JP2022056190A - On-vehicle handsfree device and communication control method - Google Patents

On-vehicle handsfree device and communication control method Download PDF

Info

Publication number
JP2022056190A
JP2022056190A JP2020164065A JP2020164065A JP2022056190A JP 2022056190 A JP2022056190 A JP 2022056190A JP 2020164065 A JP2020164065 A JP 2020164065A JP 2020164065 A JP2020164065 A JP 2020164065A JP 2022056190 A JP2022056190 A JP 2022056190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call history
information
data
hands
mobile phone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020164065A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
宣治 田端
Nobuharu Tabata
秀世 福嶌
Hideyo Fukushima
健二 平岡
Kenji Hiraoka
浩二 島津
Koji Shimazu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2020164065A priority Critical patent/JP2022056190A/en
Publication of JP2022056190A publication Critical patent/JP2022056190A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To provide a handsfree device that can improve a user's convenience by using information other than a telephone number related to a contact address registered in a portable telephone.SOLUTION: An on-vehicle handsfree device according to the present disclosure comprises: a transfer protocol control unit; a data receiving unit; a display control unit; and an application control unit. The transfer protocol control unit communicates with a portable telephone using a transfer protocol that can transfer incoming call history data, call origination history data, first information, and second information. The data receiving unit receives, from the portable telephone, the call origination history data, incoming call history data, first information, and second information. The display control unit displays a call origination and incoming call history screen on a display. When the second information associated with the incoming call history or the call origination history is selected by a user on the call origination and incoming call history screen, the application control unit starts up an application based on the second information.SELECTED DRAWING: Figure 6

Description

本開示は、車載ハンズフリー装置及び通信制御方法に関する。 The present disclosure relates to an in-vehicle hands-free device and a communication control method.

従来、携帯電話機との間で通信回線を確立することにより、ユーザが携帯電話機を直接操作しなくとも、電話の着信及び発信をすることを可能にするハンズフリー装置が知られている。このようなハンズフリー装置は、例えば車両に搭載され、ユーザが運転中に電話で会話をする場合に使用される。このようなハンズフリー装置は、携帯電話機から発着信の履歴、及び電話帳に登録された電話番号を取得していた。 Conventionally, there is known a hands-free device that enables a user to receive and make a call without directly operating the mobile phone by establishing a communication line with the mobile phone. Such a hands-free device is mounted on a vehicle, for example, and is used when a user has a telephone conversation while driving. Such a hands-free device has acquired the history of incoming / outgoing calls and the telephone number registered in the telephone directory from the mobile phone.

特開2002-193046号公報JP-A-2002-193046

しかしながら、従来技術においては、携帯電話機に登録された連絡先に関する情報のうち、電話番号以外の情報は、ハンズフリー装置において有効に活用されていない場合があった。 However, in the prior art, among the information about the contact information registered in the mobile phone, the information other than the telephone number may not be effectively utilized in the hands-free device.

本開示は、携帯電話機に登録された連絡先に関する電話番号以外の情報を活用することにより、ユーザの利便性を向上させることができる車載ハンズフリー装置及び通信制御方法を提供する。 The present disclosure provides an in-vehicle hands-free device and a communication control method that can improve user convenience by utilizing information other than a telephone number regarding a contact registered in a mobile phone.

本開示に係る車載ハンズフリー装置は、携帯電話機と無線接続されることで、ハンズフリー通話可能である。車載ハンズフリー装置は、転送プロトコル制御部と、データ受信部と、記憶部と、表示制御部と、アプリケーション制御部とを備える。転送プロトコル制御部は、携帯電話機が無線接続エリアに存在する場合に、携帯電話機に記憶された携帯電話機が着信した電話の発信元である着信電話番号を含む着信履歴データ、携帯電話機が発信した電話の発信先である発信電話番号を含む発信履歴データ、電話番号及び該電話番号に対応する名称を含む第1の情報、及び電話番号または名称に対応付けられた、少なくとも1つのアプリケーションに関連する情報を含む第2の情報を転送可能な転送プロトコルで携帯電話機と通信する。データ受信部は、転送プロトコルに基づく通信により、携帯電話機から発信履歴データ、着信履歴データ、第1の情報、及び第2の情報を受信する。記憶部は、受信された発信履歴データ、着信履歴データ、第1の情報、及び第2の情報を記憶する。表示制御部は、着信履歴データに基づく少なくとも1件の着信履歴または発信履歴データに基づく少なくとも1件の発信履歴が第1の情報及び第2の情報と対応付けて時系列に配置された発着信履歴画面を、第1の表示部に表示させる。アプリケーション制御部は、発着信履歴画面において、着信履歴または発信履歴に対応付けられた第2の情報がユーザから選択された場合に、選択された第2の情報に基づいて、アプリケーションを起動させる。 The in-vehicle hands-free device according to the present disclosure can make a hands-free call by being wirelessly connected to a mobile phone. The in-vehicle hands-free device includes a transfer protocol control unit, a data reception unit, a storage unit, a display control unit, and an application control unit. When the mobile phone is in the wireless connection area, the transfer protocol control unit includes incoming call history data including the incoming call number that is the source of the incoming call stored in the mobile phone, and the telephone made by the mobile phone. Call history data including the calling telephone number to which the telephone number is called, first information including the telephone number and the name corresponding to the telephone number, and information related to at least one application associated with the telephone number or the name. The second information including is communicated with the mobile phone by a transfer protocol capable of transferring. The data receiving unit receives outgoing history data, incoming call history data, first information, and second information from the mobile phone by communication based on the transfer protocol. The storage unit stores received outgoing call history data, incoming call history data, first information, and second information. In the display control unit, at least one incoming call history based on the incoming call history data or at least one outgoing call history based on the outgoing call history data is arranged in chronological order in association with the first information and the second information. The history screen is displayed on the first display unit. When the second information associated with the incoming / outgoing call history or the outgoing call history is selected by the user on the incoming / outgoing call history screen, the application control unit starts the application based on the selected second information.

本開示に係る車載ハンズフリー装置によれば、ユーザの利便性を向上させることができる。 According to the in-vehicle hands-free device according to the present disclosure, the convenience of the user can be improved.

図1は、第1の実施形態に係るハンズフリー装置の使用形態の一例を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an example of a usage mode of the hands-free device according to the first embodiment. 図2は、第1の実施形態に係るハンズフリー装置のハードウェア構成の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the hands-free device according to the first embodiment. 図3は、第1の実施形態に係る電話帳データの一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of telephone directory data according to the first embodiment. 図4は、第1の実施形態に係る発信履歴データの一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of transmission history data according to the first embodiment. 図5は、第1の実施形態に係る着信履歴データの一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of incoming call history data according to the first embodiment. 図6は、第1の実施形態に係るハンズフリー装置が備える機能の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of a function provided in the hands-free device according to the first embodiment. 図7は、第1の実施形態に係る画面遷移の一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing an example of screen transition according to the first embodiment. 図8は、第1の実施形態に係る複数の住所情報を含む電話帳画面の一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing an example of a telephone directory screen including a plurality of address information according to the first embodiment. 図9は、第1の実施形態に係る画面遷移の他の一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing another example of the screen transition according to the first embodiment. 図10は、第1の実施形態に係る画面遷移のさらに他の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing still another example of the screen transition according to the first embodiment. 図11は、第1の実施形態に係る電話帳登録画面の一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of the telephone directory registration screen according to the first embodiment. 図12は、第1の実施形態に係るエラーメッセージの一例を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing an example of an error message according to the first embodiment. 図13は、第1の実施形態に係る待ち受け画面の一例を示す図である。FIG. 13 is a diagram showing an example of a standby screen according to the first embodiment. 図14は、第1の実施形態に係るハンズフリー装置の処理の流れの一例を示すフローチャートである。FIG. 14 is a flowchart showing an example of the processing flow of the hands-free device according to the first embodiment. 図15は、図14のフローチャートの続きである。FIG. 15 is a continuation of the flowchart of FIG. 図16は、第1の実施形態に係る電話帳画面で行われる操作に基づく処理の流れの一例を示す図である。FIG. 16 is a diagram showing an example of a flow of processing based on an operation performed on the telephone directory screen according to the first embodiment. 図17は、第2の実施形態に係る画面遷移の一例を示す図である。FIG. 17 is a diagram showing an example of screen transition according to the second embodiment. 図18は、第2の実施形態に係る画面遷移の他の一例を示す図である。FIG. 18 is a diagram showing another example of the screen transition according to the second embodiment. 図19は、第2の実施形態に係るハンズフリー装置の処理の流れの一例を示すフローチャートである。FIG. 19 is a flowchart showing an example of the processing flow of the hands-free device according to the second embodiment. 図20は、図19のフローチャートの続きである。FIG. 20 is a continuation of the flowchart of FIG. 図21は、変形例1に係る電話帳データ及び補助情報の一例を示す図である。FIG. 21 is a diagram showing an example of telephone directory data and auxiliary information according to the first modification. 図22は、変形例2に係る発信履歴データの一例を示す図である。FIG. 22 is a diagram showing an example of transmission history data according to the second modification. 図23は、第1の実施形態及び第2の実施形態に係るハンズフリー装置で実行される発信履歴データ、着信履歴データ、及び電話帳データを使用して電話を発信する処理の流れの一例を示すフローチャートである。FIG. 23 is an example of a flow of a process of making a call using the outgoing call history data, the incoming call history data, and the telephone directory data executed by the hands-free device according to the first embodiment and the second embodiment. It is a flowchart which shows. 図24は、図23のフローチャートの続きである。FIG. 24 is a continuation of the flowchart of FIG. 23. 図25は、第1の実施形態及び第2の実施形態に係るHFPの接続処理の流れの詳細を示すフローチャートである。FIG. 25 is a flowchart showing the details of the flow of the connection processing of the HFP according to the first embodiment and the second embodiment.

以下、図面を参照しながら、本開示に係る車載ハンズフリー装置及び通信制御方法の実施形態について説明する。 Hereinafter, embodiments of the in-vehicle hands-free device and the communication control method according to the present disclosure will be described with reference to the drawings.

(第1の実施形態)
図1は、第1の実施形態に係るハンズフリー装置の使用形態の一例を示す図である。図1に示すように、本実施形態のハンズフリー装置1は、車両3に搭載可能である。ハンズフリー装置1は、本実施形態における車載ハンズフリー装置の一例である。
(First Embodiment)
FIG. 1 is a diagram showing an example of a usage mode of the hands-free device according to the first embodiment. As shown in FIG. 1, the hands-free device 1 of the present embodiment can be mounted on the vehicle 3. The hands-free device 1 is an example of an in-vehicle hands-free device according to the present embodiment.

ハンズフリー装置1は、携帯電話機2との間で通信接続する。また、携帯電話機2は、携帯電話網を介して基地局40と無線通信する。 The hands-free device 1 communicates with and connects with the mobile phone 2. Further, the mobile phone 2 wirelessly communicates with the base station 40 via the mobile phone network.

ハンズフリー装置1は、携帯電話機2を介して携帯電話網に接続する。これにより、例えば、車両3の運転者は、携帯電話機2を操作しなくとも、ハンズフリー装置1を操作することによって、電話の発着信をすることができる。すなわちハンズフリー装置1は、携帯電話機2と無線接続されることで、ハンズフリー通話を可能とさせる。なお、ハンズフリー装置1は、例えば、車両3に搭載された車載ナビゲーション装置の一機能として実現されても良い。 The hands-free device 1 connects to the mobile phone network via the mobile phone 2. Thereby, for example, the driver of the vehicle 3 can make and receive a telephone call by operating the hands-free device 1 without operating the mobile phone 2. That is, the hands-free device 1 enables a hands-free call by being wirelessly connected to the mobile phone 2. The hands-free device 1 may be realized as one function of the in-vehicle navigation device mounted on the vehicle 3, for example.

図2は、第1の実施形態に係るハンズフリー装置1のハードウェア構成の一例を示す図である。ハンズフリー装置1は、制御部12、Bluetooth(登録商標)通信部13、操作部14、表示部15、作業メモリ16、記憶メモリ17、マイクロホン18及びスピーカ19を備える。 FIG. 2 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the hands-free device 1 according to the first embodiment. The hands-free device 1 includes a control unit 12, a Bluetooth (registered trademark) communication unit 13, an operation unit 14, a display unit 15, a working memory 16, a storage memory 17, a microphone 18, and a speaker 19.

制御部12は、ハンズフリー装置1の通信動作やデータ管理動作などの動作全般を制御する。制御部12は、例えば、CPU(Central Processing Unit)等のプロセッサである。 The control unit 12 controls all operations such as communication operation and data management operation of the hands-free device 1. The control unit 12 is, for example, a processor such as a CPU (Central Processing Unit).

Bluetooth通信部13は、近距離無線通信手段であるBluetooth方式に対応する通信機能を備える。Bluetooth通信部13は、Bluetooth無線通信圏内に存在している携帯電話機2との間で無線通信回線を確立して、Bluetoothの通信規格に準拠した通信を行う。なお、この場合、携帯電話機2が、Bluetooth通信機能を有し、かつハンズフリー装置1のBluetooth無線通信圏内に存在していることを前提とする。 The Bluetooth communication unit 13 has a communication function corresponding to the Bluetooth method, which is a short-range wireless communication means. The Bluetooth communication unit 13 establishes a wireless communication line with the mobile phone 2 existing in the Bluetooth wireless communication range, and performs communication conforming to the Bluetooth communication standard. In this case, it is assumed that the mobile phone 2 has a Bluetooth communication function and exists within the Bluetooth wireless communication range of the hands-free device 1.

本実施形態のBluetooth通信部13は、ハンズフリー通話を行うための周知のHFP(Hands Free Profile)、及び、電話帳データの転送、発着信履歴データの転送を行うためのPBAP(Phone Book Access Profile)に準拠した通信機能を備える。これらのプロファイルは、機能毎に定義された通信プロトコルを意味している。 The Bluetooth communication unit 13 of the present embodiment is a well-known HFP (Hands Free Profile) for performing hands-free calling, and a PBAP (Phone Book Access Profile) for transferring phonebook data and incoming / outgoing call history data. ) Compliant communication function. These profiles represent communication protocols defined for each function.

携帯電話機2は、公知の技術により、携帯電話網の基地局40と携帯電話回線を確立して電話の発信処理及び着信処理をする機能を備える。 The mobile phone 2 has a function of establishing a mobile phone line with a base station 40 of a mobile phone network and performing outgoing call processing and incoming call processing by a known technique.

携帯電話機2は、例えばスマートフォンであり、近距離無線通信手段であるBluetooth(登録商標)方式による通信機能を有する。携帯電話機2は、例えば、プロセッサ、フラッシュメモリ等の不揮発性の記憶装置、インターネット等に接続可能なネットワークインタフェース、ディスプレイ、及び操作部を備える。携帯電話機2の操作部は、例えば、ディスプレイと共に構成されたタッチパネルであるが、これに限定されるものではない。また、携帯電話機2のディスプレイは、本実施形態における第2の表示部の一例である。 The mobile phone 2 is, for example, a smartphone, and has a communication function by the Bluetooth (registered trademark) method, which is a short-range wireless communication means. The mobile phone 2 includes, for example, a processor, a non-volatile storage device such as a flash memory, a network interface that can be connected to the Internet, a display, and an operation unit. The operation unit of the mobile phone 2 is, for example, a touch panel configured together with a display, but is not limited thereto. Further, the display of the mobile phone 2 is an example of the second display unit in the present embodiment.

なお、携帯電話機2は、Bluetooth方式による通信機能を有するものであれば、スマートフォン以外の種類の携帯電話機でも良い。また、携帯電話機2は、さらに、Wi-Fi(登録商標)方式の無線通信、または、有線通信によってハンズフリー装置1と通信可能であっても良い。また、携帯電話機2は、HFP及びPBAPに対応している。 The mobile phone 2 may be a mobile phone of a type other than a smartphone as long as it has a communication function based on the Bluetooth method. Further, the mobile phone 2 may be capable of communicating with the hands-free device 1 by Wi-Fi (registered trademark) wireless communication or wired communication. Further, the mobile phone 2 is compatible with HFP and PBAP.

携帯電話機2は、ハンズフリー装置1との間でHFPを接続していない状態でも、発信処理及び着信処理が可能である。本実施形態において、携帯電話機2がハンズフリー装置1との間でHFPを接続していない状態を、携帯電話機2が単独の状態という。 The mobile phone 2 can perform outgoing call processing and incoming call processing even when the HFP is not connected to the hands-free device 1. In the present embodiment, the state in which the mobile phone 2 does not connect the HFP to the hands-free device 1 is referred to as the state in which the mobile phone 2 is independent.

例えば、携帯電話機2は、ユーザがダイアルキー(図示せず)を操作して発信先の電話番号を入力し、続いて発信キー(図示せず)を操作すると、当該電話番号を発信先として発信することでき、発信先の携帯電話機との間で通話を行うことが可能となる。このような処理を、携帯電話機2における発信処理という。ダイアルキーとは、例えば「0」~「9」の数字に対応したキーである。なお、本実施形態において「キー」という場合、物理的に設けられたボタン等の操作部でも良いし、ディスプレイ上に画像として表示された電子的な操作部でも良い。 For example, in the mobile phone 2, when the user operates the dial key (not shown) to input the telephone number of the call destination and then operates the call key (not shown), the mobile phone 2 makes a call using the telephone number as the call destination. It is possible to make a call with the mobile phone of the call destination. Such processing is referred to as transmission processing in the mobile phone 2. The dial key is, for example, a key corresponding to a number from "0" to "9". In the present embodiment, the term "key" may be an operation unit such as a physically provided button or an electronic operation unit displayed as an image on the display.

また、携帯電話機2は、発信元である他の携帯電話機が携帯電話機2を発信先として発信したことに応じて基地局40から着信信号を受信すると、基地局40から発信元の携帯電話機の電話番号を着信電話番号として受信する。この場合、携帯電話機2は、ユーザによる携帯電話機2の受話キー(図示せず)の操作を受け付けると、発信元の他の携帯電話機に応答する。これにより、携帯電話機2のユーザは、発信元の他の携帯電話機との間で通話を行うことが可能となる。このような処理を、携帯電話機2における着信処理という。 Further, when the mobile phone 2 receives an incoming call signal from the base station 40 in response to a call from another mobile phone that is the source of the call with the mobile phone 2 as the call destination, the mobile phone 2 receives the incoming call signal from the base station 40. Receive the number as an incoming phone number. In this case, when the mobile phone 2 receives an operation of the earpiece key (not shown) of the mobile phone 2 by the user, the mobile phone 2 responds to another mobile phone of the caller. As a result, the user of the mobile phone 2 can make a call with another mobile phone of the calling source. Such processing is referred to as incoming call processing in the mobile phone 2.

また、携帯電話機2は、発信履歴データ261、着信履歴データ262、不在着信履歴データ263、及び電話帳データ264を記憶する。これらのデータは、例えば、携帯電話機2のフラッシュメモリ等の不図示の不揮発性の記憶装置に記憶される。 Further, the mobile phone 2 stores the outgoing call history data 261 and the incoming call history data 262, the missed call history data 263, and the telephone directory data 264. These data are stored in a non-volatile storage device (not shown) such as a flash memory of the mobile phone 2.

発信履歴データ261は、携帯電話機2が発信した電話の発信先である発信電話番号を含む。着信履歴データ262は、携帯電話機2が着信した電話の着信元である着信電話番号を含む。不在着信履歴データ263は、携帯電話機2が着信に対して応答しなかった場合における、着信した電話の着信元である着信電話番号を含む。本実施形態においては着信履歴データ262は携帯電話機2が着信に対して応答した場合、不在着信履歴データ263は携帯電話機2が着信に対して応答しなかった場合の履歴データである。なお、着信履歴データ262が不在着信履歴データ263を含んでも良い。 The outgoing call history data 261 includes an outgoing telephone number which is a destination of a telephone call made by the mobile phone 2. The incoming call history data 262 includes an incoming telephone number that is the source of the incoming call of the mobile phone 2. The missed call history data 263 includes an incoming telephone number that is the source of the incoming call when the mobile phone 2 does not answer the incoming call. In the present embodiment, the incoming call history data 262 is the history data when the mobile phone 2 answers the incoming call, and the missed call history data 263 is the history data when the mobile phone 2 does not answer the incoming call. The incoming call history data 262 may include the missed incoming call history data 263.

また、携帯電話機2は、時刻を計時する時計部(図示せず)を有している。発信履歴データ261、着信履歴データ262、及び不在着信履歴データ263においては、時計部によって計時された発信時刻または着信時刻と、発信電話番号または着信電話番号とが対応付けられている。 Further, the mobile phone 2 has a clock unit (not shown) for measuring the time. In the outgoing call history data 261 and the incoming call history data 262, and the missed incoming call history data 263, the outgoing call time or the incoming call time timed by the clock unit is associated with the outgoing telephone number or the incoming telephone number.

電話帳データ264は、電話番号と登録名とが対応付けられたデータである。より詳細には、本実施形態においては、電話帳データ264は、電話番号及び該電話番号に対応する名称を含む第1の情報、及び電話番号または名称に対応付けられた、少なくとも1つのアプリケーションに関連する情報を含む第2の情報を含む。 The telephone directory data 264 is data in which a telephone number and a registered name are associated with each other. More specifically, in the present embodiment, the telephone directory data 264 is the telephone number and the first information including the name corresponding to the telephone number, and at least one application associated with the telephone number or the name. Includes second information, including relevant information.

本実施形態において、携帯電話機2に記憶された発信履歴データ261、着信履歴データ262、不在着信履歴データ263、及び電話帳データ264は、それぞれ、ハンズフリー装置1に転送される。図1に示すように、本実施形態のハンズフリー装置1は、発信履歴データ161、着信履歴データ162、不在着信履歴データ163、及び電話帳データ164を記憶する。一例として、これらのデータはハンズフリー装置1の作業メモリ16に保存される。 In the present embodiment, the outgoing call history data 261 and the incoming call history data 262, the missed call history data 263, and the telephone directory data 264 stored in the mobile phone 2 are each transferred to the hands-free device 1. As shown in FIG. 1, the hands-free device 1 of the present embodiment stores outgoing call history data 161, incoming call history data 162, missed incoming call history data 163, and telephone directory data 164. As an example, these data are stored in the working memory 16 of the hands-free device 1.

携帯電話機2に記憶されたデータとハンズフリー装置1に記憶されたデータとを区別する場合、例えば、電話帳データ264を第1の電話帳データ、電話帳データ164を第2の電話帳データとしても良い。また、発信履歴データ261を第1の発信履歴データ、発信履歴データ161を第2の発信履歴データとしても良い。着信履歴データ262を第1の着信履歴データ、着信履歴データ162を第2の着信履歴データとしても良い。不在着信履歴データ263を第1の不在着信履歴データ、不在着信履歴データ163を第2の不在着信履歴データとしても良い。 When distinguishing between the data stored in the mobile phone 2 and the data stored in the hands-free device 1, for example, the phonebook data 264 is used as the first phonebook data and the phonebook data 164 is used as the second phonebook data. Is also good. Further, the transmission history data 261 may be used as the first transmission history data, and the transmission history data 161 may be used as the second transmission history data. The incoming call history data 262 may be used as the first incoming call history data, and the incoming call history data 162 may be used as the second incoming call history data. The missed call history data 263 may be used as the first missed call history data, and the missed call history data 163 may be used as the second missed call history data.

図3は、第1の実施形態に係る電話帳データ164の一例を示す図である。図3に示すように、本実施形態の電話帳データ164は、名前、電話番号、住所1、住所2、SNS(Social Networking Service)“AA”のアカウント、及びSNS“BB”のアカウントを含む。本実施形態においては、1つの名前と、該名前に対応付けられた電話番号、住所1、住所2、SNS“AA”のアカウント、及びSNS“BB”のアカウントのセットを、1件の連絡先という。図3に示す例では、電話帳データ164の1行が、1件の連絡先に相当する。図3に示す名前は、本実施形態における名称または登録名の一例である。本実施形態における住所1、住所2、SNS“AA”のアカウント、及びSNS“BB”のアカウントは、電話帳データ164の拡張項目とする。 FIG. 3 is a diagram showing an example of telephone directory data 164 according to the first embodiment. As shown in FIG. 3, the telephone directory data 164 of the present embodiment includes a name, a telephone number, an address 1, an address 2, an SNS (Social Networking Service) “AA” account, and an SNS “BB” account. In this embodiment, one name and a set of a telephone number, an address 1, an address 2, an account of SNS "AA", and an account of SNS "BB" associated with the name are set as one contact. That is. In the example shown in FIG. 3, one line of the telephone directory data 164 corresponds to one contact. The name shown in FIG. 3 is an example of a name or a registered name in the present embodiment. Address 1, address 2, SNS "AA" account, and SNS "BB" account in this embodiment are extended items of the telephone directory data 164.

電話帳データ164に含まれる住所1及び住所2は、ハンズフリー装置1で実行されるナビゲーション機能を備えるアプリケーションに関連する情報である。なお、住所1を第1の住所情報、住所2を第2の住所情報と称しても良い。また住所1及び住所2を特に区別しない場合には、単に住所または住所情報という。 The address 1 and the address 2 included in the telephone directory data 164 are information related to an application having a navigation function executed by the hands-free device 1. Note that the address 1 may be referred to as the first address information, and the address 2 may be referred to as the second address information. When the address 1 and the address 2 are not particularly distinguished, it is simply referred to as an address or address information.

本実施形態においては、名前に対して電話番号、住所1、住所2、SNS“AA”のアカウント、及びSNS“BB”のアカウントが対応付けられる。なお、電話番号を基準として、名前、住所1、住所2、SNS“AA”のアカウント、及びSNS“BB”のアカウントが対応付けられても良い。また、電話帳データ164は、さらに他の項目を含んでも良い。 In the present embodiment, a telephone number, an address 1, an address 2, an account of SNS "AA", and an account of SNS "BB" are associated with the name. The name, address 1, address 2, SNS "AA" account, and SNS "BB" account may be associated with each other based on the telephone number. Further, the telephone directory data 164 may include further other items.

本実施形態の電話帳データ164において、電話番号及び名前は、第1の情報の一例である。また、名前、住所1、住所2、SNS“AA”のアカウント、及びSNS“BB”のアカウントは、第2の情報の一例である。 In the telephone directory data 164 of the present embodiment, the telephone number and the name are examples of the first information. The name, address 1, address 2, SNS "AA" account, and SNS "BB" account are examples of the second information.

SNS“AA”、またはSNS“AA”を使用可能なWebブラウザは、本実施形態における第1のアプリケーションの一例である。SNS“AA”のアカウントは、第1のアプリケーション情報の一例である。 A Web browser that can use the SNS "AA" or the SNS "AA" is an example of the first application in the present embodiment. The SNS "AA" account is an example of the first application information.

また、SNS“BB”は、本実施形態における第2のアプリケーションの一例である。SNS“BB”のアカウントは、第2のアプリケーション情報の一例である。 Further, the SNS "BB" is an example of the second application in the present embodiment. The SNS "BB" account is an example of the second application information.

SNS“AA”とSNS“BB”とはそれぞれ異なる種類のSNSである。SNS“AA”が備える機能は、本実施形態における第1のSNSの機能の一例である。また、SNS“BB”が備える機能は、本実施形態における第2のSNSの機能の一例である。 The SNS "AA" and the SNS "BB" are different types of SNS. The function provided by the SNS "AA" is an example of the function of the first SNS in the present embodiment. Further, the function provided by the SNS "BB" is an example of the function of the second SNS in the present embodiment.

本実施形態においては、SNS“AA”の画面は、ハンズフリー装置1にインストールされたWebブラウザの機能で照会可能である。また、SNS“BB”は、ハンズフリー装置1にインストールされたアプリケーションでは照会できないものとする。 In the present embodiment, the screen of the SNS "AA" can be inquired by the function of the Web browser installed in the hands-free device 1. Further, the SNS "BB" cannot be inquired by the application installed in the hands-free device 1.

なお、本実施形態におけるSNSの種類は特に限定されるものではないが、例えば、Twitter(登録商標)またはLINE(登録商標)等である。なお、本実施形態において、SNSは、メッセンジャー機能を有するアプリケーションを含む。 The type of SNS in the present embodiment is not particularly limited, but is, for example, Twitter (registered trademark) or LINE (registered trademark). In this embodiment, the SNS includes an application having a messenger function.

また、図3に示すように、各連絡先には複数の住所、及び複数のSNSのアカウントを登録可能である。また、各連絡先には、必ずしも住所及びアカウントが対応付けられなくとも良い。なお、図3に示す1件の連絡先に登録可能なSNSのアカウントの数、及び住所の数は、一例であり、これらに限定されるものではない。 Further, as shown in FIG. 3, a plurality of addresses and a plurality of SNS accounts can be registered in each contact. In addition, each contact does not necessarily have to be associated with an address and an account. The number of SNS accounts and the number of addresses that can be registered in one contact shown in FIG. 3 is an example, and is not limited thereto.

なお、電話帳データ164は、携帯電話機2で登録された連絡先だけではなく、ハンズフリー装置1に直接登録された連絡先の情報を含んでも良い。 The phonebook data 164 may include not only the contact information registered in the mobile phone 2 but also the contact information directly registered in the hands-free device 1.

次に、本実施形態の発信履歴データ161について説明する。 Next, the transmission history data 161 of the present embodiment will be described.

図4は、第1の実施形態に係る発信履歴データ161の一例を示す図である。図4に示すように、発信履歴データ161は、携帯電話機2またはハンズフリー装置1が発信した電話の発信先である発信電話番号、発信先の名前、及び発信時刻が対応付けられている。発信先の名前は、携帯電話機2から転送された発信履歴データ261に含まれていても良いし、電話帳データ164に登録された名前が、ハンズフリー装置1によって発信履歴データ161に結合されても良い。なお、発信履歴データ161は、名前を含まなくとも良い。 FIG. 4 is a diagram showing an example of transmission history data 161 according to the first embodiment. As shown in FIG. 4, the outgoing call history data 161 is associated with a calling telephone number, a calling destination name, and a calling time, which are the destinations of the telephones made by the mobile phone 2 or the hands-free device 1. The name of the call destination may be included in the call history data 261 transferred from the mobile phone 2, or the name registered in the phonebook data 164 is combined with the call history data 161 by the hands-free device 1. Is also good. The transmission history data 161 does not have to include a name.

なお、発信履歴データ161は、携帯電話機2から発信された電話だけではなく、ハンズフリー装置1から発信された電話の履歴も含む。 The outgoing call history data 161 includes not only the call made from the mobile phone 2 but also the history of the call made from the hands-free device 1.

次に、本実施形態の着信履歴データ162について説明する。 Next, the incoming call history data 162 of the present embodiment will be described.

図5は、第1の実施形態に係る着信履歴データ162の一例を示す図である。図5に示すように、着信履歴データ162は、携帯電話機2またはハンズフリー装置1が着信した電話の発信先である着信電話番号、該着信した電話の発信元の名前、及び着信時刻が対応付けられている。発信元の名前は、携帯電話機2から転送された着信履歴データ262に含まれていても良いし、電話帳データ164に登録された名前が、ハンズフリー装置1によって着信履歴データ162に結合されても良い。なお、着信履歴データ162は、名前を含まなくとも良い。 FIG. 5 is a diagram showing an example of incoming call history data 162 according to the first embodiment. As shown in FIG. 5, the incoming call history data 162 is associated with an incoming telephone number to which the mobile phone 2 or the hands-free device 1 receives an incoming call, the name of the caller of the incoming call, and the incoming time. Has been done. The name of the caller may be included in the incoming call history data 262 transferred from the mobile phone 2, or the name registered in the phonebook data 164 is combined with the incoming call history data 162 by the hands-free device 1. Is also good. The incoming call history data 162 does not have to include a name.

なお、着信履歴データ162は、携帯電話機2が単独で着信した電話だけではなく、ハンズフリー装置1が携帯電話機2を介して着信した電話の履歴も含む。 The incoming call history data 162 includes not only the call received by the mobile phone 2 alone but also the history of the call received by the hands-free device 1 via the mobile phone 2.

携帯電話機2が、発着信履歴データの自動転送を規定しているPBAPに対応している場合には、Bluetooth通信部13との間で通信回線を確立した直後にPBAPを接続し、その時点で記憶している電話帳データを自動転送し、さらに、その時点で記憶している発信履歴データや着信履歴データや不在着信履歴データを自動転送する。これにより、携帯電話機2は、ハンズフリー装置1がBluetooth通信圏内に存在している場合には、過去に単独で発信処理を行って記憶した発信履歴データ261、過去に単独で着信処理を行って記憶した着信履歴データ262、及び単独で過去に不在着信処理を行って記憶した不在着信履歴データ263を、ハンズフリー装置1に自動転送する。 If the mobile phone 2 supports PBAP that regulates automatic transfer of incoming / outgoing call history data, the PBAP is connected immediately after establishing a communication line with the Bluetooth communication unit 13, and at that time. The stored telephone book data is automatically transferred, and the outgoing call history data, incoming call history data, and missed incoming call history data stored at that time are automatically transferred. As a result, when the hands-free device 1 exists in the Bluetooth communication range, the mobile phone 2 performs the outgoing call history data 261 stored by performing the outgoing call processing independently in the past, and performs the incoming call processing independently in the past. The stored incoming call history data 262 and the missed call history data 263 stored by independently performing missed call processing in the past are automatically transferred to the hands-free device 1.

本実施形態においては、発信履歴データ161,261、着信履歴データ162,262、及び不在着信履歴データ163,263を総称する場合、単に履歴データという。 In the present embodiment, when the outgoing call history data 161,261, the incoming call history data 162,262, and the missed call history data 163,263 are collectively referred to, they are simply referred to as history data.

図1に戻り、ハンズフリー装置1の操作部14は、ユーザが操作可能な操作手段である。例えば、表示部15に形成されるタッチキーから構成され、ユーザの操作を検出し、その操作内容を表す操作信号を制御部12に出力する。本実施形態においては、操作部14及び表示部15がタッチパネルとして機能するものとする。なお、操作部14の構成はこれに限定されるものではない。操作部14は、表示部15とは分離して設けられても良い。 Returning to FIG. 1, the operation unit 14 of the hands-free device 1 is an operation means that can be operated by the user. For example, it is composed of a touch key formed on the display unit 15, detects a user's operation, and outputs an operation signal representing the operation content to the control unit 12. In the present embodiment, the operation unit 14 and the display unit 15 function as a touch panel. The configuration of the operation unit 14 is not limited to this. The operation unit 14 may be provided separately from the display unit 15.

表示部15は、制御部12から表示信号を入力すると、その入力した表示信号に基づいて表示画面を表示し、例えばユーザが電話番号を入力する表示画面として「0」~「9」に対応したダイアルキーが配列された表示画面を表示する。表示部15は、例えば、液晶ディスプレイまたは有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイであるが、これらに限定されるものではない。表示部15は、本実施形態における第1の表示部の一例である。 When a display signal is input from the control unit 12, the display unit 15 displays a display screen based on the input display signal, and corresponds to, for example, "0" to "9" as a display screen for the user to input a telephone number. Display the display screen where the dial keys are arranged. The display unit 15 is, for example, a liquid crystal display or an organic EL (Electroluminescence) display, but is not limited thereto. The display unit 15 is an example of the first display unit in the present embodiment.

作業メモリ16は、揮発性のメモリである。作業メモリ16は、例えば、発信履歴データ161、着信履歴データ162、不在着信履歴データ163、及び電話帳データ164を記憶する。作業メモリ16は、例えばRAM(Random Access Memory)である。 The working memory 16 is a volatile memory. The working memory 16 stores, for example, outgoing call history data 161, incoming call history data 162, missed call history data 163, and telephone directory data 164. The working memory 16 is, for example, a RAM (Random Access Memory).

記憶メモリ17は、不揮発性のメモリである。記憶メモリ17は、例えばROM(Read Only Memory)である。また、記憶メモリ17は、フラッシュメモリ等の書き込み可能な記憶媒体であっても良い。この場合、例えば、作業メモリ16に一時的に記憶された各種のデータが、定期的、あるいは規定のタイミングで記憶メモリ17に保存されても良い。記憶メモリ17は、例えば、ハンズフリー装置1で実行される各種のプログラムを記憶する。また、ハンズフリー装置1は、さらに、HDD(Hard Disk Drive)等のストレージを備えても良い。 The storage memory 17 is a non-volatile memory. The storage memory 17 is, for example, a ROM (Read Only Memory). Further, the storage memory 17 may be a writable storage medium such as a flash memory. In this case, for example, various data temporarily stored in the working memory 16 may be stored in the storage memory 17 periodically or at a predetermined timing. The storage memory 17 stores, for example, various programs executed by the hands-free device 1. Further, the hands-free device 1 may further include a storage such as an HDD (Hard Disk Drive).

作業メモリ16及び記憶メモリ17は、本実施形態における記憶部の一例である。 The working memory 16 and the storage memory 17 are examples of the storage unit in the present embodiment.

マイクロホン18は、携帯電話機2を用いたハンズフリー通話を行うときに、ユーザが発した音声を入力する。マイクロホン18は、音声入力部ともいう。 The microphone 18 inputs a voice uttered by the user when making a hands-free call using the mobile phone 2. The microphone 18 is also referred to as a voice input unit.

スピーカ19は、ハンズフリー装置1が携帯電話機2を用いたハンズフリー通話を行う場合に、通話相手の受話音声を出力する。スピーカ19は、音声出力部ともいう。 The speaker 19 outputs the received voice of the other party when the hands-free device 1 makes a hands-free call using the mobile phone 2. The speaker 19 is also referred to as an audio output unit.

なお、ハンズフリー装置1は、図示した機能ブロックの他に、ナビゲーション動作に必要な各種の機能ブロックを備えても良い。例えば、ハンズフリー装置1は、車両3の現在位置を検出するGPS装置等の現在位置検出部、現在位置から目的地までの経路を探索する経路探索部、地図データが記録されている記録媒体から地図データを読み取る地図データ読取部、VICS(登録商標)センターから配信されたVICS情報を受信するVICS情報受信部、ユーザが発した音声を音声認識する音声認識部等を備えても良い。なお、ハンズフリー装置1は、GPS衛星からGPS装置が受信したGPS無線信号からGPS日時情報を抽出して日時を取得し、その取得した日時を発信日時や着信日時として利用しても良い。 In addition to the functional blocks shown in the figure, the hands-free device 1 may include various functional blocks necessary for navigation operation. For example, the hands-free device 1 is derived from a current position detection unit such as a GPS device that detects the current position of the vehicle 3, a route search unit that searches for a route from the current position to the destination, and a recording medium in which map data is recorded. It may be provided with a map data reading unit for reading map data, a VICS information receiving unit for receiving VICS information distributed from the VICS (registered trademark) center, a voice recognition unit for recognizing voice emitted by a user, and the like. The hands-free device 1 may extract GPS date and time information from a GPS radio signal received by the GPS device from a GPS satellite to acquire the date and time, and use the acquired date and time as the transmission date and time or the incoming date and time.

上記したハンズフリー装置1は、例えば、ACCスイッチのオンオフに連動して起動または停止する。ACCスイッチは、車両機器への電源供給をオンオフするスイッチである。ハンズフリー装置1は、例えばユーザが操作したことに応じてACCスイッチがオンからオフに切替わると、電源供給が停止される。この結果、装置電源がオンからオフに移行する。この場合、直前に記憶メモリ17に記憶されている各種データは消去されずに記憶保持されるが、直前に作業メモリ16に記憶されている発信履歴データ161、着信履歴データ162、不在着信履歴データ163、及び電話帳データ164は消去される。 The hands-free device 1 described above is started or stopped in conjunction with the on / off of the ACC switch, for example. The ACC switch is a switch that turns on and off the power supply to the vehicle equipment. In the hands-free device 1, for example, when the ACC switch is switched from on to off in response to an operation by the user, the power supply is stopped. As a result, the device power shifts from on to off. In this case, various data stored in the storage memory 17 immediately before are stored and retained without being erased, but the outgoing call history data 161, the incoming call history data 162, and the missed incoming call history data stored in the work memory 16 immediately before are stored. 163 and the telephone book data 164 are deleted.

次に、本実施形態のハンズフリー装置1の機能の詳細について説明する。図6は、第1の実施形態に係るハンズフリー装置1が備える機能の一例を示す図である。図6に示すように、本実施形態のハンズフリー装置1は、受付部101、ハンズフリー通話接続部102、転送プロトコル制御部103、データ受信部104、表示制御部105、アプリケーション制御部106、画面共有機能部107、及びハンズフリー通話実行部108を備える。 Next, the details of the function of the hands-free device 1 of the present embodiment will be described. FIG. 6 is a diagram showing an example of a function provided in the hands-free device 1 according to the first embodiment. As shown in FIG. 6, the hands-free device 1 of the present embodiment has a reception unit 101, a hands-free call connection unit 102, a transfer protocol control unit 103, a data reception unit 104, a display control unit 105, an application control unit 106, and a screen. It includes a sharing function unit 107 and a hands-free call execution unit 108.

受付部101、ハンズフリー通話接続部102、転送プロトコル制御部103、データ受信部104、表示制御部105、アプリケーション制御部106、画面共有機能部107、及びハンズフリー通話実行部108は、制御部12が記憶メモリ17からプログラムを読み出して実行することにより、実現される。なお、図6に示す機能は一例であり、ハンズフリー装置1の制御部12はさらに他の機能を実現しても良い。なお、受付部101、ハンズフリー通話接続部102、転送プロトコル制御部103、データ受信部104、表示制御部105、アプリケーション制御部106、画面共有機能部107、及びハンズフリー通話実行部108は、ハードウェア回路によって実現されても良い。 The reception unit 101, the hands-free call connection unit 102, the transfer protocol control unit 103, the data reception unit 104, the display control unit 105, the application control unit 106, the screen sharing function unit 107, and the hands-free call execution unit 108 are controlled by the control unit 12. Is realized by reading a program from the storage memory 17 and executing the program. The function shown in FIG. 6 is an example, and the control unit 12 of the hands-free device 1 may realize further other functions. The reception unit 101, the hands-free call connection unit 102, the transfer protocol control unit 103, the data reception unit 104, the display control unit 105, the application control unit 106, the screen sharing function unit 107, and the hands-free call execution unit 108 are hardware. It may be realized by a wear circuit.

受付部101は、ユーザから各種の操作を受け付ける。例えば、受付部101は、ユーザが操作部14を操作した場合に、操作部14を介して、ユーザの操作を受け付ける。 The reception unit 101 receives various operations from the user. For example, when the user operates the operation unit 14, the reception unit 101 accepts the user's operation via the operation unit 14.

例えば、受付部101は、ユーザから、所望の画面を表示させる操作を受け付ける。所望の画面については、後述する。また、受付部101は、ユーザから、各種のアプリケーションの起動を指示する操作を受け付ける。 For example, the reception unit 101 receives an operation for displaying a desired screen from the user. The desired screen will be described later. In addition, the reception unit 101 receives an operation instructing the start of various applications from the user.

ハンズフリー通話接続部102は、HFPに準じた通信プロトコルにより、携帯電話機2とハンズフリー通話可能に接続する。より詳細には、ハンズフリー通話接続部102は、Bluetooth通信部13を制御することにより、携帯電話機2とハンズフリー通話可能に接続する。 The hands-free call connection unit 102 connects to the mobile phone 2 in a hands-free call by a communication protocol based on HFP. More specifically, the hands-free call connection unit 102 connects to the mobile phone 2 in a hands-free call by controlling the Bluetooth communication unit 13.

転送プロトコル制御部103は、PBAPに準じた通信プロトコルにより、携帯電話機2とデータ転送可能に接続する。より詳細には、転送プロトコル制御部103は、Bluetooth通信部13を制御することにより、発信履歴データ261、着信履歴データ262、不在着信履歴データ263、及び電話帳データ264をハンズフリー装置1に転送可能な接続形式で、携帯電話機2と接続する。 The transfer protocol control unit 103 connects to the mobile phone 2 so as to be able to transfer data by a communication protocol based on PBAP. More specifically, the transfer protocol control unit 103 transfers the outgoing call history data 261, the incoming call history data 262, the missed call history data 263, and the telephone book data 264 to the hands-free device 1 by controlling the Bluetooth communication unit 13. Connect to the mobile phone 2 in a possible connection format.

本実施形態の転送プロトコル制御部103は、携帯電話機2がハンズフリー装置1の無線接続エリアに存在する場合に、携帯電話機2に記憶された発信履歴データ261、着信履歴データ262、不在着信履歴データ263、及び電話帳データ264の転送を実現するための転送プロトコルでの通信を実行する。 The transfer protocol control unit 103 of the present embodiment has outgoing call history data 261, incoming call history data 262, and missed incoming call history data stored in the mobile phone 2 when the mobile phone 2 is present in the wireless connection area of the hands-free device 1. 263 and communication with the transfer protocol for realizing the transfer of the telephone book data 264 are performed.

なお、本実施形態においては、電話帳データ264に含まれる項目のうち、電話番号と名前だけではなく、拡張項目である住所1、住所2、SNS“AA”のアカウント、及びSNS“BB”のアカウントもハンズフリー装置1への転送対象とする。 In this embodiment, among the items included in the telephone directory data 264, not only the telephone number and the name, but also the extended items address 1, address 2, SNS "AA" account, and SNS "BB". The account is also subject to transfer to the hands-free device 1.

データ受信部104は、転送プロトコルでの通信にて、携帯電話機2から発信履歴データ261、着信履歴データ262、不在着信履歴データ263、及び電話帳データ264を受信する。本実施形態では、電話帳データ264が第1の情報及び第2の情報を含むため、第1の情報及び第2の情報の転送にPBAPに準じた通信プロトコルが採用可能である。このため、データ受信部104は、PBAPに準じた通信プロトコルにより、これらのデータを受信する。 The data receiving unit 104 receives outgoing call history data 261, incoming call history data 262, missed incoming call history data 263, and telephone directory data 264 from the mobile phone 2 by communication using a forwarding protocol. In the present embodiment, since the telephone directory data 264 includes the first information and the second information, a communication protocol based on PBAP can be adopted for the transfer of the first information and the second information. Therefore, the data receiving unit 104 receives these data by the communication protocol according to PBAP.

データ受信部104は、携帯電話機2から受信した発信履歴データ261、着信履歴データ262、不在着信履歴データ263、及び電話帳データ264を、発信履歴データ161、着信履歴データ162、不在着信履歴データ163、及び電話帳データ164として、作業メモリ16に保存する。なお、記憶メモリ17がフラッシュメモリ等の書き込み可能な記憶媒体である場合、データ受信部104は、携帯電話機2から受信したデータを記憶メモリ17に保存しても良い。 The data receiving unit 104 uses the outgoing call history data 261, the incoming call history data 262, the missed incoming call history data 263, and the telephone book data 264 received from the mobile phone 2, the outgoing call history data 161 and the incoming call history data 162, and the missed call history data 163. , And as telephone book data 164, it is stored in the work memory 16. When the storage memory 17 is a writable storage medium such as a flash memory, the data receiving unit 104 may store the data received from the mobile phone 2 in the storage memory 17.

表示制御部105は、表示部15に、各種の画面を表示させる。本実施形態では、表示制御部105は、発着信履歴画面を、表示部15に表示させる。発着信履歴画面は、着信履歴データ162に基づく少なくとも1件の着信履歴または発信履歴データ161に基づく少なくとも1件の発信履歴が、電話帳データ164に含まれる第1の情報及び第2の情報と対応付けて時系列に配置された画面である。なお、本実施形態においては、発着信履歴画面は着信履歴と発信履歴の両方を含む。 The display control unit 105 causes the display unit 15 to display various screens. In the present embodiment, the display control unit 105 causes the display unit 15 to display the incoming / outgoing call history screen. In the incoming / outgoing call history screen, at least one incoming call history based on the incoming call history data 162 or at least one outgoing call history based on the outgoing call history data 161 is included in the phonebook data 164 with the first information and the second information. It is a screen arranged in chronological order in association with each other. In the present embodiment, the incoming / outgoing call history screen includes both the incoming / outgoing call history and the outgoing call history.

図7は、第1の実施形態に係る画面遷移の一例を示す図である。図7に示すように、表示制御部105は、表示部15に、発着信履歴画面90を表示させる。発着信履歴画面90は、発信電話番号または着信電話番号に対応付けられた名前と、該発信電話番号または該着信電話番号に対応する発信時刻または着信時刻とが対応付けられて時系列に配置される。なお、図7に示す発着信履歴画面90上の発信履歴ボタン4bは、発信履歴のみを表示する画面に遷移させるユーザの操作を受け付け可能なボタンである。また、着信履歴ボタン4cは、着信履歴のみを表示する画面に遷移させるユーザの操作を受け付け可能なボタンである。 FIG. 7 is a diagram showing an example of screen transition according to the first embodiment. As shown in FIG. 7, the display control unit 105 causes the display unit 15 to display the incoming / outgoing call history screen 90. The incoming / outgoing call history screen 90 is arranged in chronological order in which the name associated with the outgoing telephone number or the incoming telephone number is associated with the outgoing telephone number or the outgoing time or the incoming time corresponding to the incoming telephone number. To. The outgoing call history button 4b on the incoming / outgoing call history screen 90 shown in FIG. 7 is a button capable of accepting a user's operation to transition to a screen displaying only the outgoing / incoming call history. Further, the incoming call history button 4c is a button capable of accepting a user's operation to transition to a screen displaying only the incoming call history.

図7に示す例では、5件の発着信履歴が発着信履歴画面90上に配置されている。本実施形態の表示制御部105は、発着信履歴画面90において、各発着信履歴に、電話帳アイコン80a~80eを対応付けた状態で表示させる。また、発信履歴及び着信履歴を奏上する場合は、発着信履歴という。なお、図7では、電話帳データ164に名前が登録された電話番号の発着信履歴は、名前で表示される。また、電話帳データ164に名前が登録されていない電話番号の発着信履歴は、電話番号で表示される。 In the example shown in FIG. 7, five incoming / outgoing call histories are arranged on the incoming / outgoing call history screen 90. The display control unit 105 of the present embodiment displays the telephone directory icons 80a to 80e in a state of being associated with each incoming / outgoing call history on the incoming / outgoing call history screen 90. In addition, when the outgoing call history and the incoming call history are played, it is called the incoming / outgoing call history. In FIG. 7, the incoming / outgoing call history of the telephone number whose name is registered in the telephone directory data 164 is displayed by the name. Further, the incoming / outgoing call history of the telephone number whose name is not registered in the telephone directory data 164 is displayed by the telephone number.

例えば、名前“XX YY”宛の発信履歴には、電話帳アイコン80aが対応付けられている。以下、個々の電話帳アイコン80a~80eを特に区別しない場合は単に電話帳アイコン80という。本実施形態においては、表示制御部105が発信履歴または着信履歴に、電話帳アイコン80を対応付けて表示することが、発信履歴または着信履歴に第1の情報及び第2の情報と対応付けて時系列に配置することの一例である。 For example, the telephone directory icon 80a is associated with the outgoing call history addressed to the name "XX YY". Hereinafter, when the individual telephone directory icons 80a to 80e are not particularly distinguished, they are simply referred to as telephone directory icons 80. In the present embodiment, the display control unit 105 displays the telephone directory icon 80 in association with the outgoing call history or incoming call history in association with the first information and the second information in the outgoing call history or incoming call history. This is an example of arranging in chronological order.

電話帳アイコン80は、各発着信履歴の電話番号に紐付く電話帳データ164の情報を含む電話帳画面91aを表示させるユーザの操作を受け付け可能なアイコンである。換言すれば、電話帳アイコン80は、着信履歴または発信履歴に対応する電話帳画面91aに遷移する操作を受け付け可能である。電話帳アイコン80は、本実施形態における第1の操作画像の一例である。 The telephone directory icon 80 is an icon that can accept the operation of the user who displays the telephone directory screen 91a including the information of the telephone directory data 164 associated with the telephone number of each incoming / outgoing call history. In other words, the telephone directory icon 80 can accept an operation of transitioning to the telephone directory screen 91a corresponding to the incoming call history or the outgoing call history. The telephone directory icon 80 is an example of the first operation image in the present embodiment.

前述の受付部101が電話帳アイコン80を押下するユーザの操作を受け付けた場合、表示制御部105は、押下された電話帳アイコン80に対応する発着信履歴の電話番号に紐付く電話帳データ164の情報を含む電話帳画面91aを、表示部15に表示させる。電話帳画面91aは、第1の情報及び第2の情報を含む。図7に示す例では、電話帳画面91aは、名前、電話番号、住所、SNS“AA”のアカウント情報、及びSNS“BB”のアカウント情報を含む。 When the reception unit 101 mentioned above accepts the operation of the user who presses the telephone directory icon 80, the display control unit 105 receives the telephone directory data 164 associated with the telephone directory of the incoming / outgoing call history corresponding to the pressed telephone directory icon 80. The telephone directory screen 91a including the information of the above is displayed on the display unit 15. The telephone directory screen 91a includes the first information and the second information. In the example shown in FIG. 7, the telephone directory screen 91a includes a name, a telephone number, an address, SNS “AA” account information, and SNS “BB” account information.

また、図7に示す例では、ユーザによって電話帳アイコン80aが押下されたものとする。この場合、表示制御部105は、名前“XX YY”の電話番号“090111xxxxx”に対応する電話帳画面91aを、表示部15に表示させる。 Further, in the example shown in FIG. 7, it is assumed that the telephone directory icon 80a is pressed by the user. In this case, the display control unit 105 causes the display unit 15 to display the telephone directory screen 91a corresponding to the telephone number “090111xxxxxx” of the name “XXYY”.

なお、図7の下段に示すように、表示制御部105は、電話帳データ164に登録された電話番号と名前のリストを含む電話帳一覧画面92を、表示部15に表示させても良い。電話帳一覧画面92において、いずれかの連絡先、つまりいずれかの電話番号と名前のセットがユーザによって選択されてもよい。この場合、表示制御部105は、選択された連絡先に対応する電話帳画面91aを、表示部15に表示させる。 As shown in the lower part of FIG. 7, the display control unit 105 may display the telephone directory list screen 92 including the list of telephone numbers and names registered in the telephone directory data 164 on the display unit 15. In the telephone directory list screen 92, any contact, that is, a set of any telephone number and name may be selected by the user. In this case, the display control unit 105 causes the display unit 15 to display the telephone directory screen 91a corresponding to the selected contact.

電話帳画面91aにおいて、住所情報またはSNSのアカウント情報がユーザによって選択された場合、後述のアプリケーション制御部106によって、選択された情報に対応するアプリケーションが起動される。例えば、住所情報に対応するアプリケーションは、ナビゲーションアプリケーションである。ナビゲーションアプリケーションは、ハンズフリー装置1のナビゲーション機能ともいう。 When the address information or the SNS account information is selected by the user on the telephone directory screen 91a, the application control unit 106 described later activates the application corresponding to the selected information. For example, the application corresponding to the address information is a navigation application. The navigation application is also referred to as a navigation function of the hands-free device 1.

図7に示す例では、“XX YY”の住所情報“AA,BB,CCC”が選択されたものとする。この場合、後述のアプリケーション制御部106によって、ナビゲーションアプリケーションが起動される。 In the example shown in FIG. 7, it is assumed that the address information "AA, BB, CCC" of "XX YY" is selected. In this case, the navigation application is started by the application control unit 106 described later.

また、この場合、表示制御部105は、ナビゲーションアプリケーションの目的地設定画面70を、表示部15に表示させる。目的地設定画面70は、地図画像、目的地として設定された位置を示す目的地記号701、及び目的地設定ボタン702を含む。図7に示すように、目的地としては、ユーザに選択された住所情報“AA,BB,CCC”が設定される。 Further, in this case, the display control unit 105 causes the display unit 15 to display the destination setting screen 70 of the navigation application. The destination setting screen 70 includes a map image, a destination symbol 701 indicating a position set as a destination, and a destination setting button 702. As shown in FIG. 7, the address information "AA, BB, CCC" selected by the user is set as the destination.

また、図8は、第1の実施形態に係る複数の住所情報を含む電話帳画面91bの一例を示す図である。電話帳アイコン80の押下、または電話帳一覧画面92での連絡先の選択によって、ユーザから指定された連絡先が複数の住所情報を含む場合、表示制御部105は、図8に示すように、複数の住所情報を含む電話帳画面91bを表示部15に表示させる。以下、電話帳画面91aと電話帳画面91bとを特に区別しない場合には、単に電話帳画面91という。 Further, FIG. 8 is a diagram showing an example of a telephone directory screen 91b including a plurality of address information according to the first embodiment. When the contact specified by the user includes a plurality of address information by pressing the telephone directory icon 80 or selecting a contact on the telephone directory list screen 92, the display control unit 105 displays as shown in FIG. The telephone directory screen 91b including a plurality of address information is displayed on the display unit 15. Hereinafter, when the telephone directory screen 91a and the telephone directory screen 91b are not particularly distinguished, they are simply referred to as the telephone directory screen 91.

また、電話帳画面91bにおいて、いずれかの住所情報がユーザによって選択された場合、後述のアプリケーション制御部106によって、選択された住所情報を目的地として、ナビゲーションアプリケーションが起動される。 When any address information is selected by the user on the telephone directory screen 91b, the application control unit 106, which will be described later, activates the navigation application with the selected address information as the destination.

また、図9は、第1の実施形態に係る画面遷移の他の一例を示す図である。図9に示す例では、ユーザによってSNS”AA”のアカウント情報“@xxxxxx”が選択されている。この場合、後述のアプリケーション制御部106によって、Webブラウザが起動される。Webブラウザは、SNS”AA”に対応するアプリケーションの一例である。 Further, FIG. 9 is a diagram showing another example of the screen transition according to the first embodiment. In the example shown in FIG. 9, the account information "@xxxxxx" of the SNS "AA" is selected by the user. In this case, the Web browser is started by the application control unit 106 described later. The Web browser is an example of an application corresponding to the SNS "AA".

また、この場合、表示制御部105は、Webブラウザの機能によって描出されたSNS”AA”のアカウント“@xxxxxx”のトップ画面71を、表示部15に表示させる。当該画面において、ユーザはSNS”AA”の機能を利用可能である。なお、文字入力等の機能は、ハンズフリー装置1にインストールされているWebブラウザの機能に依存する。なお、本実施形態ではSNS”AA”の画面はWebブラウザによって表示されるが、SNS”AA”の画面を表示するための専用のアプリケーションがハンズフリー装置1にインストールされていても良い。 Further, in this case, the display control unit 105 causes the display unit 15 to display the top screen 71 of the account “@xxxxxx” of the SNS “AA” drawn by the function of the Web browser. On the screen, the user can use the function of SNS "AA". Functions such as character input depend on the functions of the Web browser installed in the hands-free device 1. In the present embodiment, the screen of the SNS "AA" is displayed by the Web browser, but a dedicated application for displaying the screen of the SNS "AA" may be installed in the hands-free device 1.

図10は、第1の実施形態に係る画面遷移のさらに他の一例を示す図である。図9に示す例では、ユーザによってSNS”BB”のアカウント情報“yyyyy”が選択されている。SNS”BB”に対応するアプリケーションは、ハンズフリー装置1にインストールされていない。この場合、後述の画面共有機能部107によって、携帯電話機2において実行されたSNS”BB”の画面が、ハンズフリー装置1に共有される。図10に示す例では、表示制御部105は、携帯電話機2の表示部に表示されたSNS”BB”のアカウント“yyyyy”のタイムラインまたはトーク画面を、画面共有機能部107の機能を用いて、ハンズフリー装置1の表示部15に表示される。画面共有機能部107は、例えば、MirrorLink(登録商標)またはMiracast(登録商標)等の公知のミラーリング機能を採用することができる。 FIG. 10 is a diagram showing still another example of the screen transition according to the first embodiment. In the example shown in FIG. 9, the account information "yyyy" of the SNS "BB" is selected by the user. The application corresponding to the SNS "BB" is not installed in the hands-free device 1. In this case, the screen of the SNS "BB" executed in the mobile phone 2 is shared with the hands-free device 1 by the screen sharing function unit 107 described later. In the example shown in FIG. 10, the display control unit 105 uses the function of the screen sharing function unit 107 to display the timeline or talk screen of the SNS “BB” account “yyyy” displayed on the display unit of the mobile phone 2. , Is displayed on the display unit 15 of the hands-free device 1. The screen sharing function unit 107 can adopt a known mirroring function such as MirarLink (registered trademark) or Miracast (registered trademark).

また、表示制御部105は、電話帳アイコン80が操作された場合において、該電話帳アイコン80に対応する着信履歴または発信履歴に含まれる電話番号が電話帳データ164に含まれない場合、電話帳データ164に該電話番号を登録可能な電話帳登録画面を、表示部15に表示させる。 Further, when the telephone directory icon 80 is operated, the display control unit 105 does not include the telephone directory included in the incoming call history or the outgoing call history corresponding to the telephone directory icon 80 in the telephone directory data 164. A telephone directory registration screen on which the telephone directory can be registered in the data 164 is displayed on the display unit 15.

図11は、第1の実施形態に係る電話帳登録画面93の一例を示す図である。発着信履歴画面90に表示された電話番号“080000xxxxx”は、電話帳データ164に登録されていない。ユーザによって電話番号“080000xxxxx”に対応する電話帳アイコン80dが押下された場合、電話帳登録画面93を表示部15に表示させる。電話帳登録画面93は、ユーザによる名前、住所情報、及びSNSのアカウント情報の入力を受け付け可能な画面である。なお、電話帳登録画面93から電話帳データ164に登録されたデータは、転送プロトコル制御部103によって携帯電話機2に転送されても良い
FIG. 11 is a diagram showing an example of the telephone directory registration screen 93 according to the first embodiment. The telephone number "080000xxxxxx" displayed on the incoming / outgoing call history screen 90 is not registered in the telephone directory data 164. When the telephone directory icon 80d corresponding to the telephone directory "080000xxxxxx" is pressed by the user, the telephone directory registration screen 93 is displayed on the display unit 15. The telephone directory registration screen 93 is a screen that can accept input of a name, an address information, and an SNS account information by a user. The data registered in the telephone directory data 164 from the telephone directory registration screen 93 may be transferred to the mobile phone 2 by the transfer protocol control unit 103.

また、表示制御部105は、電話帳アイコン80が操作された場合において、該電話帳アイコン80に対応する着信履歴または発信履歴に含まれる電話番号が電話帳データ164に含まれない場合、該電話番号が未登録であることを示す通知情報を、表示部15に表示させても良い。 Further, when the telephone directory icon 80 is operated, the display control unit 105 does not include the telephone number included in the incoming call history or the outgoing call history corresponding to the telephone directory icon 80 in the telephone directory data 164. Notification information indicating that the number has not been registered may be displayed on the display unit 15.

図12は、第1の実施形態に係るエラーメッセージM1の一例を示す図である。図12に示すエラーメッセージM1は、通知情報の一例である。 FIG. 12 is a diagram showing an example of the error message M1 according to the first embodiment. The error message M1 shown in FIG. 12 is an example of notification information.

また、表示制御部105は、ハンズフリー装置1が、ハンズフリー通話が可能な状態である場合に、待ち受け画面910を表示部15に表示させる。 Further, the display control unit 105 causes the display unit 15 to display the standby screen 910 when the hands-free device 1 is in a state where a hands-free call is possible.

図13は、第1の実施形態に係る待ち受け画面910の一例を示す図である。本実施形態においては、例えは、ハンズフリー装置1が携帯電話機2とHFP接続及びPBAP接続をした後に、表示制御部105が、待ち受け画面910を表示部15に表示させる。待ち受け画面910は、「0」~「9」のダイアルキー、電話帳ボタン4d、及び履歴ボタン4a等を含む。 FIG. 13 is a diagram showing an example of the standby screen 910 according to the first embodiment. In the present embodiment, for example, after the hands-free device 1 makes an HFP connection and a PBAP connection with the mobile phone 2, the display control unit 105 causes the standby screen 910 to be displayed on the display unit 15. The standby screen 910 includes dial keys "0" to "9", a telephone directory button 4d, a history button 4a, and the like.

ユーザによって「0」~「9」のダイアルキーが押下されることにより、発信先の電話番号が入力された場合、後述のハンズフリー通話実行部108によってハンズフリー通話での発信が実行される。 When the telephone number of the call destination is input by pressing the dial keys "0" to "9" by the user, the hands-free call execution unit 108 described later executes the call by the hands-free call.

また、電話帳ボタン4dは、電話帳一覧画面92に画面遷移させるユーザの操作を受け付け可能なボタンである。ユーザによって電話帳ボタン4dが押下された場合、表示制御部105は、電話帳一覧画面92を表示部15に表示させる。 Further, the phonebook button 4d is a button capable of accepting a user's operation to make a screen transition to the phonebook list screen 92. When the telephone directory button 4d is pressed by the user, the display control unit 105 causes the display unit 15 to display the telephone directory list screen 92.

また、履歴ボタン4aは、発着信履歴画面90に画面遷移させるユーザの操作を受け付け可能なボタンである。ユーザによって履歴ボタン4aが押下された場合、表示制御部105は、発着信履歴画面90を表示部15に表示させる。 Further, the history button 4a is a button capable of accepting an operation of a user who makes a screen transition to the incoming / outgoing call history screen 90. When the history button 4a is pressed by the user, the display control unit 105 causes the display unit 15 to display the incoming / outgoing call history screen 90.

図1に戻り、アプリケーション制御部106は、着信履歴または発信履歴に対応付けられた第2の情報がユーザから選択された場合に、選択された第2の情報に基づいて、アプリケーションを起動させる。例えば、図7で説明したように、電話帳画面91aで住所情報が選択された場合、アプリケーション制御部106は、ナビゲーションアプリケーションを起動する。 Returning to FIG. 1, when the second information associated with the incoming call history or the outgoing call history is selected by the user, the application control unit 106 starts the application based on the selected second information. For example, as described with reference to FIG. 7, when the address information is selected on the telephone directory screen 91a, the application control unit 106 activates the navigation application.

また、この場合、アプリケーション制御部106は、ナビゲーションアプリケーションの目的地として、選択された住所情報を設定する。図7に示す目的地記号701は、地図画像上の、ユーザに選択された住所情報“AA,BB,CCC”の位置に表示される。また、目的地設定画面70の目的地設定ボタン702は、設定された目的地を、行先として決定するユーザの操作を受け付け可能なボタンである。ユーザが目的地設定ボタン702を押下した場合、ナビゲーションアプリケーションは、住所情報“AA,BB,CCC”まで車両3をナビゲートする。 Further, in this case, the application control unit 106 sets the selected address information as the destination of the navigation application. The destination symbol 701 shown in FIG. 7 is displayed at the position of the address information “AA, BB, CCC” selected by the user on the map image. Further, the destination setting button 702 of the destination setting screen 70 is a button capable of accepting an operation of a user who determines the set destination as a destination. When the user presses the destination setting button 702, the navigation application navigates the vehicle 3 to the address information "AA, BB, CCC".

また、図9で説明したように、アプリケーション制御部106は、電話帳画面91b上でSNS”AA”のアカウント情報が選択された場合、選択されたSNS”AA”のアカウント情報を用いて、Webブラウザを起動させる、また、この場合、アプリケーション制御部106は、SNS”AA”のアカウント情報に対応するURLをWebブラウザに設定することにより、SNS”AA”のアカウント情報に対応するWebページを開く。 Further, as described with reference to FIG. 9, when the account information of the SNS "AA" is selected on the telephone book screen 91b, the application control unit 106 uses the account information of the selected SNS "AA" on the Web. The browser is started, and in this case, the application control unit 106 opens the Web page corresponding to the account information of the SNS "AA" by setting the URL corresponding to the account information of the SNS "AA" in the Web browser. ..

また、画面共有機能部107は、電話帳画面91上でSNS”BB”のアカウント情報が選択された場合、携帯電話機2にSNS”BB”を起動させ、携帯電話機2の表示部に表示されたSNS”BB”の画面を、表示部15に表示させる。 Further, when the account information of the SNS "BB" is selected on the telephone directory screen 91, the screen sharing function unit 107 activates the SNS "BB" on the mobile phone 2 and displays it on the display unit of the mobile phone 2. The screen of the SNS "BB" is displayed on the display unit 15.

図10で説明したように、画面共有機能部107は、例えば、MirrorLink(登録商標)またはMiracast(登録商標)等の公知のミラーリング機能によって、携帯電話機2の表示部に表示されたSNS”BB”の画面を、ハンズフリー装置1に転送させる。また、画面共有機能部107は、ミラーリング機能によって、ハンズフリー装置1の操作部14で入力されたユーザの操作を、携帯電話機2に送信する。 As described with reference to FIG. 10, the screen sharing function unit 107 is displayed on the display unit of the mobile phone 2 by a known mirroring function such as MillorLink (registered trademark) or Miracast (registered trademark). Screen is transferred to the hands-free device 1. Further, the screen sharing function unit 107 transmits the user's operation input by the operation unit 14 of the hands-free device 1 to the mobile phone 2 by the mirroring function.

ハンズフリー通話実行部108は、ハンズフリー通話接続部102によってHFP接続された携帯電話機2が電話を着信した場合、ハンズフリー通話を実行する。例えば、ハンズフリー通話実行部108は、携帯電話機2が着信した通話相手の受話音声をBluetooth通信部13を介して受信し、該受話音声をスピーカ19から出力させる。また、ハンズフリー通話実行部108は、ハンズフリー装置1のユーザがマイクロホン18に入力した音声を、Bluetooth通信部13から携帯電話機2に送信させて携帯電話機2から携帯電話網に送信させる。 The hands-free call execution unit 108 executes a hands-free call when the mobile phone 2 connected to the HFP by the hands-free call connection unit 102 receives a call. For example, the hands-free call execution unit 108 receives the received voice of the other party received by the mobile phone 2 via the Bluetooth communication unit 13, and outputs the received voice from the speaker 19. Further, the hands-free call execution unit 108 causes the mobile phone 2 to transmit the voice input by the user of the hands-free device 1 to the microphone 18 from the bluetooth communication unit 13, and causes the mobile phone 2 to transmit the voice to the mobile phone network.

次に、以上のように構成されたハンズフリー装置1における処理の流れについて説明する。 Next, the flow of processing in the hands-free device 1 configured as described above will be described.

図14及び図15は、第1の実施形態に係るハンズフリー装置1の処理の流れの一例を示すフローチャートである。このフローチャートの前提として、ハンズフリー装置1の作業メモリ16または記憶メモリ17には、複数の携帯電話機の接続情報が、接続の優先順位と対応付けて記憶されているものとする。例えば、ドライバーによっては、複数の携帯電話機2を所有している場合があるため、ハンズフリー装置1には、このように複数の携帯電話機2の登録を可能とする。 14 and 15 are flowcharts showing an example of the processing flow of the hands-free device 1 according to the first embodiment. As a premise of this flowchart, it is assumed that the connection information of a plurality of mobile phones is stored in the working memory 16 or the storage memory 17 of the hands-free device 1 in association with the priority of connection. For example, since some drivers may own a plurality of mobile phones 2, the hands-free device 1 can be registered with the plurality of mobile phones 2 in this way.

まず、ハンズフリー通話実行部108は、優先順位が上位の携帯電話機2をHFPでの無線通信での通信接続対象として選択する(S101)。ここで、本例では、最初にPBAPでの通信接続を行わずに、先ずはHFPでの初期通信を自動的に試み、接続を開始する。 First, the hands-free call execution unit 108 selects the mobile phone 2 having the higher priority as the communication connection target for wireless communication in HFP (S101). Here, in this example, the initial communication with the HFP is automatically tried first, and the connection is started, without first making the communication connection with the PBAP.

次に、ハンズフリー通話実行部108は、その選択した携帯電話機2に対してHFPでの初期通信を自動的に接続する処理を実行する(S102)。また、ハンズフリー通話実行部108は、HFPでの無線通信接続に成功したか否かを判定する(S103)。 Next, the hands-free call execution unit 108 executes a process of automatically connecting the initial communication in HFP to the selected mobile phone 2 (S102). Further, the hands-free call execution unit 108 determines whether or not the wireless communication connection in the HFP is successful (S103).

ハンズフリー通話実行部108は、HFPでの無線通信接続に成功しなかったと判定すると(S103“No”)、優先順位が次位の携帯電話機2が存在するか否かを判定する(S104)。 When the hands-free call execution unit 108 determines that the wireless communication connection in the HFP has not been successful (S103 “No”), it determines whether or not the mobile phone 2 having the next highest priority exists (S104).

そして、ハンズフリー通話実行部108は、優先順位が次位の携帯電話機2が存在する旨を判定した場合(S104“Yes”)、優先順位が次位の携帯電話機2を無線通信の接続対象として選択し(S105)、S102の処理に戻る。 Then, when the hands-free call execution unit 108 determines that the mobile phone 2 having the next highest priority exists (S104 “Yes”), the mobile phone 2 having the next highest priority is set as the connection target for wireless communication. Select (S105) and return to the process of S102.

また、ハンズフリー通話実行部108は、優先順位が次位の携帯電話機2が存在しない旨を判定した場合(S104“No”)、このフローチャートの処理を終了する。 Further, when the hands-free call execution unit 108 determines that the mobile phone 2 having the next highest priority does not exist (S104 “No”), the hands-free call execution unit 108 ends the processing of this flowchart.

また、ハンズフリー通話実行部108は、HFPでの無線通信接続に成功したと判定した場合(S103“YES”)、接続したHFPでの無線通信を自動的に切断する(S106)。 Further, when the hands-free call execution unit 108 determines that the wireless communication connection in the HFP is successful (S103 “YES”), the hands-free call execution unit 108 automatically disconnects the wireless communication in the connected HFP (S106).

そして、転送プロトコル制御部103は、HFPでの無線通信接続に成功した携帯電話機2に対してPBAPでの無線通信を自動的に接続する(S107)。 Then, the transfer protocol control unit 103 automatically connects the wireless communication by PBAP to the mobile phone 2 that has succeeded in the wireless communication connection by HFP (S107).

次に、データ受信部104は、携帯電話機2に対して、発信履歴データ261、着信履歴データ262、及び不在着信履歴データ263の転送処理を開始するように、履歴データ転送要求を送信する(S108)。 Next, the data receiving unit 104 transmits a history data transfer request to the mobile phone 2 so as to start the transfer processing of the outgoing call history data 261 and the incoming call history data 262, and the missed incoming call history data 263 (S108). ).

履歴データ転送要求を受けた携帯電話機2は、PBAPに準じたBluetooth通信によって、発信履歴データ261、着信履歴データ262、及び不在着信履歴データ263をハンズフリー装置1に転送する。データ受信部104は、携帯電話機2から転送された発信履歴データ261、着信履歴データ262、及び不在着信履歴データ263を、発信履歴データ161、着信履歴データ162、及び不在着信履歴データ163として作業メモリ16または記憶メモリ17に保存する。 The mobile phone 2 that has received the history data transfer request transfers the outgoing call history data 261, the incoming call history data 262, and the missed call history data 263 to the hands-free device 1 by Bluetooth communication according to PBAP. The data receiving unit 104 uses the outgoing call history data 261 and the incoming call history data 262 and the missed incoming call history data 263 transferred from the mobile phone 2 as the outgoing call history data 161 and the incoming call history data 162 and the missed call history data 163 as working memory. It is saved in 16 or the storage memory 17.

データ受信部104は、履歴データの転送処理が終了すると、次に、携帯電話機2に対して、電話帳データ264の転送処理を開始するように、電話帳データ転送要求を送信する(S109)。 When the history data transfer process is completed, the data receiving unit 104 then transmits a telephone book data transfer request to the mobile phone 2 so as to start the transfer process of the telephone book data 264 (S109).

電話帳データ転送要求を受けた携帯電話機2は、PBAPに準じたBluetooth通信によって、電話帳データ264をハンズフリー装置1に転送する。データ受信部104は、携帯電話機2から転送された電話帳データ264を作業メモリ16または記憶メモリ17に、電話帳データ164として保存する。 The mobile phone 2 that has received the phonebook data transfer request transfers the phonebook data 264 to the hands-free device 1 by Bluetooth communication according to PBAP. The data receiving unit 104 stores the telephone directory data 264 transferred from the mobile phone 2 in the working memory 16 or the storage memory 17 as the telephone directory data 164.

データ受信部104は、電話帳データ264の転送処理が終了すると、携帯電話機2との間のPBAPによる無線通信を切断する(S110)。 When the transfer process of the telephone directory data 264 is completed, the data receiving unit 104 disconnects the wireless communication by PBAP with the mobile phone 2 (S110).

次に、ハンズフリー通話実行部108は、再び、携帯電話機2に対してHFPでの無線通信を接続する(S111)。 Next, the hands-free call execution unit 108 again connects the wireless communication by HFP to the mobile phone 2 (S111).

そして、表示制御部105は、携帯電話機2とのHFPによる無線通信が確立すると、待ち受け画面910を表示部15に表示させる(S112)。 Then, when the wireless communication by HFP with the mobile phone 2 is established, the display control unit 105 causes the display unit 15 to display the standby screen 910 (S112).

そして、受付部101は、ユーザによる発着信履歴画面90の表示操作を受け付けたか否かを判定する(S113)。例えば、受付部101は、待ち受け画面910の履歴ボタン4aが押下された場合に、ユーザによる発着信履歴画面90の表示操作を受け付けたと判定する(S113“Yes”)。 Then, the reception unit 101 determines whether or not the display operation of the incoming / outgoing call history screen 90 by the user has been accepted (S113). For example, the reception unit 101 determines that the display operation of the incoming / outgoing call history screen 90 by the user has been accepted when the history button 4a of the standby screen 910 is pressed (S113 “Yes”).

そして、表示制御部105は、作業メモリ16または記憶メモリ17に保存された発信履歴データ161、着信履歴データ162、不在着信履歴データ163、及び電話帳データ164に基づいて、発着信履歴画面90を生成する(S114)。 Then, the display control unit 105 displays the incoming / outgoing call history screen 90 based on the outgoing call history data 161, the incoming call history data 162, the missed incoming call history data 163, and the telephone directory data 164 stored in the working memory 16 or the storage memory 17. Generate (S114).

さらに、表示制御部105は、発着信履歴画面90に配置される発信履歴及び着信履歴に、電話帳アイコン80を付加する(S115)。 Further, the display control unit 105 adds the telephone directory icon 80 to the outgoing call history and the incoming call history arranged on the incoming / outgoing call history screen 90 (S115).

表示制御部105は、生成した電話帳アイコン80付きの発着信履歴画面90を、表示部15に表示させる(S116)。 The display control unit 105 causes the display unit 15 to display the incoming / outgoing call history screen 90 with the generated telephone directory icon 80 (S116).

また、受付部101は、ユーザによる発着信履歴画面90の表示操作を受け付けていないと判定した場合(S113“No”)、ユーザによる電話帳一覧画面92の表示操作を受け付けたか否かを判定する(S117)。 Further, when the reception unit 101 determines that the display operation of the incoming / outgoing call history screen 90 by the user is not accepted (S113 “No”), the reception unit 101 determines whether or not the display operation of the telephone directory list screen 92 by the user is accepted. (S117).

例えば、受付部101は、待ち受け画面910の電話帳ボタン4dが押下された場合に、ユーザによる発着信履歴画面90の表示操作を受け付けたと判定する(S117“Yes”)。この場合、表示制御部105は、発着信履歴画面90を表示部15に表示させる(S118)。 For example, the reception unit 101 determines that the display operation of the incoming / outgoing call history screen 90 by the user has been accepted when the telephone directory button 4d of the standby screen 910 is pressed (S117 “Yes”). In this case, the display control unit 105 causes the display unit 15 to display the incoming / outgoing call history screen 90 (S118).

また、受付部101は、ユーザによる電話帳一覧画面92の表示操作を受け付けていないと判定した場合(S117“No”)、S112の処理に戻る。 Further, when the reception unit 101 determines that the display operation of the telephone directory list screen 92 by the user is not accepted (S117 "No"), the process returns to the process of S112.

次に、図15のフローチャートに進む。 Next, the process proceeds to the flowchart of FIG.

S116の処理で発着信履歴画面90が表示された後、受付部101は、電話帳アイコン80の操作を受け付けたか否かを判定する(S201)。 After the incoming / outgoing call history screen 90 is displayed in the process of S116, the reception unit 101 determines whether or not the operation of the telephone directory icon 80 has been accepted (S201).

受付部101が電話帳アイコン80の操作を受け付けた場合(S201“Yes”)、表示制御部105は、操作された電話帳アイコン80に対応する電話番号が電話帳データ164に登録されているか否かを判定する(S202)。 When the reception unit 101 accepts the operation of the telephone directory icon 80 (S201 “Yes”), the display control unit 105 determines whether or not the telephone number corresponding to the operated telephone directory icon 80 is registered in the telephone directory data 164. (S202).

操作された電話帳アイコン80に対応する電話番号が電話帳データ164に登録されている場合(S202“Yes”)、表示制御部105は、電話帳データ164から、各種情報、具体的には、電話帳アイコン80に対応する電話番号に紐付く名前、住所情報、及びSNSのアカウント情報を抽出する(S203)。 When the telephone directory corresponding to the operated telephone directory icon 80 is registered in the telephone directory data 164 (S202 “Yes”), the display control unit 105 uses the telephone directory data 164 to display various information, specifically, The name, address information, and SNS account information associated with the telephone directory corresponding to the telephone directory icon 80 are extracted (S203).

また、図14で説明したS118の電話帳一覧画面92の表示の後にも、S203の処理に合流する。 Further, even after the display of the telephone directory list screen 92 of S118 described with reference to FIG. 14, the process of S203 is joined.

表示制御部105は、電話帳データ164に、電話帳アイコン80に対応する電話番号に紐付く住所情報が登録されているか否かを判定する(S204)。 The display control unit 105 determines whether or not the address information associated with the telephone number corresponding to the telephone directory icon 80 is registered in the telephone directory data 164 (S204).

電話帳データ164に、電話帳アイコン80に対応する電話番号に紐付く住所情報が登録されている場合(S204“Yes”)、表示制御部105は、電話帳画面91の住所情報表示欄に、ナビゲーション機能を起動する機能、及び住所情報表示欄が選択された場合に該住所を目的地に設定する機能を設定する(S205)。 When the address information associated with the telephone number corresponding to the telephone directory icon 80 is registered in the telephone directory data 164 (S204 "Yes"), the display control unit 105 displays the address information display field of the telephone directory screen 91 in the address information display field. A function for activating the navigation function and a function for setting the address as the destination when the address information display field is selected are set (S205).

次に、表示制御部105は、電話帳データ164に、電話帳アイコン80に対応する電話番号に紐付くSNS“AA”のアカウント情報が登録されているか否かを判定する(S206)。また、電話帳データ164に、電話帳アイコン80に対応する電話番号に紐付く住所情報が登録されていない場合にも(S204“No”)、表示制御部105は、S206の処理に進む。 Next, the display control unit 105 determines whether or not the account information of the SNS "AA" associated with the telephone number corresponding to the telephone directory icon 80 is registered in the telephone directory data 164 (S206). Further, even when the address information associated with the telephone number corresponding to the telephone directory icon 80 is not registered in the telephone directory data 164 (S204 “No”), the display control unit 105 proceeds to the process of S206.

電話帳データ164に、電話帳アイコン80に対応する電話番号に紐付くSNS“AA”のアカウント情報が登録されている場合(S206“Yes”)、表示制御部105は、電話帳画面91のSNS“AA”のアカウント情報表示欄に、Webブラウザ機能を起動する機能、及びSNS“AA” のアカウント情報に対応するURLを設定する機能を設定する(S207)。 When the account information of the SNS "AA" associated with the telephone directory corresponding to the telephone directory icon 80 is registered in the telephone directory data 164 (S206 "Yes"), the display control unit 105 displays the SNS of the telephone directory screen 91. In the account information display field of "AA", a function of activating the Web browser function and a function of setting a URL corresponding to the account information of SNS "AA" are set (S207).

次に、表示制御部105は、電話帳データ164に、電話帳アイコン80に対応する電話番号に紐付くSNS“BB”のアカウント情報が登録されているか否かを判定する(S208)。また、電話帳データ164に、電話帳アイコン80に対応する電話番号に紐付くSNS“AA”のアカウント情報が登録されていない場合にも(S206“No”)、表示制御部105は、S208の処理に進む。 Next, the display control unit 105 determines whether or not the account information of the SNS "BB" associated with the telephone number corresponding to the telephone directory icon 80 is registered in the telephone directory data 164 (S208). Further, even when the account information of the SNS "AA" associated with the telephone directory corresponding to the telephone directory icon 80 is not registered in the telephone directory data 164 (S206 "No"), the display control unit 105 of S208 Proceed to processing.

そして、電話帳データ164に、電話帳アイコン80に対応する電話番号に紐付くSNS“BB”のアカウント情報が登録されている(S208“Yes”)、表示制御部105は、電話帳画面91のSNS“BB”のアカウント情報表示欄に、携帯電話機2との画面共有機能を起動する機能、携帯電話機2においてSNS“BB”のアプリケーションを起動する機能、SNS“BB”のアカウント情報に対応するタイムラインを表示させる機能を設定する(S209)。 Then, the account information of the SNS "BB" associated with the telephone directory corresponding to the telephone directory icon 80 is registered in the telephone directory data 164 (S208 "Yes"), and the display control unit 105 displays the telephone directory screen 91. In the account information display field of SNS "BB", the function to activate the screen sharing function with the mobile phone 2, the function to activate the application of SNS "BB" on the mobile phone 2, and the time corresponding to the account information of SNS "BB". Set the function to display the line (S209).

そして、表示制御部105は、電話帳画面91を表示部15に表示させる。また、電話帳データ164に、電話帳アイコン80に対応する電話番号に紐付くSNS“BB”のアカウント情報が登録されていない場合にも(S208“No”)、表示制御部105は、S210の処理に進む。このフローチャートの処理はここで終了する。 Then, the display control unit 105 causes the display unit 15 to display the telephone directory screen 91. Further, even when the account information of the SNS "BB" associated with the telephone directory corresponding to the telephone directory icon 80 is not registered in the telephone directory data 164 (S208 "No"), the display control unit 105 of S210 Proceed to processing. The processing of this flowchart ends here.

また、操作された電話帳アイコン80に対応する電話番号が電話帳データ164に登録されていない場合(S202“No”)、表示制御部105は、電話帳登録画面93を表示部15に表示させる(S211)。 Further, when the telephone directory corresponding to the operated telephone directory icon 80 is not registered in the telephone directory data 164 (S202 “No”), the display control unit 105 causes the display unit 15 to display the telephone directory registration screen 93. (S211).

また、受付部101は、電話帳アイコン80の操作を受け付けていない場合(S201“No”)、電話の発信操作を受け付けたか否かを判定する(S212)。例えば、電話帳画面91の電話番号表示欄が押下された場合、受付部101は、発信操作を受け付けたと判定する(S212“Yes”)。 Further, when the reception unit 101 does not accept the operation of the telephone directory icon 80 (S201 “No”), the reception unit 101 determines whether or not the incoming call operation is accepted (S212). For example, when the telephone number display field of the telephone directory screen 91 is pressed, the reception unit 101 determines that the outgoing call operation has been accepted (S212 “Yes”).

この場合、表示制御部105は、発信操作画面を表示部15に表示させる(S213)。発信操作画面は電話の切断または継続が可能な操作画面である。 In this case, the display control unit 105 causes the display unit 15 to display the transmission operation screen (S213). The outgoing call operation screen is an operation screen on which the telephone can be disconnected or continued.

また、ハンズフリー通話実行部108は、携帯電話機2を介して、発信操作によって指定された発信先への電話の発信処理を実行する(S214)。 Further, the hands-free call execution unit 108 executes a call transmission process to a destination designated by the call call operation via the mobile phone 2 (S214).

また、受付部101は、電話の発信操作を受け付けていない場合(S212“No”)、S201の処理に戻る。 Further, when the reception unit 101 does not accept the outgoing call operation (S212 “No”), the reception unit 101 returns to the process of S201.

次に、S210の処理で電話帳画面91が表示された後の処理の流れについて説明する。 Next, the flow of processing after the telephone directory screen 91 is displayed in the processing of S210 will be described.

図16は、第1の実施形態に係る電話帳画面91で行われる操作に基づく処理の流れの一例を示す図である。 FIG. 16 is a diagram showing an example of a flow of processing based on an operation performed on the telephone directory screen 91 according to the first embodiment.

まず、受付部101は、電話帳画面91において、ユーザによる電話番号の選択操作を受け付けたか否かを判定する(S301)。 First, the reception unit 101 determines whether or not the user has accepted the telephone number selection operation on the telephone directory screen 91 (S301).

受付部101が電話番号の選択操作を受け付けた場合(S301“Yes”)、表示制御部105は、発信操作画面を表示部15に表示させる(S302)。また、ハンズフリー通話実行部108は、携帯電話機2を介して、発信操作によって指定された発信先への電話の発信処理を実行する(S303)。 When the reception unit 101 accepts the telephone number selection operation (S301 “Yes”), the display control unit 105 causes the display unit 15 to display the outgoing call operation screen (S302). Further, the hands-free call execution unit 108 executes a call transmission process to a destination designated by the call call operation via the mobile phone 2 (S303).

受付部101は、電話番号の選択操作を受け付けていない場合(S301“No”)、住所情報の選択操作を受け付けたか否かを判定する(S304)。 When the reception unit 101 has not accepted the telephone number selection operation (S301 “No”), the reception unit 101 determines whether or not the address information selection operation has been accepted (S304).

受付部101が住所情報の選択操作を受け付けた場合(S304“Yes”)、アプリケーション制御部106は、ナビゲーション機能を起動させる。この場合、表示制御部105は、目的地設定画面70を表示部15に表示させる(S305)。また、この場合、アプリケーション制御部106は、選択された住所情報をナビゲーション機能の目的地に設定する(S306)。 When the reception unit 101 accepts the address information selection operation (S304 “Yes”), the application control unit 106 activates the navigation function. In this case, the display control unit 105 causes the display unit 15 to display the destination setting screen 70 (S305). Further, in this case, the application control unit 106 sets the selected address information as the destination of the navigation function (S306).

受付部101は、住所情報の選択操作を受け付けていない場合(S304“No”)、SNS“AA”のアカウント情報の選択操作を受け付けたか否かを判定する(S307)。 When the reception unit 101 has not accepted the address information selection operation (S304 “No”), the reception unit 101 determines whether or not the account information selection operation of the SNS “AA” has been accepted (S307).

受付部101がSNS“AA”のアカウント情報の選択操作を受け付けた場合(S307“Yes”)、アプリケーション制御部106は、Webブラウザ機能を起動する(S308)。そして、アプリケーション制御部106は、選択されたアカウント情報に対応するURLにアクセスする。また、表示制御部105は、該URLの画面を表示部15に表示させる(S309)。 When the reception unit 101 accepts the account information selection operation of the SNS "AA" (S307 "Yes"), the application control unit 106 activates the Web browser function (S308). Then, the application control unit 106 accesses the URL corresponding to the selected account information. Further, the display control unit 105 causes the display unit 15 to display the screen of the URL (S309).

受付部101は、SNS“AA”のアカウント情報の選択操作を受け付けていない場合(S307“No”)、SNS“BB”のアカウント情報の選択操作を受け付けたか否かを判定する(S310)。 When the reception unit 101 has not accepted the selection operation of the account information of the SNS "AA" (S307 "No"), the reception unit 101 determines whether or not the selection operation of the account information of the SNS "BB" has been accepted (S310).

受付部101は、SNS“BB”のアカウント情報の選択操作を受け付けていないと判定した場合(S310“No”)、S301の処理に戻る。 When the reception unit 101 determines that the selection operation of the account information of the SNS "BB" is not accepted (S310 "No"), the process returns to the process of S301.

受付部101がSNS“BB”のアカウント情報の選択操作を受け付けた場合(S310“Yes”)、画面共有機能部107は、携帯電話機2との画面共有機能を起動する(S311)。そして、画面共有機能部107は、携帯電話機2においてSNS“BB”のアプリケーションを起動させる(S312)。そして、表示制御部105は、選択されたSNS“BB”のアカウント情報に対応するタイムラインを、画面共有機能により、表示部15に表示させる(S313)。 When the reception unit 101 accepts the operation of selecting the account information of the SNS "BB" (S310 "Yes"), the screen sharing function unit 107 activates the screen sharing function with the mobile phone 2 (S311). Then, the screen sharing function unit 107 activates the SNS “BB” application on the mobile phone 2 (S312). Then, the display control unit 105 causes the display unit 15 to display the timeline corresponding to the account information of the selected SNS “BB” by the screen sharing function (S313).

このように、本実施形態のハンズフリー装置1は、携帯電話機2から、発信履歴データ261、着信履歴データ262、及び電話帳データ264の転送を受け、発着信履歴画面において、着信履歴または発信履歴に対応付けられた第2の情報がユーザから選択された場合に、選択された第2の情報に基づいて、アプリケーションを起動させる。これにより、ユーザは、ハンズフリー装置1において、電話帳データ164に登録された情報を使用して該アプリケーションの機能を利用することができる。このため、本実施形態のハンズフリー装置1によれば、携帯電話機2に登録された連絡先に関する電話番号以外の情報を活用することにより、ユーザの利便性を向上させることができる。 As described above, the hands-free device 1 of the present embodiment receives the transfer of the outgoing call history data 261 and the incoming call history data 262 and the telephone directory data 264 from the mobile phone 2, and the incoming / outgoing call history or the outgoing call history is displayed on the incoming / outgoing call history screen. When the second information associated with is selected by the user, the application is started based on the selected second information. As a result, the user can use the function of the application in the hands-free device 1 by using the information registered in the telephone directory data 164. Therefore, according to the hands-free device 1 of the present embodiment, the convenience of the user can be improved by utilizing the information other than the telephone number regarding the contact registered in the mobile phone 2.

また、本実施形態においては、第1の情報及び第2の情報は、携帯電話機2に記憶された電話帳データ264に含まれる。このため、本実施形態のハンズフリー装置1によれば、電話番号及び名前の取得の際に使用するPBAPに準ずる通信方式を使用して、第2の情報を取得することができる。 Further, in the present embodiment, the first information and the second information are included in the telephone directory data 264 stored in the mobile phone 2. Therefore, according to the hands-free device 1 of the present embodiment, the second information can be acquired by using the communication method similar to PBAP used when acquiring the telephone number and the name.

本実施形態においては、転送プロトコルとしてPBAPに準ずる通信方式を使用することにより、汎用的なハンズフリー装置1及び携帯電話機2の構成を利用することができる。 In the present embodiment, by using a communication method based on PBAP as the transfer protocol, the configuration of the general-purpose hands-free device 1 and the mobile phone 2 can be used.

また、本実施形態のハンズフリー装置1は、発着信履歴画面90に、着信履歴または発信履歴に対応する電話帳アイコン80を表示させ、電話帳アイコン80が操作された場合に、電話帳アイコン80に対応する電話帳画面91を表示部15に表示させる。また、ハンズフリー装置1は、電話帳画面91上でSNS“AA”のアカウント情報が選択された場合、選択されたSNS“AA”のアカウント情報を用いて、Webブラウザを起動させる。このため、本実施形態のハンズフリー装置1によれば、電話帳データ164に登録されたSNSのアカウント情報を利用して、ユーザがハンズフリー装置1でSNSの所望のアカウントの画面を参照することができる。近年、電話だけではなく、SNS等によってタイムリーに情報のやり取りをする機会が増加している。本実施形態のハンズフリー装置1によれば、スマートフォン自体を操作しなくとも、ユーザがハンズフリー装置1でSNSの所望のアカウントの画面を参照することが可能となるため、ユーザの利便性を向上させることができる。 Further, the hands-free device 1 of the present embodiment displays the telephone directory icon 80 corresponding to the incoming / outgoing call history or the outgoing call history on the incoming / outgoing call history screen 90, and when the telephone directory icon 80 is operated, the telephone directory icon 80 is operated. The telephone directory screen 91 corresponding to the above is displayed on the display unit 15. Further, when the account information of the SNS "AA" is selected on the telephone directory screen 91, the hands-free device 1 activates the Web browser by using the account information of the selected SNS "AA". Therefore, according to the hands-free device 1 of the present embodiment, the user refers to the screen of the desired account of the SNS on the hands-free device 1 by using the account information of the SNS registered in the telephone directory data 164. Can be done. In recent years, opportunities to exchange information in a timely manner not only by telephone but also by SNS and the like are increasing. According to the hands-free device 1 of the present embodiment, the user can refer to the screen of the desired account of the SNS on the hands-free device 1 without operating the smartphone itself, which improves the convenience of the user. Can be made to.

また、本実施形態のハンズフリー装置1は、電話帳画面91上でSNS“BB”のアカウント情報が選択され、SNS“BB”のアプリケーションがハンズフリー装置1にインストールされていない場合、携帯電話機2においてSNS“BB”のアプリケーションを起動させ、携帯電話機2の表示部に表示されたSNS“BB”の画面を、ハンズフリー装置1の表示部15に表示させる。このように、本実施形態のハンズフリー装置1は、携帯電話機2とハンズフリー装置1との画面共有の機能を活用することにより、ハンズフリー装置1にインストールされていないアプリケーションであっても、ユーザがハンズフリー装置1で利用することが可能になる。このため、ユーザがアプリケーションの選択の際、ハンズフリー装置1へのインストールの有無によって操作を変更しなくともよく、ユーザの操作を簡潔にすることができる。 Further, in the hands-free device 1 of the present embodiment, when the account information of the SNS "BB" is selected on the telephone book screen 91 and the application of the SNS "BB" is not installed in the hands-free device 1, the mobile phone 2 In, the application of the SNS "BB" is started, and the screen of the SNS "BB" displayed on the display unit of the mobile phone 2 is displayed on the display unit 15 of the hands-free device 1. As described above, the hands-free device 1 of the present embodiment utilizes the screen sharing function between the mobile phone 2 and the hands-free device 1, so that even an application that is not installed in the hands-free device 1 can be used by the user. Can be used in the hands-free device 1. Therefore, when the user selects an application, it is not necessary to change the operation depending on whether or not the application is installed in the hands-free device 1, and the user's operation can be simplified.

また、本実施形態の第2の情報は、電話番号に対応付けられた少なくとも1つのSNSアカウント情報を含む。携帯電話機2において、連絡先として登録されたSNSのアカウント情報がある場合に、本実施形態のハンズフリー装置1は、該アカウント情報を有効に活用することができる。 In addition, the second information of the present embodiment includes at least one SNS account information associated with the telephone number. When the mobile phone 2 has the account information of the SNS registered as the contact, the hands-free device 1 of the present embodiment can effectively utilize the account information.

また、本実施形態のハンズフリー装置1は、電話帳アイコン80が操作された場合において、電話帳アイコン80に対応する着信履歴または発信履歴に含まれる電話番号が電話帳データ264に含まれない場合、電話帳データ264に該電話番号を登録可能な電話帳登録画面93を表示部15に表示させる。このため、本実施形態のハンズフリー装置1によれば、ユーザがハンズフリー装置1で直接、電話帳データ264に連絡先を追加することができる。 Further, in the hands-free device 1 of the present embodiment, when the telephone directory icon 80 is operated, the telephone directory data 264 does not include the telephone directory included in the incoming call history or the outgoing call history corresponding to the telephone directory icon 80. , The telephone directory registration screen 93 in which the telephone directory can be registered in the telephone directory data 264 is displayed on the display unit 15. Therefore, according to the hands-free device 1 of the present embodiment, the user can directly add a contact to the telephone directory data 264 with the hands-free device 1.

また、本実施形態のハンズフリー装置1は、電話帳アイコン80が操作された場合において、電話帳アイコン80に対応する着信履歴または発信履歴に含まれる電話番号が電話帳データ264に含まれない場合、電話番号が未登録であることを示すエラーメッセージM1を、表示部15に表示させる。このため、本実施形態のハンズフリー装置1は、ユーザに対して、電話帳データ164に登録されていない電話番号であり、住所情報やSNSNのアカウント情報がないことを、容易に把握させることができる。 Further, in the hands-free device 1 of the present embodiment, when the telephone directory icon 80 is operated, the telephone directory data 264 does not include the telephone number included in the incoming call history or the outgoing call history corresponding to the telephone directory icon 80. , An error message M1 indicating that the telephone number is not registered is displayed on the display unit 15. Therefore, the hands-free device 1 of the present embodiment allows the user to easily understand that the telephone number is a telephone number that is not registered in the telephone directory data 164 and that there is no address information or SNSN account information. can.

例えば、一般に、会社または事業所が複数の社用車を所有する場合がある。このような場合、ユーザは、複数の社用車を他のユーザと共有することとなる。各ユーザが連絡を取る相手が異なっている場合、本実施形態のように、各ユーザの携帯電話機2に記憶された発信履歴データ161、着信履歴データ162、及び電話帳データ164をハンズフリー装置1で利用することで各ユーザのやり取りの履歴及び電話帳の登録内容をハンズフリー装置1で使用することができる。また、車両3が社用車である場合、ユーザは、顧客とハンズフリー通話をした後に、顧客の元に車両3で移動すること、または顧客のSNS等を参照して情報を確認することがあり得る。本実施形態のように発着信履歴からナビゲーションアプリケーションまたはSNSの画面に画面遷移することが可能であるため、ユーザの利便性が向上する。 For example, in general, a company or business may own multiple company vehicles. In such a case, the user will share a plurality of company cars with other users. When the other party to be contacted by each user is different, the hands-free device 1 uses the outgoing call history data 161, the incoming call history data 162, and the telephone directory data 164 stored in the mobile phone 2 of each user as in the present embodiment. The hands-free device 1 can use the communication history of each user and the registered contents of the telephone directory. Further, when the vehicle 3 is a company vehicle, the user may move to the customer by the vehicle 3 after making a hands-free call with the customer, or confirm the information by referring to the customer's SNS or the like. possible. Since it is possible to transition from the incoming / outgoing call history to the screen of the navigation application or the SNS as in the present embodiment, the convenience of the user is improved.

なお、上述の各実施形態においては、携帯電話機2は、発信履歴データ261、着信履歴データ262、不在着信履歴データ263、及び電話帳データ264を記憶するものとしたが、携帯電話機2が記憶するデータはこれらに限定されるものではない。 In each of the above-described embodiments, the mobile phone 2 stores the outgoing call history data 261 and the incoming call history data 262, the missed call history data 263, and the telephone directory data 264, but the mobile phone 2 stores the data. The data is not limited to these.

例えば、本実施形態のように電話帳データ264に第1の情報及び第2の情報が含まれる場合には、携帯電話機2は、少なくとも、発信履歴データ261、着信履歴データ262、及び電話帳データ264を記憶すれば良い。不在着信履歴データ263は必須ではない。また、携帯電話機2は、図1に例示した以外の各種のデータを記憶しても良い。 For example, when the telephone directory data 264 includes the first information and the second information as in the present embodiment, the mobile phone 2 has at least the outgoing call history data 261 and the incoming call history data 262, and the telephone directory data. All you have to do is memorize 264. Missed call history data 263 is not essential. Further, the mobile phone 2 may store various data other than those illustrated in FIG. 1.

なお、本実施形態においては、発着信履歴画面90には発信履歴データ161、着信履歴データ162、が表示されるものとしたが、不在着信履歴データ163も表示されても良い。 In the present embodiment, the outgoing / incoming call history data 161 and the incoming / outgoing call history data 162 are displayed on the incoming / outgoing call history screen 90, but the missed incoming call history data 163 may also be displayed.

(第2の実施形態)
上述の第1の実施形態では、電話帳画面91に表示された種々のアプリケーションで使用可能な情報をユーザが選択することにより、電話帳データ164に登録された情報に基づくアプリケーションの実行が行われていた。この第2の実施形態では、発着信履歴画面90から、直接的に、アプリケーションの画面に遷移する。
(Second embodiment)
In the first embodiment described above, the user selects information that can be used in various applications displayed on the telephone directory screen 91, so that the application is executed based on the information registered in the telephone directory data 164. Was there. In this second embodiment, the incoming / outgoing call history screen 90 directly transitions to the application screen.

本実施形態に係るハンズフリー装置1及び携帯電話機2の構成は、第1の実施形態と同様である。また、本実施形態のハンズフリー装置1は、第1の実施形態と同様に、受付部101、ハンズフリー通話接続部102、転送プロトコル制御部103、データ受信部104、表示制御部105、アプリケーション制御部106、画面共有機能部107、及びハンズフリー通話実行部108を備える。 The configuration of the hands-free device 1 and the mobile phone 2 according to the present embodiment is the same as that of the first embodiment. Further, the hands-free device 1 of the present embodiment has the reception unit 101, the hands-free call connection unit 102, the transfer protocol control unit 103, the data reception unit 104, the display control unit 105, and the application control, as in the first embodiment. A unit 106, a screen sharing function unit 107, and a hands-free call execution unit 108 are provided.

図17は、第2の実施形態に係る画面遷移の一例を示す図である。図17に示すように、本実施形態の発着信履歴画面90は、目的地アイコン81a~81cを備える。以下、個々の目的地アイコン81a~81cを特に区別しない場合は、単に目的地アイコン81という。目的地アイコン81は、本実施形態における第2の操作画像の一例である。 FIG. 17 is a diagram showing an example of screen transition according to the second embodiment. As shown in FIG. 17, the incoming / outgoing call history screen 90 of the present embodiment includes destination icons 81a to 81c. Hereinafter, when the individual destination icons 81a to 81c are not particularly distinguished, they are simply referred to as destination icons 81. The destination icon 81 is an example of the second operation image in the present embodiment.

表示制御部105は、発着信履歴のうち、電話帳データ164に登録された電話番号であり、かつ、該電話番号に対応する住所情報が登録されているものに対応付けて、目的地アイコン81を表示させる。 The display control unit 105 associates the incoming / outgoing call history with the telephone number registered in the telephone directory data 164 and the address information corresponding to the telephone number registered, and the destination icon 81. Is displayed.

アプリケーション制御部106は、目的地アイコン81がユーザによって操作されると、ナビゲーションアプリケーションを起動する。また、アプリケーション制御部106は、操作された目的地アイコン81に対応する電話番号に紐付く住所情報を目的地として、ナビゲーションアプリケーションに設定する。 The application control unit 106 activates the navigation application when the destination icon 81 is operated by the user. Further, the application control unit 106 sets the address information associated with the telephone number corresponding to the operated destination icon 81 as the destination in the navigation application.

また、表示制御部105は、目的地アイコン81に対応する電話番号に紐付く住所情報を目的地として表示した状態の目的地設定画面70を表示部15に表示させる。 Further, the display control unit 105 causes the display unit 15 to display the destination setting screen 70 in a state where the address information associated with the telephone number corresponding to the destination icon 81 is displayed as the destination.

また、図18は、第2の実施形態に係る画面遷移の他の一例を示す図である。図18に示すように、電話帳アイコン8に対応する該電話番号に複数の住所情報が対応する場合、表示制御部105は、住所選択画面1091を表示部15に表示させる。住所選択画面1091は、複数の住所情報のうち、目的地を選択するユーザの操作を受け付け可能な画面である。住所選択画面1091は、本実施形態における選択画面の一例である。 Further, FIG. 18 is a diagram showing another example of the screen transition according to the second embodiment. As shown in FIG. 18, when a plurality of address information corresponds to the telephone number corresponding to the telephone directory icon 8, the display control unit 105 causes the display unit 15 to display the address selection screen 1091. The address selection screen 1091 is a screen capable of accepting an operation of a user who selects a destination among a plurality of address information. The address selection screen 1091 is an example of the selection screen in the present embodiment.

図19は、第2の実施形態に係るハンズフリー装置1の処理の流れの一例を示すフローチャートである。図19に示すS101~S114の処理、S117の処理、及びS118の処理は、図14で説明した第1の実施形態と同様である。 FIG. 19 is a flowchart showing an example of the processing flow of the hands-free device 1 according to the second embodiment. The processing of S101 to S114, the processing of S117, and the processing of S118 shown in FIG. 19 are the same as those of the first embodiment described with reference to FIG.

本実施形態の表示制御部105は、S114の処理の後、発信履歴データ161及び着信履歴データ162を、電話帳データ164とマッチングする(S401)。本実施形態のマッチングは、例えば、発信履歴データ161及び着信履歴データ162に含まれる電話番号と、電話帳データ164に含まれる電話番号とを突合することである。 After the processing of S114, the display control unit 105 of the present embodiment matches the outgoing call history data 161 and the incoming call history data 162 with the telephone directory data 164 (S401). The matching of the present embodiment is, for example, to match the telephone number included in the outgoing call history data 161 and the incoming call history data 162 with the telephone number included in the telephone directory data 164.

そして、表示制御部105は、発信履歴データ161及び着信履歴データ162と電話番号が一致する電話帳データ164があるか否かを判定する(S402)。表示制御部105は、発信履歴データ161及び着信履歴データ162と電話番号が一致する電話帳データ164があると判定した場合(S402“Yes”)、該電話帳データ164に該電話番号と対応する住所情報が登録されているか否かを判定する(S403)。 Then, the display control unit 105 determines whether or not there is telephone directory data 164 whose telephone number matches the outgoing call history data 161 and the incoming call history data 162 (S402). When the display control unit 105 determines that there is telephone directory data 164 whose telephone directory matches the outgoing call history data 161 and the incoming call history data 162 (S402 “Yes”), the telephone directory data 164 corresponds to the telephone directory. It is determined whether or not the address information is registered (S403).

そして、表示制御部105は、電話帳データ164に該電話番号と対応する住所情報が登録されている場合は(S403“Yes”)、発着信履歴画面90上の該電話番号に対応する発着信履歴に、目的地アイコン81を付加する(S404)。 Then, when the address information corresponding to the telephone number is registered in the telephone directory data 164 (S403 “Yes”), the display control unit 105 makes an incoming / outgoing call corresponding to the telephone number on the incoming / outgoing call history screen 90. The destination icon 81 is added to the history (S404).

そして、表示制御部105は、マッチング処理が終了したか否かを判定する(S405)。なお、表示制御部105は、発信履歴データ161及び着信履歴データ162と電話番号が一致する電話帳データ164が無い場合(S402“No”)、及び、電話帳データ164に該電話番号と対応する住所情報が登録されていない場合も(S403“No”)、S405の処理に進む。 Then, the display control unit 105 determines whether or not the matching process is completed (S405). In addition, when there is no telephone directory data 164 whose telephone directory matches the outgoing call history data 161 and the incoming call history data 162 (S402 “No”), the display control unit 105 corresponds to the telephone directory data 164. Even if the address information is not registered (S403 “No”), the process proceeds to S405.

発着信履歴画面90に表示される発着信履歴の数が規定されている場合、表示制御部105は表示対象の規定の件数の発着信履歴について電話帳データ164の電話番号との突合が完了すれば、マッチング処理を終了と判定する(S405“Yes”)。また、表示制御部105は、マッチング処理が終了していないと判定した場合(S405“No”)、S402の処理に戻る。 When the number of incoming / outgoing call histories displayed on the incoming / outgoing call history screen 90 is specified, the display control unit 105 completes the matching with the telephone number of the telephone directory data 164 for the specified number of incoming / outgoing calls to be displayed. If so, it is determined that the matching process is completed (S405 “Yes”). Further, when the display control unit 105 determines that the matching process has not been completed (S405 “No”), the display control unit 105 returns to the process of S402.

表示制御部105は、マッチング処理を終了と判定した後、目的地アイコン81付きの発着信履歴画面90を表示部15に表示させる(S406)。 After determining that the matching process is completed, the display control unit 105 causes the display unit 15 to display the incoming / outgoing call history screen 90 with the destination icon 81 (S406).

次に、図20のフローチャートに進む。図20は、第2の実施形態に係る図18のフローチャートの続きである。 Next, the process proceeds to the flowchart of FIG. FIG. 20 is a continuation of the flowchart of FIG. 18 according to the second embodiment.

表示制御部105は、発着信履歴画面90において、ユーザによる目的地アイコン81の操作を受け付けたか否かを判定する(S501)。表示制御部105は、目的地アイコン81の操作を受け付けていないと判定した場合は(S501“No”)、S211の処理に進む。S211からS214までの処理は、図15で説明した第1の実施形態と同様である。 The display control unit 105 determines whether or not the operation of the destination icon 81 by the user has been accepted on the incoming / outgoing call history screen 90 (S501). If the display control unit 105 determines that the operation of the destination icon 81 is not accepted (S501 "No"), the process proceeds to the process of S211. The processing from S211 to S214 is the same as that of the first embodiment described with reference to FIG.

表示制御部105は、目的地アイコン81の操作を受け付けTと判定した場合は(S501“Yes”)、操作された目的地アイコン81に対応する電話帳データ164の連絡先に、住所情報が2つ以上登録されているか否かを判定する(S502)。 When the display control unit 105 accepts the operation of the destination icon 81 and determines that it is T (S501 “Yes”), the address information is 2 in the contact of the telephone directory data 164 corresponding to the operated destination icon 81. It is determined whether or not one or more are registered (S502).

住所情報の数が1つである場合(S502“No”)、アプリケーション制御部106は、ナビゲーションアプリケーションを起動する。表示制御部105は、ナビゲーション機能の目的地設定画面70を表示部15に表示させる(S503)。 When the number of address information is one (S502 “No”), the application control unit 106 starts the navigation application. The display control unit 105 causes the display unit 15 to display the destination setting screen 70 of the navigation function (S503).

また、アプリケーション制御部106は、操作された目的地アイコン81に対応する電話番号に紐付く住所情報を、選択された住所情報として、ナビゲーション機能の目的地に設定する(S504)。 Further, the application control unit 106 sets the address information associated with the telephone number corresponding to the operated destination icon 81 as the selected address information as the destination of the navigation function (S504).

また、住所情報の数が2つ以上ある場合(S502“Yes”)、表示制御部105は、住所選択画面1091を表示部15に表示させる(S505)。 When the number of address information is two or more (S502 “Yes”), the display control unit 105 causes the display unit 15 to display the address selection screen 1091 (S505).

住所選択画面1091に表示された複数の住所情報のうち、いずれかの住所情報を選択するユーザの操作を受付部101が受け付けた場合(S506“Yes”)、S503の処理に進む。また、受付部101は、住所情報の選択操作を受け付けるまでは(S506“No”)、S506を繰り返して待機する。 When the reception unit 101 accepts the operation of the user who selects one of the plurality of address information displayed on the address selection screen 1091 (S506 “Yes”), the process proceeds to S503. Further, the reception unit 101 repeatedly waits for S506 until it receives the address information selection operation (S506 “No”).

このように、本実施形態のハンズフリー装置1は、第2の情報に1件の住所情報が含まれる場合において、目的地アイコン81がユーザによって操作されると、該1件の住所を目的地として表示した状態の目的地設定画面70を表示部15に表示させる。このため、本実施形態のハンズフリー装置1によれば、第1の実施形態と同様の効果に加えて、発着信履歴画面90から、直接的に目的地設定画面70に画面遷移できるため、迅速に目的地の設定をすることができる。 As described above, in the hands-free device 1 of the present embodiment, when the destination icon 81 is operated by the user in the case where the second information includes one address information, the one address is used as the destination. The destination setting screen 70 in the state of being displayed as is displayed on the display unit 15. Therefore, according to the hands-free device 1 of the present embodiment, in addition to the same effect as that of the first embodiment, the screen transition from the incoming / outgoing call history screen 90 directly to the destination setting screen 70 can be performed quickly. You can set the destination to.

また、本実施形態のハンズフリー装置1は、第2の情報に複数の住所情報が含まれる場合において、目的地アイコン81がユーザによって操作されると、複数の住所のうち、目的地をユーザが選択可能な住所選択画面1091を表示部15に表示させる。このため、本実施形態のハンズフリー装置1によれば、1つの電話番号に複数の住所情報が対応付けられている場合に、ユーザが所望の住所情報を選択して目的地として設定する操作を、容易にすることができる。 Further, in the hands-free device 1 of the present embodiment, when a plurality of address information is included in the second information, when the destination icon 81 is operated by the user, the user selects the destination among the plurality of addresses. The selectable address selection screen 1091 is displayed on the display unit 15. Therefore, according to the hands-free device 1 of the present embodiment, when a plurality of address information is associated with one telephone number, the user selects a desired address information and sets it as a destination. , Can be facilitated.

なお、本実施形態においては、目的地アイコン81が発着信履歴画面90に表示される例について説明したが、第1の実施形態で説明した電話帳アイコン80と、目的地アイコン81の両方が発着信履歴画面90に表示されても良い。 In this embodiment, an example in which the destination icon 81 is displayed on the incoming / outgoing call history screen 90 has been described, but both the telephone directory icon 80 and the destination icon 81 described in the first embodiment are emitted. It may be displayed on the incoming call history screen 90.

(変形例1)
なお、上述の各実施形態においては、第1の情報及び第2の情報は、電話帳データ164,264に含まれるものとしたが、データ構成はこれに限定されるものではない。例えば、第2の情報は、電話帳データ164,264とは別に保存される補助情報であっても良い。
(Modification 1)
In each of the above-described embodiments, the first information and the second information are included in the telephone directory data 164 and 264, but the data structure is not limited thereto. For example, the second information may be auxiliary information stored separately from the telephone directory data 164 and 264.

図21は、変形例1に係る電話帳データ1164及び補助情報165の一例を示す図である。図21では、電話帳データ1164及び補助情報165を総称して連絡先情報100とする。 FIG. 21 is a diagram showing an example of telephone directory data 1164 and auxiliary information 165 according to the first modification. In FIG. 21, the telephone directory data 1164 and the auxiliary information 165 are collectively referred to as contact information 100.

本変形例の電話帳データ1164は、一例として、名前と電話番号とが対応付けられた情報である。また、本変形例の補助情報165は、一例として、名前、住所、SNS“AA”のアカウント情報、及びSNS“BB”のアカウント情報が対応付けられた情報である。なお、住所は複数登録可能であっても良い。 The telephone directory data 1164 of this modification is, for example, information in which a name and a telephone number are associated with each other. Further, the auxiliary information 165 of this modification is, for example, information in which a name, an address, an account information of the SNS “AA”, and an account information of the SNS “BB” are associated with each other. A plurality of addresses may be registered.

また、名前ではなく、電話番号に、住所、SNS“AA”のアカウント情報、及びSNS“BB”のアカウント情報が対応付けられても良い。 Further, the address, the account information of the SNS "AA", and the account information of the SNS "BB" may be associated with the telephone number instead of the name.

電話帳データ1164は、本実施形態における第1の情報の一例である。また、補助情報165は本実施形態における第2の情報の一例である。本実施形態において、第1の情報は携帯電話機2に記憶された電話帳データ164に含まれ、第2の情報は、電話帳データ164に含まれない。また、第2の情報のうちの一部が電話帳データ1164に含まれても良い。 The telephone directory data 1164 is an example of the first information in the present embodiment. Further, the auxiliary information 165 is an example of the second information in the present embodiment. In the present embodiment, the first information is included in the phonebook data 164 stored in the mobile phone 2, and the second information is not included in the phonebook data 164. Further, a part of the second information may be included in the telephone directory data 1164.

本変形例の転送プロトコル制御部103は、PBAPとは異なる各種の無線通信または有線通信によって、補助情報165を携帯電話機2からハンズフリー装置1に転送する。 The transfer protocol control unit 103 of this modification transfers the auxiliary information 165 from the mobile phone 2 to the hands-free device 1 by various wireless communication or wired communication different from PBAP.

本変形例のハンズフリー装置1によれば、電話帳データ1164に含まれない補助情報165も、ハンズフリー装置1で活用することができる。 According to the hands-free device 1 of this modification, the auxiliary information 165 not included in the telephone directory data 1164 can also be utilized in the hands-free device 1.

(変形例2)
また、携帯電話機2とハンズフリー装置1が接続した後に、携帯電話機2またはハンズフリー装置1で電話の発信または着信が行われた場合は、新たな発着信履歴が、発着信履歴画面90に表示される。
(Modification 2)
Further, if a call is made or received by the mobile phone 2 or the hands-free device 1 after the mobile phone 2 and the hands-free device 1 are connected, a new incoming / outgoing call history is displayed on the incoming / outgoing call history screen 90. Will be done.

図22は、変形例2に係る発信履歴データ161の一例を示す図である。図22に示す例では、図4で説明した発信履歴データ161に対して、1件の新たな発信履歴が追加されている。 FIG. 22 is a diagram showing an example of transmission history data 161 according to the second modification. In the example shown in FIG. 22, one new transmission history is added to the transmission history data 161 described with reference to FIG.

発着信履歴画面90では、新たな発信履歴にも、第1の実施形態で説明した電話帳アイコン80、または第2の実施形態で説明した目的地アイコン81が対応付けられる。また、着信履歴データ162に新たな着信履歴が追加された場合も、同様に、第1の実施形態で説明した電話帳アイコン80、または第2の実施形態で説明した目的地アイコン81が対応付けられる。 On the incoming / outgoing call history screen 90, the telephone directory icon 80 described in the first embodiment or the destination icon 81 described in the second embodiment is associated with the new outgoing call history. Further, when a new incoming call history is added to the incoming call history data 162, the telephone directory icon 80 described in the first embodiment or the destination icon 81 described in the second embodiment is similarly associated with each other. Be done.

より詳細には、データ受信部104は、携帯電話機2において新たに電話の着信または発信があった場合に、携帯電話機2から発信履歴データ261または着信履歴データ262を受信する。 More specifically, the data receiving unit 104 receives the outgoing call history data 261 or the incoming call history data 262 from the mobile phone 2 when there is a new incoming call or outgoing call on the mobile phone 2.

また、表示制御部105は、新たに受信された発信履歴データ261または着信履歴データ262に基づいて、新たな着信履歴または新たな発信履歴を含む発着信履歴画面90を表示部15に表示させる。また、ハンズフリー装置1から新たな発信が行われた場合にも、表示制御部105は、新たな発信履歴を含む発着信履歴画面90を表示部15に表示させる。 Further, the display control unit 105 causes the display unit 15 to display the incoming / outgoing call history screen 90 including the new incoming call history or the new outgoing call history based on the newly received outgoing call history data 261 or the incoming call history data 262. Further, even when a new call is made from the hands-free device 1, the display control unit 105 causes the display unit 15 to display the incoming / outgoing call history screen 90 including the new outgoing call history.

アプリケーション制御部106、新たな着信履歴または新たな発信履歴に対応付けられた第2の情報、例えば住所情報またはSNSのアカウント情報がユーザから選択された場合に、選択された第2の情報に基づいて、アプリケーションを起動させる。 The application control unit 106, based on the second information associated with the new incoming call history or the new outgoing call history, for example, when the address information or the SNS account information is selected by the user. And start the application.

このように、ハンズフリー装置1によれば、ユーザは、最新の発着信履歴を参照した上で、電話帳アイコン80または目的地アイコン81を操作して各種のアプリケーションを利用することができる。 As described above, according to the hands-free device 1, the user can use various applications by operating the telephone directory icon 80 or the destination icon 81 with reference to the latest incoming / outgoing call history.

(変形例3)
なお、上述の各実施形態では、ユーザの操作の例として、タッチパネルの操作を例示したが、ユーザによる操作の手法はこれに限定されるものではない。例えば、ハンズフリー装置1は、音声認識によってユーザの操作を受け付けても良い。
(Modification 3)
In each of the above-described embodiments, the touch panel operation is exemplified as an example of the user's operation, but the method of the user's operation is not limited to this. For example, the hands-free device 1 may accept a user's operation by voice recognition.

(その他の処理)
ここで、上述の各実施形態のハンズフリー装置1における電話の発着信に係る処理の流れについて説明する。
(Other processing)
Here, the flow of processing related to making and receiving telephone calls in the hands-free device 1 of each of the above-described embodiments will be described.

図23及び図24は、第1の実施形態及び第2の実施形態に係るハンズフリー装置1で実行される発信履歴データ161、着信履歴データ162、及び電話帳データ164を使用して電話を発信する処理の流れの一例を示すフローチャートである。 23 and 24 show a call using the outgoing call history data 161, the incoming call history data 162, and the telephone directory data 164 executed by the hands-free device 1 according to the first embodiment and the second embodiment. It is a flowchart which shows an example of the flow of the process to perform.

なお、図23で制御部12によって実行される処理は、例えば、図6で説明した受付部101、ハンズフリー通話接続部102、転送プロトコル制御部103、データ受信部104、表示制御部105、アプリケーション制御部106、画面共有機能部107、またはハンズフリー通話実行部108によって実現される処理である。 The processing executed by the control unit 12 in FIG. 23 is, for example, the reception unit 101, the hands-free call connection unit 102, the transfer protocol control unit 103, the data reception unit 104, the display control unit 105, and the application described in FIG. This is a process realized by the control unit 106, the screen sharing function unit 107, or the hands-free call execution unit 108.

まず、ハンズフリー装置1の制御部12は、携帯電話機2がハンズフリー装置1のBluetooth通信圏内に存在しており、Bluetooth通信部13が携帯電話機2との間で通信回線を確立した旨を判定すると(S121“Yes”)、携帯電話機2から発信履歴データ、着信履歴データ及び電話帳データがBluetooth通信部13に自動転送されることを待機する(S122)。 First, the control unit 12 of the hands-free device 1 determines that the mobile phone 2 exists within the Bluetooth communication range of the hands-free device 1 and that the Bluetooth communication unit 13 has established a communication line with the mobile phone 2. Then (S121 “Yes”), the mobile phone 2 waits for the automatic transfer of the outgoing call history data, the incoming call history data, and the telephone book data to the Bluetooth communication unit 13 (S122).

そして、制御部12は、携帯電話機2から発信履歴データ、着信履歴データ及び電話帳データが自動転送された旨を判定すると(S122“Yes”)、その携帯電話機2から自動転送された発信履歴データ、着信履歴データ及び電話帳データを作業メモリ16または記憶メモリ17に記憶させる(S123)。 Then, when the control unit 12 determines that the outgoing call history data, the incoming call history data, and the telephone book data are automatically transferred from the mobile phone 2 (S122 “Yes”), the outgoing call history data automatically transferred from the mobile phone 2 , The incoming call history data and the telephone book data are stored in the work memory 16 or the storage memory 17 (S123).

ここで、携帯電話機2から自動転送された発信履歴データや着信履歴データの件数がそれぞれ例えば20件であるとする。また、作業メモリ16に記憶可能な発信履歴データや着信履歴データの件数がそれぞれ例えば5件であるとする。つまり、作業メモリ16に記憶可能な発信履歴データや着信履歴データの件数が、携帯電話機2から自動転送された発信履歴データや着信履歴データの件数よりも少ない。 Here, it is assumed that the number of outgoing call history data and incoming call history data automatically transferred from the mobile phone 2 is, for example, 20. Further, it is assumed that the number of outgoing call history data and incoming call history data that can be stored in the working memory 16 is, for example, five. That is, the number of outgoing call history data and incoming call history data that can be stored in the working memory 16 is smaller than the number of outgoing call history data and incoming call history data automatically transferred from the mobile phone 2.

この場合、制御部12は、例えば、携帯電話機2から自動転送された発信履歴データのうち発信日時が古い発信履歴データを破棄し、携帯電話機2から自動転送された20件分の発信履歴データのうち発信日時が新しい5件分の発信履歴データを優先して作業メモリ16に携帯側発信履歴データとして記憶させる。また、制御部12は、着信履歴データのうち着信日時が古い着信履歴データを破棄し、携帯電話機2から自動転送された20件分の着信履歴データのうち着信日時が新しい5件分の着信履歴データを優先して作業メモリ16に携帯側着信履歴データとして記憶させる。 In this case, for example, the control unit 12 discards the outgoing call history data having an old outgoing date and time among the outgoing call history data automatically transferred from the mobile phone 2, and the outgoing call history data for 20 cases automatically transferred from the mobile phone 2 Of these, the transmission history data for the five cases with the newest transmission date and time are prioritized and stored in the work memory 16 as the transmission history data on the mobile phone side. Further, the control unit 12 discards the incoming call history data having an old incoming call date / time among the incoming call history data, and the incoming call history for 5 new incoming call date / time out of the 20 incoming call history data automatically transferred from the mobile phone 2. The data is prioritized and stored in the work memory 16 as incoming call history data on the mobile phone side.

携帯電話機2とハンズフリー装置1とがBluetooth通信回線を確立すると、携帯電話機2がBluetooth通信回線を確立する前に記憶しておいた発信履歴データや着信履歴データがハンズフリー装置1の作業メモリ16に自動転送され、携帯電話機2とハンズフリー装置1とが1つの電話システムを構成することになり、この電話システムによりハンズフリー通話を行うことが可能となる。そして、ユーザは、このようにして携帯電話機2とハンズフリー装置1とが1つの電話システムを構成した以降では、ダイアルキー入力による発信操作、発信履歴による発信操作、着信履歴による発信操作及び電話帳による発信操作のいずれかを選択して発信操作を行なうことが可能となり、携帯電話網からの着信を待機することが可能となる。 When the mobile phone 2 and the hands-free device 1 establish a bluetooth communication line, the outgoing call history data and the incoming call history data stored before the mobile phone 2 establishes the bluetooth communication line are the work memory 16 of the hands-free device 1. The mobile phone 2 and the hands-free device 1 form one telephone system, and the mobile phone 2 makes it possible to make a hands-free call. Then, after the mobile phone 2 and the hands-free device 1 form one telephone system in this way, the user can make a call by dial key input, a call operation by the call history, a call operation by the call history, and a telephone directory. It is possible to select one of the outgoing call operations by the above and perform the outgoing call operation, and it is possible to wait for an incoming call from the mobile phone network.

制御部12は、ユーザがダイアルキー入力による発信操作を行ったか否かを判定し(S124)、ユーザが発信履歴による発信操作を行ったか否かを判定する(S125)。なお、ダイアルキーはテンキーともいう。ここで、図16のフローチャートに続き、制御部12は、ユーザが着信履歴による発信操作を行ったか否かを判定し(S126)、ユーザが電話帳による発信操作を行ったか否かを判定し(S127)、携帯電話網から着信したか否かを判定する(S128)。 The control unit 12 determines whether or not the user has performed a transmission operation by dial key input (S124), and determines whether or not the user has performed a transmission operation based on the transmission history (S125). The dial key is also called the numeric keypad. Here, following the flowchart of FIG. 16, the control unit 12 determines whether or not the user has performed an outgoing call operation based on the incoming call history (S126), and determines whether or not the user has performed an outgoing call operation based on the telephone directory (S126). S127), it is determined whether or not the call is received from the mobile phone network (S128).

ここで、制御部12は、ユーザがダイアルキー入力による発信操作を行った旨を判定すると(S124“YES”)、ユーザがダイアルキーにより入力した電話番号を発信電話番号として発信する発信処理を行う(S129)。そして、制御部12は、ダイアルキー入力による発信処理を終了すると、図17(b)に示すように、その時点で作業メモリ16に記憶されている発信履歴データのうち発信日時が最古の発信履歴データを消去し(S130)、そのダイアルキー入力による発信を表すハンズフリー装置1の最新の発信履歴データを作業メモリ16に自己発信履歴データとして追加記憶させる(S131)。 Here, when the control unit 12 determines that the user has performed a call operation by dial key input (S124 “YES”), the control unit 12 performs a call process of transmitting the telephone number input by the user by the dial key as the outgoing telephone number. (S129). Then, when the control unit 12 finishes the transmission process by dial key input, as shown in FIG. 17B, the transmission date and time of the transmission history data stored in the working memory 16 at that time is the oldest transmission. The history data is erased (S130), and the latest transmission history data of the hands-free device 1 representing the transmission by the dial key input is additionally stored in the working memory 16 as self-transmission history data (S131).

また、制御部12は、ユーザが「履歴ボタン」4aを押下し、続いて「発信履歴ボタン」4bを押下したことにより、発信履歴による発信操作を行った旨を判定すると(S125“YES”)、作業メモリ16に記憶されている発信履歴データを参照する(S132)。また、この場合、制御部12は、作業メモリ16に記憶されている電話帳データを参照し(S133)、発信履歴による発信操作画面を表示部15に表示させる(S134)。この場合、制御部12は、発信履歴データの発信電話番号が電話帳データに登録されていれば、その電話番号に対応する登録名を表示部15に表示させる。また、発信履歴データの発信電話番号が電話帳データに登録されていなければ、制御部12は、該電話番号を表示部15に表示させる。 Further, when the control unit 12 determines that the call operation based on the call history has been performed by the user pressing the "history button" 4a and then the "call history button" 4b (S125 "YES"). , Refer to the transmission history data stored in the working memory 16 (S132). Further, in this case, the control unit 12 refers to the telephone directory data stored in the working memory 16 (S133), and causes the display unit 15 to display the call transmission operation screen based on the call history (S134). In this case, if the outgoing telephone number of the outgoing call history data is registered in the telephone directory data, the control unit 12 causes the display unit 15 to display the registered name corresponding to the telephone number. Further, if the outgoing telephone number of the outgoing call history data is not registered in the telephone directory data, the control unit 12 causes the display unit 15 to display the telephone number.

次いで、制御部12は、ユーザが選択した電話番号を発信電話番号として発信する発信処理を行う(S135)。そして、制御部12は、発信履歴による発信処理を終了すると、この場合も、その時点で作業メモリ16に記憶されている発信履歴データのうち発信日時が最古の発信履歴データを消去し(S130)、その発信履歴による発信を表すハンズフリー装置1の最新の発信履歴データを作業メモリ16に自己発信履歴データとして追加記憶させる(S131)。この場合も、制御部12は、発信電話番号に対応する発信日時としてハンズフリー装置1のGPS装置が取得した日時をタイムスタンプとして記憶させる。 Next, the control unit 12 performs a transmission process of transmitting a telephone number selected by the user as an outgoing telephone number (S135). Then, when the control unit 12 finishes the transmission process based on the transmission history, the transmission history data having the oldest transmission date and time among the transmission history data stored in the working memory 16 at that time is also deleted (S130). ), The latest transmission history data of the hands-free device 1 representing the transmission based on the transmission history is additionally stored in the working memory 16 as self-transmission history data (S131). Also in this case, the control unit 12 stores the date and time acquired by the GPS device of the hands-free device 1 as a time stamp as the outgoing call date and time corresponding to the outgoing telephone number.

また、制御部12は、ユーザが「履歴ボタン」4aを押下し、続いて「着信履歴ボタン」4cを押下したことにより、着信履歴による発信操作を行った旨を判定すると(S126“YES”)、作業メモリ16に記憶されている着信履歴データを参照し(S136)、作業メモリ16に記憶されている電話帳データを参照し(S137)、図20(b),(c)に示すように、着信履歴による発信操作画面を表示部15に表示させる(S138)。この場合、制御部12は、着信履歴データの発信電話番号が電話帳データに登録されていれば、その電話番号に対応する登録名を表示部15に表示させ、一方、着信履歴データの発信電話番号が電話帳データに登録されていなければ、その電話番号を表示部15に表示させる。 Further, when the control unit 12 determines that the user has pressed the "history button" 4a and then the "incoming call history button" 4c to perform the outgoing call operation based on the incoming call history (S126 "YES"). , Refer to the incoming call history data stored in the working memory 16 (S136), refer to the telephone directory data stored in the working memory 16 (S137), and as shown in FIGS. 20 (b) and 20 (c). , The display unit 15 displays the outgoing call operation screen based on the incoming call history (S138). In this case, if the outgoing telephone number of the incoming call history data is registered in the telephone directory data, the control unit 12 causes the display unit 15 to display the registered name corresponding to the telephone directory, while the outgoing telephone of the incoming call history data. If the number is not registered in the telephone directory data, the telephone number is displayed on the display unit 15.

次いで、制御部12は、ユーザが選択した電話番号を発信電話番号として発信する発信処理を行う(S139)。そして、制御部12は、着信履歴による発信処理を終了すると、この場合も、その時点で作業メモリ16に記憶されている発信履歴データのうち発信日時が最古の発信履歴データを消去し(S130)、その着信履歴による発信を表すハンズフリー装置1の最新の発信履歴データを作業メモリ16に自己発信履歴データとして追加記憶させる(S131)。この場合も、制御部12は、発信電話番号に対応する発信日時としてハンズフリー装置1のGPS装置が取得した日時をタイムスタンプとして記憶させる。 Next, the control unit 12 performs a transmission process of transmitting a telephone number selected by the user as an outgoing telephone number (S139). Then, when the control unit 12 finishes the outgoing call processing based on the incoming call history, the outgoing call history data having the oldest outgoing call date / time among the outgoing call history data stored in the working memory 16 at that time is also deleted (S130). ), The latest outgoing call history data of the hands-free device 1 representing the outgoing call based on the incoming call history is additionally stored in the working memory 16 as self-outgoing history data (S131). Also in this case, the control unit 12 stores the date and time acquired by the GPS device of the hands-free device 1 as a time stamp as the outgoing call date and time corresponding to the outgoing telephone number.

また、制御部12は、ユーザが「電話帳ボタン」4dを押下したことにより、電話帳による発信操作を行った旨を判定すると(S127“YES”)、作業メモリ16に記憶されている電話帳データを参照する(S140)。また、制御部12は、電話帳による発信操作画面を表示部15に表示させる(S141)。次いで、制御部12は、そのうちからユーザが選択した電話番号を発信電話番号として発信する発信処理を行う(S142)。そして、制御部12は、電話帳による発信処理を終了すると、この場合も、その時点で作業メモリ16に記憶されている発信履歴データのうち発信日時が最古の発信履歴データを消去する(S130)。また、制御部12は、該電話帳による発信を表すハンズフリー装置1の最新の発信履歴データを作業メモリ16に自己発信履歴データとして追加記憶させる(S131)。この場合も、制御部12は、発信電話番号に対応する発信日時としてハンズフリー装置1のGPS装置が取得した日時をタイムスタンプとして記憶させる。 Further, when the control unit 12 determines that the telephone directory call operation has been performed by the user pressing the "phonebook button" 4d (S127 "YES"), the phonebook stored in the working memory 16 Refer to the data (S140). Further, the control unit 12 causes the display unit 15 to display the outgoing call operation screen by the telephone directory (S141). Next, the control unit 12 performs a transmission process of transmitting a telephone number selected by the user as an outgoing telephone number (S142). Then, when the control unit 12 finishes the call processing by the telephone directory, the call history data having the oldest call date and time among the call history data stored in the working memory 16 at that time is deleted (S130). ). Further, the control unit 12 additionally stores the latest transmission history data of the hands-free device 1 representing the transmission by the telephone directory in the working memory 16 as self-transmission history data (S131). Also in this case, the control unit 12 stores the date and time acquired by the GPS device of the hands-free device 1 as a time stamp as the outgoing call date and time corresponding to the outgoing telephone number.

さらに、制御部12は、携帯電話機2からBluetooth通信部13を介して、携帯電話網から着信した旨を判定すると(S128“YES”)、着信を知らせるための報知等の着信処理を行い(S143)、着信処理が終了すると、その時点で作業メモリ16に記憶されている着信履歴データのうち着信日時が最古の着信履歴データを消去し(S144)、その着信を表すハンズフリー装置1の最新の着信履歴データを作業メモリ16に自己着信履歴データとして追加記憶させる(S145)。 Further, when the control unit 12 determines that an incoming call has been received from the mobile phone network from the mobile phone 2 via the Bluetooth communication unit 13 (S128 “YES”), the control unit 12 performs incoming call processing such as notification for notifying the incoming call (S143). ), When the incoming call processing is completed, the incoming call history data having the oldest incoming call date / time among the incoming call history data stored in the work memory 16 at that time is deleted (S144), and the latest of the hands-free device 1 representing the incoming call is deleted. The incoming call history data of the above is additionally stored in the work memory 16 as self-incoming call history data (S145).

すなわち、制御部12は、携帯電話網から電話番号「09000000200」を着信電話番号としてBluetooth通信部13を経由して受信すると、電話番号「09000000200」を表す着信履歴データを作業メモリ16に自己着信履歴データとして追加記憶させる。 That is, when the control unit 12 receives the telephone number "09000000200" from the mobile phone network as the incoming telephone number via the Bluetooth communication unit 13, the incoming call history data representing the telephone number "09000000200" is stored in the work memory 16 as a self-incoming call history. Additional storage as data.

次に、HFPの接続処理の流れの詳細について詳述する。 Next, the details of the flow of the connection process of HFP will be described in detail.

図25は、本実施形態に係るHFPの接続処理の流れの詳細を示すフローチャートである。 FIG. 25 is a flowchart showing the details of the flow of the connection processing of the HFP according to the present embodiment.

ハンズフリー通話接続部102は、Bluetooth通信圏内に存在する携帯電話機2との間で通信回線を確立した旨を判定すると、HFPで無線通信接続する(S151)。また、ハンズフリー通話接続部102は、携帯電話機2が通話中にあるか否かを判定する(S152)。なお、携帯電話機2が通話中であるか待受中であるかは、HFPでの無線通信で通知され、ハンズフリー装置1が受信し、この受信した通信状態によって判断する。なお、S151は、S2の処理に対応している。 When the hands-free call connection unit 102 determines that a communication line has been established with the mobile phone 2 existing in the Bluetooth communication range, the hands-free call connection unit 102 makes a wireless communication connection by HFP (S151). Further, the hands-free call connection unit 102 determines whether or not the mobile phone 2 is in a call (S152). Whether the mobile phone 2 is in a call or in standby is notified by wireless communication in HFP, is received by the hands-free device 1, and is determined based on the received communication state. Note that S151 corresponds to the processing of S2.

ここで、ハンズフリー通話接続部102は、携帯電話機2が通話中ではない、つまり着信を待ち受ける待受中となったことを、判定すると(S152“No”)、接続しているHFPでの無線通信を切断する(S154)。この場合、転送プロトコル制御部103がPBAPでの無線通信を接続する(S155)。つまり、ハンズフリー通話接続部102は、携帯電話機2が通話中でなければ、接続したHFPでの無線通信を速やかに自動的に切断してPBAPでの無線通信を自動接続することにより、携帯電話機2から送信された発信履歴データ、着信履歴データ及び電話帳データをBluetooth通信部13により受信させることになる。 Here, when the hands-free call connection unit 102 determines that the mobile phone 2 is not in a call, that is, is in the standby mode for waiting for an incoming call (S152 “No”), the wireless communication in the connected HFP is performed. Disconnect the communication (S154). In this case, the transfer protocol control unit 103 connects the wireless communication with PBAP (S155). That is, if the mobile phone 2 is not in a call, the hands-free call connection unit 102 promptly and automatically disconnects the wireless communication on the connected HFP and automatically connects the wireless communication on the PBAP to the mobile phone. The Bluetooth communication unit 13 receives the outgoing call history data, the incoming call history data, and the telephone book data transmitted from 2.

また、ハンズフリー通話接続部102は、携帯電話機2が通話中であると判定した場合(S152“YES”)、HFPでの無線通信を維持する。なお、この通話を実行するかどうかは、基本的には、携帯電話機2に依存する。携帯電話機2が通話中にHFPでの無線通信接続をすると、自動的に、Bluetooth通信部13に受話音声を送信する場合もあれば、携帯電話機2での操作によってBluetooth通信部13に受話音声を送信する場合もある。 Further, when the mobile phone 2 determines that the mobile phone 2 is in a call (S152 “YES”), the hands-free call connection unit 102 maintains wireless communication in the HFP. It should be noted that whether or not to execute this call basically depends on the mobile phone 2. When the mobile phone 2 makes a wireless communication connection with HFP during a call, the received voice may be automatically transmitted to the Bluetooth communication unit 13, or the received voice is automatically transmitted to the Bluetooth communication unit 13 by the operation of the mobile phone 2. It may be sent.

そして、ハンズフリー通話接続部102は、携帯電話機2が通話を終了したか否かを判定する(S153)。ハンズフリー通話接続部102は、携帯電話機2が通話を終了した旨を判定すると(S153“Yes”)、接続しているHFPでの無線通信を切断する(S154)。この場合、転送プロトコル制御部103が、PBAPでの無線通信を接続する(S155)。つまり、ハンズフリー通話接続部102は、携帯電話機2が通話中であれば、接続したHFPでの無線通信を当該通話が終了した後に切断してPBAPでの無線通信を接続することにより、ユーザがハンズフリー通話を終了した後に携帯電話機2から送信された発信履歴データ261、着信履歴データ262、及び電話帳データ264をBluetooth通信部13により受信させることになる。 Then, the hands-free call connection unit 102 determines whether or not the mobile phone 2 has terminated the call (S153). When the hands-free call connection unit 102 determines that the mobile phone 2 has terminated the call (S153 “Yes”), the hands-free call connection unit 102 disconnects the wireless communication in the connected HFP (S154). In this case, the transfer protocol control unit 103 connects the wireless communication with the PBAP (S155). That is, if the mobile phone 2 is in a call, the hands-free call connection unit 102 disconnects the wireless communication on the connected HFP after the call ends and connects the wireless communication on the PBAP so that the user can connect. The Bluetooth communication unit 13 receives the outgoing call history data 261, the incoming call history data 262, and the telephone book data 264 transmitted from the mobile phone 2 after the hands-free call is terminated.

上述の各実施形態のハンズフリー装置1で実行されるプログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD-ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD-R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されて提供される。 The program executed by the hands-free device 1 of each of the above-described embodiments is a file in an installable format or an executable format, such as a CD-ROM, a flexible disk (FD), a CD-R, a DVD (Digital Versail Disc), or the like. It is recorded and provided on a computer-readable recording medium.

また、上述の各実施形態のハンズフリー装置1で実行されるプログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成しても良い。また、本実施形態のハンズフリー装置1で実行されるプログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成しても良い。また、上述の各実施形態のハンズフリー装置1で実行されるプログラムを、ROM等に予め組み込んで提供するように構成してもよい。 Further, the program executed by the hands-free device 1 of each of the above-described embodiments may be stored on a computer connected to a network such as the Internet and provided by downloading via the network. Further, the program executed by the hands-free device 1 of the present embodiment may be configured to be provided or distributed via a network such as the Internet. Further, the program executed by the hands-free device 1 of each of the above-described embodiments may be configured to be provided by incorporating it into a ROM or the like in advance.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これらの実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これらの実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。 Although some embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. These embodiments can be implemented in various other embodiments, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the gist of the invention. These embodiments and variations thereof are included in the scope of the invention described in the claims and the equivalent scope thereof, as are included in the scope and gist of the invention.

1 ハンズフリー装置
2 携帯電話機
3 車両
4a 履歴ボタン
4b 発信履歴ボタン
4c 着信履歴ボタン
4d 電話帳ボタン
12 制御部
13 通信部
14 操作部
15 表示部
16 作業メモリ
17 記憶メモリ
70 目的地設定画面
71 トップ画面
80,80a~80e 電話帳アイコン
81,81a~81c 目的地アイコン
90 発着信履歴画面
91,91a,91b 電話帳画面
92 電話帳一覧画面
93 電話帳登録画面
100 連絡先情報
101 受付部
102 ハンズフリー通話接続部
103 転送プロトコル制御部
104 データ受信部
105 表示制御部
106 アプリケーション制御部
107 画面共有機能部
108 ハンズフリー通話実行部
161,261 発信履歴データ
162,262 着信履歴データ
163,263 不在着信履歴データ
164,264,1164 電話帳データ
165 補助情報
701 目的地記号
702 目的地設定ボタン
910 待ち受け画面
1091 住所選択画面
M1 エラーメッセージ
1 Hands-free device 2 Mobile phone 3 Vehicle 4a History button 4b Call history button 4c Incoming call history button 4d Phonebook button 12 Control unit 13 Communication unit 14 Operation unit 15 Display unit 16 Work memory 17 Storage memory 70 Destination setting screen 71 Top screen 80,80a-80e Phonebook icon 81,81a-81c Destination icon 90 Call history screen 91,91a, 91b Phonebook screen 92 Phonebook list screen 93 Phonebook registration screen 100 Contact information 101 Reception unit 102 Hands-free call Connection unit 103 Transfer protocol control unit 104 Data reception unit 105 Display control unit 106 Application control unit 107 Screen sharing function unit 108 Hands-free call execution unit 161,261 Call history data 162,262 Call history data 163,263 Missed call history data 164 , 264, 1164 Phonebook data 165 Auxiliary information 701 Destination symbol 702 Destination setting button 910 Standby screen 1091 Address selection screen M1 Error message

Claims (15)

携帯電話機と無線接続されることにより、ハンズフリー通話可能な車載ハンズフリー装置であって、
前記携帯電話機が無線接続エリアに存在する場合に、前記携帯電話機に記憶された前記携帯電話機が着信した電話の発信元である着信電話番号を含む着信履歴データ、前記携帯電話機が発信した電話の発信先である発信電話番号を含む発信履歴データ、電話番号及び該電話番号に対応する名称を含む第1の情報、及び前記電話番号または前記名称に対応付けられた、少なくとも1つのアプリケーションに関連する情報を含む第2の情報を転送可能な転送プロトコルで前記携帯電話機と通信する転送プロトコル制御部と、
前記転送プロトコルに基づく通信により、前記携帯電話機から前記発信履歴データ、前記着信履歴データ、前記第1の情報、及び前記第2の情報を受信するデータ受信部と、
受信された前記発信履歴データ、前記着信履歴データ、前記第1の情報、及び前記第2の情報を記憶する記憶部と、
前記着信履歴データに基づく少なくとも1件の着信履歴または前記発信履歴データに基づく少なくとも1件の発信履歴が前記第1の情報及び前記第2の情報と対応付けて時系列に配置された発着信履歴画面を、第1の表示部に表示させる表示制御部と、
前記発着信履歴画面において、前記着信履歴または前記発信履歴に対応付けられた前記第2の情報がユーザから選択された場合に、選択された第2の情報に基づいて、前記アプリケーションを起動させるアプリケーション制御部を備える車載ハンズフリー装置。
It is an in-vehicle hands-free device that enables hands-free calling by being wirelessly connected to a mobile phone.
When the mobile phone is present in the wireless connection area, the incoming call history data including the incoming telephone number that is the source of the incoming call of the mobile phone stored in the mobile phone, and the outgoing call of the telephone made by the mobile phone. Call history data including the destination calling telephone number, first information including the telephone number and the name corresponding to the telephone number, and information related to the telephone number or at least one application associated with the name. A transfer protocol control unit that communicates with the mobile phone by a transfer protocol capable of transferring a second information including
A data receiving unit that receives the outgoing call history data, the incoming call history data, the first information, and the second information from the mobile phone by communication based on the transfer protocol.
A storage unit that stores the received outgoing call history data, the incoming call history data, the first information, and the second information.
At least one incoming call history based on the incoming call history data or at least one outgoing call history based on the outgoing call history data is arranged in chronological order in association with the first information and the second information. A display control unit that displays the screen on the first display unit,
An application that starts the application based on the selected second information when the second information associated with the incoming call history or the outgoing call history is selected by the user on the incoming / outgoing call history screen. An in-vehicle hands-free device equipped with a control unit.
前記第1の情報及び前記第2の情報は、前記携帯電話機に記憶された第1の電話帳データに含まれる、
請求項1に記載の車載ハンズフリー装置。
The first information and the second information are included in the first telephone directory data stored in the mobile phone.
The in-vehicle hands-free device according to claim 1.
前記転送プロトコルは、PBAP(Phone Book Access Profile)に準ずる通信方式である、
請求項1または2に記載の車載ハンズフリー装置。
The transfer protocol is a communication method based on PBAP (Phone Book Access Profile).
The in-vehicle hands-free device according to claim 1 or 2.
前記第1の情報は前記携帯電話機に記憶された第1の電話帳データに含まれ、
前記第2の情報は、前記第1の電話帳データに含まれない、
請求項1に記載の車載ハンズフリー装置。
The first information is included in the first telephone directory data stored in the mobile phone.
The second information is not included in the first telephone directory data.
The in-vehicle hands-free device according to claim 1.
前記表示制御部は、
前記発着信履歴画面に、前記着信履歴または前記発信履歴に対応する電話帳画面に遷移する操作を受け付け可能な第1の操作画像を表示させ、
前記第1の操作画像が操作された場合に、前記第1の操作画像に対応する前記着信履歴または前記発信履歴に含まれる電話番号に対応する前記電話帳画面を前記第1の表示部に表示させ、
前記電話帳画面は、前記第1の情報及び前記第2の情報を含み、
前記第2の情報は、車載ハンズフリー装置にインストールされている第1のアプリケーションに関連する第1のアプリケーション情報を含み、
前記アプリケーション制御部は、前記電話帳画面上で前記第1のアプリケーション情報が選択された場合、選択された前記第1のアプリケーション情報を用いて、前記第1のアプリケーションを起動させる、
請求項1から4のいずれか1項に記載の車載ハンズフリー装置。
The display control unit
The first operation image capable of accepting the operation of transitioning to the incoming call history or the telephone directory screen corresponding to the outgoing call history is displayed on the incoming / outgoing call history screen.
When the first operation image is operated, the telephone directory screen corresponding to the incoming call history corresponding to the first operation image or the telephone number included in the outgoing call history is displayed on the first display unit. Let me
The telephone directory screen includes the first information and the second information.
The second information includes first application information related to the first application installed in the in-vehicle hands-free device.
When the first application information is selected on the telephone directory screen, the application control unit starts the first application by using the selected first application information.
The vehicle-mounted hands-free device according to any one of claims 1 to 4.
前記第2の情報は、前記車載ハンズフリー装置にインストールされていない第2のアプリケーションに関連する第2のアプリケーション情報を含み、
前記電話帳画面上で前記第2のアプリケーション情報が選択された場合、前記携帯電話機に前記第2のアプリケーションを起動させ、前記携帯電話機の第2の表示部に表示された前記第2のアプリケーションの画面を、前記第1の表示部に表示させる画面共有機能部、をさらに備える、
請求項5に記載の車載ハンズフリー装置。
The second information includes second application information related to the second application that is not installed in the in-vehicle hands-free device.
When the second application information is selected on the phone book screen, the second application is started on the mobile phone, and the second application displayed on the second display unit of the mobile phone is displayed. A screen sharing function unit for displaying a screen on the first display unit is further provided.
The in-vehicle hands-free device according to claim 5.
前記第2の情報は、前記電話番号または前記名称に対応付けられた少なくとも1つのSNS(Social Networking Service)のアカウント情報を含み、
前記第1のアプリケーションは第1のSNSの機能を備え、
前記第2のアプリケーションは前記第1のアプリケーションとは異なる第2のSNSの機能を備え、
前記第1のアプリケーション情報は前記第1のSNSのアカウント情報であり、
前記第2のアプリケーション情報は前記第2のSNSのアカウント情報である、
請求項6に記載の車載ハンズフリー装置。
The second information includes account information of at least one SNS (Social Networking Service) associated with the telephone number or the name.
The first application has the function of the first SNS, and the first application has the function of the first SNS.
The second application has a second SNS function different from that of the first application.
The first application information is the account information of the first SNS, and is
The second application information is the account information of the second SNS.
The vehicle-mounted hands-free device according to claim 6.
前記第1の情報及び前記第2の情報を含む第2の電話帳データを記憶する記憶部、を備え、
前記表示制御部は、前記第1の操作画像が操作された場合において、前記第1の操作画像に対応する前記着信履歴または前記発信履歴に含まれる電話番号が前記第2の電話帳データに含まれない場合、前記第2の電話帳データに該電話番号を登録可能な電話帳登録画面を前記第1の表示部に表示させる、
請求項5から7のいずれか1項に記載の車載ハンズフリー装置。
A storage unit for storing the first information and the second telephone directory data including the second information is provided.
When the first operation image is operated, the display control unit includes the telephone directory included in the incoming call history or the outgoing call history corresponding to the first operation image in the second telephone directory data. If not, the first display unit displays a telephone directory registration screen on which the telephone directory can be registered in the second telephone directory data.
The vehicle-mounted hands-free device according to any one of claims 5 to 7.
前記第1の情報及び前記第2の情報を含む第2の電話帳データを記憶する記憶部、を備え、
前記表示制御部は、前記第1の操作画像が操作された場合において、前記第1の操作画像に対応する前記着信履歴または前記発信履歴に含まれる電話番号が前記第2の電話帳データに含まれない場合、該電話番号が未登録であることを示す通知情報を、前記第1の表示部に表示させる、
請求項5から7のいずれか1項に記載の車載ハンズフリー装置。
A storage unit for storing the first information and the second telephone directory data including the second information is provided.
When the first operation image is operated, the display control unit includes the telephone number included in the incoming call history or the outgoing call history corresponding to the first operation image in the second telephone directory data. If not, the notification information indicating that the telephone number is not registered is displayed on the first display unit.
The vehicle-mounted hands-free device according to any one of claims 5 to 7.
前記第2の情報は、前記電話番号または前記名称に対応付けられた住所情報を含む、
請求項1から9のいずれか1項に記載の車載ハンズフリー装置。
The second information includes the telephone number or the address information associated with the name.
The vehicle-mounted hands-free device according to any one of claims 1 to 9.
前記アプリケーションはナビゲーション機能を備え、
前記表示制御部は、前記第2の情報に少なくとも1件の住所情報が含まれる場合、前記アプリケーションの目的地設定画面に遷移する前記ユーザの操作を受け付け可能な、第2の操作画像を前記発着信履歴画面上に表示させる、
請求項10に記載の車載ハンズフリー装置。
The application has a navigation function
When the second information includes at least one address information, the display control unit issues a second operation image capable of accepting an operation of the user who transitions to the destination setting screen of the application. Display on the incoming call history screen,
The vehicle-mounted hands-free device according to claim 10.
前記表示制御部は、前記第2の情報に1件の住所情報が含まれる場合において、前記第2の操作画像が前記ユーザによって操作されると、前記1件の住所情報を目的地として表示した状態の前記目的地設定画面を前記第1の表示部に表示させる、
請求項11に記載の車載ハンズフリー装置。
When the second operation image is operated by the user in the case where the second information includes one address information, the display control unit displays the one address information as a destination. Displaying the destination setting screen of the state on the first display unit,
The vehicle-mounted hands-free device according to claim 11.
前記表示制御部は、前記第2の情報に複数の住所情報が含まれる場合において、前記第2の操作画像が前記ユーザによって操作されると、前記複数の住所情報のうち、目的地を前記ユーザが選択可能な選択画面を前記第1の表示部に表示させる、
請求項11または12に記載の車載ハンズフリー装置。
When the second operation image is operated by the user when the second information includes a plurality of address information, the display control unit sets the destination of the plurality of address information to the user. Displays a selection screen that can be selected on the first display unit.
The vehicle-mounted hands-free device according to claim 11 or 12.
前記データ受信部は、前記携帯電話機において新たに電話の着信または発信があった場合に、前記携帯電話機から前記発信履歴データまたは前記着信履歴データを受信し、
前記表示制御部は、新たに受信された前記発信履歴データまたは前記着信履歴データに基づいて、新たな着信履歴または新たな発信履歴を含む発着信履歴画面を前記第1の表示部に表示させ、
前記アプリケーション制御部は、前記新たな着信履歴または前記新たな発信履歴に対応付けられた前記第2の情報が前記ユーザから選択された場合に、選択された第2の情報に基づいて、前記アプリケーションを起動させる、
請求項1に記載の車載ハンズフリー装置。
When the mobile phone newly receives or makes a call, the data receiving unit receives the outgoing call history data or the incoming call history data from the mobile phone, and receives the incoming call history data or the incoming call history data.
The display control unit causes the first display unit to display a new incoming / outgoing call history screen including a new incoming call history or a new incoming / outgoing call history based on the newly received outgoing call history data or the incoming call history data.
When the second information associated with the new incoming call history or the new outgoing call history is selected from the user, the application control unit may use the application based on the selected second information. To start,
The in-vehicle hands-free device according to claim 1.
携帯電話機が無線接続エリアに存在する場合に、前記携帯電話機に記憶された携帯電話機が着信した電話の発信元である着信電話番号を含む着信履歴データ、前記携帯電話機が発信した電話の発信先である発信電話番号を含む発信履歴データ、電話番号及び該電話番号に対応する名称を含む第1の情報、及び前記電話番号または前記名称に対応付けられた、少なくとも1つのアプリケーションに関連する情報を含む第2の情報の転送可能な転送プロトコルで前記携帯電話機と通信する転送プロトコル制御ステップと、
前記転送プロトコルに基づく通信により、前記携帯電話機から前記発信履歴データ、前記着信履歴データ、前記第1の情報、及び前記第2の情報を受信するデータ受信ステップと、
着信履歴データに基づく少なくとも1件の着信履歴または前記発信履歴データに基づく少なくとも1件の発信履歴が前記第1の情報及び前記第2の情報と対応付けて時系列に配置された発着信履歴画面を、第1の表示部に表示させる表示制御ステップと、
前記発着信履歴画面において、前記着信履歴または前記発信履歴に対応付けられた前記第2の情報がユーザから選択された場合に、選択された第2の情報に基づいて、前記アプリケーションを起動させるアプリケーション制御ステップを含む通信制御方法。
When the mobile phone is in the wireless connection area, the incoming call history data including the incoming call number that is the source of the incoming call stored in the mobile phone, and the destination of the call made by the mobile phone. Includes outgoing call history data, including a calling telephone number, first information including the telephone number and the name corresponding to the telephone number, and information related to the telephone number or at least one application associated with the name. A transfer protocol control step for communicating with the mobile phone in a transfer protocol capable of transferring the second information,
A data receiving step of receiving the outgoing call history data, the incoming call history data, the first information, and the second information from the mobile phone by communication based on the transfer protocol.
The incoming / outgoing call history screen in which at least one incoming call history based on the incoming call history data or at least one outgoing call history based on the outgoing call history data is arranged in chronological order in association with the first information and the second information. In the display control step to display on the first display unit,
An application that starts the application based on the selected second information when the second information associated with the incoming call history or the outgoing call history is selected by the user on the incoming / outgoing call history screen. A communication control method that includes control steps.
JP2020164065A 2020-09-29 2020-09-29 On-vehicle handsfree device and communication control method Pending JP2022056190A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020164065A JP2022056190A (en) 2020-09-29 2020-09-29 On-vehicle handsfree device and communication control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020164065A JP2022056190A (en) 2020-09-29 2020-09-29 On-vehicle handsfree device and communication control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022056190A true JP2022056190A (en) 2022-04-08

Family

ID=80998750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020164065A Pending JP2022056190A (en) 2020-09-29 2020-09-29 On-vehicle handsfree device and communication control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022056190A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6599380B2 (en) In-vehicle hands-free device and data transfer method
JP5115163B2 (en) In-vehicle hands-free device and data transfer method
JP5119869B2 (en) In-vehicle hands-free device
US8660546B2 (en) Information processing apparatus, navigation system, and data updating method
JP2010263556A (en) Telephone directory data memory device having near field communication function
JP2010263557A (en) Telephone apparatus having calling card support function
JP5603257B2 (en) Phonebook data processing device
JP6854433B1 (en) Hands-free equipment, data transfer methods, and programs
JP2022056190A (en) On-vehicle handsfree device and communication control method
JP5541322B2 (en) In-vehicle hands-free device
US11870927B2 (en) In-vehicle hands-free apparatus, in-vehicle hands-free system, and data transfer method
JP6079389B2 (en) Near field communication device
JP6895625B1 (en) Hands-free equipment, data transfer methods, and programs
JP6827243B1 (en) Hands-free equipment, data transfer methods, and programs
JP5582242B2 (en) In-vehicle hands-free device
JP2022054309A (en) Hands-free device, data transfer method, and program
JP6830283B1 (en) Hands-free equipment, data transfer methods, and programs
US20220201114A1 (en) On-vehicle hands-free apparatus, communication control method, and computer-readable medium
JP2018014624A (en) State display system and state display program
JP2023148449A (en) Hands-free device
JP2022101271A (en) Handsfree device, data transfer method, and program
JP2021158537A (en) Hands-free device, data transfer method and program
JP2022155629A (en) Hands-free device and control method thereof