JP2022033012A - 半導体装置及びそれを含む電子システム - Google Patents

半導体装置及びそれを含む電子システム Download PDF

Info

Publication number
JP2022033012A
JP2022033012A JP2021130567A JP2021130567A JP2022033012A JP 2022033012 A JP2022033012 A JP 2022033012A JP 2021130567 A JP2021130567 A JP 2021130567A JP 2021130567 A JP2021130567 A JP 2021130567A JP 2022033012 A JP2022033012 A JP 2022033012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive pad
region
semiconductor device
metal silicide
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021130567A
Other languages
English (en)
Inventor
知勇 金
Jeeyong Kim
呈煥 李
Junghwan Lee
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2022033012A publication Critical patent/JP2022033012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/535Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including internal interconnections, e.g. cross-under constructions
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/50EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the boundary region between the core and peripheral circuit regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76801Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing
    • H01L21/76802Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing by forming openings in dielectrics
    • H01L21/76805Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing by forming openings in dielectrics the opening being a via or contact hole penetrating the underlying conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76886Modifying permanently or temporarily the pattern or the conductivity of conductive members, e.g. formation of alloys, reduction of contact resistances
    • H01L21/76889Modifying permanently or temporarily the pattern or the conductivity of conductive members, e.g. formation of alloys, reduction of contact resistances by forming silicides of refractory metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76895Local interconnects; Local pads, as exemplified by patent document EP0896365
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/5226Via connections in a multilevel interconnection structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/528Geometry or layout of the interconnection structure
    • H01L23/5283Cross-sectional geometry
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/20Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • H10B41/23Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels
    • H10B41/27Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels the channels comprising vertical portions, e.g. U-shaped channels
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/40Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
    • H10B41/41Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region of a memory region comprising a cell select transistor, e.g. NAND
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/20EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/20EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • H10B43/23EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels
    • H10B43/27EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels the channels comprising vertical portions, e.g. U-shaped channels
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/30EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the memory core region
    • H10B43/35EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the memory core region with cell select transistors, e.g. NAND
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/40EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the peripheral circuit region

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

Figure 2022033012000001
【課題】 半導体装置及びそれを含む電子システムを提供する。
【解決手段】 メモリセル領域及び連結領域を含む基板と、基板のメモリセル領域上で垂直方向に互いにオーバーラップされており、第1金属から構成される複数のゲートラインと、連結領域上に配置され、複数のゲートラインに一体に連結され、第1金属から構成される複数の導電性パッド領域を含む階段型連結部と、階段型連結部と垂直方向にオーバーラップされる位置で、複数の導電性パッド領域に連結されるように構成され、第2金属から構成される複数のコンタクト構造物と、複数の導電性パッド領域と複数のコンタクト構造物との間の複数の連結部分のうち少なくとも1つの連結部分に形成された少なくとも1つの金属シリサイド膜と、を含む半導体装置である。
【選択図】図5A

Description

本発明の技術的思想は、半導体装置及びそれを含む電子システムに係り、特に、不揮発性の垂直型メモリ素子を備えた半導体装置、及びそれを含む電子システムに関する。
データ保存を必要とする電子システムにおいて、高容量のデータを保存可能な半導体装置が要求されている。それにより、半導体装置のデータ保存容量を増加させることができる方案が研究されている。例えば、半導体装置のデータ保存容量を増加させるための方法のうちの1つとして、二次元的に配列されるメモリセルの代わりに、三次元的に配列されるメモリセルを備えた垂直型メモリ素子を含む半導体装置が提案されている。
米国特許第9425208号明細書
本発明の技術的思想が解決しようとする技術的課題は、三次元的に配列されるメモリセルを備えた半導体装置において、集積度向上のために、ワードラインの積層数が増加し、ワードラインに連結されるコンタクトの数及び配線の数が増加しても、優れた電気的特性を維持することができる半導体装置を提供することである。
本発明の技術的思想が解決しようとする他の技術的課題は、三次元的に配列されるメモリセルを備えた半導体装置において、集積度向上のために、ワードラインの積層数が増加し、ワードラインに連結されるコンタクトの数及び配線の数が増加しても、優れた電気的特性を維持することができる半導体装置を含む電子システムを提供することである。
本発明の技術的思想による一態様による半導体装置は、メモリセル領域及び連結領域を含む基板;前記基板の前記メモリセル領域上で垂直方向に互いにオーバーラップされており、第1金属から構成される複数のゲートライン;前記連結領域上に配置され、前記複数のゲートラインに一体に連結され、前記第1金属から構成される複数の導電性パッド領域を含む階段型連結部;前記階段型連結部と垂直方向にオーバーラップされる位置で、前記複数の導電性パッド領域に連結されるように構成され、第2金属から構成される複数のコンタクト構造物;及び前記複数の導電性パッド領域と前記複数のコンタクト構造物との間の複数の連結部分のうち少なくとも1つの連結部分に形成された少なくとも1つの金属シリサイド膜;を含む。
本発明の技術的思想による他の態様による半導体装置は、メモリセル領域及び連結領域を含む基板;前記基板の前記メモリセル領域上で、前記基板の主面に平行な水平方向に延長された第1ゲートラインと、前記第1ゲートラインに一体に連結され、前記連結領域上で前記水平方向に延長され、第1金属から構成される第1導電性パッド領域とを含むゲートスタック;前記第1導電性パッド領域上で垂直方向に延長され、第2金属から構成されるコンタクト構造物;及び前記第1導電性パッド領域と前記コンタクト構造物との間に介在され、前記第1導電性パッド領域及び前記コンタクト構造物に接する金属シリサイド膜;を含む。
本発明の技術的思想による一態様による電子システムは、メイン基板;前記メイン基板上の半導体装置;及び前記メイン基板上で、前記半導体装置と電気的に連結されるコントローラ;を含み、前記半導体装置は、メモリセル領域及び連結領域を含む基板;前記基板の前記メモリセル領域上で、前記基板の主面に平行な水平方向に延長されたゲートラインと、前記ゲートラインに一体に連結され、前記連結領域上で水平方向に延長され、第1金属から構成される導電性パッド領域とを含むゲートスタック;前記導電性パッド領域上で垂直方向に延長され、第2金属から構成されるコンタクト構造物;前記導電性パッド領域と前記コンタクト構造物との間に介在された金属シリサイド膜;前記ゲートスタックから離隔された位置に配置された周辺回路領域;及び前記基板上に形成された入出力パッド;を含む。
本発明の技術的思想による半導体装置によれば、三次元的に配列されるメモリセルを備えた半導体装置において、集積度向上のために、ワードラインの積層数が増加し、ワードラインに連結されるコンタクトの数及び配線の数が増加しても、導電ラインと、前記導電ラインに連結されるコンタクトプラグとの界面での接触抵抗が低減することにより、半導体装置において優れた電気的特性を維持することができ、半導体装置の信頼性を向上させることができる。
本発明の技術的思想による実施形態による半導体装置のブロック図である。 本発明の技術的思想による実施形態による半導体装置の概略的な斜視図である。 本発明の技術的思想による実施形態による半導体装置のメモリセルアレイの等価回路図である。 本発明の技術的思想による実施形態による半導体装置の主構成要素を示す平面図である。 図4のA1-A1’線の断面構成及びA2-A2’線の断面構成、並びに周辺回路領域のうち一部領域の断面構成を示す断面図である。 図4のB-B’線の断面図である。 図5Aにおいて「EX1」で表示した局部領域の拡大断面図である。 図5Bにおいて「BX」で表示した領域を拡大して示す断面図である。 ゲート誘電膜の例示的な構造を示す断面図である。 ゲート誘電膜の例示的な構造を示す断面図である。 ゲート誘電膜の例示的な構造を示す断面図である。 本発明の技術的思想による、他の実施形態による半導体装置の変形例を説明するための断面図である。 本発明の技術的思想による、他の実施形態による半導体装置の変形例を説明するための断面図である。 本発明の技術的思想による、他の実施形態による半導体装置の変形例を説明するための断面図である。 本発明の技術的思想による、さらに他の実施形態による半導体装置の変形例を説明するための断面図である。 (A)は、図8Aにおいて「EX31」で表示した局部領域の拡大断面図であり、(B)は、図8Aにおいて「EX32」で表示した局部領域の拡大断面図である。 本発明の技術的思想による、さらに他の実施形態による半導体装置を説明するための断面図である。 本発明の技術的思想による、さらに他の実施形態による半導体装置を説明するための断面図である。 本発明の技術的思想による、さらに他の実施形態による半導体装置を説明するための断面図である。 本発明の技術的思想による、さらに他の実施形態による半導体装置を説明するための断面図である。 本発明の例示的な実施形態による半導体装置を含む電子システムを概略的に示す図面である。 本発明の例示的な実施形態による半導体装置を含む電子システムを概略的に示す斜視図である。 本発明の例示的な実施形態による半導体パッケージを概略的に示す断面図である。 本発明の例示的な実施形態による半導体パッケージを概略的に示す断面図である。 本発明の技術的思想による実施形態による半導体装置の製造方法を説明するために、工程順序によって示す断面図である。 本発明の技術的思想による実施形態による半導体装置の製造方法を 説明するために、工程順序によって示す断面図である。 本発明の技術的思想による実施形態による半導体装置の製造方法を 説明するために、工程順序によって示す断面図である。 本発明の技術的思想による実施形態による半導体装置の製造方法を 説明するために、工程順序によって示す断面図である。 本発明の技術的思想による実施形態による半導体装置の製造方法を 説明するために、工程順序によって示す断面図である。 本発明の技術的思想による実施形態による半導体装置の製造方法により、金属シリサイド膜及びコンタクト構造物を形成する工程を説明するために、工程順序によって示す断面図である。 本発明の技術的思想による実施形態による半導体装置の製造方法により、金属シリサイド膜及びコンタクト構造物を形成する工程を説明するために、工程順序によって示す断面図である。 本発明の技術的思想による実施形態による半導体装置の製造方法により、金属シリサイド膜及びコンタクト構造物を形成する工程を説明するために、工程順序によって示す断面図である。 本発明の技術的思想による実施形態による半導体装置の製造方法により、金属シリサイド膜及びコンタクト構造物を形成する工程を説明するために、工程順序によって示す断面図である。 本発明の技術的思想による実施形態による半導体装置の製造方法により、金属シリサイド膜及びコンタクト構造物を形成する工程を説明するために、工程順序によって示す断面図である。
以下、添付図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。図面上の同一の構成要素に対しては、同一の参照符号を使用し、それらについての重複説明は省略する。
図1は、本発明の技術的思想による実施形態による半導体装置10のブロック図である。
図1を参照すれば、半導体装置10は、メモリセルアレイ20及び周辺回路30を含む。メモリセルアレイ20は、複数のメモリセルブロックBLK1、BLK2、…、BLKnを含む。複数のメモリセルブロックBLK1、BLK2、…、BLKnは、それぞれ複数のメモリセルを含む。メモリセルブロックBLK1、BLK2、…、BLKnは、ビットラインBL、ゲートスタックGS、ストリング選択ラインSSL及び接地選択ラインGSLを介して、周辺回路30に連結可能である。
周辺回路30は、ロウ(row)デコーダ32、ページバッファ34、データ入出力回路36、制御ロジック38及び共通ソースラインドライバ(CSLドライバ)39を含む。図1には示されていないが、周辺回路30は、半導体装置10の動作に必要な多様な電圧を生成する電圧生成回路、メモリセルアレイ20から読み取られたデータのエラーを訂正するためのエラー訂正回路、入出力インターフェースなど、多様な回路をさらに含むこともできる。
メモリセルアレイ20は、ビットラインBLを介して、ページバッファ34に連結可能であり、ゲートスタックGS、ストリング選択ラインSSL及び接地選択ラインGSLを介して、ロウデコーダ32に連結可能である。メモリセルアレイ20において、複数のメモリセルブロックBLK1、BLK2、…、BLKnに含まれた複数のメモリセルは、それぞれフラッシュメモリセルでもある。メモリセルアレイ20は、三次元メモリセルアレイを含む。前記三次元メモリセルアレイは、複数のNANDストリングを含んでもよく、複数のNANDストリングは、それぞれ垂直に積層されたゲートスタックGSに連結された複数のメモリセルを含んでもよい。
周辺回路30は、半導体装置10の外部から、アドレスADDR、コマンドCMD及び制御信号CTRLを受信することができ、半導体装置10の外部にある装置とデータDATAを送受信することができる。
ロウデコーダ32は、外部からのアドレスADDRに応答して、複数のメモリセルブロックBLK1、BLK2、…、BLKnのうち少なくとも1つを選択することができ、選択されたメモリセルブロックのゲートスタックGS、ストリング選択ラインSSL及び接地選択ラインGSLを選択することができる。ロウデコーダ32は、選択されたメモリセルブロックのゲートスタックGSに、メモリ動作の遂行のための電圧を伝達することができる。
ページバッファ34は、ビットラインBLを介して、メモリセルアレイ20に連結可能である。ページバッファ34は、プログラム動作時には書き込みドライバとして動作し、メモリセルアレイ20に格納しようとするデータDATAによる電圧をビットラインBLに印加することができ、読み取り動作時には感知増幅器として動作し、メモリセルアレイ20に格納されたデータDATAを感知することができる。ページバッファ34は、制御ロジック38から提供される制御信号PCTLによって動作することができる。
データ入出力回路36は、複数のデータラインDLsを介して、ページバッファ34と連結可能である。データ入出力回路36は、プログラム動作時にメモリコントローラ(図示せず)からデータDATAを受信し、制御ロジック38から提供されるカラム(column)アドレスC_ADDRに基づいて、プログラムデータDATAをページバッファ34に提供することができる。データ入出力回路36は、読み取り動作時に制御ロジック38から提供されるカラムアドレスC_ADDRに基づいて、ページバッファ34に格納された読み取りデータDATAを前記メモリコントローラに提供することができる。
データ入出力回路36は、入力されるアドレスまたは命令語を、制御ロジック38またはロウデコーダ32に伝達することができる。周辺回路30は、ESD(Electro Static Discharge)回路及びプルアップ/プルダウンドライバ(pull-up/pull-down driver)をさらに含んでもよい。
制御ロジック38は、前記メモリコントローラから、コマンドCMD及び制御信号CTRLを受信することができる。制御ロジック38は、ロウアドレスR_ADDRをロウデコーダ32に提供し、カラムアドレスC_ADDRをデータ入出力回路36に提供することができる。制御ロジック38は、制御信号CTRLに応答して、半導体装置10内で使用される各種内部制御信号を生成することができる。例えば、制御ロジック38は、プログラム動作または消去動作などのメモリ動作の遂行時、ゲートスタックGS及びビットラインBLに提供される電圧レベルを調節することができる。
共通ソースラインドライバ39は、共通ソースラインCSLを介して、メモリセルアレイ20に連結可能である。共通ソースラインドライバ39は、制御ロジック38の制御に基づいて、共通ソースラインCSLに共通ソース電圧(例えば、電源電圧)または接地電圧を印加することができる。例示的な実施形態において、共通ソースラインドライバ39は、メモリセルアレイ20の下部に配置される。共通ソースラインドライバ39は、メモリセルアレイ20の少なくとも一部と垂直にオーバーラップされるように配置されてもよい。
図2は、本発明の技術的思想による実施形態による半導体装置10の概略的な斜視図である。
図2を参照すれば、半導体装置10は、垂直方向(Z方向)に互いにオーバーラップされているセルアレイ構造物CAS及び周辺回路構造物PCSを含む。セルアレイ構造物CASは、図1を参照して説明したメモリセルアレイ20を含む。周辺回路構造物PCSは、図1を参照して説明した周辺回路30を含む。
セルアレイ構造物CASは、複数のタイル(tile)24を含む。複数のタイル24は、それぞれ複数のメモリセルブロックBLK1、BLK2、…、BLKnを含む。複数のメモリセルブロックBLK1、BLK2、…、BLKnは、それぞれ三次元的に配列されたメモリセルを含む。
例示的な実施形態において、2つのタイル24は、1つのマット(mat)を構成するが、それに限定されるものではない。図1を参照して説明したメモリセルアレイ20は、複数のマット、例えば、4個のマットを含むが、それに限定されるものではない。
図3は、本発明の技術的思想による実施形態による半導体装置のメモリセルアレイMCAの等価回路図である。図3には、垂直チャネル構造を有する垂直型NANDフラッシュメモリ素子の等価回路図が示されている。図2に示した複数のメモリセルブロックBLK1、BLK2、…、BLKnは、それぞれ図3に示した回路構成を有するメモリセルアレイMCAを含む。
図3を参照すれば、メモリセルアレイMCAは、複数のメモリセルストリングMSを含む。メモリセルアレイMCAは、複数のビットラインBL(BL1、BL2、…、BLm)、複数のワードラインWL(WL1、WL2、…、WLn-1、WLn)、少なくとも1本のストリング選択ラインSSL、少なくとも1本の接地選択ラインGSL、及び共通ソースラインCSLを含む。複数のビットラインBLと共通ソースラインCSLとの間に、複数のメモリセルストリングMSが形成可能である。図3には、複数のメモリセルストリングMSが、それぞれ2本のストリング選択ラインSSLを含む場合を示しているが、本発明の技術的思想は、それに限定されるものではない。例えば、複数のメモリセルストリングMSは、それぞれ1本のストリング選択ラインSSLを含むこともできる。
複数のメモリセルストリングMSは、それぞれストリング選択トランジスタSST、接地選択トランジスタGST、及び複数のメモリセルトランジスタMC1、MC2、…、MCn-1、MCnを含む。ストリング選択トランジスタSSTのドレイン領域は、ビットラインBLと連結され、接地選択トランジスタGSTのソース領域は、共通ソースラインCSLと連結可能である。共通ソースラインCSLは、複数の接地選択トランジスタGSTのソース領域が共通で連結された領域でもある。
ストリング選択トランジスタSSTは、ストリング選択ラインSSLと連結可能であり、接地選択トランジスタGSTは、接地選択ラインGSLと連結可能である。複数のメモリセルトランジスタMC1、MC2、…、MCn-1、MCnは、それぞれ複数のワードラインWLに連結可能である。
図4は、本発明の技術的思想による実施形態による半導体装置100の主構成要素を示す平面図である。図5Aは、図4のA1-A1’線の断面構成及びA2-A2’線の断面構成、並びに半導体装置100の周辺回路領域PERIのうち一部領域の断面構成を示す断面図である。図5Bは、図4のB-B’線の断面構成を示す断面図である。図5Cは、図5Aにおいて「EX1」で表示した局部領域の拡大断面図である。
図4及び図5Aないし図5Cを参照すれば、半導体装置100は、メモリセル領域MEC、連結領域CON及び周辺回路領域PERIを有する基板102を含む。基板102は、X-Y平面に沿う水平方向に延長される主面102Mを有することができる。基板102は、Si、GeまたはSiGeを含んでもよい。メモリセル領域MECの活性領域AC上に、メモリセルアレイMCAが形成可能である。
連結領域CONは、メモリセル領域MECのエッジ側に隣接して配置可能である。メモリセル領域MECは、連結領域CONを挟んで、周辺回路領域PERIと離隔される。図5Aには、メモリセル領域MECの一側に配置された連結領域CONのみが示されているが、メモリセル領域MECの第1水平方向(X方向)の両側にそれぞれ連結領域CONが配置されることも可能である。
基板102のメモリセル領域MEC及び連結領域CON上には、ゲートスタックGSが配置されている。ゲートスタックGSは、複数のゲートラインGLと、複数のゲートラインGLに一体に連結された複数の導電性パッド領域112とを含む。ゲートスタックGSのうち、メモリセル領域MEC上に配置された部分は、メモリスタックSTを構成することができる。メモリスタックSTは、垂直方向(Z方向)に積層された48個、64個、96個、128個のゲートラインGLを含むが、前記例示したところに限定されるものではない。ゲートスタックGSに含まれた複数のゲートラインGLは、メモリセル領域MEC上に配置され、基板102の主面102Mに平行な水平方向に延長され、垂直方向(Z方向)に互いにオーバーラップされている。複数のゲートラインGLは、複数のワードラインWL(WL1、WL2、…、WLn-1、WLn)と、少なくとも1本の接地選択ラインGSLと、少なくとも1本のストリング選択ラインSSLとを含む。図5A及び図5Bには、複数のゲートラインGLが、2本の接地選択ラインGSLと、2本のストリング選択ラインSSLとを含む場合を示しているが、本発明の技術的思想は、それに限定されるものではない。
ゲートスタックGSに含まれた複数の導電性パッド領域112は、連結領域CON上に配置され、階段型連結部110を構成する。複数の導電性パッド領域112それぞれは、複数のゲートラインGLのうち選択される1本のゲートラインGLと一体に連結可能である。
図4及び図5Bに示したように、複数のワードラインカット領域WLCが、基板102の主面102Mに平行な第1水平方向(X方向)に延長される。複数のワードラインカット領域WLCは、第1水平方向(X方向)に垂直な第2水平方向(Y方向)に、ゲートスタックGSの幅を限定することができる。ゲートスタックGSは、それぞれ複数のワードラインカット領域WLCにより一定の間隔で互いに離隔され、反復的に配置可能である。
図5Bに示したように、基板102には、複数の共通ソース領域106が第1水平方向(X方向)に沿って延長される。例示的な実施形態において、複数の共通ソース領域106は、n型不純物が高濃度ドーピングされた不純物領域でもある。複数の共通ソース領域106上で、複数の共通ソースラインCSLが、第1水平方向(X方向)に沿って長く延長される。複数の共通ソースラインCSLは、ゲートスタックGSそれぞれの一側で、ワードラインカット領域WLCの一部を充填するように形成可能である。ワードラインカット領域WLC内で、共通ソースラインCSLは、絶縁スペーサ192により取り囲まれる。共通ソースラインCSL及び絶縁スペーサ192は、メモリスタックSTを貫通するワードラインカット構造物WCSを構成することができる。
第2水平方向(Y方向)に隣接する2本のストリング選択ラインSSLは、ストリング選択ラインカット領域SSLCを挟んで互いに離隔される。ストリング選択ラインカット領域SSLCは、絶縁膜174でも充填される。絶縁膜174は、酸化膜、窒化膜またはそれらの組み合わせから構成してもよい。例示的な実施形態において、ストリング選択ラインカット領域SSLCの少なくとも一部は、エアギャップ(air gap)でも充填される。
複数のゲートラインGL及び複数の導電性パッド領域112は、それぞれ金属、導電性金属窒化物またはそれらの組み合わせから構成してもよい。例えば、複数のゲートラインGL及び複数の導電性パッド領域112は、それぞれタングステン、ニッケル、コバルト、タンタル、タングステン窒化物、チタン窒化物、タンタル窒化物またはそれらの組み合わせから構成されるが、それらに限定されるものではない。
図5A及び図5Bに示したように、基板102と接地選択ラインGSLとの間、一対の接地選択ラインGSL、複数のワードラインWL(WL1、WL2、…、WLn-1、WLn)、及び一対のストリング選択ラインSSLそれぞれの間には、絶縁膜156が介在されている。基板102上の複数の絶縁膜156のうち、基板102に最も近い絶縁膜156は、他の絶縁膜156よりもさらに薄い厚みを有することができる。複数の絶縁膜156は、シリコン酸化物、シリコン窒化物またはSiONから構成してもよい。
メモリセル領域MEC上で、複数のチャネル構造物180が、複数のゲートラインGL及び複数の絶縁膜156を貫通し、垂直方向(Z方向)に長く延長される。複数のチャネル構造物180は、第1水平方向(X方向)及び第2水平方向(Y方向)に沿って、所定の間隔を置いて互いに離隔されて配列可能である。
複数のチャネル構造物180は、それぞれゲート誘電膜182、チャネル領域184、埋め込み絶縁膜186及びドレイン領域188を含む。チャネル領域184は、ドーピングされたポリシリコン、及び/またはドーピングされていないポリシリコンを含む。チャネル領域184は、シリンダ状を有することができる。チャネル領域184の内部空間は、埋め込み絶縁膜186でも充填される。埋め込み絶縁膜186は、絶縁物質から構成してもよい。例えば、埋め込み絶縁膜186は、シリコン酸化物、シリコン窒化物、SiONまたはそれらの組み合わせから構成してもよい。例示的な実施形態において、埋め込み絶縁膜186は省略可能であり、その場合、チャネル領域184は、内部空間がないピラー(Pillar)構造を有することができる。ドレイン領域188は、不純物がドーピングされたポリシリコン、金属、導電性金属窒化物またはそれらの組み合わせから構成してもよい。ドレイン領域188を構成可能な金属の例として、タングステン、ニッケル、コバルト、タンタルなどが挙げられる。
複数のドレイン領域188は、中間絶縁膜187により互いに絶縁される。中間絶縁膜187は、それぞれ酸化膜、窒化膜またはそれらの組み合わせから構成してもよい。
図5A及び図5Bにおいて、チャネル構造物180がゲート誘電膜182を含み、ゲート誘電膜182は、チャネル領域184に沿って垂直方向(Z方向)に長く延長される形状を有する場合を示しているが、本発明の技術的思想は、それに限定されず、多様な変形及び変更が可能である。
図6Aは、図5A及び図5Bに示したゲート誘電膜182をより詳細に説明するための断面図であり、図5Bにおいて「BX」で表示した領域を拡大して示すものである。
図6Aを参照すれば、ゲート誘電膜182は、チャネル領域184から順次に形成されたトンネリング誘電膜TD、電荷保存膜CS及びブロッキング誘電膜BDを含む構造を有することができる。トンネリング誘電膜TD、電荷保存膜CS及びブロッキング誘電膜BDの相対的な厚みは、図6Aに示したところに限定されず、多様に変形可能である。
トンネリング誘電膜TDは、シリコン酸化物、ハフニウム酸化物、アルミニウム酸化物、ジルコニウム酸化物、タンタル酸化物などを含んでもよい。電荷保存膜CSは、チャネル領域184からトンネリング誘電膜TDを通過した電子が保存可能な領域であり、シリコン窒化物、ボロン窒化物、シリコンボロン窒化物、または不純物がドーピングされたポリシリコンを含んでもよい。ブロッキング誘電膜BDは、シリコン酸化物、シリコン窒化物、またはシリコン酸化物よりも誘電率がさらに高い金属酸化物から構成してもよい。前記金属酸化物は、ハフニウム酸化物、アルミニウム酸化物、ジルコニウム酸化物、タンタル酸化物またはそれらの組み合わせから構成してもよい。
図6Bないし図6Dは、図6Aに示したゲート誘電膜182の代わりに採用可能なゲート誘電膜182A、182B、182Cの例示的な構造を示す断面図である。
例示的な実施形態において、半導体装置100は、ゲート誘電膜182の代わりに、図6Bに示したゲート誘電膜182Aを含むこともできる。ゲート誘電膜182Aは、図6Aに示したゲート誘電膜182とほぼ同一の構成を有する。但し、ゲート誘電膜182Aは、ブロッキング誘電膜BDの代わりに、第1ブロッキング誘電膜BD1及び第2ブロッキング誘電膜BD2を含む。第1ブロッキング誘電膜BD1は、チャネル領域184と並んで延長され、第2ブロッキング誘電膜BD2は、ゲートラインGLを取り囲むように配置される。第1ブロッキング誘電膜BD1及び第2ブロッキング誘電膜BD2は、それぞれシリコン酸化物、シリコン窒化物または金属酸化物から構成してもよい。例えば、第1ブロッキング誘電膜BD1は、シリコン酸化膜から構成され、第2ブロッキング誘電膜BD2は、シリコン酸化膜よりも誘電率がさらに高い金属酸化膜から構成される。
他の例示的な実施形態において、半導体装置100は、ゲート誘電膜182の代わりに、図6Cに示したゲート誘電膜182Bを含むこともできる。ゲート誘電膜182Bは、ゲートラインGLのうち、チャネル領域184に対面する表面と、絶縁膜156に対面する表面とを覆うように形成可能である。ゲート誘電膜182Bは、チャネル領域184から順次に形成されたトンネリング誘電膜TD、電荷保存膜CS及びブロッキング誘電膜BDを含んでもよい。
さらに他の例示的な実施形態において、半導体装置100は、ゲート誘電膜182の代わりに、図6Dに示したゲート誘電膜182Cを含むこともできる。ゲート誘電膜182Cは、ゲートラインGLとチャネル領域184との間に介在され、ゲートラインGLの側壁を覆い、ゲートラインGLの底面及び上面は覆っていない。ゲート誘電膜182Cは、チャネル領域184から順次に形成されたトンネリング誘電膜TD、電荷保存膜CS及びブロッキング誘電膜BDを含んでもよい。
本発明の技術的思想による実施形態による半導体装置に含まれるゲート誘電膜の構成及び形状は、図6Aないし図6Dに示したゲート誘電膜182、182A、182B、182Cにのみ限定されるものではなく、本発明の技術的思想の範囲内で多様な変形及び変更が可能である。
再び図4及び図5Aないし図5Cを参照すれば、連結領域CON上で、階段型連結部110を構成する複数の導電性パッド領域112は、それぞれ水平方向に基板102から遠くなるにつれて、次第に狭くなる幅を有することができる。
例示的な実施形態において、連結領域CON上で、階段型連結部110を貫通する複数のダミーチャネル構造物(図示せず)が配置可能である。前記複数のダミーチャネル構造物は、ゲートスタックGSそれぞれのエッジ部分と、複数の導電性パッド領域112とを支持し、それらの部分が撓んだり折れたりするなど、所望しない構造的変形が発生する問題を防止する役割を行う。
メモリセル領域MECにおいて、メモリスタックSTの上部には、複数のビットラインBLが配置可能である。複数のチャネル構造物180と複数のビットラインBLとの間には、複数のビットラインコンタクトパッド194が介在される。複数のチャネル構造物180それぞれのドレイン領域188は、ビットラインコンタクトパッド194を介して、複数のビットラインBLのうち対応する1本のビットラインBLに連結可能である。複数のビットラインコンタクトパッド194は、上部絶縁膜193により互いに絶縁される。複数のビットラインBLは、層間絶縁膜195により互いに絶縁される。複数のビットラインコンタクトパッド194及び複数のビットラインBLは、それぞれ金属、金属窒化物またはそれらの組み合わせから構成してもよい。例えば、複数のビットラインコンタクトパッド194及び複数のビットラインBLは、それぞれタングステン、チタン、タンタル、銅、アルミニウム、チタン窒化物、タンタル窒化物、タングステン窒化物またはそれらの組み合わせから構成してもよい。上部絶縁膜193及び層間絶縁膜195は、それぞれ酸化膜、窒化膜またはそれらの組み合わせから構成してもよい。
連結領域CON上で、基板102と中間絶縁膜187との間には、階段型連結部110を覆う絶縁膜114が配置されている。絶縁膜114は、複数の導電性パッド領域112を覆うことができる。絶縁膜114、中間絶縁膜187及び上部絶縁膜193は、絶縁構造物INSを構成することができる。
連結領域CON上で、階段型連結部110の複数の導電性パッド領域112上には、垂直方向(Z方向)に長く延長された複数のコンタクト構造物CTSが配置可能である。複数のコンタクト構造物CTSと複数の導電性パッド領域112との間の複数の連結部分には、複数の金属シリサイド膜118が介在される。
複数のコンタクト構造物CTSは、それぞれ垂直方向(Z方向)に長く延長されたコンタクトプラグ116と、コンタクトプラグ116を取り囲む絶縁プラグ115とを含む。複数のコンタクト構造物CTSそれぞれのコンタクトプラグ116は、複数の金属シリサイド膜118を介して、階段型連結部110の導電性パッド領域112に連結可能である。
図5Cにより詳細に示すように、金属シリサイド膜118及びコンタクト構造物CTSは、導電性パッド領域112の上面の垂直レベルよりもさらに低い垂直レベルまで、導電性パッド領域112の内部に延長され、金属シリサイド膜118の最低面は、導電性パッド領域112の底面から離隔されている。本明細書で使用される用語「垂直レベル」は、基板102の上面から垂直方向(Z方向または-Z方向)に沿う距離を意味する。金属シリサイド膜118の最上面の垂直レベルは、導電性パッド領域112の上面の垂直レベルとほぼ同一である。金属シリサイド膜118は、導電性パッド領域112の上面の垂直レベルと同一であるか、あるいはそれよりもさらに低い垂直レベルで、コンタクト構造物CTSの下端部を取り囲むことができる。金属シリサイド膜118は、導電性パッド領域112の上面の垂直レベルよりもさらに低い垂直レベルで、コンタクト構造物CTSのコンタクトプラグ116に接することができる。絶縁プラグ115は、コンタクトプラグ116の下端部と金属シリサイド膜118との間に介在される部分を含んでもよい。
図5Aに示したように、複数のコンタクト構造物CTSは、それぞれ複数の導電性パッド領域112に接する金属シリサイド膜118から、絶縁膜114、中間絶縁膜187及び上部絶縁膜193から構成される絶縁構造物INSを貫通し、メモリスタックSTよりも高い第1垂直レベルLV1まで、基板102から遠くなる方向に延長される。複数の導電性パッド領域112のうち、基板102から最も遠い導電性パッド領域112に連結されるコンタクト構造物CTSは、導電性パッド領域112から、絶縁膜156、中間絶縁膜187及び上部絶縁膜193を貫通し、第1垂直レベルLV1まで延長される。
連結領域CON上で、複数のコンタクト構造物CTS上には、複数の配線層MLが配置可能である。複数の配線層MLは、メモリセル領域MEC上に配置された複数のビットラインBLと同一レベルに形成可能である。複数の配線層MLは、それぞれ第1垂直レベルLV1でコンタクト構造物CTSのコンタクトプラグ116に連結可能である。複数の配線層MLは、それぞれ複数のコンタクトプラグ116のうち選択される1つのコンタクトプラグ116を介して、複数の導電性パッド領域112のうち選択される1つの導電性パッド領域112に電気的に連結可能に構成される。複数の配線層MLは、メモリスタックSTと垂直にオーバーラップされる部分を含まないこともある。連結領域CON上で、複数の配線層MLは、層間絶縁膜195により互いに絶縁される。
複数のコンタクトプラグ116及び複数の配線層MLは、それぞれタングステン、チタン、タンタル、銅、アルミニウム、チタン窒化物、タンタル窒化物、タングステン窒化物またはそれらの組み合わせから構成してもよい。複数の絶縁プラグ115は、シリコン窒化膜、シリコン酸化膜またはそれらの組み合わせから構成してもよい。
一部の実施形態において、複数の金属シリサイド膜118に含まれた第1金属と、複数のコンタクトプラグ116に含まれた第2金属とは、同一金属でもある。他の一部の実施形態において、複数の金属シリサイド膜118に含まれた第1金属と、複数のコンタクトプラグ116に含まれた第2金属とは、互いに異なる金属でもある。
例示的な実施形態において、金属シリサイド膜118は、窒素(N)及び酸素(O)のうち選択される少なくとも1つの元素をさらに含んでもよい。例えば、金属シリサイド膜118は、WSi、WSiN、WSiOまたはそれらの組み合わせから構成してもよい。本明細書で使用される用語「WSi」、「WSiN」及び「WSiO」は、それぞれの用語に含まれた元素から構成される材料を意味するものであり、化学量論的関係を表す化学式ではない。
周辺回路領域PERI上には、複数の回路CTが形成可能である。複数の回路CTは、基板102の垂直レベルと同一であるか、あるいはそれよりもさらに高い垂直レベルに形成可能である。複数の回路CTは、図1を参照して説明した周辺回路30に含まれたロウデコーダ32、ページバッファ34、データ入出力回路36、制御ロジック38及び共通ソースラインドライバ39のうち少なくとも一部を含む。
基板102の周辺回路領域PERIには、周辺活性領域PACを定義する素子分離膜103が形成可能である。周辺活性領域PAC上には、周辺トランジスタTRが形成可能である。周辺トランジスタTRは、周辺回路領域PERI上に形成された複数の回路CTのうち一部を構成することができる。周辺トランジスタTRは、連結領域CONに配置される配線構造物を介して、メモリセル領域MECと電気的に連結可能に構成される。周辺トランジスタTRは、周辺ゲートPGと、周辺ゲートPGの両側で、周辺活性領域PAC内に形成された周辺ソース/ドレイン領域PSDとを含む。例示的な実施形態において、周辺回路領域PERI上には、抵抗、キャパシタのような単位素子がさらに配置されてもよい。
周辺回路領域PERI上には、複数の周辺コンタクト構造物PTSが配置可能である。複数の周辺コンタクト構造物PTSは、周辺トランジスタTRから絶縁膜114を貫通し、第1垂直レベルLV1まで垂直方向(Y方向)に延長される。
周辺コンタクト構造物PTSは、それぞれ垂直方向(Z方向)に長く延長された周辺コンタクトプラグP116と、周辺コンタクトプラグP116を取り囲む周辺絶縁プラグP115とを含む。
複数の周辺コンタクトプラグP116上には、複数の周辺配線層PMLが配置可能である。複数の周辺配線層PMLは、連結領域CONに形成された複数の配線層MLのレベルと同一レベルである第1垂直レベルLV1で、水平方向に沿って長く延長される。複数の周辺配線層PMLは、それぞれ複数の周辺コンタクトプラグP116のうちいずれか1つを介して、周辺ゲートPG及び周辺ソース/ドレイン領域PSDのうちいずれか1つに連結可能である。複数の周辺配線層PMLのうち少なくとも一部は、周辺回路領域PERI上に配置される他の回路または配線に連結されるように構成可能である。複数の周辺配線層PMLは、層間絶縁膜195により互いに絶縁される。
複数の周辺コンタクトプラグP116及び複数の周辺配線層PMLは、それぞれタングステン、チタン、タンタル、銅、アルミニウム、チタン窒化物、タンタル窒化物、タングステン窒化物またはそれらの組み合わせから構成してもよい。複数の周辺絶縁プラグP115は、シリコン窒化膜、シリコン酸化膜またはそれらの組み合わせから構成してもよい。
図7Aないし図7Cは、それぞれ本発明の技術的思想による、他の実施形態による半導体装置の変形例を説明するための断面図である。図7Aないし図7Cには、それぞれ図5Aにおいて「EX1」で表示した局部領域に対応する部分の拡大された断面構成が示されている。図7Aないし図7Cにおいて、図4及び図5Aないし図5Cと同一参照符号は、同一部材を表し、ここでは、それらについての詳細な説明を省略する。
図7Aを参照すれば、半導体装置200Aは、図4及び図5Aないし図5Cを参照して説明した半導体装置100とほぼ同一の構成を有する。但し、半導体装置200Aは、導電性パッド領域112上で垂直方向(Z方向)に長く延長されたコンタクト構造物CTSAと、コンタクト構造物CTSAと導電性パッド領域112との連結部分に形成された金属シリサイド膜118Aとを含む。
コンタクト構造物CTSAは、垂直方向(Z方向)に長く延長されたコンタクトプラグ116Aと、コンタクトプラグ116Aを取り囲む絶縁プラグ115Aとを含む。コンタクトプラグ116Aは、金属シリサイド膜118Aを介して導電性パッド領域112に連結可能である。
コンタクト構造物CTSAは、導電性パッド領域112の上面の垂直レベルよりもさらに低い垂直レベルまで、導電性パッド領域112の内部に延長され、金属シリサイド膜118Aは、導電性パッド領域112の上面及び底面から離隔されている。したがって、金属シリサイド膜118Aの最低面は、導電性パッド領域112の底面から離隔された位置にある。金属シリサイド膜118Aの最上面の垂直レベルは、導電性パッド領域112の上面の垂直レベルよりもさらに低く、金属シリサイド膜118Aの最低面の垂直レベルは、導電性パッド領域112の底面の垂直レベルよりもさらに高い。金属シリサイド膜118Aは、導電性パッド領域112の上面の垂直レベルよりもさらに低い垂直レベルで、コンタクトプラグ116Aの底面に接することができる。
水平方向(例えば、X方向)で、金属シリサイド膜118Aの幅W2は、コンタクト構造物CTSAの幅W1よりもさらに狭い。垂直方向(Z方向)で、金属シリサイド膜118Aの高さは、導電性パッド領域112の高さよりもさらに低い。
図7Bを参照すれば、半導体装置200Bは、図4及び図5Aないし図5Cを参照して説明した半導体装置100とほぼ同一の構成を有する。但し、半導体装置200Bは、導電性パッド領域112上で垂直方向(Z方向)に長く延長されたコンタクト構造物CTSBと、コンタクト構造物CTSBと導電性パッド領域112との連結部分に形成された金属シリサイド膜118Bとを含む。
コンタクト構造物CTSBは、垂直方向(Z方向)に長く延長されたコンタクトプラグ116Bと、コンタクトプラグ116Bを取り囲む絶縁プラグ115Bとを含む。コンタクトプラグ116Bは、金属シリサイド膜118Bを介して導電性パッド領域112に連結可能である。
コンタクト構造物CTSB及び金属シリサイド膜118Bは、導電性パッド領域112の上面の垂直レベルよりもさらに低い垂直レベルまで、導電性パッド領域112の内部に延長される。導電性パッド領域112の上面から、コンタクト構造物CTSBの最低面までの垂直距離DR2は、導電性パッド領域112の垂直方向(Z方向)の厚みよりもさらに短い。金属シリサイド膜118Bは、導電性パッド領域112の上面及び底面に接することができる。金属シリサイド膜118Bの最上面の垂直レベルは、導電性パッド領域112の上面の垂直レベルとほぼ同一または類似しており、金属シリサイド膜118Bの最低面の垂直レベルは、導電性パッド領域112の底面の垂直レベルとほぼ同一または類似している。したがって、垂直方向(Z方向)で、金属シリサイド膜118Bの高さは、導電性パッド領域112の高さとほぼ同一または類似している。金属シリサイド膜118Bは、導電性パッド領域112の上面及び底面に接することができる。
金属シリサイド膜118Bは、導電性パッド領域112の上面の垂直レベルよりもさらに低い垂直レベルで、コンタクトプラグ116Bの底面に接することができる。絶縁プラグ115Bは、コンタクトプラグ116Bの下端部と金属シリサイド膜118Bとの間に介在される部分を含んでもよい。
図7Cを参照すれば、半導体装置200Cは、図4及び図5Aないし図5Cを参照して説明した半導体装置100とほぼ同一の構成を有する。但し、半導体装置200Cは、導電性パッド領域112上で垂直方向(Z方向)に長く延長されたコンタクト構造物CTSCと、コンタクト構造物CTSCと導電性パッド領域112との連結部分に形成された金属シリサイド膜118Cとを含む。
コンタクト構造物CTSCは、垂直方向(Z方向)に長く延長されたコンタクトプラグ116Cと、コンタクトプラグ116Cを取り囲む絶縁プラグ115Cとを含む。コンタクトプラグ116Cは、金属シリサイド膜118Cを介して導電性パッド領域112に連結可能である。
金属シリサイド膜118Cは、導電性パッド領域112の上面の垂直レベルよりもさらに低い垂直レベルまで、導電性パッド領域112の内部に延長される。コンタクト構造物CTSCは、導電性パッド領域112から垂直方向(Z方向)に離隔される。導電性パッド領域112の上面の垂直レベルLV21は、コンタクト構造物CTSCを構成するコンタクトプラグ116Cの底面の垂直レベルLV22よりもさらに低い。
垂直方向(Z方向)で、金属シリサイド膜118Cの最低面は、導電性パッド領域112の最上面よりもさらに低いレベルにあり、金属シリサイド膜118Cの最上面は、導電性パッド領域112の最上面よりもさらに高いレベルにある。金属シリサイド膜118Cの最低面の垂直レベルは、導電性パッド領域112の底面の垂直レベルよりもさらに高い。金属シリサイド膜118Cは、導電性パッド領域112の上面の垂直レベルよりもさらに高い垂直レベルで、コンタクトプラグ116Cの底面に接することができる。金属シリサイド膜118Cは、導電性パッド領域112の上面に接することができる。
図8Aは、本発明の技術的思想による、さらに他の実施形態による半導体装置の変形例を説明するための断面図であり、図8Bの(A)は、図8Aにおいて「EX31」で表示した局部領域の拡大断面図であり、図8Bの(B)は、図8Aにおいて「EX32」で表示した局部領域の拡大断面図である。図8A及び図8Bにおいて、図4及び図5Aないし図5Cと同一参照符号は、同一部材を表し、ここでは、それらについての詳細な説明を省略する。
図8A及び図8Bを参照すれば、半導体装置300は、図4及び図5Aないし図5Cを参照して説明した半導体装置100とほぼ同一の構成を有する。但し、半導体装置300において、複数の導電性パッド領域112のうち、基板102から最も遠い最上側の導電性パッド領域112を含む少なくとも1つの導電性パッド領域112と、前記少なくとも1つの導電性パッド領域112に連結されるように構成された少なくとも1つのコンタクト構造物CTSとの間には、金属シリサイド膜118が介在されていない。
複数の導電性パッド領域112のうち、基板102から最も遠い最上側の導電性パッド領域112を含む少なくとも1つの導電性パッド領域112上には、金属シリサイド膜118が配置されないこともある。前記最上側の導電性パッド領域112を含む少なくとも1つの導電性パッド領域112は、複数のコンタクト構造物CTSのうち、前記少なくとも1つの導電性パッド領域112に連結されるように構成されたコンタクト構造物CTSに直接接することができる。
半導体装置300において、複数の導電性パッド領域112のうち、金属シリサイド膜118を挟んで、コンタクト構造物CTSと対面する導電性パッド領域112は、前記最上側の導電性パッド領域112よりもさらに低い垂直レベルに配置されたものでもある。したがって、複数の導電性パッド領域112のうち、金属シリサイド膜118を挟んで、コンタクト構造物CTSと対面する導電性パッド領域112から、基板102までの垂直距離(すなわち、Z方向距離)は、前記最上側の導電性パッド領域112から、基板102までの垂直距離よりもさらに短い。
図9は、本発明の技術的思想による、さらに他の実施形態による半導体装置を説明するための断面図である。図9において、図4及び図5Aないし図5Cと同一参照符号は、同一部材を表し、ここでは、それらについての詳細な説明を省略する。
図9を参照すれば、半導体装置400は、メモリセル領域MECの活性領域AC上に形成されたメモリセルアレイMCA4を含む。メモリセルアレイMCA4は、基板102上で垂直方向(Z方向)にオーバーラップされるように配置された下部メモリスタックSTA及び上部メモリスタックSTBを含む。上部メモリスタックSTBは、下部メモリスタックSTAを挟んで、基板102から離隔されている。
基板102のメモリセル領域MEC及び連結領域CON上には、下部ゲートスタックGSAが配置されている。下部ゲートスタックGSAは、複数の下部ゲートラインGL1と、複数の下部ゲートラインGL1に一体に連結された複数の導電性パッド領域112とを含む。下部ゲートスタックGSAのうち、メモリセル領域MEC上に配置された部分は、下部メモリスタックSTAを構成することができる。複数の導電性パッド領域112は、連結領域CON上に配置され、階段型下部連結部110を構成することができる。
下部ゲートスタックGSA上には、上部ゲートスタックGSBが配置されている。上部ゲートスタックGSBは、複数の上部ゲートラインGL2と、複数の上部ゲートラインGL2に一体に連結された複数の導電性パッド領域122とを含む。上部ゲートスタックGSBのうち、メモリセル領域MEC上に配置された部分は、上部メモリスタックSTBを構成することができる。複数の導電性パッド領域122は、連結領域CON上に配置され、階段型上部連結部120を構成することができる。
下部メモリスタックSTAは、垂直方向(Z方向)に互いにオーバーラップされるように積層された48本、64本または96本の下部ゲートラインGL1を含み、上部メモリスタックSTBは、垂直方向(Z方向)に互いにオーバーラップされるように積層された48本、64本または96本の上部ゲートラインGL2を含むが、前記例示したところに限定されるものではない。例示的な実施形態において、複数の下部ゲートラインGL1の本数と、複数の上部ゲートラインGL2の本数との和は、少なくとも128でもある。
複数の下部ゲートラインGL1及び複数の上部ゲートラインGL2は、複数のワードラインWL(WL1、WL2、…、WLn-1、WLn)と、少なくとも1本の接地選択ラインGSLと、少なくとも1本のストリング選択ラインSSLとを含む。図9には、複数の下部ゲートラインGL1及び複数の上部ゲートラインGL2に、2本の接地選択ラインGSLと、2本のストリング選択ラインSSLとが含まれた場合を示しているが、本発明の技術的思想は、それに限定されるものではない。複数の下部ゲートラインGL1及び複数の上部ゲートラインGL2についてのより詳細な構成は、図5A及び図5Bを参照してゲートラインGLについて説明した通りである。
基板102と接地選択ラインGSLとの間、一対の接地選択ラインGSL、複数のワードラインWL(WL1、WL2、…、WLn-1、WLn)、及び一対のストリング選択ラインSSLそれぞれの間には、絶縁膜156A、156Bが介在されている。基板102上の複数の絶縁膜156A、156Bは、下部メモリスタックSTAを構成する複数の絶縁膜156Aと、上部メモリスタックSTBを構成する複数の絶縁膜156Bとを含む。下部メモリスタックSTAを構成する複数の絶縁膜156Aのうち、基板102に最も近い絶縁膜156Aは、他の絶縁膜156Aよりもさらに薄い厚みを有することができる。上部メモリスタックSTBを構成する複数の絶縁膜156Bのうち、基板102から最も遠い絶縁膜156Bは、一対のストリング選択ラインSSLのうち、基板102から最も遠いストリング選択ラインSSLの上面を覆うことができる。複数の絶縁膜156A、156Bは、シリコン酸化物、シリコン窒化物またはSiONから構成してもよい。
下部メモリスタックSTAと上部メモリスタックSTBとの間には、層間絶縁膜130及び分離絶縁膜140が介在される。層間絶縁膜130及び分離絶縁膜140は、それぞれシリコン酸化膜から構成してもよい。
メモリセル領域MEC上で、複数のチャネル構造物180A、180Bが、複数の下部ゲートラインGL1、複数の絶縁膜156A、層間絶縁膜130、分離絶縁膜140、複数の上部ゲートラインGL2、及び複数の絶縁膜156Bを貫通し、垂直方向(Z方向)に延長される。複数のチャネル構造物180A、180Bは、X方向及びY方向に沿って、所定の間隔を置いて互いに離隔されて配列可能である。
複数のチャネル構造物180A、180Bは、それぞれ複数の下部ゲートラインGL1を貫通する下部チャネル構造物180Aと、複数の上部ゲートラインGL2を貫通する上部チャネル構造物180Bとを含む。下部チャネル構造物180A及び上部チャネル構造物180Bは、それぞれゲート誘電膜182、チャネル領域184、埋め込み絶縁膜186及びドレイン領域188を含む。
複数の下部チャネル構造物180Aを構成する複数のドレイン領域188は、下部中間絶縁膜187Aにより互いに絶縁され、複数の上部チャネル構造物180Bを構成する複数のドレイン領域188は、上部中間絶縁膜187Bにより互いに絶縁される。下部中間絶縁膜187A及び上部中間絶縁膜187Bは、それぞれ酸化膜、窒化膜またはそれらの組み合わせから構成してもよい。上部チャネル構造物180Bの底面は、下部チャネル構造物180Aの上面に接することができる。水平方向で、上部チャネル構造物180Bの底面の幅は、下部チャネル構造物180Aの上面の幅よりもさらに狭い。複数の下部チャネル構造物180A及び複数の上部チャネル構造物180Bについてのより詳細な構成は、図4、図5A及び図5Bを参照して複数のチャネル構造物180について説明した通りである。
連結領域CON上で、階段型下部連結部110を構成する複数の導電性パッド領域112と、階段型上部連結部120を構成する複数の導電性パッド領域122とは、それぞれ水平方向に基板102から遠くなるにつれて、次第に狭くなる幅を有することができる。
例示的な実施形態において、連結領域CON上で、階段型下部連結部110及び階段型上部連結部120を貫通する複数のダミーチャネル構造物(図示せず)が配置可能である。前記複数のダミーチャネル構造物は、複数の下部ゲートラインGL1及び複数の上部ゲートラインGL2それぞれのエッジ部分と、複数の導電性パッド領域112及び複数の導電性パッド領域122とを支持し、それらの部分が撓んだり折れたりするなど、所望しない構造的変形が発生する問題を防止する役割を行う。
メモリセル領域MECで、上部メモリスタックSTBの上部には、複数のビットラインBLが配置可能である。複数の上部チャネル構造物180Bと複数のビットラインBLとの間には、複数のビットラインコンタクトパッド194が介在される。複数の上部チャネル構造物180Bそれぞれのドレイン領域188は、ビットラインコンタクトパッド194を介して、複数のビットラインBLのうち対応する1本のビットラインBLに連結可能である。連結領域CON上で、基板102と下部中間絶縁膜187Aとの間には、階段型下部連結部110を覆う絶縁膜114が配置可能である。絶縁膜114は、複数の導電性パッド領域112及び絶縁膜156Aを覆うことができる。
連結領域CON上で、分離絶縁膜140と上部中間絶縁膜187Bとの間には、階段型上部連結部120を覆う上部絶縁膜124が配置可能である。上部絶縁膜124は、複数の導電性パッド領域122及び絶縁膜156Bを覆うことができる。
連結領域CON上で、階段型下部連結部110を構成する複数の導電性パッド領域112と、階段型上部連結部120を構成する複数の導電性パッド領域122上には、垂直方向(Z方向)に長く延長された複数のコンタクト構造物CTSが配置可能である。複数のコンタクト構造物CTSと複数の導電性パッド領域112との間、及び複数のコンタクト構造物CTSと複数の導電性パッド領域122との間には、それぞれ金属シリサイド膜118が介在される。複数のコンタクト構造物CTSは、それぞれ垂直方向(Z方向)に長く延長されたコンタクトプラグ116と、コンタクトプラグ116を取り囲む絶縁プラグ115とを含む。複数のコンタクト構造物CTSそれぞれのコンタクトプラグ116は、複数の金属シリサイド膜118を介して、複数の導電性パッド領域112、122に連結可能である。複数の導電性パッド領域112、122と、複数の金属シリサイド膜118と、複数のコンタクト構造物CTSとの相互間の連結部分についてのより詳細な構成及び多様な変形例は、図5Aないし図5C、及び図7Aないし図7Cを参照して、金属シリサイド膜118、118A、118B、118Cと、導電性パッド領域112と、コンタクト構造物CTS、CTSA、CTSB、CTSCとの相互間の連結部分について説明した通りである。
他の例示的な実施形態において、図8A及び図8Bを参照して説明したように、半導体装置400において、複数の導電性パッド領域112、122のうち、基板102から最も遠い最上側の導電性パッド領域122を含む少なくとも1つの導電性パッド領域と、前記少なくとも1つの導電性パッド領域に連結されるように構成された少なくとも1つのコンタクト構造物CTSとの連結部分には、金属シリサイド膜118がないこともある。
複数のコンタクト構造物CTSのうち、階段型下部連結部110の複数の導電性パッド領域112に連結されるように構成された複数のコンタクト構造物CTSは、それぞれ導電性パッド領域112から、絶縁膜114及び下部中間絶縁膜187Aを貫通し、下部メモリスタックSTAよりも高く、上部メモリスタックSTBよりも低い第1垂直レベルLV41まで、基板102から遠くなる方向に延長される。複数の導電性パッド領域112のうち、基板102から最も遠い導電性パッド領域112に連結されるように構成されたコンタクト構造物CTSは、導電性パッド領域112から、絶縁膜156A及び下部中間絶縁膜187Aを貫通し、第1垂直レベルLV41まで延長される。
複数の下部コンタクトプラグ116上には、複数の下部配線層MAが形成可能である。複数の下部配線層MAは、複数のコンタクト構造物CTSに連結され、第1垂直レベルLV41に沿って水平方向に長く延長される。複数の下部配線層MAは、複数のコンタクト構造物CTSを介して、複数の下部ゲートラインGL1のうち選択される少なくとも1本の下部ゲートラインGL1に電気的に連結可能に構成される。連結領域CON上で、複数の下部配線層MAは、層間絶縁膜130により互いに絶縁される。
複数のコンタクト構造物CTSのうち、階段型上部連結部120の複数の導電性パッド領域122に連結されるように構成された複数のコンタクト構造物CTSは、それぞれ導電性パッド領域122から、上部絶縁膜124、上部中間絶縁膜187B及び絶縁膜193を貫通し、上部メモリスタックSTBよりも高い第2垂直レベルLV42まで、基板102から遠くなる方向に延長される。複数の導電性パッド領域122のうち、基板102から最も遠い導電性パッド領域122に連結されるように構成されたコンタクト構造物CTSは、導電性パッド領域122から、絶縁膜156B、上部中間絶縁膜187B及び絶縁膜193を貫通し、第2垂直レベルLV42まで延長される。第2垂直レベルLV42は、上部メモリスタックSTBを貫通する複数の上部チャネル構造物180Bの最上面レベルよりもさらに高いレベルでもある。
複数の導電性パッド領域122に連結されるように構成された複数のコンタクト構造物CTS上には、複数の上部配線層MBが形成可能である。複数の上部配線層MBは、複数のコンタクト構造物CTSに連結され、第2垂直レベルLV42に沿って水平方向に長く延長される。複数の上部配線層MBは、複数のコンタクト構造物CTS及び金属シリサイド膜118を介して、複数の上部ゲートラインGL2のうち選択される少なくとも1本の上部ゲートラインGL2に電気的に連結可能に構成される。連結領域CON上に配置された複数の上部配線層MBは、メモリセル領域MEC上に配置された複数のビットラインBLと同一レベルに形成可能である。連結領域CON上で、複数の上部配線層MBは、上部層間絶縁膜195により互いに絶縁される。
他の例示的な実施形態において、図9に示したところと異なり、複数のコンタクト構造物CTSのうち、階段型下部連結部110の複数の導電性パッド領域112に連結されるように構成された複数のコンタクト構造物CTSは、それぞれ導電性パッド領域112から、絶縁膜114、下部中間絶縁膜187A、層間絶縁膜130、分離絶縁膜140、上部絶縁膜124、上部中間絶縁膜187B及び絶縁膜193を貫通し、第2垂直レベルLV42まで、基板102から遠くなる方向に延長される。その場合、複数の上部配線層MBは、複数のコンタクト構造物CTS及び金属シリサイド膜118を介して、複数の下部ゲートラインGL1のうち選択される少なくとも1本の下部ゲートラインGL1に電気的に連結可能に構成され、複数の下部配線層MAは省略可能である。
複数のコンタクト構造物CTS、複数の下部配線層MA、及び複数の上部配線層MBは、それぞれタングステン、チタン、タンタル、銅、アルミニウム、チタン窒化物、タンタル窒化物、タングステン窒化物またはそれらの組み合わせから構成してもよい。
周辺回路領域PERI上には、複数の回路CT4が形成可能である。複数の回路CT4は、基板102のレベルと同一であるか、あるいはそれよりもさらに高いレベルに形成可能である。複数の回路CT4についてのより詳細な構成は、図5Aを参照して複数の回路CTについて説明した通りである。
周辺回路領域PERI上には、複数の下部周辺コンタクト構造物PTS1が配置可能である。複数の下部周辺コンタクト構造物PTS1は、周辺トランジスタTRから絶縁膜114を貫通し、第1垂直レベルLV41まで垂直方向(Z方向)に延長される。複数の下部周辺コンタクト構造物PTS1は、それぞれ垂直方向(Z方向)に長く延長された周辺コンタクトプラグP116と、周辺コンタクトプラグP116を取り囲む周辺絶縁プラグP115とを含む。
複数の下部周辺コンタクト構造物PTS1上には、複数の下部周辺コンタクト構造物PTS1に連結される複数の下部周辺配線層PMAが配置可能である。複数の下部周辺配線層PMAは、第1垂直レベルLV41で水平方向に沿って長く延長される。複数の下部周辺配線層PMAは、それぞれ複数の下部周辺コンタクト構造物PTS1のうちいずれか1つを介して、周辺ゲートPG及び周辺ソース/ドレイン領域PSDのうちいずれか1つに連結可能である。複数の下部周辺配線層PMAのうち少なくとも一部は、周辺回路領域PERI上に配置される他の回路または配線に連結されるように構成可能である。複数の下部周辺配線層PMAは、層間絶縁膜130により互いに絶縁される。
複数の下部周辺配線層PMA上には、複数の下部周辺配線層PMAに連結される複数の上部周辺コンタクト構造物PTS2が配置可能である。複数の上部周辺コンタクト構造物PTS2は、複数の下部周辺配線層PMAから、分離絶縁膜140及び上部絶縁膜124を貫通し、第2垂直レベルLV42まで延長される。複数の上部周辺コンタクト構造物PTS2は、それぞれ垂直方向(Z方向)に長く延長された周辺コンタクトプラグP116と、周辺コンタクトプラグP116を取り囲む周辺絶縁プラグP115とを含む。
複数の上部周辺コンタクト構造物PTS2上には、複数の上部周辺コンタクト構造物PTS2に連結される複数の上部周辺配線層PMBが配置可能である。複数の上部周辺配線層PMBは、連結領域CON上に形成された複数の上部配線層MBのレベルと同一レベルである第2垂直レベルLV42で、水平方向に沿って長く延長される。複数の上部周辺配線層PMBは、それぞれ周辺回路領域PERI上に配置される他の回路または配線に連結されるように構成可能である。複数の上部周辺配線層PMBは、層間絶縁膜195により互いに絶縁される。
複数の下部周辺配線層PMA及び複数の上部周辺配線層PMBは、それぞれタングステン、チタン、タンタル、銅、アルミニウム、チタン窒化物、タンタル窒化物、タングステン窒化物またはそれらの組み合わせから構成してもよい。
図10は、本発明の技術的思想による、さらに他の実施形態による半導体装置を説明するための断面図である。
図10を参照すれば、半導体装置500Aは、図4及び図5Aないし図5Cを参照して説明した半導体装置100とほぼ同一の構成を有する。但し、半導体装置500Aは、基板102のレベルよりも低いレベルに形成された周辺回路領域PERI5を含む。
メモリセル領域MEC及び連結領域CONは、周辺回路領域PERI5と垂直にオーバーラップされるように配置可能である。連結領域CON上で、階段型連結部110の複数の導電性パッド領域112上には、垂直方向(Z方向)に長く延長された複数のコンタクト構造物CTSが配置可能である。複数のコンタクト構造物CTSと複数の導電性パッド領域112との間の複数の連結部分には、複数の金属シリサイド膜118が介在される。
周辺回路領域PERI5は、基板102の下部に配置される周辺回路基板502と、周辺回路基板502と基板102との間に配置される複数の回路CT5とを含む。周辺回路基板502及び回路CT5についてのより詳細な構成は、図5A及び図5Bを参照して、基板102及び複数の回路CTについて説明した通りである。
周辺回路基板502には、素子分離膜504により周辺回路活性領域PAC5が定義される。周辺回路活性領域PAC5上には、複数のトランジスタTR5が形成可能である。複数のトランジスタTR5は、それぞれ周辺ゲートPG5と、周辺ゲートPG5の両側で、周辺活性領域PAC5内に形成された周辺ソース/ドレイン領域PSD5とを含む。例示的な実施形態において、周辺回路領域PERI5上には、抵抗、キャパシタのような単位素子がさらに配置されてもよい。複数のトランジスタTR5上に周辺層間絶縁膜510が形成可能である。周辺層間絶縁膜510は、シリコン酸化物、SiON、SiOCNなどを含んでもよい。
周辺回路領域PERI5は、複数の周辺回路配線層508と、複数の周辺回路コンタクト509とを含む。複数の周辺回路配線層508のうち一部は、複数のトランジスタTR5に電気的に連結可能に構成される。複数の周辺回路コンタクト509は、複数の周辺回路配線層508のうち選択される一部の周辺回路配線層508を互いに連結させるように構成可能である。複数の周辺回路配線層508及び複数の周辺回路コンタクト509は、周辺層間絶縁膜510により覆われる。複数の周辺回路配線層508のうち一部は、基板102を挟んでメモリスタックSTと対面することができる。
複数の周辺回路配線層508及び複数の周辺回路コンタクト509は、それぞれ金属、導電性金属窒化物、金属シリサイドまたはそれらの組み合わせから構成してもよい。例えば、複数の周辺回路配線層508及び複数の周辺回路コンタクト509は、それぞれタングステン、モリブデン、チタン、コバルト、タンタル、ニッケル、タングステンシリサイド、チタンシリサイド、コバルトシリサイド、タンタルシリサイド、ニッケルシリサイドのような導電物質を含んでもよい。図10では、複数の周辺回路配線層508が垂直方向(Z方向)に沿って3層の配線構造を有するものと示しているが、本発明の技術的思想は、図10に示されたところに限定されるものではない。例えば、複数の周辺回路配線層508は、2層または4層以上の多層配線構造を有することもできる。
半導体装置500Aにおいて、基板102には、貫通ホール102Hが形成可能である。貫通ホール102Hは、基板埋め込み絶縁膜512で充填される。基板埋め込み絶縁膜512は、シリコン酸化膜から構成してもよい。
半導体装置500Aにおいて、連結領域CON上に配置された配線構造物は、垂直方向(Z方向)に延長される周辺コンタクト構造物PTS5を介して、周辺回路領域PERI5に配置される複数の周辺回路配線層508に電気的に連結されるように構成可能である。周辺コンタクト構造物PTS5は、垂直方向(Z方向)に長く延長された周辺コンタクトプラグP116と、周辺コンタクトプラグP116を取り囲む周辺絶縁プラグP115とを含む。連結領域CON上に配置された複数の配線層MLの少なくとも一部と、周辺配線層PMLは、周辺コンタクト構造物PTS5を介して、周辺回路領域PERI5に配置される複数の周辺回路配線層508と電気的に連結されるように構成可能である。
周辺コンタクト構造物PTS5は、複数の周辺回路配線層508のうち選択される1層の周辺回路配線層508から、周辺層間絶縁膜510及び基板埋め込み絶縁膜512を貫通し、周辺配線層PMLまで垂直方向(Z方向)に長く延長される。周辺コンタクト構造物PTS5は、貫通ホール102Hを通じて基板102を貫通し、貫通ホール102H内で基板埋め込み絶縁膜512により取り囲まれる。
図11は、本発明の技術的思想による、さらに他の実施形態による半導体装置を説明するための断面図である。図11において、図5A、図5B及び図10と同一参照符号は、同一部材を表し、ここでは、それらについての詳細な説明を省略する。
図11を参照すれば、半導体装置500Bは、図10を参照して半導体装置500Aについて説明したところとほぼ同一の構成を有する。但し、半導体装置500Bは、周辺コンタクト構造物PTS5と、周辺コンタクト構造物PTS5が連結される周辺回路配線層508との連結部分に形成された金属シリサイド膜P118をさらに含む。周辺コンタクト構造物PTS5は、金属シリサイド膜P118を介して周辺回路配線層508に連結可能である。金属シリサイド膜P118は、図5Aないし図5Cを参照して、金属シリサイド膜118について説明したところとほぼ同一の構成を有する。
一部の実施形態において、金属シリサイド膜P118に含まれた金属と、周辺コンタクト構造物PTS5に含まれた金属とは、同一金属でもある。他の一部の実施形態において、金属シリサイド膜P118に含まれた金属と、周辺コンタクト構造物PTS5に含まれた金属とは、互いに異なる金属でもある。
金属シリサイド膜P118と、金属シリサイド膜P118に接する周辺回路配線層508と、周辺コンタクト構造物PTS5との相互間の連結部分についてのより詳細な構成及び多様な変形例は、図5Aないし図5C、及び図7Aないし図7Cを参照して、金属シリサイド膜118、118A、118B、118Cと、導電性パッド領域112と、コンタクト構造物CTS、CTSA、CTSB、CTSCとの相互間の連結部分について説明した通りである。
図12は、本発明の技術的思想による、さらに他の実施形態による半導体装置を説明するための断面図である。図12において、図5A、図5B及び図10と同一参照符号は、同一部材を表し、ここでは、それらについての詳細な説明を省略する。
図12を参照すれば、半導体装置600は、C2C(chip to chip)構造を有することができる。C2C構造は、第1ウェーハ上に、セル領域CELLを含む上部チップを作製し、第1ウェーハと異なる第2ウェーハ上に、周辺回路領域PERIを含む下部チップを作製した後、前記上部チップと前記下部チップとをボンディング方式により互いに連結することを意味する。例えば、前記ボンディング方式は、セル領域CELLを含む上部チップの最上部メタル層に形成されたボンディングメタルと、周辺回路領域PERIを含む下部チップの最上部メタル層に形成されたボンディングメタルとを互いに電気的に連結する方式を意味する。例示的な実施形態において、前記ボンディングメタルが銅(Cu)から構成される場合、前記ボンディング方式は、Cu-Cuボンディング方式でもある。他の例示的な実施形態において、前記ボンディングメタルは、アルミニウムあるいはタングステンから構成されることもできる。
半導体装置600において、周辺回路領域PERIとセル領域CELLは、それぞれパッドボンディング領域PAを含む。セル領域CELLは、連結領域CON及びメモリセル領域MECをさらに含んでもよい。
周辺回路領域PERIは、第1基板610、層間絶縁膜615、第1基板610に形成される複数の回路素子620a、620b、620c、複数の回路素子620a、620b、620cそれぞれと連結される第1メタル層630a、630b、630c、及び第1メタル層630a、630b、630c上に形成される第2メタル層640a、640b、640cを含む。例示的な実施形態において、第1メタル層630a、630b、630cは、タングステンから構成され、第2メタル層640a、640b、640cは、銅から構成される。
他の例示的な実施形態において、第2メタル層640a、640b、640c上に、少なくとも1層のメタル層がさらに形成されることも可能である。第2メタル層640a、640b、640cの上部に形成される少なくとも1層のメタル層のうち少なくとも一部は、アルミニウムから構成してもよい。
層間絶縁膜615は、複数の回路素子620a、620b、620c、第1メタル層630a、630b、630c、及び第2メタル層640a、640b、640cを覆うことができる。層間絶縁膜615は、シリコン酸化物、シリコン窒化物またはそれらの組み合わせから構成してもよい。
周辺回路領域PERIのうち、連結領域CONと垂直方向(Z方向)にオーバーラップされる領域において、第2メタル層640b上に下部ボンディングメタル671b、672bが配置可能である。連結領域CON上で、周辺回路領域PERIの下部ボンディングメタル671b、672bは、セル領域CELLの上部ボンディングメタル371b、372bとボンディング方式により互いに電気的に連結可能である。下部ボンディングメタル671b、672bと上部ボンディングメタル371b、372bは、アルミニウム、銅またはタングステンから構成してもよい。
セル領域CELLは、第2基板310と共通ソースライン320を含む。第2基板310上には、複数のゲートラインGLと、複数のゲートラインGLに連結された複数の導電性パッド領域112とを含むゲートスタックGSが配置可能である。セル領域CELLにおいて、連結領域CON及びメモリセル領域MEC上にある構造物についての詳細な構成は、図5Aないし図5Cを参照して説明した通りである。
メモリセル領域MECにおいて、チャネル構造物180は、ビットラインコンタクトパッド194及びビットラインBLを介して、上部ボンディングメタル371c、372cに連結可能である。ビットラインBLは、上部ボンディングメタル371c、372cを介して、周辺回路領域PERIに含まれた回路素子、例えば、ページバッファ393を提供する回路素子620cと電気的に連結可能である。上部ボンディングメタル371c、372cは、ページバッファ393の回路素子620cに連結された下部ボンディングメタル671c、672cと連結可能である。
連結領域CONにおいて、複数の導電性パッド領域112は、それぞれ第2基板310の上面に平行な方向に沿って延長され、金属シリサイド膜118を介してコンタクト構造物CTSと連結可能である。複数のコンタクト構造物CTSそれぞれにおいて、金属シリサイド膜118に連結される一端の反対側である他端は、上部ボンディングメタル371b、372bに連結可能である。複数のコンタクト構造物CTSは、セル領域CELLの上部ボンディングメタル371b、372bと、周辺回路領域PERIの下部ボンディングメタル671b、672bとを介して、周辺回路領域PERIと連結可能である。
複数のコンタクト構造物CTSは、それぞれ周辺回路領域PERIにおいてロウデコーダ394を提供する回路素子620bと電気的に連結可能である。例示的な実施形態において、ロウデコーダ394を提供する回路素子620bの動作電圧は、ページバッファ393を提供する回路素子620cの動作電圧と異なりうる。例えば、ページバッファ393を提供する回路素子620cの動作電圧が、ロウデコーダ394を提供する回路素子620bの動作電圧よりも高い。
パッドボンディング領域PAには、複数の共通ソースラインコンタクトプラグ380が配置可能である。複数の共通ソースラインコンタクトプラグ380は、それぞれ共通ソースライン320と電気的に連結可能である。複数の共通ソースラインコンタクトプラグ380は、それぞれ金属、金属化合物、ポリシリコンまたはそれらの組み合わせから構成してもよい。共通ソースラインコンタクトプラグ380のうち、共通ソースライン320に連結される一端の反対側の他端には、メタル層350aが連結可能である。メタル層350aは、上部メタルパターン371a、372aに連結可能である。上部メタルパターン371a、372aは、それぞれ周辺回路領域PERIの下部メタルパターン671a、672a、673aのうち対応するものと連結可能である。
パッドボンディング領域PAには、複数の入出力パッド305、605が配置可能である。第1基板610の下部には、第1基板610の底面を覆う下部絶縁膜601が形成可能であり、下部絶縁膜601上に第1入出力パッド605が形成可能である。第1入出力パッド605は、下部絶縁膜201及び第1基板610を貫通する第1入出力コンタクトプラグ603を介して、周辺回路領域PERIに配置される複数の回路素子620a、620b、620cのうち少なくとも1つと連結可能である。第1入出力コンタクトプラグ603と第1基板610との間には、絶縁膜612が配置され、第1入出力コンタクトプラグ603と第1基板610を電気的に分離することができる。
第2基板310の上部には、第2基板310の上面を覆う上部絶縁膜301が形成可能である。上部絶縁膜301上に第2入出力パッド305が配置可能である。第2入出力パッド305は、第2入出力コンタクトプラグ303を介して、周辺回路領域PERIに配置される複数の回路素子620a、620b、620cのうち少なくとも1つと連結可能である。
第2入出力コンタクトプラグ303は、第2基板310及び共通ソースライン320から離隔された位置に配置可能である。第2入出力パッド305は、垂直方向(Z方向)に複数の導電性パッド領域112とオーバーラップされないこともある。第2入出力コンタクトプラグ303は、層間絶縁膜315及び上部絶縁膜301を貫通し、第2入出力パッド305に連結可能である。
例示的な実施形態において、第1入出力パッド605及び第2入出力パッド305のうちいずれか1つは省略可能である。
パッドボンディング領域PAにおいて、セル領域CELLの最上部メタル層に形成された上部メタルパターン371a、372aは、周辺回路領域PERIの最上部メタル層に形成された下部メタルパターン671a、672a、673aのうち対応するものと連結可能である。周辺回路領域PERIの最上部メタル層に形成された下部メタルパターン673aは、周辺回路領域PERIで別途のコンタクトと連結されないこともある。同様に、パッドボンディング領域PAにおいて、周辺回路領域PERIの最上部メタル層に形成された下部メタルパターンに対応して、セル領域CELLの上部メタル層に、周辺回路領域PERIの下部メタルパターンと同一形態の上部メタルパターンを形成することもできる。
連結領域CONの第2メタル層640b上には、下部ボンディングメタル671b、672bが形成可能である。下部ボンディングメタル671b、672bは、セル領域CELLの上部ボンディングメタル371b、372bとボンディング方式により互いに電気的に連結可能である。
メモリセル領域MECにおいて、周辺回路領域PERIの最上部メタル層に形成された下部ボンディングメタル651、652に対応して、セル領域CELLの最上部メタル層に上部メタルパターン392が配置可能である。
図4ないし図12を参照して、半導体装置100、200A、200B、200C、300、400、500A、500B、600によれば、三次元的に配列されるメモリセルを備えた半導体装置において、集積度向上のために、ワードラインの積層数が増加し、ワードラインに連結されるコンタクトの数及び配線の数が増加しても、導電性パッド領域と、前記導電性パッド領域に連結されるコンタクトプラグとの連結部分に金属シリサイド膜が形成されることにより、前記導電性パッド領域と前記コンタクトプラグとの間の接触抵抗が低減することができる。したがって、半導体装置において優れた電気的特性を維持することができ、半導体装置の信頼性を向上させることができる。
図13は、本発明の例示的な実施形態による半導体装置を含む電子システムを概略的に示す図面である。
図13を参照すれば、本発明の例示的な実施形態による電子システム1000は、半導体装置1100、及び半導体装置1100と電気的に連結されるコントローラ1200を含む。電子システム1000は、1つまたは複数の半導体装置1100を含むストレージ装置(storage device)、またはストレージ装置を含む電子装置(electronic device)である。例えば、電子システム1000は、少なくとも1つの半導体装置1100を含むSSD装置(solid state drive device)、USB(Universal
Serial Bus)、コンピューティングシステム、医療装置または通信装置である。
半導体装置1100は、不揮発性メモリ装置でもある。例えば、半導体装置1100は、図4ないし図12を参照して、半導体装置100、200A、200B、200C、300、400、500A、500B、600について上述した構造のうち少なくとも1つの構造を含むNANDフラッシュメモリ装置でもある。半導体装置1100は、第1構造物1100F、及び第1構造物1100F上の第2構造物1100Sを含む。例示的な実施形態において、第1構造物1100Fは、第2構造物1100Sの隣に配置されることも可能である。第1構造物1100Fは、デコーダ回路1110、ページバッファ1120及びロジック回路1130を含む周辺回路構造物でもある。第2構造物1100Sは、ビットラインBL、共通ソースラインCSL、複数のワードラインWL、第1及び第2ゲート上部ラインUL1、UL2、第1及び第2ゲート下部ラインLL1、LL2、並びにビットラインBLと共通ソースラインCSLとの間にある複数のメモリセルストリングCSTRを含むメモリセル構造物でもある。
第2構造物1100Sにおいて、複数のメモリセルストリングCSTRは、それぞれ共通ソースラインCSLに隣接する下部トランジスタLT1、LT2、ビットラインBLに隣接する上部トランジスタUT1、UT2、及び下部トランジスタLT1、LT2と上部トランジスタUT1、UT2との間に配置される複数のメモリセルトランジスタMCTを含む。下部トランジスタLT1、LT2の個数と、上部トランジスタUT1、UT2の個数は、実施形態によって多様に変形可能である。
例示的な実施形態において、上部トランジスタUT1、UT2は、ストリング選択トランジスタを含んでもよく、下部トランジスタLT1、LT2は、接地選択トランジスタを含んでもよい。複数のゲート下部ラインLL1、LL2は、それぞれ下部トランジスタLT1、LT2のゲート電極でもある。ワードラインWLは、メモリセルトランジスタMCTのゲート電極でもあり、ゲート上部ラインUL1、UL2は、上部トランジスタUT1、UT2のゲート電極でもある。
共通ソースラインCSL、複数のゲート下部ラインLL1、LL2、複数のワードラインWL、及び複数のゲート上部ラインUL1、UL2は、第1構造物1100F内で第2構造物1100Sまで延長される複数の第1連結配線1115を介して、デコーダ回路1110と電気的に連結可能である。複数のビットラインBLは、第1構造物1100F内で第2構造物1100Sまで延長される複数の第2連結配線1125を介して、ページバッファ1120と電気的に連結可能である。
第1構造物1100Fにおいて、デコーダ回路1110及びページバッファ1120は、複数のメモリセルトランジスタMCTのうち少なくとも1つに対する制御動作を実行することができる。デコーダ回路1110及びページバッファ1120は、ロジック回路1130により制御可能である。
半導体装置1100は、ロジック回路1130と電気的に連結される入出力パッド1101を介して、コントローラ1200と通信可能である。入出力パッド1101は、第1構造物1100F内で第2構造物1100Sまで延長される入出力連結配線1135を介して、ロジック回路1130と電気的に連結可能である。
コントローラ1200は、プロセッサ1210、NANDコントローラ1220及びホストインターフェース1230を含む。実施形態によって、電子システム1000は、複数の半導体装置1100を含むこともでき、その場合、コントローラ1200は、複数の半導体装置1100を制御することができる。
プロセッサ1210は、コントローラ1200を含む電子システム1000の全般の動作を制御することができる。プロセッサ1210は、所定のファームウェアによって動作することができ、NANDコントローラ1220を制御して、半導体装置1100にアクセスすることができる。NANDコントローラ1220は、半導体装置1100との通信を処理するNANDインターフェース1221を含む。NANDインターフェース1221を通じて、半導体装置1100を制御するための制御命令、半導体装置1100の複数のメモリセルトランジスタMCTに書き込もうとするデータ、半導体装置1100の複数のメモリセルトランジスタMCTから読み取ろうとするデータなどが伝送される。ホストインターフェース1230は、電子システム1000と外部ホストとの間の通信機能を提供することができる。ホストインターフェース1230を通じて、外部ホストから制御命令を受信すれば、プロセッサ1210は、制御命令に応答して、半導体装置1100を制御することができる。
図14は、本発明の例示的な実施形態による半導体装置を含む電子システムを概略的に示す斜視図である。
図14を参照すれば、本発明の例示的な実施形態による電子システム2000は、メイン基板2001、メイン基板2001に実装されるコントローラ2002、1つ以上の半導体パッケージ2003、及びDRAM 2004を含む。半導体パッケージ2003及びDRAM 2004は、メイン基板2001に形成される複数の配線パターン2005により、コントローラ2002と互いに連結可能である。
メイン基板2001は、外部ホストと結合される複数のピンを含むコネクタ2006を含む。コネクタ2006において、前記複数のピンの個数と配置は、電子システム2000と前記外部ホストとの間の通信インターフェースによって変わりうる。例示的な実施形態において、電子システム2000は、USB(Universal Serial Bus)、PCI-Express(Peripheral
Component Interconnect Express)、SATA(Serial Advanced
Technology Attachment)、UFS(Universal Flash Storage)用のM-Phyなどのインターフェースのうちいずれか1つによって、外部ホストと通信することができる。例示的な実施形態において、電子システム2000は、コネクタ2006を通じて外部ホストから供給される電源により動作することができる。電子システム2000は、前記外部ホストから供給される電源をコントローラ2002及び半導体パッケージ2003に分配するPMIC(Power
Management Integrated Circuit)をさらに含んでもよい。
コントローラ2002は、半導体パッケージ2003にデータを書き込むか、あるいは半導体パッケージ2003からデータを読み取ることができ、電子システム2000の動作速度を改善することができる。
DRAM 2004は、データ保存空間である半導体パッケージ2003と外部ホストとの速度差を緩和するためのバッファメモリでもある。電子システム2000に含まれるDRAM
2004は、一種のキャッシュメモリとしても動作することができ、半導体パッケージ2003に対する制御動作において臨時にデータを保存するための空間を提供することもできる。電子システム2000にDRAM 2004が含まれる場合、コントローラ2002は、半導体パッケージ2003を制御するためのNANDコントローラ以外に、DRAM 2004を制御するためのDRAMコントローラをさらに含んでもよい。
半導体パッケージ2003は、互いに離隔された第1及び第2半導体パッケージ2003a、2003bを含む。第1及び第2半導体パッケージ2003a、2003bは、それぞれ複数の半導体チップ2200を含む半導体パッケージでもある。第1及び第2半導体パッケージ2003a、2003bそれぞれは、パッケージ基板2100、パッケージ基板2100上の複数の半導体チップ2200、複数の半導体チップ2200それぞれの下部面に配置される接着層2300、複数の半導体チップ2200とパッケージ基板2100を電気的に連結する連結構造物2400、及びパッケージ基板2100上で、複数の半導体チップ2200及び連結構造物2400を覆うモールディング層2500を含む。
パッケージ基板2100は、複数のパッケージ上部パッド2130を含む印刷回路基板でもある。複数の半導体チップ2200は、それぞれ入出力パッド2210を含む。入出力パッド2210は、図13の入出力パッド1101に該当する。複数の半導体チップ2200それぞれは、複数のゲートスタック3210及び複数のチャネル構造物3220を含む。複数の半導体チップ2200それぞれは、図4ないし図12を参照して、半導体装置100、200A、200B、200C、300、400、500A、500B、600のうち少なくとも1つを含む。
例示的な実施形態において、連結構造物2400は、入出力パッド2210とパッケージ上部パッド2130を電気的に連結するボンディングワイヤでもある。したがって、第1及び第2半導体パッケージ2003a、2003bにおいて、複数の半導体チップ2200は、ボンディングワイヤ方式により互いに電気的に連結可能であり、パッケージ基板2100のパッケージ上部パッド2130と電気的に連結可能である。実施形態によって、第1及び第2半導体パッケージ2003a、2003bにおいて、複数の半導体チップ2200は、ボンディングワイヤ方式の連結構造物2400の代わりに、貫通電極(Through Silicon Via; TSV)を含む連結構造物によっても互いに電気的に連結される。
例示的な実施形態において、コントローラ2002と複数の半導体チップ2200は、1つのパッケージに含まれることも可能である。例示的な実施形態において、メイン基板2001と異なる別途のインタポーザ基板に、コントローラ2002と複数の半導体チップ2200が実装され、前記インタポーザ基板に形成される配線により、コントローラ2002と複数の半導体チップ2200が互いに連結されることも可能である。
図15は、本発明の例示的な実施形態による半導体パッケージを概略的に示す断面図である。図15には、図14のII-II’線の断面に沿う構成がより詳細に示されている。
図15を参照すれば、半導体パッケージ2003において、パッケージ基板2100は、印刷回路基板でもある。パッケージ基板2100は、パッケージ基板ボディ(本体)部2120、パッケージ基板ボディ部2120の上面に配置される複数のパッケージ上部パッド2130(図14)、パッケージ基板ボディ部2120の下面に配置されるか、あるいは下面を通じて露出される複数の下部パッド2125、及びパッケージ基板ボディ部2120の内部で、複数の上部パッド2130と複数の下部パッド2125を電気的に連結する複数の内部配線2135を含む。複数の上部パッド2130は、複数の連結構造物2400と電気的に連結可能である。複数の下部パッド2125は、複数の導電性連結部2800を介して、図14に示した電子システム2000のメイン基板2001上の複数の配線パターン2005に連結可能である。
複数の半導体チップ2200それぞれは、半導体基板3010、並びに半導体基板3010上に順次に積層される第1構造物3100及び第2構造物3200を含む。第1構造物3100は、複数の周辺配線3110を含む周辺回路領域を含む。第2構造物3200は、共通ソースライン3205、共通ソースライン3205上のゲートスタック3210、ゲートスタック3210を貫通するチャネル構造物3220、チャネル構造物3220と電気的に連結されるビットライン3240、及びゲートスタック3210を含む。ゲートスタック3210は、複数のワードラインWL(図13)と、前記複数のワードラインに一体に連結された複数の導電性パッド領域112とを含む。また、複数の半導体チップ2200それぞれは、ゲートスタック3210の複数の導電性パッド領域112と電気的に連結される複数のコンタクト構造物CTS、及び複数の導電性パッド領域112と複数のコンタクト構造物CTSとの間に介在された複数の金属シリサイド膜118を含む。複数の導電性パッド領域112は、それぞれ金属シリサイド膜118を介して、コンタクト構造物CTSと連結可能である。複数の導電性パッド領域112と、複数の金属シリサイド膜118と、複数のコンタクト構造物CTSとの相互間の連結部分についてのより詳細な構成及び多様な変形例は、図5Aないし図5C、及び図7Aないし図7Cを参照して、金属シリサイド膜118、118A、118B、118Cと、導電性パッド領域112と、コンタクト構造物CTS、CTSA、CTSB、CTSCとの相互間の連結部分について説明した通りである。
複数の半導体チップ2200それぞれは、第1構造物3100の複数の周辺配線3110と電気的に連結され、第2構造物3200内に延長される貫通配線3245を含む。貫通配線3245は、ゲートスタック3210の外側に配置される。他の例示的な実施形態において、半導体パッケージ2003は、ゲートスタック3210を貫通する貫通配線をさらに含んでもよい。複数の半導体チップ2200それぞれは、第1構造物3100の複数の周辺配線3110と電気的に連結される入出力パッド2210(図14)をさらに含んでもよい。
図16は、本発明の例示的な実施形態による半導体パッケージを概略的に示す断面図である。図16には、図14のII-II’線の断面に対応する部分の構成が示されている。
図16を参照すれば、半導体パッケージ2003Aは、図15を参照して説明した半導体パッケージ2003とほぼ同一の構成を有する。但し、半導体パッケージ2003Aは、複数の半導体チップ2200Aを含む。複数の半導体チップ2200Aそれぞれは、半導体基板4010、半導体基板4010上の第1構造物4100、及び第1構造物4100上で、ウェーハボンディング方式により第1構造物4100と接合された第2構造物4200を含む。
第1構造物4100は、周辺配線4110及び複数の第1接合構造物4150を含む周辺回路領域を含む。第2構造物4200は、共通ソースライン4205、共通ソースライン4205と第1構造物4100との間のゲートスタック4210、及びゲートスタック4210を貫通するチャネル構造物4220を含む。ゲートスタック4210は、複数のワードラインWL(図13)と、前記複数のワードラインに一体に連結された複数の導電性パッド領域112とを含む。また、複数の半導体チップ2200Aそれぞれは、ゲートスタック3210の複数の導電性パッド領域112と電気的に連結される複数のコンタクト構造物CTS、及び複数の導電性パッド領域112と複数のコンタクト構造物CTSとの間に介在された複数の金属シリサイド膜118を含む。複数の導電性パッド領域112は、それぞれ金属シリサイド膜118を介してコンタクト構造物CTSと連結可能である。複数の導電性パッド領域112と、複数の金属シリサイド膜118と、複数のコンタクト構造物CTSとの相互間の連結部分についてのより詳細な構成及び多様な変形例は、図5Aないし図5C、及び図7Aないし図7Cを参照して、金属シリサイド膜118、118A、118B、118Cと、導電性パッド領域112と、コンタクト構造物CTS、CTSA、CTSB、CTSCとの相互間の連結部分について説明した通りである。
また、複数の半導体チップ2200Aそれぞれは、ゲートスタック4210の複数のワードラインWL(図13)とそれぞれ電気的に連結される複数の第2接合構造物4250を含む。例えば、複数の第2接合構造物4250は、それぞれチャネル構造物4220と電気的に連結されるビットライン4240、及びワードラインWL(図13)と電気的に連結されるコンタクト構造物CTSを介して、チャネル構造物4220及びワードラインWL(図1)と電気的に連結可能である。
第1構造物4100の複数の第1接合構造物4150と、第2構造物4200の複数の第2接合構造物4250は、互いに接触しつつ接合可能である。複数の第1接合構造物4150及び複数の第2接合構造物4250の接合される部分は、例えば、銅(Cu)でも形成される。
図15に示した複数の半導体チップ2200と、図16に示した複数の半導体チップ2200Aは、ボンディングワイヤ形態の複数の連結構造物2400(図14)により互いに電気的に連結可能である。他の例示的な実施形態において、図15に示した複数の半導体チップ2200と、図16に示した複数の半導体チップ2200Aは、貫通電極(TSV)を含む連結構造物によっても互いに電気的に連結可能である。
図17Aないし図17Eは、本発明の技術的思想による実施形態による半導体装置の製造方法を説明するために、工程順序によって示す断面図である。本例では、図4及び図5Aないし図5Cに示した半導体装置100の製造方法を例として説明する。
図17Aを参照すれば、基板102のメモリセル領域MECに活性領域ACを定義し、周辺回路領域PERIに周辺活性領域PACを定義する。周辺活性領域PACは、素子分離膜103により定義される。
基板102のメモリセル領域MEC及び連結領域CON上に、複数の絶縁膜156及び複数の犠牲膜PLを交互に1層ずつ積層し、周辺回路領域PERIには、周辺トランジスタTRを形成する。複数の犠牲膜PLは、シリコン窒化物、シリコンカーバイドまたはポリシリコンから構成してもよい。複数の犠牲膜PLは、それぞれ後続工程でゲートスタックGS(図17C)を形成するための空間を確保する役割を行う。
図17Bを参照すれば、複数の絶縁膜156及び複数の犠牲膜PLが階段型構造STPを成すように、複数の絶縁膜156及び複数の犠牲膜PLそれぞれの一部を取り除いた後、基板102上に、階段型構造STP及び周辺トランジスタTRを覆う絶縁膜114を形成する。
その後、メモリセル領域MECにおいて、複数の絶縁膜156及び複数の犠牲膜PLを貫通し、垂直方向(Z方向)に延長される複数の下部チャネルホール180Hを形成し、複数の下部チャネルホール180Hそれぞれの内部に、ゲート誘電膜182、チャネル領域184及び埋め込み絶縁膜186を形成し、複数の下部チャネルホール埋め込み構造物を形成する。
次いで、メモリセル領域MEC、連結領域CON及び周辺回路領域PERIにおいて、前記複数の下部チャネルホール埋め込み構造物、階段型構造STP及び絶縁膜114を覆う中間絶縁膜187を形成し、中間絶縁膜187に複数のコンタクトホール187Hを形成して、前記複数の下部チャネルホール埋め込み構造物の上面を露出させ、複数のコンタクトホール187H内に複数のドレイン領域188を形成し、チャネル構造物180を形成する。中間絶縁膜187は、メモリセル領域MEC、連結領域CON及び周辺回路領域PERIにわたって平坦化された上面を有するように形成可能である。
図17Cを参照すれば、複数の絶縁膜156及び複数の犠牲膜PL(図17B)を貫通し、基板102を露出させる複数のワードラインカット領域WLC(図4及び図5B)を形成した後、複数のワードラインカット領域WLCを通じて、基板102に不純物イオンを注入し、複数の共通ソース領域106(図5B)を形成し、複数の犠牲膜PL(図17B)を、複数のゲートラインGL及び複数の導電性パッド領域112に置換する。連結領域CON上で、複数の導電性パッド領域112は、階段型連結部110を構成することができる。
例示的な実施形態において、複数の犠牲膜PL(図17B)を複数の下部ワードラインWLAに置換するために、複数のワードラインカット領域WLCを通じて露出される複数の犠牲膜PL(図17B)を選択的に取り除き、複数の絶縁膜156それぞれの間に空いている空間を設けた後、前記空いている空間に導電物質を埋め込み、複数のゲートラインGL及び複数の導電性パッド領域112を形成することができる。
その後、図5Bに示したように、複数のワードラインカット領域WLCそれぞれの内部に、絶縁スペーサ192及び共通ソースラインCSLを形成し、ワードラインカット構造物WCSを形成することができる。絶縁スペーサ192は、シリコン酸化物、シリコン窒化物、SiON、SiOCN、SiCNまたはそれらの組み合わせから構成してもよい。共通ソースラインCSLは、タングステン、銅またはアルミニウムのような金属;窒化チタン、窒化タンタルのような導電性金属窒化物;チタン、タンタルのような遷移金属;またはそれらの組み合わせから構成してもよい。一部の実施形態において、共通ソース領域106と共通ソースラインCSLとの間に、接触抵抗を低減するための金属シリサイド膜(図示せず)が介在されることも可能である。前記金属シリサイド膜は、コバルトシリサイドから構成されるが、それに限定されるものではない。一部の実施形態において、基板102に共通ソースライン(図示せず)が埋め込まれている場合には、複数のワードラインカット領域WLCは、絶縁物のみでも充填され、共通ソースラインCSLの形成工程は省略可能である。
図17Dを参照すれば、図17Cの結果物上に上部絶縁膜193を形成した後、メモリセル領域MECにおいて上部絶縁膜193を貫通し、複数のチャネル構造物180に連結される複数のビットラインコンタクトパッド194を形成する。絶縁膜114、中間絶縁膜187及び上部絶縁膜193は、絶縁構造物INSを構成することができる。
マスクパターン(図示せず)をエッチングマスクとして利用して、連結領域CON及び周辺回路領域PERI上で絶縁構造物INSを異方性エッチングし、連結領域CON上で、複数の導電性パッド領域112を露出させる複数の第1コンタクトホールH11を形成し、周辺回路領域PERI上で、周辺ゲートPG及び周辺ソース/ドレイン領域PSDを露出させる複数の第2コンタクトホールH12を形成する。複数の第1コンタクトホールH11及び複数の第2コンタクトホールH12は、同時に形成可能である。
図17Eを参照すれば、連結領域CON上で、複数の第1コンタクトホールH11それぞれを通じて露出された導電性パッド領域112の表面に、金属シリサイド膜118を形成し、複数の第1コンタクトホールH11それぞれの内部で、金属シリサイド膜118上にコンタクト構造物CTSを形成する。また、周辺回路領域PERI上で、複数の第2下部コンタクトホールH12内に、周辺絶縁プラグP115及び周辺コンタクトプラグP116を順次に形成し、周辺コンタクト構造物PTSを形成する。
図18Aないし図18Eは、図17Eの工程によって、連結領域CON上で、導電性パッド領域112の表面に金属シリサイド膜118を形成し、金属シリサイド膜118上にコンタクト構造物CTSを形成する工程をより詳細に説明するために、工程順序によって示す断面図である。図18Aないし図18Eには、図17Dにおいて「EX2」で表示した局部領域に対応する領域の拡大された断面構成が工程順序によって示されている。
図18Aを参照すれば、図17Dを参照して説明したように、複数の第1コンタクトホールH11が形成される。複数の第1コンタクトホールH11を形成するために、ハードマスクHMをエッチングマスクとして利用可能である。ハードマスクHMは、絶縁構造物INSのエッチング時にエッチング選択比を提供可能な物質から構成してもよい。例えば、ハードマスクHMは、シリコン窒化膜、ポリシリコン膜、スピンオンハードマスク(spin
on hardmask: SOH)またはそれらの組み合わせから構成されるが、それらに限定されるものではない。
その後、第1コンタクトホールH11が形成された結果物を、Oまたは酸素プラズマを含む雰囲気TRTで前処理し、第1コンタクトホールH11を通じて露出された導電性パッド領域112の表面に、金属含有膜117を形成する。
例えば、導電性パッド領域112がタングステン膜を含む場合、第1コンタクトホールH11を形成する前に、導電性パッド領域112は、導電性パッド領域112を構成するタングステン膜から、WF系またはWCl系などのタングステン含有ガスがアウトガッシング(outgassing)されている状態でもある。かかる状態で、図17Dを参照して説明したように、複数の導電性パッド領域112を露出させる複数の第1コンタクトホールH11を形成した後、Oまたは酸素プラズマを含む雰囲気TRTで前処理するとき、第1コンタクトホールH11を通じて露出された導電性パッド領域112の表面には、タングステン酸化物(WOx、0<x≦3)から構成される金属含有膜117が形成可能である。
図18Bを参照すれば、図18Aの結果物をストリップ工程により洗浄した後、第1コンタクトホールH11の内部表面をコンフォーマルに覆う絶縁ライナー115Lを形成する。
例示的な実施形態において、絶縁ライナー115Lは、シリコン窒化膜、シリコン酸化膜またはそれらの組み合わせから構成してもよい。絶縁ライナー115Lを形成するために、シリコン(Si)前駆体として、モノクロロシラン(SiHCl)、ジクロロシラン(SiHCl)、卜リクロロシラン(SiHCl)、シリコンテトラクロライド(SiCl)、ヘキサクロロジシラン(SiCl)またはそれらの組み合わせを使用できるが、それらに限定されるものではない。絶縁ライナー115Lがシリコン窒化膜から構成される場合、絶縁ライナー115Lを形成するために、窒化ガスとしてNHガスを使用できるが、それに限定されるものではない。絶縁ライナー115Lがシリコン酸化膜から構成される場合、酸化性ガスとしてO、O、Oプラズマ、HOなどを使用できるが、それらに限定されるものではない。
図18Aの結果物上に絶縁ライナー115Lを形成する間、図18Aに示した金属含有膜117から金属シリサイド膜118が形成可能である。例えば、図18Aの結果物上に絶縁ライナー115Lを形成する間、図18Aに示した金属含有膜117を構成するタングステン酸化物と、導電性パッド領域112内でアウトガッシングにより残留しているWF系またはWCl系などのタングステン含有ガスとが、絶縁ライナー115Lの形成時に使用されるSi前駆体と反応し、タングステンシリサイド膜から構成される金属シリサイド膜118が形成可能である。
例示的な実施形態において、金属シリサイド膜118は、窒素(N)及び酸素(O)のうち選択される少なくとも1つの元素を含んでもよい。例えば、金属シリサイド膜118は、WSi、WSiN、WSiOまたはそれらの組み合わせから構成してもよい。本明細書で使用される用語「WSi」、「WSiN」及び「WSiO」は、それぞれの用語に含まれた元素から構成される材料を意味するものであり、化学量論的関係を表す化学式ではない。
金属シリサイド膜118を形成するにあたって、導電性パッド領域112の厚み、体積及び/または平面積、絶縁ライナー115Lの形成時の工程温度及び工程圧力、絶縁ライナー115Lの形成時に使用されるSi前駆体及び窒化ガスの種類、第1コンタクトホールH11が導電性パッド領域112の内部に延長される深さなどによって、金属シリサイド膜118は、図5Cに示した構成、図7Aないし図7Cに示した金属シリサイド膜118A、118B、118Cの構成、及びそれらから変形及び変更された多様な構成を有するように形成可能である。
図18Cを参照すれば、図18Bの結果物において、第1コンタクトホールH11を通じて金属シリサイド膜118が露出されるように、絶縁ライナー115Lをエッチバックする。その結果、第1コンタクトホールH11内に絶縁プラグ115が残ることになる。第1コンタクトホールH11内で、絶縁プラグ115を通じて金属シリサイド膜118が露出される。
図18Dを参照すれば、図18Cの結果物において、第1コンタクトホールH11を充填しつつ、ハードマスクHMの上面を覆う導電層116Lを形成する。導電層116Lは、タングステン、チタン、タンタル、銅、アルミニウム、チタン窒化物、タンタル窒化物、タングステン窒化物またはそれらの組み合わせから構成してもよい。
図18Eを参照すれば、絶縁構造物INSの上面が露出されるように、図18Dの結果物を平坦化し、第1コンタクトホールH11内にコンタクトプラグ116を形成する。コンタクトプラグ116は、導電層116Lのうち、第1コンタクトホールH11内に残った部分から構成される。
再び図17Eを参照すれば、メモリセル領域MEC、連結領域CON及び周辺回路領域PERI上で、図17Eの結果物を覆う層間絶縁膜195を形成した後、層間絶縁膜195の一部領域を貫通する複数のビットラインBL、複数の配線層ML、及び複数の周辺配線層PMLを形成し、図4及び図5Aないし図5Cを参照して説明した半導体装置100を製造することができる。
図17Aないし図17E、及び図18Aないし図18Eを参照して、図4及び図5Aないし図5Cを参照して説明した半導体装置100の製造方法について説明したが、本発明の技術的思想の範囲内で、前記説明したところから多様な変形及び変更を加えて、図7Aないし図12を参照して、半導体装置200A、200B、200C、300、400、500A、500B、600と、それらから本発明の技術的思想の範囲内で多様な変形及び変更が加えられた多様な構造を有する半導体装置とを製造可能であることは、当業者にとって理解できるであろう。
以上、本発明を、好ましい実施形態を挙げて詳細に説明したが、本発明は、前記実施形態に限定されず、本発明の技術的思想及び範囲内で、当該技術分野における通常の知識を有する者により色々な変形及び変更が可能である。
本発明は、例えば、半導体装置関連の技術分野に適用可能である。
100 半導体装置
102 基板
102M 主面
103 素子分離膜
110 階段型連結部
112 導電性パッド領域
114 絶縁膜
115 絶縁プラグ
116 コンタクトプラグ
118 金属シリサイド膜
156 絶縁膜
180 チャネル構造物
182 ゲート誘電膜
184 チャネル領域
186 埋め込み絶縁膜
187 中間絶縁膜
188 ドレイン領域
193 上部絶縁膜
194 ビットラインコンタクトパッド
195 層間絶縁膜
AC 活性領域
BL ビットライン
CON 連結領域
CT 回路
CTS コンタクト構造物
GL ゲートライン
GS ゲートスタック
GSL 接地選択ライン
INS 絶縁構造物
LV1 第1垂直レベル
MCA メモリセルアレイ
MEC メモリセル領域
ML 配線層
P115 周辺絶縁プラグ
P116 周辺コンタクトプラグ
PAC 周辺活性領域
PERI 周辺回路領域
PG 周辺ゲート
PML 周辺配線層
PSD 周辺ソース/ドレイン領域
PTS 周辺コンタクト構造物
ST メモリスタック
SSL ストリング選択ライン
TR 周辺トランジスタ
WL1、WL2、WLn-1、WLn ワードライン

Claims (20)

  1. メモリセル領域及び連結領域を含む基板と、
    前記基板の前記メモリセル領域上で垂直方向に互いにオーバーラップされており、第1金属から構成される複数のゲートラインと、
    前記連結領域上に配置され、前記複数のゲートラインに一体に連結され、前記第1金属から構成される複数の導電性パッド領域を含む階段型連結部と、
    前記階段型連結部と垂直方向にオーバーラップされる位置で、前記複数の導電性パッド領域に連結されるように構成され、第2金属から構成される複数のコンタクト構造物と、
    前記複数の導電性パッド領域と前記複数のコンタクト構造物との間の複数の連結部分のうち少なくとも1つの連結部分に形成された少なくとも1つの金属シリサイド膜と、を含むことを特徴とする半導体装置。
  2. 前記第1金属は、タングステン(W)であり、
    前記金属シリサイド膜は、WSi、WSiN、WSiOまたはそれらの組み合わせから構成されることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記少なくとも1つの金属シリサイド膜は、前記複数の導電性パッド領域のうち選択される第1導電性パッド領域に接する第1金属シリサイド膜を含み、
    前記第1金属シリサイド膜の最低面は、前記第1導電性パッド領域の底面から離隔された位置にあることを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置。
  4. 前記少なくとも1つの金属シリサイド膜は、前記複数の導電性パッド領域のうち選択される第1導電性パッド領域に接する第1金属シリサイド膜を含み、
    前記第1金属シリサイド膜は、前記第1導電性パッド領域の上面及び底面のうち選択される少なくとも1つに接することを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置。
  5. 前記少なくとも1つの金属シリサイド膜は、前記複数のコンタクト構造物のうち選択される第1コンタクト構造物の底面と、前記複数の導電性パッド領域のうち選択される第1導電性パッド領域とに接する第1金属シリサイド膜を含み、
    水平方向で、前記第1金属シリサイド膜の幅は、前記第1コンタクト構造物の幅よりもさらに狭く、前記垂直方向で、前記第1金属シリサイド膜の高さは、前記第1導電性パッド領域の高さよりもさらに低いことを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置。
  6. 前記少なくとも1つの金属シリサイド膜は、前記複数のコンタクト構造物のうち選択される第1コンタクト構造物の底面と、前記複数の導電性パッド領域のうち選択される第1導電性パッド領域とに接する第1金属シリサイド膜を含み、
    前記第1金属シリサイド膜は、前記第1導電性パッド領域の上面及び底面から離隔されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置。
  7. 前記少なくとも1つの金属シリサイド膜は、前記複数のコンタクト構造物のうち選択される第1コンタクト構造物の底面と、前記複数の導電性パッド領域のうち選択される第1導電性パッド領域とに接する第1金属シリサイド膜を含み、
    前記第1金属シリサイド膜は、前記第1導電性パッド領域の上面及び底面に接することを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置。
  8. 前記少なくとも1つの金属シリサイド膜は、前記複数のコンタクト構造物のうち選択される第1コンタクト構造物の底面と、前記複数の導電性パッド領域のうち選択される第1導電性パッド領域とに接する第1金属シリサイド膜を含み、
    前記垂直方向で、前記第1金属シリサイド膜の最低面は、前記第1導電性パッド領域の最上面よりもさらに低いレベルにあり、前記第1金属シリサイド膜の最上面は、前記第1導電性パッド領域の最上面よりもさらに高いレベルにあることを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置。
  9. 前記少なくとも1つの金属シリサイド膜は、前記複数の導電性パッド領域と前記複数のコンタクト構造物との間の複数の連結部分に形成された複数の金属シリサイド膜を含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置。
  10. 前記複数の導電性パッド領域のうち、前記基板から最も遠い最上側の導電性パッド領域を含む少なくとも1つの導電性パッド領域と、前記少なくとも1つの導電性パッド領域に連結されるように構成された少なくとも1つのコンタクト構造物との間には、金属シリサイド膜が形成されていないことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  11. メモリセル領域及び連結領域を含む基板と、
    前記基板の前記メモリセル領域上で、前記基板の主面に平行な水平方向に延長された第1ゲートラインと、前記第1ゲートラインに一体に連結され、前記連結領域上で前記水平方向に延長され、第1金属から構成される第1導電性パッド領域とを含むゲートスタックと、
    前記第1導電性パッド領域上で垂直方向に延長され、第2金属から構成されるコンタクト構造物と、
    前記第1導電性パッド領域と前記コンタクト構造物との間に介在され、前記第1導電性パッド領域及び前記コンタクト構造物に接する金属シリサイド膜と、を含むことを特徴とする半導体装置。
  12. 前記第1金属及び前記第2金属は、同一金属であることを特徴とする請求項11に記載の半導体装置。
  13. 前記第1金属及び前記第2金属は、互いに異なる金属であることを特徴とする請求項11に記載の半導体装置。
  14. 前記金属シリサイド膜は、窒素(N)及び酸素(O)のうち選択される少なくとも1つの元素を含むことを特徴とする請求項11乃至13のいずれか一項に記載の半導体装置。
  15. 前記金属シリサイド膜の最低面は、前記第1導電性パッド領域の底面から離隔された位置にあることを特徴とする請求項11乃至14のいずれか一項に記載の半導体装置。
  16. 前記金属シリサイド膜は、前記第1導電性パッド領域の底面に接することを特徴とする請求項11乃至14のいずれか一項に記載の半導体装置。
  17. 前記ゲートスタックは、前記メモリセル領域上に配置され、前記垂直方向で互いにオーバーラップされている複数のゲートラインと、前記連結領域上に配置され、前記複数のゲートラインに一体に連結され、前記垂直方向で互いにオーバーラップされている複数の導電性パッド領域と、を含み、
    前記第1導電性パッド領域は、前記複数の導電性パッド領域のうちの1つであり、前記第1導電性パッド領域から前記基板までの垂直距離は、前記複数の導電性パッド領域のうち最上層の導電性パッド領域から、前記基板までの垂直距離よりもさらに短いことを特徴とする請求項11乃至16のいずれか一項に記載の半導体装置。
  18. 前記基板を挟んで前記ゲートスタックと対面し、第3金属から構成される周辺回路配線層を含む周辺回路領域と、
    前記基板を貫通して、前記周辺回路配線層まで前記垂直方向に延長され、第4金属から構成される周辺コンタクト構造物と、
    前記周辺回路配線層と前記周辺コンタクト構造物との間に介在され、前記周辺回路配線層と前記周辺コンタクト構造物とに接する周辺金属シリサイド膜と、をさらに含むことを特徴とする請求項11乃至17のいずれか一項に記載の半導体装置。
  19. メイン基板と、
    前記メイン基板上の半導体装置と、
    前記メイン基板上で、前記半導体装置と電気的に連結されるコントローラと、を含み、
    前記半導体装置は、
    メモリセル領域及び連結領域を含む基板と、
    前記基板の前記メモリセル領域上で、前記基板の主面に平行な水平方向に延長されたゲートラインと、前記ゲートラインに一体に連結され、前記連結領域上で水平方向に延長され、第1金属から構成される導電性パッド領域とを含むゲートスタックと、
    前記導電性パッド領域上で垂直方向に延長され、第2金属から構成されるコンタクト構造物と、
    前記導電性パッド領域と前記コンタクト構造物との間に介在された金属シリサイド膜と、
    前記ゲートスタックから離隔された位置に配置された周辺回路領域と、
    前記基板上に形成された入出力パッドと、を含むことを特徴とする電子システム。
  20. 前記メイン基板は、前記半導体装置と前記コントローラを電気的に連結する配線パターンをさらに含み、
    前記半導体装置は、
    前記ゲートラインを貫通し、前記垂直方向に延長されたチャネル構造物と、
    前記チャネル構造物上に配置され、前記チャネル構造物に連結されるように構成されたビットラインと、
    前記基板の上面及び前記導電性パッド領域の上面を覆い、前記コンタクト構造物の側壁を取り囲み、前記チャネル構造物から前記水平方向に離隔されている絶縁膜と、
    前記絶縁膜上に配置され、コンタクト構造物に連結されるように構成された配線層と、をさらに含むことを特徴とする請求項19に記載の電子システム。
JP2021130567A 2020-08-12 2021-08-10 半導体装置及びそれを含む電子システム Pending JP2022033012A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2020-0101398 2020-08-12
KR1020200101398A KR20220020720A (ko) 2020-08-12 2020-08-12 반도체 장치 및 이를 포함하는 전자 시스템

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022033012A true JP2022033012A (ja) 2022-02-25

Family

ID=76059639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021130567A Pending JP2022033012A (ja) 2020-08-12 2021-08-10 半導体装置及びそれを含む電子システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220051983A1 (ja)
EP (1) EP3955297A3 (ja)
JP (1) JP2022033012A (ja)
KR (1) KR20220020720A (ja)
CN (1) CN114078876A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114757140B (zh) * 2022-03-31 2024-06-04 本源科仪(成都)科技有限公司 量子比特版图的布线方法、装置、电子设备及存储介质

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013055136A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
US10712738B2 (en) * 2016-05-09 2020-07-14 Strong Force Iot Portfolio 2016, Llc Methods and systems for industrial internet of things data collection for vibration sensitive equipment
US10340281B2 (en) * 2017-03-14 2019-07-02 Macronix International Co., Ltd. Three-dimensional semiconductor device and method of manufacturing the same
WO2019177632A1 (en) * 2018-03-16 2019-09-19 Intel Corporation Via resistance reduction
KR20200015219A (ko) * 2018-08-03 2020-02-12 삼성전자주식회사 수직형 메모리 장치 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR20220020720A (ko) 2022-02-21
US20220051983A1 (en) 2022-02-17
EP3955297A2 (en) 2022-02-16
CN114078876A (zh) 2022-02-22
EP3955297A3 (en) 2022-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11411018B2 (en) Integrated circuit device
US20220231038A1 (en) Semiconductor devices and data storage systems including the same
KR20220042932A (ko) 반도체 장치 및 이를 포함하는 전자 시스템
JP2022033012A (ja) 半導体装置及びそれを含む電子システム
US20220399401A1 (en) Vertical memory device
US12002511B2 (en) Semiconductor devices and electronic systems including the same
US20220189876A1 (en) Semiconductor memory devices, methods for fabricating the same and electronic systems including the same
US20210091113A1 (en) Memory device
KR20220162471A (ko) 반도체 장치 및 이를 포함하는 전자 시스템
US20230335520A1 (en) Nonvolatile memory devices, methods of manufacturing nonvolatile memory device, and electronic systems including nonvolatile memory device
US20240130127A1 (en) Semiconductor memory devices and electronic systems including the same
EP4329457A1 (en) Semiconductor device and electronic system including the same
US20230238330A1 (en) Vertical semiconductor devices
US20230232627A1 (en) Semiconductor memory device
US20230165000A1 (en) Semiconductor device and electronic system including the same
US20240038660A1 (en) Semiconductor device and electronic system including the same
US20230403854A1 (en) Semiconductor memory devices and electronic systems
US20240113020A1 (en) Semiconductor device and electronic system including semiconductor device
US20230005955A1 (en) Semiconductor devices and data storage systems including the same
US20240099012A1 (en) Semiconductor device and electronic system including the same
US20240194266A1 (en) Semiconductor device and data storage system including semiconductor device
US20230320097A1 (en) Semiconductor device and electronic system including the same
US20240188293A1 (en) Semiconductor memory device and electronic system including the same
US20230328986A1 (en) Semiconductor devices and data storage systems including the same
US20230240072A1 (en) Non-volatile memory device and electronic system including the same