JP2022036090A - 画像復号装置、画像復号方法及び画像復号プログラム - Google Patents
画像復号装置、画像復号方法及び画像復号プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022036090A JP2022036090A JP2021193045A JP2021193045A JP2022036090A JP 2022036090 A JP2022036090 A JP 2022036090A JP 2021193045 A JP2021193045 A JP 2021193045A JP 2021193045 A JP2021193045 A JP 2021193045A JP 2022036090 A JP2022036090 A JP 2022036090A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- candidate
- motion vector
- prediction
- merge
- candidates
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 194
- 238000009795 derivation Methods 0.000 claims abstract description 338
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 973
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 879
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 148
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 abstract 1
- PXFBZOLANLWPMH-UHFFFAOYSA-N 16-Epiaffinine Natural products C1C(C2=CC=CC=C2N2)=C2C(=O)CC2C(=CC)CN(C)C1C2CO PXFBZOLANLWPMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 249
- 230000008569 process Effects 0.000 description 117
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 44
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 36
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 25
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 18
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 10
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 10
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000009469 supplementation Effects 0.000 description 3
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 description 3
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 2
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 2
- 241001134453 Lista Species 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/103—Selection of coding mode or of prediction mode
- H04N19/105—Selection of the reference unit for prediction within a chosen coding or prediction mode, e.g. adaptive choice of position and number of pixels used for prediction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/157—Assigned coding mode, i.e. the coding mode being predefined or preselected to be further used for selection of another element or parameter
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/157—Assigned coding mode, i.e. the coding mode being predefined or preselected to be further used for selection of another element or parameter
- H04N19/159—Prediction type, e.g. intra-frame, inter-frame or bidirectional frame prediction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/176—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/503—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/503—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
- H04N19/51—Motion estimation or motion compensation
- H04N19/513—Processing of motion vectors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/503—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
- H04N19/51—Motion estimation or motion compensation
- H04N19/513—Processing of motion vectors
- H04N19/517—Processing of motion vectors by encoding
- H04N19/52—Processing of motion vectors by encoding by predictive encoding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/70—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by syntax aspects related to video coding, e.g. related to compression standards
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T9/00—Image coding
- G06T9/004—Predictors, e.g. intraframe, interframe coding
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T9/00—Image coding
- G06T9/40—Tree coding, e.g. quadtree, octree
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Abstract
Description
実施の形態では、所定の大きさで符号化・復号処理対象画像を均等分割する。この単位をツリーブロックと定義する。図4に示す通り、本実施の形態では、ツリーブロックのサイズを128x128画素と設定するが、ツリーブロックのサイズはこれに限定されるものではなく、任意のサイズを設定してよい。処理対象(符号化処理においては符号化対象、復号処理においては復号対象に対応する。)のツリーブロックは、ラスタスキャン順、すなわち左から右、上から下の順序で切り替わる。各ツリーブロックの内部は、さらに再帰的な分割が可能である。ツリーブロック分割後の、符号化・復号の対象となるブロックを符号化ブロックと定義する。また、ツリーブロック、符号化ブロックを総称してブロックと定義する。適切なブロック分割を行うことにより効率的な符号化が可能となる。ツリーブロックのサイズは、符号化装置と復号装置で予め取り決めた固定値とすることもできるし、符号化装置が決定したツリーブロックのサイズを復号装置に伝送するような構成をとることもできる。
処理対象符号化ブロック単位で、処理対象画像の処理済み(符号化処理においては符号化が完了した信号を復号した画像、画像信号等に用い、復号処理においては復号が完了した画像、予画像信号等に用いる。)の周囲の画像信号から予測を行うイントラ予測(MODE_INTRA)、及び処理済み画像の画像信号から予測を行うインター予測(MODE_INTER)を切り替える。このイントラ予測(MODE_INTRA)とインター予測(MODE_INTER)を識別するモードを予測モード(PredMode)と定義する。予測モード(PredMode)はイントラ予測(MODE_INTRA)、またはインター予測(MODE_INTER)を値として持ち、選択して符号化できる。
処理済み画像の画像信号から予測を行うインター予測では、複数の処理済み画像を参照ピクチャとして用いることができる。複数の参照ピクチャを管理するため、L0(参照リスト0)とL1(参照リストL1)の2種類のリストを定義し、それぞれ参照インデックスを用いて参照ピクチャを特定する。PスライスではL0予測(Pred_L0)が利用可能である。BスライスではL0予測(Pred_L0)、L1予測(Pred_L1)、双予測(Pred_BI)が利用可能である。L0予測(Pred_L0)はL0で管理されている参照ピクチャを参照するインター予測であり、L1予測(Pred_L1)はL1で管理されている参照ピクチャを参照するインター予測である。双予測(Pred_BI)はL0予測とL1予測が共に行われ、L0とL1のそれぞれで管理されている1つずつの参照ピクチャを参照するインター予測である。L0予測、L1予測、双予測を特定する情報を、参照モードと定義する。以降の処理において出力に添え字LXが付いている定数、変数に関しては、L0、L1ごとに処理が行われることを前提とする。
予測動きベクトルモードは、予測動きベクトルを特定するためのインデックス、差分動きベクトル、参照モード、参照インデックスを伝送し、符号化対象ブロックのインター予測情報を決定するモードである。予測動きベクトルは、処理対象ブロックに近接する処理済みブロック、または処理済み画像に属するブロックで処理対象ブロックと同一位置またはその付近(近傍)に位置するブロックから導出した予測動きベクトル候補と、予測動きベクトルを特定するためのインデックスから導出する。
マージモードは、差分動きベクトル、参照インデックスを伝送せずに、処理対象ブロックに近接する処理済みブロック、または処理済み画像に属するブロックで処理対象ブロックと同一位置またはその付近(近傍)に位置するブロックのインター予測情報から、処理対象ブロックのインター予測情報を導出するモードである。
処理対象ブロックに近接する処理済みブロック、およびその処理済みブロックのインター予測情報を空間マージ候補と定義する。処理済み画像に属するブロックで処理対象ブロックと同一位置またはその付近(近傍)に位置するブロック、およびそのブロックのインター予測情報から導出されるインター予測情報を時間マージ候補と定義する。各マージ候補は、マージ候補リストに登録され、マージインデックスにより、処理対象ブロックの予測で使用するマージ候補を特定する。
図11は、予測動きベクトルモード、マージモードで、インター予測情報を導出するために参照する参照ブロックを説明する図である。A0,A1,A2,B0,B1,B2,B3は、処理対象ブロックに近接する処理済みブロックである。T0は、符号化/復号処理済み画像に属するブロックで符号化/復号処理対象画像の符号化/復号処理対象ブロックと同一位置またはその付近(近傍)に位置するブロックである。
アフィン変換動き補償は、所定単位のサブブロックに分割し、各サブブロックに対し、個別に動きベクトルを決定し、動き補償を行うものである。各サブブロックの動きベクトルは、処理対象ブロックに近接する処理済みブロック、または処理済み画像に属するブロックで処理対象ブロックと同一位置またはその付近(近傍)に位置するブロックのインター予測情報から導出する1つ以上の制御点に基づき導出する。本実施例では、サブブロックのサイズを4x4画素とするが、サブブロックのサイズはこれに限定されるものではないし、画素単位で動きベクトルを導出してもよい。
図12、図13を用いて、インター予測に関するシンタックスを説明する。図12のmerge_flagは、処理対象符号化ブロックをマージモードとするか、予測動きベクトルモードとするかを示すフラグである。merge_affine_flagは、マージモードの処理対象符号化ブロックでサブブロックマージモードを適用するか否かを示すフラグである。inter_affine_flagは、予測動きベクトルモードの処理対象符号化ブロックでサブブロック予測動きベクトルモードを適用するか否かを示すフラグである。cu_affine_type_flagは、サブブロック予測動きベクトルモードにおいて、制御点の数を決定するためのフラグである。図13に各シンタックスエレメントの値と、それに対応する予測方法を示す。merge_flag=1,merge_affine_flag=0は、サブブロックマージでないマージモードである、通常マージモードに対応する。merge_flag=1,merge_affine_flag=1は、サブブロックマージモードに対応する。merge_flag=0,inter_affine_flag=0は、サブブロック予測動きベクトルモードでない予測動きベクトルマージである、通常予測動きベクトルモードに対応する。merge_flag=0,inter_affine_flag=1は、サブブロック予測動きベクトルモードに対応する。merge_flag=0,inter_affine_flag=1の場合は、さらにcu_affine_type_flagを伝送し、制御点の数を決定する。
POC(Picture Order Count)は符号化されるピクチャに関連付けられる変数とし、ピクチャの出力順序で1ずつ増加する値が設定される。POCの値によって、同じピクチャであるかを判別したり、出力順序でのピクチャ間の前後関係を判別したり、ピクチャ間の距離を導出したりすることができる。例えば、2つのピクチャのPOCが同じ値を持つ場合、同一のピクチャであると判断できる。2つのピクチャのPOCが違う値を持つ場合、POCの値が小さいピクチャのほうが、先に出力されるピクチャであると判断でき、2つのピクチャのPOCの差が時間軸方向でのピクチャ間距離を示す。
本発明の第1の実施の形態に係る画像符号化装置100及び画像復号装置200について説明する。
実施の形態に係るインター予測方法は、図1の動画像符号化装置のインター予測部102および図2の動画像復号装置のインター予測部203において実施される。
図16は図1の動画像符号化装置のインター予測部102の詳細な構成を示す図である。通常予測動きベクトル導出部301は複数の通常予測動きベクトル候補を導出して予測動きベクトルを選択し、検出した動きベクトルとの差分ベクトルを算出する。検出されたインター予測モード、参照インデックス、動きベクトル、算出された差分ベクトルが通常予測動きベクトルモードのインター予測情報となる。このインター予測情報がインター予測モード判定部305に供給される。通常予測動きベクトル導出部301の詳細な構成と処理については後述する。
図22は図2の動画像復号装置のインター予測部203の詳細な構成を示す図である。
図16の通常予測動きベクトルモード導出部301は、空間予測動きベクトル候補導出部321、時間予測動きベクトル候補導出部322、履歴予測動きベクトル候補導出部323、予測動きベクトル候補補充部325、通常動きベクトル検出部326、予測動きベクトル候補選択部327、動きベクトル減算部328を含む。
図19を参照して符号化側の通常予測動きベクトルモード導出処理手順を説明する。
次に、図25を参照して復号側の通常予測動きベクトルモード処理手順を説明する。復号側では、空間予測動きベクトル候補導出部421、時間予測動きベクトル候補導出部422、履歴予測動きベクトル候補導出部423、予測動きベクトル候補補充部425で、通常予測動きベクトルモードのインター予測で用いる動きベクトルをL0,L1毎にそれぞれ算出する(図25のステップS201~S206)。具体的には復号対象ブロックの予測モードPredModeがインター予測(MODE_INTER)で、復号対象ブロックのインター予測モードがL0予測(Pred_L0)の場合、L0の予測動きベクトル候補リストmvpListL0を算出して、予測動きベクトルmvpL0を選択し、L0の動きベクトルmvL0を算出する。復号対象ブロックのインター予測モードがL1予測(Pred_L1)の場合、L1の予測動きベクトル候補リストmvpListL1を算出して、予測動きベクトルmvpL1を選択し、L1の動きベクトルmvL1を算出する。復号対象ブロックのインター予測モードが双予測(Pred_BI)の場合、L0予測とL1予測が共に行われ、L0の予測動きベクトル候補リストmvpListL0を算出して、L0の予測動きベクトルmvpL0を選択し、L0の動きベクトルmvL0を算出するとともに、L1の予測動きベクトル候補リストmvpListL1を算出して、L1の予測動きベクトルmvpL1を算出し、L1の動きベクトルmvL1をそれぞれ算出する。
図20は本発明の実施の形態に係る動画像符号化装置の通常予測動きベクトルモード導出部301及び動画像復号装置の通常予測動きベクトルモード導出部401とで共通する機能を有する通常予測動きベクトルモード導出処理の処理手順を表すフローチャートである。
図18の通常マージモード導出部302は、空間マージ候補導出部341、時間マージ候補導出部342、平均マージ候補導出部344、履歴マージ候補導出部345、マージ候補補充部346、マージ候補選択部347を含む。
平均マージ候補について説明する。平均マージ候補は、マージ候補リストに含まれる2つのマージ候補である第1マージ候補と第2マージ候補を利用して導出される。平均マージ候補は、第1マージ候補のL0予測の動きベクトルと第2マージ候補のL0予測の動きベクトルを平均したL0予測の平均動きベクトルと、第1マージ候補のL1予測の動きベクトルと第2マージ候補のL1予測の動きベクトルを平均したL1予測の平均動きベクトルを有するマージ候補である。平均マージ候補のL0予測の参照インデックスは第1マージ候補のL0予測の参照インデックスであり、平均マージ候補のL1予測の参照インデックスは第1マージ候補のL1予測の参照インデックスである。なお、平均動きベクトルの導出においては、動きベクトルの水平方向成分と垂直方向成分について、それぞれ独立して平均する。すなわち、平均マージ候補のL0予測の平均動きベクトルの水平方向成分は、第1マージ候補のL0予測の動きベクトルと第2マージ候補のL0予測の動きベクトルのそれぞれの水平方向成分を平均したものであり、平均マージ候補のL0予測の平均動きベクトルの垂直方向成分は、第1マージ候補のL0予測の動きベクトルと第2マージ候補のL0予測の動きベクトルそれぞれの垂直方向成分を平均したものである。平均マージ候補のL1予測の平均動きベクトルについても同様である。
平均マージ候補の導出を履歴マージ候補の導出の後にすることで、履歴マージ候補が平均マージ候補の対象となり、空間マージ候補や時間マージ候補の合計が1個以下でも履歴マージ候補を利用して平均マージ候補を導出することが可能になり、符号化効率が向上する。
<サブブロック予測動きベクトルモード導出>
サブブロック予測動きベクトルモード導出について説明する。
アフィン継承予測動きベクトル候補導出部361について説明する。アフィン継承予測動きベクトル候補導出部461についてもアフィン継承予測動きベクトル候補導出部361と同様である。
アフィン構築予測動きベクトル候補導出部362について説明する。アフィン構築予測動きベクトル候補導出部462についてもアフィン構築予測動きベクトル候補導出部362と同様である。
アフィン同一予測動きベクトル候補導出部363について説明する。アフィン同一予測動きベクトル候補導出部463についてもアフィン同一予測動きベクトル候補導出部363と同様である。
サブブロックマージモード導出について説明する。
サブブロック時間マージ候補導出部381の動作については後述する。
アフィン継承マージ候補導出部382について説明する。アフィン継承マージ候補導出部482についてもアフィン継承マージ候補導出部382と同様である。
アフィン構築マージ候補導出部383について説明する。アフィン構築マージ候補導出部483についてもアフィン構築マージ候補導出部383と同様である。
2.少なくとも1つのアフィン制御点で異なる動きベクトルをもつ。(平行移動で表現できない)
また、CP0,CP1,CP2による3本アフィン制御点アフィンモデル、CP0,CP1による2本アフィン制御点アフィンモデル以外のアフィンモデルは、3本制御アフィンモデルについては、CP0,CP1,CP2による3本アフィン制御点アフィンモデルに、2本制御アフィンモデルについては、CP0,CP1による2本アフィン制御点アフィンモデルに変換する。
アフィン固定マージ候補導出部385について説明する。アフィン固定マージ候補導出部485についてもアフィン固定マージ候補導出部385と同様である。
時間予測動きベクトルの説明に先行して、ピクチャの時間的な前後関係について説明する。図49(a)は、符号化対象の符号化ブロックと、符号化対象ピクチャとは時間的に異なる符号化済みのピクチャの関係を示す。符号化対象ピクチャにおいて、符号化に参照する特定の符号化済みのピクチャをColPicと定義する。ColPicはシンタックスにより特定される。
td = 異なる時間のピクチャcolPicのPOC - 符号化ブロックcolCbのリストListColで参照する参照ピクチャのPOC
現在の符号化対象ピクチャのPOCから現在の符号化対象ピクチャのリストLXが参照する参照ピクチャのPOCを減算してピクチャ間距離tbを算出する(S4262)。なお、現在の符号化対象ピクチャよりも現在の符号化対象ピクチャのリストLXで参照する参照ピクチャの方が表示順序で前の場合、ピクチャ間距離tbは正の値となり、現在の符号化対象ピクチャのリストLXで参照する参照ピクチャの方が表示順序で後の場合、ピクチャ間距離tbは負の値となる。
tb = 現在の符号化 / 復号対象ピクチャのPOC - 時間マージ候補のLXの参照インデックスに対応する参照ピクチャのPOC
続いて、ピクチャ間距離tdとtbを比較し(S4263)、ピクチャ間距離tdとtbが等しい場合(S4263のYES)、次式により動きベクトルmvLXColを算出して(S4264)、本スケーリング演算処理を終了する。
mvLXCol = mvCol
一方、ピクチャ間距離tdとtbが等しくない場合(S4263のNO)、次式により変数txを算出する(S4265)。
tx = ( 16384 + Abs( td ) >> 1 ) / td
続いて、次式によりスケーリング係数distScaleFactorを算出する(S4266)。
distScaleFactor = Clip3( -4096, 4095, ( tb * tx + 32 ) >> 6 )
ここで、Clip3(x,y,z)は値zについて、最小値をx、最大値をyに制限する関数である。続いて、次式により動きベクトルmvLXColを算出して(S4267)、本スケーリング演算処理を終了する。
mvLXCol = Clip3( -32768, 32767, Sign( distScaleFactor * mvLXCol )
* ( (Abs( distScaleFactor * mvLXCol ) + 127 ) >> 8 ) )
ここで、Sign(x)は値xの符号を返す関数であり、Abs(x)は値xの絶対値を返す関数である。
図18の通常マージモード導出部302における時間マージ候補導出部342の動作について、図56を参照して説明する。
次に、符号化側の符号化情報格納メモリ111及び復号側の符号化情報格納メモリ205に備える履歴予測動きベクトル候補リストHmvpCandListの更新方法について詳細に説明する。図38は履歴予測動きベクトル候補導出処理手順を説明するフローチャートである。
次に、符号化側の通常予測動きベクトルモード導出部301の履歴予測動きベクトル候補導出部323、復号側の通常予測動きベクトルモード導出部401の履歴予測動きベクトル候補導出部423で共通の処理である図20のステップS304の処理手順である履歴予測動きベクトル候補リストHMVPCandListからの履歴予測動きベクトル候補の導出方法について詳細に説明する。図41は履歴予測動きベクトル候補導出処理手順を説明するフローチャートである。
次に、符号化側の通常マージモード導出部302の履歴マージ候補導出部345、復号側の通常マージモード導出部401の履歴マージ候補導出部423で共通の処理である図20のステップS304の処理手順である履歴予測動きベクトル候補リストHmvpCandListからの履歴マージ候補の導出方法について詳細に説明する。図42は履歴マージ候補導出処理手順を説明するフローチャートである。
本実施の形態においては、上述の通り、履歴マージ候補導出処理においては、履歴予測動きベクトル候補リストの要素と現在のマージ候補リストの要素との比較を行い、現在のマージ候補リストに存在しない履歴予測動きベクトル候補リストの要素のみをマージ候補リストに追加する。
通常マージモードは、通常予測動きベクトルモードと異なり、差分ベクトルを用いずに処理対象ブロックの動き情報を直接に決定するモードであるため、現在のマージ候補リストの要素と重複する履歴マージ候補リストの要素の追加を禁止することにより、符号化効率を向上させることができる。ここでは、履歴予測動きベクトル候補リストの要素と現在のマージ候補リストの全ての候補同士を比較したとしたが、少なくとも履歴予測動きベクトル候補リストの要素と現在のマージ候補リストの要素とを比較して符号化効率を向上させることができれば、これに限定されない。
例えば、比較する履歴予測動きベクトル候補リストの要素の数を1や2などに制限してもよい。また、比較する現在のマージ候補リストの要素の数を1や2に限定してもよい。
また、通常マージモードでは、マージ候補リストにはL0予測の動きベクトルとL1予測の動きベクトルの両方が含まれる。そのため、通常予測動きベクトルモードのように、L0予測の予測動きベクトルとL1予測の予測動きベクトルを別々に調整することができない。
また、通常マージモードは、マージ候補リストにはL0予測の参照インデックスとL1予測の参照インデックスの両方が含まれる。そのため、通常予測動きベクトルモードのように、L0予測の参照インデックスとL1予測の参照インデックスを別々に調整することができない。
また、マージ候補リストには予測動きベクトル候補リストよりも多い最大で6個の要素が含まれるため、マージ候補リスト内に重複する要素を追加した場合、マージ候補リスト内に重複する要素の数が増え、マージ候補リストを効率的に利用できない。
また、マージ候補リストに追加される履歴予測動きベクトル候補リストの要素は、履歴予測動きベクトル候補リストの要素の中で最も後に追加された要素である。そのため、マージ候補リストに追加される履歴予測動きベクトル候補リストの要素は、処理対象の符号化ブロックと空間的に最も近い動き情報となる。一般的に、通常マージモードが選択されるのは、隣接するブロックとの動きが類似している場合であり、履歴予測動きベクトル候補リストの要素はマージ候補リストに既に追加されている要素と重複する可能性が高くなる。
以上のような課題に対処するため、マージ候補リストの要素と重複する履歴予測動きベクトル候補リストの要素の追加を禁止して、有効な選択要素を増加させることにより、符号化効率を向上させることができる。
また、空間マージ候補に加えて、時間マージ候補、履歴マージ候補、平均マージ候補、ゼロマージ候補などの多様なマージ候補を含めて、通常マージモードの選択確率を高めることで、予測動きベクトル候補リストの要素の重複による符号化効率の低下を抑制しながら、履歴予測動きベクトル候補の動きベクトルと予測動きベクトル候補の動きベクトルの比較処理を削減することができる。
図16のサブブロックマージモード導出部304におけるサブブロック時間マージ候補導出部381の動作について、図44を参照して説明する。
xColCb = Clip3( xCtb, xCtb + CtbSizeY + 3, xcolCb + ( tempMv[0] >> 4 ) )
yColCb = Clip3( yCtb, yCtb + CtbSizeY - 1, ycolCb + ( tempMv[1] >> 4 ) )
ここで、ツリーブロックの左上の位置は(xCtb, yCtb)、ツリーブロックの大きさはCtbSizeYとする。上式に示すように、tempMv加算後の位置は、tempMv加算前に比べて大きくずれないように、ツリーブロックの大きさ程度の範囲に補正される。もしこの位置が画面外となった場合は、画面内に補正される。
xSb = xCb + xSbIdx * sbWidth
ySb = yCb + ySbIdx * sbHeight
次に、予測サブブロックcolSbにテンポラル動きベクトルtempMvを加算した位置を、新たなcolSbとする(S4154)。予測サブブロックcolSbの左上の位置を(xColSb, yColSb)、テンポラル動きベクトルtempMvを1/16画素精度で(tempMv[0], tempMv[1])とすると、新たなcolSbの左上の位置は、以下のようになる。
xColSb = Clip3( xCtb, xCtb + CtbSizeY + 3, xSb + ( tempMv[0] >> 4 ) )
yColSb = Clip3( yCtb, yCtb + CtbSizeY - 1, ySb + ( tempMv[1] >> 4 ) )
ここで、ツリーブロックの左上の位置は(xCtb, yCtb)、ツリーブロックの大きさはCtbSizeYとする。上式に示すように、tempMv加算後の位置は、tempMv加算前に比べて大きくずれないように、ツリーブロックの大きさ程度の範囲に補正される。もしこの位置が画面外となった場合は、画面内に補正される。
動き補償予測部306は、符号化において現在予測処理の対象となっているブロックの位置およびサイズを取得する。また、動き補償予測部306は、インター予測情報をインター予測モード判定部305から取得する。取得したインター予測情報から参照インデックスおよび動きベクトルを導出し、復号画像メモリ内の参照インデックスで特定される参照ピクチャを、動きベクトルの分だけ予測ブロックの画像信号と同一位置より移動させた位置の画像信号を取得した後に予測信号を生成する。
図57~61は、動き補償予測の予測方向について説明するための図である。単一の参照ピクチャからの予測を行う処理を単予測と定義し、単予測の場合はL0予測またはL1予測という、参照リストに登録された2つの参照ピクチャのいずれか一方を利用した予測を行う。
本発明の実施の形態では、動き補償予測の精度向上のために、動き補償予測において複数の参照ピクチャの中から最適な参照ピクチャを選択することを可能とする。そのため、動き補償予測で利用した参照ピクチャを参照インデックスとして利用するとともに、参照インデックスを符号化ベクトルとともに符号化ストリーム中に符号化する。
動き補償部306は、図16の符号化側におけるインター予測部102でも示されるように、インター予測モード判定部305において、通常予測動きベクトルモード導出部301によるインター予測情報が選択された場合には、このインター予測情報をインター予測モード判定部305から取得し、現在処理対象となっているブロックの参照モード、参照インデックス、動きベクトルを導出し、動き補償予測信号を生成する。生成された動き補償予測信号は、予測方法決定部105に供給される。
動き補償部306は、図16の符号化側におけるインター予測部102でも示されるように、インター予測モード判定部305において、通常マージモード導出部302によるインター予測情報が選択された場合には、このインター予測情報をインター予測モード判定部305から取得し、現在処理対象となっているブロックの参照モード、参照インデックス、動きベクトルを導出し、動き補償予測信号を生成する。生成された動き補償予測信号は、予測方法決定部105に供給される。
動き補償部306は、図16の符号化側におけるインター予測部102でも示されるように、インター予測モード判定部305において、サブブロック予測動きベクトルモード導出部303によるインター予測情報が選択された場合には、このインター予測情報をインター予測モード判定部305から取得し、現在処理対象となっているブロックの参照モード、参照インデックス、動きベクトルを導出し、動き補償予測信号を生成する。生成された動き補償予測信号は、予測方法決定部105に供給される。
動き補償部306は、図16の符号化側におけるインター予測部102でも示されるように、インター予測モード判定部305において、サブブロックマージモード導出部304によるインター予測情報が選択された場合には、このインター予測情報をインター予測モード判定部305から取得し、現在処理対象となっているブロックの参照モード、参照インデックス、動きベクトルを導出し、動き補償予測信号を生成する。生成された動き補償予測信号は、予測方法決定部105に供給される。
通常予測動きベクトルモード、および通常マージモードでは、以下のフラグに基づいてアフィンモデルによる動き補償が利用できる。以下のフラグは、符号化処理においてインター予測モード判定部305により決定されるインター予測の条件に基づいて以下のフラグに反映され、符号化ストリーム中に符号化される。復号処理においては、符号化ストリーム中の以下のフラグに基づいてアフィンモデルによる動き補償を行うか否かを特定する。
本実施の形態の変形例1について説明する。本変形例は本実施の形態とはマージ差分動きベクトルモードが追加されていることが異なり、本実施の形態とは異なる点のみ説明する。図12のumve_flagが1であれば、マージ差分動きベクトルモードとなり、umve_flagが0であれば、通常マージモードとなる。
<変形例2>
本実施の形態の変形例2について説明する。本変形例は本実施の形態とは図41で示される履歴予測動きベクトル候補導出部323及び423の動作が異なり、本実施の形態とは異なる点のみ説明する。図65は変形例2の履歴予測動きベクトル候補導出処理手順を説明するフローチャートである。図65は図41とはステップS2209が追加されていることが異なる。図65は図41のステップS2209以外は同じ動作である。
Claims (7)
- 符号化対象ブロックに隣接するブロックのインター予測情報から空間候補を導出して、候補として第1予測動きベクトル候補リストに登録する空間予測動きベクトル候補導出部と、
履歴候補リストに含まれる履歴候補の動きベクトルと前記第1予測動きベクトル候補リストに含まれる候補の動きベクトルが重複するか否かに関わらず、前記履歴候補を候補として前記第1予測動きベクトル候補リストに追加して第2予測動きベクトル候補リストとする履歴候補導出部と、
前記第2予測動きベクトル候補リストに含まれる候補から選択候補を選択する予測動きベクトル候補選択部と、
符号化対象ブロックに隣接するブロックのインター予測情報から空間候補を導出して、候補として第1マージ候補リストに登録する空間マージ候補導出部と、
履歴候補リストに含まれる履歴候補と前記第1マージ候補リストに含まれる候補が重複しない場合に、前記履歴候補を候補として前記第1マージ候補リストに追加して第2マージ候補リストとする履歴候補導出部と、
前記第2マージ候補リストに含まれる候補から選択候補を選択するマージ候補選択部と、
前記選択候補をマージ候補選択部で選択する場合は1となり、前記選択候補を予測動きベクトル候補選択部で選択する場合は0になるマージフラグを符号化する符号化部と、
前記選択候補を利用してインター予測するインター予測部と、
を備える画像符号化装置。 - 符号化対象ブロックに隣接するブロックのインター予測情報から空間候補を導出して、候補として第1予測動きベクトル候補リストに登録する空間予測動きベクトル候補導出ステップと、
履歴候補リストに含まれる履歴候補の動きベクトルと前記第1予測動きベクトル候補リストに含まれる候補の動きベクトルが重複するか否かに関わらず、前記履歴候補を候補として前記第1予測動きベクトル候補リストに追加して第2予測動きベクトル候補リストとする履歴候補導出ステップと、
前記第2予測動きベクトル候補リストに含まれる候補から選択候補を選択する予測動きベクトル候補選択ステップと、
符号化対象ブロックに隣接するブロックのインター予測情報から空間候補を導出して、候補として第1マージ候補リストに登録する空間マージ候補導出ステップと、
履歴候補リストに含まれる履歴候補と前記第1マージ候補リストに含まれる候補が重複しない場合に、前記履歴候補を候補として前記第1マージ候補リストに追加して第2マージ候補リストとする履歴候補導出ステップと、
前記第2マージ候補リストに含まれる候補から選択候補を選択するマージ候補選択ステップと、
前記選択候補をマージ候補選択ステップで選択する場合は1となり、前記選択候補を予測動きベクトル候補選択ステップで選択する場合は0になるマージフラグを符号化する符号化ステップと、
前記選択候補を利用してインター予測するインター予測ステップと、
を備える画像符号化方法。 - コンピュータを、
符号化対象ブロックに隣接するブロックのインター予測情報から空間候補を導出して、候補として第1予測動きベクトル候補リストに登録する空間予測動きベクトル候補導出部と、
履歴候補リストに含まれる履歴候補の動きベクトルと前記第1予測動きベクトル候補リストに含まれる候補の動きベクトルが重複するか否かに関わらず、前記履歴候補を候補として前記第1予測動きベクトル候補リストに追加して第2予測動きベクトル候補リストとする履歴候補導出部と、
前記第2予測動きベクトル候補リストに含まれる候補から選択候補を選択する予測動きベクトル候補選択部と、
符号化対象ブロックに隣接するブロックのインター予測情報から空間候補を導出して、候補として第1マージ候補リストに登録する空間マージ候補導出部と、
履歴候補リストに含まれる履歴候補と前記第1マージ候補リストに含まれる候補が重複しない場合に、前記履歴候補
を候補として前記第1マージ候補リストに追加して第2マージ候補リストとする履歴候補導出部と、
前記第2マージ候補リストに含まれる候補から選択候補を選択するマージ候補選択部と、
前記選択候補をマージ候補選択部で選択する場合は1となり、前記選択候補を予測動きベクトル候補選択部で選択する場合は0になるマージフラグを符号化する符号化部と、
前記選択候補を利用してインター予測するインター予測部と、
として動作させる画像符号化プログラム。 - 復号対象ブロックに隣接するブロックのインター予測情報から空間候補を導出して、候補として第1予測動きベクトル候補リストに登録する空間予測動きベクトル候補導出部と、
履歴候補リストに含まれる履歴候補の動きベクトルと前記第1予測動きベクトル候補リストに含まれる候補の動きベクトルが重複するか否かに関わらず、前記履歴候補を候補として前記第1予測動きベクトル候補リストに追加して第2予測動きベクトル候補リストとする履歴候補導出部と、
前記第2予測動きベクトル候補リストに含まれる候補から選択候補を選択する予測動きベクトル候補選択部と、
復号対象ブロックに隣接するブロックのインター予測情報から空間候補を導出して、候補として第1マージ候補リストに登録する空間マージ候補導出部と、
履歴候補リストに含まれる履歴候補と前記第1マージ候補リストに含まれる候補が重複しない場合に、前記履歴候補を候補として前記第1マージ候補リストに追加して第2マージ候補リストとする履歴候補導出部と、
前記第2マージ候補リストに含まれる候補から選択候補を選択するマージ候補選択部と、
前記選択候補をマージ候補選択部で選択する場合は1となり、前記選択候補を予測動きベクトル候補選択部で選択する場合は0になるマージフラグを復号する復号部と、
前記選択候補を利用してインター予測するインター予測部と、
を備える画像復号装置。 - 復号対象ブロックに隣接するブロックのインター予測情報から空間候補を導出して、候補として第1予測動きベクトル候補リストに登録する空間予測動きベクトル候補導出ステップと、
履歴候補リストに含まれる履歴候補の動きベクトルと前記第1予測動きベクトル候補リストに含まれる候補の動きベクトルが重複するか否かに関わらず、前記履歴候補を候補として前記第1予測動きベクトル候補リストに追加して第2予測動きベクトル候補リストとする履歴候補導出ステップと、
前記第2予測動きベクトル候補リストに含まれる候補から選択候補を選択する予測動きベクトル候補選択ステップと、
復号対象ブロックに隣接するブロックのインター予測情報から空間候補を導出して、候補として第1マージ候補リストに登録する空間マージ候補導出ステップと、
履歴候補リストに含まれる履歴候補と前記第1マージ候補リストに含まれる候補が重複しない場合に、前記履歴候補を候補として前記第1マージ候補リストに追加して第2マージ候補リストとする履歴候補導出ステップと、
前記第2マージ候補リストに含まれる候補から選択候補を選択するマージ候補選択ステップと、
前記選択候補をマージ候補選択ステップで選択する場合は1となり、前記選択候補を予測動きベクトル候補選択ステップで選択する場合は0になるマージフラグを復号する復号ステップと、
前記選択候補を利用してインター予測するインター予測ステップと、
を備える画像復号方法。 - コンピュータを、
復号対象ブロックに隣接するブロックのインター予測情報から空間候補を導出して、候補として第1予測動きベクトル候補リストに登録する空間予測動きベクトル候補導出部と、
履歴候補リストに含まれる履歴候補の動きベクトルと前記第1予測動きベクトル候補リストに含まれる候補の動きベクトルが重複するか否かに関わらず、前記履歴候補を候補として前記第1予測動きベクトル候補リストに追加して第2予測動きベクトル候補リストとする履歴候補導出部と、
前記第2予測動きベクトル候補リストに含まれる候補から選択候補を選択する予測動きベクトル候補選択部と、
復号対象ブロックに隣接するブロックのインター予測情報から空間候補を導出して、候補として第1マージ候補リストに登録する空間マージ候補導出部と、
履歴候補リストに含まれる履歴候補と前記第1マージ候補リストに含まれる候補が重複しない場合に、前記履歴候補を候補として前記第1マージ候補リストに追加して第2マージ候補リストとする履歴候補導出部と、
前記第2マージ候補リストに含まれる候補から選択候補を選択するマージ候補選択部と、
前記選択候補をマージ候補選択部で選択する場合は1となり、前記選択候補を予測動きベクトル候補選択部で選択する場合は0になるマージフラグを復号する復号部と、
前記選択候補を利用してインター予測するインター予測部と、
として動作させることを特徴とする画像復号プログラム。 - 空間予測動きベクトル候補導出部、履歴候補導出部、予測動きベクトル候補選択部、空間マージ候補導出部、履歴候補導出部、マージ候補選択部、復号部、及びインター予測部を備えるコンピュータに用いられ、動画像の各ピクチャを分割したブロック単位でインター予測を用いて前記動画像が符号化された符号化データのデータ構造であって、
空間予測動きベクトル候補導出部が、符号化対象ブロックに隣接するブロックのインター予測情報から空間候補を導出して、候補として第1予測動きベクトル候補リストに登録し、
履歴候補導出部が、履歴候補リストに含まれる履歴候補の動きベクトルと前記第1予測動きベクトル候補リストに含まれる候補の動きベクトルが重複するか否かに関わらず、前記履歴候補を候補として前記第1予測動きベクトル候補リストに追加して第2予測動きベクトル候補リストとし、
予測動きベクトル候補選択部が、前記第2予測動きベクトル候補リストに含まれる候補から選択候補を選択し、
空間マージ候補導出部が符号化対象ブロックに隣接するブロックのインター予測情報から空間候補を導出して、候補として第1マージ候補リストに登録し、
履歴候補導出部が、履歴候補リストに含まれる履歴候補と前記第1マージ候補リストに含まれる候補が重複しない場合に、前記履歴候補を候補として前記第1マージ候補リストに追加して第2マージ候補リストとし、
マージ候補選択部が、前記第2マージ候補リストに含まれる候補から選択候補を選択し、
符号化部が、前記選択候補をマージ候補選択部で選択する場合は1となり、前記選択候補を予測動きベクトル候補選択部で選択する場合は0になるマージフラグを符号化し、
インター予測部が、前記選択候補を利用してインター予測する、
処理に用いられるマージインデックスを含む符号化データのデータ構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023098804A JP7519611B2 (ja) | 2018-12-28 | 2023-06-15 | 画像復号装置、画像復号方法及び画像復号プログラム |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018247402 | 2018-12-28 | ||
JP2018247402 | 2018-12-28 | ||
JP2019171784 | 2019-09-20 | ||
JP2019171784 | 2019-09-20 | ||
JP2020151410A JP7060773B2 (ja) | 2018-12-28 | 2020-09-09 | 画像復号装置、画像復号方法及び画像復号プログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020151410A Division JP7060773B2 (ja) | 2018-12-28 | 2020-09-09 | 画像復号装置、画像復号方法及び画像復号プログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023098804A Division JP7519611B2 (ja) | 2018-12-28 | 2023-06-15 | 画像復号装置、画像復号方法及び画像復号プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022036090A true JP2022036090A (ja) | 2022-03-04 |
JP7304548B2 JP7304548B2 (ja) | 2023-07-07 |
Family
ID=71127750
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019239375A Active JP6763470B1 (ja) | 2018-12-28 | 2019-12-27 | 画像復号装置、画像復号方法及び画像復号プログラム |
JP2020151410A Active JP7060773B2 (ja) | 2018-12-28 | 2020-09-09 | 画像復号装置、画像復号方法及び画像復号プログラム |
JP2021193045A Active JP7304548B2 (ja) | 2018-12-28 | 2021-11-29 | 画像復号装置、画像復号方法及び画像復号プログラム |
JP2023098804A Active JP7519611B2 (ja) | 2018-12-28 | 2023-06-15 | 画像復号装置、画像復号方法及び画像復号プログラム |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019239375A Active JP6763470B1 (ja) | 2018-12-28 | 2019-12-27 | 画像復号装置、画像復号方法及び画像復号プログラム |
JP2020151410A Active JP7060773B2 (ja) | 2018-12-28 | 2020-09-09 | 画像復号装置、画像復号方法及び画像復号プログラム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023098804A Active JP7519611B2 (ja) | 2018-12-28 | 2023-06-15 | 画像復号装置、画像復号方法及び画像復号プログラム |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US11595680B2 (ja) |
EP (2) | EP4440108A2 (ja) |
JP (4) | JP6763470B1 (ja) |
KR (2) | KR102584235B1 (ja) |
CN (5) | CN118075453A (ja) |
BR (1) | BR112021012435A8 (ja) |
CA (1) | CA3124076A1 (ja) |
MX (1) | MX2021007752A (ja) |
WO (1) | WO2020137882A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2770863C1 (ru) * | 2018-12-28 | 2022-04-22 | ДжейВиСиКЕНВУД Корпорейшн | Устройство кодирования кадров, способ кодирования кадров, устройство декодирования кадров и способ декодирования кадров |
WO2023072216A1 (en) * | 2021-10-28 | 2023-05-04 | Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. | Method, apparatus, and medium for video processing |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020003275A1 (en) * | 2018-06-29 | 2020-01-02 | Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. | Partial/full pruning when adding a hmvp candidate to merge/amvp |
WO2020122640A1 (ko) * | 2018-12-12 | 2020-06-18 | 엘지전자 주식회사 | 히스토리 기반 모션 벡터 예측을 기반으로 비디오 신호를 처리하기 위한 방법 및 장치 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3277111B2 (ja) | 1995-10-18 | 2002-04-22 | シャープ株式会社 | 動画像符号化装置および動画像復号化装置 |
JP4232588B2 (ja) * | 2003-09-19 | 2009-03-04 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法、並びに、プログラム |
BR112012019560B1 (pt) | 2010-02-05 | 2021-08-24 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | Método para gerenciar candidatos a vetor de movimento predito, e, aparelhos de codificação e de decodificação de vídeo |
PL3879831T3 (pl) * | 2011-05-31 | 2024-07-29 | Jvckenwood Corporation | Urządzenie do kodowania ruchomego obrazu wizyjnego, sposób kodowania ruchomego obrazu wizyjnego i program do kodowania ruchomego obrazu wizyjnego, a także urządzenie do dekodowania ruchomego obrazu wizyjnego, sposób dekodowania ruchomego obrazu wizyjnego i program do dekodowania ruchomego obrazu wizyjnego |
CN107071403B (zh) * | 2011-06-30 | 2019-09-24 | Jvc建伍株式会社 | 图像编码装置、图像编码方法、图像解码装置及图像解码方法 |
TWI658724B (zh) * | 2011-12-28 | 2019-05-01 | 日商Jvc建伍股份有限公司 | 動態影像解碼裝置、動態影像解碼方法及動態影像解碼程式 |
CA2870529C (en) | 2012-04-15 | 2018-09-18 | Tammy Lee | Method and apparatus for determining reference images for inter prediction |
US20130336406A1 (en) | 2012-06-14 | 2013-12-19 | Qualcomm Incorporated | Redundancy removal for merge/skip mode motion information candidate list construction |
CN116489406A (zh) | 2016-10-14 | 2023-07-25 | 世宗大学校产学协力团 | 影像解码/编码方法、传送比特流的方法及记录介质 |
KR102480350B1 (ko) * | 2016-10-14 | 2022-12-23 | 세종대학교산학협력단 | 영상 부호화 방법/장치, 영상 복호화 방법/장치 및 비트스트림을 저장한 기록 매체 |
US10602180B2 (en) | 2017-06-13 | 2020-03-24 | Qualcomm Incorporated | Motion vector prediction |
JP7181395B2 (ja) * | 2018-07-02 | 2022-11-30 | 北京字節跳動網絡技術有限公司 | イントラ予測モードを有するルックアップテーブルおよび非隣接ブロックからのイントラモード予測 |
WO2020044197A1 (en) * | 2018-08-26 | 2020-03-05 | Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. | Pruning in multi-motion model based skip and direct mode coded video blocks |
US11184633B2 (en) | 2018-11-27 | 2021-11-23 | Qualcomm Incorporated | Simplification of history-based motion vector prediction |
CN113170110B (zh) * | 2018-12-03 | 2024-05-14 | 北京字节跳动网络技术有限公司 | 候选的最大数量的指示方法 |
-
2019
- 2019-12-20 BR BR112021012435A patent/BR112021012435A8/pt unknown
- 2019-12-20 CN CN202410369310.4A patent/CN118075453A/zh active Pending
- 2019-12-20 US US17/269,962 patent/US11595680B2/en active Active
- 2019-12-20 CN CN201980044862.5A patent/CN112400321B/zh active Active
- 2019-12-20 KR KR1020207037260A patent/KR102584235B1/ko active IP Right Grant
- 2019-12-20 MX MX2021007752A patent/MX2021007752A/es unknown
- 2019-12-20 CN CN202110121842.2A patent/CN112954361B/zh active Active
- 2019-12-20 EP EP24194889.2A patent/EP4440108A2/en active Pending
- 2019-12-20 EP EP19905949.4A patent/EP3905691A4/en active Pending
- 2019-12-20 KR KR1020237032747A patent/KR20230141934A/ko active IP Right Grant
- 2019-12-20 CN CN202410369299.1A patent/CN118075452A/zh active Pending
- 2019-12-20 CN CN202410368946.7A patent/CN118075451A/zh active Pending
- 2019-12-20 WO PCT/JP2019/050093 patent/WO2020137882A1/ja unknown
- 2019-12-20 CA CA3124076A patent/CA3124076A1/en active Pending
- 2019-12-27 JP JP2019239375A patent/JP6763470B1/ja active Active
-
2020
- 2020-09-09 JP JP2020151410A patent/JP7060773B2/ja active Active
-
2021
- 2021-11-29 JP JP2021193045A patent/JP7304548B2/ja active Active
-
2022
- 2022-12-27 US US18/089,374 patent/US12003755B2/en active Active
-
2023
- 2023-06-15 JP JP2023098804A patent/JP7519611B2/ja active Active
-
2024
- 2024-04-23 US US18/643,099 patent/US20240276007A1/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020003275A1 (en) * | 2018-06-29 | 2020-01-02 | Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. | Partial/full pruning when adding a hmvp candidate to merge/amvp |
WO2020122640A1 (ko) * | 2018-12-12 | 2020-06-18 | 엘지전자 주식회사 | 히스토리 기반 모션 벡터 예측을 기반으로 비디오 신호를 처리하기 위한 방법 및 장치 |
Non-Patent Citations (5)
Title |
---|
HAHYUN LEE ET AL.: "Non-CE4: HMVP unification between the Merge and MVP list", JOINT VIDEO EXPERTS TEAM (JVET) OF ITU-T SG 16 WP 3 AND ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 11, vol. JVET-N0373_v2, JPN6020005283, March 2019 (2019-03-01), pages 1 - 6, ISSN: 0004983737 * |
LI ZHANG ET AL.: "CE4: History-based Motion Vector Prediction (Test 4.4.7)", JOINT VIDEO EXPERTS TEAM (JVET) OF ITU-T SG 16 WP 3 AND ISO/IEC JTC 1/SC 29/ WG 11, vol. JVET-L0266-v2, JPN6020005279, October 2018 (2018-10-01), pages 1 - 6, XP030194308, ISSN: 0004983735 * |
LI ZHANG ET AL.: "CE4-related: History-based Motion Vector Prediction", JOINT VIDEO EXPERTS TEAM (JVET) OF ITU-T SG 16 WP 3 AND ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 11, vol. JVET-K0104-v5, JPN6020005276, July 2018 (2018-07-01), pages 1 - 7, ISSN: 0004983734 * |
LI ZHANG ET AL.: "History-based Motion Vector Prediction in Versatile Video Coding", 2019 DATA COMPRESSION CONFERENCE (DCC), JPN6020005285, March 2019 (2019-03-01), pages 43 - 52, XP033548557, ISSN: 0004983738, DOI: 10.1109/DCC.2019.00012 * |
WEIWEI XU ET AL.: "CE4-related: Constraint of Pruning in History-based Motion Vector Prediction", JOINT VIDEO EXPERTS TEAM (JVET) OF ITU-T SG 16 WP 3 AND ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 11, vol. JVET-L0448-v2, JPN6020005281, October 2018 (2018-10-01), pages 1 - 5, ISSN: 0004983736 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3905691A4 (en) | 2022-12-21 |
KR20230141934A (ko) | 2023-10-10 |
CN118075453A (zh) | 2024-05-24 |
US11595680B2 (en) | 2023-02-28 |
CN112400321A (zh) | 2021-02-23 |
CN112954361B (zh) | 2022-09-13 |
CN112954361A (zh) | 2021-06-11 |
JP7519611B2 (ja) | 2024-07-22 |
US20230132950A1 (en) | 2023-05-04 |
JP2023120329A (ja) | 2023-08-29 |
CN118075452A (zh) | 2024-05-24 |
JP7304548B2 (ja) | 2023-07-07 |
US20210314597A1 (en) | 2021-10-07 |
US12003755B2 (en) | 2024-06-04 |
BR112021012435A8 (pt) | 2022-08-02 |
EP3905691A1 (en) | 2021-11-03 |
EP4440108A2 (en) | 2024-10-02 |
JP7060773B2 (ja) | 2022-04-27 |
US20240276007A1 (en) | 2024-08-15 |
KR102584235B1 (ko) | 2023-09-27 |
WO2020137882A1 (ja) | 2020-07-02 |
MX2021007752A (es) | 2021-08-05 |
JP6763470B1 (ja) | 2020-09-30 |
JP2021052372A (ja) | 2021-04-01 |
BR112021012435A2 (pt) | 2021-09-08 |
CA3124076A1 (en) | 2020-07-02 |
CN118075451A (zh) | 2024-05-24 |
KR20210015901A (ko) | 2021-02-10 |
CN112400321B (zh) | 2024-04-19 |
JP2021052390A (ja) | 2021-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6763466B2 (ja) | 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化プログラム、動画像復号装置、動画像復号方法及び動画像復号プログラム | |
JP7405127B2 (ja) | 画像復号装置、画像復号方法及び画像復号プログラム | |
JP7519611B2 (ja) | 画像復号装置、画像復号方法及び画像復号プログラム | |
JP2020109936A (ja) | 画像符号化装置、画像符号化方法及び画像符号化プログラム | |
JP2020108081A (ja) | 画像符号化装置、画像符号化方法及び画像符号化プログラム | |
JP2020108083A (ja) | 画像符号化装置、画像符号化方法及び画像符号化プログラム | |
JP7137744B2 (ja) | 画像復号装置、画像復号方法及び画像復号プログラム | |
JP7418687B2 (ja) | 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化プログラム | |
JP7451873B2 (ja) | 画像符号化装置、画像符号化方法及び画像符号化プログラム | |
JP7215243B2 (ja) | 画像符号化装置 | |
JP7268409B2 (ja) | 画像符号化装置、画像符号化方法及び画像符号化プログラム | |
JP2020109934A (ja) | 画像符号化装置、画像符号化方法及び画像符号化プログラム | |
JP2020108079A (ja) | 画像符号化装置、画像符号化方法及び画像符号化プログラム | |
JP2020108085A (ja) | 画像符号化装置、画像符号化方法及び画像符号化プログラム | |
JP2020108084A (ja) | 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化プログラム | |
JP2020150530A (ja) | 画像符号化装置、画像符号化方法及び画像符号化プログラム | |
JP2020108080A (ja) | 画像復号装置、画像復号方法及び画像復号プログラム | |
JP2020108082A (ja) | 画像復号装置、画像復号方法及び画像復号プログラム | |
JP2020145645A (ja) | 画像符号化装置、画像符号化方法及び画像符号化プログラム | |
JP2020145494A (ja) | 画像符号化装置、画像符号化方法及び画像符号化プログラム | |
JP2020145643A (ja) | 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化プログラム | |
JP2020141272A (ja) | 画像復号装置、画像復号方法及び画像復号プログラム | |
JP2020141271A (ja) | 画像符号化装置、画像符号化方法及び画像符号化プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20220309 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230410 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230516 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230615 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7304548 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |