JP2022042411A - Rotary operation type electronic component - Google Patents
Rotary operation type electronic component Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022042411A JP2022042411A JP2020147830A JP2020147830A JP2022042411A JP 2022042411 A JP2022042411 A JP 2022042411A JP 2020147830 A JP2020147830 A JP 2020147830A JP 2020147830 A JP2020147830 A JP 2020147830A JP 2022042411 A JP2022042411 A JP 2022042411A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sliding member
- substrate
- rotating body
- rotation
- electronic component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)
Abstract
Description
本開示は、一般に回転操作型電子部品に関し、より詳細には、回転体を備える回転操作型電子部品に関する。 The present disclosure relates generally to rotation-operated electronic components, and more particularly to rotation-operated electronic components including a rotating body.
特許文献1には、ケース(基体)と、操作軸(回転体)と、複数のパターン(接点板)と、複数の端子と、摺動部材と、を備える回転型電気部品(回転操作型電子部品)が記載されている。
ケースは、有底状で前方側が開口された環状の収納部を有している。操作軸は、ケースの収納部に収容される円環形状のフランジ部を有している。複数のパターンは、導電性の金属板からなり、インサート成形等により収納部の底面に設けられている。複数の端子は、複数のパターンから導出している。摺動部材は、円環形状の環状部と、環状部の外周部に設けられた複数の摺動子とを有している。複数の摺動子は、複数のパターンに対して摺接可能に構成されている。 The case has an annular storage portion that is bottomed and has an open front side. The operating shaft has an annular flange portion that is housed in the housing portion of the case. The plurality of patterns are made of a conductive metal plate and are provided on the bottom surface of the storage portion by insert molding or the like. The plurality of terminals are derived from a plurality of patterns. The sliding member has an annular portion having an annular shape and a plurality of sliders provided on the outer peripheral portion of the annular portion. The plurality of sliders are configured to be slidable with respect to the plurality of patterns.
特許文献1に記載の回転型電気部品では、摺動部材の環状部に設けられた複数の孔に操作軸のフランジ部に設けられた複数の取付片を挿通させた後、複数の取付片を熱などにより変形させることで摺動部材が操作軸に固定される。
In the rotary electric component described in
特許文献1に記載の回転型電気部品では、リフローによるプリント配線板等への実装時に操作軸の複数の取付片がリフローの熱により軟化し、操作軸に対して摺動部材が緩む可能性がある。これにより、複数のパターンに対する複数の摺動子の電気的な接続が不安定となる可能性がある。
In the rotary electric component described in
本開示の目的は、電気的な接続が不安定となることを抑制することが可能な回転操作型電子部品を提供することにある。 An object of the present disclosure is to provide a rotation-operated electronic component capable of suppressing unstable electrical connection.
本開示の一態様に係る回転操作型電子部品は、基体と、回転体と、複数の端子と、接点板と、摺動部材と、を備える。前記基体は、樹脂成形体であって、円環状の収容部を有する。前記回転体は、樹脂成形体であって、前記収容部に収容される円環状のフランジ部を有し、前記基体に対して回転可能である。前記複数の端子は、前記基体に保持されている。前記接点板は、前記複数の端子にそれぞれ電気的に接続されており、前記収容部の底面に配置される複数の接点を有する。前記摺動部材は、前記接点板と前記フランジ部との間に位置し、前記回転体の回転に伴って前記収容部の前記底面を摺動して、前記接点と接触する複数の摺動子を有する。前記摺動部材は、前記複数の摺動子よりも外側に位置する外周部を有した円環状である。前記基体は、前記収容部の前記底面から前記摺動部材側に突出し、前記摺動部材の前記外周部を保持する保持部を有する。前記摺動部材は、前記摺動部材の前記外周部が前記回転体の前記フランジ部と前記基体の前記保持部とに挟まれて、前記回転体の回転軸方向である上下方向への移動が規制されるように保持されている。 The rotation-operated electronic component according to one aspect of the present disclosure includes a substrate, a rotating body, a plurality of terminals, a contact plate, and a sliding member. The substrate is a resin molded body and has an annular accommodating portion. The rotating body is a resin molded body, has an annular flange portion accommodated in the accommodating portion, and is rotatable with respect to the substrate. The plurality of terminals are held on the substrate. The contact plate is electrically connected to each of the plurality of terminals, and has a plurality of contacts arranged on the bottom surface of the accommodating portion. The sliding member is located between the contact plate and the flange portion, and slides on the bottom surface of the accommodating portion as the rotating body rotates, and a plurality of sliders that come into contact with the contacts. Has. The sliding member is an annular shape having an outer peripheral portion located outside the plurality of sliders. The substrate has a holding portion that protrudes from the bottom surface of the accommodating portion toward the sliding member and holds the outer peripheral portion of the sliding member. In the sliding member, the outer peripheral portion of the sliding member is sandwiched between the flange portion of the rotating body and the holding portion of the substrate, and the sliding member moves in the vertical direction, which is the rotation axis direction of the rotating body. It is kept to be regulated.
本開示の一態様に係る回転操作型電子部品は、電気的な接続が不安定となることを抑制することが可能となる。 The rotation-operated electronic component according to one aspect of the present disclosure can suppress unstable electrical connection.
(実施形態)
以下、本実施形態に係る回転操作型電子部品1について、図1~図9Bを参照して説明する。
(Embodiment)
Hereinafter, the rotation-operated
ただし、以下に説明する実施形態及び変形例は、本開示の一例に過ぎず、本開示は、下記の実施形態及び変形例に限定されない。下記の実施形態及び変形例以外であっても、本開示の技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計等に応じて種々の変更が可能である。 However, the embodiments and modifications described below are merely examples of the present disclosure, and the present disclosure is not limited to the following embodiments and modifications. Other than the following embodiments and modifications, various changes can be made according to the design and the like as long as they do not deviate from the technical idea of the present disclosure.
また、下記の実施形態等において説明する各図は、いずれも模式的な図であり、各図中の各構成要素の大きさ及び厚さそれぞれの比が、必ずしも実際の寸法比を反映しているとは限らない。 In addition, each of the figures described in the following embodiments and the like is a schematic view, and the ratio of the size and the thickness of each component in each figure does not necessarily reflect the actual dimensional ratio. Not always.
以下では、図1~図9Bに示す向きにおいて、「上」、「下」、「左」、「右」、「前」、「後」の各方向を規定する。すなわち、本実施形態に係る回転操作型電子部品1では、回転体3の回転軸Ax1(図4参照)が上下方向であり、取付金具8の一対の脚片83が並ぶ方向が左右方向であり、上下方向及び左右方向の両方と直交する方向が前後方向である。ただし、これらの方向は回転操作型電子部品1の使用方向を規定する趣旨ではない。また、図面中の各方向を示す矢印は説明のために表記しているに過ぎず、実体を伴わない。
In the following, in the directions shown in FIGS. 1 to 9B, each direction of "up", "down", "left", "right", "front", and "rear" is defined. That is, in the rotation operation type
また、以下では、上方から見た状態を「上面視」ともいい、下方から見た状態を「下面視」ともいう。 Further, in the following, the state viewed from above is also referred to as "top view", and the state viewed from below is also referred to as "bottom view".
(1)概要
まず、本実施形態に係る回転操作型電子部品1の概要について、図1~図4を参照して説明する。
(1) Outline First, an outline of the rotation-operated
本実施形態に係る回転操作型電子部品1は、例えば、ロータリエンコーダである。本実施形態では、例えば、リフローソルダリング法によりプリント配線板等に回転操作型電子部品1を実装して用いることを想定している。したがって、リフロー炉を通るときに、回転操作型電子部品1全体がプリント配線板のはんだ付け部と略同じ温度まで加熱される。
The rotation-operated
本実施形態に係る回転操作型電子部品1は、図1~図4に示すように、基体2と、回転体3と、複数(例えば、3つ)の端子4と、接点板5と、摺動部材6と、を備える。また、回転操作型電子部品1は、ばね部材7と、取付金具8と、を更に備える。
As shown in FIGS. 1 to 4, the rotation-operated
基体2は、樹脂成形体である。基体2は、軸部21と、収容部24と、を有する。軸部21の形状は、上下方向を軸方向とする円管状である。収容部24の形状は、円環状である。収容部24は、軸部21の軸方向の一端側(下端側)において軸部21を囲んでいる。収容部24は、一面(上面)が開口した箱形状である。基体2は、図3に示すように、プリント配線板と接する複数(例えば、3つ)のスペーサ用突起221と、複数(例えば、2つ)のプリント配線板位置決め用突起222と、を更に有する。複数のスペーサ用突起221の各々は、基体2の底壁22の下面から下方に突出している。複数のスペーサ用突起221の各々の形状は、円柱状である。複数のプリント配線板位置決め用突起222の一方は、3つのスペーサ用突起221のうちの1つのスペーサ用突起221の下面から下方に突出している。複数のプリント配線板位置決め用突起222の他方は、基体2の底壁22の下面から下方に突出している。複数のプリント配線板位置決め用突起222の各々の形状は、円柱状である。複数のプリント配線板位置決め用突起222の各々の外径は、複数のスペーサ用突起221の各々の外径よりも小さい。また、複数のプリント配線板位置決め突起222の各々の先端は先細りしている。本実施形態では、基体2は、回転体3のフランジ部32、摺動部材6及びばね部材7を収容するケースとして機能する。
The
回転操作型電子部品1では、例えば、プリント配線板に回転操作型電子部品1を実装する際に、基体2の底壁22とプリント配線板との間に複数のスペーサ用突起221を介在させることができる。また、回転操作型電子部品1では、例えば、プリント配線板に回転操作型電子部品1を実装する際に、プリント配線板の複数の位置決め孔に複数のプリント配線板位置決め用突起222をそれぞれ通すことにより、プリント配線板に対して回転操作型電子部品1を位置決めすることができ、さらにプリント配線板の複数の端子挿通孔にそれぞれ通された複数の端子4にかかる負荷を低減することができる。
In the rotation-operated
基体2は、保持部224(図5A~図5C参照)を更に備える。保持部224は、基体2の収容部24の底面(底壁22の上面)から上方(摺動部材6側)に突出している。回転操作型電子部品1では、保持部224は、基体2の収容部24の全周にわたって設けられている。保持部224は、後述する回転体3のフランジ部32との間で、後述する摺動部材6の外周部62を挟持する。
The
回転体3は、基体2の軸部21を囲んでおり、基体2の軸部21を回転中心軸として回転可能である。回転体3は、樹脂成形体である。回転体3は、円筒部31と、フランジ部32と、を有する。円筒部31の形状は、上下方向を軸方向とする円管状である。フランジ部32の形状は、円環状である。フランジ部32は、円筒部31の軸方向の一端(下端)において円筒部31の全周にわたって一体に形成されている。回転操作型電子部品1では、回転体3のフランジ部32は、基体2の収容部24内に収容されている。
The
複数の端子4は、基体2に保持されている。複数の端子4の各々は、導電性を有する。複数の端子4の各々は、基体2から突出している。
The plurality of
接点板5は、基体2に保持されている。接点板5は、複数の接点(第1接点板51、第2接点板52及び第3接点板53)を有する。複数の接点板5は、複数の端子4にそれぞれ電気的に接続されている。回転操作型電子部品1では、複数の端子4と接点板5とが一体に形成されている。
The
摺動部材6は、複数(例えば、5つ)の摺動子61と、外周部62と、を有する。摺動部材6は、接点板5と回転体3のフランジ部32との間に位置し、回転体3に保持されている。複数の摺動子61は、接点板5に接触可能である。外周部62は、複数の摺動子61よりも外側に位置している。回転操作型電子部品1では、摺動部材6は、外周部62が回転体3のフランジ部32と基体2の保持部224とに挟まれて、上下方向(回転体3の回転軸Ax1方向)への移動が規制されるように保持されている。
The sliding
ばね部材7は、軸部21の軸方向(上下方向)で回転体3を基体2に近づける向きの弾性力を、回転体3のフランジ部32に作用させる。
The
取付金具8は、回転体3を基体2に取り付けるための金具である。取付金具8は、基体2の収容部24の上面開口を塞いでいる。つまり、取付金具8は、収容部24の上面開口を塞ぐカバーを兼ねている。取付金具8は、基体2の収容部24内に収容されている回転体3のフランジ部32及びばね部材7を覆っている。
The mounting
本実施形態に係る回転操作型電子部品1は、基体2と、回転体3と、複数の端子4と、接点板5と、摺動部材6と、ばね部材7と、を備える。基体2は、樹脂成形体であって、円環状の収容部24を有する。回転体3は、樹脂成形体であって、収容部24に収容される円環状のフランジ部32を有し、基体2に対して回転可能である。複数の端子4は、基体2に保持されている。接点板5は、複数の端子4にそれぞれ電気的に接続されており、収容部24の底面(底壁22の上面)に配置される複数の接点(第1接点板51、第2接点板52及び第3接点板53)を有する。摺動部材6は、接点板5とフランジ部32との間に位置し、回転体3の回転に伴って収容部24の底面に摺動して、接点と接触する複数の摺動子61を有する。摺動部材6は、複数の摺動子61よりも外側に位置する外周部62を有した円環状である。基体2は、収容部24の底面から摺動部材6側に突出し、摺動部材6の外周部62を保持する保持部224(図5B、図5C及び図6参照)を有する。摺動部材6は、摺動部材6の外周部62が回転体3のフランジ部32と基体2の保持部224とに挟まれて、回転体3の回転軸Ax1(図4参照)方向である上下方向への移動が規制されるように保持されている。これにより、本実施形態に係る回転操作型電子部品1は、接点板5の複数の接点と摺動部材6の摺動子61との電気的な接続が不安定となることを抑制することが可能となる。
The rotation-operated
(2)詳細
次に、本実施形態に係る回転操作型電子部品1の各構成要素の詳細について、図1~図9Bを参照して説明する。
(2) Details Next, the details of each component of the rotation-operated
本実施形態に係る回転操作型電子部品1は、上述したように、基体2と、回転体3と、複数の端子4と、接点板5と、摺動部材6と、ばね部材7と、取付金具8と、を備える。
As described above, the rotation-operated
基体2は、樹脂成形体であり、電気絶縁性を有する。基体2は、上述の軸部21と、底壁22と、外側壁23と、を備える。軸部21の形状は、上述したように、上下方向を軸方向とする円管状である。底壁22は、軸部21よりも径の大きい円板状である。底壁22の中央には、軸部21の内部空間につながる円形状の孔220(図3参照)が設けられている。すなわち、軸部21は、底壁22の内側端(孔220の周縁)から上方に立ち上がっている。また、外側壁23は、底壁22の外側端から上方(軸部21と同じ向き)に立ち上がっている。外側壁23の内径は、軸部21の外径よりも大きい。外側壁23は、軸部21を全周にわたって囲んでおり、軸部21と同軸に配置されている。また、底壁22からの外側壁23の突出長さは、底壁22からの軸部21の突出長さよりも短い。回転操作型電子部品1では、底壁22と外側壁23と軸部21における外側壁23との対向部分とで、上述の収容部24が構成されている。
The
また、基体2は、図5A~図5C及び図6に示すように、保持部224と、凹部225と、を更に備える。保持部224は、基体2の底壁22の上面から上方(摺動部材6側)に突出している突壁を含む。回転操作型電子部品1では、保持部224は、図6に示すように、収容部24の全周にわたって設けられている。保持部224の形状は、上面視において円環状である。保持部224は、図5B及び図5Cに示すように、回転体3のフランジ部32との間で摺動部材6の外周部62を挟持している。これにより、摺動部材6の上下方向(回転体3の回転軸Ax1方向)への移動を規制することが可能となる。凹部225は、保持部224よりも外側に設けられている。より詳細には、凹部225は、基体2の軸部21の径方向において、保持部224と外側壁23の内周面との間に設けられている。凹部225は、保持部224と同様、収容部24の全周にわたって設けられている(図6参照)。すなわち、凹部225の形状は、上面視において円環状であり、凹部225は、回転体3の回転方向に沿って設けられている。回転操作型電子部品1では、図5B及び図5Cに示すように、上面視において、摺動部材6の外周部62の外縁が基体2の凹部225内に位置している。言い換えると、摺動部材6の外周部62の外縁は、基体2の軸部21の径方向において、保持部224と外側壁23の内周面との間に位置している。これにより、摺動部材6の外周部62の外縁が基体2の外側壁23の内周面に接触することによって、外側壁23の内周面が削れることを抑制することが可能となる。
Further, as shown in FIGS. 5A to 5C and FIG. 6, the
また、基体2では、外側壁23の外周面に、複数(例えば、4つ)の第1溝25と、複数(例えば、2つ)の第2溝26と、が設けられている。複数の第1溝25は、外側壁23の周方向に沿って等間隔に並んでいる。また、複数の第2溝26は、外側壁23の周方向に沿って等間隔に並んでいる。複数の第1溝25は、取付金具8の複数の結合片82に対応する溝である。複数の第2溝26は、取付金具8の複数の脚片83に対応する溝である。複数の第1溝25の各々は、外側壁23の外周面から底壁22の下面(底面)にかけてL字状に形成されている。回転操作型電子部品1では、複数の結合片82の各々が複数の第1溝25のうち対応する第1溝25に嵌まり込むことによって、取付金具8が基体2に取り付けられる。このとき、複数の脚片83は、複数の第2溝26のうち対応する第2溝26に嵌まり込む。
Further, in the
回転体3は、樹脂成形体であり、電気絶縁性を有する。回転体3は、上述したように、円筒部31と、フランジ部32と、を備える。円筒部31の形状は、上述したように、上下方向を軸方向とする円筒状である。円筒部31の内径は、基体2の軸部21の外径よりも大きい。円筒部31は、基体2の軸部21を囲むように配置されている。フランジ部32は、円筒部31の軸方向の一端(下端)から円筒部31の径方向外向きに突出している。フランジ部32は、円筒部31の全周にわたって設けられている。フランジ部32は、基体2の収容部24内に配置されている。回転操作型電子部品1では、回転体3の円筒部31の内側に基体2の軸部21が配置されているので、回転体3は、基体2の軸部21を回転中心軸として回転可能である。また、回転操作型電子部品1では、回転体3のフランジ部32は、上下方向(基体2の軸部21の軸方向に平行な方向)において基体2の底壁22から所定の間隔を空けて配置されている。すなわち、フランジ部32は、基体2の底壁22と対向している。
The
回転体3のフランジ部32は、ばね部材7との対向面である上面に、フランジ部32の周方向に沿って並んでいる複数の凸部33を有する。複数の凸部33は、フランジ部32の周方向に沿って等間隔に並んでいる。複数の凸部33は、フランジ部32の全周にわたって設けられている。複数の凸部33のうち隣接する2つの凸部33の間には、凹部34が設けられている。すなわち、フランジ部32は、フランジ部32の周方向において凸部33と凹部34とが繰り返される凹凸面35を有する(図2参照)。
The
また、回転体3のフランジ部32は、摺動部材6との対向面321である下面に、フランジ部32の周方向に沿って並んでいる複数(例えば、5つ)の突起322を有する。複数の突起322の各々の形状は、円柱状である。複数の突起322の各々は、先端部3221を有する。先端部3221の形状は、円錐状である。
Further, the
接点板5は、図7に示すように、第1接点板51と、第2接点板52と、第3接点板53と、を備える。第1接点板51、第2接点板52及び第3接点板53の各々の形状は、円弧状である。第1接点板51、第2接点板52及び第3接点板53は、基体2に保持された状態において同一円周上に配置されている。第1接点板51は、第1接点板51の厚さ方向(上下方向)に貫通する複数(例えば、2つ)の貫通孔511を有する。複数の貫通孔511の各々の形状は、矩形状である。複数の貫通孔511は、第1接点板51の長手方向に沿って並んでいる。第2接点板52は、第2接点板52の厚さ方向(上下方向)に貫通する複数(例えば、2つ)の貫通孔521を有する。複数の貫通孔521の各々の形状は、矩形状である。複数の貫通孔521は、第2接点板52の長手方向に沿って並んでいる。本実施形態では、第1接点板51、第2接点板52及び第3接点板53により複数の接点が構成されている。
As shown in FIG. 7, the
接点板5は、3つの端子4に電気的に接続されている。以下では、3つの端子4のうち、第1接点板51に電気的に接続されている端子4を第1端子41、第2接点板52に電気的に接続されている端子4を第2端子42、第3接点板53に電気的に接続されている端子4を第3端子43とも称する。第1接点板51と第1端子41とは、1つの導電板によって一体に形成されている。第2接点板52と第2端子42とは、1つの導電板によって一体に形成されている。第3接点板53と第3端子43とは、1つの導電板によって一体に形成されている。3つの端子4及び接点板5は、基体2にインサート成形されている。
The
ここで、回転操作型電子部品1では、図6に示すように、接点板5(第1接点板51、第2接点板52及び第3接点板53)の一部が基体2における収容部24の底面(底壁22の上面)から露出している。回転操作型電子部品1では、接点板5の露出した表面と収容部24の底面とが面一になっている。
Here, in the rotation-operated
摺動部材6は、図2、図3、図8及び図9Aに示すように、複数(例えば、5つ)の摺動子61と、外周部62と、を備える。複数の摺動子61と外周部62とは、1つの導電板によって一体に形成されている。外周部62の形状は、図8に示すように、上面視において円環状である。すなわち、摺動部材6の外周部62は、回転体3を回転させたときに、全周にわたって基体2の保持部224に接触するように構成されている。複数の摺動子61は、外周部62の内周縁において外周部62の周方向に沿って等間隔に並んでいる。複数の摺動子61の各々は、図8及び図9Aに示すように、第1接触部611と、第2接触部612と、を有する。第1接触部611及び第2接触部612の各々の形状は、一方向に長い棒状である。複数の摺動子61の各々は、第1接触部611及び第2接触部612の長手方向の一端が解放された二股のフォーク状である。第1接触部611及び第2接触部612は、外周部62の径方向に並んでいる。回転操作型電子部品1では、外周部62の径方向において、第1接触部611と回転体3の円筒部31との距離が、第2接触部612と円筒部31との距離よりも短い。第1接触部611及び第2接触部612は、ばね部材7からの弾性力によって接点板5に接触可能に構成されている。第1接触部611及び第2接触部612の各々の先端の形状は、外周部62の径方向から見てU字状である。複数の摺動子61の各々では、第1接触部611及び第2接触部612が接点板5に近づく向きに傾斜している。
As shown in FIGS. 2, 3, 8 and 9A, the sliding
摺動部材6は、複数(例えば、8つ)の貫通孔63を更に有する。複数の貫通孔63は、外周部62の周方向に沿って並んでいる。回転操作型電子部品1では、回転体3のフランジ部32における摺動部材6との対向面321から下方に突出する複数(例えば、5つ)の突起322の各々を、複数の貫通孔63のうち対応する貫通孔63に通すことにより、回転体3に対して摺動部材6が位置決めされる(図9A参照)。すなわち、回転体3は、フランジ部32における摺動部材6との対向面321から下方(摺動部材6側)に突出する突起322を有する。
The sliding
ここで、複数の突起322の各々が、複数の貫通孔63のうち対応する貫通孔63に通された状態では、図5Bに示すように、各突起322の先端部3221が摺動部材6よりも下側に位置している。そして、この状態では、図9Bに示すように、下面視において、各先端部3221の外縁が、対応する貫通孔63よりも内側に位置している。本実施形態のように、各先端部3221の形状が円錐状である場合には、各先端部3221の外径は、対応する貫通孔63の内径よりも小さい。
Here, in a state where each of the plurality of
回転操作型電子部品1では、複数の摺動子61の各々の第1接触部611及び第2接触部612の各々は、回転体3の回転に伴って第1接点板51、第2接点板52及び第3接点板53のいずれかに接触可能である。また、複数の摺動子61の各々の第1接触部611及び第2接触部612の各々は、第1接点板51、第2接点板52及び第3接点板53のいずれにも接触していない状態では、基体2の収容部24の底面(底壁22の表面)に接触している。要するに、複数の摺動子61の各々の第1接触部611及び第2接触部612の各々は、第1接点板51、第2接点板52、第3接点板53、基体2の底壁22の表面を摺動しながら動くことができる。
In the rotation-operated
ばね部材7は、例えば、金属板によって形成されている。ばね部材7は、環状の板ばね部71と、クリック用突起72と、複数(例えば、2つ)の固定部73と、を備える。クリック用突起72及び複数の固定部73は、板ばね部71と一体に形成されている。複数の固定部73は、板ばね部71の周方向において互いに対向する位置に設けられている。複数の固定部73の各々は、板ばね部71の外周縁から外向きに突出している。複数の固定部73の各々は、固定部73の厚さ方向(上下方向)に貫通する複数(例えば、2つ)の孔731を有する。複数の孔731の各々には、取付金具8の複数の突出片84のうち対応する突出片84の下面から下方に突出する複数の突起841(図3参照)の各々が通される。そして、複数の孔731にそれぞれ通された複数の突起841の先端をかしめる(塑性変形させる)ことによって、ばね部材7が取付金具8に固定される。クリック用突起72は、板ばね部71の周方向において複数の固定部73の間に設けられている。クリック用突起72は、下方(回転体3のフランジ部32側)に湾曲している。クリック用突起72は、回転体3のフランジ部32に設けられた複数の凸部33のうち隣り合う2つの凸部33の間の凹部34の各々に出入り可能である。ばね部材7は、取付金具8に固定された状態で、基体2の収容部24内に収容されている。
The
ばね部材7は、上下方向(基体2の軸部21の軸方向に平行な方向)において回転体3を基体2に近づける向きの弾性力を発生させる。回転操作型電子部品1では、ばね部材7は、基体2の収容部24内に収容されて取付金具8により覆われている状態で、上下方向において回転体3のフランジ部32を基体2の収容部24の底面に近づける向きの弾性力を作用させるように構成されている。
The
取付金具8は、例えば、鋼板によって形成されている。取付金具8は、環状の金具本体81と、複数(例えば、4つ)の結合片82と、複数(例えば、2つ)の脚片83と、複数(例えば、2つ)の突出片84と、を備える。複数の結合片82及び複数の脚片83の各々は、金具本体81の外周縁から下方(基体2側)に突出している。複数の結合片82の各々は、図1に示すように、基体2の外側壁23の外周面と底壁22の下面とに跨って形成された複数の第1溝25のうち対応する第1溝25に嵌っている。複数の結合片82は、金具本体81の周方向に沿って等間隔に並んでいる。また、複数の脚片83の各々は、図1に示すように、基体2の外側壁23の外周面に形成された複数の第2溝26のうち対応する第2溝26に嵌っている。図1では、複数の結合片82の各々はL字状に曲がっているが、取付金具8を基体2に固定する前には直線状に延びており、先端部をかしめることによって基体2に固定されている。より詳細には、金具本体81によって基体2の収容部24を覆い、かつ各結合片82の一部を第1溝25の一部に嵌めた状態で、各結合片82の残りの部分を第1溝25の残りの部分に嵌めるように曲げることによって、取付金具8を基体2に固定することができる。複数の突出片84の各々は、金具本体81の外周縁から外向きに突出している。複数の突出片84の各々は、複数(例えば、2つ)の突起841を有する。複数の突起841は、突出片84の下面から下方に突出している。
The mounting
(3)動作
次に、本実施形態に係る回転操作型電子部品1の動作について説明する。
(3) Operation Next, the operation of the rotation-operated
本実施形態に係る回転操作型電子部品1では、基体2に対して回転体3を回転させたときに、フランジ部32が円筒部31とともに回転する。そのため、回転操作型電子部品1では、ばね部材7のクリック用突起72がフランジ部32に押し付けられた状態でフランジ部32が回転するので、ばね部材7の弾性変形量が変化し、クリック用突起72のフランジ部32への押し付け力(弾性力)が変化する。これにより、回転操作型電子部品1では、フランジ部32における凹部34にクリック用突起72が入ったときに使用者がクリック感を得ることができる。クリック用突起72が凹部34に入った状態では、回転体3の位置を所望の回転位置に維持することが可能となる。ロータリエンコーダである回転操作型電子部品1では、回転体3の基準位置からの回転体3の回転量によって、接点板5(の第1接点板51、第2接点板52及び第3接点板53)と摺動部材6(の各摺動子61)との接触状態が変化し、これにより複数の端子4からの出力信号が変化する。
In the rotation-operated
回転操作型電子部品1では、軸部21が円管状なので、回転操作型電子部品1を実装するプリント配線板に、回転操作型電子部品1とともに実装されるスイッチ(例えば、プッシュスイッチ)、発光素子(例えば、LED)等を軸部21の内側に配置することが可能となる。
In the rotation-operated
ところで、上述の特許文献1に記載の回転型電気部品では、複数のパターンに接触する複数の摺動子が環状部の外周部に設けられているため、環状部に設けられた複数の孔に挿通させた、操作軸のフランジ部に設けられた複数の取付片を熱などにより変形させることで、摺動部材が操作軸に取り付けられている。そのため、従来の回転型電気部品では、リフローによるプリント配線板等への実装時に操作軸の複数の取付片が熱で軟化することにより、操作軸に対して摺動部材が緩む可能性がある。その結果、複数のパターンに対する複数の摺動子の電気的な接続が不安定となる可能性がある。すなわち、従来の回転型電気部品では、複数のパターンに対する複数の摺動子の接触荷重が不安定となる可能性がある。
By the way, in the rotary electric component described in
これに対して、本実施形態に係る回転操作型電子部品1では、複数の摺動子61が外周部62の内周縁に設けられており、基体2の収容部24に設けられた保持部224と回転体3のフランジ部32とで外周部62を挟み込むことにより摺動部材6が保持されている。これにより、接点板5と摺動部材6との距離を一定に保つことが可能となる。特に、本実施形態のように、基体2の保持部224が収容部24の全周にわたって設けられている場合には、接点板5と摺動部材6との距離を全周に亘って一定に保つことが可能となる。その結果、接点板5の複数の接点(第1接点板51、第2接点板52及び第3接点板53)と摺動部材6の複数の摺動子61との電気的な接続が不安定となることを抑制することが可能となる。すなわち、本実施形態に係る回転操作型電子部品1では、接点板5に対する複数の摺動子61の接触荷重を安定させることが可能となる。
On the other hand, in the rotation-operated
また、本実施形態に係る回転操作型電子部品1では、図9Aに示すように、回転体3のフランジ部32の外径D1は、摺動部材6の外径D2よりも大きい。これにより、摺動部材6の全体がフランジ部32により覆われることとなり、その結果、フランジ部32によって摺動部材6を保護することが可能となる。
Further, in the rotation-operated
また、本実施形態に係る回転操作型電子部品1では、上述したように、回転体3のフランジ部32における摺動部材6との対向面321に設けられた複数の突起322の各々が、摺動部材6に設けられた複数の貫通孔63のうち対応する貫通孔63に通された状態において、各突起322の先端部3221が貫通孔63の内側に位置している。つまり、本実施形態に係る回転操作型電子部品1では、各突起322を対応する貫通孔63に通しているだけであって、上述の特許文献1に記載の回転型電気部品のように、各突起322の先端部3221をかしめていない。そのため、回転操作型電子部品1では、特許文献1に記載の回転型電気部品に比べて、組立作業性を向上させることが可能となる。
Further, in the rotation-operated
(4)変形例
上述の実施形態は、本開示の様々な実施形態の一つに過ぎない。上述の実施形態は、本開示の目的を達成できれば、設計等に応じて種々の変更が可能である。以下、上述の実施形態の変形例を列挙する。以下に説明する変形例は、適宜組み合わせて適用可能である。
(4) Modifications The above embodiment is only one of the various embodiments of the present disclosure. The above-described embodiment can be variously modified depending on the design and the like as long as the object of the present disclosure can be achieved. Hereinafter, modified examples of the above-described embodiment will be listed. The modifications described below can be applied in combination as appropriate.
上述の実施形態では、回転操作型電子部品1がロータリエンコーダであるが、これに限らない。回転操作型電子部品1は、例えば、ロータリスイッチ、可変抵抗器等であってもよい。回転操作型電子部品1がロータリスイッチの場合、回転体3の回転量に応じて複数の端子4間の導通状態、非導通状態を変化させる。回転操作型電子部品1が可変抵抗器の場合、回転体3の回転量に応じて複数の端子4間の抵抗値を変化させる。
In the above-described embodiment, the rotary operation type
上述の実施形態では、図8に示すように、保持部224が収容部24の全周にわたって設けられているが、保持部224は、収容部24の周方向に沿って複数に分割されていてもよい。これにより、保持部224が収容部24の全周にわたって設けられている場合に比べて、回転体3の回転時における基体2の保持部224と摺動部材6との摩擦抵抗を減らすことが可能となる。
In the above-described embodiment, as shown in FIG. 8, the holding
上述の実施形態では、図8に示すように、凹部225が収容部24の全周にわたって設けられているが、凹部225は、収容部24の周方向に沿って複数に分割されていてもよい。
In the above-described embodiment, as shown in FIG. 8, the
上述の実施形態では、保持部224が基体2の底壁22と一体に設けられているが、保持部224は、底壁22と別体であってもよい。
In the above-described embodiment, the holding
上述の実施形態では、回転体3のフランジ部32の外径D1が摺動部材6の外径D2よりも大きいが、これに限らない。例えば、回転体3のフランジ部32の外径と摺動部材6の外径とが同じであってもよいし、摺動部材6の外径が回転体3のフランジ部32の外径よりも大きくてもよい。
In the above-described embodiment, the outer diameter D1 of the
上述の実施形態では、回転操作型電子部品1は、使用者によって回転体3を直接回転操作される構成であるが、これに限らない。回転操作型電子部品1は、例えば、操作つまみ(図示せず)を備えていてもよい。この場合、操作つまみは、例えば、回転体3の円筒部31に装着され、使用者によって回転操作される。ここにおいて、上述したように、軸部21の内側に発光素子が収納されている場合、操作つまみは、光透過性を有する材料によって形成されていることが好ましい。
In the above-described embodiment, the rotation-operated
上述の実施形態では、回転体3のフランジ部32に設けられた複数の突起322の各々の形状が円柱状であるが、これに限らない。各突起322の形状は、例えば、角柱状であってもよいし、楕円柱状であってもよい。また、複数の突起322が通される、摺動部材6に設けられた複数の貫通孔63の形状は、円形状に限らず、例えば、四角形状であってもよいし、楕円形状であってもよい。
In the above-described embodiment, the shape of each of the plurality of
(態様)
以上説明した実施形態及び変形例等から以下の態様が開示されている。
(Aspect)
The following aspects are disclosed from the embodiments and modifications described above.
第1の態様に係る回転操作型電子部品(1)は、基体(2)と、回転体(3)と、複数の端子(4)と、接点板(5)と、摺動部材(6)と、を備える。基体(2)は、円環状の収容部(24)を有する。回転体(3)は、収容部(24)に収容される円環状のフランジ部(32)を有し、基体(2)に対して回転可能である。複数の端子(4)は、基体(2)に保持されている。接点板(5)は、複数の端子(4)にそれぞれ電気的に接続されており、収容部(24)の底面(底壁22の上面)に配置される複数の接点(51,52,53)を有する。摺動部材(6)は、接点板(5)とフランジ部(32)との間に位置し、回転体(3)の回転に伴って収容部(24)の底面を摺動して、接点(51,52,53)と接触する複数の摺動子(61)を有する。摺動部材(6)は、複数の摺動子(61)よりも外側に位置する外周部(62)を有した円環状である。基体(2)は、収容部(24)の底面から摺動部材(6)側に突出し、摺動部材(6)の外周部(62)を保持する保持部(224)を有する。摺動部材(6)は、摺動部材(6)の外周部(62)が回転体(3)のフランジ部(32)と基体(2)の保持部(224)とに挟まれて、回転体(3)の回転軸(Ax1)方向である上下方向への移動が保持されている。 The rotation-operated electronic component (1) according to the first aspect includes a substrate (2), a rotating body (3), a plurality of terminals (4), a contact plate (5), and a sliding member (6). And. The substrate (2) has an annular accommodating portion (24). The rotating body (3) has an annular flange portion (32) accommodated in the accommodating portion (24) and is rotatable with respect to the substrate (2). The plurality of terminals (4) are held on the substrate (2). The contact plate (5) is electrically connected to each of the plurality of terminals (4), and a plurality of contacts (51, 52, 53) arranged on the bottom surface (upper surface of the bottom wall 22) of the accommodating portion (24). ). The sliding member (6) is located between the contact plate (5) and the flange portion (32), and slides on the bottom surface of the accommodating portion (24) as the rotating body (3) rotates to form a contact. It has a plurality of sliders (61) that come into contact with (51, 52, 53). The sliding member (6) is an annular shape having an outer peripheral portion (62) located outside the plurality of sliders (61). The substrate (2) has a holding portion (224) that protrudes from the bottom surface of the accommodating portion (24) toward the sliding member (6) and holds the outer peripheral portion (62) of the sliding member (6). The sliding member (6) rotates with the outer peripheral portion (62) of the sliding member (6) sandwiched between the flange portion (32) of the rotating body (3) and the holding portion (224) of the substrate (2). The movement of the body (3) in the vertical direction, which is the direction of the rotation axis (Ax1), is maintained.
この態様によれば、リフローによるプリント配線板等への実装後であっても、回転体(3)のフランジ部(32)と基体(2)の保持部(224)との間で摺動部材(6)の外周部(62)を挟み込んでおり、摺動部材(6)の上下方向への移動を規制することが可能となる。これにより、接点板(5)と摺動部材(6)との距離を一定に保つことが可能となり、その結果、接点板(5)の複数の接点(51,52,53)と摺動部材(6)の複数の摺動子(61)との電気的な接続が不安定となることを抑制することが可能となる。 According to this aspect, even after mounting on a printed wiring board or the like by reflow, a sliding member is formed between the flange portion (32) of the rotating body (3) and the holding portion (224) of the substrate (2). By sandwiching the outer peripheral portion (62) of (6), it is possible to restrict the movement of the sliding member (6) in the vertical direction. This makes it possible to keep the distance between the contact plate (5) and the sliding member (6) constant, and as a result, the plurality of contacts (51, 52, 53) and the sliding member of the contact plate (5). It is possible to prevent the electrical connection with the plurality of sliders (61) of (6) from becoming unstable.
第2の態様に係る回転操作型電子部品(1)では、第1の態様において、保持部(224)は、収容部(24)の全周にわたって設けられている。 In the rotation-operated electronic component (1) according to the second aspect, in the first aspect, the holding portion (224) is provided over the entire circumference of the accommodating portion (24).
この態様によれば、摺動部材(6)の外周部(62)の上下方向への移動を収容部(24)の全周にわたって規制することが可能となる。 According to this aspect, it is possible to restrict the vertical movement of the outer peripheral portion (62) of the sliding member (6) over the entire circumference of the accommodating portion (24).
第3の態様に係る回転操作型電子部品(1)では、第1又は第2の態様において、摺動部材(6)の外周部(62)は、回転体(3)を回転させたときに、全周にわたって基体(2)の保持部(224)と接触する。 In the rotation-operated electronic component (1) according to the third aspect, in the first or second aspect, when the outer peripheral portion (62) of the sliding member (6) is rotated by the rotating body (3). , Contact the holding portion (224) of the substrate (2) over the entire circumference.
この態様によれば、摺動部材(6)の外周部(62)の上下方向への移動を収容部(24)の全周にわたって規制することが可能となる。 According to this aspect, it is possible to restrict the vertical movement of the outer peripheral portion (62) of the sliding member (6) over the entire circumference of the accommodating portion (24).
第4の態様に係る回転操作型電子部品(1)では、第1~第3の態様のいずれか1つにおいて、基体(2)には、保持部(224)よりも外側に、回転体(3)の回転方向に沿った、凹部(225)が設けられている。上面視において、摺動部材(6)の外周部(62)の外縁が基体(2)の凹部(225)内に位置している。 In the rotation-operated electronic component (1) according to the fourth aspect, in any one of the first to third aspects, the substrate (2) has a rotating body (24) outside the holding portion (224). A recess (225) is provided along the rotation direction of 3). In top view, the outer edge of the outer peripheral portion (62) of the sliding member (6) is located in the recess (225) of the substrate (2).
この態様によれば、摺動部材(6)が基体(2)の外側壁(23)の内周面に接触することによって基体(2)が削れることを抑制することが可能となる。 According to this aspect, it is possible to prevent the substrate (2) from being scraped by the sliding member (6) coming into contact with the inner peripheral surface of the outer wall (23) of the substrate (2).
第5の態様に係る回転操作型電子部品(1)では、第1~第4の態様のいずれか1つにおいて、回転体(3)は、フランジ部(32)における摺動部材(6)との対向面(321)から摺動部材(6)側である下方に突出する突起(322)を有する。突起(322)は、摺動部材(6)に設けられた貫通孔(63)に挿通され、摺動部材(6)よりも下側に位置する先端部(3221)を有する。下面視において、突起(322)の先端部(3221)の外縁が貫通孔(63)よりも内側に位置している。 In the rotation-operated electronic component (1) according to the fifth aspect, in any one of the first to fourth aspects, the rotating body (3) is the sliding member (6) in the flange portion (32). It has a protrusion (322) protruding downward on the sliding member (6) side from the facing surface (321) of the above. The protrusion (322) is inserted into a through hole (63) provided in the sliding member (6) and has a tip portion (3221) located below the sliding member (6). In the bottom view, the outer edge of the tip end portion (3221) of the protrusion (322) is located inside the through hole (63).
この態様によれば、回転体(3)の突起(322)を摺動部材(6)の貫通孔(63)に挿通させることにより、回転体(3)の回転方向において回転体(3)に対して摺動部材(6)を位置決めすることが可能となる。 According to this aspect, by inserting the protrusion (322) of the rotating body (3) into the through hole (63) of the sliding member (6), the rotating body (3) becomes a rotating body (3) in the rotation direction of the rotating body (3). On the other hand, the sliding member (6) can be positioned.
第6の態様に係る回転操作型電子部品(1)では、第1~第5の態様のいずれか1つにおいて、フランジ部(32)の外径(D1)は、摺動部材(6)の外径(D2)よりも大きい。 In the rotation-operated electronic component (1) according to the sixth aspect, in any one of the first to fifth aspects, the outer diameter (D1) of the flange portion (32) is the sliding member (6). It is larger than the outer diameter (D2).
この態様によれば、フランジ部(32)によって摺動部材(6)を保護することが可能となる。 According to this aspect, it is possible to protect the sliding member (6) by the flange portion (32).
第2~第5の態様に係る構成については、回転操作型電子部品(1)に必須の構成ではなく、適宜省略可能である。 The configuration according to the second to fifth aspects is not an essential configuration for the rotation-operated electronic component (1), and can be omitted as appropriate.
1 回転操作型電子部品
2 基体
21 軸部
24 収容部
224 保持部
225 凹部
3 回転体
32 フランジ部
322 突起
3221 先端部
4 端子
5 接点板
51 第1接点板(接点)
52 第2接点板(接点)
53 第3接点板(接点)
6 摺動部材
61 摺動子
62 外周部
63 貫通孔
7 ばね部材
8 取付金具
Ax1 回転軸
D1,D2 外径
1 Rotational operation type
52 Second contact plate (contact)
53 Third contact plate (contact)
6 Sliding
Claims (6)
樹脂成形体であって、前記収容部に収容される円環状のフランジ部を有し、前記基体に対して回転可能な回転体と、
前記基体に保持されている複数の端子と、
前記複数の端子にそれぞれ電気的に接続されており、前記収容部の底面に配置される複数の接点を有した接点板と、
前記接点板と前記フランジ部との間に位置し、前記回転体の回転に伴って前記収容部の前記底面を摺動して、前記接点と接触する複数の摺動子を有した摺動部材と、
を備え、
前記摺動部材は、前記複数の摺動子よりも外側に位置する外周部を有した円環状であり、
前記基体は、前記収容部の前記底面から前記摺動部材側に突出し、前記摺動部材の前記外周部を保持する保持部を有し、
前記摺動部材は、前記摺動部材の前記外周部が前記回転体の前記フランジ部と前記基体の前記保持部とに挟まれて、前記回転体の回転軸方向である上下方向への移動が規制されるように保持されている、
回転操作型電子部品。 A substrate which is a resin molded body and has an annular accommodating portion,
A rotating body which is a resin molded body and has an annular flange portion accommodated in the accommodating portion and is rotatable with respect to the substrate.
A plurality of terminals held on the substrate and
A contact plate electrically connected to each of the plurality of terminals and having a plurality of contacts arranged on the bottom surface of the accommodating portion, and a contact plate having a plurality of contacts.
A sliding member located between the contact plate and the flange portion, having a plurality of sliders that slide on the bottom surface of the accommodating portion as the rotating body rotates and come into contact with the contacts. When,
Equipped with
The sliding member is an annular shape having an outer peripheral portion located outside the plurality of sliders.
The substrate has a holding portion that protrudes from the bottom surface of the accommodating portion toward the sliding member and holds the outer peripheral portion of the sliding member.
In the sliding member, the outer peripheral portion of the sliding member is sandwiched between the flange portion of the rotating body and the holding portion of the substrate, and the sliding member moves in the vertical direction, which is the rotation axis direction of the rotating body. Retained to be regulated,
Rotational operation type electronic components.
請求項1に記載の回転操作型電子部品。 The holding portion is provided over the entire circumference of the accommodating portion.
The rotation-operated electronic component according to claim 1.
請求項1又は2に記載の回転操作型電子部品。 The outer peripheral portion of the sliding member comes into contact with the holding portion of the substrate over the entire circumference when the rotating body is rotated.
The rotation-operated electronic component according to claim 1 or 2.
上面視において、前記摺動部材の前記外周部の外縁が前記基体の前記凹部内に位置している、
請求項1~3のいずれか1項に記載の回転操作型電子部品。 The substrate is provided with a recess on the outside of the holding portion along the rotation direction of the rotating body.
In top view, the outer edge of the outer peripheral portion of the sliding member is located in the recess of the substrate.
The rotation-operated electronic component according to any one of claims 1 to 3.
前記突起は、前記摺動部材に設けられた貫通孔に挿通され、前記摺動部材よりも下側に位置する先端部を有し、
下面視において、前記突起の前記先端部の外縁が前記貫通孔よりも内側に位置している、
請求項1~4のいずれか1項に記載の回転操作型電子部品。 The rotating body has a protrusion that protrudes downward on the sliding member side from the surface of the flange portion facing the sliding member.
The protrusion is inserted into a through hole provided in the sliding member and has a tip portion located below the sliding member.
In bottom view, the outer edge of the tip of the protrusion is located inside the through hole.
The rotation-operated electronic component according to any one of claims 1 to 4.
請求項1~5のいずれか1項に記載の回転操作型電子部品。 The outer diameter of the flange portion is larger than the outer diameter of the sliding member.
The rotation-operated electronic component according to any one of claims 1 to 5.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020147830A JP2022042411A (en) | 2020-09-02 | 2020-09-02 | Rotary operation type electronic component |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020147830A JP2022042411A (en) | 2020-09-02 | 2020-09-02 | Rotary operation type electronic component |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022042411A true JP2022042411A (en) | 2022-03-14 |
Family
ID=80629517
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020147830A Pending JP2022042411A (en) | 2020-09-02 | 2020-09-02 | Rotary operation type electronic component |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2022042411A (en) |
-
2020
- 2020-09-02 JP JP2020147830A patent/JP2022042411A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013187155A (en) | Terminals and connection structure of the same | |
JP2011159562A (en) | Click mechanism of electrical component | |
JP2007123459A (en) | Rotating electrical component | |
JP4976180B2 (en) | Rotating electrical parts | |
JP2007311556A (en) | Rotary electrical component with push switch | |
JP2006004914A (en) | Rotation type electric part | |
KR102051153B1 (en) | Push switch | |
KR101653352B1 (en) | Electronic parts click mechanism and rheostat | |
JP3751509B2 (en) | Rotation type sensor | |
JP2022042411A (en) | Rotary operation type electronic component | |
KR101900897B1 (en) | Bearing structure for rotary control-type electronic component | |
JP2019110018A (en) | Connector structure | |
JP6838012B2 (en) | switch | |
JP4174222B2 (en) | Rotation type sensor | |
JP2007201415A (en) | Rotary type electrical component | |
JP4563470B2 (en) | Rotating electrical parts | |
US6310535B2 (en) | Rotary electric part superior in click feeling | |
TWI470237B (en) | Potentiometer | |
JP4170023B2 (en) | Rotation type sensor | |
JP6857845B2 (en) | Rotational electronic components | |
JP5117879B2 (en) | Rotating electrical parts | |
JP4330384B2 (en) | Electronic component mounting structure and rotary electronic component | |
JP7187066B2 (en) | Sliders for rotary electronic parts | |
JP5180725B2 (en) | Rotary slider assembly and rotary electronic component | |
JP2007179882A (en) | Rotary type electric parts |