JP2022053638A - Virtual golf system with tiltable swing plate - Google Patents

Virtual golf system with tiltable swing plate Download PDF

Info

Publication number
JP2022053638A
JP2022053638A JP2020160375A JP2020160375A JP2022053638A JP 2022053638 A JP2022053638 A JP 2022053638A JP 2020160375 A JP2020160375 A JP 2020160375A JP 2020160375 A JP2020160375 A JP 2020160375A JP 2022053638 A JP2022053638 A JP 2022053638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
golf ball
mode
user
hit
virtual golf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020160375A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
イ,ウィボム
Ui Bum Lee
キム,ガプス
Kap Su Kim
クァク,ジェフン
Jae Hun Gwag
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SGM Co Ltd
Original Assignee
SGM Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SGM Co Ltd filed Critical SGM Co Ltd
Priority to JP2020160375A priority Critical patent/JP2022053638A/en
Publication of JP2022053638A publication Critical patent/JP2022053638A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To provide a virtual golf system with a tiltable swing plate.SOLUTION: A virtual golf system includes: a swing plate on which a golf ball is placed and which can be tilted; and a display unit displaying a virtual golf course and a virtual golf ball. A user can play in a first and second modes differing from each other. When a position at which the virtual golf ball is placed in the virtual golf course is a tilt point before the user hits the golf ball, the user can hit the ball in the first mode in a state in which the swing plate is tilted at a predetermined angle and can hit the ball in the second mode in a state in which the swing plate is not tilted.SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

本発明は、仮想ゴルフシステムに関する。より詳細には、所定の角度で傾斜することができるスイングプレートを備えた仮想ゴルフシステムに関するものである。 The present invention relates to a virtual golf system. More specifically, it relates to a virtual golf system with a swing plate that can be tilted at a predetermined angle.

3次元立体映像とコンピュータシミュレーション技術を用いて、現場に行かずにスポーツ試合を楽しむことができるシミュレーション装置が開発されて、ゴルフや野球などのような仮想の屋内スポーツ試合が広く普及されている。代表的な屋内スポーツであるスクリーンゴルフの場合、スクリーンを通じてゴルフ場の映像が表示されて、まるで屋外で実際のゴルフ試合をしているような感じを与えながらも、屋外のフィールドで試合することに比べて時間と費用がセーブされるので、時間や経済的な理由などでゴルフをプレイするのが難しい現代人に非常に人気が高い。 Simulation devices have been developed that allow people to enjoy sports games without going to the site using 3D stereoscopic images and computer simulation technology, and virtual indoor sports games such as golf and baseball have become widespread. In the case of screen golf, which is a typical indoor sport, the image of the golf course is displayed through the screen, giving the feeling of playing an actual golf game outdoors, while playing in the outdoor field. Compared to this, it saves time and money, so it is very popular with modern people who have difficulty playing golf due to time and financial reasons.

実際ゴルフのゴルフコースには、フェアウェイ、ラフ、バンカー、ウォーターハザードなどのような様々な地形が存在し、また、これらの地形は平地又は傾斜地形であって、これらの地形の属性によりユーザーがゴルフボールを打撃するときの打撃感や打撃難易度に差異が有り得る。例えば、平地で打撃する場合に比べて、傾斜地形で打撃する場合には、打撃感が異なり打撃難易度が増加する。これに比べて、スクリーンゴルフ場でゴルフボールを置いて打撃するスイングプレートは、通常平らな底に設置されていて実際ゴルフにおいて傾斜地点でゴルフボールを打撃することのような打撃感を再現し難いという問題がある。 In fact, golf courses in golf have various terrains such as fairways, roughs, bunkers, water hazards, etc., and these terrains are flat or sloping terrains, and the attributes of these terrains allow the user to play golf. There may be differences in the feel and difficulty of hitting the ball. For example, when hitting on a sloped terrain, the feeling of hitting is different and the difficulty of hitting increases as compared with the case of hitting on a flat ground. In comparison, a swing plate that hits a golf ball on a screen golf course is usually installed on a flat bottom, and it is difficult to reproduce the hitting feeling of hitting a golf ball at an inclined point in actual golf. There is a problem.

上記のような点を勘案してスイングプレートを傾斜するように形成する場合には、他の問題が有り得る。つまり、一部のユーザーは傾斜地点の打撃感を再現することを好むが、他のユーザーは自分のゴルフの実力が不足して傾斜スイングプレートで打撃することが不便であると思って、これを反対する場合もありえる。したがって、実際のゴルフをプレイしているようなリアリティを与えながら、同時に様々なユーザーのニーズを満たすことができるシステムの開発が必要である。 When the swing plate is formed so as to be inclined in consideration of the above points, there may be other problems. In other words, some users prefer to reproduce the feeling of hitting on a slope, while others find it inconvenient to hit with a sloped swing plate due to their lack of golf ability. You may disagree. Therefore, it is necessary to develop a system that can meet the needs of various users at the same time while giving the reality of playing actual golf.

本発明は、上記のような事情を勘案して発明されたものであり、傾斜することができるスイングプレートを備えることにより実際ゴルフのリアリティを与えながら、同時に様々なユーザーのニーズを満たすことができる仮想ゴルフシステムを提供することを目的とする。 The present invention has been invented in consideration of the above circumstances, and by providing a swing plate that can be tilted, it is possible to actually give the reality of golf and at the same time satisfy the needs of various users. The purpose is to provide a virtual golf system.

また、本発明の他の目的は、以下の説明と添付した図面から明確に理解することができる。 In addition, other objects of the present invention can be clearly understood from the following description and the accompanying drawings.

上記目的を達成するのために、本発明の実施例による仮想ゴルフシステムは、ゴルフボールが置かれ、傾斜することができるスイングプレートと、仮想ゴルフコースと仮想ゴルフボールを表示する表示部とを含む。ユーザーは互いに異なる第1モードと第2モードでプレイすることができ、ユーザーが前記ゴルフボールを打撃する前に、前記仮想ゴルフコースで前記仮想ゴルフボールが置かれている位置が傾斜地点であるとき、前記第1モードにおいて、ユーザーは前記スイングプレートが所定の角度で傾斜した状態で前記ゴルフボールを打撃することができ、前記第2モードにおいて、ユーザーは前記スイングプレートが傾斜しない状態で前記ゴルフボールを打撃することができる。 In order to achieve the above object, the virtual golf system according to the embodiment of the present invention includes a swing plate on which a golf ball can be placed and tilted, and a display unit for displaying a virtual golf course and a virtual golf ball. .. The user can play in different first and second modes, when the position where the virtual golf ball is placed on the virtual golf course is an inclined point before the user hits the golf ball. In the first mode, the user can hit the golf ball with the swing plate tilted at a predetermined angle, and in the second mode, the user can hit the golf ball with the swing plate not tilted. Can be hit.

上記仮想ゴルフシステムは前記スイングプレートが所定の傾斜角で傾斜するように調節する傾斜調節手段をさらに含み、前記仮想ゴルフコースで前記仮想ゴルフボールが置かれている位置が傾斜地点であるとき、前記傾斜地点の傾斜に対応するように、前記傾斜調節手段によって前記スイングプレートの傾斜角が調節される。 The virtual golf system further includes an inclination adjusting means for adjusting the swing plate so as to incline at a predetermined inclination angle, and when the position where the virtual golf ball is placed on the virtual golf course is an inclination point, the said. The tilt angle of the swing plate is adjusted by the tilt adjusting means so as to correspond to the tilt of the tilt point.

上記仮想ゴルフシステムにおいて、ユーザーは、前記第1及び第2モードのうちいずれかをプレイ開始前に予め選択することができる。 In the virtual golf system, the user can select either the first mode or the second mode in advance before the start of play.

上記仮想ゴルフシステムは、ユーザーが前記ゴルフボールを打撃すると、前記打撃されたゴルフボールの軌跡を算出する制御部をさらに含み、前記ゴルフボールの軌跡が算出されると、前記表示部は前記算出された軌跡に沿って動く前記仮想ゴルフボールを表示する。 The virtual golf system further includes a control unit that calculates the locus of the hit golf ball when the user hits the golf ball, and when the locus of the golf ball is calculated, the display unit is calculated. The virtual golf ball that moves along the trajectory is displayed.

上記仮想ゴルフシステムにおいて、前記制御部は、前記打撃されたゴルフボールの物理的状態に基づいて前記軌跡を算出し、前記第2モードで打撃したユーザーにペナルティーポイントを与える。 In the virtual golf system, the control unit calculates the locus based on the physical state of the hit golf ball and gives a penalty point to the user hit in the second mode.

上記仮想ゴルフシステムにおいて、前記制御部は、前記第1モードで前記打撃されたゴルフボールの物理的状態に基づいて前記軌跡を算出し、前記第2モードで、前記打撃されたゴルフボールの物理的状態に基づいて前記軌跡を算出した後、前記算出された飛距離を所定距離だけ減少させる。 In the virtual golf system, the control unit calculates the trajectory based on the physical state of the hit golf ball in the first mode, and the physical state of the hit golf ball in the second mode. After calculating the locus based on the state, the calculated flight distance is reduced by a predetermined distance.

上記仮想ゴルフシステムにおいて、前記制御部は、前記第1モードで前記打撃されたゴルフボールの物理的状態に基づいて前記軌跡を算出し、前記第2モードで、前記打撃されたゴルフボールの物理的状態を前記仮想ゴルフボールが置かれた傾斜地点の傾斜角を反映して変形した後、前記変形された物理的な状態に基づいて前記軌跡を算出する。 In the virtual golf system, the control unit calculates the trajectory based on the physical state of the hit golf ball in the first mode, and the physical state of the hit golf ball in the second mode. After the state is deformed to reflect the tilt angle of the tilt point where the virtual golf ball is placed, the locus is calculated based on the deformed physical state.

本発明の仮想ゴルフシステムによれば、傾斜することができるスイングプレートを備えることにより、実際ゴルフのリアリティを与えながら、同時に様々なユーザーのニーズを満たすことができる効果がある。 According to the virtual golf system of the present invention, by providing a swing plate that can be tilted, there is an effect that the reality of golf can be actually given and at the same time, the needs of various users can be satisfied.

本発明の実施例による仮想ゴルフシステムの概略的な構成図である。It is a schematic block diagram of the virtual golf system according to the Example of this invention. 図1の仮想ゴルフシステムでスクリーンに表示される画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen displayed on the screen in the virtual golf system of FIG. 図1の仮想ゴルフシステムに使用されるスイングプレートを詳細に示す図である。It is a figure which shows the swing plate used for the virtual golf system of FIG. 1 in detail. スイングプレートの傾斜メカニズムの一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the tilting mechanism of a swing plate. 図1の仮想ゴルフシステムの動作過程を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation process of the virtual golf system of FIG. 第1モードでゴルフボールの軌跡を算出する原理を示す図である。It is a figure which shows the principle of calculating the locus of a golf ball in the 1st mode. 第2モードでペナルティーポイントを与える様々な例を示す図である。It is a figure which shows various examples which give a penalty point in a 2nd mode. ペナルティーポイントを用いてユーザーに不利益を与える様々な例を示す図である。It is a figure which shows various examples which give a disadvantage to a user by using a penalty point. ペナルティーポイントを用いてユーザーに不利益を与える様々な例を示す図である。It is a figure which shows various examples which give a disadvantage to a user by using a penalty point. 第2モードでゴルフボールの軌跡を算出する原理を示す図である。It is a figure which shows the principle of calculating the locus of a golf ball in the 2nd mode. 第2モードでゴルフボールの軌跡を算出する原理を示す図である。It is a figure which shows the principle of calculating the locus of a golf ball in the 2nd mode. 本発明の他の実施例による仮想ゴルフシステムの表示部で表示される画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen which is displayed on the display part of the virtual golf system by another embodiment of this invention.

以下、実施例を挙げて本発明を詳細に説明する。本発明の目的、特徴、利点は以下の実施例から容易に理解できるであろう。本発明は、ここで説明される実施例に限定されず、他の形態に具体化されることもできる。ここで紹介される実施例は、開示された内容が徹底的で完全なものとなるように、かつ本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者に本発明の思想が十分に伝達されるようにするために提供されるものである。よって、以下の実施例により本発明が限定されてはならない。 Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to examples. The object, features and advantages of the present invention can be easily understood from the following examples. The present invention is not limited to the examples described herein, and may be embodied in other embodiments. In the examples presented herein, the ideas of the present invention are fully communicated so that the disclosed contents are thorough and complete, and to a person having ordinary knowledge in the technical field to which the present invention belongs. It is provided to ensure that. Therefore, the present invention should not be limited by the following examples.

本明細書において、第1、第2などの用語が様々な要素(elements)を記述するために使用されたが、前記要素がこのような用語によって限定されてはならない。この用語は、単に前記要素を相互に区別するために使用されただけである。また、とある層(膜)が他の層(膜)または基板上にあると言及されている場合に、それは、他の層(膜)または基板上に直接形成されること、またはそれらの間に第3の層(膜)が介在することもできることを意味する。 In the present specification, terms such as first and second are used to describe various elements, but the elements should not be limited by such terms. This term has only been used to distinguish the elements from each other. Also, when it is mentioned that one layer (membrane) is on another layer (membrane) or substrate, it is formed directly on or between other layers (membranes) or substrate. It means that a third layer (membrane) can also intervene in.

図面において、要素の大きさ、または要素間の相対的な大きさは、本発明に対するさらに明確な理解のために多少誇張して図示できる。また、図示した要素の形状が製造工程上の変異などによって多少変更できるであろう。したがって、本明細書で開示した実施例は、特別な記載がない限り、図示した形状に限定されてはならず、ある程度の変形を含むものと理解されるべきである。 In the drawings, the size of the elements, or the relative size between the elements, can be illustrated with some exaggeration for a clearer understanding of the invention. In addition, the shape of the illustrated element may be changed to some extent due to mutations in the manufacturing process. Therefore, the embodiments disclosed herein should not be limited to the illustrated shapes and should be understood to include some modifications, unless otherwise noted.

図1は、本発明の実施例による仮想ゴルフシステムの概略的な構成図である。 FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a virtual golf system according to an embodiment of the present invention.

図1を参照すると、仮想ゴルフシステムは、スイングプレート(10)、制御部(20)、感知部(30)、入力部(40)、表示部(50)を含む。 Referring to FIG. 1, the virtual golf system includes a swing plate (10), a control unit (20), a sensing unit (30), an input unit (40), and a display unit (50).

スイングプレート(10)は、ゴルフボールが置かれて打撃が行われる打撃ゾーンに該当する。特に、本実施例によるスイングプレート(10)は、所定の角度で傾斜することができる。これは、スイングプレート(10)が所定の傾斜角で傾斜するように調節する傾斜調節手段(図3の図面符号11を参照)が具備されるからであり、この傾斜調節手段については後述する。 The swing plate (10) corresponds to a batter zone in which a golf ball is placed and hit. In particular, the swing plate (10) according to this embodiment can be tilted at a predetermined angle. This is because the swing plate (10) is provided with tilt adjusting means (see reference numeral 11 in the drawing of FIG. 3) for adjusting the swing plate (10) so as to tilt at a predetermined tilt angle, and the tilt adjusting means will be described later.

制御部(20)は、スクリーンゴルフにおいて各構成要素の全体的な動作を制御する。例えば、制御部(20)は、前記傾斜調節手段を制御してスイングプレート(10)が水平を維持するかまたはどの程度の角度で傾くかについてコントロールすることができる。また、制御部(20)は、ユーザーがスイングプレート(10)に置くゴルフボールを打撃すると、前記打撃されたゴルフボールがどのような軌跡で飛行するかを算出することができる。 The control unit (20) controls the overall operation of each component in screen golf. For example, the control unit (20) can control the tilt adjusting means to control whether the swing plate (10) is kept horizontal or at what angle the swing plate (10) is tilted. Further, the control unit (20) can calculate the trajectory of the hit golf ball when the user hits the golf ball placed on the swing plate (10).

感知部(30)は、ユーザーが打撃するゴルフボールが置かれているスイングプレート(10)の状態をチェックしたり、またはユーザーが打撃したゴルフボールに関する全般的な状態情報を感知する。感知部(30)によってユーザーが打撃したゴルフボールの状態情報が感知されると、その結果は制御部(20)に伝達され、これは制御部(20)によってユーザーが打撃したゴルフボールがどのような軌跡で飛行するかを算出する際に根拠資料として使用される。感知部(30)としてゴルフボールの動きを撮影することができるカメラやゴルフボールの動きを検出することができる感知センサーなどのような任意の感知手段が使用されることができる。前記カメラや感知センサーなどは単独に使用されたり、又は一緒に使用されることができる。また、一個のみが使用されたり、又は複数個が使用されることもできる The sensing unit (30) checks the condition of the swing plate (10) on which the golf ball hit by the user is placed, or senses general state information about the golf ball hit by the user. When the detection unit (30) senses the state information of the golf ball hit by the user, the result is transmitted to the control unit (20), which is how the golf ball hit by the user by the control unit (20). It is used as a basis for calculating whether to fly on a proper trajectory. As the sensing unit (30), any sensing means such as a camera capable of photographing the movement of the golf ball or a sensing sensor capable of detecting the movement of the golf ball can be used. The camera, the sensing sensor, and the like can be used alone or together. Also, only one may be used, or more than one may be used.

入力部(40)は、ユーザーからの各種情報を受けるためのものであり、キーボード/マウスなどを用いることができる。スクリーンゴルフでは、ユーザーがログインをするために、自分のIDやパスワードなどを入力する場合、ユーザーがプレイしようとするゴルフコースや難易度などを選択する場合などのように、ユーザーが情報を入力しなければならない場合があり、このような場合のために入力部(40)が必要である。入力部(40)から入力された情報は、制御部(20)に伝達され、制御部(20)は伝達された情報に基づいてユーザーの要求を処理する。例えば、ユーザーが特定のゴルフコースを選択した場合、そのゴルフコースでプレイすることができるように必要な処理を行う。具体的に、制御部(20)は映像を処理する映像処理手段を備え、ユーザーが特定のゴルフコースを選択した場合に、前記映像処理手段では、選択されたゴルフコースの映像を表示部(50)に伝達して表示されるようにすることができる。また、ユーザーがログインをするためにIDやパスワードなどの個人情報を入力する場合に、制御部(20)は入力された個人情報をチェックして、ログインの承認可否を決定する役割を果たす。一方、スクリーンゴルフのサービスを提供するサービス業は複数のスクリーンゴルフ場を運営することができ、この場合、複数のスクリーンゴルフ場はネットワークで連結された中央サーバーによって管理され、前記ログイン処理は前記中央サーバーによって行われることができる。 The input unit (40) is for receiving various information from the user, and a keyboard / mouse or the like can be used. In screen golf, the user inputs information such as when the user inputs his / her ID and password to log in, when the user selects the golf course to be played, the difficulty level, etc. It may have to be done, and an input unit (40) is needed for such cases. The information input from the input unit (40) is transmitted to the control unit (20), and the control unit (20) processes the user's request based on the transmitted information. For example, when a user selects a specific golf course, the necessary processing is performed so that the user can play on that golf course. Specifically, the control unit (20) includes an image processing means for processing an image, and when the user selects a specific golf course, the image processing means displays an image of the selected golf course (50). ) Can be transmitted and displayed. Further, when the user inputs personal information such as an ID and a password for logging in, the control unit (20) checks the input personal information and plays a role of deciding whether or not to approve the login. On the other hand, a service industry that provides a screen golf service can operate a plurality of screen golf courses, in which case the plurality of screen golf courses are managed by a central server connected by a network, and the login process is performed by the central. Can be done by the server.

表示部(50)は、ビームプロジェクター(51)とスクリーン(52)を含む。ビームプロジェクター(51)は、仮想のゴルフコースと仮想のゴルフボールがスクリーン(52)に表示されるように関連映像をスクリーン(51)に投射し、スクリーン(52)は、投射されたゴルフ関連映像をディスプレイしてユーザーに提供する役割をする。本明細書では、スクリーン(52)に表示される対象について「仮想」という用語を付けて表現することができる。これは、現実の世界に存在するものではなく、スクリーン(52)に表示されるものであるという意味である。例えば、「仮想のゴルフコース」とは、スクリーン(52)に表示されるゴルフコースを意味し、「仮想のゴルフボール」とは、スクリーン(52)に表示されるゴルフボールを意味する。 The display unit (50) includes a beam projector (51) and a screen (52). The beam projector (51) projects a related image onto the screen (51) so that the virtual golf course and the virtual golf ball are displayed on the screen (52), and the screen (52) projects the projected golf-related image. To display and provide to users. In the present specification, the object displayed on the screen (52) can be expressed with the term “virtual”. This means that it does not exist in the real world, but is displayed on the screen (52). For example, "virtual golf course" means a golf course displayed on the screen (52), and "virtual golf ball" means a golf ball displayed on the screen (52).

図1に図示されていないが、ユーザーにゲームの進行状況を案内しゲームの進行に応じる各種の効果音を再生するための音声処理部が具備されていることができる。 Although not shown in FIG. 1, a voice processing unit for informing the user of the progress of the game and reproducing various sound effects according to the progress of the game can be provided.

図2は図1の仮想ゴルフシステムでスクリーンに表示される画面の一例を示し、図3は図1の仮想ゴルフシステムに使用されるスイングプレートを詳細に示し、図4はスイングプレートの傾斜メカニズムの一例を説明するための図である。 FIG. 2 shows an example of a screen displayed on the screen in the virtual golf system of FIG. 1, FIG. 3 shows in detail the swing plate used in the virtual golf system of FIG. 1, and FIG. 4 shows the tilting mechanism of the swing plate. It is a figure for demonstrating an example.

図2を参照すると、スクリーン(52)には仮想のゴルフコースが表示され、仮想のゴルフコースは実際のゴルフコースを反映している。実際のゴルフでは、最初のティーショットをした後、打撃されたゴルフボールが飛行して特定の地点に着地し、着地地点から打撃を継続する。本発明の仮想ゴルフシステムでも、スイングプレート(10)でティーショットをした後、感知部(30)で打撃されたゴルフボールの状態を感知して制御部(20)に伝達し、制御部(20)は感知結果に基づいて、ゴルフボールが感知部(30)によって感知された状態の通り実際のゴルフ場で飛行と仮定したときの飛行軌跡を算出する。算出された結果に基づいて、仮想のゴルフボール(VB; Virtual Ball)が動く映像がスクリーン(52)に表示され、仮想のゴルフボール(VB)は算出結果に基づいて飛行した後、スクリーン(52)のうちの仮想のゴルフコースにおいて特定地点に着地し、ユーザーは仮想のゴルフボール(VB)が着地した地点から打撃を継続する。 Referring to FIG. 2, a virtual golf course is displayed on the screen (52), and the virtual golf course reflects an actual golf course. In actual golf, after making the first tee shot, the hit golf ball flies and lands at a specific point, and continues hitting from the landing point. Also in the virtual golf system of the present invention, after making a tee shot with the swing plate (10), the state of the golf ball hit by the sensing unit (30) is detected and transmitted to the control unit (20) to be transmitted to the control unit (20). ) Calculates the flight trajectory when the golf ball is assumed to fly at an actual golf course as per sensed by the sensing unit (30) based on the sensing result. An image of a virtual golf ball (VB) moving based on the calculated result is displayed on the screen (52), and the virtual golf ball (VB) flies based on the calculated result and then screens (52). ), The user lands at a specific point on the virtual golf course, and the user continues to hit from the point where the virtual golf ball (VB) lands.

実際のゴルフでゴルフボールが着地される地点は、フェアウェイ、ラフ、バンカーなどのような様々な属性を持つ地形であり、スクリーン(52)の仮想ゴルフコースにも仮想フェアウェイ、仮想ラフ、仮想バンカーなどのような様々な属性を持つ地形が表示されることができる。また、実際のゴルフでゴルフボールは水平地点または傾斜地点に着地し、スクリーン(52)のうちの仮想ゴルフコースもこのような点を反映している。つまり、仮想ゴルフボール(VB)は、図2の(a)に図示されたように仮想ゴルフコースの水平位置に位置したり又は図2(b)のに図示されたように仮想ゴルフコースの傾斜位置に位置したりすることができる。 The point where a golf ball lands in actual golf is a terrain with various attributes such as fairways, roughs, and bunkers, and the virtual golf course on the screen (52) also has virtual fairways, roughs, virtual bunkers, etc. The terrain with various attributes such as can be displayed. Also, in actual golf, the golf ball lands on a horizontal or slope, and the virtual golf course on the screen (52) reflects this. That is, the virtual golf ball (VB) is located at the horizontal position of the virtual golf course as shown in FIG. 2 (a) or the inclination of the virtual golf course as shown in FIG. 2 (b). It can be located in a position.

実際のゴルフでは、着地地点が水平地点であればこの着地点で打撃するときにはゴルフボールが水平である状態で打撃し、着地地点が傾斜地点であればこの着地点で打撃するときにはゴルフボールが傾斜した状態で打撃する。ところが、従来のスクリーンゴルフ場では、打撃用ゴルフボールが置かれているスイングプレートが常に水平状態であるため、傾斜地点での打撃感を体験し難いという問題があった。本実施例による仮想ゴルフシステムのスイングプレート(10)は、仮想ゴルフコースにおいて仮想ゴルフボール(VB)が位置する地点の傾斜を反映することができるように構成されている。図3を参照すると、スイングプレート(10)は、傾斜調節手段(11)によって所定の角度で傾くことができる。したがって、スクリーン(52)の仮想ゴルフボール(VB)が水平地点に着地すると(図2の(a)を参照)、図3の(a)に図示されたように、スイングプレート(10)は水平な状態を維持し、スクリーン(52)の仮想ゴルフボール(VB)が傾斜地点に着地すると(図2の(b)参照)、図3の(b)に図示されたように、スイングプレート(10)は所定の角度で傾れる。この時に、スイングプレート(10)の傾斜角は、スクリーン(52)のうちの仮想ゴルフボール(VB)が着地した地点が傾れた程度に対応するように調節されることができる。例えば、仮想ゴルフボール(VB)が着地した地点の傾斜角がそれぞれ5°、10°、15°である場合に、スイングプレート(10)の傾斜角は前記傾斜地点の傾斜と同様に、それぞれ5°、10°、15°になるように調節されることができる。または、仮想ゴルフボール(VB)が着地した地点の傾斜角が5°、10°、15°である場合に、スイングプレート(10)の傾斜角は前記傾斜地点の傾斜と一定の割合で比例して2.5°、5°、7.5°になるように調節されたり、10°、20°、30°になるように調節されることができる。または、ここで言及しない他の方法で、仮想ゴルフボール(VB)が着地した地点の傾斜度とスイングプレート(10)の傾斜角が対応するように構成されることができる。このように、仮想ゴルフボール(VB)が着地した地点の傾斜度とスイングプレート(10)の傾斜角が対応するように調節することは、制御部(20)による行われることができる。制御部(20)は、打撃されたゴルフボールの軌跡を算出するため、仮想ゴルフボール(VB)の着地位置まで把握することができ、それにより把握された着地位置からその位置での傾斜度を把握することができる。制御部(20)は、前記着地位置の傾斜度を把握した後、前記傾斜度に対応する傾斜角を持つようにスイングプレート(10)に備わる傾斜調節手段(11)を制御する。これにより、仮想ゴルフボール(VB)が着地した地点の傾斜に対応する傾斜角を持つようにスイングプレート(10)が傾れることができる。 In actual golf, if the landing point is a horizontal point, when hitting at this landing point, the golf ball is hit in a horizontal state, and if the landing point is a slope point, the golf ball is tilted when hitting at this landing point. Hit in the same state. However, in a conventional screen golf course, since the swing plate on which the golf ball for hitting is placed is always in a horizontal state, there is a problem that it is difficult to experience the feeling of hitting at an inclined point. The swing plate (10) of the virtual golf system according to the present embodiment is configured to reflect the inclination of the point where the virtual golf ball (VB) is located on the virtual golf course. Referring to FIG. 3, the swing plate (10) can be tilted at a predetermined angle by the tilt adjusting means (11). Therefore, when the virtual golf ball (VB) on the screen (52) lands at a horizontal point (see (a) in FIG. 2), the swing plate (10) is horizontal, as illustrated in (a) in FIG. When the virtual golf ball (VB) of the screen (52) lands on the inclined point (see (b) in FIG. 2), the swing plate (10) is shown in (b) of FIG. ) Tilt at a predetermined angle. At this time, the tilt angle of the swing plate (10) can be adjusted to correspond to the degree to which the point where the virtual golf ball (VB) of the screen (52) lands is tilted. For example, when the inclination angles of the points where the virtual golf ball (VB) lands are 5 °, 10 °, and 15 °, respectively, the inclination angles of the swing plate (10) are 5 as well as the inclination of the inclination points. Can be adjusted to °, 10 °, 15 °. Alternatively, when the inclination angle of the point where the virtual golf ball (VB) lands is 5 °, 10 °, or 15 °, the inclination angle of the swing plate (10) is proportional to the inclination of the inclination point at a constant ratio. Can be adjusted to 2.5 °, 5 °, 7.5 °, or 10 °, 20 °, 30 °. Alternatively, other methods not mentioned herein can be configured such that the tilt of the point where the virtual golf ball (VB) lands corresponds to the tilt angle of the swing plate (10). In this way, the control unit (20) can adjust the inclination of the point where the virtual golf ball (VB) has landed and the inclination angle of the swing plate (10) to correspond to each other. Since the control unit (20) calculates the trajectory of the hit golf ball, it can grasp the landing position of the virtual golf ball (VB), and the inclination degree at that position is calculated from the landing position grasped by the landing position. Can be grasped. After grasping the inclination degree of the landing position, the control unit (20) controls the inclination adjusting means (11) provided in the swing plate (10) so as to have an inclination angle corresponding to the inclination degree. As a result, the swing plate (10) can be tilted so as to have an inclination angle corresponding to the inclination of the point where the virtual golf ball (VB) lands.

図4を参照すると、傾斜調節手段(11)は、駆動源(11a)、軸部材(11b)、ギア(11c、11d)を含む。駆動源(11a)には軸部材(11b)が結合され、軸部材(11b)にはギア(11c、11d)が装着される。駆動源(11a)としてモーターが使用され、駆動源(11a)が作動すると駆動源(11a)に結合された軸部材(11b)が回転する。ギア(11c、11d)として回転運動を直線運動に変換することができるピニオンギヤ(11c)とラックギア(11d)が使用され、軸部材(11b)が回転するとギア(11c、11d)の動作で回転運動が直線運動に変換されてラックギア(11d)が上下に動くことができる。ラックギア(11d)の端部はスイングプレート(10)の中間部分の下部面に接触される。ラックギア(11d)が上下に動くに従って、ラックギア(11d)と接触されたスイングプレート(10)の該当部分が上側に上げられたり又は下側に下げられたりする。スイングプレート(10)は、ラックギア(11d)が接触する中間部分を基準にして、それぞれ前方と後方に位置する前方部(10a)と後方部(10b)に区分される。スイングプレート(10)が上側にあげられたときに、前方部(10a)は前方を向けて傾斜するようになって、後方部(10b)は後方を向けて傾斜するようになる。図面に図示されないが、前方部(10a)と後方部(10b)が隣接する部位にヒンジなどのようなヒンジ用部材がさらに具備されていることも可能である。 Referring to FIG. 4, the tilt adjusting means (11) includes a drive source (11a), a shaft member (11b), and gears (11c, 11d). A shaft member (11b) is coupled to the drive source (11a), and gears (11c, 11d) are mounted on the shaft member (11b). A motor is used as the drive source (11a), and when the drive source (11a) is activated, the shaft member (11b) coupled to the drive source (11a) rotates. Pinion gears (11c) and rack gears (11d) that can convert rotary motion into linear motion are used as gears (11c, 11d), and when the shaft member (11b) rotates, the rotary motion is driven by the movement of the gears (11c, 11d). Is converted into linear motion, and the rack gear (11d) can move up and down. The end of the rack gear (11d) is in contact with the lower surface of the middle portion of the swing plate (10). As the rack gear (11d) moves up and down, the relevant portion of the swing plate (10) in contact with the rack gear (11d) is raised or lowered downward. The swing plate (10) is divided into a front portion (10a) and a rear portion (10b) located in the front and rear, respectively, with reference to the intermediate portion in which the rack gear (11d) contacts. When the swing plate (10) is raised upwards, the anterior portion (10a) is tilted toward the front and the rear portion (10b) is inclined toward the rear. Although not shown in the drawings, it is also possible that a hinge member such as a hinge is further provided in a portion where the front portion (10a) and the rear portion (10b) are adjacent to each other.

このような構造の傾斜調節手段(11)を利用すれば、ピニオンギア(11c)/ラックギア(11d)によってスイングプレート(10)が上げられる程度を調節することにより、スイングプレート(10)がどの程度の傾斜で傾れるかをコントロールすることができる。図4に図示れた傾斜調節手段(11)の構造は一つの例を挙げることであり、駆動源(11a)、軸部材(11b)、ギア(11c、11d)等を使用しなくても、スイングプレート(10)を傾れるための他の構成が適用されることができる。また、図4のような傾斜調節手段(11)を使用する場合にも、これを図面に図示された状態と異なるものに変形させて使用することもできる。例えば、スイングプレート(10)の複数の位置にそれぞれ傾斜調節手段(11)が接触できるように、傾斜調節手段(11)が複数に具備されることが可能であり、この場合にスイングプレート(10)を傾けるとき、複数の傾斜調節手段(11)のうちに一部のみが動作したりまたはすべての傾斜調節手段(11)が動作したりして、スイングプレート(10)が一つの方向にのみ傾斜したり、または複数の方向に傾斜するようにすることができる。 By using the tilt adjusting means (11) having such a structure, the degree to which the swing plate (10) can be raised by the pinion gear (11c) / rack gear (11d) can be adjusted to the extent that the swing plate (10) can be raised. It is possible to control whether or not it tilts by tilting. The structure of the tilt adjusting means (11) shown in FIG. 4 is an example, and even if a drive source (11a), a shaft member (11b), gears (11c, 11d), etc. are not used, Other configurations for tilting the swing plate (10) can be applied. Further, even when the inclination adjusting means (11) as shown in FIG. 4 is used, it can be transformed into a state different from the state shown in the drawing and used. For example, a plurality of tilt adjusting means (11) can be provided so that the tilt adjusting means (11) can contact a plurality of positions of the swing plate (10), respectively, and in this case, the swing plate (10) can be provided. ), Only part of the plurality of tilt adjusting means (11) may operate, or all tilt adjusting means (11) may operate, and the swing plate (10) may operate in only one direction. It can be tilted or tilted in multiple directions.

スイングプレート(10)が傾れている状態でゴルフボールを置いて打撃することは、容易ではないので、ある程度のレベルのゴルフ実力が必要である。したがって、スイングプレート(10)が傾れた状態でゴルフボールを打撃することを好まないユーザーがありえる。また、実際のゴルフにおいて傾斜地点で打撃することを再現することができるという点を好んで、スイングプレート(10)が傾れた状態でゴルフボールを打撃することを希望ユーザーもありえる。このように、ユーザーごとに選好するものが異なるという点を勘案して、本実施例による仮想ゴルフシステムはユーザが選択することができる第1モードと第2モードを提供し、これに対する具体的な動作過程は次の通りである。 Since it is not easy to place and hit a golf ball with the swing plate (10) tilted, a certain level of golf ability is required. Therefore, there may be users who do not like to hit the golf ball with the swing plate (10) tilted. In addition, some users may wish to hit a golf ball with the swing plate (10) tilted, preferring that it is possible to reproduce hitting at a slope in actual golf. In this way, considering that the preference is different for each user, the virtual golf system according to the present embodiment provides a first mode and a second mode that can be selected by the user, and a specific mode thereof is provided. The operation process is as follows.

図5は、図1の仮想ゴルフシステムの動作過程を示すフローチャートである。 FIG. 5 is a flowchart showing the operation process of the virtual golf system of FIG.

図1及び図5を参照すると、ユーザーが打撃する前に、制御部(20)は仮想のゴルフコースで仮想のゴルフボールがどのような地点に置かれているかをチェックし、第1モードと第2モードは仮想のゴルフボールが仮想のゴルフコースにおいて傾斜地点に位置する場合の処理方式に違いがある。仮想のゴルフボールが仮想ゴルフコースの平らな場所に置かれているときには、第1モードと第2モードで通常の過程(ユーザーがゴルフボールを打撃すると、制御部(20)がゴルフボールの飛行軌跡を算出し、算出結果に基づいて仮想のゴルフボールが動く映像がスクリーン(52)に表示される過程)が行われる。したがって、第1及び第2モードにおいて互いに異なる動作過程は、仮想のゴルフボールが仮想のゴルフコースにおける傾斜地点に位置するステップ(S1)で発生する。 Referring to FIGS. 1 and 5, the control unit (20) checks the position of the virtual golf ball on the virtual golf course before the user hits, and the first mode and the first mode. The two modes differ in the processing method when the virtual golf ball is located at an inclined point on the virtual golf course. When the virtual golf ball is placed on a flat surface of the virtual golf course, the normal process in the first mode and the second mode (when the user hits the golf ball, the control unit (20) controls the flight trajectory of the golf ball. Is calculated, and an image of a virtual golf ball moving is displayed on the screen (52) based on the calculation result). Therefore, different operating processes in the first and second modes occur in the step (S1) in which the virtual golf ball is located at a slope on the virtual golf course.

次のステップ(S2)で、現在のユーザーが第1モードのユーザーであるかまたは第2モードのユーザーであるかをチェックする。第1及び第2モードは、ユーザーのレベルにより自動的に設定されることができる。スクリーンゴルフのサービスが提供される前に、ログインが行われた場合、ログイン情報から現在どのようなユーザーがプレイしていることを把握することができ、そのユーザーの過去のプレイ記録を参考してユーザーのゴルフレベルを把握することができる。例えば、スクリーンゴルフのサービスを提供するサービス業者が複数のスクリーンゴルフ場を運営しながら、前記複数のスクリーンゴルフ場をネットワークで連結した中央サーバーを通じて管理する場合、ユーザーに対するログイン処理は前記中央サーバーによって行われ、前記中央サーバにはユーザーごとに個人情報と過去のプレイ記録を貯蔵しているデータベースが具備される。前記データベースが具備される場合、制御部(20)や前記中央サーバーなどで、前記データベースを参照してユーザーのゴルフレベルを把握した後、これに基づいて自動的にユーザーのプレイモードを第1モードまたは第2モードに設定することができる。 In the next step (S2), it is checked whether the current user is a user in the first mode or a user in the second mode. The first and second modes can be set automatically according to the user's level. If you log in before the screen golf service is provided, you can know what kind of user is currently playing from the login information, and refer to the past play record of that user. It is possible to grasp the golf level of the user. For example, when a service provider that provides a screen golf service operates a plurality of screen golf courses and manages the plurality of screen golf courses through a central server connected by a network, the login process for the user is performed by the central server. The central server is equipped with a database for storing personal information and past play records for each user. When the database is provided, the control unit (20), the central server, or the like refers to the database to grasp the golf level of the user, and then automatically sets the user's play mode to the first mode based on the database. Alternatively, it can be set to the second mode.

第1モードは、傾斜地点の打撃において実際のゴルフのリアリティを再現したものであって打撃難易度が高いプレイモードであり、第2モードは、傾斜地点の打撃において実際のゴルフのリアリティが減少して打撃難易度が低いプレイモードである。したがって、ゴルフのレベルが高いユーザーについて第1モードを設定し、ゴルフのレベルが低いユーザーについて第2モードを設定することができる。 The first mode is a play mode in which the reality of actual golf is reproduced when hitting a slope, and the difficulty of hitting is high. The second mode is a play mode in which the reality of actual golf is reduced when hitting a slope. It is a play mode with a low hitting difficulty. Therefore, the first mode can be set for a user with a high level of golf, and the second mode can be set for a user with a low level of golf.

第1及び第2モードは、ユーザーが自分で選択することもできる。初心者でも実際のゴルフのリアリティを体感するために、第1モードでのプレイを希望する場合がありえ、ゴルフ熟練者ても個人好みにより第2モードでのプレイを希望する場合がありえる。ユーザーがプレイモードを選択する場合、ゴルフプレイを開始する前に、入力部(40)を通じてプレイモードを選択することができる。また、ユーザーが希望するプレイモードを選択しない場合には、自動的にプレイモードが設定されるようにすることができる。 The first and second modes can also be selected by the user. Even a beginner may want to play in the first mode in order to experience the reality of actual golf, and even a golf expert may want to play in the second mode according to personal preference. When the user selects a play mode, the play mode can be selected through the input unit (40) before starting golf play. Further, if the user does not select the desired play mode, the play mode can be automatically set.

第1モードでは、第1モードによるステップ(S11、S12、S13、S14)が行われ、第2モードでは、第2モードによるステップ(S21、S22、S23、S24)が行われる。 In the first mode, the steps according to the first mode (S11, S12, S13, S14) are performed, and in the second mode, the steps according to the second mode (S21, S22, S23, S24) are performed.

第1モードによるステップ(S11、S12、S13、S14)において、第1ステップ(S11)では、スイングプレート(10)が仮想ゴルフボールの着地地点の傾斜に対応する傾斜で傾れるように調節される。第2ステップ(S12)で、ユーザーは傾斜スイングプレート(10)に置かれているゴルフボールを打撃する。第3ステップ(S13)で、制御部(20)はゴルフボールの軌跡を算出するなど第1方式の処理を行う。第4ステップ(S14)で、スクリーン(52)に算出された軌跡に沿って動く仮想のゴルフボールが表示される。 In the steps (S11, S12, S13, S14) in the first mode, in the first step (S11), the swing plate (10) is adjusted to be tilted at a tilt corresponding to the tilt of the landing point of the virtual golf ball. .. In the second step (S12), the user hits a golf ball placed on the tilted swing plate (10). In the third step (S13), the control unit (20) performs the first method processing such as calculating the trajectory of the golf ball. In the fourth step (S14), a virtual golf ball moving along the calculated trajectory is displayed on the screen (52).

第2モードによるステップ(S21、S22、S23、S24)において、第1ステップ(S21)では、仮想のゴルフボールの着地地点の傾斜度に関係なくスイングプレート(10)が水平に維持される。第2ステップ(S22)で、ユーザーは水平スイングプレート(10)に置かれているゴルフボールを打撃する。第3ステップ(S23)で、制御部(20)はゴルフボールの軌跡を算出するなど第2方式の処理を行う。第4ステップ(S24)で、スクリーン(52)に算出された軌跡に沿って動く仮想のゴルフボールが表示される。 In the steps (S21, S22, S23, S24) in the second mode, in the first step (S21), the swing plate (10) is maintained horizontally regardless of the inclination of the landing point of the virtual golf ball. In the second step (S22), the user hits a golf ball placed on the horizontal swing plate (10). In the third step (S23), the control unit (20) performs the second method processing such as calculating the trajectory of the golf ball. In the fourth step (S24), a virtual golf ball moving along the calculated trajectory is displayed on the screen (52).

第1モードによるステップ(S11、S12、S13、S14)と第2モードによるステップ(S21、S22、S23、S24)を比較すると、第1ステップ(S11、S21)でスイングプレート(10)の傾斜可否による違いがあり、第3ステップ(S13、S23)でユーザーが打撃したゴルフボールに対して制御部(20)が互いに異なる第1及び第2方式の処理を行うという点で違いがある。以下、図面を参照して前記第1方式(図6)と第2方式(図7乃至図11)に対して 詳細に説明する。 Comparing the steps in the first mode (S11, S12, S13, S14) and the steps in the second mode (S21, S22, S23, S24), whether or not the swing plate (10) can be tilted in the first step (S11, S21). The difference is that the control unit (20) performs the first and second methods of processing different from each other for the golf ball hit by the user in the third step (S13, S23). Hereinafter, the first method (FIG. 6) and the second method (FIGS. 7 to 11) will be described in detail with reference to the drawings.

図6は、第1モードでゴルフボールの軌跡を算出する原理を示す。 FIG. 6 shows the principle of calculating the trajectory of a golf ball in the first mode.

図6を参照すると、第1方式において、制御部はユーザーが打撃したゴルフボール(B)の物理的な状態に基づいてゴルフボール(B)がどのような軌跡で飛行するかを算出する。前記ゴルフボール(B)の物理的な状態は感知部によって感知される。具体的に、ゴルフボール(B)の物理的な状態を示す様々な物理的なパラメータ値が把握される。前記物理的なパラメータはその種類が非常に多様であり、打撃された実際のゴルフボール(B)の動きも時時刻刻変動されるため、これらをすべて考慮して軌跡を算出する場合には、その計算過程は非常に複雑になる。したがって、説明の便宜上、ゴルフボール(B)の様々な物理的パラメータのうちに一部(例えば、ゴルフボールの移動速度と移動方向)のみを用いた単純なモデルでゴルフボール(B)の軌跡算出過程を説明する。 Referring to FIG. 6, in the first method, the control unit calculates the trajectory of the golf ball (B) based on the physical state of the golf ball (B) hit by the user. The physical state of the golf ball (B) is sensed by the sensing unit. Specifically, various physical parameter values indicating the physical state of the golf ball (B) are grasped. The types of physical parameters are extremely diverse, and the actual movement of the hit golf ball (B) also fluctuates from time to time. Therefore, when calculating the trajectory in consideration of all of these, The calculation process becomes very complicated. Therefore, for convenience of explanation, the trajectory of the golf ball (B) is calculated by a simple model using only a part (for example, the moving speed and the moving direction of the golf ball) among various physical parameters of the golf ball (B). Explain the process.

図6に図示されたように、ユーザがゴルフボール(B)を打撃すると、ゴルフボール(B)は所定の速度(V1)と方向(θ1)を持って飛行する。ここで、速度(V1)はゴルフボール(B)が打撃された直後の初速度であり、方向(θ1)は打撃によって飛行する方向を示す因子として水平面に対して傾いた角度である。制御部はゴルフボール(B)が前記物理的なパラメータ(V1、θ1)を持って運動する際にどのような軌跡(T1)を持つかを算出する。このようにゴルフボール(B)の物性を示すパラメータを抽出した後、そのパラメータをそのまま利用して軌跡(T1)を算出することが第1方式による処理である。要するに、ユーザーによって打撃された実際のゴルフボール(B)の物理的な状態を変更せずにそのまま利用することである。第1モードは、仮想のゴルフボールが傾斜地点に位置する状況をそのまま再現することができるようにスイングプレートも傾斜した状態で打撃するものであり、「スクリーンで仮想のゴルフボールが置かれる条件(以下、「スクリーンの条件」とする)」と「スイングプレートで実際のゴルフボールが置かれる条件(以下、「プレートの条件」とする)」とが互いに対応し、第1方式は、このように両条件が対応する場合の打撃(以下、「正常打撃」とする)で通常のスクリーンゴルフで利用される方式をそのまま従うものである。 As illustrated in FIG. 6, when the user hits the golf ball (B), the golf ball (B) flies at a predetermined speed (V1) and direction (θ1). Here, the velocity (V1) is the initial velocity immediately after the golf ball (B) is hit, and the direction (θ1) is an angle tilted with respect to the horizontal plane as a factor indicating the direction of flight by the hit. The control unit calculates what kind of trajectory (T1) the golf ball (B) has when it moves with the physical parameters (V1, θ1). After extracting the parameters indicating the physical properties of the golf ball (B) in this way, the process according to the first method is to calculate the locus (T1) by using the parameters as they are. In short, the actual golf ball (B) hit by the user is used as it is without changing the physical state. In the first mode, the swing plate is also hit in an inclined state so that the situation where the virtual golf ball is located at the inclined point can be reproduced as it is. Hereinafter, "screen conditions") and "conditions on which an actual golf ball is placed on a swing plate (hereinafter referred to as" plate conditions ")" correspond to each other, and the first method is as follows. When both conditions are met, the method used in normal screen golf is used as it is for hitting (hereinafter referred to as "normal hitting").

これに比べて、第2モードは仮想のゴルフボールが傾斜地点に位置するにも関わらず、スイングプレートは水平状態で打撃(以下、「非正常打撃」とする)するものであり、スクリーンの条件とプレートの条件が互いに対応しないので、このように両条件が対応していない場合には、通常のスクリーンゴルフで利用される方式と異なる方法を適用することが第2方式である。具体的には、第2方式は非正常打撃をするユーザーにペナルティーポイントを与えたりまたは飛距離が減少されたりするなどの所定の不利益を与えることができる。 In contrast, in the second mode, the swing plate hits in a horizontal state (hereinafter referred to as "abnormal hit") even though the virtual golf ball is located at the inclined point, which is a screen condition. Since the conditions of the plate and the plate do not correspond to each other, when both conditions do not correspond to each other, it is the second method to apply a method different from the method used in ordinary screen golf. Specifically, the second method can give a predetermined disadvantage such as giving a penalty point to a user who makes an abnormal hit or reducing the flight distance.

図7は第2モードでペナルティーポイントを与える様々な例を示し、図8及び図9はペナルティーポイントを用いてユーザーに不利益を与える様々な例を示し、図10及び図11は第2モードでゴルフボールの軌跡を算出する原理を示す。 7 shows various examples of giving penalty points in the second mode, FIGS. 8 and 9 show various examples of using the penalty points to give a disadvantage to the user, and FIGS. 10 and 11 show various examples of giving a penalty point in the second mode. The principle of calculating the trajectory of a golf ball is shown.

図7を参照すると、第2モードにおいて第2方式により様々な方法でユーザーにペナルティーポイントを与えることができる。図7に図示されたように、第1方法(A)、第2方法(B)、第3方法(C)などのように、さまざまな方法でペナルティーポイントを与えることができる。 Referring to FIG. 7, in the second mode, the user can be given a penalty point in various ways by the second method. As shown in FIG. 7, penalty points can be given by various methods such as the first method (A), the second method (B), and the third method (C).

ペナルティーポイントを与える第1方法(A)は、非正常打撃の回数とペナルティーポイントを1対1に算定して非正常打撃があるたびに1点ずつペナルティーポイントをあたえることである。図7の表に図示されているペナルティーポイントは、ペナルティーポイントが発生した時点までの総合を意味する。したがって、第1方法(A)において、非正常打撃1回にペナルティーポイント1点が発生して、現在までのペナルティーポイント総合1点が表に記載され、非正常打撃2回に他のペナルティーポイント1点が発生して、現在までのペナルティーポイント総合2点が表に記載されている。 The first method (A) of giving penalty points is to calculate the number of abnormal hits and the penalty points on a one-to-one basis and give one penalty point each time there is an abnormal hit. The penalty points illustrated in the table of FIG. 7 mean the total up to the time when the penalty points occur. Therefore, in the first method (A), one penalty point is generated for each abnormal hit, one total penalty point up to now is shown in the table, and another penalty point is one for two abnormal hits. Points have been generated, and the total penalty points up to now are listed in the table.

第2方法(B)は、一種の加重値に基づいてペナルティーポイントを与えるものであり、図7に図示されたように、非正常打撃の回数が増加するに従ってペナルティーポイント点数も高くなるようにするものである。例えば、非正常打撃1回にペナルティーポイント0.2点が発生し(総点 0.2)、非正常打撃2回にペナルティーポイント0.3点が発生し(総点 0.2+0.3=0.5)、非正常打撃3回にペナルティーポイント0.5点が発生する(総点 0.2+0.3+0.5=1)方法であり、非正常打撃の回数が増加するにつれてより高いペナルティーポイントを与える。 The second method (B) gives a penalty point based on a kind of weighted value, and as shown in FIG. 7, the penalty point score increases as the number of abnormal hits increases. It is a thing. For example, 0.2 penalty points are generated for each abnormal hit (total score 0.2), 0.3 penalty points are generated for 2 abnormal hits (total score 0.2 + 0.3 = 0.5), and 3 abnormal hits. This is a method in which 0.5 penalty points are generated (total points 0.2 + 0.3 + 0.5 = 1), and higher penalty points are given as the number of abnormal hits increases.

第3方法(C)は、どのような状況でペナルティーポイントが発生したかをチェックして、各状況により与えられるペナルティーポイントが変わるものである。例えば、第1の非正常打撃と第2の非正常打撃時に、仮想ゴルフボールが位置する地点の傾斜度が低い場合(例えば、所定の傾斜度以下である場合)には、それぞれ0.5点のペナルティーポイントを与え、第3、4、5の非正常打撃時に、仮想ゴルフボールが位置する地点の傾斜度が高い場合(例えば、所定の傾斜度以上である場合)には、それぞれ1点のペナルティーポイントを与える。その結果、図7に図示されたように、第2の非正常打撃時にペナルティーポイントの総点は1(0.5+0.5)になり、第3の非正常打撃時にペナルティーポイントの総点は2(0.5+0.5+1)になり、第4の非正常打撃時にペナルティーポイントの総点は3(0.5+0.5+1+1)になり、第5の非正常打撃時にペナルティーポイントの総点は4(0.5+0.5+1+1+1)になる。 The third method (C) checks under what circumstances the penalty points are generated, and the penalty points given by each situation change. For example, if the inclination of the point where the virtual golf ball is located is low (for example, if the inclination is less than or equal to a predetermined inclination) during the first abnormal hit and the second abnormal hit, a penalty of 0.5 points is provided for each. If points are given and the inclination of the point where the virtual golf ball is located is high (for example, if the inclination is equal to or higher than the predetermined inclination) at the time of the third, fourth, and fifth abnormal hits, one penalty point is given for each. give. As a result, as shown in FIG. 7, the total penalty points are 1 (0.5 + 0.5) at the time of the second abnormal hit, and the total points of the penalty points are 2 (0.5) at the time of the third abnormal hit. +0.5 + 1), the total penalty points for the 4th abnormal hit is 3 (0.5 + 0.5 + 1 + 1), and the total penalty points for the 5th abnormal hit is 4 (0.5 + 1). +0.5 + 1 + 1 + 1).

図7はペナルティーポイントを与えるいくつの例を示すだけであり、ペナルティーポイントを与える方法は図7に図示されている方法に限定されず、非常に多様な他の方法が適用されることができる。 FIG. 7 only shows a number of examples of giving penalty points, and the method of giving penalty points is not limited to the method shown in FIG. 7, and a wide variety of other methods can be applied.

上記のようにペナルティーポイントを与えることは、ユーザーに所定の不利益を与えるためのものであるが、単にペナルティーポイントがあるという点だけでは、ユーザーに実質的に不利益を与えたとすることができない。以下では、ペナルティーポイントを利用してユーザーに実質的に不利益を与えることができる様々な方法のうちにいくつの例(下記の(1)-(4)を参照)を見てみる。 Although giving penalty points as described above is for giving a predetermined disadvantage to the user, it cannot be said that the user is substantially disadvantaged simply by having the penalty points. .. In the following, we will look at some examples (see (1)-(4) below) among the various ways in which penalty points can be used to substantially penalize users.

(1)ペナルティーポイントを利用して、ユーザーに罰打を与えることができる。罰打は、ゴルフにおいて、練習スイングをしながらゴルフボールを触りたり、ゴルフボールが体に当たったりするなどの様々な場合に付与されるものであるが、スクリーンゴルフでもペナルティーポイントを罰打に換算することでユーザーに不利益を与えることができる。ペナルティーポイントを罰打に換算することにも、様々な方式が適用されることができる。例えば、図8に図示されたように、最も単純にペナルティーポイントと罰打の値を1対1に算定してペナルティーポイントの総点が自然数になるときごとに、1罰打が付与されるようにしたり(図8の表で「D」の部分を参照)、またはペナルティーポイントと罰打の値を2対1に算定してペナルティーポイントの総点が2の倍数値になるときごとに、1罰打が付与されるようにすることができる(図8の表で「E」の部分を参照)。 (1) Penalty points can be used to give penalties to users. Penalties are given in various cases such as touching a golf ball while making a practice swing or hitting the body in golf, but even in screen golf, penalty points are converted into penalties. By doing so, it is possible to give a disadvantage to the user. Various methods can also be applied to convert penalty points into penalties. For example, as shown in FIG. 8, the value of the penalty point and the penalty stroke is calculated in a one-to-one manner, and one penalty stroke is given every time the total score of the penalty points becomes a natural number. (See the "D" part in the table in Figure 8), or calculate the penalty points and penalties to be 2: 1 and 1 each time the total penalty points are doubled. Penalties can be granted (see part "E" in the table of FIG. 8).

(2)ペナルティーポイントを利用して、ユーザーからマリガン(mulligan)の機会を奪うことができる。マリガンとは大きなミスショットが発生するとき、これを取り消して再度ショットをすることができる機会を与えることを意味する。通常スクリーンゴルフのユーザーは、スクリーンゴルフの開始前に、各ユーザーに与えられるマリガンの回数を設定してプレイする。例えば、マリガンを3回と設定した場合、各ユーザーはプレイをする間に3回のワーストショットをキャンセルすることができる。このようなマリガンの機会を奪うことは、ユーザーに不利益になるので、ペナルティーポイントを利用する一つの方法としてマリガンの使用回数を減らすことを思い見ることができる。ペナルティーポイントをどのような方法で換算してマリガンの機会を減少させるかについては、罰打を換算する方式と同一の方式が適用されることができ、または他の方式が適用されることができる。例えば、図8に図示されたように、ペナルティーポイントの総点が自然数になるときごとに、マリガンの機会を1回ずつ奪ったり(図8の表で「D」の部分を参照)、またはペナルティーポイントの総点が2の倍数値になるときごとに、マリガンの機会を1回ずつ奪うことができる(図8の表で「E」の部分を参照)。 (2) Penalty points can be used to deprive users of the opportunity to mulligan. Mulligan means that when a big miss shot occurs, it gives you the opportunity to cancel it and take another shot. Normally, a user of screen golf sets and plays the number of mulligans given to each user before the start of screen golf. For example, if the mulligan is set to 3 times, each user can cancel the 3 worst shots while playing. Taking away the opportunity of such a mulligan is disadvantageous to the user, so one way to use the penalty points is to reduce the number of times the mulligan is used. As for how to convert penalty points to reduce the chance of mulligan, the same method as the method for converting penalties can be applied, or other methods can be applied. .. For example, as shown in FIG. 8, each time the total number of penalty points becomes a natural number, the mulligan is taken once (see the "D" part in the table of FIG. 8), or the penalty is taken. Each time the total points are doubled, you can take the opportunity of the mulligan once (see the "E" part in the table in Figure 8).

図8はペナルティーポイントを罰打やマリガン機会の剥奪に換算することができるいくつの例を示すだけであり、ここに図示されていない非常に多様な他の換算方法が適用されることができる。 FIG. 8 only shows a number of examples in which penalty points can be converted into penalties or deprivation of mulligan opportunities, and a wide variety of other conversion methods not shown herein can be applied.

(3)ペナルティーフォーポイントを利用して、コンシード(concede)と認められる距離の範囲が縮小されるようにすることができる。コンシードとは、パッティングしたゴルフボールがホールカップ(hole cup)から一定距離の以内にあれば、ホールイン(hole in)に成功したと認められることを意味する。通常スクリーンゴルフのユーザーは、スクリーンゴルフの開始前に、コンシードの範囲を設定してプレイする。例えば、コンシードを1.5mに設定した場合、ホールカップから半径1.5m以内に位置するゴルフボールはホールインとみなす。もしコンシードの範囲が減ると、ホールインに成功するために、ユーザーはホールカップに最大限近くパッティングをしなければならない。したがって、コンシードとして認められる距離が減ることは、ユーザーに不利益になるので、ペナルティーポイントを利用する一つの方法としてコンシード距離を減らすことを思い見ることができる。具体的には、図9に図示されたように、コンシードが1.5mに設定された場合、ペナルティーポイントが1点であるときにコンシードが1mになるようにし、ペナルティーポイントが2点であるときにコンシードが0.5mになるようにすることができる。ただし、図9はペナルティーポイントをコンシード距離の減少に換算する一つの例を示すだけであり、ここに図示されない非常に多様な他の換算方法が適用されることもできる。 (3) Penalty for points can be used to reduce the range of distances recognized as concedes. Conceed means that if the putt golf ball is within a certain distance from the hole cup, it is recognized that the hole in has been successful. Normally, screen golf users set and play a range of conceeds before starting screen golf. For example, when the concede is set to 1.5 m, a golf ball located within a radius of 1.5 m from the hole cup is regarded as a hole-in. If the conceed range is reduced, the user must put as close to the hole cup as possible in order to successfully hole in. Therefore, reducing the distance accepted as a concede is disadvantageous to the user, and one way to utilize the penalty points is to reduce the concede distance. Specifically, as shown in FIG. 9, when the concede is set to 1.5 m, the concede is set to 1 m when the penalty point is 1 point, and when the penalty point is 2 points. The concede can be 0.5 m. However, FIG. 9 shows only one example of converting a penalty point into a reduction in concealed distance, and a wide variety of other conversion methods not shown herein can be applied.

(4)ペナルティーポイントがある場合に、ユーザーの便宜のために提供される各種情報が提供されないようにすることができる。スクリーンゴルフのにおいて、スクリーンに表示されるゴルフコースは実際のゴルフ場のゴルフコースをそのまま反映して示す場合が多い。例えば、実際のゴルフ場のゴルフコースにあいてホールカップの近傍地域に傾斜があるか又は高低が一定しない場合、スクリーンのゴルフコースでもホールカップの近傍地域に傾斜があるか又は高低が一定しないように構成される。この場合、パッティングをする時に前記傾斜や高低の変化を考慮しなければ、パッティングに成功し難くなる。しかし、ユーザーがスクリーンに表示される映像だけでホールカップの近傍地域の傾斜や高低を把握して適切にパッティングすることは非常に難しいので、スクリーンゴルフでは仮想のキャディーがスクリーンに現れてゴルフボールの位置とホールカップの近傍地域の傾斜や高低を考慮して適切なアドバイス(例えば、「左に約20度の角度でパッティングして下さい」のようにパッティング方向を提示)を提供することができる。このようなアドバイスがなければパッティングに成功し難いので、前記アドバイスを提供しないことは、ユーザーに不利益になる。したがって、ペナルティーポイントを利用する一つの方法として、パッティングやショットなどに必要な各種情報やアドバイスを提供しないことを思い見ることができる。 (4) When there is a penalty point, it is possible to prevent various information provided for the convenience of the user from being provided. In screen golf, the golf course displayed on the screen often reflects the golf course of an actual golf course as it is. For example, if the golf course of an actual golf course has a slope in the vicinity of the hole cup or the height is not constant, the golf course on the screen also has a slope in the vicinity of the hole cup or the height is not constant. It is composed of. In this case, if the inclination and the change in height are not taken into consideration when putting, it becomes difficult to succeed in putting. However, it is very difficult for the user to grasp the inclination and height of the area near the hole cup and put it properly only by the image displayed on the screen, so in screen golf, a virtual caddy appears on the screen and the golf ball Appropriate advice can be provided by considering the position and the inclination and elevation of the area near the hole cup (for example, presenting the putting direction such as "putting at an angle of about 20 degrees to the left"). Since it is difficult to succeed in putting without such advice, it is disadvantageous to the user not to provide the above advice. Therefore, one way to use the penalty points is to think of not providing various information and advice necessary for putting and shots.

(1)-(4)でペナルティーポイントを利用して非正常打撃のユーザーに不利益を与える方法を説明したが、(1)-(4)は不利益を与えることができる様々な方法のうちにいくつの例であるだけであり、ここに説明されない非常に多様な他の方法が適用されることもできる。 (1)-(4) explained how to use penalty points to disadvantage users with abnormal hits, but (1)-(4) is one of the various methods that can be disadvantageous. There are only a few examples, and a great variety of other methods not described here can be applied.

また、(1)-(4)の方式は、それぞれ独自に適用されることができ、又は複数の方式が結合されて適用されることもできる。例えば、ペナルティーポイントが小さいときには(2)の方式に基づいてマリガンの機会を奪い、ペナルティーポイントが所定値以上であるかまたはユーザーが既にマリガンの一部や全部を使用してそれ以上奪うマリガンの機会が残っていない場合には、(4)の方式に基づいてユーザーに各種情報やアドバイスを提供しないようにすることができる。 Further, the methods (1)-(4) can be applied independently, or a plurality of methods can be combined and applied. For example, when the penalty point is small, the mulligan opportunity is taken based on the method (2), and the penalty point is more than a predetermined value, or the user already uses a part or all of the mulligan and takes more mulligan opportunity. If there is no remaining, it is possible not to provide various information and advice to the user based on the method (4).

また、ペナルティーポイントを有するすべてのユーザーに同一方式で不利益を与えることができるが、ユーザーごとに異なる方式で不利益を与えることもできる。例えば、スクリーンゴルフのプレイを開始する前に、複数のユーザーが第2モードを選択する場合、第2モードを選択した複数のユーザーそれぞれが希望する不利益の方式を自分で予め設定して、あるユーザーには罰打を与え、他のユーザーにはマリガンの機会を奪うようにすることができる。 Further, although it is possible to give a disadvantage to all users who have a penalty point in the same manner, it is also possible to give a disadvantage to each user in a different manner. For example, when a plurality of users select a second mode before starting playing screen golf, the disadvantageous method desired by each of the plurality of users who have selected the second mode is preset by themselves. You can punish users and deprive other users of mulligan opportunities.

一方、ペナルティーポイントについて、必ず不利益が発生するように処理する必要はない。すなわち、(1)-(4)のようにペナルティーポイントを根拠にして特定の不利益が発生するようにスクリーンゴルフのシステムで決定せず、ユーザーがスクリーンゴルフを完了した後に自分でペナルティーポイントをどのように処理するかを決定することもできる。もしスクリーンゴルフを一緒にプレイするユーザーが、他のユーザーの非正常打撃を許諾すると、他のユーザーにペナルティーポイントがあっても別に不利益が発生しないように合意することも可能である。または、スクリーンゴルフのシステムでペナルティーポイントに対する不利益が発生しなくても、スクリーンゴルフを一緒にプレイしたユーザー同士、ペナルティーポイントが最も高い人がスクリーンゴルフの費用を支払うように約定することにより、ペナルティーポイントに対する経済的な不利益が発生するようにすることができる。 On the other hand, it is not necessary to handle the penalty points so that a disadvantage always occurs. That is, the screen golf system does not determine that a specific disadvantage occurs based on the penalty points as in (1)-(4), and the user decides which penalty point by himself after completing the screen golf. You can also decide what to do with it. If a user who plays screen golf together grants another user an abnormal hit, it is possible to agree that the other user will not be disadvantaged even if he / she has a penalty point. Alternatively, even if the screen golf system does not cause any penalty points disadvantage, the penalty is paid by the user who played the screen golf together and the person with the highest penalty point to pay the cost of the screen golf. It is possible to create an economic disadvantage to the points.

上記のように、第2モードで第2方式に基づいて非正常打撃をするユーザーにペナルティーポイントを与えることができる。ペナルティーポイントを与える場合には、既にペナルティーポイントによる不利益を受けたために、飛距離は第1モードと同一の方式で算出されることができる。これに対し、下で説明するように、ペナルティーポイントを与えなくてゴルフボールの軌跡を算出する方法を変えて、所定の不利益が発生するようにすることもできる(又は、ペナルティーポイントを与えながら、同時に下で説明したように飛距離を算出して不利益がより大きくなることもできる。)。 As described above, a penalty point can be given to a user who makes an abnormal hit based on the second method in the second mode. When a penalty point is given, the flight distance can be calculated by the same method as in the first mode because the penalty point has already been disadvantaged. On the other hand, as explained below, it is possible to change the method of calculating the trajectory of the golf ball without giving a penalty point so that a predetermined disadvantage occurs (or while giving a penalty point). At the same time, as explained below, the flight distance can be calculated and the disadvantage can be further increased.)

具体的には、第2モード下でゴルフボールの飛距離を算出した後、第2方式により前記飛距離を人為的に減少させることができる。図10を参照すると、まず第1方式の場合と同様にゴルフボールの軌跡を算出する。つまり、ユーザーが打撃したゴルフボール(B)が所定の速度(V1)と方向(θ1)を有するとするとき、制御部はゴルフボール(B)が上記の物理的なパラメータ(V1、θ1)を有して運動する場合にどのような軌跡(T1)を持つかを算出する。このように軌跡(T1)を算出した後に、人為的にゴルフボール(B)の飛距離を所定の距離(d)だけ減少させる。飛距離の減少量は、スクリーンで仮想のゴルフボールが位置する地点の傾斜度に比例するように設定されることができる。一般的に傾斜度が大きければ打撃難易度も高いとすることができ、打撃難易度が増加するにつれて飛距離が減少するとすることができるので、傾斜度に沿って飛距離の減少量が増加するように設定することができる。上記飛距離の減少は、傾斜度に基づいて所定の数値が(例:5m、10m、15mなど)減少するように設定することができ、または傾斜度に基づいて算出された飛距離について特定の割合(例:5%、10%、15%など)の飛距離が減少するように設定することができる。 Specifically, after calculating the flight distance of the golf ball under the second mode, the flight distance can be artificially reduced by the second method. With reference to FIG. 10, first, the locus of the golf ball is calculated in the same manner as in the case of the first method. That is, when the golf ball (B) hit by the user has a predetermined velocity (V1) and direction (θ1), the control unit determines that the golf ball (B) has the above physical parameters (V1, θ1). Calculate what kind of trajectory (T1) you have when you exercise with it. After calculating the locus (T1) in this way, the flight distance of the golf ball (B) is artificially reduced by a predetermined distance (d). The amount of decrease in flight distance can be set to be proportional to the degree of inclination of the point where the virtual golf ball is located on the screen. Generally, if the degree of inclination is large, the difficulty of hitting can be considered to be high, and it can be said that the flight distance decreases as the degree of difficulty of hitting increases, so that the amount of decrease in the flight distance increases along the degree of inclination. Can be set as. The above-mentioned reduction in flight distance can be set so that a predetermined numerical value decreases based on the degree of inclination (eg, 5 m, 10 m, 15 m, etc.), or is specific for the flight distance calculated based on the degree of inclination. It can be set to reduce the flight distance of the ratio (eg 5%, 10%, 15%, etc.).

このようにゴルフボール(B)の物性を示すパラメータを抽出し、そのパラメータをそのまま利用して軌跡(T1)を算出した後、人為的に飛距離を減少させることが第2方式による処理である。 In this way, the second method is to extract the parameters indicating the physical properties of the golf ball (B), calculate the trajectory (T1) using the parameters as they are, and then artificially reduce the flight distance. ..

または飛距離を減少させる代わりに、他の方法でゴルフボール(B)の物性を示すパラメータを変更させる方式が適用されることができる。図11を参照すると、ユーザーが打撃したゴルフボール(B)が所定の速度(V1)と方向(θ1)を有するとするとき、上記物理的なパラメータ(V1、θ1)から第1軌跡(T1)が算出されるとすれば、本方式では、スクリーン(52)の仮想ゴルフボールが置かれている地点の傾斜度を反映して、前記物理的なパラメータの一部を変形した後に軌跡を算出する。例えば、感知されたゴルフボールの物理的状態において水平面と移動するゴルフボールとの間の上下角が「θ1」とし、仮想ゴルフボールが置かれている地点の傾斜度が「α」とすれば、「θ1、α」を利用してゴルフボールの物理的パラメータの方向値を変形して変形値「θ2」を次のように計算する。
θ2 = f(θ1、α)
Alternatively, instead of reducing the flight distance, a method of changing the parameter indicating the physical properties of the golf ball (B) by another method can be applied. Referring to FIG. 11, when the golf ball (B) hit by the user has a predetermined velocity (V1) and direction (θ1), the first locus (T1) is taken from the physical parameters (V1, θ1). Is calculated, in this method, the locus is calculated after partially transforming a part of the physical parameters, reflecting the inclination of the point where the virtual golf ball of the screen (52) is placed. .. For example, if the vertical angle between the horizontal plane and the moving golf ball in the sensed physical state of the golf ball is "θ1", and the inclination of the point where the virtual golf ball is placed is "α". Using "θ1, α", the direction value of the physical parameter of the golf ball is deformed and the deformation value "θ2" is calculated as follows.
θ2 = f (θ1, α)

上記のように、最初の方向値(θ1)から変形値「θ2」が計算されると、速度(V1)と変形値(θ2)から軌跡(T2)を算出する。ここで「f(θ1、α)」とは、θ1、αを変数とする関数ないし数式であり、最も単純な形として
f(θ1、α)= θ1 + α
になるようにすることができる。
As described above, when the deformation value "θ2" is calculated from the first direction value (θ1), the locus (T2) is calculated from the velocity (V1) and the deformation value (θ2). Here, "f (θ1, α)" is a function or mathematical formula having θ1, α as variables, and is the simplest form.
f (θ1, α) = θ1 + α
Can be.

または、傾斜度を反映する程度に所定の加重値(β)を置いて、
f(θ1、α)= θ1 + α×β
になるようにすることができる。
Alternatively, set a predetermined weighted value (β) to the extent that it reflects the degree of inclination,
f (θ1, α) = θ1 + α × β
Can be.

または、様々な実験を通して、実際の状況に附合する複雑な数式を作成して適用することができる Or, through various experiments, you can create and apply complex mathematical formulas that are relevant to the actual situation.

このようにゴルフボール(B)の物性を示すパラメータを抽出し、そのパラメータの一部パラメータを人為的に変形した後、これに基づいて軌跡(T2)を算出することが第2方式による処理である。 In this way, the second method is to extract the parameters indicating the physical properties of the golf ball (B), artificially deform some of the parameters, and then calculate the trajectory (T2) based on this. be.

上記のように、第2モードではスクリーンの条件とプレートの条件とが一致しない状態での打撃(非正常打撃)について不利益を与えるために、ゴルフボールの軌跡はスクリーンの条件とプレートの条件が一致した状態での打撃(正常打撃)の場合と同様に算出しながらペナルティーポイントを付与したり、またはペナルティーポイントを付与しない代わりに正常打撃の場合と異なる方式で飛距離を調整する方式が適用されることができる。ただし、ここで提示された方法はくつの例であるだけであり、これ以外にも第2モードに適用されることができる様々な方式が有り得る。 As mentioned above, in the second mode, in order to give a disadvantage to the hit (abnormal hit) in the state where the screen condition and the plate condition do not match, the trajectory of the golf ball has the screen condition and the plate condition. A method is applied in which a penalty point is given while calculating in the same way as in the case of a hit in a matched state (normal hit), or a method of adjusting the flight distance by a method different from that in the case of a normal hit is applied instead of giving no penalty point. Can be done. However, the method presented here is only an example of shoes, and there may be various other methods that can be applied to the second mode.

また、これまで正常打撃に比べて非正常打撃に不利益を与えるための様々な第2モードの処理方式について説明したが、第2モードとして必ずユーザーに不利益を与えるように処理される必要はない。スクリーンゴルフをプレイする目的は個々のユーザーごとに異なり、単にストレスを解消するための娯楽の用途でスクリーンゴルフを楽しむユーザーの立場では、第2モードで非正常打撃をしながらプレイするが、これによる別の不利益が発生しないことを希望する場合が有り得る。したがって、第1モードでは正常打撃のみが有効であり、第2モードでは非正常打撃のみが有効であるが、第1及び第2モードでのゴルフボールの飛距離をすべて同一の方法で算出しながら第2モードのユーザーに不利益を与えないように構成することもできる。 In addition, although various processing methods of the second mode for giving a disadvantage to the abnormal hitting compared to the normal hitting have been described so far, it is necessary to be processed so as to give a disadvantage to the user as the second mode. not. The purpose of playing screen golf is different for each user, and from the standpoint of users who enjoy screen golf simply for entertainment purposes to relieve stress, they play while hitting abnormally in the second mode. You may want to avoid another disadvantage. Therefore, only normal hitting is effective in the first mode, and only abnormal hitting is effective in the second mode, but while calculating the flight distance of the golf ball in the first and second modes by the same method. It can also be configured so as not to disadvantage the user in the second mode.

図12は、本発明の他の実施例による仮想ゴルフシステムの表示部で表示される画面の一例を示す。 FIG. 12 shows an example of a screen displayed on the display unit of the virtual golf system according to another embodiment of the present invention.

本実施例による仮想ゴルフシステムは、以前の実施例とほとんど同一であるため、同一事項に対する詳細説明は省略する。本実施例は、ユーザーが複数であり、一部のユーザーは第1モードでプレイし他のユーザーは第2モードでプレイしている時に、ユーザの便宜のためにユーザーがプレイしているモードの種類をスクリーンに明確に表示する点に特徴がある。 Since the virtual golf system according to this embodiment is almost the same as the previous embodiment, detailed description of the same matter will be omitted. In this embodiment, when there are a plurality of users, some users are playing in the first mode and other users are playing in the second mode, the user is playing for the convenience of the user. The feature is that the type is clearly displayed on the screen.

図12を参照すると、ユーザーが複数である場合、それぞれのユーザーはプレイの開始前に第1モードと第2モードのいずれかのプレイモードを選択したり、またはユーザーのレベルにより自動的にプレイモードが設定されることができ、スクリーン(52)には仮想のゴルフコースと仮想のゴルフボールに対する映像が表示される画面がディスプレイされ、前記画面に複数のユーザーそれぞれに対するウィンドウ(53、54)を別々に表示する。このウィンドウ(53、54)には、各ユーザーに対する簡単な情報(IDや個人記録など)が表示され、また図12に図示されたように、各ユーザーが選択したプレイモードが表示されることができる。したがって、各ユーザは自分のウィンドウ(53、54)を参照して、自分がプレイしているモードをいつでも確認しながらプレイすることができる。 Referring to FIG. 12, when there are a plurality of users, each user selects one of the first mode and the second mode play mode before the start of play, or automatically depending on the user's level. Can be set, the screen (52) displays a screen displaying images for a virtual golf course and a virtual golf ball, and the screen has separate windows (53, 54) for each of multiple users. Display on. This window (53, 54) may display brief information for each user (ID, personal record, etc.) and, as illustrated in FIG. 12, the play mode selected by each user. can. Therefore, each user can refer to his / her own window (53, 54) and play while checking the mode in which he / she is playing at any time.

以上、本発明の具体的な実施例について考察した。本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者は、本発明が本発明の本質的な特性から逸脱しない範囲で変形した形態で具現できることを理解することができるであろう。したがって、開示された実施例は限定的な観点ではなく、説明的な観点で考慮されるべきである。本発明の範囲は前述した説明ではなく、特許請求の範囲に示されており、それと同等の範囲内にあるすべての差異点は本発明に含まれるものと解釈されるべきである。 The specific examples of the present invention have been considered above. Those who have ordinary knowledge in the technical field to which the present invention belongs will understand that the present invention can be embodied in a modified form within a range that does not deviate from the essential characteristics of the present invention. Therefore, the disclosed examples should be considered from a descriptive point of view, not from a limiting point of view. The scope of the invention is set forth in the claims, not the description described above, and all differences within the equivalent scope should be construed as included in the invention.

10:スイングプレート
20:制御部
30:感知部
40:入力部
50:表示部
10: Swing plate
20: Control unit
30: Sensing unit
40: Input section
50: Display

Claims (7)

ゴルフボールが置かれ、傾斜することができるスイングプレートと、
仮想ゴルフコースと仮想ゴルフボールを表示する表示部と、
を含み、
ユーザーは互いに異なる第1モードと第2モードでプレイすることができ、
ユーザーが前記ゴルフボールを打撃する前に、前記仮想ゴルフコースで前記仮想ゴルフボールが置かれている位置が傾斜地点であるとき、前記第1モードにおいて、ユーザーは前記スイングプレートが所定の角度で傾斜した状態で前記ゴルフボールを打撃することができ、前記第2モードにおいて、ユーザーは前記スイングプレートが傾斜しない状態で前記ゴルフボールを打撃することができる
仮想ゴルフシステム。
A swing plate on which a golf ball can be placed and tilted,
A display unit that displays a virtual golf course and a virtual golf ball,
Including
Users can play in different first and second modes,
In the first mode, when the position where the virtual golf ball is placed on the virtual golf course is an inclined point before the user hits the golf ball, the user can incline the swing plate at a predetermined angle. A virtual golf system in which the golf ball can be hit in the state of being hit, and in the second mode, the user can hit the golf ball in a state where the swing plate is not tilted.
前記スイングプレートが所定の傾斜角で傾斜するように調節する傾斜調節手段をさらに含み、
前記仮想ゴルフコースで前記仮想ゴルフボールが置かれている位置が傾斜地点であるとき、前記傾斜地点の傾斜に対応するように、前記傾斜調節手段によって前記スイングプレートの傾斜角が調節される、請求項1に記載の仮想ゴルフシステム。
Further including an inclination adjusting means for adjusting the swing plate so as to incline at a predetermined inclination angle.
When the position where the virtual golf ball is placed on the virtual golf course is an inclination point, the inclination angle of the swing plate is adjusted by the inclination adjusting means so as to correspond to the inclination of the inclination point. Item 1. The virtual golf system according to item 1.
ユーザーは、前記第1及び第2モードのうちいずれかをプレイ開始前に予め選択することができる、請求項1に記載の仮想ゴルフシステム。 The virtual golf system according to claim 1, wherein the user can select either the first mode or the second mode in advance before starting play. ユーザーが前記ゴルフボールを打撃すると、前記打撃されたゴルフボールの軌跡を算出する制御部をさらに含み、
前記ゴルフボールの軌跡が算出されると、前記表示部は前記算出された軌跡に沿って動く前記仮想ゴルフボールを表示する、請求項1又は請求項2又は請求項3に記載の仮想ゴルフシステム。
When the user hits the golf ball, the control unit for calculating the trajectory of the hit golf ball is further included.
The virtual golf system according to claim 1 or 2, wherein when the locus of the golf ball is calculated, the display unit displays the virtual golf ball moving along the calculated locus.
前記制御部は、前記打撃されたゴルフボールの物理的状態に基づいて前記軌跡を算出し、前記第2モードで打撃したユーザーにペナルティーポイントを与える、請求項4に記載の仮想ゴルフシステム。 The virtual golf system according to claim 4, wherein the control unit calculates the locus based on the physical state of the hit golf ball and gives a penalty point to the user hit in the second mode. 前記制御部は、前記第1モードで前記打撃されたゴルフボールの物理的状態に基づいて前記軌跡を算出し、前記第2モードで、前記打撃されたゴルフボールの物理的状態に基づいて前記軌跡を算出した後、前記算出された飛距離を所定距離だけ減少させる、請求項4に記載の仮想ゴルフシステム。 The control unit calculates the locus based on the physical state of the hit golf ball in the first mode, and the locus based on the physical state of the hit golf ball in the second mode. The virtual golf system according to claim 4, wherein the calculated flight distance is reduced by a predetermined distance after the calculation. 前記制御部は、前記第1モードで前記打撃されたゴルフボールの物理的状態に基づいて前記軌跡を算出し、前記第2モードで、前記打撃されたゴルフボールの物理的状態を前記仮想ゴルフボールが置かれた傾斜地点の傾斜角を反映して変形した後、前記変形された物理的な状態に基づいて前記軌跡を算出する、請求項4に記載の仮想ゴルフシステム。 The control unit calculates the locus based on the physical state of the hit golf ball in the first mode, and sets the physical state of the hit golf ball in the second mode as the virtual golf ball. The virtual golf system according to claim 4, wherein the locus is calculated based on the deformed physical state after being deformed to reflect the tilt angle of the tilted point on which the golf ball is placed.
JP2020160375A 2020-09-25 2020-09-25 Virtual golf system with tiltable swing plate Pending JP2022053638A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020160375A JP2022053638A (en) 2020-09-25 2020-09-25 Virtual golf system with tiltable swing plate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020160375A JP2022053638A (en) 2020-09-25 2020-09-25 Virtual golf system with tiltable swing plate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022053638A true JP2022053638A (en) 2022-04-06

Family

ID=80996837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020160375A Pending JP2022053638A (en) 2020-09-25 2020-09-25 Virtual golf system with tiltable swing plate

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022053638A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030054327A1 (en) Repetitive motion feedback system and method of practicing a repetitive motion
JP2006280733A (en) Game program, game apparatus and recording medium
US20080268952A1 (en) Game apparatus and method for controlling game played by multiple players to compete against one another
KR100785707B1 (en) Golf Simulator Controlled by the Network
KR102367004B1 (en) Virtual golf device providing information of golf club and virtual golf system using the same
KR102378556B1 (en) Virtual golf system with slanted swing plate
KR102244016B1 (en) Virtual golf system with slanted swing plate
JP2022053638A (en) Virtual golf system with tiltable swing plate
KR102344919B1 (en) Virtual golf device and virtual golf system using the same
JP4185156B2 (en) Game system and method using twin gauge
KR102321472B1 (en) Virtual golf device providing multiple play mode and virtual golf system using the same
KR20220040436A (en) Virtual golf system with slanted swing plate
KR101937720B1 (en) Virtual golf system
JP7198795B2 (en) A virtual golf device that adjusts the flight distance
US20220176227A1 (en) Virtual golf device, virtual golf system and method for operating a virtual golf device
JP2023130315A (en) Virtual golf device and operation method of virtual golf device
KR102664960B1 (en) Virtual golf device providing golf play information
KR102009622B1 (en) Virtual golf simulation device imposing penalty points and method thereof
KR102526205B1 (en) Hitting plate that can adjust inclination and virtual golf device using the same
KR102419263B1 (en) Interface apparatus for virtual sports, virtual golf device and virtual sports device using the same
JP2023130317A (en) Virtual golf device that predicts win or lose result
KR102442476B1 (en) Virtual golf device providing golf play information
JP2023157002A (en) Virtual golf device for evaluating golf course
JP2021186643A (en) Virtual golf apparatus and virtual golf system using the same
KR102451272B1 (en) Virtual golf device setting user's play options

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240405