that it is still not easy.

本発明は、作業者に産業用機械のオペレーションに係る実行権限、又は制御装置に記憶されたデータに対する閲覧及び/又は編集等のアクセス権限が無い場合、例えば遠隔地に所在する管理者によりリモート端末を介して、前記オペレーションに係る実行権限、又は前記データに対する閲覧及び/又は編集等のアクセス権限を一時的に前記作業者に対して譲渡することで、前記作業者が前記オペレ―ション又は前記データに対する閲覧及び/又は編集等を一時的に可能とし、前記オペレーションに係る実行権限、又は前記データに対する閲覧及び/又は編集等のアクセス権限を一時的に変更するアクセス制御機能を備える制御装置を提供することを目的とする。 In the present invention, when the worker does not have the execution authority related to the operation of the industrial machine or the access authority such as viewing and / or editing the data stored in the control device, for example, a remote terminal by an administrator located in a remote place. By temporarily transferring the execution authority related to the operation or the access authority such as viewing and / or editing to the data to the worker, the worker can use the operation or the data. Provided is a control device having an access control function that temporarily enables viewing and / or editing of the data and temporarily changes the execution authority related to the operation or the access authority such as viewing and / or editing of the data. The purpose is.

本開示の制御装置の一態様は、ログインユーザそれぞれに対して予めアクセス権限が設定され、前記アクセス権限に応じて前記ログインユーザの操作可能な機能を限定し、リモート端末からのリモートログインを可能とする制御装置であって、表示器と、前記リモート端末からのログインユーザであるリモート操作者により前記リモート端末を介して出力される前記ログインユーザである作業者の前記制御装置に対するアクセス許可に応じて、前記作業者に対するアクセス権限の一時的な譲渡を制御するアクセス制御部と、少なくとも実行制御に係るデータを記憶する主記憶部と、前記アクセス制御部からの指示に応じて、前記作業者が編集を行うことができるデータを前記主記憶部からコピーして記憶する一時記憶部と、前記アクセス制御部からの指示に応じて前記表示器に表示されるデータを切り換え、表示されたデータを編集可能とする入出力インターフェース部と、前記リモート操作者により前記リモート端末を介して出力される承認によって前記一時記憶部に記憶されたデータを前記主記憶部へ反映するデータ反映部と、を備える制御装置に関する。 One aspect of the control device of the present disclosure is that access authority is set in advance for each login user, the functions that can be operated by the login user are limited according to the access authority, and remote login from a remote terminal is possible. According to the access permission of the display and the operator who is the login user output via the remote terminal by the remote operator who is the login user from the remote terminal. , An access control unit that controls the temporary transfer of access authority to the worker, a main storage unit that stores at least data related to execution control, and the worker edits in response to an instruction from the access control unit. It is possible to edit the displayed data by switching between the temporary storage unit that copies and stores the data that can be performed from the main storage unit and the data that is displayed on the display unit in response to an instruction from the access control unit. A control device including an input / output interface unit and a data reflection unit that reflects data stored in the temporary storage unit by approval output from the remote operator via the remote terminal to the main storage unit. Regarding.

本発明によれば、作業者に産業用機械のオペレーションに係る実行権限、又は制御装置に記憶されたデータに対する閲覧及び/又は編集等のアクセス権限が無い場合、例えば遠隔地に所在する管理者によりリモート端末を介して、前記オペレーションに係る実行権限、又は前記データに対する閲覧及び/又は編集等のアクセス権限を一時的に前記作業者に対して譲渡することで、前記作業者により前記オペレ―ション又は前記データに対する閲覧及び/又は編集等を一時的に可能とする制御装置を提供することができる。 According to the present invention, when the worker does not have the execution authority related to the operation of the industrial machine or the access authority such as viewing and / or editing the data stored in the control device, for example, by an administrator located in a remote place. By temporarily transferring the execution authority related to the operation or the access authority such as viewing and / or editing to the data to the worker via the remote terminal, the operator may perform the operation or the operation. It is possible to provide a control device that temporarily enables viewing and / or editing of the data.

一実施形態に係る制御システムの機能的構成例を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the functional configuration example of the control system which concerns on one Embodiment. 制御装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a control device. 制御データに対してアクセス(編集)できない作業者に対して、リモート操作者からの一時的なアクセス制限変更により、制御データのパラメータを編集できるようにする場合の制御装置によるアクセス制御処理の動作の一例を説明する図である。The operation of access control processing by the control device when the parameters of the control data can be edited by temporarily changing the access restrictions from the remote operator for the operator who cannot access (edit) the control data. It is a figure explaining an example. 工作機械のオペレーションを実行できない作業者に対して、リモート操作者からの一時的なアクセス制限変更により、実行権限のない機械操作を行えるようにする場合の制御装置によるアクセス制御処理の動作の一例を説明する図である。An example of the operation of access control processing by the control device when a worker who cannot execute a machine tool operation can operate a machine without execution authority by temporarily changing the access restriction from a remote operator. It is a figure explaining. 図4に示す制御装置によるアクセス制御処理を複数のスイッチで模式化した一例を示す図である。It is a figure which shows an example which schematicized the access control processing by the control device shown in FIG. 4 with a plurality of switches. 図4に示す制御装置によるアクセス制御処理を複数のスイッチで模式化した一例を示す図である。It is a figure which shows an example which schematicized the access control process by the control device shown in FIG. 4 with a plurality of switches. 図4に示す制御装置によるアクセス制御処理を複数のスイッチで模式化した一例を示す図である。It is a figure which shows an example which schematicized the access control processing by the control device shown in FIG. 4 with a plurality of switches.

[一実施形態]
以下、本発明の好ましい一実施形態に係る制御システムの機能的構成例を示す機能ブロック図である。ここでは、産業用機械として工作機械を例示する。なお、産業用機械は、工作機械に限られない。例えば、工作機械、産業用ロボット、サービス用ロボット、鍛圧機械及び射出成形機等といった様々な機械を含む。
図1に示すように、制御システム100は、制御装置10、工作機械20、リモート端末30、ネットワーク40を有する。ここで、リモート端末30は、複数の遠隔地にそれぞれ設置されていてもよい。
制御装置10、及びリモート端末30は、LAN(Local Area Network)やインターネット等のネットワーク40を介して相互に接続されていてもよい。この場合、制御装置10、及びリモート端末30は、かかる接続によって相互に通信を行うための図示しない通信部を備えている。
また、制御装置10、及び工作機械20、図示しない接続インターフェースを介して互いに直接接続されてもよい。また、制御装置10、工作機械20は、ネットワーク40を介して相互に接続されていてもよい。
[One Embodiment]
The following is a functional block diagram showing a functional configuration example of the control system according to a preferred embodiment of the present invention. Here, a machine tool is illustrated as an industrial machine. The industrial machine is not limited to the machine tool. For example, it includes various machines such as machine tools, industrial robots, service robots, forging machines and injection molding machines.
As shown in FIG. 1, the control system 100 includes a control device 10, a machine tool 20, a remote terminal 30, and a network 40. Here, the remote terminals 30 may be installed in a plurality of remote locations.
The control device 10 and the remote terminal 30 may be connected to each other via a network 40 such as a LAN (Local Area Network) or the Internet. In this case, the control device 10 and the remote terminal 30 are provided with a communication unit (not shown) for communicating with each other by such a connection.
Further, the control device 10, the machine tool 20, and a connection interface (not shown) may be directly connected to each other. Further, the control device 10 and the machine tool 20 may be connected to each other via the network 40.

制御装置10は、例えば当業者にとって公知の数値制御装置であり、制御情報に基づいて動作指令を生成し、生成した動作指令を工作機械20に送信する。これにより、制御装置10は、工作機械20の動作を制御する。
具体的には、制御装置10は、工作機械20を制御することにより、工作機械20に所定の機械加工を行わせる装置である。制御装置10には、工作機械20の動作を記述した加工プログラムが与えられる。制御装置10は、与えられた加工プログラムに基づいて、各軸に対する移動指令、主軸を駆動するモータへの回転指令等を含む動作指令を作成し、この動作指令を工作機械20に送信することにより、工作機械20のモータを制御する。これにより、工作機械20による所定の機械加工が実行される。
なお、工作機械20がロボット等の場合、制御装置10は、ロボット制御装置等でもよい。
また、制御装置10の制御対象の装置は工作機械20やロボットに限定されず、産業機械全般に広く適用することができる。産業機械とは、例えば、工作機械、産業用ロボット、サービス用ロボット、鍛圧機械及び射出成形機といった様々な機械を含む。
本実施形態では、制御装置10として、数値制御装置を例示する。
The control device 10 is, for example, a numerical control device known to those skilled in the art, generates an operation command based on control information, and transmits the generated operation command to the machine tool 20. As a result, the control device 10 controls the operation of the machine tool 20.
Specifically, the control device 10 is a device that causes the machine tool 20 to perform predetermined machining by controlling the machine tool 20. The control device 10 is given a machining program that describes the operation of the machine tool 20. The control device 10 creates an operation command including a movement command for each axis, a rotation command for the motor that drives the spindle, and the like based on the given machining program, and transmits this operation command to the machine tool 20. , Controls the motor of the machine tool 20. As a result, predetermined machining by the machine tool 20 is executed.
When the machine tool 20 is a robot or the like, the control device 10 may be a robot control device or the like.
Further, the device to be controlled by the control device 10 is not limited to the machine tool 20 and the robot, and can be widely applied to all industrial machines. Industrial machines include various machines such as machine tools, industrial robots, service robots, forging machines and injection molding machines.
In this embodiment, a numerical control device is exemplified as the control device 10.

リモート端末30は、コンピュータ装置等であり、キーボードやタッチパネル等の入力装置(図示しない)を介して、例えば制御装置10の作業者の上司や、制御装置10又は工作機械20の製造メーカの担当者等のリモート操作者からの各種処理要求の入力を受け付ける。リモート端末30は、受け付けた処理要求を、制御装置10に送信する。また、リモート端末30は、送信した処理要求に対する応答を制御装置10から受信し、リモート端末30に含まれる液晶ディスプレイ等の表示器(図示しない)に表示することができる。 The remote terminal 30 is a computer device or the like, and is, for example, a boss of a worker of the control device 10 or a person in charge of a manufacturer of the control device 10 or the machine tool 20 via an input device (not shown) such as a keyboard or a touch panel. Accepts input of various processing requests from remote operators such as. The remote terminal 30 transmits the received processing request to the control device 10. Further, the remote terminal 30 can receive a response to the transmitted processing request from the control device 10 and display it on a display (not shown) such as a liquid crystal display included in the remote terminal 30.

<制御装置10>
図2は、制御装置10の構成を示すブロック図である。
図2に示すように、制御装置10は、通信部11、制御部13、入出力部15、及び記憶部17を有する。
本実施形態では、制御部13は、記憶部17に記憶されたプログラムに基づく機能部として、前述した数値制御装置特有の機能部(図示せず)のほか、アクセス権限管理部131と、アクセス制御部132と、入出力インターフェース部133と、データ反映部134と、を備える。
制御部13の各機能部の説明の前に、まず、通信部11、入出力部15、記憶部17について説明する。
<Control device 10>
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the control device 10.
As shown in FIG. 2, the control device 10 includes a communication unit 11, a control unit 13, an input / output unit 15, and a storage unit 17.
In the present embodiment, the control unit 13 has, as the functional unit based on the program stored in the storage unit 17, the above-mentioned functional unit peculiar to the numerical control device (not shown), the access authority management unit 131, and access control. A unit 132, an input / output interface unit 133, and a data reflection unit 134 are provided.
Before explaining each functional unit of the control unit 13, first, the communication unit 11, the input / output unit 15, and the storage unit 17 will be described.

通信部11は、リモート端末30から送信されたユーザの認証情報や処理要求を受信し、受信した認証情報や処理要求を後述する制御部13に出力する。また、通信部11は、制御部13からの応答をリモート端末30に送信する。 The communication unit 11 receives the user's authentication information and processing request transmitted from the remote terminal 30, and outputs the received authentication information and processing request to the control unit 13, which will be described later. Further, the communication unit 11 transmits the response from the control unit 13 to the remote terminal 30.

入出力部15は、例えば、液晶ディスプレイ等で構成される表示器(図示せず)に表示されるソフトキーMDI(Manual Data Input)(図示せず)及び/又はキーボード等で構成される操作盤(図示せず)等を含んでもよい。 The input / output unit 15 is, for example, an operation panel composed of a soft key MDI (Manual Data Input) (not shown) and / or a keyboard or the like displayed on a display (not shown) composed of a liquid crystal display or the like. (Not shown) and the like may be included.

記憶部17は、例えばRAM(Random Access Memory)やHDD(Hard Disk Drive)等である。記憶部17は、制御装置10が、前述した数値制御装置特有の機能部、例えば各モータ駆動装置を動作させるための公知の制御ソフトウェアを含む各種プログラム(以下「制御プログラム」ともいう)を記憶するほか、主記憶部171及び一時記憶部172を備える。
主記憶部171は、少なくとも工作機械20を制御するための制御データを記憶する。具体的には、制御データとは、少なくとも制御装置10に設定される加工プログラム、及び制御装置10に設定される各種パラメータの値を含むデータである。制御データに含まれる加工プログラムには、例えば、主軸の回転数、主軸の速度、主軸の許容加速度、主軸の許容加加速度、切削送りの速度、切削送りの許容加速度、切削送りの許容加加速度、切削時間、及びそのままの状態で指定時間待機させるドウェル等の、切削加工を行うための動作パターンが記述されている。また、制御データに含まれるパラメータの値には、例えば送り軸の加減速の時定数、主軸の加減速の時定数、オーバライドに関するパラメータの値等が含まれる。また、制御データとして、例えば機能安全に係るパラメータ、工作機械のインストール時に設定されるモータのゲイン等のコンフィギュレーションデータ(「構成データ」ともいう)を含んでもよい。
前述したように、制御装置10は、制御データに基づいて動作指令を生成し、生成した動作指令を工作機械20に送信する。これにより、制御装置10は、工作機械20の例えば主軸モータ(図示せず)等の駆動を制御することで、例えば工作機械20による切削加工が実現される。
The storage unit 17 is, for example, a RAM (Random Access Memory), an HDD (Hard Disk Drive), or the like. The storage unit 17 stores various programs (hereinafter, also referred to as “control programs”) in which the control device 10 includes the above-mentioned functional unit peculiar to the numerical control device, for example, known control software for operating each motor drive device. In addition, a main storage unit 171 and a temporary storage unit 172 are provided.
The main storage unit 171 stores at least control data for controlling the machine tool 20. Specifically, the control data is data including at least the machining program set in the control device 10 and the values of various parameters set in the control device 10. The machining programs included in the control data include, for example, spindle speed, spindle speed, spindle allowable jerk, spindle allowable jerk, cutting feed speed, cutting feed allowable acceleration, cutting feed allowable jerk, The operation pattern for performing the cutting process, such as the cutting time and the dwell that waits for a specified time as it is, is described. Further, the parameter values included in the control data include, for example, the time constant of acceleration / deceleration of the feed shaft, the time constant of acceleration / deceleration of the spindle, the value of the parameter related to override, and the like. Further, the control data may include, for example, configuration data (also referred to as “configuration data”) such as parameters related to functional safety and motor gain set at the time of installation of the machine tool.
As described above, the control device 10 generates an operation command based on the control data, and transmits the generated operation command to the machine tool 20. As a result, the control device 10 controls the drive of the machine tool 20, for example, a spindle motor (not shown), so that cutting by the machine tool 20, for example, can be realized.

なお、主記憶部171に記憶される加工プログラム及び制御装置10に設定される各種パラメータの値には、後述するように、それぞれ、複数のアクセス権限が対応づけて(紐づけて)記憶することができる。具体的には、例えば、アクセス権限として数値を対応づけて、アクセス権限1の操作者に対しては、当該データを閲覧不可(表示器に表示しない)とし、アクセス権限2の操作者に対しては、当該データを閲覧可かつ編集不可とし、アクセス権限3の操作者に対しては、当該データを閲覧可かつ編集可とする。なお、任意のデータ毎に異なるアクセス権限を対応づけるようにしてもよい。
後述するように、リモート操作者によりリモート端末30から、例えば制御データAに対してアクセス権限1の作業者甲に対して、一時的にアクセス許可を譲渡することで、アクセス権限1の作業者甲が、後述する一時記憶部172上で、当該制御データAに対してのみ一時的に閲覧可、又は編集可とすることで、作業者甲は、当該制御データAを一時的に閲覧又は編集可能とすることができる。詳細は、後述する。
また、主記憶部171には、工作機械20を制御するための制御データのみならず、制御装置10の機械操作指令データを含んでもよい。そうすることで、特定の機械操作指令に実行権限を対応づけて、例えば初級レベルの作業者には当該機械操作指令を実行できないようにしてもよい。
As will be described later, the values of the machining program stored in the main storage unit 171 and the various parameters set in the control device 10 are stored in association with (associate with) a plurality of access privileges. Can be done. Specifically, for example, a numerical value is associated with the access authority, the data cannot be viewed (not displayed on the display) for the operator with the access authority 1, and the operator with the access authority 2 is not allowed to view the data. Makes the data viewable and uneditable, and allows the operator with access authority 3 to view and edit the data. It should be noted that different access privileges may be associated with each arbitrary data.
As will be described later, the remote operator temporarily transfers the access permission from the remote terminal 30 to, for example, the control data A to the worker A having the access authority 1, thereby temporarily transferring the access permission to the worker A having the access authority 1. However, by making the control data A temporarily viewable or editable only on the temporary storage unit 172 described later, the worker A can temporarily view or edit the control data A. Can be. Details will be described later.
Further, the main storage unit 171 may include not only the control data for controlling the machine tool 20 but also the machine operation command data of the control device 10. By doing so, the execution authority may be associated with a specific machine operation command so that, for example, a beginner level worker cannot execute the machine operation command.

一時記憶部172は、前述したように、リモート操作者によりリモート端末30から、例えば制御データAに対してアクセス権限1の作業者甲に対して、一時的にアクセス許可を譲渡することで、後述する入出力インターフェース部133により、制御データAを主記憶部171からコピーされる記憶部である。これにより、アクセス権限1の作業者甲は、一時記憶部172上でのみ、当該制御データAに対してのみ一時的に閲覧可、又は編集可となり、主記憶部171に記憶された制御データAに直接アクセスすることはできない。
入出力アクセス権限1の作業者甲が、一時記憶部172上で、当該制御データAに対してのみ一時的に閲覧可、又は編集可とすることで、作業者甲は、当該制御データAを一時的に閲覧又は編集可能とすることができる。
なお、後述するように、リモート操作者はリモート端末30を介して、一時記憶部172にコピーされた制御データAにアクセス(編集)することができる。また、作業者甲によって編集された制御データAを承認することで、後述するデータ反映部134は、編集された制御データAを主記憶部171に反映することができる。
As described above, the temporary storage unit 172 temporarily transfers the access permission from the remote terminal 30 to the worker A having the access authority 1 for the control data A by the remote operator, which will be described later. This is a storage unit in which the control data A is copied from the main storage unit 171 by the input / output interface unit 133. As a result, the worker A with the access authority 1 can temporarily view or edit the control data A only on the temporary storage unit 172, and the control data A stored in the main storage unit 171 can be temporarily viewed or edited. Cannot be accessed directly.
The worker A of the input / output access authority 1 temporarily makes the control data A viewable or editable only on the temporary storage unit 172, so that the worker A can temporarily view or edit the control data A. It can be temporarily viewed or edited.
As will be described later, the remote operator can access (edit) the control data A copied to the temporary storage unit 172 via the remote terminal 30. Further, by approving the control data A edited by the worker A, the data reflection unit 134 described later can reflect the edited control data A in the main storage unit 171.

次に、制御部13の各機能部について説明する。制御部13は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM、CMOS(Complementary Metal-Oxide-Semiconductor)メモリ等を有し、これらはバスを介して相互に通信可能に構成される、当業者にとって公知のものである。
CPUは制御装置10を全体的に制御するプロセッサである。CPUは、ROMに格納されたシステムプログラム及びアプリケーションプログラムを、バスを介して読み出し、前記システムプログラム及びアプリケーションプログラムに従って制御装置10全体を制御する。これにより、制御部13は、当業者にとって公知の数値制御装置固有の機能(図示せず)を実現するように構成されるほか、図1に示すように、制御部13が、アクセス権限管理部131、アクセス制御部132、入出力インターフェース部133、及びデータ反映部134の機能を実現するように構成される。RAMには一時的な計算データや表示データ等の各種データが格納される。CMOSメモリは図示しないバッテリでバックアップされ、制御装置10の電源がオフされても記憶状態が保持される不揮発性メモリとして構成される。
Next, each functional unit of the control unit 13 will be described. The control unit 13 has a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a RAM, a CMOS (Complementary Metal-Oxide-Semiconducor) memory, and the like, and these are configured to be communicable with each other via a bus. , Known to those skilled in the art.
The CPU is a processor that controls the control device 10 as a whole. The CPU reads out the system program and the application program stored in the ROM via the bus, and controls the entire control device 10 according to the system program and the application program. As a result, the control unit 13 is configured to realize a function (not shown) peculiar to the numerical control device known to those skilled in the art, and as shown in FIG. 1, the control unit 13 is an access authority management unit. It is configured to realize the functions of 131, the access control unit 132, the input / output interface unit 133, and the data reflection unit 134. Various data such as temporary calculation data and display data are stored in the RAM. The CMOS memory is backed up by a battery (not shown), and is configured as a non-volatile memory in which the storage state is maintained even when the power of the control device 10 is turned off.

アクセス権限管理部131は、作業者及びリモート端末30からのログインユーザであるリモート操作者の各種制御データに対するアクセス権限及び実行権限を管理するとともに、当該作業者及びリモート操作者の有する制御装置10に対するアクセス権限及び実行権限に応じて、例えば当該作業者及びリモート操作者の制御データに対するアクセス及び実行を制御する。
具体的には、アクセス権限管理部131は、例えば、入出力部15を介してログインする作業者毎に、工作機械20のオペレーションに係る実行権限、又は主記憶部171に記憶されたプログラムや各種パラメータ等の制御データに対する閲覧及び/又は編集等のアクセス権限を対応づけて(紐づけて)管理している。アクセス権限管理部131は、入出力部15を介して作業者がログインした場合、ログインした作業者に設定されているアクセス権に関する情報(例えば、アクセス権限1~アクセス権限3のいずれか)を、アクセス制御部132に通知する。また、アクセス権限管理部131は、リモート端末30を介してログインするリモート操作者毎に、当該リモート端末者のアクセス権限及び実行権限を管理するとともに、作業者のアクセス権限及び/又は実行権限を一時的に変更(許可)することができるアクセス許可権限を管理している。
The access authority management unit 131 manages access authority and execution authority for various control data of the operator and the remote operator who is a login user from the remote terminal 30, and also manages the control device 10 possessed by the operator and the remote operator. For example, the access and execution of the control data of the worker and the remote operator are controlled according to the access authority and the execution authority.
Specifically, the access authority management unit 131 has, for example, execution authority related to the operation of the machine tool 20 for each worker who logs in via the input / output unit 15, programs and various programs stored in the main storage unit 171. Access authority such as viewing and / or editing for control data such as parameters is associated (linked) and managed. When a worker logs in via the input / output unit 15, the access authority management unit 131 provides information on the access right set for the logged-in worker (for example, one of access authority 1 to access authority 3). Notify the access control unit 132. Further, the access authority management unit 131 manages the access authority and the execution authority of the remote terminal user for each remote operator who logs in via the remote terminal 30, and temporarily assigns the access authority and / or the execution authority of the worker. It manages the access permission authority that can be changed (permitted).

アクセス制御部132は、リモート端末30からのログインユーザであるリモート操作者によりリモート端末30を介して出力されるログインユーザである作業者の制御装置10に対するアクセス許可に応じて、作業者に対するアクセス権限の一時的な譲渡を制御する。
具体的には、アクセス制御部132は、アクセス権限管理部131から通知された作業者のアクセス権(アクセス権限)、及びリモート端末30を介してログインするリモート操作者の当該作業者のアクセス権限及び/又は実行権限を一時的に変更(許可)するアクセス許可権限に応じた当該作業者に係る一時的なアクセス制限変更(表示・入力制限変更)を入出力インターフェース部133に対して通知する。
例えば、アクセス制御部132は、リモート端末30を介して受信したリモート操作者の当該作業者のアクセス権限及び/又は実行権限を一時的に変更(許可)するアクセス許可に基づいて、例えば、工作機械20のオペレーションに係る実行権限、又は主記憶部171に記憶されたプログラムや各種パラメータ等の制御データに対する閲覧及び/又は編集等に対してアクセス権限を有していない作業者に対して一時的にアクセス許可を譲渡する指示を、入出力インターフェース部133に通知する。そうすることで、入出力インターフェース部133は、後述するように当該作業者に提供する表示・入力制限の変更を行うようにしてもよい。
The access control unit 132 has access authority to the worker according to the access permission to the control device 10 of the worker who is the login user output via the remote terminal 30 by the remote operator who is the login user from the remote terminal 30. Control the temporary transfer of.
Specifically, the access control unit 132 has the access right (access right) of the worker notified from the access right management unit 131, and the access right of the worker of the remote operator who logs in via the remote terminal 30. / Or temporarily change (permit) the execution authority Temporary access restriction change (display / input restriction change) related to the worker according to the access permission authority is notified to the input / output interface unit 133.
For example, the access control unit 132 temporarily changes (permits) the access authority and / or the execution authority of the worker of the remote operator received via the remote terminal 30, for example, a machine tool. Temporarily for workers who do not have the execution authority for the 20 operations or the access authority for viewing and / or editing the control data such as programs and various parameters stored in the main memory unit 171. Notify the input / output interface unit 133 of the instruction to transfer the access permission. By doing so, the input / output interface unit 133 may change the display / input restriction provided to the worker as described later.

入出力インターフェース部133は、アクセス制御部132からの指示に応じて、当該作業者に対して、制御装置10の表示器(図示しない)に表示されるデータを切り換え、表示されたデータを編集可能とする。
具体的には、入出力インターフェース部133は、例えば、制御データAに対してアクセス(閲覧)できない作業者に対して、リモート操作者からの一時的なアクセス制限変更、例えば当該制御データAを閲覧可とする許可通知をアクセス制御部132から受けた場合、当該作業者に対して制御データAを閲覧できるように、制御データAだけを主記憶部171から一時記憶部172にコピーする。そうすることで、入出力インターフェース部133は、一時記憶部172にコピーされた制御データAの画面を、制御装置10の表示器(図示しない)に表示させるように切り換えることで、主記憶部171に対しては閲覧不可の状態のまま、当該作業者に対して一時記憶部172にコピーされた制御データAのみを閲覧可能にする。
また、入出力インターフェース部133は、例えば、制御データAに対して編集できない作業者に対して、リモート操作者からの一時的なアクセス制限変更、例えば当該制御データAを編集可とする許可通知をアクセス制御部132から受けた場合、当該作業者に対して制御データAを編集できるように、制御データAだけを主記憶部171から一時記憶部172にコピーする。そうすることで、入出力インターフェース部133は、一時記憶部172にコピーされた制御データAの編集画面を、制御装置10の表示器(図示しない)に表示させるように切り換えることで、主記憶部171に対しては編集不可の状態のまま、当該作業者に対して一時記憶部172にコピーされた制御データAのみを編集可能にする。
The input / output interface unit 133 can switch the data displayed on the display (not shown) of the control device 10 to the operator in response to an instruction from the access control unit 132, and edit the displayed data. And.
Specifically, the input / output interface unit 133 for example, for a worker who cannot access (view) the control data A, temporarily changes the access restriction from the remote operator, for example, browses the control data A. When the permission notification is received from the access control unit 132, only the control data A is copied from the main storage unit 171 to the temporary storage unit 172 so that the operator can view the control data A. By doing so, the input / output interface unit 133 switches the screen of the control data A copied to the temporary storage unit 172 so as to be displayed on the display unit (not shown) of the control device 10, so that the main storage unit 171 is displayed. Only the control data A copied to the temporary storage unit 172 can be viewed by the worker while the data cannot be viewed.
Further, the input / output interface unit 133 notifies, for example, a worker who cannot edit the control data A a temporary access restriction change from the remote operator, for example, a permission notification that the control data A can be edited. When received from the access control unit 132, only the control data A is copied from the main storage unit 171 to the temporary storage unit 172 so that the control data A can be edited by the worker. By doing so, the input / output interface unit 133 switches the edit screen of the control data A copied to the temporary storage unit 172 so as to be displayed on the display unit (not shown) of the control device 10. Only the control data A copied to the temporary storage unit 172 can be edited by the worker while the 171 cannot be edited.

あるいは、入出力インターフェース部133は、例えば、工作機械20のオペレーションを実行できない作業者に対して、リモート操作者からの実行制限の変更の通知をアクセス制御部132から受けた場合、当該作業者に対して工作機械20のオペレーションを実行できるように、工作機械20のオペレーション(例えば、プログラム実行開始等)を実行する操作画面を、制御装置10の表示器(図示しない)に表示させるように切り換えることで、当該作業者に対して実行可能にする。 Alternatively, when the input / output interface unit 133 receives a notification from the remote operator of the change in the execution restriction from the access control unit 132, for example, the worker who cannot execute the operation of the machine tool 20 is notified to the worker. On the other hand, the operation screen for executing the operation of the machine tool 20 (for example, the start of program execution) is switched so as to be displayed on the display (not shown) of the control device 10 so that the operation of the machine machine 20 can be executed. Then, make it feasible for the worker.

データ反映部134は、リモート操作者によりリモート端末30を介して出力される承認によって一時記憶部172に記憶された制御データを主記憶部171へ反映する。
具体的には、データ反映部134は、例えば、リモート操作者からの一時的なアクセス制限変更により、制御データAに対してアクセス(編集)できない作業者が一時記憶部172にコピーされた制御データAを編集した場合、リモート操作者により当該編集を承認する承認信号をリモート端末30から受信したか否かを判定する。データ反映部134は、リモート操作者により当該編集を承認する承認信号を受信したことを確認した場合、一時記憶部172の編集された制御データAを主記憶部171へ上書きし反映する。
そして、アクセス制御部132は、編集された制御データAが主記憶部171へ反映されると、例えば一時記憶部172に記憶された制御データAを削除するとともに、当該作業者が以前のように、制御データAに対してアクセス(編集)できないように制御データAに対するアクセス許可を無効化するようにしてもよい。そうすることで、アクセス権限の譲渡を一時的かつ部分的にすることで、リモート端末者が期待しない制御装置10に対しての変更を防ぐことができる。
The data reflection unit 134 reflects the control data stored in the temporary storage unit 172 by the approval output from the remote operator via the remote terminal 30 to the main storage unit 171.
Specifically, the data reflection unit 134 is a control data copied to the temporary storage unit 172 by a worker who cannot access (edit) the control data A due to, for example, a temporary access restriction change from the remote operator. When A is edited, it is determined whether or not the remote operator has received an approval signal for approving the edit from the remote terminal 30. When the data reflection unit 134 confirms that the remote operator has received the approval signal for approving the editing, the data reflection unit 134 overwrites the edited control data A of the temporary storage unit 172 on the main storage unit 171 and reflects it.
Then, when the edited control data A is reflected in the main storage unit 171, the access control unit 132 deletes the control data A stored in, for example, the temporary storage unit 172, and the worker performs the same as before. , The access permission to the control data A may be invalidated so that the control data A cannot be accessed (edited). By doing so, by temporarily and partially transferring the access authority, it is possible to prevent changes to the control device 10 that the remote terminal user does not expect.

なお、リモート端末30は、リモート操作者の一時的なアクセス制限変更により、制御データAに対してアクセス(編集)できない作業者により編集された一時記憶部172の制御データAが適切でないとリモート操作者により判定された場合、リモート端末30の入力装置(図示しない)を介してリモート操作者の入力操作により一時記憶部172の制御データAを編集するようにしてもよい。そして、リモート端末30は、リモート操作者からの承認信号を制御装置10に出力するようにしてもよい。
そうすることで、制御装置10に対して安全に指令を行うことができ、リモート操作者が期待しない制御装置10に対する変更を防ぐことができる。
The remote terminal 30 can be remotely operated if the control data A of the temporary storage unit 172 edited by an operator who cannot access (edit) the control data A due to a temporary access restriction change of the remote operator is not appropriate. When determined by a person, the control data A of the temporary storage unit 172 may be edited by an input operation of the remote operator via an input device (not shown) of the remote terminal 30. Then, the remote terminal 30 may output an approval signal from the remote operator to the control device 10.
By doing so, it is possible to safely issue a command to the control device 10, and it is possible to prevent changes to the control device 10 that the remote operator does not expect.

また、データ反映部134は、例えば、リモート操作者の一時的なアクセス制限変更により、工作機械20のオペレーションを実行できない作業者による工作機械20のオペレーションの操作指令が出力された場合、リモート操作者により当該操作指令を承認する承認信号をリモート端末30から受信したか否かを判定するようにしてもよい。データ反映部134は、リモート操作者により当該操作指令を承認する承認信号を受信したことを確認した場合、制御装置10は、工作機械20のオペレーションを実行できない作業者による操作指令に基づき工作機械20を制御するようにしてもよい。そして、アクセス制御部132は、当該作業者が以前のように、工作機械20のオペレーションに対してアクセス(実行)できないように実行許可を無効化するようにしてもよい。 Further, when the data reflection unit 134 outputs an operation command for the operation of the machine tool 20 by an operator who cannot execute the operation of the machine tool 20 due to, for example, a temporary access restriction change of the remote operator, the remote operator It may be determined whether or not the approval signal for approving the operation command is received from the remote terminal 30. When the data reflection unit 134 confirms that the remote operator has received the approval signal for approving the operation command, the control device 10 controls the machine tool 20 based on the operation command by the operator who cannot execute the operation of the machine tool 20. May be controlled. Then, the access control unit 132 may invalidate the execution permission so that the worker cannot access (execute) the operation of the machine tool 20 as before.

<制御装置10によるアクセス制御処理>
次に、制御装置10によるアクセス制御処理について説明する。なお、制御装置10によるアクセス制御処理として、(a)制御データAに対してアクセス(編集)できない作業者に対してアクセス権限のない制御データAに含まれるパラメータを編集できるようにする場合と、(b)工作機械20のオペレーションを実行できない作業者に対して実行権限のない機械操作を行えるようにする場合と、について説明する。
<Access control processing by control device 10>
Next, the access control process by the control device 10 will be described. As the access control process by the control device 10, (a) a case where a worker who cannot access (edit) the control data A can edit a parameter included in the control data A having no access authority. (B) A case where a worker who cannot execute the operation of the machine tool 20 can operate the machine without execution authority will be described.

(a)制御データAに対してアクセス(編集)できない作業者に対してアクセス権限のない制御データAに含まれるパラメータを編集できるようにする場合について
図3は、制御データAに対してアクセス(編集)できない作業者甲に対して、リモート操作者からの一時的なアクセス制限変更により、制御データAのパラメータを編集できるようにする場合の制御装置10によるアクセス制御処理の動作の一例を説明する図である。
なお、作業者甲及びリモート操作者は、既に制御装置10にログインしているものとする。また、制御データAとして加工プログラム等に含まれるパラメータを編集する場合について説明するが、制御データAとして加工プログラム自体等を編集する場合についても同様である。
(A) When it is possible to edit the parameters included in the control data A for which the worker who cannot access (edit) the control data A does not have the access authority. FIG. 3 shows the access to the control data A (a). An example of the operation of the access control process by the control device 10 when the parameter of the control data A can be edited by temporarily changing the access restriction from the remote operator for the worker A who cannot (edit) will be described. It is a figure.
It is assumed that the worker A and the remote operator have already logged in to the control device 10. Further, the case of editing the parameters included in the machining program or the like as the control data A will be described, but the same applies to the case of editing the machining program itself or the like as the control data A.

(1)リモート端末30は、リモート操作者の入力操作に基づいて、制御データAに対してアクセス(編集)できない作業者甲に対して、アクセス権限を一時的に変更(許可)するアクセス許可を、制御装置10に出力する。
そして、制御装置10のアクセス制御部132は、受信したリモート操作者の作業者甲のアクセス権限を一時的に変更(許可)するアクセス許可に基づいて、主記憶部171に記憶された制御データAに対する閲覧及び/又は編集に対してアクセス権限を有していない作業者甲に対して一時的にアクセス許可を譲渡する指示を、入出力インターフェース部133に通知する。
(1) The remote terminal 30 grants an access permission for temporarily changing (permitting) the access authority to the worker A who cannot access (edit) the control data A based on the input operation of the remote operator. , Output to the control device 10.
Then, the access control unit 132 of the control device 10 temporarily changes (permits) the access authority of the operator A of the remote operator that has been received, and the control data A stored in the main storage unit 171 is based on the access permission. Notify the input / output interface unit 133 of the instruction to temporarily transfer the access permission to the worker A who does not have the access authority for viewing and / or editing.

(2)制御装置10の入出力インターフェース部133は、アクセス制御部132からの指示に応じて、作業者甲に対して制御データAを編集できるように、制御データAだけを主記憶部171から一時記憶部172にコピーする。入出力インターフェース部133は、一時記憶部172にコピーされた制御データAを編集する非公開パラメータ編集画面を、制御装置10の表示器(図示しない)に表示させるように切り換え、作業者甲に対して閲覧及び編集可能にする。 (2) The input / output interface unit 133 of the control device 10 stores only the control data A from the main storage unit 171 so that the control data A can be edited for the operator A in response to the instruction from the access control unit 132. Copy to the temporary storage unit 172. The input / output interface unit 133 switches the private parameter editing screen for editing the control data A copied to the temporary storage unit 172 so as to be displayed on the display (not shown) of the control device 10 to the operator A. Make it viewable and editable.

(3)制御装置10は、入出力部15を介して作業者甲からの入力に応じて非公開パラメータ編集画面に表示された制御データAに含まれるパラメータを編集する。なお、リモート端末30は、リモート操作者が作業者甲により編集された制御データAのパラメータの値が適切でないと判定した場合、リモート端末30の入力装置(図示しない)を介してリモート操作者の入力操作により一時記憶部172の制御データAを編集する。 (3) The control device 10 edits the parameters included in the control data A displayed on the private parameter editing screen in response to the input from the operator A via the input / output unit 15. When the remote operator determines that the value of the parameter of the control data A edited by the operator A is not appropriate, the remote terminal 30 can be used by the remote operator via an input device (not shown) of the remote terminal 30. The control data A of the temporary storage unit 172 is edited by an input operation.

(4)リモート端末30は、リモート操作者により当該編集を承認する承認信号を制御装置10に出力する。 (4) The remote terminal 30 outputs an approval signal for approving the editing by the remote operator to the control device 10.

(5)制御装置10のデータ反映部134は、リモート操作者により当該編集を承認する承認信号をリモート端末30から受信したことを確認した場合、一時記憶部172の編集された制御データAを主記憶部171へ上書きし反映する。そして、アクセス制御部132は、一時記憶部172に記憶された制御データAを削除するとともに、作業者甲が以前のように、制御データAに対してアクセス(編集)できないように制御データAに対するアクセス許可を無効化する。 (5) When the data reflection unit 134 of the control device 10 confirms that the remote operator has received the approval signal for approving the editing from the remote terminal 30, the data reflection unit 134 mainly uses the edited control data A of the temporary storage unit 172. It is overwritten and reflected in the storage unit 171. Then, the access control unit 132 deletes the control data A stored in the temporary storage unit 172, and requests the control data A so that the worker A cannot access (edit) the control data A as before. Disable permissions.

(b)工作機械20のオペレーションを実行できない作業者に対して実行権限のない機械操作を行えるようにする場合について
図4は、工作機械20のオペレーションを実行できない作業者甲に対して、リモート操作者からの一時的なアクセス制限変更により、実行権限のない機械操作を行えるようにする場合の制御装置10によるアクセス制御処理の動作の一例を説明する図である。なお、工作機械20のオペレーションを実行できない作業者甲が実行権限のない機械操作指令は、例えば、入出力インターフェース部133により、制御装置10の表示器(図示しない)に表示される操作画面のプログラム実行開始等のボタンがマスクされている、あるいは信号経路が遮断されている等して、制御装置10に無効化されているとする。
(B) Case of enabling a worker who cannot execute the operation of the machine tool 20 to operate the machine without execution authority FIG. 4 shows a remote operation for the worker A who cannot execute the operation of the machine tool 20. It is a figure explaining an example of the operation of the access control processing by the control device 10 in the case of making it possible to perform a machine operation without execution authority by temporarily changing the access restriction from a person. The machine operation command for which the operator A, who cannot execute the operation of the machine machine 20, does not have the execution authority, is, for example, a program of the operation screen displayed on the display (not shown) of the control device 10 by the input / output interface unit 133. It is assumed that the control device 10 is invalidated because the button for starting execution or the like is masked or the signal path is blocked.

(1)リモート端末30は、リモート操作者の入力操作に基づいて、工作機械20のオペレーションを実行できない作業者甲に対して、実行権限を一時的に変更(許可)するアクセス許可を、制御装置10に出力する。
制御装置10のアクセス制御部132は、受信したリモート操作者の作業者甲の実行権限を一時的に変更(許可)するアクセス許可に基づいて、工作機械20のオペレーションに対して実行権限を有していない作業者甲に対して一時的にアクセス許可を譲渡する指示を、入出力インターフェース部133に通知する。
(1) The remote terminal 30 is a control device that temporarily changes (permits) the execution authority to the worker A who cannot execute the operation of the machine tool 20 based on the input operation of the remote operator. Output to 10.
The access control unit 132 of the control device 10 has an execution authority for the operation of the machine tool 20 based on the access permission for temporarily changing (permitting) the execution authority of the operator A of the remote operator received. Notify the input / output interface unit 133 of the instruction to temporarily transfer the access permission to the worker A who has not done so.

(2)制御装置10の入出力インターフェース部133は、アクセス制御部132からの指示に応じて、作業者甲に対して工作機械20のオペレーションを実行できるように、工作機械20のオペレーションを実行する操作画面を、制御装置10の表示器(図示しない)に表示させるように切り換えることで、作業者甲に対して実行可能にする。 (2) The input / output interface unit 133 of the control device 10 executes the operation of the machine tool 20 so that the operation of the machine tool 20 can be executed for the worker A in response to the instruction from the access control unit 132. By switching the operation screen so as to be displayed on the display (not shown) of the control device 10, the operation screen can be executed for the worker instep.

(3)制御装置10は、制御装置10の表示器(図示しない)に表示された操作画面のプログラム実行開始等のボタンが作業者甲により押下され、操作承認要求を受信する。 (3) The control device 10 receives an operation approval request when a button such as a program execution start on the operation screen displayed on the display (not shown) of the control device 10 is pressed by the operator A.

(4)リモート端末30は、リモート操作者により制御装置10が受信した操作承認要求を承認する承認信号を制御装置10に出力する。 (4) The remote terminal 30 outputs an approval signal for approving the operation approval request received by the control device 10 by the remote operator to the control device 10.

(5)制御装置10のデータ反映部134は、リモート操作者により操作承認要求を承認する承認信号をリモート端末30から受信したことを確認した場合、制御装置10は、(3)で作業者甲により押下されたボタンのプログラム実行開始等の指令に基づき工作機械20を制御する。そして、アクセス制御部132は、作業者甲が以前のように、工作機械20のオペレーションに対してアクセス(実行)できないように実行許可を無効化する。 (5) When the data reflection unit 134 of the control device 10 confirms that the remote operator has received the approval signal for approving the operation approval request from the remote terminal 30, the control device 10 sets the operator A in (3). The machine tool 20 is controlled based on a command such as starting program execution of the button pressed by. Then, the access control unit 132 invalidates the execution permission so that the worker A cannot access (execute) the operation of the machine tool 20 as before.

図5Aから図5Cは、図4に示す制御装置10によるアクセス制御処理を2つのスイッチSW1、SW2で模式化した一例を示す図である。ここで、端子INは、(3)の操作画面のプログラム実行開始等のボタンが作業者甲により押下され出力された操作指令(操作承認要求)が入力され、端子OUTは、操作指令に基づくプログラム実行開始等の信号を出力する。また、端子INと端子OUTとの間は、スイッチSW1、SW2が設けられ、スイッチSW1、SW2の初期状態はOFF状態であるとする。 5A to 5C are diagrams showing an example in which the access control process by the control device 10 shown in FIG. 4 is schematicized by two switches SW1 and SW2. Here, the terminal IN is input with an operation command (operation approval request) output by pressing a button such as program execution start on the operation screen of (3) by the operator A, and the terminal OUT is a program based on the operation command. Outputs a signal such as the start of execution. Further, it is assumed that switches SW1 and SW2 are provided between the terminal IN and the terminal OUT, and the initial state of the switches SW1 and SW2 is the OFF state.

例えば、(1)において、制御装置10のアクセス制御部132は、リモート端末30から受信したリモート操作者の作業者甲の実行権限を一時的に変更(許可)するアクセス許可に基づいて、工作機械20のオペレーションに対して実行権限を有していない作業者甲に対して一時的にアクセス許可を譲渡する指示を、入出力インターフェース部133に通知することにより、図5Bに示すように、スイッチSW1は、OFF状態からON状態に変化する。しかしながら、(3)において、操作画面のプログラム実行開始等のボタンが作業者甲により押下され、操作指令が端子INに入力されたとしても、スイッチSW2がOFF状態であることから、操作指令に基づくプログラム実行開始等の信号は端子OUTから出力されない。
次に、(4)において、リモート端末30がリモート操作者により制御装置10が受信した操作承認要求を承認する承認信号を制御装置10に出力し、(5)において、制御装置10のデータ反映部134が当該承認信号を受信することにより、図5Cに示すように、スイッチSW2は、OFF状態からON状態に変化する。これにより、機械操作指令に基づく加工プログラムの実行開始等が端子OUTから出力される。そして、制御装置10のアクセス制御部132は、スイッチSW1、SW2を図5CのON状態から図5AのOFF状態にすることにより、作業者甲が以前のように、工作機械20のオペレーションに対してアクセス(実行)できないように実行許可を無効化する。
For example, in (1), the access control unit 132 of the control device 10 temporarily changes (permits) the execution authority of the operator A of the remote operator received from the remote terminal 30 based on the machine tool. As shown in FIG. 5B, the switch SW1 is notified to the input / output interface unit 133 of an instruction to temporarily transfer the access permission to the worker A who does not have the execution authority for the 20 operations. Changes from the OFF state to the ON state. However, in (3), even if a button such as starting program execution on the operation screen is pressed by the operator's instep and an operation command is input to the terminal IN, the switch SW2 is in the OFF state, so that it is based on the operation command. Signals such as program execution start are not output from the terminal OUT.
Next, in (4), the remote terminal 30 outputs an approval signal for approving the operation approval request received by the control device 10 by the remote operator to the control device 10, and in (5), the data reflection unit of the control device 10. When the 134 receives the approval signal, the switch SW2 changes from the OFF state to the ON state as shown in FIG. 5C. As a result, the start of execution of the machining program based on the machine operation command is output from the terminal OUT. Then, the access control unit 132 of the control device 10 changes the switches SW1 and SW2 from the ON state of FIG. 5C to the OFF state of FIG. 5A so that the operator A can operate the machine tool 20 as before. Disable execution permission so that it cannot be accessed (executed).

以上のように、一実施形態に係る制御装置10は、作業者にアクセス権限や実行権限がなく、制御装置10に対しての操作ができない場合であっても、リモート端末30からの実行権限やアクセス権限の一時的な変更と承認作業によって、安全にオペレ―ション又はデータに対する閲覧及び/又は編集を作業者に行わせることができる。
また、制御装置10は、実行権限やアクセス権限の譲渡を一時的かつ部分的にすることで、リモート端末者が期待しない作業者によるオペレ―ション又はデータに対する閲覧及び/又は編集を防ぐことができる。
As described above, the control device 10 according to the embodiment has the execution authority from the remote terminal 30 even when the operator does not have the access authority or the execution authority and cannot operate the control device 10. Temporary changes and approvals of access rights allow workers to safely view and / or edit operations or data.
Further, the control device 10 can temporarily and partially transfer the execution authority and the access authority to prevent the operator from viewing and / or editing the operation or data that the remote terminal operator does not expect. ..

以上、一実施形態について説明したが、制御装置10は、上述の実施形態に限定されるものではなく、目的を達成できる範囲での変形、改良等を含む。 Although one embodiment has been described above, the control device 10 is not limited to the above-described embodiment, and includes deformation, improvement, and the like within a range in which the object can be achieved.

<変形例>
上述の実施形態では、制御装置10は、工作機械20と異なる装置としたが、これに限定されない。例えば、制御装置10は、工作機械20に含まれてもよい。
<Modification example>
In the above-described embodiment, the control device 10 is a device different from the machine tool 20, but is not limited thereto. For example, the control device 10 may be included in the machine tool 20.

以上説明した実施形態の制御装置10の全部又は一部は、ハードウェア、ソフトウェア又はこれらの組合せにより実現することができる。ここで、ソフトウェアによって実現されるとは、コンピュータがプログラムを読み込んで実行することにより実現されることを意味する。ハードウェアで構成する場合、制御装置10の一部又は全部を、例えば、LSI(Large Scale Integrated circuit)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、ゲートアレイ、FPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路(IC)で構成することができる。 All or part of the control device 10 of the embodiment described above can be realized by hardware, software, or a combination thereof. Here, what is realized by software means that it is realized by a computer reading and executing a program. When configured with hardware, a part or all of the control device 10 may be, for example, an LSI (Large Scale Integrated Circuit), an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), a gate array, an FPGA (Field Program Integrated Circuit), or the like. It can be configured with an IC).

制御装置10の全部又は一部をソフトウェアで構成する場合、制御装置10の動作の全部又は一部を記述したプログラムを記憶した、ハードディスク、ROM等の記憶部、演算に必要なデータを記憶するDRAM、CPU、及び各部を接続するバスで構成されたコンピュータにおいて、演算に必要な情報をDRAMに記憶し、CPUで当該プログラムを動作させることで実現することができる。 When all or part of the control device 10 is configured by software, a hard disk, a storage unit such as a ROM, which stores a program describing all or part of the operation of the control device 10, and a DRAM that stores data necessary for calculation. , CPU, and in a computer composed of a bus connecting each part, it can be realized by storing information necessary for calculation in a DRAM and operating the program on the CPU.

これらのプログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体(Non-transitory computer readable medium)を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体(Tangible storage medium)を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えば、フレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば、光磁気ディスク)、CD-ROM(Read Only Memory)、CD-R、CD-R/W、半導体メモリ(例えば、マスクROM、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable PROM)、フラッシュROM、RAM)を含む。また、プログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体(Transitory computer readable medium)によってコンピュータに供給されてもよい。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、及び電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線及び光ファイバ等の有線通信路、又は、無線通信路を介して、プログラムをコンピュータに供給できる。
また、これらのプログラムは、ネットワークを介してユーザのコンピュータにダウンロードされることにより配布されてもよい。
These programs can be stored and supplied to a computer using various types of non-transitory computer readable medium. Non-temporary computer-readable media include various types of physical recording media (Tangible storage media). Examples of non-temporary computer-readable media include magnetic recording media (eg, flexible disks, magnetic tapes, hard disk drives), magneto-optical recording media (eg, magneto-optical disks), CD-ROMs (Read Only Memory), CD-. Includes R, CD-R / W, semiconductor memory (eg, mask ROM, PROM (Programmable ROM), EPROM (Erasable PROM), flash ROM, RAM). The program may also be supplied to the computer by various types of temporary computer readable media. Examples of temporary computer readable media include electrical, optical, and electromagnetic waves. The temporary computer-readable medium can supply the program to the computer via a wired communication path such as an electric wire and an optical fiber, or a wireless communication path.
In addition, these programs may be distributed by being downloaded to a user's computer via a network.

以上を換言すると、本開示の情報処理装置、及び情報処理方法は、次のような構成を有する各種各様の実施形態を取ることができる。 In other words, the information processing apparatus and the information processing method of the present disclosure can take various embodiments having the following configurations.

(1)本開示の制御装置10は、ログインユーザそれぞれに対して予めアクセス権限が設定され、アクセス権限に応じてログインユーザの操作可能な機能を限定し、リモート端末30からのリモートログインを可能とする制御装置であって、表示器と、リモート端末30からのログインユーザであるリモート操作者によりリモート端末30を介して出力されるログインユーザである作業者の制御装置10に対するアクセス許可に応じて、作業者に対するアクセス権限の一時的な譲渡を制御するアクセス制御部132と、少なくとも実行制御に係るデータを記憶する主記憶部171と、アクセス制御部132からの指示に応じて、作業者が編集を行うことができるデータを主記憶部171からコピーして記憶する一時記憶部172と、アクセス制御部132からの指示に応じて表示器に表示されるデータを切り換え、表示されたデータを編集可能とする入出力インターフェース部133と、リモート操作者によりリモート端末30を介して出力される承認によって一時記憶部172に記憶されたデータを主記憶部171へ反映するデータ反映部134と、を備える。
この制御装置10によれば、作業者にアクセス権限や実行権限がなく、制御装置10に対しての操作ができない場合であっても、リモート端末30からの実行権限やアクセス権限の一時的な変更と承認作業によって、安全にオペレ―ション又はデータに対する閲覧及び/又は編集を作業者に行わせることができる。
(1) In the control device 10 of the present disclosure, access authority is set in advance for each login user, the functions that can be operated by the login user are limited according to the access authority, and remote login from the remote terminal 30 is possible. Depending on the access permission to the display and the control device 10 of the operator who is the login user output via the remote terminal 30 by the remote operator who is the login user from the remote terminal 30. The worker edits according to the instructions from the access control unit 132 that controls the temporary transfer of access authority to the worker, the main storage unit 171 that stores at least the data related to the execution control, and the access control unit 132. The data displayed on the display can be switched between the temporary storage unit 172 that copies and stores the data that can be performed from the main storage unit 171 and the data displayed on the display according to the instruction from the access control unit 132, and the displayed data can be edited. The input / output interface unit 133 is provided, and the data reflection unit 134 that reflects the data stored in the temporary storage unit 172 by the approval output from the remote operator via the remote terminal 30 to the main storage unit 171 is provided.
According to the control device 10, even if the operator does not have the access authority or the execution authority and cannot operate the control device 10, the execution authority or the access authority from the remote terminal 30 is temporarily changed. And approval work allows workers to safely view and / or edit operations or data.

(2) (1)に記載の制御装置10において、アクセス制御部132は、主記憶部171の一部のデータに対してのみアクセス権限を作業者に一時的に譲渡してもよい。
そうすることで、制御装置10は、アクセス権限の譲渡を一時的かつ部分的にすることで、リモート端末者が期待しない作業者によるオペレ―ション又はデータに対する閲覧及び/又は編集を防ぐことができる。
(2) In the control device 10 according to (1), the access control unit 132 may temporarily transfer the access authority to the worker only for a part of the data of the main storage unit 171.
By doing so, the control device 10 can prevent the operator from viewing and / or editing the operation or data that the remote terminal operator does not expect by temporarily and partially transferring the access authority. ..

(3) (1)又は(2)に記載の制御装置10において、アクセス制御部132は、データ反映部134により一時記憶部172に記憶されたデータが主記憶部171へ反映されると、作業者の制御装置10に対するアクセス許可を無効化してもよい。
そうすることで、制御装置10は、アクセス権限の譲渡を一時的かつ部分的にすることで、リモート端末者が期待しない制御装置10に対しての変更を防ぐことができる。
(3) In the control device 10 according to (1) or (2), the access control unit 132 works when the data stored in the temporary storage unit 172 by the data reflection unit 134 is reflected in the main storage unit 171. The access permission to the control device 10 of the user may be invalidated.
By doing so, the control device 10 can prevent changes to the control device 10 that the remote terminal user does not expect by temporarily and partially transferring the access authority.

(4) (1)から(3)のいずれかに記載の制御装置10において、一時記憶部172に、主記憶部171からコピーされた作業者が編集を行うことができるデータは、リモート操作者により編集を行ってもよい。
そうすることで、制御装置10は、安全に指令に基づいて工作機械20を制御することができる。
(4) In the control device 10 according to any one of (1) to (3), the data copied from the main storage unit 171 to the temporary storage unit 172 can be edited by the remote operator. May be edited by.
By doing so, the control device 10 can safely control the machine tool 20 based on the command.

(5) (1)から(4)のいずれかに記載の制御装置10において、制御装置10は、産業用機械の制御装置であってもよい。
そうすることで、制御装置10は、工作機械20だけでなくロボット等を安全に指令に基づいて制御することができる。
(5) In the control device 10 according to any one of (1) to (4), the control device 10 may be a control device for an industrial machine.
By doing so, the control device 10 can safely control not only the machine tool 20 but also the robot and the like based on the command.

(6) (1)から(5)のいずれかに記載の制御装置10において、実行制御に係るデータは、少なくとも産業用機械の構成データ、機能安全に係るパラメータ、各軸の加減速に係るパラメータ、ラダープログラム、加工プログラムのいずれかを含んでもよい。
そうすることで、制御装置10は、作業者にアクセス権限や実行権限がなく、制御装置10に対しての操作ができない場合であっても、リモート端末30からの実行権限やアクセス権限の一時的な変更と承認作業によって、安全にオペレ―ション又はデータに対する閲覧及び/又は編集を作業者に行わせることができる。
(6) In the control device 10 according to any one of (1) to (5), the data related to execution control is at least the configuration data of industrial machines, the parameters related to functional safety, and the parameters related to acceleration / deceleration of each axis. , A ladder program, or a machining program may be included.
By doing so, even if the operator does not have the access authority or the execution authority and cannot operate the control device 10, the control device 10 temporarily has the execution authority or the access authority from the remote terminal 30. Various changes and approvals allow workers to safely view and / or edit operations or data.

10 制御装置
11 通信部
13 制御部
131 アクセス権限管理部
132 アクセス制御部
133 入出力インターフェース部
134 データ反映部
15 入出力部
17 記憶部
171 主記憶部
172 一時記憶部
20 工作機械
30 リモート端末
40 ネットワーク
100 制御システム
10 Control device 11 Communication unit 13 Control unit 131 Access authority management unit 132 Access control unit 133 Input / output interface unit 134 Data reflection unit 15 Input / output unit 17 Storage unit 171 Main storage unit 172 Temporary storage unit 20 Machine machine 30 Remote terminal 40 Network 100 control system

Claims (6)

ログインユーザそれぞれに対して予めアクセス権限が設定され、前記アクセス権限に応じて前記ログインユーザの操作可能な機能を限定し、リモート端末からのリモートログインを可能とする制御装置であって、
表示器と、
前記リモート端末からのログインユーザであるリモート操作者により前記リモート端末を介して出力される前記ログインユーザである作業者の前記制御装置に対するアクセス許可に応じて、前記作業者に対するアクセス権限の一時的な譲渡を制御するアクセス制御部と、
少なくとも実行制御に係るデータを記憶する主記憶部と、
前記アクセス制御部からの指示に応じて、前記作業者が編集を行うことができるデータを前記主記憶部からコピーして記憶する一時記憶部と、
前記アクセス制御部からの指示に応じて前記表示器に表示されるデータを切り換え、表示されたデータを編集可能とする入出力インターフェース部と、
前記リモート操作者により前記リモート端末を介して出力される承認によって前記一時記憶部に記憶されたデータを前記主記憶部へ反映するデータ反映部と、を備える制御装置。
A control device in which access authority is set in advance for each login user, the functions that can be operated by the login user are limited according to the access authority, and remote login from a remote terminal is possible.
Display and
Temporary access authority to the worker according to the access permission to the control device of the worker who is the login user output via the remote terminal by the remote operator who is the login user from the remote terminal. The access control unit that controls the transfer,
At least a main memory that stores data related to execution control,
A temporary storage unit that copies and stores data that can be edited by the worker from the main storage unit in response to an instruction from the access control unit.
An input / output interface unit that switches the data displayed on the display according to an instruction from the access control unit and makes it possible to edit the displayed data.
A control device including a data reflection unit that reflects data stored in the temporary storage unit by approval output by the remote operator via the remote terminal to the main storage unit.
前記アクセス制御部は、
前記主記憶部の一部のデータに対してのみアクセス権限を前記作業者に一時的に譲渡する請求項1に記載の制御装置。
The access control unit
The control device according to claim 1, wherein the access authority is temporarily transferred to the worker only for a part of the data in the main storage unit.
前記アクセス制御部は、
前記データ反映部により前記一時記憶部に記憶されたデータが前記主記憶部へ反映されると、前記作業者の前記制御装置に対する前記アクセス許可を無効化する、請求項1又は請求項2に記載の制御装置。
The access control unit
The first or second aspect, wherein when the data stored in the temporary storage unit by the data reflection unit is reflected in the main storage unit, the access permission of the worker to the control device is invalidated. Control device.
前記一時記憶部に、前記主記憶部からコピーされた前記作業者が編集を行うことができるデータは、前記リモート操作者により編集を行うことができる、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の制御装置。 Any one of claims 1 to 3, wherein the data copied from the main storage unit to the temporary storage unit and can be edited by the operator can be edited by the remote operator. The control device described in the section. 前記制御装置は、
産業用機械の制御装置である、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の制御装置。
The control device is
The control device according to any one of claims 1 to 4, which is a control device for an industrial machine.
前記実行制御に係るデータは、少なくとも産業用機械の構成データ、機能安全に係るパラメータ、各軸の加減速に係るパラメータ、ラダープログラム、加工プログラムのいずれかを含む請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の制御装置。 Any of claims 1 to 5, wherein the data related to the execution control includes at least any of industrial machine configuration data, functional safety parameters, acceleration / deceleration parameters for each axis, a ladder program, and a machining program. The control device according to item 1.
JP2020171659A 2020-10-12 2020-10-12 Control device Active JP7481228B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020171659A JP7481228B2 (en) 2020-10-12 2020-10-12 Control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020171659A JP7481228B2 (en) 2020-10-12 2020-10-12 Control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022063397A true JP2022063397A (en) 2022-04-22
JP7481228B2 JP7481228B2 (en) 2024-05-10

Family

ID=81213393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020171659A Active JP7481228B2 (en) 2020-10-12 2020-10-12 Control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7481228B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115455397A (en) * 2022-10-28 2022-12-09 湖北芯擎科技有限公司 Input/output interface control method and system

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005078542A (en) 2003-09-03 2005-03-24 Yaskawa Electric Corp Cooperative remote maintenance system
JP2009258820A (en) 2008-04-14 2009-11-05 Nec Corp Account management system, account management device, and account management method
JP5248180B2 (en) 2008-04-17 2013-07-31 シャープ株式会社 Operation target device, permission input device, operation target data providing device, remote operation system, control method, control program, and computer-readable recording medium storing the program
JP2011070289A (en) 2009-09-24 2011-04-07 Hitachi Solutions Ltd System for temporary change of authority setting
JP7004907B2 (en) 2018-05-23 2022-01-21 富士通株式会社 Information processing equipment and programs

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115455397A (en) * 2022-10-28 2022-12-09 湖北芯擎科技有限公司 Input/output interface control method and system

Also Published As

Publication number Publication date
JP7481228B2 (en) 2024-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5516563B2 (en) Robot system
US7530113B2 (en) Security system and method for an industrial automation system
JP5359355B2 (en) Device management apparatus, device management system, device management method, program, and recording medium
JP4807562B2 (en) Plant control system
US20090100503A1 (en) Authentication for shared wireless peripherals having an internal memory store for sharing digital content across multiple hosts
TW200307862A (en) Remote control services system and remote control services method
JP6640802B2 (en) Edge server and application security management system
JP2022063397A (en) Control device
JP5114779B2 (en) Program for causing control system and computer to function as display
KR20120119217A (en) Programmable controller and programming device
US10802470B2 (en) Control system
WO2023100313A1 (en) Remote assistance system
JP4238964B2 (en) Programmable controller system
JP5886173B2 (en) Programmable controller
JPH09244727A (en) Method for operating man machine interface for cnc device
JP7230353B2 (en) Equipment control device
WO2024079916A1 (en) Production system and control device
JP7424089B2 (en) Control systems, relay devices, and access control programs
JP2020009219A (en) Facility management device and method
US11809533B2 (en) Control device
JP7400215B2 (en) Control Units, Data Disabling Programs, and Control Systems
WO2022004544A1 (en) Control device
JP6573749B1 (en) Control device, control method and program
RU2782178C2 (en) Method and system for provision of processing data for machine with numerical control
JP7205232B2 (en) Embedded control device and process request authentication method for embedded control device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230809

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240321

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7481228

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150