JP2022048200A - 情報を取得するための方法および装置、電子機器、記憶媒体並びにコンピュータプログラム - Google Patents

情報を取得するための方法および装置、電子機器、記憶媒体並びにコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2022048200A
JP2022048200A JP2022004412A JP2022004412A JP2022048200A JP 2022048200 A JP2022048200 A JP 2022048200A JP 2022004412 A JP2022004412 A JP 2022004412A JP 2022004412 A JP2022004412 A JP 2022004412A JP 2022048200 A JP2022048200 A JP 2022048200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
physical machine
candidate
key value
identifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022004412A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7289381B2 (ja
Inventor
單騰飛
Tengfei Shan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beijing Baidu Netcom Science and Technology Co Ltd
Original Assignee
Beijing Baidu Netcom Science and Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beijing Baidu Netcom Science and Technology Co Ltd filed Critical Beijing Baidu Netcom Science and Technology Co Ltd
Publication of JP2022048200A publication Critical patent/JP2022048200A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7289381B2 publication Critical patent/JP7289381B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/085Retrieval of network configuration; Tracking network configuration history
    • H04L41/0853Retrieval of network configuration; Tracking network configuration history by actively collecting configuration information or by backing up configuration information
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/445Program loading or initiating
    • G06F9/44505Configuring for program initiating, e.g. using registry, configuration files
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/104Peer-to-peer [P2P] networks
    • H04L67/1061Peer-to-peer [P2P] networks using node-based peer discovery mechanisms
    • H04L67/1065Discovery involving distributed pre-established resource-based relationships among peers, e.g. based on distributed hash tables [DHT] 
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/50Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
    • G06F9/5005Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request
    • G06F9/5027Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request the resource being a machine, e.g. CPUs, Servers, Terminals
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/50Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
    • G06F9/5061Partitioning or combining of resources
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/54Interprogram communication
    • G06F9/542Event management; Broadcasting; Multicasting; Notifications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/104Peer-to-peer [P2P] networks
    • H04L67/1044Group management mechanisms 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/104Peer-to-peer [P2P] networks
    • H04L67/1061Peer-to-peer [P2P] networks using node-based peer discovery mechanisms
    • H04L67/1072Discovery involving ranked list compilation of candidate peers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1097Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for distributed storage of data in networks, e.g. transport arrangements for network file system [NFS], storage area networks [SAN] or network attached storage [NAS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/34Network arrangements or protocols for supporting network services or applications involving the movement of software or configuration parameters 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/325Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the network layer [OSI layer 3], e.g. X.25

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

【課題】構成情報を取得する効率を高めることができる情報を取得するための方法および装置を提供する。【解決手段】この方法は、構成情報の取得を指示するための指令の受信に応答して、複数の物理マシンのそれぞれに対して、物理マシンの候補プロセスセットを確定するステップと、第1のキー値を取得し、第1のキー値に基づいて、候補プロセスセットから物理マシンのターゲット候補プロセスを確定するステップと、第2のキー値を取得し、第2のキー値に基づいて、複数の物理マシンに基づいて確定された複数のターゲット候補プロセスからターゲットプロセスを確定するステップと、ターゲットプロセスを用いて、構成情報を取得するステップと、を含む。【選択図】図2

Description

本出願は、コンピュータ技術分野に関し、詳しくは情報伝送、分散ネットワークアーキテクチャの技術分野に関し、特に情報を取得するための方法および装置、電子機器、記憶媒体並びにコンピュータプログラムに関する。
分散ネットワークには、通常、大量のネットワークノード(すなわち、物理マシンクラスタ)が含まれ、各ネットワークノードには、大量の物理マシンおよびサービスプロセスが含まれる。大量のサービスプロセスが構成情報(configuration information)の取得を要求するニーズを満たすために、通常、要求に応答するためのインタフェース容量を増加させるか、または要求に応答する時間を延長させる。
しかし、従来の構成情報取得方法は、取得効率が低く、ネットワーク拡張性が悪いという問題があった。
本出願は、情報を取得するための方法および装置、電子機器、コンピュータ可読記憶媒体、並びにコンピュータプログラムを提供する。
第1態様において、本出願の実施形態は、構成情報の取得を指示するための指令を受信したことに応答して、複数の物理マシンのそれぞれに対して、物理マシンの候補プロセスセットを確定するステップと、第1のキー値を取得し、第1のキー値に基づいて、候補プロセスセットから物理マシンのターゲット候補プロセスを確定するステップと、第2のキー値を取得し、第2のキー値に基づいて、複数の物理マシンに基づいて確定された複数のターゲット候補プロセスからターゲットプロセスを確定するステップと、ターゲットプロセスを用いて、構成情報を取得するステップと、を含む情報を取得するための方法を提供する。
第2態様において、本出願の実施形態は、データ配信ネットワークに適用される、情報を取得するための方法であって、データ配信ネットワークは複数の物理マシンクラスタを含み、物理マシンクラスタには複数の物理マシンが含まれ、複数の物理マシンクラスタは複数のネットワーク層に属しており、上記方法は、物理マシンクラスタは、第1態様に記載の方法によって構成情報を取得するステップと、各ネットワーク層に属する複数の物理マシンクラスタに対して、ネットワーク層におけるターゲット物理マシンクラスタを確定するステップと、ネットワーク層がデータ配信ネットワークにおける予め設定された層ではないと判定されたことに応答して、ターゲット物理マシンクラスタにおけるターゲットプロセスを用いて、ネットワーク層の上位ネットワーク層におけるターゲット物理マシンクラスタのターゲットプロセスを含む上位ターゲットプロセスから、構成情報を取得するステップと、を含む情報を取得するための方法を提供する。
第3態様において、本出願の実施形態は、構成情報の取得を指示するための指令を受信したことに応答して、複数の物理マシンのそれぞれに対して、物理マシンの候補プロセスセットを確定するように構成される第1の確定ユニットと、第1のキー値を取得し、第1のキー値に基づいて、候補プロセスセットから物理マシンのターゲット候補プロセスを確定するように構成される第2の確定ユニットと、第2のキー値を取得し、第2のキー値に基づいて、複数の物理マシンに基づいて確定された複数のターゲット候補プロセスからターゲットプロセスを確定するように構成される第3の確定ユニットと、ターゲットプロセスを用いて、構成情報を取得するように構成される第1の取得ユニットと、を含む情報を取得するための装置を提供する。
第4態様において、データ配信ネットワークに適用される、情報を取得するための装置であって、データ配信ネットワークは複数の物理マシンクラスタを含み、物理マシンクラスタには複数の物理マシンが含まれ、複数の物理マシンクラスタは複数のネットワーク層に属しており、上記装置は、第3態様に記載の装置を用いて構成情報を取得するように構成される物理マシンクラスタと、各ネットワーク層に所属する複数の物理マシンクラスタに対して、ネットワーク層におけるターゲット物理マシンクラスタを確定するように構成されるクラスタ確定ユニットと、ネットワーク層がデータ配信ネットワークにおける予め設定された層ではないと判定されたことに応答して、ターゲット物理マシンクラスタにおけるターゲットプロセスを用いて、ネットワーク層の上位ネットワーク層におけるターゲット物理マシンクラスタのターゲットプロセスを含む上位ターゲットプロセスから、構成情報を取得するように構成される第2の取得ユニットと、を含む情報を取得するための装置を提供する。
第5態様において、本出願の実施形態は、少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのプロセッサと通信可能に接続された記憶装置を含む電子機器であって、記憶装置に少なくとも1つのプロセッサによって実行可能な指令が記憶され、指令が少なくとも1つのプロセッサによって実行されると、少なくとも1つのプロセッサが第1態様または第2態様に提供された情報を取得するための方法を実行する電子機器を提供する。
第6態様において、本出願の実施形態は、コンピュータ指令が記憶されている非一時的コンピュータ可読記憶媒体であって、コンピュータ指令はコンピュータに第1態様または第2態様に提供された情報を取得するための方法を実行させるためのものである非一時的コンピュータ可読記憶媒体を提供する。
第7態様において、本出願の実施形態は、プロセッサによって実行されると、第1態様または第2態様に提供された情報を取得するための方法を実現するコンピュータプログラムを提供する。
本出願に係る情報を取得するための方法、装置は、構成情報の取得を指示するための指令の受信に応答して、複数の物理マシンのそれぞれに対して、物理マシンの候補プロセスセットを確定し、第1のキー値を取得し、第1のキー値に基づいて、候補プロセスセットから物理マシンのターゲット候補プロセスを確定し、第2のキー値を取得し、第2のキー値に基づいて、複数の物理マシンに基づいて確定された複数のターゲット候補プロセスからターゲットプロセスを確定し、ターゲットプロセスを用いて、構成情報を取得することにより、構成情報の取得効率を高め、保守コストを低減させ、分散ネットワークの拡張性を高めることができる。
上記説明は、本出願の実施形態の肝心または重要な特徴を認識することが意図されているわけではなく、本出願の範囲を限定するために使用されるものでもないことを理解されたい。本出願の他の特徴は、以下の説明によって理解しやすくなるであろう。
図面は、本出願をよりよく理解するために使用されるものであって、本出願を限定するために用いるものではない。
本出願の実施形態が適用可能な例示的なシステムアーキテクチャ図である。 本出願に係る情報を取得するための方法の一実施形態のフローチャートである。 本出願に係る情報を取得するための方法の別の実施形態のフローチャートである。 本出願に係る情報を取得するための方法における物理マシンクラスタが構成情報を配信する経路の概略図である。 本出願に係る情報を取得するための方法の一実施形態のフローチャートである。 本出願に係る情報を取得するための方法の別の実施形態のフローチャートである。 本出願に係る情報を取得するための方法の1つの適用シーンの概略図である。 本出願に係る情報を取得するための装置の一実施形態の構成概略図である。 本出願に係る情報を取得するための装置の一実施形態の構成概略図である。 本出願の実施形態に係る情報を取得するための方法を実現するための電子機器のブロック図である。
以下、図面に関連して、本出願の例示的な実施形態を説明する。理解を助けるために、本出願の実施形態の様々な詳細を含むが、それらは例示的なものにすぎないと理解すべきである。したがって、当業者であれば、本出願に記載された実施形態は、本出願の範囲および趣旨から逸脱することなく、様々な変更および修正を行うことができることを認識している。同様に、以下の説明では、明確化かつ簡略化のために、公知の機能および構造の説明を省略する。
図1は、本出願に係る情報を取得するための方法または情報を取得するための装置の一実施形態が適用可能な例示的なシステムアーキテクチャ100を示す。
図1に示すように、システムアーキテクチャ100は、プロセス1011、1012、1013を含み得る物理マシン101と、プロセス1021、1022、1023を含み得る物理マシン102と、プロセス1031、1032、1033を含み得る物理マシン103と、プロセス1041、1042、1043を含み得る物理マシン104と、を含んでもよい。
システムアーキテクチャ100は、ネットワーク105、106、およびサーバ107を含んでもよい。ネットワーク105は、プロセスとプロセスとの間に通信リンクを提供するための媒体である。ネットワーク106は、物理マシンとサーバとの間、または物理マシンにおけるプロセスとサーバとの間に通信リンクを提供するための媒体である。ネットワーク105、106は、有線、無線通信リンク、または光ファイバケーブルなどの様々な接続タイプを含んでもよい。
物理マシン101、102、103、104は、サーバ、端末、または他のハードウェアデバイスのような分散ネットワークまたはコンテンツ配信ネットワークにおける物理デバイスであり得る。物理マシンにおけるプロセスは、物理マシンにおける、コンピュータプログラムを実行するためのエンティティであり得る。
サーバ107は、物理マシン101、102、103、104からなる分散ネットワークにおけるサーバ、サービスモジュール、またはプロセッサであってもよく、物理マシン101、102、103、104からなる分散ネットワークと通信可能に接続されたサーバ、サービスモジュール、またはプロセッサであってもよい。サーバ107は、上述した分散ネットワークにおけるプロセスまたは物理マシン間の情報インタラクション方法を確定するために用いられてもよく、上述した分散ネットワークにおけるプロセスによる構成情報の取得方法を確定するために用いられてもよい。
サーバ107は、構成情報の取得を指示するための指令を受信すると、まず、複数の物理マシンのそれぞれに対して、物理マシンの候補プロセスセットを確定する。そして、第1のキー値を取得し、第1のキー値に基づいて、候補プロセスセットから当該物理マシンのターゲット候補プロセスを確定する。さらに、第2のキー値を取得し、第2のキー値に基づいて、複数の物理マシンに基づいて確定された複数のターゲット候補プロセスからターゲットプロセスを確定する。その後、ターゲットプロセスを用いて、構成情報を取得する。
なお、本出願の実施形態に係る情報を取得するための方法は、一般的にサーバ107によって実行されるため、それに応じて、情報を取得するための装置は、一般的にサーバ107内に設けられている。
図1の物理マシン、プロセス、ネットワーク、およびサーバの数は、例示的なものにすぎないことを理解されたい。実装の必要に応じて、任意の数の物理マシン、プロセス、ネットワーク、サーバを有することができる。
次に、本出願に係る情報を取得するための方法の一実施形態のフロー200が示されている図2を参照する。情報を取得するための方法は、以下のステップを含む。
ステップ201では、構成情報の取得を指示するための指令の受信に応答して、複数の物理マシンのそれぞれに対して、物理マシンの候補プロセスセットを確定する。
本実施形態では、情報を取得するための方法の実行主体(例えば、図1に示すサーバ)が構成情報の取得を指示するための指令を受信すると、複数の物理マシンのそれぞれに対して、当該物理マシンの候補プロセスセットを確定することができる。ここで、候補プロセスセットには、当該物理マシンにおける複数の候補プロセスが含まれる。
ステップ202では、第1のキー値を取得し、第1のキー値に基づいて、候補プロセスセットから物理マシンのターゲット候補プロセスを確定する。
本実施形態では、第1のキー値を取得し、第1のキー値に基づいて、物理マシンの候補プロセスセットから当該物理マシンのターゲット候補プロセスを確定することができる。第1のキー値は、乱数であってもよく、実行主体は、当該乱数に基づいて、候補プロセスセットから当該物理マシンのターゲット候補プロセスを確定することができる。例えば、候補プロセスセットのうち、当該乱数に最も近いIP(Internet Protocol,インターネットプロトコル)アドレスまたは符号化識別子によって示される候補プロセスをターゲット候補プロセスとして確定することができる。第1のキー値は、予め設定された値であってもよく、実行主体は、当該予め設定された値に基づいて、候補プロセスセットから当該物理マシンのターゲット候補プロセスを確定することができる。例えば、候補プロセスセットのうち、当該予め設定された値よりも大きいIPアドレスまたは符号化識別子によって示される候補プロセスをターゲット候補プロセスとして確定してもよい。
ステップ203では、第2のキー値を取得し、第2のキー値に基づいて、複数の物理マシンに基づいて確定された複数のターゲット候補プロセスからターゲットプロセスを確定する。
本実施形態では、複数の物理マシンに基づいて、複数のターゲット候補プロセスを取得した後、第2のキー値を取得し、第2のキー値に基づいて、複数のターゲット候補プロセスからターゲットプロセスを確定することができる。第2のキー値は乱数であってもよく、実行主体は当該乱数に基づいて、複数のターゲット候補プロセスからターゲットプロセスを確定することができる。例えば、複数のターゲット候補プロセスのうち、当該乱数に最も近いIPアドレスまたは符号化識別子によって示されるターゲット候補プロセスをターゲットプロセスとして確定することができる。第2のキー値は予め設定された値であってもよく、実行主体は当該予め設定された値に基づいて、複数のターゲット候補プロセスからターゲットプロセスを確定することができる。例えば、複数のターゲット候補プロセスのうち、当該予め設定された値よりも大きいIPアドレスまたは符号化識別子によって示されるターゲット候補プロセスをターゲットプロセスとして確定することができる。
なお、第1のキー値は、第2のキー値と同じであってもよく、異なっていてもよい。
ステップ204では、ターゲットプロセスを用いて、構成情報を取得する。
本実施形態では、ターゲットプロセスを用いて、構成情報を取得することができる。構成情報は、プロセスまたは物理マシンの構成に用いることができる。
本実施形態に係る情報を取得するための方法は、構成情報の取得を指示するための指令の受信に応答して、複数の物理マシンのそれぞれに対して物理マシンの候補プロセスセットを確定するステップと、第1のキー値を取得し、第1のキー値に基づいて、候補プロセスセットから物理マシンのターゲット候補プロセスを確定するステップと、第2のキー値を取得し、第2のキー値に基づいて、複数の物理マシンに基づいて確定された複数のターゲット候補プロセスからターゲットプロセスを確定するステップと、ターゲットプロセスを用いて、構成情報を取得するステップと、を含む。ターゲットプロセスを採用して構成情報を取得することにより、複数の物理マシンの複数のプロセスからターゲットプロセスを確定するとともに、ターゲットプロセスを用いて構成情報を取得することで、複数のプロセスがいずれも構成センターまたはソースサイトから構成情報を取得することによるネットワーク輻輳を回避し、複数のプロセスが順番に構成センターまたはソースサイトから構成情報を取得することによる情報取得の効率の低下という問題を回避することができる。
次に、各物理マシンからターゲット候補プロセスを確定し、複数の物理マシンに対応する複数のターゲット候補プロセスからターゲットプロセスを確定する段階的な収斂方式を採用することにより、物理マシンを増やしたりある物理マシンにおいてプロセスを増やしたりする際に、構成センターまたはソースサイトから構成情報を取得するプロセスの数に影響を与えないようにすることができ、通信容量またはネットワーク伝送容量によるプロセス/物理マシンの増加への制限を回避し、分散ネットワークのスケーラビリティを向上させることができる。
あるいは、物理マシンの候補プロセスセットを確定するステップは、物理マシンにおける各プロセスの動作状態情報を取得するステップと、動作状態情報が予め設定された条件を満たすと判定されたことに応答して、動作状態情報に対応するプロセスを候補プロセスセットにおけるプロセスとして確定するステップと、を含む。
本実施形態では、物理マシンの候補プロセスセットを確定するステップは、物理マシンにおける各プロセスの動作状態情報を取得するステップであり得る。あるプロセスの動作状態情報が予め設定された条件を満たしていれば、当該プロセスを候補プロセスとして確定してもよく、すなわち、当該プロセスを当該物理マシンの候補プロセスセットに追加してもよい。ここで、予め設定された条件とは、プロセスが動作状態にあること、またはプロセスがアクティブプロセスであることや、プロセスの現在の負荷のトラフィック/計算量が閾値未満であること、またはプロセスの動作性能(例えば、通信スループット、計算性能)が予め設定された性能要求を満たすことなどであり得る。
本実施形態では、予め設定された条件を満たすプロセスを候補プロセスセットにおけるプロセスとし、候補プロセスからターゲット候補プロセスを確定し、さらにターゲットプロセスを確定することにより、最終的に確定されたターゲットプロセスがユーザのニーズを満たすようにすることができ、要求に合致するターゲットプロセスを確定する効率および精度を向上させることができる。
さらに情報を取得するための方法の別の実施形態のフロー300が示されている図3を参照する。この情報を取得するための方法のフロー300は、以下のステップを含む。
ステップ301では、構成情報の取得を指示するための指令を受信したことに応答して、複数の物理マシンのそれぞれに対して、物理マシンの候補プロセスセットを確定する。
ステップ302では、第1のキー値を取得し、候補プロセスセットにおける各候補プロセスの識別子を取得する。
本実施形態では、実行主体は、予め設定された第1のキー値をローカルから読み出してもよいし、端末装置を介してユーザが入力した第1のキー値を読み出してもよい。実行主体は、各候補プロセスの識別子をローカルから読み出してもよいし、対応する物理マシンの記憶ユニットから各候補プロセスの識別子を読み出してもよい。ここで、候補プロセスの識別子は、候補プロセスのIPアドレスまたは候補プロセスのコードなどのデジタル識別子であってもよい。
ステップ303では、候補プロセスの識別子と第1のキー値を用いて、第1のコンシステントハッシュアルゴリズムに基づいて、ターゲット候補識別子を確定する。
本実施形態では、実行主体は、候補プロセスの識別子と第1のキー値を用いて、第1のコンシステントハッシュアルゴリズムに基づいて、ターゲット候補識別子を確定することができる。具体的には、予め設定されたハッシュアルゴリズムを用いて、各候補プロセスの識別子に対応するハッシュ値を計算し、取得された各ハッシュ値をハッシュループに割り当てるステップと、予め設定されたハッシュアルゴリズムを用いて第1のキー値のハッシュ値を計算し、第1のキー値のハッシュ値を当該ハッシュループに割り当てるステップと、第1のキー値のハッシュ値を当該ハッシュループ上で時計回りに移動させ、移動先の第1のハッシュ値に対応する識別子(ある識別子に基づいてハッシュ値が計算された場合、当該ハッシュ値が当該識別子に対応すると理解してもよい)を、ターゲット候補識別子として確定するステップと、を含む。
ステップ304では、ターゲット候補識別子に対応する候補プロセスを、ターゲット候補プロセスとして確定する。
本実施形態では、候補プロセスセットのうち、ターゲット候補識別子に対応する候補プロセスを、ターゲット候補プロセスとして確定する。
ステップ305では、第2のキー値を取得し、第2のキー値に基づいて、複数の物理マシンに基づいて確定された複数のターゲット候補プロセスからターゲットプロセスを確定する。
ステップ306では、ターゲットプロセスを用いて、構成情報を取得する。
本実施形態におけるステップ301、ステップ305、ステップ306の説明は、ステップ201、ステップ203、ステップ204の説明と一致するので、ここではこれ以上説明しない。
本実施形態は、図2に記載された実施形態と比較して、ターゲット候補プロセスを確定する際に、コンシステントハッシュアルゴリズムを用いて候補プロセスセットからターゲット候補プロセスを確定するものであり、候補プロセスセットにおける候補プロセスの増減などの更新操作時に、第1のキー値を調整したり第1のコンシステントハッシュアルゴリズムなどのターゲット候補プロセスを確定するためのパラメータ/アルゴリズムを調整したりすることなく、更新後の候補プロセスセットに基づいてターゲット候補プロセスを確定することができ、ターゲット候補プロセスを確定する安定性を向上させ、システム保守コストを低減させることができる。
図2および図3に関連して説明された上述した実施形態のいくつかのオプション的な実施形態では、第2のキー値に基づいて、複数の物理マシンに基づいて確定された複数のターゲット候補プロセスからターゲットプロセスを確定するステップは、複数のターゲット候補プロセスのそれぞれの識別子を取得するステップと、ターゲット候補プロセスの識別子と第2のキー値を用いて、第2のコンシステントハッシュアルゴリズムに基づいて、ターゲット識別子を確定するステップと、ターゲット識別子に対応するターゲット候補プロセスをターゲットプロセスとして確定するステップと、を含む。
本実施形態では、実行主体は、ローカルから各ターゲット候補プロセスの識別子を読み出してもよいし、対応する物理マシンの記憶ユニットから各ターゲット候補プロセスの識別子を読み出してもよい。ここで、ターゲット候補プロセスの識別子は、ターゲット候補プロセスのIPアドレスまたはターゲット候補プロセスのコードなどのデジタル識別子であってもよい。その後、候補プロセスの識別子と第2のキー値を用いて、第2のコンシステントハッシュアルゴリズムに基づいて、ターゲット識別子を確定する。
具体的には、予め設定されたハッシュアルゴリズムを用いて、各ターゲット候補プロセスの識別子に対応するハッシュ値を計算し、各ハッシュ値をハッシュループに割り当てるステップと、予め設定されたハッシュアルゴリズムを用いて第2のキー値のハッシュ値を計算し、第2のキー値のハッシュ値を当該ハッシュループに割り当てるステップと、第2のキー値のハッシュ値を当該ハッシュループ上で時計回りに移動させ、移動先の第1のハッシュ値に対応する識別子をターゲット識別子として確定し、複数のターゲット候補プロセスのうち、ターゲット識別子として識別されたプロセスをターゲットプロセスとして確定するステップと、を含む。
なお、第2のコンシステントハッシュアルゴリズムと図3の実施形態における第1のコンシステントハッシュアルゴリズムは、同じコンシステントハッシュアルゴリズムであってもよいし、異なるコンシステントハッシュアルゴリズムであってもよい。本実施形態における予め設定されたハッシュアルゴリズムと図3の実施形態における予め設定されたハッシュアルゴリズムは、同じハッシュアルゴリズムであってもよいし、異なるハッシュアルゴリズムであってもよい。
本実施形態では、コンシステントハッシュアルゴリズムを用いて、複数のターゲット候補プロセスからターゲットプロセスを確定することは、複数のターゲット候補プロセスが更新されたときに、第2のキー値を調整したり第2のコンシステントハッシュアルゴリズムなどのターゲットプロセスを確定するためのパラメータ/アルゴリズムを調整したりすることなく、更新後の複数のターゲット候補プロセスに基づいてターゲットプロセスを確定することができ、ターゲットプロセスを確定する安定性を向上させ、システム保守コストを低減させることができる。
図2および図3に関連して説明された上述した実施形態のいくつかのオプション的な実施形態では、情報を取得するための方法は、さらに、ターゲットプロセスを用いて構成情報を複数のターゲット候補プロセスに送信するステップと、複数の物理マシンのそれぞれに対して、物理マシンにおけるターゲット候補プロセスを用いて、構成情報を物理マシンにおける各候補プロセスに送信するステップと、を含む。
本実施形態では、実行主体がターゲットプロセスを用いて構成情報を取得した後、実行主体は、ターゲットプロセスを用いて、複数の物理マシンにおける各物理マシンのターゲット候補プロセスに構成情報を送信することができる。その後、各物理マシンに対して、ターゲット候補プロセスを用いて、ターゲット候補プロセスが取得した構成情報を当該物理マシンにおける各候補プロセスに送信する。
図4を参照すると、複数の物理マシンからなる1つの物理マシンクラスタにおいて、ターゲットプロセスが構成情報を取得した後、構成情報をターゲットプロセスが所属する物理マシンにおけるプロセスに配信するステップと、構成情報を当該物理マシンクラスタにおける各物理マシンにおけるターゲット候補プロセスに配信するステップと、ターゲット候補プロセスが構成情報をそれぞれの物理マシンにおけるプロセスに配信するステップと、の経路の概略図が示されている。
本実施形態では、ターゲットプロセスが構成情報を取得した後、構成情報を各物理マシンにおけるターゲット候補プロセスに送信し、各物理マシンにおけるターゲット候補プロセスが構成情報を当該物理マシンにおける候補プロセスに送信することにより、複数のターゲット候補プロセスが各物理マシンにおける候補プロセスに情報の送信に同期するようにすることができ、構成情報の同期送信を実現し、構成情報の送信効率を向上させることができる。
図2および図3に関連して説明された上述した実施形態のいくつかのオプション的な実施形態では、構成情報は、動作指令、データソースのアクセス経路、およびデータソースに格納されたデータのうちの少なくとも1つを含む。
本実施形態では、構成情報は、動作指令、データソースのアクセス経路、およびデータソースに格納されたデータのうちの少なくとも1つを含んでもよい。ここで、動作指令とは、プロセスがどのようなプログラムを呼び出すか、あるいはプロセスがいつ予め設定されたプログラムを実行するかを指示するための指令である。データソースのアクセス経路とは、プロセスに必要なデータの取得経路である。データソースに格納されたデータとは、プロセスに必要なデータである。
例えば、サーバは、構成情報を取得するための指令を受信すると、複数の物理マシンのそれぞれに対して、当該物理マシンの候補プロセスセットを確定し、第1のキー値を取得し、第1のキー値に基づいて、候補プロセスセットから物理マシンのターゲット候補プロセスを確定し、第2のキー値を取得し、第2のキー値に基づいて、複数の物理マシンに基づいて確定された複数のターゲット候補プロセスからターゲットプロセスを確定し、当該ターゲットプロセスを用いて、構成情報を取得する。
その後、ターゲットプロセスを用いて、構成情報を複数のターゲット候補プロセスに送信し、各物理マシンにおける各ターゲット候補プロセスを用いて、構成情報を当該物理マシンにおける各候補プロセスに送信することにより、各候補プロセスが取得した動作指令に基づいて、対応する予め設定されたプログラムを実行したり、取得したデータに基づいて対応する情報を提示したりするようにすることができる。
次に、本出願に係る情報を取得するための方法の一実施形態のフロー500が示されている図5を参照する。情報を取得するための方法は、データ配信ネットワークに適用され、当該データ配信ネットワークは複数の物理マシンクラスタを含み、各物理マシンクラスタには複数の物理マシンが含まれてもよく、複数の物理マシンクラスタは複数のネットワーク層に属している。情報を取得するための方法は、次のようなステップを含む。各物理マシンクラスタは、図2と図3に記載された実施形態の方法を用いて構成情報を取得することができる。
ステップ501では、各ネットワーク層に属する複数の物理マシンクラスタに対して、ネットワーク層におけるターゲット物理マシンクラスタを確定する。
本実施形態では、情報を取得するための方法の実行主体(例えば、図1に示すサーバ)は、各ネットワーク層に属する複数の物理マシンクラスタに対して、当該ネットワーク層に属するターゲット物理マシンクラスタを確定することができる。具体的には、各ネットワーク層のために当該ネットワーク層におけるターゲット物理マシンクラスタを予め指定しておくか、またはユーザの指示に従ってターゲット物理マシンクラスタを確定してもよい。
ステップ502では、当該ネットワーク層がデータ配信ネットワークにおける予め設定された層ではないと判定されたことに応答して、ターゲット物理マシンクラスタにおけるターゲットプロセスを用いて、上位ターゲットプロセスから構成情報を取得する。ここで、上位ターゲットプロセスは、当該ネットワーク層の上位ネットワーク層におけるターゲット物理マシンクラスタのターゲットプロセスを含む。
本実施形態では、現在のネットワーク層がデータ配信ネットワークにおける予め設定された層ではないと判定された場合、ターゲット物理マシンクラスタにおけるターゲットプロセスを用いて、上位ターゲットプロセスから構成情報を取得することができる。ここで、予め設定された層は、データ配信ネットワークにおける第1のネットワーク層(すなわち、構成情報が格納されているソースサイトに最も近いネットワーク層)、またはデータ配信ネットワークにおける中間ネットワーク層、またはデータ配信ネットワークにおいてサブノード(すなわち、下位層の物理マシンクラスタ)の数が、予め設定された数よりも大きい物理マシンクラスタが所属するネットワーク層であり得る。ターゲット物理マシンクラスタにおけるターゲットプロセスの確定方法は、図2および図3に記載された実施形態におけるターゲットプロセスの確定方法を採用することができる。上位ターゲットプロセスとは、データ配信ネットワークにおける現在のネットワーク層の上位ネットワーク層におけるターゲット物理マシンクラスタのターゲットプロセスである。
本実施形態に係る情報を取得するための方法は、データ配信ネットワークにおける各ネットワーク層における複数の物理マシンクラスタに対して、当該ネットワーク層におけるターゲット物理マシンクラスタを確定するステップと、当該ネットワーク層がデータ配信ネットワークにおける予め設定された層ではないと判定された後、当該ターゲット物理マシンクラスタにおけるターゲットプロセスを用いて、上位ターゲットプロセスから構成情報を取得するステップと、を含む。この情報を取得するための方法により、データ配信ネットワークにおける、構成情報を取得するためのプロセスの段階的な収斂を実現し、データ配信ネットワークにおける各プロセスがいずれもソースサイトまたは構成センターから構成情報を取得することによるネットワーク輻輳および情報取得効率の低下という問題を回避することができる。
あるいは、情報を取得するための方法は、ネットワーク層がデータ配信ネットワークにおける予め設定された層であると判定されたことに応答して、ターゲット物理マシンクラスタにおけるターゲットプロセスを用いて、ソースサイトから構成情報を取得するステップをさらに含む。
本実施形態では、現在のネットワーク層がデータ配信ネットワークにおける予め設定された層であると判定された場合、ターゲット物理マシンクラスタにおけるターゲットプロセスを用いて、構成情報のソースサイトから構成情報を取得する。ここで、予め設定された層は、データ配信ネットワークにおける第1のネットワーク層(すなわち、構成情報が格納されているソースサイトに最も近いネットワーク層)、またはデータ配信ネットワークにおける中間ネットワーク層、またはデータ配信ネットワークにおいてサブノード(すなわち、下位層の物理マシンクラスタ)の数が予め設定された数よりも大きい物理マシンクラスタが属するネットワーク層であり得る。
本実施形態では、予め設定された層を設定し、予め設定されたネットワーク層に位置するターゲット物理マシンクラスタにおけるターゲットプロセスを用いて、ソースサイトから構成情報を取得することにより、構成情報を取得するタスクをデータ配信ネットワークにおける複数のネットワーク層に分散させ、データ配信ネットワークによる構成情報の取得効率を向上させ、システムのリスク対応能力を向上させることができる。
あるいは、ネットワーク層におけるターゲット物理マシンクラスタを確定するステップは、ネットワーク層における複数の物理マシンクラスタの複数のターゲットプロセスを取得するステップと、第3のキー値を取得し、第3のキー値に基づいて、複数のターゲットプロセスから最終選択プロセスを確定するステップと、最終選択プロセスが属する物理マシンクラスタをターゲット物理マシンクラスタとして確定するステップと、を含む。
本実施形態では、各ネットワーク層において、当該ネットワーク層におけるターゲット物理マシンクラスタを確定する方法は、当該ネットワーク層における複数の物理マシンクラスタにおける複数のターゲットプロセスを取得し、第3のキー値を取得し、第3のキー値に基づいて、当該複数のターゲットプロセスから最終選択プロセスを確定し、最終選択プロセスが属する物理マシンクラスタをターゲット物理マシンクラスタとして確定することであり得る。第3のキー値は、1つの乱数または予め設定された値であり得る。実行主体は、当該乱数または予め設定された値に基づいて、複数のターゲットプロセスから最終選択プロセスを確定し、最終選択プロセスが属する物理マシンクラスタをターゲット物理マシンクラスタとして確定することができる。
さらに、情報を取得するための方法の別の実施形態のフロー600が示されている図6を参照する。この情報を取得するための方法のフロー600は、データ配信ネットワークに適用され、データ配信ネットワークは複数の物理マシンクラスタを含み、物理マシンクラスタには複数の物理マシンが含まれ、複数の物理マシンクラスタは複数のネットワーク層に属している。物理マシンクラスタは、図2または図3に記載された実施形態における方法を用いて構成情報を取得する。フロー600は、以下のステップを含む。
ステップ601では、各ネットワーク層に属する複数の物理マシンクラスタに対して、複数の物理マシンクラスタの複数のターゲットプロセスを取得する。
本実施形態では、情報を取得するための方法の実行主体(例えば、図1に示すサーバ)は、各ネットワーク層に対して、当該ネットワーク層に属する複数の物理マシンクラスタに対して、図2または図3に記載された実施形態におけるターゲットプロセスを確定する方法を用いて、各物理マシンクラスタにおけるターゲットプロセスを確定することができる。これにより、複数の物理マシンクラスタに基づいて、当該ネットワーク層における複数のターゲットプロセスを取得することができる。
ステップ602では、第3のキー値を取得し、複数のターゲットプロセスにおける各ターゲットプロセスの識別子を取得する。
本実施形態では、実行主体は、予め設定された第3のキー値をローカルから読み出してもよいし、端末装置を介してユーザが入力した第3のキー値を読み出してもよい。実行主体は、各ターゲットプロセスの識別子をローカルから読み出してもよいし、対応する物理マシンクラスタの記憶ユニットから各ターゲットプロセスの識別子を読み出してもよい。ここで、ターゲットプロセスの識別子は、ターゲットプロセスのIPアドレスまたはターゲットプロセスのコードなどのデジタル識別子であってもよい。
ステップ603では、ターゲットプロセスの識別子と第3のキー値を用いて、第3のコンシステントハッシュアルゴリズムに基づいて、最終選択識別子を確定する。
本実施形態では、実行主体は、ターゲットプロセスの識別子と第3のキー値を用いて、第3のコンシステントハッシュアルゴリズムに基づいて、最終選択識別子を確定することができる。具体的には、予め設定されたハッシュアルゴリズムを用いて、各ターゲットプロセスの識別子に対応するハッシュ値を計算し、各ハッシュ値をハッシュループに割り当るステップと、予め設定されたハッシュアルゴリズムを用いて、第3のキー値のハッシュ値を計算し、第3のキー値のハッシュ値を当該ハッシュループに割り当てるステップと、第3のキー値のハッシュ値を当該ハッシュループ上で時計回りに移動させ、移動先の第1のハッシュ値に対応する識別子を最終選択識別子として確定するステップと、を行っていてもよい。
ステップ604では、最終選択識別子に対応するターゲットプロセスを、最終選択プロセスとして確定する。
本実施形態では、複数のターゲットプロセスのうち、最終選択識別子として識別されたプロセスを最終選択プロセスとして確定する。
ステップ605では、最終選択プロセスが属する物理マシンクラスタを、ターゲット物理マシンクラスタとして確定する。
本実施形態では、最終選択プロセスを含む物理マシンが属する物理マシンクラスタを、当該ネットワーク層におけるターゲット物理マシンクラスタとして確定することができる。
ステップ606では、当該ネットワーク層がデータ配信ネットワークにおける予め設定された層ではないと判定されたことに応答して、ターゲット物理マシンクラスタにおけるターゲットプロセスを用いて、上位ターゲットプロセスから構成情報を取得する。ここで、上位ターゲットプロセスは、当該ネットワーク層の上位ネットワーク層におけるターゲット物理マシンクラスタのターゲットプロセスを含む。
本実施形態におけるステップ606の記述は、ステップ502の記述と一致するので、ここではこれ以上説明しない。
本実施形態は、図5に記載された実施形態と比較して、最終選択プロセスを確定する際に、第3のコンシステントハッシュアルゴリズムを用いて複数のターゲットプロセスから最終選択プロセスを確定することにより、複数のターゲットプロセスが更新されたときに、第3のキー値を調整したり第3のコンシステントハッシュアルゴリズムなどの、ターゲットプロセスを確定するためのパラメータ/アルゴリズムを調整したりすることなく、更新後の複数のターゲットプロセスに基づいて最終選択プロセスを確定することができ、最終選択プロセスを確定する安定性を向上させ、システムの保守コストを低減させることができる。
いくつかの適用シーンでは、図7に示すように、データ配信ネットワークは、物理マシンクラスタ701、702、703、704、705を含む。
各物理マシンクラスタには、複数の物理マシンが含まれている。例えば、物理マシンクラスタ701には、物理マシン7011、7012、7013および7014が含まれている。物理マシンクラスタ702には、物理マシン7021、7022、7023および7024が含まれている。物理マシンクラスタ703には、物理マシン7031、7032、7033および7034が含まれている。物理マシンクラスタ704には、物理マシン7041、7042、7043および7044が含まれている。物理マシンクラスタ705には、物理マシン7051、7052、7053および7054が含まれている。さらに、各物理マシンには、複数のプロセスが含まれている。
複数の物理マシンクラスタは、複数のネットワーク層に属する。例えば、物理マシンクラスタ701は第3レベルのネットワーク層(third-level network layer)に属し、物理マシンクラスタ702および703は第2レベルのネットワーク層に属し、物理マシンクラスタ704および705は第1レベルのネットワーク層に属する。
まず、データ配信ネットワークにおける各物理マシンクラスタ(例えば、物理マシンクラスタ701、702、703、704、または705)に対して、当該物理マシンクラスタにおけるターゲットプロセスを確定する方法は、データ配信ネットワークにおける処理サーバ/処理ユニットが、構成情報を取得する要求を受信した後、当該物理マシンクラスタのそれぞれに対して、当該物理マシンの候補プロセスセットを確定するステップと、第1のキー値を取得し、第1のキー値に基づいて、候補プロセスセットから当該物理マシンのターゲット候補プロセスを確定するステップと、第2のキー値を取得し、第2のキー値に基づいて、当該物理マシンクラスタにおける複数の物理マシンに基づいて確定された複数のターゲット候補プロセスから、当該物理マシンクラスタのターゲットプロセスを確定するステップと、を含む。これにより、物理マシンクラスタごとに1つのターゲットプロセスが存在するようになる。
次に、データ配信ネットワークにおける処理サーバ/処理ユニットは、ユーザの設定に基づいて、各ネットワーク層におけるターゲット物理マシンクラスタを確定することができる。現在のネットワーク層がデータ配信ネットワークにおける予め設定された層ではない場合には、現在のネットワーク層におけるターゲット物理マシンクラスタにおけるターゲットプロセス(ターゲット物理マシンクラスタにおけるターゲットプロセス、すなわち現在のネットワーク層における最終選択プロセス)を用いて、上位ターゲットプロセスから構成情報を取得することができる。例えば、第1レベルのネットワーク層におけるターゲット物理マシンクラスタが物理マシンクラスタ704であり、第2レベルのネットワーク層におけるターゲット物理マシンクラスタが物理マシンクラスタ702であるように設定されていれば、物理マシンクラスタ704におけるターゲットプロセスを用いて物理マシンクラスタ702におけるターゲットプロセスから構成情報を取得することができる。
現在のネットワーク層がデータ配信ネットワークの予め設定された層である場合、現在のネットワーク層におけるターゲット物理マシンクラスタにおけるターゲットプロセスを用いて、ソースサイトから構成情報を取得する。例えば、データ配信ネットワークの最上位層が予め設定された層(図7の第3レベルのネットワーク層)と設定されている場合、第3レベルのネットワーク層における物理マシンクラスタ701におけるターゲットプロセスはソースサイトから構成情報を取得する必要がある。
第3レベルのネットワーク層における物理マシンクラスタ701におけるターゲットプロセスは、ソースサイトから構成情報を取得した後、当該構成情報を層ごとに配信する。すなわち、構成情報を第2レベルのネットワーク層におけるターゲット物理マシンクラスタ(物理マシンクラスタ702)におけるターゲットプロセスに配信し、当該ターゲットプロセスが構成情報を同じレベルのネットワーク層における物理マシンクラスタ703におけるターゲットプロセスに送信し、および構成情報を低レベルのネットワーク層におけるターゲット物理マシンクラスタ(物理マシンクラスタ704)におけるターゲットプロセスに送信する。これにより、データ配信ネットワークにおける、各物理マシンクラスタにおけるターゲットプロセスは、いずれも構成情報を取得することができる。
その後、各物理マシンクラスタに対して、ターゲットプロセスは構成情報を、当該物理マシンクラスタのうち、ターゲットプロセスが属する物理マシン以外の他の物理マシンにおけるターゲット候補プロセスに送信する。これにより、各物理マシンにおけるターゲット候補プロセスはいずれも構成情報を取得することができる。
最後に、各物理マシンに対して、当該物理マシンにおけるターゲット候補プロセスを用いて当該物理マシンにおける他のプロセスに構成情報を送信する。これにより、各プロセスはいずれも構成情報を取得することができる。
この適用シーンでは、各物理マシンクラスタにおいて1つのプロセスのみが構成センターまたは上位ターゲットプロセスに構成情報を要求することにより、構成情報要求インタフェースの応答回数を低下させ、システム応答速度を向上させることができる。構成情報を層ごとに、並列に配信する方法を用いることにより、構成情報の配信効率を向上させることができる。また、構成情報配信プロセスは並列プロセスであるため、物理マシンにおけるプロセス、物理マシン、あるいは物理マシンクラスタを追加した後、構成情報の配信時間を増加させることなく、システムのスケーラビリティを向上させることができる。
さらに図8を参照すると、本出願は、上述した各図に示す方法の実施形態として、様々な電子機器に具体的に適用可能な図2および図3に示す方法の実施形態に対応する情報を取得するための装置の一実施形態を提供する。
図8に示すように、本実施形態に係る情報を取得するための装置800は、第1の確定ユニット801と、第2の確定ユニット802と、第3の確定ユニット803と、第1の取得ユニット804と、を含む。ここで、第1の確定ユニットは、構成情報の取得を指示するための指令を受信したことに応答して、複数の物理マシンのそれぞれに対して、物理マシンの候補プロセスセットを確定するように構成されている。第2の確定ユニットは、第1のキー値を取得し、第1のキー値に基づいて、候補プロセスセットから物理マシンのターゲット候補プロセスを確定するように構成されている。第3の確定ユニットは、第2のキー値を取得し、第2のキー値に基づいて、複数の物理マシンに基づいて確定された複数のターゲット候補プロセスからターゲットプロセスを確定するように構成されている。第1の取得ユニットは、ターゲットプロセスを用いて、構成情報を取得するように構成されている。
いくつかの実施形態では、第1の確定ユニットは、物理マシンにおける各プロセスの動作状態情報を取得するように構成される第1の取得モジュールと、動作状態情報が予め設定された条件を満たすと判定されたことに応答して、動作状態情報に対応するプロセスを候補プロセスセットにおけるプロセスとして確定するように構成される第1の確定モジュールと、を含む。
いくつかの実施形態では、第2の確定ユニットは、候補プロセスセットにおける各候補プロセスの識別子を取得するように構成される第2の取得モジュールと、候補プロセスの識別子と第1のキー値を用いて、第1のコンシステントハッシュアルゴリズムに基づいて、ターゲット候補識別子を確定するように構成される第1の符号化モジュールと、ターゲット候補識別子に対応する候補プロセスをターゲット候補プロセスとして確定するように構成される第2の確定モジュールと、を含む。
いくつかの実施形態では、第3の確定ユニットは、複数のターゲット候補プロセスにおける各ターゲット候補プロセスの識別子を取得するように構成される第3の取得モジュールと、ターゲット候補プロセスの識別子と第2のキー値を用いて、第2のコンシステントハッシュアルゴリズムに基づいて、ターゲット識別子を確定するように構成される第2の符号化モジュールと、ターゲット識別子に対応するターゲット候補プロセスをターゲットプロセスとして確定するように構成される第3の確定モジュールと、を含む。
いくつかの実施形態では、この装置は、さらに、ターゲットプロセスを用いて構成情報を複数のターゲット候補プロセスに送信するように構成される第1の送信ユニットと、複数の物理マシンのそれぞれに対して、物理マシンにおけるターゲット候補プロセスを用いて、構成情報を物理マシンにおける各候補プロセスに送信するように構成される第2の送信ユニットと、を含む。
いくつかの実施形態では、構成情報は、動作指令、データソースのアクセス経路、およびデータソースに格納されたデータのうちの少なくとも1つを含む。
上述した装置800における各ユニットは、図2および図3を参照して説明した方法におけるステップに対応する。したがって、情報を取得するための方法について、上に述べた動作、特徴、および達成可能な技術的効果は、装置800およびその中に含まれているユニットにも同様に適用可能であり、ここではこれ以上説明しない。
さらに図9を参照すると、本出願は、上述した各図に示す方法の実施形態として、様々な電子機器に具体的に適用可能な図5および図6に示す方法の実施形態に対応する情報を取得するための装置の一実施形態を提供する。
図9に示すように、本実施形態に係る情報を取得するための装置900は、データ配信ネットワークに適用され、データ配信ネットワークは複数の物理マシンクラスタを含み、物理マシンクラスタには複数の物理マシンが含まれ、複数の物理マシンクラスタは複数のネットワーク層に属する。当該装置は、図8に記載された実施形態における装置を用いて構成情報を取得するように構成される物理マシンクラスタと、各ネットワーク層に属する複数の物理マシンクラスタに対して、ネットワーク層におけるターゲット物理マシンクラスタを確定するように構成されるクラスタ確定ユニット901と、ネットワーク層がデータ配信ネットワークにおける予め設定された層ではないと判定されたことに応答して、ターゲット物理マシンクラスタにおけるターゲットプロセスを用いて、ネットワーク層の上位ネットワーク層におけるターゲット物理マシンクラスタのターゲットプロセスを含む上位ターゲットプロセスから、構成情報を取得するように構成される第2の取得ユニット902と、を含む。
いくつかの実施形態では、情報を取得するための装置は、さらに、ネットワーク層がデータ配信ネットワークにおける予め設定された層であると判定されたことに応答して、ターゲット物理マシンクラスタにおけるターゲットプロセスを用いて、ソースサイトから構成情報を取得するように構成される第3の取得ユニットを含む。
いくつかの実施形態では、クラスタ確定ユニットは、ネットワーク層における複数の物理マシンクラスタの複数のターゲットプロセスを取得するように構成される第4の取得モジュールと、第3のキー値を取得し、第3のキー値に基づいて、複数のターゲットプロセスから最終選択プロセスを確定するように構成される最終選択プロセス確定モジュールと、最終選択プロセスが属する物理マシンクラスタをターゲット物理マシンクラスタとして確定するように構成されるクラスタ確定モジュールと、を含む。
いくつかの実施形態では、最終選択プロセス確定モジュールは、複数のターゲットプロセスにおける各ターゲットプロセスの識別子を取得するように構成される第5の取得モジュールと、ターゲットプロセスの識別子と第3のキー値を用いて、第3のコンシステントハッシュアルゴリズムに基づいて、最終選択識別子を確定するように構成される第3の符号化モジュールと、最終選択識別子に対応するターゲットプロセスを最終選択プロセスとして確定するように構成される最終選択プロセス確定モジュールと、を含む。
上述した装置900における各ユニットは、図5および図6を参照して記述した方法におけるステップに対応する。したがって、情報を取得するための方法について、上に述べた動作、特徴、および達成可能な技術的効果は、装置900およびその中に含まれているユニットにも同様に適用可能であり、ここではこれ以上説明しない。
本願の実施形態によれば、本出願はさらに、電子機器、読み取り可能な記憶媒体、およびコンピュータプログラムを提供する。
図10は、本願の実施形態を実施するために使用されることができる例示的な電子機器1000の概略ブロック図である。電子機器は、ラップトップ、デスクトップコンピュータ、ワークステーション、パーソナルデジタルアシスタント、サーバ、ブレードサーバ、メインフレームコンピュータ、および他の適切なコンピュータのような様々な形態のデジタルコンピュータを表すことが意図されている。電子機器はまた、個人デジタル処理、携帯電話、スマートフォン、ウェアラブルデバイス、および他の同様のコンピューティングデバイスのような様々な形態のモバイルデバイスを表すことができる。本明細書に示すコンポーネント、それらの接続と関係、およびそれらの機能は、例示に過ぎず、本明細書に記載されたおよび/または要求される本明細書の実施形態を限定することを意図するものではない。
図10に示すように、機器1000は、読み出し専用メモリ(ROM)1002に記憶されたコンピュータプログラム、または記憶ユニット1008からランダムアクセスメモリ(RAM)1003にロードされたコンピュータプログラムに基づいて、様々な適切な動作および処理を実行することができる計算ユニット1001を含む。RAM1003には機器1000の動作に必要な各種プログラムやデータも記憶されることができる。計算ユニット1001、ROM1002およびRAM1003は、バス1004を介して互いに接続されている。入出力(I/O)インタフェース1005もバス1004に接続されている。
機器1000における複数のコンポーネントは、I/Oインタフェース1005に接続されている。それには、キーボード、マウスなどの入力ユニット1006と、各種のディスプレイ、スピーカなどの出力ユニット1007と、磁気ディスク、光ディスクなどの記憶ユニット1008と、NIC、モデム、無線通信送受信機などの通信ユニット1009と、が含まれる。通信ユニット1009は、機器1000が、インターネットなどのコンピュータネットワークおよび/または様々な電気通信ネットワークを介して他のデバイスと情報/データを交換することを可能にする。
計算ユニット1001は、処理および計算能力を有する様々な汎用および/または専用の処理コンポーネントであってもよい。計算ユニット1001のいくつかの例は、中央処理装置(CPU)、グラフィックス処理ユニット(GPU)、様々な専用人工知能(AI)計算チップ、様々な機械学習モデルアルゴリズムを実行する計算ユニット、デジタル信号プロセッサ(DSP)、および任意の適切なプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラなどを含むが、これらに限定されない。計算ユニット1001は、上述した様々な方法および処理、例えば、情報を取得するための方法を実行する。例えば、いくつかの実施形態では、情報を取得するための方法は、記憶ユニット1008のような機械可読媒体に有形的に含まれるコンピュータソフトウェアプログラムとして実装されてもよい。いくつかの実施形態では、コンピュータプログラムの一部または全部は、ROM1002および/または通信ユニット1009を介して機器1000にロードおよび/またはインストールされてもよい。コンピュータプログラムがRAM1003にロードされ、計算ユニット1001によって実行される場合には、上述した情報を取得するための方法の1つまたは複数のステップを実行することができる。あるいは、他の実施形態では、計算ユニット1001は、他の任意の適切な方法を通じて(例えば、ファームウェアによって)、情報を取得するための方法を実行するように構成されてもよい。
本明細書に述べた上記システムおよび技術の様々な実施形態は、デジタル電子回路システム、集積回路システム、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、特定用途向け集積回路(ASIC)、特定用途向け標準製品(ASSP)、オンチップシステムのシステム(SOC)、負荷プログラマブル論理デバイス(CPLD)、コンピュータハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、および/またはそれらの組み合わせで実装することができる。これらの様々な実施形態は、1つまたは複数のコンピュータプログラム内に実装されることを含むことができる。当該1つまたは複数のコンピュータプログラムは、少なくとも1つのプログラマブルプロセッサを含むプログラマブルシステム上で実行および/または解釈することができる。当該プログラマブルプロセッサは、記憶システム、少なくとも1つの入力デバイス、および少なくとも1つの出力デバイスからデータおよび指令を受信し、データおよび指令を当該記憶システム、当該少なくとも1つの入力デバイス、および当該少なくとも1つの出力デバイスに送信することができる専用または汎用プログラマブルプロセッサであり得る。
本明細書の方法を実施するためのプログラムコードは、1つまたは複数のプログラミング言語の任意の組み合わせを用いて書くことができる。これらのプログラムコードは、プロセッサまたはコントローラによって実行されるときに、フローチャートおよび/またはブロック図に規定された機能/動作を実施するように、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、または他のプログラマブルデータ処理装置のプロセッサまたはコントローラに提供することができる。プログラムコードは、完全に機器上で実行され、部分的に機器上で実行され、独立したソフトウェアパッケージとして機器上で部分的に実行されかつ遠隔機器上で部分的に実行され、または完全に遠隔機器もしくはサーバ上で実行されてもよい。
本明細書の文脈では、機械可読媒体は、指令実行システム、機器、もしくはデバイスが使用するため、または指令実行システム、機器、もしくはデバイスと組み合わせて使用するためのプログラムを含むかまたは記憶することができる有形媒体とすることができる。機械可読媒体は、機械可読信号媒体または機械可読記憶媒体とすることができる。機械可読媒体は、電子的、磁気的、光学的、電磁的、赤外線の、または半導体システム、機器もしくはデバイス、またはこれらの任意の適切な組み合わせを含むことができるが、これらに限定されない。機械可読記憶媒体のより具体的な例は、1つまたは複数のラインに基づく電気的接続、携帯型コンピュータディスク、ハードディスク、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み取り専用メモリ(ROM)、消去可能プログラマブル読取り専用メモリ(EPROMまたはフラッシュメモリ)、光ファイバ、利便性コンパクトディスク読取り専用メモリ(CD―ROM)、光学記憶装置、磁気記憶装置、またはこれらの任意の適切な組み合わせを含む。
ユーザとのやりとりを行うために、ここで記述するシステムと技術は、ユーザに情報を表示するための表示装置(例えば、陰極線管(Cathode Ray Tube,CRT)またはLCD(液晶ディスプレイ)モニタ)と、キーボードおよびポインティングデバイス(例えば、マウスまたはトラックボール)とを備えるコンピュータ上で実装することができ、ユーザが該キーボードおよび該ポインティングデバイスを介してコンピュータに入力を提供できる。他の種類の装置もユーザとのやりとりを行うことに用いることができる。例えば、ユーザに提供されるフィードバックは、例えば、視覚フィードバック、聴覚フィードバック、または触覚フィードバックであるいかなる形態のセンシングフィードバックであってもよく、且つ音入力、音声入力若しくは触覚入力を含むいかなる形態でユーザからの入力を受信してもよい。
本明細書に記載されたシステムおよび技術は、バックグラウンドコンポーネントを含む計算システム(例えば、データサーバとして)、またはミドルウェアコンポーネントを含む計算システム(例えば、アプリケーションサーバ)、またはフロントエンドコンポーネントを含む計算システム(例えば、グラフィカルユーザインターフェースまたはウェブブラウザを有するユーザコンピュータ。ユーザは当該グラフィカルユーザインターフェースまたは当該ウェブブラウザを介して、本明細書に記載されたシステムおよび技術の実施形態と相互作用することができる)、またはそのようなバックグラウンドコンポーネント、ミドルウェアコンポーネント、もしくはフロントエンドコンポーネントの任意の組み合わせを含む計算システムにおいて実装されてもよい。システムのコンポーネントは、任意の形態または媒体のデジタルデータ通信(例えば、通信ネットワーク)によって相互に接続されることができる。通信ネットワークの例は、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、およびインターネットを含む。
コンピュータシステムは、クライアントおよびサーバを含むことができる。クライアントおよびサーバは、通常、互いに離れており、一般的に通信ネットワークを介してやりとりを行う。クライアントとサーバの関係は、対応するコンピュータ上で動作し、かつ互いにクライアント・サーバの関係にあるコンピュータプログラムによって生成される。
なお、上述した様々な形態のフローを用いて、ステップを改めて並び替え、追加または削除を行うことができる。例えば、本出願に記載された各ステップは、本出願に開示された技術案の所望の結果が達成できる限り、並行して実行されてもよいし、順番で実行されてもよいし、異なる順番で実行されてもよい。本明細書はここで制限しない。
上記具体的な実施形態は、本出願の保護範囲を限定するものではない。設計要件および他の要因に従って、様々な修正、組み合わせ、副次的な組み合わせ、および置換を行うことができることを当業者は理解すべきである。本出願の趣旨および原理を逸脱せずに行われたあらゆる修正、均等な置換および改善などは、いずれも本出願の保護範囲内に含まれるべきである。

Claims (23)

  1. 構成情報の取得を指示するための指令を受信したことに応答して、複数の物理マシンのそれぞれに対して、前記物理マシンの候補プロセスセットを確定するステップと、
    第1のキー値を取得し、前記第1のキー値に基づいて、前記候補プロセスセットから前記物理マシンのターゲット候補プロセスを確定するステップと、
    第2のキー値を取得し、前記第2のキー値に基づいて、前記複数の物理マシンに基づいて確定された複数のターゲット候補プロセスからターゲットプロセスを確定するステップと、
    前記ターゲットプロセスを用いて、前記構成情報を取得するステップと、
    を含む情報を取得するための方法。
  2. 前記の、前記物理マシンの候補プロセスセットを確定するステップは、
    前記物理マシンにおける各プロセスの動作状態情報を取得するステップと、
    前記動作状態情報が予め設定された条件を満たすと判定されたことに応答して、前記動作状態情報に対応するプロセスを前記候補プロセスセットにおけるプロセスとして確定するステップと、
    を含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記の、前記第1のキー値に基づいて、前記候補プロセスセットから前記物理マシンのターゲット候補プロセスを確定するステップは、
    前記候補プロセスセットにおける各候補プロセスの識別子を取得するステップと、
    前記候補プロセスの識別子と前記第1のキー値を用いて、第1のコンシステントハッシュアルゴリズムに基づいて、ターゲット候補識別子を確定するステップと、
    前記ターゲット候補識別子に対応する候補プロセスを前記ターゲット候補プロセスとして確定するステップと、
    を含む請求項1に記載の方法。
  4. 前記の、前記第2のキー値に基づいて、前記複数の物理マシンに基づいて確定された複数のターゲット候補プロセスからターゲットプロセスを確定するステップは、
    前記複数のターゲット候補プロセスにおける各ターゲット候補プロセスの識別子を取得するステップと、
    前記ターゲット候補プロセスの識別子と第2のキー値を用いて、第2のコンシステントハッシュアルゴリズムに基づいて、ターゲット識別子を確定するステップと、
    前記ターゲット識別子に対応するターゲット候補プロセスを前記ターゲットプロセスとして確定するステップと、
    を含む請求項1に記載の方法。
  5. 前記ターゲットプロセスを用いて、前記構成情報を前記複数のターゲット候補プロセスに送信するステップと、
    前記複数の物理マシンのそれぞれに対して、前記物理マシンにおけるターゲット候補プロセスを用いて、前記構成情報を前記物理マシンにおける各候補プロセスに送信するステップと、
    をさらに含む請求項1に記載の方法。
  6. 前記構成情報は、動作指令、データソースのアクセス経路、およびデータソースに格納されたデータのうちの少なくとも1つを含む、
    請求項1~5のいずれか一項に記載の方法。
  7. データ配信ネットワークに適用される、情報を取得するための方法であって、前記データ配信ネットワークは複数の物理マシンクラスタを含み、前記物理マシンクラスタには複数の物理マシンが含まれ、前記複数の物理マシンクラスタは複数のネットワーク層に属しており、
    前記方法は、
    前記物理マシンクラスタは、請求項1~6のいずれか一項に記載の方法によって構成情報を取得するステップと、
    各ネットワーク層に属する複数の物理マシンクラスタに対して、前記ネットワーク層におけるターゲット物理マシンクラスタを確定するステップと、
    前記ネットワーク層が前記データ配信ネットワークにおける予め設定された層ではないと判定されたことに応答して、前記ターゲット物理マシンクラスタにおけるターゲットプロセスを用いて、上位ターゲットプロセスから構成情報を取得するステップと、を含み、
    前記上位ターゲットプロセスは、前記ネットワーク層の上位ネットワーク層におけるターゲット物理マシンクラスタのターゲットプロセスを含む、
    情報を取得するための方法。
  8. 前記ネットワーク層が前記データ配信ネットワークにおける予め設定された層であると判定されたことに応答して、前記ターゲット物理マシンクラスタにおけるターゲットプロセスを用いて、ソースサイトから構成情報を取得するステップをさらに含む、
    請求項7に記載の方法。
  9. 前記の、前記ネットワーク層におけるターゲット物理マシンクラスタを確定するステップは、
    前記ネットワーク層における複数の物理マシンクラスタの複数のターゲットプロセスを取得するステップと、
    第3のキー値を取得し、前記第3のキー値に基づいて、前記複数のターゲットプロセスから最終選択プロセスを確定するステップと、
    前記最終選択プロセスが所属する物理マシンクラスタを前記ターゲット物理マシンクラスタとして確定するステップと、を含む請求項7に記載の方法。
  10. 前記の、前記第3のキー値に基づいて、前記複数のターゲットプロセスから最終選択プロセスを確定するステップは、
    前記複数のターゲットプロセスにおける各ターゲットプロセスの識別子を取得するステップと、
    前記ターゲットプロセスの識別子と前記第3のキー値を用いて、第3のコンシステントハッシュアルゴリズムに基づいて、最終選択識別子を確定するステップと、
    前記最終選択識別子に対応するターゲットプロセスを前記最終選択プロセスとして確定するステップと、
    を含む請求項9に記載の方法。
  11. 構成情報の取得を指示するための指令を受信したことに応答して、複数の物理マシンのそれぞれに対して、前記物理マシンの候補プロセスセットを確定するように構成される第1の確定ユニットと、
    第1のキー値を取得し、前記第1のキー値に基づいて、前記候補プロセスセットから前記物理マシンのターゲット候補プロセスを確定するように構成される第2の確定ユニットと、
    第2のキー値を取得し、前記第2のキー値に基づいて、前記複数の物理マシンに基づいて確定された複数のターゲット候補プロセスからターゲットプロセスを確定するように構成される第3の確定ユニットと、
    前記ターゲットプロセスを用いて、前記構成情報を取得するように構成される第1の取得ユニットと、
    を含む情報を取得するための装置。
  12. 前記第1の確定ユニットは、
    前記物理マシンにおける各プロセスの動作状態情報を取得するように構成される第1の取得モジュールと、
    前記動作状態情報が予め設定された条件を満たすと判定されたことに応答して、前記動作状態情報に対応するプロセスを前記候補プロセスセットにおけるプロセスとして確定するように構成される第1の確定モジュールと、
    を含む請求項11に記載の装置。
  13. 前記第2の確定ユニットは、
    前記候補プロセスセットにおける各候補プロセスの識別子を取得するように構成される第2の取得モジュールと、
    前記候補プロセスの識別子と前記第1のキー値を用いて、第1のコンシステントハッシュアルゴリズムに基づいて、ターゲット候補識別子を確定するように構成される第1の符号化モジュールと、
    前記ターゲット候補識別子に対応する候補プロセスを前記ターゲット候補プロセスとして確定するように構成される第2の確定モジュールと、
    を含む請求項11に記載の装置。
  14. 前記第3の確定ユニットは、
    前記複数のターゲット候補プロセスにおける各ターゲット候補プロセスの識別子を取得するように構成される第3の取得モジュールと、
    前記ターゲット候補プロセスの識別子と第2のキー値を用いて、第2のコンシステントハッシュアルゴリズムに基づいて、ターゲット識別子を確定するように構成される第2の符号化モジュールと、
    前記ターゲット識別子に対応するターゲット候補プロセスを前記ターゲットプロセスとして確定するように構成される第3の確定モジュールと、
    を含む請求項11に記載の装置。
  15. 前記ターゲットプロセスを用いて、前記構成情報を前記複数のターゲット候補プロセスに送信するように構成される第1の送信ユニットと、
    前記複数の物理マシンのそれぞれに対して、前記物理マシンにおけるターゲット候補プロセスを用いて、前記構成情報を前記物理マシンにおける各候補プロセスに送信するように構成される第2の送信ユニットと、
    をさらに含む請求項11に記載の装置。
  16. 前記構成情報は、動作指令、データソースのアクセス経路、およびデータソースに格納されたデータのうちの少なくとも1つを含む、
    請求項11~15のいずれか一項に記載の装置。
  17. データ配信ネットワークに適用される、情報を取得するための装置であって、前記データ配信ネットワークは複数の物理マシンクラスタを含み、前記物理マシンクラスタには複数の物理マシンが含まれ、前記複数の物理マシンクラスタは複数のネットワーク層に属し、
    前記装置は、
    請求項11~16のいずれか一項に記載の装置を用いて構成情報を取得するように構成される前記物理マシンクラスタと、
    各ネットワーク層に所属する複数の物理マシンクラスタに対して、前記ネットワーク層におけるターゲット物理マシンクラスタを確定するように構成されるクラスタ確定ユニットと、
    前記ネットワーク層が前記データ配信ネットワークにおける予め設定された層ではないと判定されたことに応答して、前記ターゲット物理マシンクラスタにおけるターゲットプロセスを用いて、上位ターゲットプロセスから構成情報を取得するように構成される第2の取得ユニットと、を含み、
    前記上位ターゲットプロセスは、前記ネットワーク層の上位ネットワーク層におけるターゲット物理マシンクラスタのターゲットプロセスを含む、
    情報を取得するための装置。
  18. 前記ネットワーク層が前記データ配信ネットワークにおける予め設定された層であると判定されたことに応答して、前記ターゲット物理マシンクラスタにおけるターゲットプロセスを用いて、ソースサイトから構成情報を取得するように構成される第3の取得ユニットをさらに含む請求項17に記載の装置。
  19. 前記クラスタ確定ユニットは、
    前記ネットワーク層における複数の物理マシンクラスタの複数のターゲットプロセスを取得するように構成される第4の取得モジュールと、
    第3のキー値を取得し、前記第3のキー値に基づいて、前記複数のターゲットプロセスから最終選択プロセスを確定するように構成される最終選択プロセス確定モジュールと、
    前記最終選択プロセスが所属する物理マシンクラスタを前記ターゲット物理マシンクラスタとして確定するように構成されるクラスタ確定モジュールと、を含む請求項17に記載の装置。
  20. 前記最終選択プロセス確定ユニットは、
    前記複数のターゲットプロセスにおける各ターゲットプロセスの識別子を取得するように構成される第5の取得モジュールと、
    前記ターゲットプロセスの識別子と前記第3のキー値を用いて、第3のコンシステントハッシュアルゴリズムに基づいて、最終選択識別子を確定するように構成される第3の符号化モジュールと、
    前記最終選択識別子に対応するターゲットプロセスを前記最終選択プロセスとして確定するように構成される最終選択プロセス確定モジュールと、を含む請求項19に記載の装置。
  21. 少なくとも1つのプロセッサと、前記少なくとも1つのプロセッサと通信可能に接続された記憶装置と、を含む電子機器であって、
    前記記憶装置に前記少なくとも1つのプロセッサによって実行可能な指令が記憶され、前記指令が前記少なくとも1つのプロセッサによって実行されると、前記少なくとも1つのプロセッサが請求項1~6または請求項7~10のいずれか一項に記載の方法を実行する、
    電子機器。
  22. コンピュータ指令が記憶されている非一時的コンピュータ可読記憶媒体であって、
    前記コンピュータ指令はコンピュータに請求項1~6または請求項7~10のいずれか一項に記載の方法を実行させるためのものである、
    非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  23. プロセッサによって実行されると、請求項1~6または請求項7~10のいずれか一項に記載の方法を実現するコンピュータプログラム。
JP2022004412A 2021-05-26 2022-01-14 情報を取得するための方法および装置、電子機器、記憶媒体並びにコンピュータプログラム Active JP7289381B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202110577725.7 2021-05-26
CN202110577725.7A CN113285833B (zh) 2021-05-26 2021-05-26 用于获取信息的方法和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022048200A true JP2022048200A (ja) 2022-03-25
JP7289381B2 JP7289381B2 (ja) 2023-06-09

Family

ID=77281788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022004412A Active JP7289381B2 (ja) 2021-05-26 2022-01-14 情報を取得するための方法および装置、電子機器、記憶媒体並びにコンピュータプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220147373A1 (ja)
EP (1) EP3992794B1 (ja)
JP (1) JP7289381B2 (ja)
KR (1) KR102655389B1 (ja)
CN (1) CN113285833B (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000003287A (ja) * 1998-06-12 2000-01-07 Nec Corp 共有リソースの排他制御装置、排他制御方法及び排他制御プログラムを記録した記録媒体
JP2002535792A (ja) * 1999-01-29 2002-10-22 クインタス・コーポレーション 複数の協働するコンピュータ・プロセスに関連付けられたデータのメモリ常駐一時記憶のための方法およびシステム
JP2009519504A (ja) * 2005-11-17 2009-05-14 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 対称型マルチプロセッシング・クラスタ環境におけるプロセス間の通信
JP2010522372A (ja) * 2007-03-20 2010-07-01 トムソン ライセンシング 階層的にクラスタ化されたp2pストリーミング・システム
WO2020148663A1 (en) * 2019-01-15 2020-07-23 Iov42 Limited Computer-implemented method, computer program and data processing system
JP2020178180A (ja) * 2019-04-16 2020-10-29 富士通株式会社 通信制御プログラム、通信制御方法および情報処理装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3142009A1 (en) * 2015-09-11 2017-03-15 Harmonic Inc. A program, device and method for dispatching the processing of a computer process amongst a plurality of virtual machines
CN105933137B (zh) * 2015-12-21 2019-06-07 中国银联股份有限公司 一种资源管理方法、装置及系统
CN108667859A (zh) * 2017-03-27 2018-10-16 中兴通讯股份有限公司 一种实现资源调度的方法及装置
CN110389812B (zh) * 2018-04-20 2023-05-12 伊姆西Ip控股有限责任公司 用于管理虚拟机的方法、设备和计算机可读存储介质
US10868845B2 (en) * 2019-03-01 2020-12-15 Netskope, Inc. Recovery from failure in a dynamic scalable services mesh
CN110231962B (zh) * 2019-06-10 2020-01-07 Oppo广东移动通信有限公司 进程的性能配置方法、装置、终端及存储介质
CN112148465A (zh) * 2019-06-26 2020-12-29 维塔科技(北京)有限公司 资源分配方法和装置,电子设备及存储介质

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000003287A (ja) * 1998-06-12 2000-01-07 Nec Corp 共有リソースの排他制御装置、排他制御方法及び排他制御プログラムを記録した記録媒体
JP2002535792A (ja) * 1999-01-29 2002-10-22 クインタス・コーポレーション 複数の協働するコンピュータ・プロセスに関連付けられたデータのメモリ常駐一時記憶のための方法およびシステム
JP2009519504A (ja) * 2005-11-17 2009-05-14 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 対称型マルチプロセッシング・クラスタ環境におけるプロセス間の通信
JP2010522372A (ja) * 2007-03-20 2010-07-01 トムソン ライセンシング 階層的にクラスタ化されたp2pストリーミング・システム
WO2020148663A1 (en) * 2019-01-15 2020-07-23 Iov42 Limited Computer-implemented method, computer program and data processing system
JP2020178180A (ja) * 2019-04-16 2020-10-29 富士通株式会社 通信制御プログラム、通信制御方法および情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN113285833B (zh) 2023-03-31
US20220147373A1 (en) 2022-05-12
KR102655389B1 (ko) 2024-04-04
JP7289381B2 (ja) 2023-06-09
CN113285833A (zh) 2021-08-20
EP3992794A2 (en) 2022-05-04
EP3992794B1 (en) 2023-12-06
EP3992794A3 (en) 2022-05-18
KR20220026558A (ko) 2022-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023520057A (ja) マイクロサービス構成用方法、装置、電子デバイス、システム及び記憶媒体
CN110058937B (zh) 用于调度专用处理资源的方法、设备和介质
US11537443B2 (en) Reconfigurable computing pods using optical networks
US9560127B2 (en) Systems, methods and algorithms for logical movement of data objects
WO2018142700A1 (ja) 制御装置、制御方法、及びプログラム
JP7367287B2 (ja) 変更タスクを実行する方法、装置、電子機器、及び読み取り可能な記憶媒体
CN111211984A (zh) 优化cdn网络的方法、装置及电子设备
CN111212087A (zh) 一种登录服务器的确定方法、装置、设备及存储介质
EP3280102A1 (en) Optical path allocation method and apparatus
JP2023518779A (ja) 共通トレーニングモデルのトレーニング参加者のためのネットワーク接続方法及び装置
JP2022048200A (ja) 情報を取得するための方法および装置、電子機器、記憶媒体並びにコンピュータプログラム
CN111459650A (zh) 管理专用处理资源的存储器的方法、设备和计算机程序产品
CN114205414A (zh) 基于服务网格的数据处理方法、装置、电子设备和介质
TW202218380A (zh) 多階分佈式網路系統之可靠度評估方法
CN110933122A (zh) 管理服务器的方法、设备和计算机存储介质
CN116996481B (zh) 直播数据获取方法、装置、电子设备和存储介质
CN113596109B (zh) 业务请求运行方法、系统、装置、设备和存储介质
WO2022029926A1 (ja) コンピュータシステムおよび演算処理方法
JP2017146764A (ja) データ再配置システム、データ再配置装置、及びデータ再配置方法
CN116527498A (zh) 模型传输方法、装置、电子设备及存储介质
US10764168B1 (en) Adjusting communications parameters based on known characteristics
CN116860355A (zh) 任务处理方法及装置、存储介质及电子设备
CN114567665A (zh) 节点间通信的方法、装置、设备、介质及自动驾驶车辆
CN116471506A (zh) 光网络带宽资源分配方法、装置、电子设备及介质
CN116614383A (zh) 模型更新方法、装置、电子设备及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7289381

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150