JP2022060175A - Sheet material for extraction - Google Patents
Sheet material for extraction Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022060175A JP2022060175A JP2021161176A JP2021161176A JP2022060175A JP 2022060175 A JP2022060175 A JP 2022060175A JP 2021161176 A JP2021161176 A JP 2021161176A JP 2021161176 A JP2021161176 A JP 2021161176A JP 2022060175 A JP2022060175 A JP 2022060175A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fabric layer
- nonwoven fabric
- melt
- melt blow
- sheet material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000605 extraction Methods 0.000 title claims abstract description 126
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 107
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims abstract description 276
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 100
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 100
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 43
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims abstract description 43
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims abstract description 8
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 133
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 36
- 239000004744 fabric Substances 0.000 abstract description 22
- 239000004750 melt-blown nonwoven Substances 0.000 abstract description 22
- 239000000155 melt Substances 0.000 abstract description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 47
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 19
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 13
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 10
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 10
- 235000013616 tea Nutrition 0.000 description 10
- -1 and for example Polymers 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 6
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 5
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 5
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 5
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 4
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 4
- 241000512259 Ascophyllum nodosum Species 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000009569 green tea Nutrition 0.000 description 3
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000269851 Sarda sarda Species 0.000 description 2
- 235000006468 Thea sinensis Nutrition 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000020279 black tea Nutrition 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 2
- 229940090248 4-hydroxybenzoic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000004129 EU approved improving agent Substances 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 229920002978 Vinylon Polymers 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 235000016213 coffee Nutrition 0.000 description 1
- 235000013353 coffee beverage Nutrition 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000003484 crystal nucleating agent Substances 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 1
- KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C21 KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920005678 polyethylene based resin Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920005673 polypropylene based resin Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Wrappers (AREA)
- Nonwoven Fabrics (AREA)
Abstract
Description
本発明は、スパンボンド不織布層と第一メルトブロー不織布層と第二メルトブロー不織布層とを積層した抽出用シート材に関する。 The present invention relates to an extraction sheet material in which a spunbonded nonwoven fabric layer, a first melt blow nonwoven fabric layer, and a second melt blow nonwoven fabric layer are laminated.
スパンボンド不織布層とメルトブロー不織布層との2層からなる不織布シートは、一般に比較的丈夫で抽出性に優れているため、コーヒー、紅茶、出汁等を抽出するための抽出用シート材として使用されている(例えば、特許文献1及び2を参照)。
A non-woven fabric sheet consisting of two layers, a spunbonded non-woven fabric layer and a melt-blown non-woven fabric layer, is generally relatively strong and has excellent extractability, and is therefore used as an extraction sheet material for extracting coffee, tea, soup stock, etc. (See, for example,
特許文献1に記載される抽出用シート材は、ポリエステル系の繊維からなるスパンボンド不織布層とメルトブロー不織布層とを有し、抽出用シート材の繊維間隙と3%モジュラスを調節することにより、透明性及び成分抽出性の向上と、粉漏れの低減との両立を実現し、製造又は加工中における不良品の発生を防ぐことができるものである。
The extraction sheet material described in
特許文献2に記載される抽出用シート材は、繊維の耐熱性を高めたスパンボンド不織布層と、加熱により速やかに軟化して流動化するメルトブロー不織布層とから構成されており、短時間でシールしても大きなシール強度を得ることができるものである。 The extraction sheet material described in Patent Document 2 is composed of a spunbonded nonwoven fabric layer having improved heat resistance of fibers and a melt blow nonwoven fabric layer which is rapidly softened and fluidized by heating, and is sealed in a short time. Even so, a large sealing strength can be obtained.
特許文献1及び2の抽出用シート材は何れも、スパンボンド不織布層とメルトブロー不織布層とを積層したものであり、スパンボンド不織布層はその構成繊維の間隙が大きいため、ヒートシールしたときに溶融した樹脂が、スパンボンド不織布層の外側に漏れ出し(以下、「裏抜け」と称する。)、シールバーが汚染される虞がある。
Both the extraction sheet materials of
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、ヒートシール処理時に溶融樹脂が裏抜けするのを防ぐことができる抽出用シート材を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an extraction sheet material capable of preventing the molten resin from strike-through during heat sealing treatment.
上記課題を解決するための本発明に係る抽出用シート材の特徴構成は、
スパンボンド不織布層と第一メルトブロー不織布層と第二メルトブロー不織布層とをこの順で積層してなる抽出用シート材であって、
前記第二メルトブロー不織布層を構成する樹脂の融点が、前記スパンボンド不織布層を構成する樹脂の融点、及び前記第一メルトブロー不織布層を構成する樹脂の融点より低くなるように設定されたことにある。
The characteristic configuration of the extraction sheet material according to the present invention for solving the above problems is
An extraction sheet material obtained by laminating a spunbonded nonwoven fabric layer, a first melt blow nonwoven fabric layer, and a second melt blow nonwoven fabric layer in this order.
The melting point of the resin constituting the second melt blow nonwoven fabric layer is set to be lower than the melting point of the resin constituting the spunbonded nonwoven fabric layer and the melting point of the resin constituting the first melt blow nonwoven fabric layer. ..
本構成の抽出用シート材によれば、スパンボンド不織布層と第一メルトブロー不織布層と第二メルトブロー不織布層とがこの順で積層されて構成されている。スパンボンド不織布層を構成する樹脂繊維は、繊維同士が部分的に熱圧着されているので、樹脂繊維間に比較的大きな隙間がある状態となる。一方、第一メルトブロー不織布層を構成する樹脂繊維は、製造時に熱風で延伸しているため繊維同士が自己融着し、さらに、スパンボンド不織布層を構成する樹脂繊維の一部にも融着しているため、三次元的に樹脂繊維の間隙が小さい状態が維持される。また、本構成の抽出用シート材によれば、第二メルトブロー不織布層を構成する樹脂の融点が、スパンボンド不織布層を構成する樹脂の融点、及び第一メルトブロー不織布層を構成する樹脂の融点より低くなるように設定されている。このため、ヒートシール処理時に第二メルトブロー不織布層を構成する樹脂が溶融しても、第一メルトブロー不織布層を構成する樹脂は溶融せずに三次元的に樹脂繊維の間隙が小さい状態が維持される。その結果、ヒートシール処理時に溶融した第二メルトブロー不織布層の樹脂がスパンボンド不織布層側の表面に漏れ出ようとしても、第一メルトブロー不織布層によって阻止されることになり、ヒートシール処理時に溶融樹脂が裏抜けするのを防ぐことができる。 According to the extraction sheet material of the present configuration, the spunbonded nonwoven fabric layer, the first melt blow nonwoven fabric layer, and the second melt blow nonwoven fabric layer are laminated in this order. Since the resin fibers constituting the spunbonded nonwoven fabric layer are partially thermocompression bonded to each other, there is a relatively large gap between the resin fibers. On the other hand, since the resin fibers constituting the first melt blow nonwoven fabric layer are stretched by hot air at the time of manufacture, the fibers are self-fused together and further fused to a part of the resin fibers constituting the spunbonded nonwoven fabric layer. Therefore, the state in which the gaps between the resin fibers are three-dimensionally small is maintained. Further, according to the extraction sheet material having this configuration, the melting point of the resin constituting the second melt blow nonwoven fabric layer is higher than the melting point of the resin constituting the spunbonded nonwoven fabric layer and the melting point of the resin constituting the first melt blow nonwoven fabric layer. It is set to be low. Therefore, even if the resin constituting the second melt blow nonwoven fabric layer is melted during the heat sealing process, the resin constituting the first melt blow nonwoven fabric layer is not melted and the gap between the resin fibers is maintained in a three-dimensionally small state. Ru. As a result, even if the resin of the second melt blow nonwoven fabric layer melted during the heat seal treatment tries to leak to the surface on the spunbonded nonwoven fabric layer side, it is blocked by the first melt blow nonwoven fabric layer, and the molten resin is prevented during the heat seal treatment. Can be prevented from strike through.
本発明に係る抽出用シート材において、
前記第二メルトブロー不織布層が内側となるように折って前記第二メルトブロー不織布層を重ね合わせた所定部分を前記スパンボンド不織布層側から加熱挟圧するヒートシール処理により形成される溶着部において、
前記第二メルトブロー不織布層由来の樹脂が、前記スパンボンド不織布層に到達することなく前記第一メルトブロー不織布層の厚み内に入り込んでいることが好ましい。
In the extraction sheet material according to the present invention
In a welded portion formed by a heat-sealing treatment in which a predetermined portion obtained by folding the second melt-blow non-woven fabric layer so as to be on the inside and superimposing the second melt-blow non-woven fabric layer on the spunbonded non-woven fabric layer side is heat-sandwiched.
It is preferable that the resin derived from the second melt blow nonwoven fabric layer penetrates into the thickness of the first melt blow nonwoven fabric layer without reaching the spunbonded nonwoven fabric layer.
本構成の抽出用シート材によれば、ヒートシール処理によって形成される溶着部において、第二メルトブロー不織布層由来の樹脂がスパンボンド不織布層に到達することなく第一メルトブロー不織布層の厚み内に入り込んでいる。これにより、第二メルトブロー不織布層由来の樹脂がスパンボンド不織布層の表面に裏抜けしない。 According to the extraction sheet material having this configuration, the resin derived from the second melt blow nonwoven fabric layer penetrates into the thickness of the first melt blow nonwoven fabric layer without reaching the spunbonded nonwoven fabric layer in the welded portion formed by the heat sealing treatment. I'm out. As a result, the resin derived from the second melt blow nonwoven fabric layer does not strike through the surface of the spunbonded nonwoven fabric layer.
本発明に係る抽出用シート材において、
前記第一メルトブロー不織布層を構成する樹脂の融点と、前記第二メルトブロー不織布層を構成する樹脂の融点との差が、30℃以上に設定されていることが好ましい。
In the extraction sheet material according to the present invention
It is preferable that the difference between the melting point of the resin constituting the first melt blow nonwoven fabric layer and the melting point of the resin constituting the second melt blow nonwoven fabric layer is set to 30 ° C. or higher.
本構成の抽出用シート材によれば、第一メルトブロー不織布層を構成する樹脂の融点と、第二メルトブロー不織布層を構成する樹脂の融点との差が、十分な大きさ(30℃以上)に設定されているので、ヒートシール処理時に第二メルトブロー不織布層を構成する樹脂が溶融しても、第一メルトブロー不織布層を構成する樹脂は溶融せずに三次元的に樹脂繊維の間隙が小さい状態が確実に維持される。従って、ヒートシール処理時に溶融樹脂が裏抜けするのを確実に防ぐことができる。 According to the extraction sheet material having this configuration, the difference between the melting point of the resin constituting the first melt blow nonwoven fabric layer and the melting point of the resin constituting the second melt blow nonwoven fabric layer is sufficiently large (30 ° C. or higher). Since it is set, even if the resin constituting the second melt blow nonwoven fabric layer melts during the heat sealing process, the resin constituting the first melt blow nonwoven fabric layer does not melt and the gaps between the resin fibers are three-dimensionally small. Is reliably maintained. Therefore, it is possible to reliably prevent the molten resin from strike-through during the heat sealing process.
本発明に係る抽出用シート材において、
前記第一メルトブロー不織布層の平均繊維径が、0.4~30μmであることが好ましい。
In the extraction sheet material according to the present invention
The average fiber diameter of the first melt blow nonwoven fabric layer is preferably 0.4 to 30 μm.
本構成の抽出用シート材によれば、第一メルトブロー不織布層の平均繊維径が、0.4~30μmであることにより、一定以上の生産効率、及びフィルタ機能を確保しつつ第一メルトブロー不織布層を構成する繊維を極細化させて、ヒートシール処理時における、第二メルトブロー不織布層を構成する繊維の溶融樹脂が第一メルトブロー不織布層を構成する繊維の間隙により入り込み難くすることができる。これにより、ヒートシール処理時に溶融樹脂が裏抜けすることを防止する効果をさらに向上させることができる。 According to the extraction sheet material having this configuration, the average fiber diameter of the first melt blow nonwoven fabric layer is 0.4 to 30 μm, so that the first melt blow nonwoven fabric layer ensures production efficiency above a certain level and a filter function. The fibers constituting the above can be made extremely fine, and the molten resin of the fibers constituting the second melt blow nonwoven fabric layer can be made difficult to enter due to the gaps between the fibers constituting the first melt blow nonwoven fabric layer at the time of heat sealing treatment. This makes it possible to further improve the effect of preventing the molten resin from strike-through during the heat sealing process.
本発明に係る抽出用シート材において、
前記第一メルトブロー不織布層の目付が、1~10g/cm2であることが好ましい。
In the extraction sheet material according to the present invention
The basis weight of the first melt blow nonwoven fabric layer is preferably 1 to 10 g / cm 2 .
本構成の抽出用シート材によれば、第一メルトブロー不織布層の目付が、1~10g/cm2であることにより、第一メルトブロー不織布層の厚みや繊維の間隙が適度なものとなり、ヒートシール処理時に溶融樹脂が裏抜けすることを防止する効果をさらに向上させることができる。 According to the extraction sheet material having this configuration, the basis weight of the first melt blow nonwoven fabric layer is 1 to 10 g / cm 2 , so that the thickness of the first melt blow nonwoven fabric layer and the gaps between the fibers become appropriate, and the heat seal is achieved. The effect of preventing the molten resin from strike through during the treatment can be further improved.
本発明に係る抽出用シート材において、
前記第一メルトブロー不織布層の平均繊維径が、16.5μm以下であり、且つ前記第二メルトブロー不織布層の平均繊維径が、13.6μm以下であることが好ましい。
In the extraction sheet material according to the present invention
It is preferable that the average fiber diameter of the first melt blow nonwoven fabric layer is 16.5 μm or less, and the average fiber diameter of the second melt blow nonwoven fabric layer is 13.6 μm or less.
本構成の抽出用シート材によれば、第一メルトブロー不織布層の平均繊維径が、16.5μm以下であり、且つ第二メルトブロー不織布層の平均繊維径が、13.6μm以下であることにより、ヒートシール処理時に溶融樹脂が裏抜けすることを防止する効果が特に顕著なものとなる。 According to the extraction sheet material having this configuration, the average fiber diameter of the first melt blow nonwoven fabric layer is 16.5 μm or less, and the average fiber diameter of the second melt blow nonwoven fabric layer is 13.6 μm or less. The effect of preventing the molten resin from strike-through during the heat sealing process is particularly remarkable.
以下、本発明の抽出用シート材に関する実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、各図に示される抽出用シート材の層構造のサイズ関係は、発明の理解を容易にするため適宜誇張してあり、実際のサイズ関係をそのまま反映したものとは限らない。また、本発明は、以下に説明する構成に限定されることを意図しない。 Hereinafter, embodiments of the extraction sheet material of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The size relationship of the layer structure of the extraction sheet material shown in each figure is exaggerated as appropriate to facilitate understanding of the invention, and does not necessarily reflect the actual size relationship as it is. Further, the present invention is not intended to be limited to the configurations described below.
<抽出用シート材の層構造>
図1は、本発明に係る抽出用シート材1を模式的に示し、(a)は断面図、(b)はスパンボンド不織布層5を構成する繊維の絡まり状態図、(c)は第一メルトブロー不織布層10を構成する繊維の絡まり状態図、(d)は第二メルトブロー不織布層20を構成する繊維の絡まり状態図、(e)はスパンボンド不織布層5、第一メルトブロー不織布層10、及び第二メルトブロー不織布層20の積層状態の繊維の絡まり状態図である。図1(a)に示す抽出用シート材1は、紅茶、及び緑茶等の茶類、並びに鰹、及び昆布等の出汁の抽出用バッグの素材として用いられるシート材であり、スパンボンド不織布層5と、第一メルトブロー不織布層10と、第二メルトブロー不織布層20とを積層した構造を有する。
<Layer structure of extraction sheet material>
1A and 1B schematically show a
<スパンボンド不織布層>
スパンボンド不織布層5は、主に成分抽出性に影響を及ぼす層であり、スパンボンド法により製造されたスパンボンドウェブからなる。スパンボンド法は、紡糸ノズルから押し出された溶融樹脂に高速のガス流を吹き付けることにより牽引、延伸させつつ冷却固化して繊維を形成し、この繊維をコレクター上に集積してウェブとする不織布の製造方法である。スパンボンド法では、必要に応じて、フラットロールを用いてウェブの厚さを調整したり、熱エンボスロールを用いて部分的熱接着処理を施したりする。一般に、スパンボンド法により製造されたスパンボンドウェブは、メルトブロー法により製造されたメルトブローウェブよりも高い強度が得られるため、抽出用バッグに加工したときにスパンボンド不織布層5を外側に配することで、輸送時等に抽出用バッグどうしが接触することで繊維が解れることを抑制することができる。抽出用シート材1が茶類及び出汁の抽出に適した高い成分抽出性を有するためには、スパンボンド不織布層5として繊維の間隙が大きいスパンボンドウェブを用いる必要がある。スパンボンドウェブにおける繊維の間隙は、スパンボンドウェブを製造するにあたり単位面積当たりの繊維長を調整することにより、その大きさをある程度制御することが可能である。ここで、「単位面積当たりの繊維長」とは、単位面積の不織布に含まれるすべての繊維について、それらの長さを合計した値と規定する。
<Spunbond non-woven fabric layer>
The spunbonded
<第一、第二メルトブロー不織布層>
第一メルトブロー不織布層10は、ヒートシール処理を行ったときに、第二メルトブロー不織布層20を構成する繊維の樹脂がスパンボンド不織布層5へと抜けようとするのを阻止するための層である。一方、第二メルトブロー不織布層20は、ヒートシール処理を行ったときに抽出用シート材1どうしを溶着させるための層である。第一メルトブロー不織布層10、及び第二メルトブロー不織布層20は何れも、メルトブロー法により製造されたメルトブローウェブからなる。メルトブロー法は、紡糸ノズルから押し出された溶融樹脂に高温高速のガス流を吹き当てることにより、その溶融樹脂を引き伸ばして繊維化しつつ飛散させ、これをコレクター上に集積してシート状に固化させる不織布の製造方法である。
<First and second melt blow non-woven fabric layers>
The first melt-blow
図1(e)は、スパンボンド不織布層5、第一メルトブロー不織布層10、及び第二メルトブロー不織布層20の積層状態の繊維の絡まり状態図である。図1(e)において、スパンボンド不織布層5を構成する繊維は、繊維同士が部分的に熱圧着されているので、繊維間に比較的大きな隙間がある状態となる。一方、第一メルトブロー不織布層10を構成する繊維は、製造時に熱風で延伸しているため繊維同士が自己融着し、さらに、スパンボンド不織布層5を構成する繊維の一部にも融着しているため、三次元的に繊維の間隙が小さい状態が維持される。また、第二メルトブロー不織布層20を構成する樹脂の融点は、スパンボンド不織布層5を構成する樹脂の融点、及び第一メルトブロー不織布層10を構成する樹脂の融点より低くなるように設定されている。このような構成の抽出用シート材1に対してヒートシール処理を行った場合、第二メルトブロー不織布層20を構成する樹脂繊維が溶融しても第一メルトブロー不織布層10を構成する樹脂繊維は溶融せずに三次元的に繊維間隙が小さい状態が維持される。
FIG. 1 (e) is a diagram showing the entangled state of the fibers in the laminated state of the spunbonded
[抽出用シート材の通気量]
抽出用シート材1は、紅茶、及び緑茶等の茶類、並びに鰹、及び昆布等の出汁の抽出に好適に用いるために、成分抽出性の指標となる通気量が150cc/cm2・sec以上であることが好ましい。通気量が150cc/cm2・sec未満である場合、抽出対象の成分抽出性に劣る虞がある。
[Aeration amount of extraction sheet material]
The
[抽出用シート材の目付]
抽出用シート材1の目付は、10~30g/m2であることが好ましい。抽出用シート材1の目付が10g/m2未満である場合、抽出用シート材1の強度が不足する虞がある。抽出用シート材1の目付が30g/m2を超える場合、通気量が小さくなることで、抽出対象の成分抽出性に劣る虞がある。抽出用シート材1の目付が上記の範囲であれば、抽出対象の成分抽出性に優れ、且つ良好な強度を有するものとなる。
[Metsuke of sheet material for extraction]
The basis weight of the
[各不織布層の構成繊維材料]
スパンボンド不織布層5、第一メルトブロー不織布層10、及び第二メルトブロー不織布層20を構成する繊維材料としては、例えば、ポリエステル系樹脂、ナイロン系樹脂、ポリエチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂、ビニロン系樹脂等の熱可塑性樹脂が挙げられ、これらの中でも、ポリエステル系樹脂が好ましい。ポリエステル系樹脂としては、直鎖状ポリエステルや共重合ポリエステル等のポリエステル系樹脂が挙げられ、例えば、ポリエチレンテレフタレート/ポリエチレンイソフタレート共重合体、及びポリ乳酸(PLA)を好適に用いることができる。ポリエチレンテレフタレート/ポリエチレンイソフタレート共重合体としては、酸成分のテレフタル酸/イソフタル酸の重合比を適度な範囲に調整したもの、並びにテレフタル酸を主成分とし、イソフタル酸以外の5-ナトリウムスルホイソフタル酸、4-ヒドロキシ安息香酸、アジピン酸、ナフタレンジカルボン酸、及びフタル酸等のジカルボン酸と、エチレングリコール、1,4-ブタンジオール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ペンタエリスルトール等のジオール成分とを適当な比率で重合させたものを好適に用いることができる。また、ポリエステル系樹脂には、例えば、各種エラストマー類等の衝撃性改良剤、結晶核剤、着色防止剤、艶消し剤、酸化防止剤、耐熱剤、可塑剤、滑剤、耐候剤、着色剤、顔料等を適宜添加することができる。
[Constituent fiber material of each non-woven fabric layer]
Examples of the fiber material constituting the spunbonded
[各不織布層の形態]
スパンボンド不織布層5、第一メルトブロー不織布層10、及び第二メルトブロー不織布層20の夫々の不織布層を構成する繊維の形態としては、モノフィラメント、マルチフィラメント、2種類の樹脂を組み合わせた芯鞘構造の複合繊維等が挙げられる。繊維の断面形状は、特に限定されるものではなく、一般的な丸型の他、扁平型、楕円型、三角型、中空型、Y型、T型、U型等の異型であってもよい。
[Form of each non-woven fabric layer]
The fiber morphology constituting each of the nonwoven fabric layers of the spunbonded
[スパンボンド不織布層の平均繊維径]
スパンボンド不織布層5を構成する繊維の平均繊維径は、10~30μmであることが好ましく、より好ましくは13~26μmである。平均繊維径が10μm未満である場合、抽出用シート材1の成分抽出性が劣る虞がある。平均繊維径が30μmを超える場合、スパンボンド不織布層5の強度が不足する虞がある。なお、「平均繊維径」とは、不織布シートを構成する繊維の太さの平均値であり、例えば、繊維の断面形状が丸形である場合、平均繊維径には、その直径の平均値を用い、繊維の断面形状が扁平型、楕円型、多角形等の異型である場合、平均繊維径には、繊維の断面積と同面積の円の直径の平均値を用いる。このような平均繊維径は、例えば、顕微鏡を使用して不織布シートの断面の観察を行い、複数本の繊維を選択して、夫々の繊維径を計測して平均値を求めることで決定することができる。
[Average fiber diameter of spunbonded non-woven fabric layer]
The average fiber diameter of the fibers constituting the spunbonded
[スパンボンド不織布層の目付]
スパンボンド不織布層5の目付は、8~25g/m2であることが好ましく、より好ましくは15g/m2以下である。目付が8g/m2未満である場合、スパンボンド不織布層5の強度が不足する虞がある。目付が25g/m2を超える場合、強度、裏抜けの問題は生じなくなるが、抽出対象の成分抽出性に劣る虞がある。
[Metsuke of spunbonded non-woven fabric layer]
The basis weight of the spunbonded
[第一メルトブロー不織布層の平均繊維径]
第一メルトブロー不織布層10を構成する繊維の平均繊維径d1は、0.4~30μmであることが好ましく、より好ましくは0.5~21μmであり、さらに好ましくは0.5~16.5μmである。一般に、メルトブロー法は、メルトブローウェブを形成する繊維を極細化できることがメリットである。本発明の抽出用シート材1では、第一メルトブロー不織布層10を構成する繊維を極細化させて、平均繊維径d1を上記の範囲とすることで、ヒートシール処理時における、第二メルトブロー不織布層20を構成する繊維の樹脂が第一メルトブロー不織布層10を構成する繊維の間隙に入り込み難くすることにより、第二メルトブロー不織布層20を構成する繊維の樹脂がスパンボンド不織布層5側の表面に裏抜けすることを防止する効果をさらに向上させることができる。平均繊維径d1が0.4μm未満である場合、裏抜けを防止する効果には優れるが、生産効率が低く、第一メルトブロー不織布層10を構成する繊維の間隙が狭くなりすぎて目詰まりが生じ、フィルタ機能が損なわれる虞がある。平均繊維径d1が30をμmを超える場合、ヒートシール処理時における、第二メルトブロー不織布層20を構成する繊維の樹脂が第一メルトブロー不織布層10を構成する繊維の間隙に入り込みやすくなり、第二メルトブロー不織布層20を構成する繊維の樹脂の裏抜け防止効果が十分に得られない虞がある。
[Average fiber diameter of the first melt blow non-woven fabric layer]
The average fiber diameter d 1 of the fibers constituting the first melt blow
[第一メルトブロー不織布層の目付]
第一メルトブロー不織布層10の目付は、1~10g/m2であることが好ましく、より好ましくは8g/m2以下である。目付が1g/m2未満である場合、ヒートシール処理時における、第二メルトブロー不織布層20を構成する繊維の樹脂の裏抜け防止効果が十分に得られない虞や、第一メルトブロー不織布層10の強度が不足する虞がある。目付が10g/m2を超える場合、抽出用シート材1全体としての通気量が小さくなることで、抽出対象の成分抽出性に劣る虞がある。目付が上記の範囲であれば、ヒートシール処理時における、第二メルトブロー不織布層20を構成する繊維の樹脂の裏抜け防止効果をさらに向上させることができる。
[Metsuke of the first melt blow non-woven fabric layer]
The basis weight of the first melt blow
[第二メルトブロー不織布層の平均繊維径]
第二メルトブロー不織布層20を構成する繊維の平均繊維径d2は、スパンボンド不織布層5、第一メルトブロー不織布層10の目付にも左右されるが、第一メルトブロー不織布層10と比較して細すぎないことが好ましく、0.4~30μmであることが好ましく、より好ましくは0.5~13.6μmである。平均繊維径d2が0.4μm未満である場合、ヒートシール処理時に抽出用シート材1どうしを融着させる効果が十分に得られない虞がある。平均繊維径d2が30μmを超える場合、ヒートシール処理において第二メルトブロー不織布層20を構成する繊維を溶融させるための処理時間が長くなり、後述する抽出用バッグ100の製造効率が低下する虞がある。
[Average fiber diameter of the second melt blow non-woven fabric layer]
The average fiber diameter d 2 of the fibers constituting the second melt blow
[第二メルトブロー不織布層の目付]
第二メルトブロー不織布層20の目付は、1~10g/m2であることが好ましく、より好ましくは4~7g/m2である。目付が1g/m2未満である場合、ヒートシール処理時に第二メルトブロー不織布層20において溶融した樹脂の量が不足し、適切なシール強度が得られない虞がある。目付が10g/m2を超える場合、抽出用シート材1全体としての通気量が小さくなることで、抽出対象の成分抽出性に劣る虞がある。第二メルトブロー不織布層20の目付が上記の範囲であれば、ヒートシール処理時に第二メルトブロー不織布層20において溶融した樹脂が適切な量となることで、ヒートシール処理により適切な接着性が得られ、且つ抽出用シート材1が成分抽出性に優れたものとなる。
[Metsuke of the second melt blow non-woven fabric layer]
The basis weight of the second melt blow
[第二メルトブロー不織布層のメルトフローレイト]
第二メルトブロー不織布層20を構成する繊維は、当該繊維を構成する樹脂の融点より70~120℃高い温度におけるメルトフローレイトが150~270g/10minであることが好ましい。
[Melt flow rate of the second melt blow non-woven fabric layer]
The fibers constituting the second melt blow
第二メルトブロー不織布層20となる溶融樹脂の一部は、第一メルトブロー不織布層10の繊維の間隙に入り込んだ状態で固化する。これにより、第二メルトブロー不織布層20由来の樹脂がスパンボンド不織布層5の表面に裏抜けしない。
A part of the molten resin to be the second melt blow
第一メルトブロー不織布層10を構成する繊維の融点と、第二メルトブロー不織布層20を構成する繊維の融点との差は、30℃以上であることが好ましく、より好ましくは42~106℃である。両不織布層10,20の融点の差が30℃以上であれば、ヒートシール処理において処理温度を、第二メルトブロー不織布層20を構成する繊維の融点よりも十分に高く設定することで、スパンボンド不織布層5や第一メルトブロー不織布層10を構成する繊維を溶融させることなく、第二メルトブロー不織布層20を構成する繊維を短時間で溶融させることができる。
The difference between the melting point of the fibers constituting the first melt blow
<抽出用シート材の製造方法>
図2は、本発明に係る抽出用シート材1の製造方法の手順を示し、(a)は第一工程の説明図、(b)は第二工程の説明図、(c)は第三工程の説明図である。本発明に係る抽出シート材1の製造方法について、図2を用いて以下に説明する。
<Manufacturing method of sheet material for extraction>
2A and 2B show a procedure of a method for manufacturing the
[第一工程(スパンボンド不織布層形成工程)]
図2(a)に示すように、押出機51から溶融した熱可塑性樹脂を紡糸口金52へと圧送し、紡糸した糸を、エジェクタ53を介して冷却延伸し、コンベヤ54のコンベヤネット54a上に開繊・堆積させてウェブ状のスパンボンド不織布層5を構成するスパンボンドウェブ35を形成する。
[First step (spunbond non-woven fabric layer forming step)]
As shown in FIG. 2A, the thermoplastic resin melted from the
[第二工程(第一メルトブロー不織布層形成工程)]
次いで、図2(b)に示すように、コンベヤ59のコンベヤネット59aで搬送する、第一工程で形成したウェブ状のスパンボンド不織布層5の表面に、押出機57から溶融した熱可塑性樹脂を紡糸口金58へと圧送し、高温圧縮空気にて延伸紡糸し、固化する前に集積させることで、ウェブ状の第一メルトブロー不織布層10を構成する第一メルトブローウェブ41を積層したシートを形成する。
[Second step (first melt blow nonwoven fabric layer forming step)]
Next, as shown in FIG. 2B, the thermoplastic resin melted from the
[第三工程(第二メルトブロー不織布層形成工程)]
そして、図2(c)に示すように、コンベヤ64のコンベヤネット64aで搬送する、第一工程、第二工程で形成した積層シート40の表面に、押出機62から、第一工程、第二工程で使用したものより融点の低い熱可塑性樹脂を溶融し、紡糸口金63へと圧送し、高温圧縮空気にて延伸紡糸し、固化する前に集積させることでウェブ状の第二メルトブロー不織布層20を構成する第二メルトブローウェブ42を形成する。その後、フラットロール又はエンボスロールなどを用いて、ウェブ状の不織布層の厚さを調整したり部分的熱接着処理したりすることで、スパンボンド不織布層5と第一メルトブロー不織布層10と第二メルトブロー不織布層20とを積層した構造を有する抽出用シート材1を得ることができる。
[Third step (second melt blow nonwoven fabric layer forming step)]
Then, as shown in FIG. 2 (c), from the
なお、上記製造方法では、各製造工程に1つずつの押出機、紡糸口金を示したが、これに限定されるものではなく、各工程で2基以上の押出機、紡糸口金を用いて、複数の種類の樹脂によりウェブを積層してもよい。 In the above manufacturing method, one extruder and a spinneret are shown for each manufacturing process, but the present invention is not limited to this, and two or more extruders and spinnerets are used in each step. The web may be laminated with a plurality of types of resins.
上記の第一工程から第三工程を包含する製造方法で、ウェブ状の不織布層を形成する例を示したが、以下に示す方法を適宜採用し、各層、または全体を積層一体化し、抽出シート材1を製造することができる。
An example of forming a web-like nonwoven fabric layer by a manufacturing method including the first to third steps described above has been shown, but the methods shown below are appropriately adopted, and each layer or the whole is laminated and integrated to form an extraction sheet.
(積層一体化方法例1)
第一工程で形成したウェブ状のスパンボンド不織布層5の表面に、第二工程にてウェブ状の第一メルトブロー不織布層10を形成して得られた積層体に部分的熱接着処理を行い、その後、第三工程のウェブ状の第二メルトブロー不織布層20を形成する方法である。ここで、部分的熱接着処理工程は、例えば、凹凸の表面構造を有する加熱したエンボスロールと平滑なフラットロールとの間に、繊維状樹脂をネット上に開繊・堆積させて形成したウェブを通過させることによってなされる。熱圧着される部分の面積比率(部分熱圧着率)は、不織布表面の全体面積に対して5.0~30.0%であることが好ましい。
(Example 1 of stacking integration method)
A web-shaped first melt-blown
積層一体化方法例1によれば、第一工程にて形成したウェブ状のスパンボンド不織布層5上に第二工程にて形成するウェブ状の第一メルトブロー不織布層10を積層した後、部分的熱接着処理にて一体化することで、ウェブ状のスパンボンド不織布層5にウェブ状の第一メルトブロー不織布層10が入り込んだ形で強固に一体化されたスパンボンド不織布層5と第一メルトブロー不織布層10との積層体が形成される。その後、ウェブ状の第二メルトブロー不織布層20を集積することで、ウェブ状の第二メルトブロー不織布層20が、該シート形成時に第一メルトブロー不織布層10を越えてスパンボンド不織布層5に到達することを防ぎ、抽出用シート材1をヒートシール処理する時に溶融樹脂が裏抜けするのを防ぐ効果を高めることができる。
According to Laminating Integration Method Example 1, after laminating the web-shaped first melt blow
(積層一体化方法例2)
第一工程でウェブ状のスパンボンド不織布層5を形成した後、部分的熱接着処理工程を行った後、第二工程にてウェブ状の第一メルトブロー不織布層10を固化する前に集積することで、スパンボンド不織布層5とウェブ状の第一メルトブロー不織布層10との積層シートを形成し、その後、第三工程のウェブ状の第二メルトブロー不織布層20を固化する前に積層し、シートを形成する方法である。
(Laying integration method example 2)
After forming the web-shaped spunbonded
積層一体化方法例2によれば、部分的熱接着処理が施されたスパンボンド不織布層5を予め形成することにより、積層一体化方法例1と比較して、ウェブ状の第一メルトブロー不織布層10がスパンボンド不織布層5に貫入しづらくなるが、スパンボンド不織布層5の上にウェブ状の第一メルトブロー不織布層10が一体化されることで、ウェブ状の第一メルトブロー不織布層10のネットワークが形成され、ウェブ状の第二メルトブロー不織布層20がウェブ状の第一メルトブロー不織布層10を越えてスパンボンド不織布層5に到達することを防ぎ、抽出用シート材1をヒートシール処理する時に溶融樹脂が裏抜けするのを防ぐ効果をある程度、高めることができる。
According to Laminated and Integrated Method Example 2, by preliminarily forming the spunbonded
(積層一体化方法例3)
ウェブ状のスパンボンド不織布層5を形成するスパンボンド不織布層形成工程と、ウェブ状のスパンボンド不織布層5の表面にウェブ状の第一メルトブロー不織布層10を形成する第一メルトブロー不織布層形成工程と、ウェブ状の第一メルトブロー不織布層10の表面にウェブ状の第二メルトブロー不織布層20を形成する第二メルトブロー不織布層形成工程を順に行った後、部分的熱接着処理工程を行うことで、スパンボンド不織布層5、第一メルトブロー不織布層10、及び第二メルトブロー不織布層20の積層体を得る方法である。
(Example 3 of stacking integration method)
A step of forming a spunbonded
積層一体化方法例3によれば、第一工程、第二工程、及び第三工程でウェブ状の不織布層を形成した後、部分的熱接着処理工程により一体化するため、第三工程にて形成されるウェブ状の第二メルトブロー不織布層20がやや、ウェブ状のスパンボンド不織布層5に抜けやすく、抽出用シート材1をヒートシール処理する時に溶融樹脂が裏抜けするのを防ぐ効果がやや劣るものの、第一メルトブロー不織布層10を介さない場合と比較すれば、裏抜け防止の効果が得られる。
According to Example 3 of the laminated integration method, after forming a web-like nonwoven fabric layer in the first step, the second step, and the third step, the nonwoven fabric layer is integrated by the partial heat bonding step, so that in the third step. The web-shaped second melt-blown
なお、積層一体化の方法は、上記の方法例1~3だけでなく、各工程後に部分的熱接着処理を各々施す、フラットロール間を通して、繊維の形状を失わない程度に全体に圧力を加えて一体化させる方法等を組み合わせるなど、様々な態様を取ることができる。 In addition, the method of laminating and integrating is not limited to the above method examples 1 to 3, but pressure is applied to the entire fiber through between the flat rolls, which are subjected to partial heat bonding treatment after each step, to the extent that the shape of the fiber is not lost. Various modes can be taken, such as combining methods for unifying the fibers.
<抽出用バッグ>
図3は、抽出用シート材1を加工した抽出用バッグ100を示し、(a)は平面図、(b)は(a)のX-X´線断面図である。図3(a)及び(b)に示すように、抽出用バッグ100は、内部に茶葉粉末等の抽出材料103が封入されたティーバッグであり、袋部101の三辺に溶着部102が形成されている。
<Extraction bag>
3A and 3B show an
袋部101は、抽出用シート材1の構造がそのまま維持された部分であり、茶類及び出汁の抽出に適した高い成分抽出性を有する。
The
図4(a)は、抽出用シート材1におけるヒートシール処理の対象部分の断面を示し、ヒートシール処理前の状態図である。溶着部102は、第二メルトブロー不織布層20が内側となるように抽出用シート材1を二つ折りにして重ね合わせた部分の端縁部をヒートシール処理によって溶着した部分であり、図4(a)に示すように、第二メルトブロー不織布層20を互いに対向させ、スパンボンド不織布層5側からシールバーHにより加熱挟圧することにより形成される。
FIG. 4A shows a cross section of the target portion of the heat-sealing treatment in the
図4(b)は、図3(b)のY-Y´線における溶着部102の部分断面図である。溶着部102では、第二メルトブロー不織布層20を構成する繊維が溶融し再度固化した樹脂溶着層25が形成されることで、重ね合わせられた抽出用シート材1が一体化している。ヒートシール処理時に第二メルトブロー不織布層20において溶融した樹脂の一部は、シールバーHの挟圧力により、第一メルトブロー不織布層10を構成する繊維の間隙に入り込むため、抽出用バッグ100の溶着部102では、第一メルトブロー不織布層10を構成する繊維の間隙に第二メルトブロー不織布層20由来の樹脂溶着層25の一部がスパンボンド不織布層5に到達することなく第一メルトブロー不織布層10の厚み内に入り込んだ状態となる。その一方で、溶着部102では、スパンボンド不織布層5に樹脂が入り込まずにスパンボンド不織布層5のそのままの形態が維持されている。
FIG. 4 (b) is a partial cross-sectional view of the welded
本実施形態の抽出用シート材1において、スパンボンド不織布層5を構成する樹脂繊維は、繊維同士が部分的に熱圧着されているので、樹脂繊維間に比較的大きな隙間がある状態となる。一方、第一メルトブロー不織布層10を構成する樹脂繊維は、製造時に熱風で延伸しているため繊維同士が自己融着し、さらに、スパンボンド不織布層5を構成する樹脂繊維の一部にも融着しているため、三次元的に樹脂繊維の間隙が小さい状態が維持される。また、本構成の抽出用シート材1においては、第二メルトブロー不織布層20を構成する樹脂の融点が、スパンボンド不織布層5を構成する樹脂の融点、及び第一メルトブロー不織布層10を構成する樹脂の融点より低くなるように設定されている。このため、ヒートシール処理時に第二メルトブロー不織布層20を構成する樹脂が溶融しても、第一メルトブロー不織布層10を構成する樹脂は溶融せずに三次元的に樹脂繊維の間隙が小さい状態が維持される。その結果、ヒートシール処理時に溶融した第二メルトブロー不織布層20の樹脂がスパンボンド不織布層5側の表面に漏れ出ようとしても、第一メルトブロー不織布層10によって阻止されることになり、ヒートシール処理時に溶融樹脂が裏抜けするのを防ぐことができる。
In the
以上、本発明の抽出用シート材について、一実施形態に基づいて説明したが、本発明は上記実施形態に記載した構成に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において適宜その構成を変更することができるものである。 The extraction sheet material of the present invention has been described above based on one embodiment, but the present invention is not limited to the configuration described in the above embodiment, and the configuration is appropriately configured as long as the purpose is not deviated. It can be changed.
以下、本発明の抽出用シート材の実施例について説明する。ただし、本発明は、以下の実施例に限定されるものではない。 Hereinafter, examples of the extraction sheet material of the present invention will be described. However, the present invention is not limited to the following examples.
本発明の特徴構成を有する抽出用シート材(実施例1~8)、及び本発明の特徴構成を有しない抽出用シート材(比較例1及び2)をそれぞれ作製し、裏抜け評価を行った。 Extraction sheet materials having the characteristic composition of the present invention (Examples 1 to 8) and extraction sheet materials having no characteristic composition of the present invention (Comparative Examples 1 and 2) were prepared and evaluated for strike-through. ..
(実施例1)
前述した第一工程(スパンボンド不織布層形成工程)により、ポリエチレンテレフタレート(PET(融点:252~256℃))の樹脂繊維からなるウェブ状のスパンボンド不織布層を形成した。次いで、前述した第二工程(第一メルトブロー不織布層形成工程)により、第一工程で形成したウェブ状のスパンボンド不織布層の表面にポリエチレンテレフタレート(PET(融点:252~256℃))の樹脂繊維からなるウェブ状の第一メルトブロー不織布層を形成した。その後、ウェブ状のスパンボンド不織布層、及びウェブ状の第一メルトブロー不織布層の積層体に対して、部分熱圧着率15%の部分的熱接着処理を行った。さらに、前述した第三工程(第二メルトブロー不織布層形成工程)により、第一メルトブロー不織布層の表面に低融点ポリエステルであるポリエチレンテレフタレート共重合体(co-PET(融点:200~210℃))の樹脂繊維からなるウェブ状の第二メルトブロー不織布層を形成した。その後、フラットロールの間を通すことで、実施例1の抽出用シート材を得た。実施例1の抽出用シート材全体の目付は18g/m2であり、スパンボンド不織布層の目付は10g/m2であり、第一メルトブロー不織布層の目付は2g/m2であり、第二メルトブロー不織布層の目付は6g/m2であった。実施例1の抽出用シート材の断面を電子顕微鏡(SEM)で撮影した画像において、スパンボンド不織布層を構成する繊維の直径を10箇所で測定し、その平均値として求めた平均繊維径は、13.6μmであった。実施例1の抽出用シート材における第一メルトブロー不織布層、及び第二メルトブロー不織布層についても同様の測定法により測定した結果、第一メルトブロー不織布層の平均繊維径は、13.6μmであり、第二メルトブロー不織布層の平均繊維径は、10.3μmであった。
(Example 1)
By the first step (spunbonded nonwoven fabric layer forming step) described above, a web-shaped nonwoven fabric layer made of polyethylene terephthalate (PET (melting point: 252 to 256 ° C.)) resin fibers was formed. Next, the resin fiber of polyethylene terephthalate (PET (melting point: 252 to 256 ° C.)) was formed on the surface of the web-shaped spunbonded nonwoven fabric layer formed in the first step by the above-mentioned second step (first melt blow nonwoven fabric layer forming step). A web-like first melt-blow non-woven fabric layer made of the material was formed. Then, the web-shaped spunbonded nonwoven fabric layer and the web-shaped first melt-blown nonwoven fabric layer were subjected to a partial thermocompression bonding treatment with a partial thermocompression bonding ratio of 15%. Further, by the above-mentioned third step (second melt blow nonwoven fabric layer forming step), a polyethylene terephthalate copolymer (co-PET (melting point: 200 to 210 ° C.)), which is a low melting point polyester, is formed on the surface of the first melt blow nonwoven fabric layer. A web-like second melt-blow non-woven fabric layer made of resin fibers was formed. Then, by passing through between the flat rolls, the extraction sheet material of Example 1 was obtained. The basis weight of the entire extraction sheet material of Example 1 is 18 g / m 2 , the basis weight of the spunbonded nonwoven fabric layer is 10 g / m 2 , the basis weight of the first melt blow nonwoven fabric layer is 2 g / m 2 , and the second. The basis weight of the melt blow nonwoven fabric layer was 6 g / m 2 . In the image of the cross section of the extraction sheet material of Example 1 taken with an electron microscope (SEM), the diameters of the fibers constituting the spunbonded nonwoven fabric layer were measured at 10 points, and the average fiber diameter obtained as the average value was obtained. It was 13.6 μm. As a result of measuring the first melt blow nonwoven fabric layer and the second melt blow nonwoven fabric layer in the extraction sheet material of Example 1 by the same measuring method, the average fiber diameter of the first melt blow nonwoven fabric layer was 13.6 μm. The average fiber diameter of the two melt blow nonwoven fabric layer was 10.3 μm.
(実施例2~8)
第一工程~第三工程において、シートの移動速度、樹脂を溶融させる加熱温度、溶融樹脂に当てる空気流の温度、溶融樹脂の噴射距離等を適宜調整した。実施例7の抽出用シート材では、第二メルトブロー不織布層を構成する樹脂繊維として、融点が150~160℃の低融点ポリエステル(co-PET)を用いた。実施例8の抽出用シート材では、第二メルトブロー不織布層を構成する樹脂繊維として、融点が162℃程度のポリ乳酸(PLA)を用いた。その他は、実施例1に準じた手順で実施例2~8の抽出用シート材を得た。
(Examples 2 to 8)
In the first to third steps, the moving speed of the sheet, the heating temperature for melting the resin, the temperature of the air flow applied to the molten resin, the injection distance of the molten resin, and the like were appropriately adjusted. In the extraction sheet material of Example 7, low melting point polyester (co-PET) having a melting point of 150 to 160 ° C. was used as the resin fiber constituting the second melt blow nonwoven fabric layer. In the extraction sheet material of Example 8, polylactic acid (PLA) having a melting point of about 162 ° C. was used as the resin fiber constituting the second melt blow nonwoven fabric layer. Other than that, the extraction sheet materials of Examples 2 to 8 were obtained by the procedure according to Example 1.
(比較例1及び2)
実施例1の抽出用シート材における第一メルトブロー不織布層を形成していない点以外は、実施例1に準じた手順により、PET(融点:252~256℃)の樹脂繊維からなるスパンボンド不織布層(外層)と、co-PET(融点:200~210℃)の樹脂繊維からなるメルトブロー不織布層(内層)とを形成して構成される比較例1及び2の抽出用シート材を得た。
(Comparative Examples 1 and 2)
A spunbonded nonwoven fabric layer made of PET (melting point: 252 to 256 ° C.) resin fibers according to the procedure according to Example 1, except that the first melt blow nonwoven fabric layer was not formed in the extraction sheet material of Example 1. The extraction sheet materials of Comparative Examples 1 and 2 formed by forming (outer layer) and a melt-blown nonwoven fabric layer (inner layer) made of co-PET (melting point: 200 to 210 ° C.) resin fibers were obtained.
(裏抜け評価)
長尺状の抽出用シート材をロータリー式自動充填包装機械(株式会社トパック製)にセットし、所定箇所をシールバーで挟持して面溶着し、全4辺のうち3辺の縁部に幅8mmの面溶着部が形成された80mm×100mmの矩形の袋体を形成しつつ、袋体に麦茶用抽出材料7gを封入することで、抽出用バッグを製造した。このときのシールバーの温度は、トップシール部を150℃、サイドシール部を170℃とした。ロータリー式自動充填包装機械を10分間運転したときのシールバーからの抽出用シート材の剥離性を観察し、繊維の裏抜けの程度を評価した。評価基準は、以下のとおりである。
(評価基準)
◎:抽出用シート材がシールバーに接着することなく、抽出用バッグを製造できる。
○:抽出用シート材がシールバーにやや接着するが、抽出用バッグを問題なく製造できる。
×:抽出用シート材がシールバーに接着し、抽出用バッグを製造するにあたり不具合が生じる。
(Striking evaluation)
A long sheet for extraction is set in a rotary automatic filling and packaging machine (manufactured by Topak Co., Ltd.), and the specified location is sandwiched between seal bars and surface welded. An extraction bag was manufactured by enclosing 7 g of an extraction material for wheat tea in the bag while forming an 80 mm × 100 mm rectangular bag in which a surface welded portion of 8 mm was formed. The temperature of the seal bar at this time was 150 ° C. for the top seal portion and 170 ° C. for the side seal portion. The peelability of the extraction sheet material from the seal bar when the rotary automatic filling and packaging machine was operated for 10 minutes was observed, and the degree of fiber strike-through was evaluated. The evaluation criteria are as follows.
(Evaluation criteria)
⊚: The extraction bag can be manufactured without the extraction sheet material adhering to the seal bar.
◯: The extraction sheet material adheres to the seal bar slightly, but the extraction bag can be manufactured without any problem.
X: The extraction sheet material adheres to the seal bar, causing a problem in manufacturing the extraction bag.
実施例1~8の抽出用シート材、及び比較例1及び2の抽出用シート材について、各層、及び全体の目付、各層の平均繊維径、及び各層の融点、並びに裏抜け評価の結果を表1に示す。 For the extraction sheet materials of Examples 1 to 8 and the extraction sheet materials of Comparative Examples 1 and 2, the basis weights of each layer and the whole, the average fiber diameter of each layer, the melting point of each layer, and the result of strike-through evaluation are shown in the table. Shown in 1.
実施例1~8の抽出用シート材は、裏抜け評価において、ロータリー式自動充填包装機械を用いて抽出用バッグを連続して問題なく製造することができた。実施例1~8の抽出用シート材では、ヒートシール処理時に第二メルトブロー不織布層を構成する樹脂が溶融しても、第一メルトブロー不織布層を構成する樹脂は溶融せずに三次元的に樹脂繊維の間隙が小さい状態が維持されていた。このように、実施例1~8の抽出用シート材は、ヒートシール処理時に溶融した第二メルトブロー不織布層の樹脂がスパンボンド不織布層側の表面に漏れ出ようとしても、第一メルトブロー不織布層によって阻止されて、裏抜けが防止されていることが確認された。特に、実施例1~3、5、及び7~8の抽出用シート材は、第一メルトブロー不織布層の平均繊維径が、16.5μm以下であり、且つ第二メルトブロー不織布層の平均繊維径が、13.6μm以下であるため、裏抜け防止効果が特に顕著なものであった。 As the extraction sheet materials of Examples 1 to 8, in the strike-through evaluation, the extraction bag could be continuously produced without any problem by using the rotary type automatic filling and packaging machine. In the extraction sheet materials of Examples 1 to 8, even if the resin constituting the second melt blow nonwoven fabric layer is melted during the heat sealing process, the resin constituting the first melt blow nonwoven fabric layer is not melted and is three-dimensionally resined. The fiber gap was maintained small. As described above, in the extraction sheet materials of Examples 1 to 8, even if the resin of the second melt blown nonwoven fabric layer melted during the heat sealing process tries to leak to the surface on the spunbonded nonwoven fabric layer side, the first melt blow nonwoven fabric layer is used. It was confirmed that it was blocked and the strike-through was prevented. In particular, in the extraction sheet materials of Examples 1 to 3, 5 and 7 to 8, the average fiber diameter of the first melt blow nonwoven fabric layer is 16.5 μm or less, and the average fiber diameter of the second melt blow nonwoven fabric layer is 16.5 μm or less. Since it was 13.6 μm or less, the strike-through prevention effect was particularly remarkable.
一方、比較例1及び2の抽出用シート材は、裏抜け評価において、抽出用シート材がシールバーに接着し、ロータリー式自動充填包装機械を用いて抽出用バッグを製造するにあたり不具合が生じた。比較例1及び2の抽出用シート材は、実施例1~8の抽出用シート材における第一メルトブロー不織布層を備えていない。このため、比較例1及び2の抽出用シート材では、ヒートシール処理時に、内層を構成するco-PETが溶融し、溶融したco-PETが、外層を構成するスパンボンド不織布層側の表面に漏れ出てしまい、裏抜けが生じていると考えられる。 On the other hand, in the extraction sheet materials of Comparative Examples 1 and 2, in the strike-through evaluation, the extraction sheet material adhered to the seal bar, and a problem occurred in manufacturing the extraction bag using the rotary type automatic filling and packaging machine. .. The extraction sheet materials of Comparative Examples 1 and 2 do not include the first melt blow nonwoven fabric layer in the extraction sheet materials of Examples 1 to 8. Therefore, in the extraction sheet materials of Comparative Examples 1 and 2, the co-PET constituting the inner layer is melted during the heat sealing process, and the melted co-PET is applied to the surface of the spunbonded nonwoven fabric layer side constituting the outer layer. It is considered that the leak has occurred and a strike-through has occurred.
本発明の抽出用シート材は、紅茶、緑茶等の茶類、鰹、昆布等の出汁の抽出に用いる抽出用バッグに利用可能である。 The extraction sheet material of the present invention can be used for an extraction bag used for extracting tea such as black tea and green tea, and soup stock such as bonito and kelp.
1 抽出用シート材
5 スパンボンド不織布層
10 第一メルトブロー不織布層
20 第二メルトブロー不織布層
102 溶着部
1
Claims (6)
前記第二メルトブロー不織布層を構成する樹脂の融点が、前記スパンボンド不織布層を構成する樹脂の融点、及び前記第一メルトブロー不織布層を構成する樹脂の融点より低くなるように設定された抽出用シート材。 An extraction sheet material obtained by laminating a spunbonded nonwoven fabric layer, a first melt blow nonwoven fabric layer, and a second melt blow nonwoven fabric layer in this order.
The extraction sheet is set so that the melting point of the resin constituting the second melt blow nonwoven fabric layer is lower than the melting point of the resin constituting the spunbonded nonwoven fabric layer and the melting point of the resin constituting the first melt blow nonwoven fabric layer. Material.
前記第二メルトブロー不織布層由来の樹脂が、前記スパンボンド不織布層に到達することなく前記第一メルトブロー不織布層の厚み内に入り込んでいる請求項1に記載の抽出用シート材。 In a welded portion formed by a heat-sealing treatment in which a predetermined portion obtained by folding the second melt-blow non-woven fabric layer so as to be on the inside and superimposing the second melt-blow non-woven fabric layer on the spunbonded non-woven fabric layer side is heat-sandwiched.
The extraction sheet material according to claim 1, wherein the resin derived from the second melt blow nonwoven fabric layer has entered the thickness of the first melt blow nonwoven fabric layer without reaching the spunbonded nonwoven fabric layer.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020167518 | 2020-10-02 | ||
JP2020167518 | 2020-10-02 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022060175A true JP2022060175A (en) | 2022-04-14 |
Family
ID=81124674
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021161176A Pending JP2022060175A (en) | 2020-10-02 | 2021-09-30 | Sheet material for extraction |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2022060175A (en) |
-
2021
- 2021-09-30 JP JP2021161176A patent/JP2022060175A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4658148B2 (en) | Thermal adhesive laminated nonwoven fabric | |
KR101319183B1 (en) | Spunbond nonwoven fabric having an improved property and preparing method thereof | |
JP5933149B2 (en) | Nonwoven fabric sheet, extraction filter and extraction bag using the same | |
TWI624571B (en) | Single-layer or multi-layer polyester long fiber non-woven fabric and food filter using the same | |
EP0732992A1 (en) | Composite nonwoven fabric and articles produced therefrom | |
JP2011047098A (en) | Multilayered nonwoven fabric of conjugate spun-bonded filament having improved characteristic, and method for producing the same | |
WO2018216047A1 (en) | Sheet material for infusion, filter for infusion, and bag for infusion | |
CN113694419A (en) | Sheet filter, mask, and sheet manufacturing apparatus | |
JP2004154760A (en) | Nonwoven fabric for filter and extraction pack | |
JP6936615B2 (en) | Polyphenylene sulfide non-woven fabric | |
JPH06207359A (en) | Air-permeable reinforced nonwoven fabric and its production | |
JP4270908B2 (en) | Non-woven fabric for simple mask and simple mask | |
JP2022060175A (en) | Sheet material for extraction | |
JP6095461B2 (en) | Polyester laminated nonwoven fabric and method for producing the same | |
JP6775863B1 (en) | Sheet material for extraction | |
JP4671883B2 (en) | Composite fiber sheet for food liquid extraction | |
JP6836439B2 (en) | Food filter material | |
JP3043099B2 (en) | Nonwoven fabric and method for producing the same | |
KR0130457B1 (en) | Air-permeable reinforced non-woven fabric and manufacturing method | |
JP6761681B2 (en) | Non-woven fabric sheet for bag body | |
JP5857645B2 (en) | COMPOSITE SHEET AND PRODUCT CONTAINING THE COMPOSITE SHEET | |
WO2024177107A1 (en) | Long-fiber nonwoven fabric, method for producing same, and bag | |
JP2007321311A (en) | Heat-sealing nonwoven fabric | |
JP3043100B2 (en) | Nonwoven fabric and method for producing the same | |
JP2007118229A (en) | Packaging material |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240705 |