JP2022040860A - X-ray ct apparatus and data transfer method - Google Patents

X-ray ct apparatus and data transfer method Download PDF

Info

Publication number
JP2022040860A
JP2022040860A JP2020145782A JP2020145782A JP2022040860A JP 2022040860 A JP2022040860 A JP 2022040860A JP 2020145782 A JP2020145782 A JP 2020145782A JP 2020145782 A JP2020145782 A JP 2020145782A JP 2022040860 A JP2022040860 A JP 2022040860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scan
data
plan
function
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020145782A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7503970B2 (en
Inventor
輝 西島
Teru Nishijima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Canon Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Medical Systems Corp filed Critical Canon Medical Systems Corp
Priority to JP2020145782A priority Critical patent/JP7503970B2/en
Priority claimed from JP2020145782A external-priority patent/JP7503970B2/en
Priority to US17/461,030 priority patent/US20220068465A1/en
Priority to CN202111001559.2A priority patent/CN114098785A/en
Publication of JP2022040860A publication Critical patent/JP2022040860A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7503970B2 publication Critical patent/JP7503970B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

To reduce a waiting time of a user.SOLUTION: An X-ray CT apparatus in an embodiment includes a buffer, an acquisition part and a determination part. The buffer stores temporarily data detected by an X-ray detector. The acquisition part acquires information on a residual quantity of the buffer before executing scanning shown in a scan plan. The determination part determines data transfer timing from the buffer to a storage part based on the scan plan and on the information on the residual quantity of the buffer.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本明細書及び図面に開示の実施形態は、X線CT装置、及びデータ転送方法に関する。 The embodiments disclosed in the present specification and the drawings relate to an X-ray CT apparatus and a data transfer method.

近年、X線CT(Computed Tomography)装置が一度の撮像で取得するデータ量が増加している。そして、データの取得速度と、取得したデータの転送速度との間に差異がある場合、差異を補うためにバッファを配置する必要がある。ところが、バッファのサイズが大きくなると消費電力が増大するなどの不都合がある。そのため、バッファの保存容量が大きくなってしまうことを抑制する必要がある。 In recent years, the amount of data acquired by an X-ray CT (Computed Tomography) device in one imaging has increased. Then, if there is a difference between the data acquisition speed and the transfer speed of the acquired data, it is necessary to arrange a buffer to compensate for the difference. However, there are inconveniences such as increased power consumption as the size of the buffer increases. Therefore, it is necessary to prevent the buffer storage capacity from becoming large.

特許第5611667号公報Japanese Patent No. 5611667

本明細書及び図面に開示の実施形態が解決しようとする課題の一つは、バッファの保存容量が大きくなってしまうことを抑制しつつ、被検体をスキャンすることである。ただし、本明細書及び図面に開示の実施形態により解決しようとする課題は上記課題に限られない。後述する実施形態に示す各構成による各効果に対応する課題を他の課題として位置づけることもできる。 One of the problems to be solved by the embodiments disclosed in the present specification and the drawings is to scan a subject while suppressing an increase in the storage capacity of the buffer. However, the problems to be solved by the embodiments disclosed in the present specification and the drawings are not limited to the above problems. The problem corresponding to each effect by each configuration shown in the embodiment described later can be positioned as another problem.

実施形態に係るX線CT装置は、バッファと、取得部と、決定部とを備える。前記バッファは、X線検出器により検出されたデータを一時保存する。前記取得部は、スキャンプランに示されたスキャンを実行する前の前記バッファの残量に関する情報を取得する。前記決定部は、前記スキャンプランと、前記バッファの残量に関する情報とに基づいて、前記バッファから記憶部へのデータの転送タイミングを決定する。 The X-ray CT apparatus according to the embodiment includes a buffer, an acquisition unit, and a determination unit. The buffer temporarily stores the data detected by the X-ray detector. The acquisition unit acquires information regarding the remaining amount of the buffer before executing the scan indicated in the scan plan. The determination unit determines the transfer timing of data from the buffer to the storage unit based on the scan plan and the information regarding the remaining amount of the buffer.

図1は、第1の実施形態にかかるX線CT装置の構成の一例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of the X-ray CT apparatus according to the first embodiment. 図2は、スキャンプラン及び転送プランの一例を示すタイミングチャートである。FIG. 2 is a timing chart showing an example of a scan plan and a transfer plan. 図3は、第1の実施形態にかかるDASの構成の一例を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing an example of the configuration of the DAS according to the first embodiment. 図4は、第1の実施形態に係るX線CT装置が実行する転送処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart showing an example of the transfer process executed by the X-ray CT apparatus according to the first embodiment. 図5は、第2の実施形態にかかるX線CT装置の構成の一例を示すブロック図である。FIG. 5 is a block diagram showing an example of the configuration of the X-ray CT apparatus according to the second embodiment. 図6は、第2の実施形態にかかる中継装置の構成の一例を示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram showing an example of the configuration of the relay device according to the second embodiment.

以下、図面を参照しながら、本実施形態に関するX線CT装置、及びデータ転送方法について説明する。以下の実施形態では、同一の参照符号を付した部分は同様の動作をおこなうものとして、重複する説明を適宜省略する。 Hereinafter, the X-ray CT apparatus and the data transfer method according to the present embodiment will be described with reference to the drawings. In the following embodiments, the parts with the same reference numerals perform the same operation, and duplicate description will be omitted as appropriate.

(第1の実施形態)
図1は、第1の実施形態にかかるX線CT装置1の構成の一例を示すブロック図である。X線CT装置1は、解像度の高いX線検出器12を有し、高精細な画像を取得する画像診断装置である。X線CT装置1は、架台装置10と、寝台装置30と、コンソール装置40とを有する。架台装置10は、被検体Pをスキャンすることで取得したデータを、コンソール装置40に転送する。そして、コンソール装置40は、架台装置10から受信したデータを再構成することでCT画像データを生成する。
(First Embodiment)
FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of the X-ray CT apparatus 1 according to the first embodiment. The X-ray CT apparatus 1 is an image diagnostic apparatus having a high-resolution X-ray detector 12 and acquiring a high-definition image. The X-ray CT device 1 includes a gantry device 10, a sleeper device 30, and a console device 40. The gantry device 10 transfers the data acquired by scanning the subject P to the console device 40. Then, the console device 40 generates CT image data by reconstructing the data received from the gantry device 10.

X線CT装置1は、解像度の高いX線検出器12を有しているため、取得するデータのデータ量も増大する。データ量の増大に伴い、X線CT装置1は、単位時間あたりに取得するデータの取得レートが、データの転送レートを超えてしまう場合がある。しかし、転送レートに合わせて取得レートを下げると、X線CT装置1は、被検体Pのスキャンに長時間かかってしまう。そこで、X線CT装置1は、取得したデータを一時的にバッファに保存し、バッファに保存したデータを転送する。これにより、X線CT装置1は、取得レートを下げることなく、取得されたデータを転送することができる。 Since the X-ray CT apparatus 1 has a high-resolution X-ray detector 12, the amount of data to be acquired also increases. As the amount of data increases, the acquisition rate of data acquired by the X-ray CT apparatus 1 per unit time may exceed the data transfer rate. However, if the acquisition rate is lowered according to the transfer rate, the X-ray CT apparatus 1 takes a long time to scan the subject P. Therefore, the X-ray CT apparatus 1 temporarily stores the acquired data in the buffer, and transfers the data stored in the buffer. As a result, the X-ray CT apparatus 1 can transfer the acquired data without lowering the acquisition rate.

ここで、X線CT装置1には、様々な撮像プロトコルがある。取得されるデータ量は、撮像プロトコルに応じて異なっている。そして、データ量が最も多くなる撮像プロトコルで取得されたデータを全て保存しようとすると、X線CT装置1は、大きな保存容量を有するバッファを備えなければならない。一方、発熱、消費電力、実装面積、製造コストなどの理由により、バッファの保存容量は小さくしたいとの要望がある。 Here, the X-ray CT apparatus 1 has various imaging protocols. The amount of data acquired depends on the imaging protocol. Then, in order to store all the data acquired by the imaging protocol having the largest amount of data, the X-ray CT apparatus 1 must include a buffer having a large storage capacity. On the other hand, there is a desire to reduce the storage capacity of the buffer due to reasons such as heat generation, power consumption, mounting area, and manufacturing cost.

ところが、バッファの保存容量を小さくするとバッファの保存容量が足りなくなってしまうことがある。バッファの保存容量が足りなくなると、X線CT装置1は、データが上書きされてしまうことを防止するために被検体Pのスキャンを停止しなければならない。しかしながら、X線CT装置1は、被検体Pのスキャンを停止することができない場合がある。例えば、造影剤を注入して被検体Pをスキャンする場合に、被検体Pのスキャンを停止すると、X線CT装置1は、造影剤が流れてしまうために意図した撮像ができなくなってしまう。そこで、バッファの保存容量が大きくなってしまうことを抑制しつつ、被検体Pをスキャンすることが可能な技術が求められている。 However, if the storage capacity of the buffer is reduced, the storage capacity of the buffer may be insufficient. When the storage capacity of the buffer becomes insufficient, the X-ray CT apparatus 1 must stop scanning the subject P in order to prevent the data from being overwritten. However, the X-ray CT apparatus 1 may not be able to stop scanning the subject P. For example, when the contrast medium is injected and the subject P is scanned, if the scan of the subject P is stopped, the X-ray CT apparatus 1 cannot take an intended image because the contrast medium flows. Therefore, there is a demand for a technique capable of scanning a subject P while suppressing an increase in the storage capacity of the buffer.

なお、第1の実施形態では、高精細な画像を取得するX線CT装置1に適用した場合を例に説明する。しかし、X線CT装置1は、PC(Photon Counting)方式によりデータを取得するものであってもよいし、他の形式によりデータを取得するものであってもよい。 In the first embodiment, a case where it is applied to the X-ray CT apparatus 1 for acquiring a high-definition image will be described as an example. However, the X-ray CT apparatus 1 may acquire data by a PC (Photon Counting) method, or may acquire data by another format.

また、第1の実施形態では、非チルト状態での回転フレーム13の回転軸又は寝台装置30の天板33の長手方向をZ軸方向、Z軸方向に直交し、床面に対して水平である軸方向をX軸方向、Z軸方向に直交し、床面に対し垂直である軸方向をY軸方向とそれぞれ定義するものとする。 Further, in the first embodiment, the rotation axis of the rotation frame 13 in the non-tilt state or the longitudinal direction of the top plate 33 of the sleeper device 30 is orthogonal to the Z-axis direction and the Z-axis direction, and is horizontal to the floor surface. It is assumed that a certain axial direction is orthogonal to the X-axis direction and the Z-axis direction, and the axial direction perpendicular to the floor surface is defined as the Y-axis direction, respectively.

架台装置10は、診断に用いられる医用画像を撮像するための撮像系を有する。すなわち、架台装置10は、被検体PにX線を照射し、被検体Pを透過したX線の検出データから投影データを収集する撮像系を有する装置であり、X線管11と、ウェッジ16と、コリメータ17と、X線検出器12と、X線高電圧装置14と、DAS(Data Acquisition System)18と、回転フレーム13と、制御装置15と、寝台装置30とを有する。 The gantry device 10 has an imaging system for capturing a medical image used for diagnosis. That is, the gantry device 10 is a device having an imaging system that irradiates the subject P with X-rays and collects projection data from the detection data of the X-rays transmitted through the subject P. The X-ray tube 11 and the wedge 16 It has a collimeter 17, an X-ray detector 12, an X-ray high voltage device 14, a DAS (Data Acquisition System) 18, a rotating frame 13, a control device 15, and a sleeper device 30.

X線管11は、X線高電圧装置14からの高電圧の印加により、陰極(フィラメント)から陽極(ターゲット)に向けて熱電子を照射する真空管である。 The X-ray tube 11 is a vacuum tube that irradiates thermoelectrons from the cathode (filament) toward the anode (target) by applying a high voltage from the X-ray high voltage device 14.

ウェッジ16は、X線管11から照射されたX線のX線量を調節するためのフィルタである。具体的には、ウェッジ16は、X線管11から被検体Pへ照射されるX線が、予め定められた分布になるように、X線管11から照射されたX線を透過して減衰するフィルタである。 The wedge 16 is a filter for adjusting the X-ray dose of X-rays emitted from the X-ray tube 11. Specifically, the wedge 16 transmits and attenuates the X-rays emitted from the X-ray tube 11 so that the X-rays emitted from the X-ray tube 11 to the subject P have a predetermined distribution. It is a filter to do.

ウェッジ16は、例えばウェッジフィルタ(wedge filter)またはボウタイフィルタ(bow-tie filter)であり、所定のターゲット角度や所定の厚みとなるようにアルミニウムを加工したフィルタである。 The wedge 16 is, for example, a wedge filter or a bow-tie filter, which is a filter obtained by processing aluminum so as to have a predetermined target angle and a predetermined thickness.

コリメータ17は、ウェッジ16を透過したX線の照射範囲を絞り込むための鉛板等であり、複数の鉛板等の組み合わせによってスリットを形成する。 The collimator 17 is a lead plate or the like for narrowing the irradiation range of X-rays transmitted through the wedge 16, and a slit is formed by a combination of a plurality of lead plates or the like.

X線検出器12は、X線管11から照射され、被検体Pを通過したX線を検出し、当該X線量に対応した電気信号をデータ収集装置(DAS18)へと出力する。X線検出器12は、例えば、X線管11の焦点を中心として1つの円弧に沿ってチャネル方向に複数のX線検出素子が配列された複数のX線検出素子列を有する。X線検出器12は、例えば、X線管11の焦点を中心として一つの円弧に沿ってチャネル方向に複数のX線検出素子が配列された複数のX線検出素子列を有する。X線検出器12は、例えば、チャネル方向に複数のX線検出素子が配列されたX線検出素子列がスライス方向(体軸方向、列方向とも呼ばれる)に複数配列された構造を有する。 The X-ray detector 12 detects X-rays irradiated from the X-ray tube 11 and passed through the subject P, and outputs an electric signal corresponding to the X-ray dose to the data acquisition device (DAS18). The X-ray detector 12 has, for example, a plurality of X-ray detection element trains in which a plurality of X-ray detection elements are arranged in a channel direction along one arc centering on the focal point of the X-ray tube 11. The X-ray detector 12 has, for example, a plurality of X-ray detection element trains in which a plurality of X-ray detection elements are arranged in a channel direction along one arc centering on the focal point of the X-ray tube 11. The X-ray detector 12 has, for example, a structure in which a plurality of X-ray detection element sequences in which a plurality of X-ray detection elements are arranged in the channel direction are arranged in a slice direction (also referred to as a body axis direction or a column direction).

また、X線検出器12は、例えば、グリッドと、シンチレータアレイと、光センサアレイとを有する間接変換型の検出器である。シンチレータアレイは、複数のシンチレータを有し、シンチレータは入射X線量に応じた光子量の光を出力するシンチレータ結晶を有する。グリッドは、シンチレータアレイのX線入射側の面に配置され、散乱X線を吸収する機能を有するX線遮蔽版を有する。光センサアレイは、シンチレータからの光量に応じた電気信号に変換する機能を有し、例えば、光電子増倍管(PMT)等の光センサを有する。なお、X線検出器12は、入射したX線を電気信号に変換する半導体素子を有する直接変換型の検出器であっても構わない。 Further, the X-ray detector 12 is an indirect conversion type detector having, for example, a grid, a scintillator array, and an optical sensor array. The scintillator array has a plurality of scintillators, and the scintillator has a scintillator crystal that outputs a photon amount of light according to an incident X dose. The grid is arranged on the X-ray incident side surface of the scintillator array and has an X-ray shield plate having a function of absorbing scattered X-rays. The optical sensor array has a function of converting into an electric signal according to the amount of light from the scintillator, and has, for example, an optical sensor such as a photomultiplier tube (PMT). The X-ray detector 12 may be a direct conversion type detector having a semiconductor element that converts incident X-rays into an electric signal.

X線高電圧装置14は、変圧器(トランス)及び整流器などの電気回路を有し、X線管11に印加する高電圧を発生する機能を有する高電圧発生装置と、X線管11が照射するX線に応じた出力電圧の制御を行うX線制御装置とを有する。高電圧発生装置は、変圧器方式であってもよいし、インバータ方式であっても構わない。なお、X線高電圧装置14は、回転フレーム13に設けられてもよいし、架台装置10の固定フレーム(図示しない)側に設けられても構わない。なお、固定フレームは、回転フレーム13を回転可能に支持するフレームである。 The X-ray high-voltage device 14 has an electric circuit such as a transformer and a rectifier, and has a function of generating a high voltage applied to the X-ray tube 11 and an irradiation by the X-ray tube 11. It has an X-ray control device that controls the output voltage according to the X-ray. The high voltage generator may be a transformer type or an inverter type. The X-ray high voltage device 14 may be provided on the rotating frame 13 or on the fixed frame (not shown) side of the gantry device 10. The fixed frame is a frame that rotatably supports the rotating frame 13.

DAS18は、X線検出器12の各X線検出素子から出力される電気信号に基づいて、検出データを取得する。DAS18が取得した検出データは、コンソール装置40へと転送される。なお、図3において、DAS18の詳細な構成について説明する。 The DAS 18 acquires detection data based on an electric signal output from each X-ray detection element of the X-ray detector 12. The detection data acquired by the DAS 18 is transferred to the console device 40. In addition, in FIG. 3, the detailed configuration of DAS 18 will be described.

ここで、検出データとは、X線検出器12から出力される電気信号に基づいてDAS18が取得したデータの総称である。ここで、検出データにおいて、同一のスキャンプランに含まれる1以上のスキャンデータの集合をスキャンデータセットと称する。スキャンプランとは、撮像プロトコルにより指定された被検体Pに対するスキャンの計画であり、一以上のスキャンを含む。また、本実施形態におけるスキャンとは、X線照射とX線検出とを連続した投影位置(ビュー番号)で繰り返し実行する一連の動作を意味する。従って、ビュー番号がリセットされ、X線照射とX線検出とを連続した新たなビュー番号により繰り返し実行する場合には、別のスキャンとなる。また、スキャンデータは、例えば、投影位置を示すビュー番号において連続した番号が付与される一連のスキャンで取得されるデータの集合である。なお、スキャンデータは、スキャン単位の分類のほか、例えば、スキャンデータセットを複数の任意のデータに分割した中の一群のデータとすることもできる。 Here, the detection data is a general term for the data acquired by the DAS 18 based on the electric signal output from the X-ray detector 12. Here, in the detection data, a set of one or more scan data included in the same scan plan is referred to as a scan data set. The scan plan is a plan for scanning the subject P specified by the imaging protocol and includes one or more scans. Further, the scan in the present embodiment means a series of operations in which X-ray irradiation and X-ray detection are repeatedly executed at continuous projection positions (view numbers). Therefore, if the view number is reset and X-ray irradiation and X-ray detection are repeatedly executed with a new continuous view number, another scan is performed. Further, the scan data is, for example, a set of data acquired by a series of scans in which continuous numbers are assigned in view numbers indicating projection positions. In addition to the classification of scan units, the scan data can be, for example, a group of data obtained by dividing a scan data set into a plurality of arbitrary data.

回転フレーム13は、X線管11とX線検出器12とを対向支持し、制御装置15によってX線管11とX線検出器12とを回転させる円環状のフレームである。なお、回転フレーム13は、X線管11とX線検出器12に加えて、X線高電圧装置14やDAS18を更に支持してもよい。なお、DAS18が取得した検出データは、一例として、回転フレーム13に設けられた発光ダイオードを有する送信機21から光通信によって、固定フレームの等の架台装置10の非回転部分に設けられた、フォトダイオードを有する受信機22に送信され、コンソール装置40へと転送される。なお、回転フレーム13から架台装置10の非回転部分への検出データの送信方法は、光通信に限らず、非接触型のその他の方式のデータ伝送方法を用いて行ってもよい。 The rotating frame 13 is an annular frame that supports the X-ray tube 11 and the X-ray detector 12 so as to face each other and rotates the X-ray tube 11 and the X-ray detector 12 by the control device 15. The rotating frame 13 may further support the X-ray high voltage device 14 and the DAS 18 in addition to the X-ray tube 11 and the X-ray detector 12. The detection data acquired by the DAS 18 is, for example, a photo provided in a non-rotating portion of a gantry device 10 such as a fixed frame by optical communication from a transmitter 21 having a light emitting diode provided in the rotating frame 13. It is transmitted to the receiver 22 having a diode and transferred to the console device 40. The method of transmitting the detection data from the rotating frame 13 to the non-rotating portion of the gantry device 10 is not limited to optical communication, and other non-contact type data transmission methods may be used.

制御装置15は、CPU等を有する処理回路と、モータやアクチュエータ等の駆動機構とを有する。制御装置15は、コンソール装置40に取り付けられた入力インターフェース43若しくは架台装置10に取り付けられた入力インターフェースからの入力信号を受けて、架台装置10及び寝台装置30の動作制御を行う機能を有する。また、制御装置15は、入力信号を受けて回転フレーム13を回転させる制御や、架台装置10及び寝台装置30を動作させる制御を行う。 The control device 15 has a processing circuit having a CPU and the like, and a drive mechanism such as a motor and an actuator. The control device 15 has a function of receiving an input signal from the input interface 43 attached to the console device 40 or the input interface attached to the gantry device 10 and controlling the operation of the gantry device 10 and the sleeper device 30. Further, the control device 15 controls to rotate the rotating frame 13 in response to the input signal, and controls to operate the gantry device 10 and the sleeper device 30.

例えば、制御装置15は、架台装置10に取り付けられた入力インターフェースによって入力される傾斜角度(チルト角度)情報に基づいて、制御装置15がX軸方向に平行な軸を中心に回転フレーム13を回転させることによって、架台装置10をチルトさせる。 For example, in the control device 15, the control device 15 rotates the rotating frame 13 around an axis parallel to the X-axis direction based on the tilt angle (tilt angle) information input by the input interface attached to the gantry device 10. By doing so, the gantry device 10 is tilted.

寝台装置30は、スキャン対象の被検体Pを載置、移動させる装置であり、基台31と、寝台駆動装置32と、天板33と、支持フレーム34とを備える。基台31は、支持フレーム34を鉛直方向に移動可能に支持する筐体である。寝台駆動装置32は、被検体Pが載置された天板33をその長軸方向(図1のZ軸方向)に移動させるモータあるいはアクチュエータである。支持フレーム34の上面に設けられた天板33は、被検体Pが載置される板である。なお、寝台駆動装置32は、天板33に加え、支持フレーム34を天板33の長軸方向に移動してもよい。 The sleeper device 30 is a device for placing and moving the subject P to be scanned, and includes a base 31, a sleeper drive device 32, a top plate 33, and a support frame 34. The base 31 is a housing that supports the support frame 34 so as to be movable in the vertical direction. The sleeper drive device 32 is a motor or an actuator that moves the top plate 33 on which the subject P is placed in the long axis direction (Z-axis direction in FIG. 1). The top plate 33 provided on the upper surface of the support frame 34 is a plate on which the subject P is placed. In addition to the top plate 33, the sleeper drive device 32 may move the support frame 34 in the long axis direction of the top plate 33.

寝台駆動装置32は、制御装置15からの制御信号に従って、基台31を上下方向に移動させる。寝台駆動装置32は、制御装置15からの制御信号に従って、天板33を長軸方向に移動させる。 The sleeper drive device 32 moves the base 31 in the vertical direction according to the control signal from the control device 15. The sleeper drive device 32 moves the top plate 33 in the long axis direction according to the control signal from the control device 15.

コンソール装置40は、ユーザによるX線CT装置1の操作を受け付けるとともに、架台装置10によって収集された検出データからX線CT画像データを再構成する装置である。コンソール装置40は、メモリ41と、ディスプレイ42と、入力インターフェース43と、処理回路45とを備える。 The console device 40 is a device that accepts the operation of the X-ray CT device 1 by the user and reconstructs the X-ray CT image data from the detection data collected by the gantry device 10. The console device 40 includes a memory 41, a display 42, an input interface 43, and a processing circuit 45.

メモリ41は、例えばRAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ等の半導体メモリ素子、ハードディスク、光ディスクなどにより実現される。メモリ41は、例えば投影データや再構成画像データを記憶する。メモリ41は、DAS18から転送されたスキャンデータを記憶する。メモリ41は、記憶部の一例である。 The memory 41 is realized by, for example, a RAM (Random Access Memory), a semiconductor memory element such as a flash memory, a hard disk, an optical disk, or the like. The memory 41 stores, for example, projection data and reconstructed image data. The memory 41 stores the scan data transferred from the DAS 18. The memory 41 is an example of a storage unit.

また、メモリ41は、後述する動作制御機能45a、前処理機能45b、再構成処理機能45c、計画機能45d、スキャン機能45e、状態通知機能45f空き容量算出機能45g、空き容量通知機能45h、代替案出力機能45i、保存可否通知機能45j、転送時間通知機能45k、及びデータ特定機能45lを実現するための専用プログラムを格納する。 Further, the memory 41 includes an operation control function 45a, a preprocessing function 45b, a reconstruction processing function 45c, a planning function 45d, a scanning function 45e, a status notification function 45f, a free space calculation function 45g, a free space notification function 45h, and an alternative plan, which will be described later. It stores a dedicated program for realizing the output function 45i, the saveability notification function 45j, the transfer time notification function 45k, and the data identification function 45l.

ディスプレイ42は、ユーザが参照するモニタであり、各種の情報を表示する。例えば、ディスプレイ42は、処理回路45によって生成された医用画像(CT画像)や、ユーザからの各種操作を受け付けるためのGUI(Graphical User Interface)等を出力する。例えば、ディスプレイ42は、液晶ディスプレイやCRT(Cathode Ray Tube)ディスプレイである。 The display 42 is a monitor referred to by the user and displays various information. For example, the display 42 outputs a medical image (CT image) generated by the processing circuit 45, a GUI (Graphical User Interface) for receiving various operations from the user, and the like. For example, the display 42 is a liquid crystal display or a CRT (Cathode Ray Tube) display.

入力インターフェース43は、ユーザからの各種の入力操作を受け付け、受け付けた入力操作を電気信号に変換して処理回路45に出力する。例えば、入力インターフェース43は、投影データを収集する際の収集条件や、CT画像を再構成する際の再構成条件、CT画像から後処理画像を生成する際の画像処理条件等をユーザから受け付ける。また、例えば、入力インターフェース43は、マウスやキーボード、トラックボール、スイッチ、ボタン、ジョイスティック等により実現される。 The input interface 43 receives various input operations from the user, converts the received input operations into electric signals, and outputs the received input operations to the processing circuit 45. For example, the input interface 43 receives from the user a collection condition for collecting projection data, a reconstruction condition for reconstructing a CT image, an image processing condition for generating a post-processed image from a CT image, and the like. Further, for example, the input interface 43 is realized by a mouse, a keyboard, a trackball, a switch, a button, a joystick, or the like.

処理回路45は、X線CT装置1全体の動作を制御する。処理回路45は、例えば、動作制御機能45a、前処理機能45b、再構成処理機能45c、計画機能45d、スキャン機能45e、状態通知機能45f空き容量算出機能45g、空き容量通知機能45h、代替案出力機能45i、保存可否通知機能45j、転送時間通知機能45k、及びデータ特定機能45lを有する。実施形態では、構成要素である動作制御機能45a、前処理機能45b、再構成処理機能45c、計画機能45d、スキャン機能45e、状態通知機能45f、空き容量算出機能45g、空き容量通知機能45h、代替案出力機能45i、保存可否通知機能45j、転送時間通知機能45k、及びデータ特定機能45lにて行われる各処理機能は、コンピュータによって実行可能なプログラムの形態でメモリ41へ記憶されている。処理回路45は、プログラムをメモリ41から読み出し、実行することで各プログラムに対応する機能を実現するプロセッサである。換言すると、各プログラムを読み出した状態の処理回路45は、図1の処理回路45内に示された各機能を有することになる。 The processing circuit 45 controls the operation of the entire X-ray CT apparatus 1. The processing circuit 45 may include, for example, an operation control function 45a, a preprocessing function 45b, a reconstruction processing function 45c, a planning function 45d, a scanning function 45e, a status notification function 45f, a free space calculation function 45g, a free space notification function 45h, and an alternative output. It has a function 45i, a storage availability notification function 45j, a transfer time notification function 45k, and a data identification function 45l. In the embodiment, the component operation control function 45a, preprocessing function 45b, reconstruction processing function 45c, planning function 45d, scan function 45e, status notification function 45f, free space calculation function 45g, free space notification function 45h, alternative. Each processing function performed by the draft output function 45i, the save availability notification function 45j, the transfer time notification function 45k, and the data identification function 45l is stored in the memory 41 in the form of a program that can be executed by a computer. The processing circuit 45 is a processor that realizes a function corresponding to each program by reading a program from the memory 41 and executing the program. In other words, the processing circuit 45 in the state where each program is read out has each function shown in the processing circuit 45 of FIG.

なお、図1においては単一のプロセッサにて、動作制御機能45a、前処理機能45b、再構成処理機能45c、計画機能45d、スキャン機能45e、状態通知機能45f、空き容量算出機能45g、空き容量通知機能45h、代替案出力機能45i、保存可否通知機能45j、転送時間通知機能45k、及びデータ特定機能45lを実現するものとして説明したが、複数の独立したプロセッサを組み合わせて処理回路45を構成し、各プロセッサがプログラムを実行することにより機能を実現するものとしても構わない。また、図1においては、メモリ42等の単一の記憶回路が各処理機能に対応するプログラムを記憶するものとして説明したが、複数の記憶回路を分散して配置して、処理回路45は、個別の記憶回路から対応するプログラムを読み出す構成としても構わない。 In FIG. 1, a single processor has an operation control function 45a, a preprocessing function 45b, a reconstruction processing function 45c, a planning function 45d, a scanning function 45e, a status notification function 45f, a free capacity calculation function 45g, and a free capacity. Although it has been described as realizing the notification function 45h, the alternative output function 45i, the save availability notification function 45j, the transfer time notification function 45k, and the data identification function 45l, the processing circuit 45 is configured by combining a plurality of independent processors. , The function may be realized by each processor executing a program. Further, in FIG. 1, a single storage circuit such as a memory 42 has been described as storing a program corresponding to each processing function. However, a plurality of storage circuits are distributed and arranged, and the processing circuit 45 is arranged. The configuration may be such that the corresponding program is read from an individual storage circuit.

上記説明において用いた「プロセッサ」という文言は、例えば、CPU(Central Processing Unit)、GPU(Graphical Processing Unit)或いは、特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuit:ASIC)、プログラマブル論理デバイス(例えば、単純プログラマブル論理デバイス(Simple Programmable Logic Device:SPLD)、複合プログラマブル論理デバイス(Complex Programmable Logic Device:CPLD),及びフィールドプログラマブルゲートアレイ(Field Programmable Gate Array:FPGA))等の回路を意味する。プロセッサはメモリ41に保存されたプログラムを読み出し実行することで機能を実現する。なお、メモリ41にプログラムを保存する代わりに、プロセッサの回路内にプログラムを直接組み込むよう構成しても構わない。この場合、プロセッサは回路内に組み込まれたプログラムを読み出し実行することで機能を実現する。 The word "processor" used in the above description is, for example, a CPU (Central Processing Unit), a GPU (Graphical Processing Unit), an application specific integrated circuit (ASIC), or a programmable logic device (for example, simple). It means a circuit such as a programmable logic device (Simple Programmable Logic Device: SPLD), a complex programmable logic device (CPLD), and a field programmable gate array (FPGA). The processor realizes the function by reading and executing the program stored in the memory 41. Instead of storing the program in the memory 41, the program may be directly incorporated in the circuit of the processor. In this case, the processor realizes the function by reading and executing the program embedded in the circuit.

動作制御機能45aは、入力インターフェース43を介してユーザから受け付けた入力操作に基づいて、処理回路45の各種機能を制御する。例えば、動作制御機能45aは、入力インターフェース43を介して、ログインのためのユーザ情報(例えばユーザID等)、被検体情報等の入力を受け付ける。また、動作制御機能45aは、被検体Pに対して実行するスキャン内容である撮像プロトコルの入力を受け付ける。動作制御機能45aは、入力部の一例である。また、処理回路45は、動作制御機能45aにより、位置決め撮像、本撮像等に関する制御を行う。 The operation control function 45a controls various functions of the processing circuit 45 based on an input operation received from the user via the input interface 43. For example, the operation control function 45a receives input of user information (for example, user ID or the like) for login, subject information, or the like via the input interface 43. Further, the operation control function 45a receives an input of an imaging protocol which is a scan content to be executed for the subject P. The operation control function 45a is an example of an input unit. Further, the processing circuit 45 controls the positioning image pickup, the main image pickup, and the like by the operation control function 45a.

前処理機能45bは、DAS18から出力された検出データに対して対数変換処理やオフセット処理、チャネル間の感度補正処理、ビームハードニング補正などの前処理を施したデータを生成する。なお、前処理前のデータ(検出データ)および前処理後のデータを総称して投影データと称する場合もある。 The preprocessing function 45b generates data obtained by subjecting the detection data output from the DAS 18 to preprocessing such as logarithmic conversion processing, offset processing, sensitivity correction processing between channels, and beam hardening correction. The data before preprocessing (detection data) and the data after preprocessing may be collectively referred to as projection data.

再構成処理機能45cは、前処理機能45bにより生成された投影データに対して、再構成条件に従ってフィルタ補正逆投影法や逐次近似再構成法等を用いた再構成処理を行ってCT画像データを生成する。 The reconstruction processing function 45c performs reconstruction processing using a filter correction back projection method, a successive approximation reconstruction method, etc. on the projection data generated by the preprocessing function 45b according to the reconstruction conditions to obtain CT image data. Generate.

再構成処理機能45cは、入力インターフェース43を介してユーザから受け付けた入力操作に基づいて、再構成されたCT画像データを公知の方法により、任意断面の断層像データや3次元画像データに変換する。 The reconstruction processing function 45c converts the reconstructed CT image data into tomographic image data or three-dimensional image data of an arbitrary cross section by a known method based on an input operation received from the user via the input interface 43. ..

計画機能45dは、スキャンプラン、及び転送プランを生成する。転送プランとは、スキャンプランに示されたスキャンにより取得されたスキャンデータを転送する手順が示された情報である。すなわち、転送プランとは、スキャンデータを転送する順番と、各スキャンデータを転送するトリガーとが示されている。 The planning function 45d generates a scan plan and a transfer plan. The transfer plan is information showing a procedure for transferring the scan data acquired by the scan shown in the scan plan. That is, the transfer plan indicates the order in which the scan data is transferred and the trigger for transferring each scan data.

更に詳しくは、計画機能45dは、撮像プロトコルと、スキャンプランに示されたスキャンを実行する前のDAS18のメモリ183の残量に関する情報とに基づいて、スキャンプランを生成する。具体的には、計画機能45dは、スキャンプランに示されたスキャンを実行する前のメモリ183の残量に関する情報を取得する。例えば、計画機能45dは、前回のスキャン時に、空き容量通知機能45hが取得したメモリ183の残量に関する情報を記憶しておくことで取得してもよいし、その都度、空き容量算出機能45gや空き容量監視機能184eから取得してもよい。 More specifically, the planning function 45d generates a scan plan based on the imaging protocol and information about the remaining amount of memory 183 of the DAS 18 before performing the scan indicated in the scan plan. Specifically, the planning function 45d acquires information on the remaining amount of the memory 183 before executing the scan indicated in the scan plan. For example, the planning function 45d may be acquired by storing information regarding the remaining amount of the memory 183 acquired by the free space notification function 45h at the time of the previous scan, or the free space calculation function 45g or the like each time. It may be acquired from the free space monitoring function 184e.

計画機能45dは、撮像プロトコルにより指示されたスキャンの手順を示すスキャンプランを生成する。計画機能45dは、プラン生成部の一例である。しかし、DAS18のメモリ183(図3参照)は、空き容量を超える量のスキャンデータが取得されるとオーバーフローを起こしてしまう。そこで、計画機能45dは、メモリ183がオーバーフローを起こさないように、スキャンを実行するタイミングを決定する。そして、計画機能45dは、撮像プロトコルにより指定されたスキャン、及びスキャンを実行するトリガーが示されたスキャンプランを生成する。 The planning function 45d generates a scan plan indicating the scanning procedure instructed by the imaging protocol. The planning function 45d is an example of a plan generation unit. However, the memory 183 of the DAS 18 (see FIG. 3) overflows when an amount of scan data exceeding the free space is acquired. Therefore, the planning function 45d determines the timing at which the scan is executed so that the memory 183 does not overflow. Then, the planning function 45d generates a scan specified by the imaging protocol and a scan plan showing a trigger to execute the scan.

また、計画機能45dは、スキャンプランの割り込みが指定された場合には、割り込み対象の撮像プロトコルに示されたスキャンを先に実行させるスキャンプランを生成する。例えば、スキャンプランの割り込みは、急患が発生した場合に指定される。 Further, the planning function 45d generates a scan plan for executing the scan indicated by the image pickup protocol to be interrupted first when the interrupt of the scan plan is specified. For example, scan plan interrupts are specified in the event of an emergency.

また、計画機能45dは、メモリ183に記憶されたスキャンデータを、コンソール装置40に転送するプランを示す転送プランを生成する。計画機能45dは、生成部の一例である。更に詳しくは、計画機能45dは、スキャンプランと、メモリ183の残量に関する情報と、DAS18のメモリ183からコンソール装置40のメモリ41へのスキャンデータの転送速度とに基づいて、転送タイミングが示された転送プランを生成する。 Further, the planning function 45d generates a transfer plan indicating a plan for transferring the scan data stored in the memory 183 to the console device 40. The planning function 45d is an example of a generation unit. More specifically, the planning function 45d indicates the transfer timing based on the scan plan, the information regarding the remaining amount of the memory 183, and the transfer rate of the scan data from the memory 183 of the DAS 18 to the memory 41 of the console device 40. Generate a transfer plan.

計画機能45dは、基本的にはスキャンした順番でスキャンデータをコンソール装置40に転送する転送プランを生成する。しかし、スキャン順でスキャンデータを転送すると、ユーザの待ち時間が発生してしまう場合がある。このような場合に、計画機能45dは、スキャンプランに示されたスキャン順とは異なる順番でスキャンデータを転送する転送プランを生成する。例えば、データ量の大きいスキャンデータの次に、データ量の小さいスキャンデータを送信する場合において、次回の転送時間ではデータ量の大きいスキャンデータを転送できない場合に、計画機能45dは、データ量の小さいスキャンデータを先に転送する転送プランを生成する。 The planning function 45d basically generates a transfer plan for transferring scan data to the console device 40 in the order of scanning. However, if the scan data is transferred in the scan order, the user may have to wait. In such a case, the planning function 45d generates a transfer plan for transferring scan data in an order different from the scan order shown in the scan plan. For example, in the case of transmitting scan data with a small amount of data next to scan data with a large amount of data, if the scan data with a large amount of data cannot be transferred at the next transfer time, the planning function 45d has a small amount of data. Generate a transfer plan to transfer the scan data first.

また、計画機能45dは、同一のスキャンプラン内のスキャンデータに限らず、異なるスキャンプランのスキャンデータであっても順番を変更する。すなわち、計画機能45dは、複数のスキャンプランのうち、後に実行するスキャンプランにより取得されるスキャンデータのデータ量が、DAS18のメモリ183の空き容量よりも少ないことを条件に、後に実行したスキャンプランにより取得されたスキャンデータを転送した後に、先に実行したスキャンプランのスキャンデータを転送する転送プランを生成する。これにより、先に実行したスキャンプランのスキャンデータの転送が長時間かかる場合、計画機能45dは、後に実行したスキャンプランのスキャンデータを先に転送させることで、後に実行したスキャンプランのユーザの待ち時間を減らすことができる。 Further, the planning function 45d changes the order of not only the scan data in the same scan plan but also the scan data of different scan plans. That is, the planning function 45d is a scan plan executed later on the condition that the amount of data of the scan data acquired by the scan plan executed later is smaller than the free space of the memory 183 of the DAS 18 among the plurality of scan plans. After transferring the scan data acquired by, generate a transfer plan to transfer the scan data of the previously executed scan plan. As a result, if it takes a long time to transfer the scan data of the scan plan executed earlier, the planning function 45d waits for the user of the scan plan executed later by transferring the scan data of the scan plan executed later first. You can save time.

また、計画機能45dは、スキャンプランの割り込みが指定された場合には、割り込み対象の撮像プロトコルを含めて再度転送プランを生成する。例えば、計画機能45dは、割り込み対象のスキャンプランによるスキャンデータの転送完了後に、スキャンデータの転送を再開する転送プランを生成する。 Further, when the interrupt of the scan plan is specified, the planning function 45d generates the transfer plan again including the image pickup protocol to be interrupted. For example, the planning function 45d generates a transfer plan that resumes the transfer of the scan data after the transfer of the scan data by the interrupt target scan plan is completed.

ここで、計画機能45dが生成するスキャンプラン及び転送プランについて、一例を挙げて説明する。図2は、スキャンプラン及び転送プランの一例を示すタイミングチャートである。図2に示すスキャンプランは、撮像プロトコルにより指定された7つのスキャンを実行するスキャンプランAの後に、撮像プロトコルにより指定された1つのスキャンを実行するスキャンプランBを実行することを示している。また、図2に示す転送プランは、スキャンプランAの3回目のスキャンが完了したことをトリガーにして、スキャンプランAの1回目のスキャンデータ、2回目のスキャンデータ、3回目のスキャンデータの順番で転送することを示している。また、図2に示す転送プランは、スキャンプランAの6回目のスキャンが完了したことをトリガーにして、5回目のスキャンデータを転送することを示している。 Here, the scan plan and the transfer plan generated by the planning function 45d will be described with an example. FIG. 2 is a timing chart showing an example of a scan plan and a transfer plan. The scan plan shown in FIG. 2 shows that after the scan plan A that executes the seven scans specified by the imaging protocol, the scan plan B that executes one scan specified by the imaging protocol is executed. Further, in the transfer plan shown in FIG. 2, the order of the first scan data, the second scan data, and the third scan data of the scan plan A is triggered by the completion of the third scan of the scan plan A. Indicates that the data will be transferred with. Further, the transfer plan shown in FIG. 2 indicates that the fifth scan data is transferred with the completion of the sixth scan of the scan plan A as a trigger.

また、図2に示す転送プランは、スキャンプランAの7回目のスキャンが完了したことをトリガーにして、4回目のスキャンデータ、6回目のスキャンデータを転送することを示している。このように、図2に示す転送プランは、スキャンプランAの5回目のスキャンデータを転送後に、4回目のスキャンデータを転送することを示している。これは、4回目のスキャンは、スキャン時間が長く、スキャンデータのデータ量が大きい。そのため、X線CT装置1は、6回目のスキャンと、7回目のスキャンとの間の時間に、4回目のスキャンデータの転送を完了することができない。そこで、計画機能45dは、5回目のスキャンデータを転送させることでデータ転送の効率化を行っている。すなわち、計画機能45dは、7回目のスキャン後に転送しなければならないデータ量を削減している。 Further, the transfer plan shown in FIG. 2 indicates that the fourth scan data and the sixth scan data are transferred with the completion of the seventh scan of the scan plan A as a trigger. As described above, the transfer plan shown in FIG. 2 indicates that the fifth scan data of the scan plan A is transferred and then the fourth scan data is transferred. This is because the fourth scan has a long scan time and a large amount of scan data. Therefore, the X-ray CT apparatus 1 cannot complete the transfer of the fourth scan data in the time between the sixth scan and the seventh scan. Therefore, the planning function 45d improves the efficiency of data transfer by transferring the fifth scan data. That is, the planning function 45d reduces the amount of data that must be transferred after the seventh scan.

また、図2に示す転送プランは、スキャンプランBの1回目のスキャンが完了したことをトリガーにして、スキャンプランBの1回目のスキャンデータを転送後に、スキャンプランAの7回目のスキャンデータを転送している。これは、スキャンプランAの7回目のスキャンは、スキャン時間が長く、スキャンデータのデータ量が大きい。そのため、スキャンプランAの7回目のスキャンデータを転送後に、スキャンプランBの1回目のスキャンデータを転送すると、ユーザは、スキャンプランBの被検体Pのデータ量は少ないにも関わらず、長時間待たされることになってしまう。そこで、計画機能45dは、スキャンプランBの1回目のスキャンデータを先に転送することで、ユーザの待ち時間を削減している。 Further, the transfer plan shown in FIG. 2 triggers the completion of the first scan of the scan plan B, transfers the first scan data of the scan plan B, and then transfers the seventh scan data of the scan plan A. I'm transferring. This is because the seventh scan of the scan plan A has a long scan time and a large amount of scan data. Therefore, if the first scan data of the scan plan B is transferred after the seventh scan data of the scan plan A is transferred, the user can take a long time even though the amount of data of the subject P of the scan plan B is small. You will have to wait. Therefore, the planning function 45d reduces the waiting time of the user by transferring the first scan data of the scan plan B first.

スキャン機能45eは、スキャンプランに基づいて、被検体Pのスキャンの実行を指示する。更に詳しくは、スキャン機能45eは、スキャンプランに示された内容のスキャンを、スキャンプランに示されたトリガーに基づいて実行することを架台装置10に指示する。これにより、DAS18は、スキャンデータの収集を実行する。 The scan function 45e instructs the execution of the scan of the subject P based on the scan plan. More specifically, the scan function 45e instructs the gantry device 10 to perform a scan of the content indicated in the scan plan based on the trigger indicated in the scan plan. As a result, the DAS 18 performs the collection of scan data.

状態通知機能45fは、スキャンの状態をDAS18に通知する。すなわち、状態通知機能45fは、スキャンの開始、及びスキャンの終了を通知する。また、状態通知機能45fは、計画機能45dにより生成されたスキャンプラン及び転送プランを通知する。これにより、何回目のスキャンを実行しているのかをカウントすることで、DAS18は、何れのスキャンプランの何番目のスキャンのスキャンデータを収集しているのかを把握することができる。さらに、DAS18は、転送プランに示されたトリガーに基づいて、スキャンデータを転送することができる。 The status notification function 45f notifies DAS18 of the scan status. That is, the status notification function 45f notifies the start of scanning and the end of scanning. Further, the status notification function 45f notifies the scan plan and the transfer plan generated by the planning function 45d. As a result, by counting the number of scans being executed, the DAS 18 can grasp which scan plan and which scan data is being collected. In addition, the DAS18 can transfer scan data based on the trigger indicated in the transfer plan.

また、状態通知機能45fは、スキャンプランに変えて、何れのスキャンプランの何番目のスキャンを実行しているかをDAS18に通知してもよい。この通知により、DAS18は、何れのスキャンプランの何番目のスキャンであるかを特定することができる。さらに、状態通知機能45fは、転送プランに変えて、何れのスキャンプランの何番目のスキャンを転送するのかをDAS18に通知してもよい。これにより、DAS18は、転送プランに示された転送タイミングで、指定されたスキャンデータを転送することができる。 Further, the status notification function 45f may change to a scan plan and notify DAS18 of which scan of which scan plan the scan is being executed. With this notification, the DAS18 can identify which scan plan and which scan. Further, the status notification function 45f may change to a transfer plan and notify DAS18 of which scan of which scan plan to transfer. As a result, the DAS 18 can transfer the specified scan data at the transfer timing indicated in the transfer plan.

また、状態通知機能45fは、スキャンプランの割り込みが指定された場合、現在転送途中のスキャンデータの転送の中断をDAS18に通知してもよい。これにより、DAS18は、割り込み対象のスキャンプランによるスキャンデータを先に転送することが可能となる。 Further, the status notification function 45f may notify the DAS 18 of the interruption of the transfer of the scan data currently being transferred when the interrupt of the scan plan is specified. As a result, the DAS 18 can first transfer the scan data according to the scan plan to be interrupted.

空き容量算出機能45gは、スキャンプラン及び転送プランに基づいて、DAS18のメモリ183にスキャンデータを保存させることが可能な残量を算出する。ここで、スキャンプランには、被検体Pに対して実行するスキャンの手順が示されている。言い換えると、スキャンプランには、被検体Pに対して実行するスキャンの内容、及びDAS18のメモリ183にスキャンデータが保存されるタイミングが示されている。そこで、空き容量算出機能45gは、スキャンプランが示すスキャンを実行した場合に取得されるデータ量を算出する。空き容量算出機能45gは、算出部の一例である。 The free space calculation function 45g calculates the remaining amount of scan data that can be stored in the memory 183 of the DAS 18 based on the scan plan and the transfer plan. Here, the scan plan shows the procedure of scanning to be performed on the subject P. In other words, the scan plan indicates the content of the scan to be executed for the subject P and the timing at which the scan data is stored in the memory 183 of the DAS 18. Therefore, the free space calculation function 45g calculates the amount of data acquired when the scan indicated by the scan plan is executed. The free space calculation function 45g is an example of a calculation unit.

また、転送プランには、DAS18のメモリ183からスキャンデータを転送するタイミングが示されている。言い換えると、転送プランには、DAS18のメモリ183からスキャンデータが読み出されるタイミングが示されている。よって、空き容量算出機能45gは、各タイミングにおけるメモリ183のスキャンデータを保存可能な残量を算出する。 Further, the transfer plan indicates the timing of transferring the scan data from the memory 183 of the DAS 18. In other words, the transfer plan indicates when the scan data is read from the memory 183 of the DAS18. Therefore, the free space calculation function 45g calculates the remaining amount that can store the scan data of the memory 183 at each timing.

空き容量算出機能45gは、DAS18のメモリ183におけるスキャンデータを保存させることが可能な全容量から、保存されているデータ量を減算することで、メモリ41に保存させることが可能な残量を算出することができる。そして、空き容量算出機能45gは、スキャンプランに示されたスキャンを実行する前に残量を算出することで、スキャンプランに示されたスキャンを実行する前のメモリ41の残量に関する情報を取得することができる。 The free space calculation function 45g calculates the remaining amount that can be stored in the memory 41 by subtracting the amount of stored data from the total capacity that can store the scan data in the memory 183 of the DAS18. can do. Then, the free space calculation function 45g acquires the information on the remaining amount of the memory 41 before executing the scan shown in the scan plan by calculating the remaining amount before executing the scan shown in the scan plan. can do.

空き容量通知機能45hは、スキャンプランに示されたスキャンを実行する前のDAS18のメモリ183の残量に関する情報を取得する。そして、空き容量通知機能45hは、メモリ183の残量に関する情報を通知する。空き容量通知機能45hは、取得部及び通知部の一例である。 The free space notification function 45h acquires information on the remaining amount of the memory 183 of the DAS 18 before executing the scan indicated in the scan plan. Then, the free space notification function 45h notifies the information regarding the remaining amount of the memory 183. The free space notification function 45h is an example of an acquisition unit and a notification unit.

例えば、空き容量通知機能45hは、スキャンプランと、スキャンデータのそれぞれの転送タイミングとの算出結果に基づいて、メモリ183の残量に関する情報を通知する。更に詳しくは、空き容量通知機能45hは、空き容量算出機能45gが算出した算出結果を取得する。これにより、空き容量通知機能45hは、メモリ183の残量に関する情報を通知する。 For example, the free space notification function 45h notifies information about the remaining amount of the memory 183 based on the calculation results of the scan plan and the respective transfer timings of the scan data. More specifically, the free space notification function 45h acquires the calculation result calculated by the free space calculation function 45g. As a result, the free space notification function 45h notifies the information regarding the remaining amount of the memory 183.

また、空き容量通知機能45hは、算出に限らず、メモリ183の監視結果によりメモリ183の残量に関する情報を取得してもよい。例えば、空き容量通知機能45hは、DAS18の空き容量監視機能184e(図3参照)が取得した監視結果に基づいて、メモリ183の残量に関する情報を通知する。更に詳しくは、空き容量通知機能45hは、DAS18の空き容量監視機能184eからメモリ183の残量に関する情報を取得する。そして、空き容量通知機能45hは、取得したメモリ183の残量に関する情報を通知する。 Further, the free space notification function 45h is not limited to the calculation, and may acquire information on the remaining amount of the memory 183 based on the monitoring result of the memory 183. For example, the free space notification function 45h notifies information regarding the remaining amount of the memory 183 based on the monitoring result acquired by the free space monitoring function 184e (see FIG. 3) of the DAS 18. More specifically, the free space notification function 45h acquires information on the remaining amount of the memory 183 from the free space monitoring function 184e of the DAS 18. Then, the free space notification function 45h notifies the information regarding the remaining amount of the acquired memory 183.

代替案出力機能45iは、スキャンプランに示されたスキャンを実行した場合に、DAS18のメモリ183の残量が足りなくなることを条件に、メモリ183が保存可能なデータ量となるスキャンプランの代替案を出力する。代替案出力機能45iは、出力部の一例である。すなわち、代替案出力機能45iは、空き容量通知機能45hによりメモリ183の空き容量が足りないと判定された場合に、スキャンプランの代替案を出力する。 The alternative output function 45i is an alternative scan plan in which the amount of data that can be stored in the memory 183 is sufficient, provided that the remaining amount of the memory 183 of the DAS 18 becomes insufficient when the scan indicated in the scan plan is executed. Is output. The alternative output function 45i is an example of an output unit. That is, the alternative output function 45i outputs an alternative scan plan when it is determined by the free space notification function 45h that the free space of the memory 183 is insufficient.

例えば、代替案出力機能45iは、スキャンプランに示されたスキャンにより取得されるデータ量を減らす代替案を出力する。具体的には、代替案出力機能45iは、スライス厚、体軸方向のスキャン範囲、X線検出器12の一回転あたりの投影位置の割合を示すView Rate、チャネル方向のスキャン範囲を示すFOV(Field of View)などの設定を変更した代替案を出力する。なお、代替案出力機能45iは、これら設定は一例であって、他の設定を変更した代替案を出力してもよい。例えば、X線CT装置1がPC(Photon Counting)方式の場合、代替案出力機能45iは、エネルギービン数を変更した代替案を出力してもよい。これにより、DAS18により取得されるデータ量が減るため、代替案出力機能45iは、DAS18のメモリ183の空き容量が足りなくなってしまうことを防止することができる。 For example, the alternative output function 45i outputs an alternative that reduces the amount of data acquired by the scan shown in the scan plan. Specifically, the alternative output function 45i includes a slice thickness, a scan range in the body axis direction, a View Rate indicating the ratio of the projection position per rotation of the X-ray detector 12, and a FOV indicating the scan range in the channel direction (FOV). Output alternatives with changed settings such as Field of View). The alternative output function 45i is an example of these settings, and may output alternatives with other settings changed. For example, when the X-ray CT apparatus 1 is of a PC (Photon Counting) method, the alternative output function 45i may output an alternative with a changed number of energy bins. As a result, the amount of data acquired by the DAS 18 is reduced, so that the alternative output function 45i can prevent the memory 183 of the DAS 18 from running out of free space.

または、代替案出力機能45iは、スキャンプランに示されたスキャン間の時間の間隔を長くする代替案を出力する。これにより、DAS18は、次回のスキャンが実行されるまでに、より多くのスキャンデータをコンソール装置40に転送することが可能となる。よって、代替案出力機能45iは、DAS18のメモリ183の空き容量が足りなくなってしまうことを防止することができる。 Alternatively, the alternative output function 45i outputs an alternative that lengthens the time interval between scans indicated in the scan plan. This allows the DAS 18 to transfer more scan data to the console device 40 by the time the next scan is performed. Therefore, the alternative output function 45i can prevent the memory 183 of the DAS 18 from running out of free space.

さらに、代替案出力機能45iは、スキャンにより取得されるデータ量を減らし、且つスキャン間の時間の間隔を長くする代替案を出力してもよい。X線CT装置1は、各スキャンの時間の間隔を長くすることで、より多くのスキャンデータを転送した後に、次のスキャンを実行することができる。よって、X線CT装置1は、メモリ183の空き容量が少なくてもオーバーフローを起こすことなく、スキャンを実行することができる。なお、代替案出力機能45iの出力方法は、限定しない。例えば、代替案出力機能45iは、コンソール装置40のディスプレイ42に表示させることで出力してもよいし、音声などにより出力してもよいし、印刷により出力してもよいし、ネットワークを介して接続された情報処理装置に送信することにより出力してもよい。 Further, the alternative output function 45i may output an alternative that reduces the amount of data acquired by scanning and lengthens the time interval between scans. The X-ray CT apparatus 1 can execute the next scan after transferring more scan data by increasing the time interval of each scan. Therefore, the X-ray CT apparatus 1 can execute the scan without causing an overflow even if the free space of the memory 183 is small. The output method of the alternative output function 45i is not limited. For example, the alternative output function 45i may be output by displaying it on the display 42 of the console device 40, may be output by voice or the like, may be output by printing, or may be output via a network. It may be output by transmitting to the connected information processing apparatus.

保存可否通知機能45jは、スキャンプランが示すスキャンを実行した場合に、DAS18のメモリ183が保存可能なデータ量を超えることを通知する。保存可否通知機能45jは、通知部の一例である。更に詳しくは、保存可否通知機能45jは、スキャンプランが示すスキャンを実行した場合に取得されるスキャンデータのデータ量と、空き容量通知機能45hが取得したメモリ183の残量に関する情報とに基づいて、メモリ183が保存可能なデータ量を超えるか否かを判定する。そして、保存可否通知機能45jは、メモリ183が保存可能なデータ量を超える場合に、メモリ183が保存可能なデータ量を超えることを通知する。なお、保存可否通知機能45jの通知方法は、限定しない。例えば、保存可否通知機能45jは、コンソール装置40のディスプレイ42に表示させることで通知してもよいし、音声などにより通知してもよいし、ネットワークを介して接続された情報処理装置に送信することにより通知してもよい。 The saveability notification function 45j notifies that the memory 183 of the DAS 18 exceeds the amount of data that can be saved when the scan indicated by the scan plan is executed. The save availability notification function 45j is an example of a notification unit. More specifically, the save availability notification function 45j is based on the amount of scan data acquired when the scan indicated by the scan plan is executed and the information regarding the remaining amount of the memory 183 acquired by the free space notification function 45h. , It is determined whether or not the memory 183 exceeds the amount of data that can be stored. Then, the saveability notification function 45j notifies that the memory 183 exceeds the amount of data that can be saved when the memory 183 exceeds the amount of data that can be saved. The notification method of the save availability notification function 45j is not limited. For example, the save availability notification function 45j may be notified by displaying it on the display 42 of the console device 40, may be notified by voice or the like, or may be transmitted to an information processing device connected via a network. It may be notified by.

転送時間通知機能45kは、スキャンプランが示すスキャンを実行した場合に取得されるデータ量と、DAS18のメモリ183からコンソール装置40のメモリ41までのデータの転送速度とに基づいて、スキャンデータの転送時間を通知する。転送時間通知機能45kは、時間通知部の一例である。ここで、データの転送速度は、DAS18のインターフェースや、DAS18とコンソール装置40とを接続する通信回線や、コンソール装置40のインターフェースなどの仕様により決定される。転送時間通知機能45kは、スキャンプランが示すスキャンを実行した場合に取得されるスキャンデータのデータ量に、転送速度を乗算することで、転送時間を算出する。これにより、転送時間通知機能45kは、スキャンプランが示すスキャンを実行した場合に取得されるスキャンデータの転送時間を通知する。 The transfer time notification function 45k transfers scan data based on the amount of data acquired when the scan indicated by the scan plan is executed and the data transfer speed from the memory 183 of the DAS 18 to the memory 41 of the console device 40. Notify the time. The transfer time notification function 45k is an example of a time notification unit. Here, the data transfer speed is determined by the specifications of the interface of the DAS 18, the communication line connecting the DAS 18 and the console device 40, the interface of the console device 40, and the like. The transfer time notification function 45k calculates the transfer time by multiplying the amount of scan data acquired when the scan indicated by the scan plan is executed by the transfer speed. As a result, the transfer time notification function 45k notifies the transfer time of the scan data acquired when the scan indicated by the scan plan is executed.

さらに、転送時間通知機能45kは、算出した転送時間から、転送を開始してからの経過時間を減算することで、転送完了までの残り時間を通知してもよい。なお、転送時間通知機能45kの通知方法は、限定しない。例えば、転送時間通知機能45kは、コンソール装置40のディスプレイ42に表示させることで通知してもよいし、音声などにより通知してもよいし、ネットワークを介して接続された情報処理装置に送信することにより通知してもよい。 Further, the transfer time notification function 45k may notify the remaining time until the transfer is completed by subtracting the elapsed time from the start of the transfer from the calculated transfer time. The notification method of the transfer time notification function 45k is not limited. For example, the transfer time notification function 45k may be notified by displaying it on the display 42 of the console device 40, may be notified by voice or the like, or may be transmitted to an information processing device connected via a network. It may be notified by.

データ特定機能45lは、メモリ41に記憶されたデータの所属を特定する。データ特定機能45lは、特定部の一例である。更に詳しくは、データ特定機能45lは、複数のスキャンから構成されるスキャンプラン内の各スキャンに対して付与された第1識別子に基づいて、DAS18のメモリ183から転送されたデータが取得されたスキャンを特定する。第1識別子は、スキャンデータを識別するための識別情報である。すなわち、データ特定機能45lは、スキャンデータに関連付けられた第1識別子に基づいて、何れのスキャンにより取得されたスキャンデータであるかを特定する。 The data specifying function 45l specifies the affiliation of the data stored in the memory 41. The data specifying function 45l is an example of a specific unit. More specifically, the data identification function 45l is a scan in which the data transferred from the memory 183 of the DAS 18 is acquired based on the first identifier given to each scan in the scan plan composed of a plurality of scans. To identify. The first identifier is identification information for identifying scan data. That is, the data specifying function 45l identifies the scan data acquired by which scan based on the first identifier associated with the scan data.

また、データ特定機能45lは、第2識別子に基づいて、DAS18のメモリ183から転送されたデータが取得されたスキャンが含まれるスキャンプランを特定する。第2識別子は、スキャンプランを識別するための識別情報である。すなわち、データ特定機能45lは、スキャンデータに関連付けられた第2識別子に基づいて、何れのスキャンプランに含まれるスキャンにより取得されたスキャンデータであるかを特定する。これにより、再構成処理機能45cは、同一のスキャンプランにより取得されたスキャンデータを特定し、且つスキャンプランにおけるスキャンデータが取得された順番を特定することができる。 Further, the data specifying function 45l identifies a scan plan including a scan in which the data transferred from the memory 183 of the DAS 18 is acquired based on the second identifier. The second identifier is identification information for identifying the scan plan. That is, the data specifying function 45l identifies the scan data acquired by the scan included in which scan plan based on the second identifier associated with the scan data. Thereby, the reconstruction processing function 45c can specify the scan data acquired by the same scan plan and specify the order in which the scan data are acquired in the scan plan.

次に、DAS18の詳細について説明する。図3は、第1の実施形態にかかるDAS18の構成の一例を示すブロック図である。 Next, the details of DAS 18 will be described. FIG. 3 is a block diagram showing an example of the configuration of DAS 18 according to the first embodiment.

DAS18は、増幅器181と、A/D変換器182と、メモリ183と、処理回路184とを備える。 The DAS 18 includes an amplifier 181, an A / D converter 182, a memory 183, and a processing circuit 184.

増幅器181は、X線検出器12の各X線検出素子から出力される電気信号に対して増幅処理を実行する。これにより、増幅器181は、電気信号を増幅させる。 The amplifier 181 performs amplification processing on the electric signal output from each X-ray detection element of the X-ray detector 12. As a result, the amplifier 181 amplifies the electric signal.

A/D変換器182は、増幅器181により増幅された電気信号をデジタル信号に変換する。例えば、A/D変換器182は、X線検出器12の各X線検出素子から出力される電気信号に対してA/D変換処理を実行することで検出データを取得する。そして、A/D変換器182は、取得した検出データをメモリ183に記憶させる。 The A / D converter 182 converts the electric signal amplified by the amplifier 181 into a digital signal. For example, the A / D converter 182 acquires detection data by executing an A / D conversion process on an electric signal output from each X-ray detection element of the X-ray detector 12. Then, the A / D converter 182 stores the acquired detection data in the memory 183.

メモリ183は、例えばRAM、フラッシュメモリ等の半導体メモリ素子、ハードディスク、光ディスクなどにより実現される。メモリ183は、検出データを記憶する。すなわち、メモリ183は、X線検出器12により検出されたデータを一時保存する。メモリ183は、バッファの一例である。 The memory 183 is realized by, for example, a semiconductor memory element such as a RAM or a flash memory, a hard disk, an optical disk, or the like. The memory 183 stores the detection data. That is, the memory 183 temporarily stores the data detected by the X-ray detector 12. Memory 183 is an example of a buffer.

処理回路184は、DAS18全体の動作を制御する。処理回路184は、例えば、計画取得機能184a、付与機能184b、転送タイミング決定機能184c、転送機能184d、及び空き容量監視機能184eを有する。実施形態では、構成要素である計画取得機能184a、付与機能184b、転送タイミング決定機能184c、転送機能184d、及び空き容量監視機能184eにて行われる各処理機能は、コンピュータによって実行可能なプログラムの形態でメモリ183へ記憶されている。処理回路184は、プログラムをメモリ183から読み出し、実行することで各プログラムに対応する機能を実現するプロセッサである。換言すると、各プログラムを読み出した状態の処理回路184は、図3の処理回路184内に示された各機能を有することになる。 The processing circuit 184 controls the operation of the entire DAS18. The processing circuit 184 has, for example, a plan acquisition function 184a, a grant function 184b, a transfer timing determination function 184c, a transfer function 184d, and a free space monitoring function 184e. In the embodiment, each processing function performed by the plan acquisition function 184a, the grant function 184b, the transfer timing determination function 184c, the transfer function 184d, and the free space monitoring function 184e, which are the components, is a form of a program that can be executed by a computer. Is stored in the memory 183. The processing circuit 184 is a processor that realizes a function corresponding to each program by reading a program from the memory 183 and executing the program. In other words, the processing circuit 184 in the state where each program is read out has each function shown in the processing circuit 184 of FIG.

なお、図3においては単一のプロセッサにて、計画取得機能184a、付与機能184b、転送タイミング決定機能184c、転送機能184d、及び空き容量監視機能184eを実現するものとして説明したが、複数の独立したプロセッサを組み合わせて処理回路184を構成し、各プロセッサがプログラムを実行することにより機能を実現するものとしても構わない。また、図3においては、メモリ183等の単一の記憶回路が各処理機能に対応するプログラムを記憶するものとして説明したが、複数の記憶回路を分散して配置して、処理回路184は、個別の記憶回路から対応するプログラムを読み出す構成としても構わない。 Although it has been described in FIG. 3 that the plan acquisition function 184a, the grant function 184b, the transfer timing determination function 184c, the transfer function 184d, and the free space monitoring function 184e are realized by a single processor, a plurality of independent functions are realized. The processing circuit 184 may be configured by combining the processors, and the functions may be realized by each processor executing the program. Further, in FIG. 3, a single storage circuit such as a memory 183 has been described as storing a program corresponding to each processing function. However, a plurality of storage circuits are distributed and arranged, and the processing circuit 184 The configuration may be such that the corresponding program is read from an individual storage circuit.

上記説明において用いた「プロセッサ」という文言は、例えば、CPU、GPU或いは、特定用途向け集積回路、プログラマブル論理デバイス、複合プログラマブル論理デバイス,及びフィールドプログラマブルゲートアレイ等の回路を意味する。プロセッサはメモリ183に保存されたプログラムを読み出し実行することで機能を実現する。なお、メモリ183にプログラムを保存する代わりに、プロセッサの回路内にプログラムを直接組み込むよう構成しても構わない。この場合、プロセッサは回路内に組み込まれたプログラムを読み出し実行することで機能を実現する。 The term "processor" used in the above description means, for example, a circuit such as a CPU, a GPU, or an integrated circuit for a specific application, a programmable logic device, a composite programmable logic device, and a field programmable gate array. The processor realizes the function by reading and executing the program stored in the memory 183. Instead of storing the program in the memory 183, the program may be directly incorporated in the circuit of the processor. In this case, the processor realizes the function by reading and executing the program embedded in the circuit.

計画取得機能184aは、コンソール装置40からスキャン及び転送の指示を取得する。例えば、計画取得機能184aは、スキャンプラン、及び転送プランを取得する。これにより、計画取得機能184aは、スキャンプラン、及び転送プランに示された一連の指示を取得する。 The plan acquisition function 184a acquires scan and transfer instructions from the console device 40. For example, the plan acquisition function 184a acquires a scan plan and a transfer plan. As a result, the plan acquisition function 184a acquires a series of instructions shown in the scan plan and the transfer plan.

または、計画取得機能184aは、スキャンプラン、及び転送プランに示されている指示をその都度取得してもよい。例えば、計画取得機能184aは、転送プランに示されたトリガーが発生した場合に、転送対象を示す第1識別子及び第2識別子を示す情報を取得する。これにより、計画取得機能184aは、転送時期及び転送対象を特定することができる。 Alternatively, the plan acquisition function 184a may acquire the instructions shown in the scan plan and the transfer plan each time. For example, the plan acquisition function 184a acquires information indicating the first identifier and the second identifier indicating the transfer target when the trigger indicated in the transfer plan occurs. Thereby, the plan acquisition function 184a can specify the transfer timing and the transfer target.

また、計画取得機能184aは、コンソール装置40から転送の中断を示す通知を取得する。これにより、計画取得機能184aは、スキャンプランの割り込みが発生したことを把握する。 Further, the plan acquisition function 184a acquires a notification indicating the interruption of the transfer from the console device 40. As a result, the plan acquisition function 184a grasps that the scan plan interrupt has occurred.

付与機能184bは、スキャンプラン内の各スキャンにより取得されたスキャンデータに対して、スキャンを識別するための第1識別子を付与する。さらに、付与機能184bは、スキャンプラン内の各スキャンにより取得されたスキャンデータに対して、スキャンプランを識別するための第2識別子を付与する。更に詳しくは、付与機能184bは、計画取得機能184aが取得したスキャンプランに基づいて、第1識別子を付与する。例えば、付与機能184bは、スキャンプラン内の各スキャンの順番を第1識別子として付与する。なお、第1識別子は、各スキャンの順番に限らず、他の情報を付与してもよい。このように、第1識別子を付与することで、コンソール装置40は、スキャンプランの順番通りにスキャンデータを送信しなくても、何れのスキャンにより取得されたスキャンデータであるかを識別することができる。 The assigning function 184b assigns a first identifier for identifying the scan to the scan data acquired by each scan in the scan plan. Further, the grant function 184b assigns a second identifier for identifying the scan plan to the scan data acquired by each scan in the scan plan. More specifically, the grant function 184b assigns a first identifier based on the scan plan acquired by the plan acquisition function 184a. For example, the grant function 184b grants the order of each scan in the scan plan as a first identifier. The first identifier is not limited to the order of each scan, and other information may be added. In this way, by assigning the first identifier, the console device 40 can identify which scan the scan data was acquired without transmitting the scan data in the order of the scan plan. can.

同様に、付与機能184bは、計画取得機能184aが取得したスキャンプランに基づいて、第2識別子を付与する。例えば、付与機能184bは、スキャンプランが対象にしている被検体Pを識別するための識別情報や、スキャンプランにより実行される検査を識別するための識別情報等の情報を第2識別子として付与する。このように、第2識別子を付与することで、コンソール装置40は、スキャンプランの順番通りにスキャンデータを送信しなくても、何れのスキャンプランのスキャンデータであるかを識別することができる。 Similarly, the grant function 184b assigns a second identifier based on the scan plan acquired by the plan acquisition function 184a. For example, the granting function 184b grants information such as identification information for identifying the subject P targeted by the scan plan and identification information for identifying the test performed by the scan plan as the second identifier. .. In this way, by assigning the second identifier, the console device 40 can identify which scan plan the scan data is, even if the scan data is not transmitted in the order of the scan plans.

転送タイミング決定機能184cは、スキャンプランと、メモリ183の残量に関する情報とに基づいて、DAS18のメモリ183からコンソール装置40のメモリ41へのスキャンデータの転送タイミングを決定する。転送タイミング決定機能184cは、決定部の一例である。ここで、計画機能45dは、スキャンプランと、メモリ183の残量に関する情報と、DAS18のメモリ183からコンソール装置40のメモリ41へのスキャンデータの転送速度とに基づいて、生成プランを生成する。転送タイミング決定機能184cは、計画機能45dが生成した転送プランに基づいて、転送タイミングを決定する。すなわち、転送タイミング決定機能184cは、転送プランに示された転送タイミングにスキャンデータを転送することを決定する。 The transfer timing determination function 184c determines the transfer timing of the scan data from the memory 183 of the DAS 18 to the memory 41 of the console device 40 based on the scan plan and the information regarding the remaining amount of the memory 183. The transfer timing determination function 184c is an example of a determination unit. Here, the planning function 45d generates a generation plan based on the scan plan, the information regarding the remaining amount of the memory 183, and the transfer rate of the scan data from the memory 183 of the DAS 18 to the memory 41 of the console device 40. The transfer timing determination function 184c determines the transfer timing based on the transfer plan generated by the planning function 45d. That is, the transfer timing determination function 184c determines to transfer the scan data at the transfer timing indicated in the transfer plan.

または、転送タイミング決定機能184cは、スキャンデータを転送する度に、コンソール装置40から転送要求を取得する。そして、転送タイミング決定機能184cは、転送要求により特定されるタイミングをスキャンデータの転送タイミングにする。これにより、転送タイミング決定機能184cは、スキャンデータの転送タイミングを決定する。 Alternatively, the transfer timing determination function 184c acquires a transfer request from the console device 40 each time the scan data is transferred. Then, the transfer timing determination function 184c sets the timing specified by the transfer request as the transfer timing of the scan data. As a result, the transfer timing determination function 184c determines the transfer timing of the scan data.

また、転送タイミング決定機能184cは、スキャンプランの割り込みが指示された場合に、スキャンプランにより取得されるデータの転送後に、転送の再開を決定する。これにより、転送タイミング決定機能184cは、割り込み対象のスキャンデータを優先的に転送させる。 Further, the transfer timing determination function 184c determines to restart the transfer after the data acquired by the scan plan is transferred when the interrupt of the scan plan is instructed. As a result, the transfer timing determination function 184c preferentially transfers the scan data to be interrupted.

転送機能184dは、転送タイミング決定機能184cが決定した転送タイミングで、スキャンデータを転送させる。更に詳しくは、転送機能184dは、第1識別子と、第2識別子と、スキャンデータとを関連付けて送信機21に送信させる。 The transfer function 184d transfers the scan data at the transfer timing determined by the transfer timing determination function 184c. More specifically, the transfer function 184d causes the transmitter 21 to transmit the first identifier, the second identifier, and the scan data in association with each other.

ここで、計画取得機能184aは、スキャンプランの割り込みが指定された場合などに、スキャンデータの転送の中断をコンソール装置40に指示される場合がある。転送機能184dは、スキャンデータの転送を中断する通知を受け付けた場合に、転送が完了したスキャンデータを示す第1識別子及び第2識別子をコンソール装置40に通知する。これにより、コンソール装置40は、何れのスキャンデータから転送を再開すればよいかを特定することができる。例えば、転送機能184dがスキャンデータの途中で転送を中断する可能性がある場合、コンソール装置40は、転送されたスキャンデータの途中で中断されたのか、全部が転送されたのか判断できない。このような場合でも、転送が完了したスキャンデータを通知することにより、コンソール装置40は、何れのスキャンデータから転送を再開すればよいかを特定することができる。 Here, the plan acquisition function 184a may instruct the console device 40 to suspend the transfer of scan data when an interrupt of the scan plan is specified. When the transfer function 184d receives the notification for interrupting the transfer of the scan data, the transfer function 184d notifies the console device 40 of the first identifier and the second identifier indicating the scan data for which the transfer has been completed. Thereby, the console device 40 can specify from which scan data the transfer should be restarted. For example, if the transfer function 184d may interrupt the transfer in the middle of the scan data, the console device 40 cannot determine whether the transfer was interrupted in the middle of the transferred scan data or whether the entire transfer was performed. Even in such a case, the console device 40 can specify from which scan data the transfer should be restarted by notifying the scan data that the transfer is completed.

空き容量監視機能184eは、メモリ183の空き容量を監視する。更に詳しくは、空き容量監視機能184eは、メモリ183に書き込まれるデータ量と、メモリ183から読み出されるデータ量とを監視する。これにより、空き容量監視機能184eは、メモリ183におけるスキャンデータを保存可能な記憶領域のうち空き容量を測定する。そして、空き容量監視機能184eは、測定結果をメモリ183の残量に関する情報としてコンソール装置40に通知する。 The free space monitoring function 184e monitors the free space of the memory 183. More specifically, the free space monitoring function 184e monitors the amount of data written to the memory 183 and the amount of data read from the memory 183. As a result, the free space monitoring function 184e measures the free space in the storage area in which the scan data in the memory 183 can be stored. Then, the free space monitoring function 184e notifies the console device 40 of the measurement result as information regarding the remaining amount of the memory 183.

次に、X線CT装置1が実行する転送処理について説明する。図3は、第1の実施形態に係るX線CT装置1が実行する転送処理の一例を示すフローチャートである。 Next, the transfer process executed by the X-ray CT apparatus 1 will be described. FIG. 3 is a flowchart showing an example of a transfer process executed by the X-ray CT apparatus 1 according to the first embodiment.

動作制御機能45aは、撮像プロトコルの入力を受け付ける(ステップS1)。 The operation control function 45a accepts the input of the image pickup protocol (step S1).

計画機能45dは、受け付けた撮像プロトコルに基づいて、スキャンプラン及び転送プランを生成する(ステップS2)。 The planning function 45d generates a scan plan and a transfer plan based on the received imaging protocol (step S2).

空き容量算出機能45gは、生成されたスキャンプランにより取得されるスキャンデータのデータ量を算出する(ステップS3)。 The free space calculation function 45g calculates the amount of scan data acquired by the generated scan plan (step S3).

空き容量通知機能45hは、DAS18のメモリ183の残量に関する情報を空き容量算出機能45gから取得する(ステップS4)。または、空き容量監視機能184eからメモリ183の残量に関する情報を取得する。 The free space notification function 45h acquires information on the remaining amount of the memory 183 of the DAS 18 from the free space calculation function 45g (step S4). Alternatively, information regarding the remaining amount of the memory 183 is acquired from the free space monitoring function 184e.

空き容量通知機能45hは、メモリ183の残量に関する情報に基づいて、メモリ183の残量を通知する(ステップS5)。なお、空き容量通知機能45hは、ステップS5に限らず、他のステップにおいてメモリ183の残量を通知してもよい。 The free space notification function 45h notifies the remaining amount of the memory 183 based on the information regarding the remaining amount of the memory 183 (step S5). The free space notification function 45h is not limited to step S5, and may notify the remaining amount of the memory 183 in other steps.

保存可否通知機能45jは、メモリ183の残量に関する情報と、スキャンプランにより取得されるスキャンデータのデータ量とに基づいて、スキャンデータをメモリ183に保存可能か否かを判定する(ステップS6)。すなわち、保存可否通知機能45jは、メモリ183の空き容量が不足するか否かを判定する。 The saveability notification function 45j determines whether or not the scan data can be saved in the memory 183 based on the information regarding the remaining amount of the memory 183 and the data amount of the scan data acquired by the scan plan (step S6). .. That is, the save availability notification function 45j determines whether or not the free space of the memory 183 is insufficient.

メモリ183の空き容量の不足のために、スキャンデータを保存することができない場合に(ステップS6;No)、保存可否通知機能45jは、スキャンプランが示すスキャンを実行した場合にメモリ183が保存可能なデータ量を超えることを通知する(ステップS7)。 When the scan data cannot be saved due to insufficient free space in the memory 183 (step S6; No), the save availability notification function 45j can save the memory 183 when the scan indicated by the scan plan is executed. Notify that the amount of data exceeds a large amount (step S7).

代替案出力機能45iは、メモリ183が保存可能なデータ量となるスキャンプランの代替案を出力する(ステップS8)。そして、動作制御機能45aは、ステップS1に移行して、代替案に示された撮像プロトコルの入力を受け付ける。 The alternative output function 45i outputs an alternative scan plan that is the amount of data that can be stored in the memory 183 (step S8). Then, the motion control function 45a proceeds to step S1 and accepts the input of the imaging protocol shown in the alternative.

スキャンデータをメモリ183に保存可能な場合に(ステップS6;Yes)、転送時間通知機能45kは、スキャンデータのデータ量と、DAS18のメモリ183からコンソール装置40のメモリ41までのスキャンデータの転送速度とに基づいて、スキャンデータの転送時間を通知する(ステップS9)。 When the scan data can be stored in the memory 183 (step S6; Yes), the transfer time notification function 45k determines the data amount of the scan data and the transfer speed of the scan data from the memory 183 of the DAS 18 to the memory 41 of the console device 40. Based on the above, the transfer time of the scan data is notified (step S9).

転送機能184dは、スキャンプランによりスキャンされたスキャンデータを転送する転送タイミングになったか否かを判定する(ステップS10)。すなわち、転送機能184dは、スキャンデータの転送要求を受信したか否かを判定する。 The transfer function 184d determines whether or not it is time to transfer the scan data scanned by the scan plan (step S10). That is, the transfer function 184d determines whether or not the scan data transfer request has been received.

転送タイミングになっていない場合に(ステップS10;No)、転送機能184dは、スキャンデータの転送を待機する。転送タイミングになった場合に(ステップS10;Yes)、転送機能184dは、スキャンデータと、第1識別子と、第2識別子とを関連付け転送する(ステップS11)。 When the transfer timing has not been reached (step S10; No), the transfer function 184d waits for the transfer of scan data. When the transfer timing is reached (step S10; Yes), the transfer function 184d associates and transfers the scan data, the first identifier, and the second identifier (step S11).

転送機能184dは、転送プランで示された転送が完了したか否かを判定する(ステップS12)。 The transfer function 184d determines whether or not the transfer indicated by the transfer plan is completed (step S12).

スキャンデータの転送が完了していない場合に(ステップS12;No)、動作制御機能45aは、スキャンプランの割り込みを指示されたか否かを判定する(ステップS13)。すなわち、動作制御機能45aは、スキャンプランの割り込みを指示する撮像プロトコルが入力されたか否かを判定する。 When the transfer of the scan data is not completed (step S12; No), the operation control function 45a determines whether or not the interrupt of the scan plan is instructed (step S13). That is, the operation control function 45a determines whether or not the imaging protocol instructing the interrupt of the scan plan has been input.

スキャンプランの割り込みが指示されていない場合に(ステップS13;No)、X線CT装置1は、ステップS9に移行して、スキャンデータに対する第1識別子及び第2識別子の付与と、スキャンデータの転送とを継続する。 When the interrupt of the scan plan is not instructed (step S13; No), the X-ray CT apparatus 1 proceeds to step S9 to assign the first identifier and the second identifier to the scan data and transfer the scan data. And continue.

スキャンプランの割り込みが指示された場合に(ステップS13;Yes)、計画機能45dは、ステップS2に移行して、割り込み対象の撮像プロトコルを含めてスキャンプラン及び転送プランを生成する。これにより、X線CT装置1は、指示された割り込みを実行した後に、残りの処理を実行する。 When the interrupt of the scan plan is instructed (step S13; Yes), the planning function 45d proceeds to step S2 to generate a scan plan and a transfer plan including the image pickup protocol to be interrupted. As a result, the X-ray CT apparatus 1 executes the remaining processing after executing the instructed interrupt.

ステップS5において、スキャンデータの転送が終了した場合に(ステップS12;Yes)、X線CT装置1は、転送処理を終了する。 When the transfer of the scan data is completed in step S5 (step S12; Yes), the X-ray CT apparatus 1 ends the transfer process.

以上のように、第1の実施形態にかかるX線CT装置1は、X線検出器12により検出されたデータを一時保存するメモリ183を備えている。また、コンソール装置40の空き容量通知機能45hは、スキャンプランに示されたスキャンを実行する前のDAS18のメモリ183の残量に関する情報を取得する。転送タイミング決定機能184cは、スキャンプランと、メモリ183の残量に関する情報とに基づいて生成された転送プランによりスキャンデータの転送タイミングを決定する。このように、X線CT装置1は、スキャンプランと、メモリ183の空き容量とに基づいて、スキャンデータの転送タイミングを決定する。言い換えると、X線CT装置1は、今後のスキャンの計画に応じて、バッファのオーバーフローを起こす前にスキャンデータを転送する。すなわち、X線CT装置1は、想定される最大容量のバッファを備えていなくても、オーバーフローを起こすことなくスキャンデータを転送することができる。よって、X線CT装置1は、バッファの保存容量が大きくなってしまうことを抑制しつつ、被検体Pをスキャンすることができる。 As described above, the X-ray CT apparatus 1 according to the first embodiment includes a memory 183 that temporarily stores the data detected by the X-ray detector 12. Further, the free space notification function 45h of the console device 40 acquires information on the remaining amount of the memory 183 of the DAS 18 before executing the scan indicated in the scan plan. The transfer timing determination function 184c determines the transfer timing of the scan data according to the transfer plan generated based on the scan plan and the information regarding the remaining amount of the memory 183. In this way, the X-ray CT apparatus 1 determines the transfer timing of the scan data based on the scan plan and the free capacity of the memory 183. In other words, the X-ray CT apparatus 1 transfers the scan data before the buffer overflows, depending on the plans for future scans. That is, the X-ray CT apparatus 1 can transfer scan data without causing an overflow even if it does not have a buffer having a maximum capacity expected. Therefore, the X-ray CT apparatus 1 can scan the subject P while suppressing the storage capacity of the buffer from becoming large.

(第2の実施形態)
第1の実施形態にかかるX線CT装置1では、X線検出器12により検出されたスキャンデータを一時保存するバッファをDAS18が備えていると説明した。第2の実施形態にかかるX線CT装置1aは、DAS18に変えて、中継装置50がバッファを備えている。
(Second embodiment)
In the X-ray CT apparatus 1 according to the first embodiment, it has been explained that the DAS 18 has a buffer for temporarily storing the scan data detected by the X-ray detector 12. In the X-ray CT apparatus 1a according to the second embodiment, the relay apparatus 50 is provided with a buffer instead of the DAS18.

図5は、第2の実施形態にかかるX線CT装置1aの構成の一例を示すブロック図である。中継装置50は、固定フレームの等の架台装置10の非回転部分に設けられた受信機22よりもコンソール装置40側に設置される。これにより、X線CT装置1aは、受信機22よりもコンソール装置40側の転送速度が遅い場合であっても、効率的にデータを転送することができる。 FIG. 5 is a block diagram showing an example of the configuration of the X-ray CT apparatus 1a according to the second embodiment. The relay device 50 is installed on the console device 40 side of the receiver 22 provided in the non-rotating portion of the gantry device 10 such as a fixed frame. As a result, the X-ray CT device 1a can efficiently transfer data even when the transfer speed on the console device 40 side is slower than that of the receiver 22.

次に、中継装置50の詳細について説明する。図6は、第2の実施形態にかかる中継装置50の構成の一例を示すブロック図である。 Next, the details of the relay device 50 will be described. FIG. 6 is a block diagram showing an example of the configuration of the relay device 50 according to the second embodiment.

中継装置50は、メモリ51と、処理回路52とを備える。 The relay device 50 includes a memory 51 and a processing circuit 52.

メモリ51は、例えばRAM、フラッシュメモリ等の半導体メモリ素子、ハードディスク、光ディスクなどにより実現される。メモリ51は、検出データを記憶する。すなわち、メモリ51は、X線検出器12により検出されたデータを一時保存する。 The memory 51 is realized by, for example, a semiconductor memory element such as a RAM or a flash memory, a hard disk, an optical disk, or the like. The memory 51 stores the detection data. That is, the memory 51 temporarily stores the data detected by the X-ray detector 12.

処理回路52は、中継装置50全体の動作を制御する。処理回路52は、例えば、計画取得機能52a、付与機能52b、転送タイミング決定機能52c、転送機能52d、及び空き容量監視機能52eにて行われる各処理機能は、コンピュータによって実行可能なプログラムの形態でメモリ51へ記憶されている。処理回路52は、プログラムをメモリ51から読み出し、実行することで各プログラムに対応する機能を実現するプロセッサである。換言すると、各プログラムを読み出した状態の処理回路52は、図6の処理回路52内に示された各機能を有することになる。 The processing circuit 52 controls the operation of the entire relay device 50. In the processing circuit 52, for example, each processing function performed by the plan acquisition function 52a, the grant function 52b, the transfer timing determination function 52c, the transfer function 52d, and the free space monitoring function 52e is in the form of a program that can be executed by a computer. It is stored in the memory 51. The processing circuit 52 is a processor that realizes a function corresponding to each program by reading a program from the memory 51 and executing the program. In other words, the processing circuit 52 in the state where each program is read out has each function shown in the processing circuit 52 of FIG.

なお、図6においては単一のプロセッサにて、計画取得機能52a、付与機能52b、転送タイミング決定機能52c、転送機能52d、及び空き容量監視機能52eを実現するものとして説明したが、複数の独立したプロセッサを組み合わせて処理回路52を構成し、各プロセッサがプログラムを実行することにより機能を実現するものとしても構わない。また、図6においては、メモリ51等の単一の記憶回路が各処理機能に対応するプログラムを記憶するものとして説明したが、複数の記憶回路を分散して配置して、処理回路52は、個別の記憶回路から対応するプログラムを読み出す構成としても構わない。 Although it has been described in FIG. 6 that the plan acquisition function 52a, the grant function 52b, the transfer timing determination function 52c, the transfer function 52d, and the free space monitoring function 52e are realized by a single processor, a plurality of independent functions are realized. The processing circuit 52 may be configured by combining the processors, and the functions may be realized by each processor executing a program. Further, in FIG. 6, a single storage circuit such as a memory 51 has been described as storing a program corresponding to each processing function. However, a plurality of storage circuits are distributed and arranged, and the processing circuit 52 is arranged. The configuration may be such that the corresponding program is read from an individual storage circuit.

上記説明において用いた「プロセッサ」という文言は、例えば、CPU、GPU或いは、特定用途向け集積回路、プログラマブル論理デバイス、複合プログラマブル論理デバイス,及びフィールドプログラマブルゲートアレイ等の回路を意味する。プロセッサはメモリ51に保存されたプログラムを読み出し実行することで機能を実現する。なお、メモリ51にプログラムを保存する代わりに、プロセッサの回路内にプログラムを直接組み込むよう構成しても構わない。この場合、プロセッサは回路内に組み込まれたプログラムを読み出し実行することで機能を実現する。 The term "processor" used in the above description means, for example, a circuit such as a CPU, a GPU, or an integrated circuit for a specific application, a programmable logic device, a composite programmable logic device, and a field programmable gate array. The processor realizes the function by reading and executing the program stored in the memory 51. Instead of storing the program in the memory 51, the program may be directly incorporated in the circuit of the processor. In this case, the processor realizes the function by reading and executing the program embedded in the circuit.

計画取得機能52aは、DAS18の計画取得機能184aと同様の機能を有している。 The plan acquisition function 52a has the same function as the plan acquisition function 184a of the DAS18.

付与機能52bは、DAS18の付与機能184bと同様の機能を有している。 The granting function 52b has the same function as the granting function 184b of DAS18.

転送タイミング決定機能52cは、DAS18の転送タイミング決定機能184cと同様の機能を有している。 The transfer timing determination function 52c has the same function as the transfer timing determination function 184c of the DAS18.

転送機能52dは、DAS18の転送機能184dと同様の機能を有している。 The transfer function 52d has the same function as the transfer function 184d of the DAS18.

空き容量監視機能52eは、DAS18の空き容量監視機能184eと同様の機能を有している。 The free space monitoring function 52e has the same function as the free space monitoring function 184e of the DAS18.

以上のように、第2の実施形態にかかるX線CT装置1aは、X線検出器12により検出されたデータを一時保存するメモリ51を備えている。また、コンソール装置40の空き容量通知機能45hは、スキャンプランに示されたスキャンを実行する前の中継装置50のメモリ51の残量に関する情報を取得する。転送タイミング決定機能184cは、スキャンプランと、メモリ51の残量に関する情報とに基づいて生成された転送プランによりスキャンデータの転送タイミングを決定する。言い換えると、X線CT装置1aは、今後のスキャンの計画に応じて、バッファのオーバーフローを起こす前にスキャンデータを転送する。よって、X線CT装置1aは、バッファの保存容量が大きくなってしまうことを抑制しつつ、被検体Pをスキャンすることができる。 As described above, the X-ray CT apparatus 1a according to the second embodiment includes a memory 51 for temporarily storing the data detected by the X-ray detector 12. Further, the free space notification function 45h of the console device 40 acquires information regarding the remaining amount of the memory 51 of the relay device 50 before executing the scan indicated in the scan plan. The transfer timing determination function 184c determines the transfer timing of the scan data according to the transfer plan generated based on the scan plan and the information regarding the remaining amount of the memory 51. In other words, the X-ray CT apparatus 1a transfers the scan data before the buffer overflows, depending on the plans for future scans. Therefore, the X-ray CT apparatus 1a can scan the subject P while suppressing the storage capacity of the buffer from becoming large.

(変形例1)
第2の実施形態では、DAS18に変えて、中継装置50がX線検出器12により検出されたスキャンデータを一時保存するバッファを備えている場合について説明した。なお、X線検出器12により検出されたスキャンデータを一時保存するバッファは、DAS18と、中継装置50との両方に設置されていてもよい。
(Modification 1)
In the second embodiment, the case where the relay device 50 includes a buffer for temporarily storing the scan data detected by the X-ray detector 12 instead of the DAS 18 has been described. The buffer for temporarily storing the scan data detected by the X-ray detector 12 may be installed in both the DAS 18 and the relay device 50.

例えば、スキャンデータの取得速度よりもX線検出器12以降の転送速度が遅い場合に、X線CT装置1bは、DAS18にバッファを設けることで、スキャンデータを効率的に転送することができる。さらに、DAS18から受信機22までの転送速度よりも受信機22からコンソール装置40までの転送速度が遅い場合に、X線CT装置1bは、DAS18にバッファを設けることで、スキャンデータを効率的に転送することができる。 For example, when the transfer speed after the X-ray detector 12 is slower than the acquisition speed of the scan data, the X-ray CT apparatus 1b can efficiently transfer the scan data by providing a buffer in the DAS 18. Further, when the transfer speed from the receiver 22 to the console device 40 is slower than the transfer speed from the DAS 18 to the receiver 22, the X-ray CT device 1b provides a buffer in the DAS 18 to efficiently transmit scan data. Can be transferred.

(変形例2)
また、上記実施形態では、DAS18は、スキャンデータを取得していない時に、コンソール装置40に、スキャンデータを転送すると説明している。しかしながら、DAS18は、スキャンデータの取得時に、コンソール装置40にスキャンデータを転送してもよい。
(Modification 2)
Further, in the above embodiment, it is described that the DAS 18 transfers the scan data to the console device 40 when the scan data is not acquired. However, the DAS 18 may transfer the scan data to the console device 40 when the scan data is acquired.

いくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更、実施形態同士の組み合わせを行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。 Although some embodiments have been described, these embodiments are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. These embodiments can be implemented in various other embodiments, and various omissions, replacements, changes, and combinations of embodiments can be made without departing from the gist of the invention. These embodiments and variations thereof are included in the scope of the invention described in the claims and the equivalent scope thereof, as are included in the scope and gist of the invention.

以上の実施形態に関し、発明の一側面および選択的な特徴として以下の付記を開示する。
(付記1)
X線検出器により検出されたデータを一時保存するバッファと、
撮像プロトコルの入力を受け付ける入力部と、
前記撮像プロトコルにより指示されたスキャンの手順を示すスキャンプランを生成するプラン生成部と、
前記スキャンプランが示すスキャンを実行した場合に、前記バッファが保存可能なデータ量を超えることを通知する超過通知部と、
を備えるX線CT装置。
(付記2)
X線検出器により検出されたデータを一時保存するバッファと、
撮像プロトコルの入力を受け付ける入力部と、
前記撮像プロトコルにより指示されたスキャンの手順を示すスキャンプランを生成するプラン生成部と、
前記スキャンプランが示すスキャンを実行した場合に取得されるデータ量を算出する算出部と、
前記データ量と、前記バッファから記憶部までの前記データの転送速度とに基づいて、前記データの転送時間を通知する時間通知部と、
を備えるX線CT装置。
Regarding the above embodiments, the following appendices are disclosed as one aspect and selective features of the invention.
(Appendix 1)
A buffer that temporarily stores the data detected by the X-ray detector, and
An input unit that accepts the input of the imaging protocol and
A plan generator that generates a scan plan indicating the scanning procedure instructed by the imaging protocol, and a plan generator.
An excess notification unit that notifies that the buffer exceeds the amount of data that can be stored when the scan indicated by the scan plan is executed.
X-ray CT apparatus.
(Appendix 2)
A buffer that temporarily stores the data detected by the X-ray detector, and
An input unit that accepts the input of the imaging protocol and
A plan generator that generates a scan plan indicating the scanning procedure instructed by the imaging protocol, and a plan generator.
A calculation unit that calculates the amount of data acquired when the scan indicated by the scan plan is executed, and
A time notification unit that notifies the transfer time of the data based on the amount of the data and the transfer rate of the data from the buffer to the storage unit.
X-ray CT apparatus.

1、1a、1b X線CT装置
10 架台装置
18 DAS
21 送信機
22 受信機
30 寝台装置
40 コンソール装置
50 中継装置
41、183、51 メモリ
45a 動作制御機能
45b 前処理機能
45c 再構成処理機能
45d 計画機能
45e スキャン機能
45f 状態通知機能
45g 空き容量算出機能
45h 空き容量通知機能
45i 代替案出力機能
45j 保存可否通知機能
45k 転送時間通知機能
45l データ特定機能
184a、52a 計画取得機能
184b、52b 付与機能
184c、52c 転送タイミング決定機能
184d、52d 転送機能
184e、52e 空き容量監視機能
1,1a, 1b X-ray CT equipment 10 Standing equipment 18 DAS
21 Transmitter 22 Receiver 30 Sleeper device 40 Console device 50 Relay device 41, 183, 51 Memory 45a Operation control function 45b Preprocessing function 45c Reconstruction processing function 45d Planning function 45e Scan function 45f Status notification function 45g Free space calculation function 45h Free space notification function 45i Alternative output function 45j Saveability notification function 45k Transfer time notification function 45l Data identification function 184a, 52a Plan acquisition function 184b, 52b Grant function 184c, 52c Transfer timing determination function 184d, 52d Transfer function 184e, 52e Free Capacity monitoring function

Claims (12)

X線検出器により検出されたデータを一時保存するバッファと、
スキャンプランに示されたスキャンを実行する前の前記バッファの残量に関する情報を取得する取得部と、
前記スキャンプランと、前記バッファの残量に関する情報とに基づいて、前記バッファから記憶部へのデータの転送タイミングを決定する決定部と、
を備えるX線CT装置。
A buffer that temporarily stores the data detected by the X-ray detector, and
An acquisition unit that acquires information about the remaining amount of the buffer before executing the scan indicated in the scan plan, and
A determination unit that determines the timing of data transfer from the buffer to the storage unit based on the scan plan and information regarding the remaining amount of the buffer.
X-ray CT apparatus.
前記スキャンプランに示されたスキャンを実行した場合の前記バッファの残量と、前記バッファが保存可能なデータ量とに基づいて、当該スキャンプランの代替案を出力する出力部を更に備える、
請求項1に記載のX線CT装置。
It further includes an output unit that outputs an alternative to the scan plan based on the remaining amount of the buffer when the scan shown in the scan plan is executed and the amount of data that can be stored in the buffer.
The X-ray CT apparatus according to claim 1.
前記出力部は、前記スキャンプランに示されたスキャンにより取得されるデータ量を減らす前記代替案を出力する、
請求項2に記載のX線CT装置。
The output unit outputs the alternative to reduce the amount of data acquired by the scan indicated in the scan plan.
The X-ray CT apparatus according to claim 2.
前記出力部は、前記スキャンプランに示されたスキャン間の時間の間隔を長くする前記代替案を出力する、
請求項2に記載のX線CT装置。
The output unit outputs the alternative to increase the time interval between scans indicated in the scan plan.
The X-ray CT apparatus according to claim 2.
前記バッファの残量に関する情報を通知する通知部を更に備える、
請求項1から請求項4の何れか一項に記載のX線CT装置。
Further provided with a notification unit for notifying information regarding the remaining amount of the buffer.
The X-ray CT apparatus according to any one of claims 1 to 4.
前記通知部は、前記バッファに書き込まれるデータ量と、前記バッファから読み出されるデータ量との監視結果に基づいて、前記バッファの残量に関する情報を通知する、
請求項5に記載のX線CT装置。
The notification unit notifies information about the remaining amount of the buffer based on the monitoring result of the amount of data written to the buffer and the amount of data read from the buffer.
The X-ray CT apparatus according to claim 5.
前記通知部は、前記スキャンプランと、前記データのそれぞれの前記転送タイミングとの算出結果に基づいて、前記バッファの残量に関する情報を通知する、
請求項5に記載のX線CT装置。
The notification unit notifies information about the remaining amount of the buffer based on the calculation result of the scan plan and the transfer timing of each of the data.
The X-ray CT apparatus according to claim 5.
前記スキャンプランと、前記バッファの残量に関する情報と、前記バッファから前記記憶部への前記データの転送速度とに基づいて、前記転送タイミングが示された転送プランを生成する生成部を更に備え、
前記決定部は、前記生成部が生成した前記転送プランに基づいて、前記転送タイミングを決定する、
請求項1から請求項7の何れか一項に記載のX線CT装置。
Further including a generation unit that generates a transfer plan indicating the transfer timing based on the scan plan, information on the remaining amount of the buffer, and the transfer rate of the data from the buffer to the storage unit.
The determination unit determines the transfer timing based on the transfer plan generated by the generation unit.
The X-ray CT apparatus according to any one of claims 1 to 7.
前記生成部は、前記スキャンプランに示されたスキャン順とは異なる順番で前記データを転送する前記転送プランを生成する、
請求項8に記載のX線CT装置。
The generation unit generates the transfer plan that transfers the data in an order different from the scan order shown in the scan plan.
The X-ray CT apparatus according to claim 8.
前記生成部は、複数の前記スキャンプランのうち、後に実行する前記スキャンプランにより取得されるデータのデータ量が、前記バッファの空き容量よりも少ないことを条件に、後に実行した前記スキャンプランにより取得された前記データを転送した後に、先に実行した前記スキャンプランのデータを転送する前記転送プランを生成する、
請求項9に記載のX線CT装置。
The generation unit is acquired by the scan plan executed later on the condition that the amount of data acquired by the scan plan to be executed later is smaller than the free space of the buffer among the plurality of scan plans. After transferring the transferred data, the transfer plan for transferring the data of the previously executed scan plan is generated.
The X-ray CT apparatus according to claim 9.
前記決定部は、前記スキャンプランの割り込みが指示された場合に、当該スキャンプランにより取得されるデータの転送後に、転送の再開を決定する、
請求項9に記載のX線CT装置。
When the interrupt of the scan plan is instructed, the determination unit determines to restart the transfer after the transfer of the data acquired by the scan plan.
The X-ray CT apparatus according to claim 9.
X線検出器により検出されたデータを一時保存するバッファに記憶させ、
スキャンプランに示されたスキャンを実行する前の前記バッファの残量に関する情報を取得し、
前記スキャンプランと、前記バッファの残量に関する情報とに基づいて、前記バッファから記憶部へのデータの転送タイミングを決定する、
ことを含むデータ転送方法。
The data detected by the X-ray detector is stored in a buffer that is temporarily stored, and then stored.
Obtain information about the remaining amount of the buffer before executing the scan indicated in the scan plan.
The timing of transferring data from the buffer to the storage unit is determined based on the scan plan and the information regarding the remaining amount of the buffer.
Data transfer methods including that.
JP2020145782A 2020-08-31 2020-08-31 X-ray CT apparatus and data transfer method Active JP7503970B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020145782A JP7503970B2 (en) 2020-08-31 X-ray CT apparatus and data transfer method
US17/461,030 US20220068465A1 (en) 2020-08-31 2021-08-30 X-ray ct apparatus and data transfer method
CN202111001559.2A CN114098785A (en) 2020-08-31 2021-08-30 X-ray CT apparatus and data transfer method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020145782A JP7503970B2 (en) 2020-08-31 X-ray CT apparatus and data transfer method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022040860A true JP2022040860A (en) 2022-03-11
JP7503970B2 JP7503970B2 (en) 2024-06-21

Family

ID=

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7086756B2 (en) Medical diagnostic imaging equipment
JP2020188893A (en) Radiation detector and x-ray ct apparatus
JP7503970B2 (en) X-ray CT apparatus and data transfer method
JP2022040860A (en) X-ray ct apparatus and data transfer method
JP2020030097A (en) Sensitivity correction method and photon counting type detector
JP2022041222A (en) X-ray ct apparatus and data transfer method
JP7237741B2 (en) Medical diagnostic imaging equipment
US11344275B2 (en) Medical diagnostic-imaging apparatus
US20220068465A1 (en) X-ray ct apparatus and data transfer method
JP7356816B2 (en) Medical information processing equipment
US10806418B2 (en) X-ray CT apparatus and imaging condition calculating method
JP2021023671A (en) X-ray ct apparatus
JP7321798B2 (en) Reconstruction device and radiological diagnosis device
JP7399780B2 (en) Medical image diagnostic equipment
US20240041414A1 (en) Nuclear Medicine Diagnostic Apparatus, Nuclear Medicine Imaging Method and Computer Readable Non-Volatile Storage Medium Storing Nuclear Medicine Imaging Program
JP7466301B2 (en) Medical system, medical information management device and terminal device
JP7399720B2 (en) X-ray CT device
JP7412952B2 (en) Medical image diagnostic equipment
CN111973211B (en) Medical image diagnostic apparatus
JP7223517B2 (en) Medical diagnostic imaging equipment
JP7258473B2 (en) X-ray CT device and imaging condition management device
JP7269823B2 (en) X-ray CT device
JP7437887B2 (en) Medical information processing equipment and X-ray CT equipment
JP7223572B2 (en) X-ray CT device
JP7062514B2 (en) X-ray CT device and X-ray tube control device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240318

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240611