JP2022032209A - Image formation device, image formation system, image formation method, and program - Google Patents

Image formation device, image formation system, image formation method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2022032209A
JP2022032209A JP2020135769A JP2020135769A JP2022032209A JP 2022032209 A JP2022032209 A JP 2022032209A JP 2020135769 A JP2020135769 A JP 2020135769A JP 2020135769 A JP2020135769 A JP 2020135769A JP 2022032209 A JP2022032209 A JP 2022032209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control unit
unit
control board
image forming
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020135769A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
健太 佐山
Kenta Sayama
和幸 斎藤
Kazuyuki Saito
一 山口
Hajime Yamaguchi
大 後藤
Masaru Goto
良子 二木
Ryoko Futaki
陽 加藤
Yo Kato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2020135769A priority Critical patent/JP2022032209A/en
Publication of JP2022032209A publication Critical patent/JP2022032209A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To minimize a down time after rebooting of an image formation apparatus.SOLUTION: A control board B31 which controls a plotter part 41 executing image formation performs control to hold output of an electric power generation part B55 supplying electric power to the control board B31 and plotter part 41, and then continue operation of the plotter part 41 when receiving an indication for rebooting from the control board A11 which performs network processing for connection with a PC1, external memory processing and various application processing.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法、及びプログラムに関する。 The present invention relates to an image forming apparatus, an image forming system, an image forming method, and a program.

従来、例えば2つのCPUを備えた画像形成装置にあっては、一方のCPUを本体制御に用い、他方のCPUを操作部の制御に用い、異常事態が発生した箇所に応じて夫々のCPUが非同期に再起動(以下、リブートと記す)処理を行った後に、画像形成装置全体をリブートして初期状態に復帰させるといった技術が知られている。 Conventionally, in an image forming apparatus equipped with, for example, two CPUs, one CPU is used for controlling the main body and the other CPU is used for controlling the operation unit, and each CPU is used according to the location where an abnormal situation occurs. A technique is known in which the entire image forming unit is rebooted to return to the initial state after asynchronously restarting (hereinafter referred to as rebooting) processing.

このような従来の画像形成装置の一例として、特許文献1及び特許文献2が知られている。
特許文献1には、本体と操作部に異なるOS(オペレーティングシステム)を夫々搭載し、本体とは非同期に操作部のリブートを行いながら、本体のジョブを実行することが可能な技術が開示されている。
また、特許文献2には、メインボードとサブボードに夫々CPUを備え、サブボードのCPUの異常をウォッチドッグタイマーにより検出すると、メインボードがサブボードの電源供給を停止してリセットするといった技術が開示されている。
Patent Document 1 and Patent Document 2 are known as an example of such a conventional image forming apparatus.
Patent Document 1 discloses a technique in which different OSs (operating systems) are mounted on the main body and the operation unit, and the job of the main body can be executed while the operation unit is rebooted asynchronously with the main body. There is.
Further, Patent Document 2 has a technique in which a CPU is provided on each of the main board and the sub board, and when an abnormality in the CPU of the sub board is detected by a watchdog timer, the main board stops the power supply of the sub board and resets. It has been disclosed.

しかしながら、特許文献1にあっては、操作部に異常が発生した場合、装置全体の電力をオフすることなく操作部のリブート部が独自にリブートを実行することにより、本体側のジョブは継続可能である。しかし、本体側に異常が発生した場合、リアルタイム制御を要するモータやヒータといったユニットの制御が行えなくなるため、装置全体をリブートせざるを得ない、このため装置全体におけるリブート後のダウンタイムが長くなるといった問題がある。
また、特許文献2にあっては、サブボードのCPUの異常をウォッチドッグタイマーにより検出すると、メインボードがサブボードの電力供給を停止するので、特許文献1と同様に、装置全体におけるリブート後のダウンタイムが長くなるといった問題がある。
However, in Patent Document 1, when an abnormality occurs in the operation unit, the job on the main body side can be continued by the reboot unit of the operation unit performing its own reboot without turning off the power of the entire device. Is. However, if an abnormality occurs on the main unit side, it becomes impossible to control units such as motors and heaters that require real-time control, so the entire device must be rebooted, which increases the downtime after rebooting the entire device. There is a problem such as.
Further, in Patent Document 2, when an abnormality in the CPU of the sub board is detected by the watchdog timer, the main board stops the power supply of the sub board. Therefore, as in Patent Document 1, after rebooting the entire apparatus. There is a problem that downtime becomes long.

本発明は、上記に鑑みてなされたもので、その目的としては、画像形成装置におけるリブート後のダウンタイムを最小限に抑えることにある。 The present invention has been made in view of the above, and an object thereof is to minimize downtime after a reboot in an image forming apparatus.

請求項1記載の発明は、上記課題を解決するたに、ネットワーク処理、外部メモリ処理及び各種アプリケーション処理を実行する第1制御部と、画像形成するプロッター部を制御する第2制御部と、前記第1制御部と前記第2制御部とにそれぞれ電力を供給する電源部と、を備える画像形成装置であって、当該画像形成装置をリブートする場合に、前記第2制御部は、前記プロッター部と当該第2制御部とに前記電源部からの電力の供給を維持し、且つ当該第2制御部の制御を継続することを特徴とする。 The invention according to claim 1 comprises a first control unit that executes network processing, external memory processing, and various application processing, a second control unit that controls a plotter unit that forms an image, and the above-mentioned invention, in order to solve the above problems. An image forming apparatus including a power supply unit that supplies electric power to the first control unit and the second control unit, respectively. When the image forming apparatus is rebooted, the second control unit is the plotter unit. The second control unit is characterized by maintaining the supply of electric power from the power supply unit and continuing the control of the second control unit.

本発明によれば、画像形成装置におけるリブート後のダウンタイムを最小限に抑えることができる。 According to the present invention, downtime after a reboot in an image forming apparatus can be minimized.

本発明の一実施形態に係わる画像形成システムの全体構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the whole structure of the image formation system which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係わる画像形成装置のハードウェア構成を示す図である。It is a figure which shows the hardware composition of the image forming apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係わる画像形成装置の機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of the image forming apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係わる画像形成装置のリブート処理を実行中の制御ボードAと制御ボードBの動作を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the operation of the control board A and the control board B which is executing the reboot process of the image forming apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係わる画像形成装置の制御ボードBの異常を検知した場合のリブート処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the reboot process when the abnormality of the control board B of the image forming apparatus which concerns on one Embodiment of this invention is detected. 本発明の一実施形態に係わる画像形成装置のネットワークの機能を検査する旨の要求を受信した場合のリブート処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the reboot process at the time of receiving the request to inspect the function of the network of the image forming apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係わる画像形成装置の制御ボードAのリブート要求を受信した場合の制御ボードBの電源制御を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the power-source control of the control board B when the reboot request of the control board A of the image forming apparatus which concerns on one Embodiment of this invention is received. 本発明の一実施形態に係わる画像形成装置の制御ボードAのリブート要求を受信した場合の制御ボードAの情報保存の動作を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the operation of information storage of the control board A when the reboot request of the control board A of the image forming apparatus which concerns on one Embodiment of this invention is received. 本発明の一実施形態に係わる画像形成装置の制御ボードBの連続印刷動作モード時のリブート処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the reboot process in the continuous printing operation mode of the control board B of the image forming apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係わる画像形成装置の制御ボードAのリブート要求を受信した場合の制御ボードAとBの状態を説明する図であり、(a)はリブート時間がウォームアップ時間より長い場合であり、(b)はリブート時間がウォームアップ時間より短い場合を示す。It is a figure explaining the state of the control boards A and B when the reboot request of the control board A of the image forming apparatus which concerns on one Embodiment of this invention is received, and (a) is the case where the reboot time is longer than the warm-up time. (B) indicates a case where the reboot time is shorter than the warm-up time.

以下、本発明を図面に示した実施の形態により詳細に説明する。
本発明は、画像形成装置におけるリブート後のダウンタイムを最小限に抑えるために、以下の構成を有する。
すなわち、本発明の画像形成装置は、ネットワーク処理、外部メモリ処理及び各種アプリケーション処理を実行する第1制御部と、画像形成するプロッター部を制御する第2制御部と、前記第1制御部と前記第2制御部とにそれぞれ電力を供給する電源部と、を備える画像形成装置であって、当該画像形成装置をリブートする場合に、前記第2制御部は、前記プロッター部と当該第2制御部とに前記電源部からの電力の供給を維持し、且つ当該第2制御部の制御を継続することを特徴とする。
以上の構成を備えることにより、画像形成装置におけるリブート後のダウンタイムを最小限に抑えることができる。
上記記載の本発明の特徴について、以下の図面を用いて詳細に解説する。但し、この実施形態に記載される構成要素、種類、組み合わせ、形状、その相対配置などは特定的な記載がない限り、この発明の範囲をそれのみに限定する主旨ではなく単なる説明例に過ぎない。
なお、リブートには、ハードウェアリブートとソフトウェアリブートがあり、ハードウェアリブートとは、コンピュータへの電源供給を故意に遮断し、そして供給することを指す。また、ソフトウェアリブートとは、突然の電源喪失またはハードウェアベースのリセットを引き金とせず、ソフトウェア制御の下でのコンピュータの標準的なリブートに必要とされるものを指す。
例えば、リアルタイムOSを搭載したCPUよりも、ネットワークI/Fを有し、Android(登録商標)やLinux(登録商標)といったOSを搭載したCPUでは、アプリケーションのハングアップや、ネットワークエラー等の異常状態になりやすく、そのような場合は、ソフトウェアリブートを実行することにより異常状態が直る可能性がある。
Hereinafter, the present invention will be described in more detail with reference to the embodiments shown in the drawings.
The present invention has the following configurations in order to minimize downtime after a reboot in the image forming apparatus.
That is, the image forming apparatus of the present invention has a first control unit that executes network processing, external memory processing, and various application processing, a second control unit that controls a plotter unit that forms an image, the first control unit, and the above. An image forming apparatus including a power supply unit that supplies electric power to the second control unit, respectively, and when the image forming apparatus is rebooted, the second control unit is the plotter unit and the second control unit. It is characterized in that the supply of electric power from the power supply unit is maintained and the control of the second control unit is continued.
By providing the above configuration, downtime after rebooting in the image forming apparatus can be minimized.
The features of the present invention described above will be described in detail with reference to the following drawings. However, unless there is a specific description, the components, types, combinations, shapes, relative arrangements, etc. described in this embodiment are merely explanatory examples, not the purpose of limiting the scope of the present invention to that alone. ..
Note that the reboot includes a hardware reboot and a software reboot, and the hardware reboot means that the power supply to the computer is intentionally cut off and supplied. Also, a software reboot is one that is not triggered by a sudden power loss or hardware-based reset and is required for a standard reboot of a computer under software control.
For example, a CPU equipped with an OS such as Android (registered trademark) or Linux (registered trademark) that has a network I / F rather than a CPU equipped with a real-time OS has an abnormal state such as application hang-up or network error. In such a case, the abnormal condition may be corrected by executing a software reboot.

<画像形成システム>
図1は、本発明の一実施形態に係わる画像形成システムの全体構成を示すブロック図である。
本実施形態では、PC1、ネットワーク3、MFP(以下、画像形成装置と呼ぶ)5を備えている。
PC1は、例えば、パーソナルコンピュータであり、画像やテキストを含む電子ファイルを生成して、電子ファイルを画像形成装置5に送出する。
ネットワーク3は、PC1と画像形成装置5を接続して、相互に通信できるようにした通信網である。
画像形成装置5は、制御ボードA11、制御ボードB31、プロッター部41、PSU51、操作部25、電源スイッチ27を備え、ネットワーク3を介してPC1と接続されている。(詳細は図2で説明する)。
<Image formation system>
FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of an image forming system according to an embodiment of the present invention.
In this embodiment, a PC 1, a network 3, and an MFP (hereinafter, referred to as an image forming apparatus) 5 are provided.
The PC 1 is, for example, a personal computer, generates an electronic file including an image or a text, and sends the electronic file to the image forming apparatus 5.
The network 3 is a communication network in which the PC 1 and the image forming apparatus 5 are connected so that they can communicate with each other.
The image forming apparatus 5 includes a control board A11, a control board B31, a plotter unit 41, a PSU 51, an operation unit 25, and a power switch 27, and is connected to the PC 1 via a network 3. (Details will be described in FIG. 2).

<ハードウェア構成>
図2は、本発明の一実施形態に係わる画像形成装置のハードウェア構成を示す図である。
本実施形態では、制御ボードA11、制御ボードB31、プロッター部41、PSU51、操作部25、電源スイッチ27を備え、ネットワーク3を介してPC1と接続されている。
<Hardware configuration>
FIG. 2 is a diagram showing a hardware configuration of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention.
In the present embodiment, the control board A11, the control board B31, the plotter unit 41, the PSU 51, the operation unit 25, and the power switch 27 are provided, and are connected to the PC 1 via the network 3.

制御ボードA11は、ネットワークI/F13、RAM15、ROM17、HDD19、CPU21、操作部I/F23を備えている。
ネットワークI/F13は、画像形成装置5とネットワーク3経由でPC1とデータ通信を制御する機能を果たす。
RAM15は、CPU21の作業用領域として使用される揮発性メモリである。
ROM17は、CPU21が実行するプログラムが格納される不揮発性メモリであり、RAM15上に展開してCPU21によって実行される。
HDD19は、画像データ、文書データ、本発明に係わるプログラムを含む画像形成装置5上で動作させる各種のプログラム、フォントデータ、オペレーションシステムに係るシステム情報、利用者情報等を含む各種のデータを蓄積する大容量の記憶装置である。
CPU21は、オペレーションシステムOS(Operating System)や制御プログラムを実行することで、画像形成装置5のネットワークI/F13、操作部25、電源スイッチ27及びPSU51の動作を制御する機能を果たす。
操作部I/F23は、CPU21と操作部25の間のデータの授受を制御する。
The control board A11 includes a network I / F13, a RAM15, a ROM17, an HDD19, a CPU21, and an operation unit I / F23.
The network I / F 13 functions to control data communication with the PC 1 via the image forming apparatus 5 and the network 3.
The RAM 15 is a volatile memory used as a working area of the CPU 21.
The ROM 17 is a non-volatile memory in which a program executed by the CPU 21 is stored, and is expanded on the RAM 15 and executed by the CPU 21.
The HDD 19 stores various data including image data, document data, various programs operated on the image forming apparatus 5 including the program according to the present invention, font data, system information related to the operation system, user information, and the like. It is a large-capacity storage device.
The CPU 21 functions to control the operations of the network I / F13, the operation unit 25, the power switch 27, and the PSU 51 of the image forming apparatus 5 by executing the operating system OS (Operating System) and the control program.
The operation unit I / F 23 controls the exchange of data between the CPU 21 and the operation unit 25.

制御ボードB31は、RAM33、ROM35、CPU37、画像処理プロセッサ39を備えている。
RAM33は、CPU37の作業用領域として使用される揮発性メモリである。
ROM35は、CPU37が実行するプログラムが格納される不揮発性メモリであり、RAM33上に展開してCPU37によって実行される。
CPU37は、オペレーションシステムOS(Operating System)や制御プログラムを実行することで、画像形成装置5のプロッター部41の動作を主に制御する機能を果たす。
画像処理プロセッサ39は、プロッター部41により印刷する画像データを作成するASICである。
The control board B31 includes a RAM 33, a ROM 35, a CPU 37, and an image processing processor 39.
The RAM 33 is a volatile memory used as a working area of the CPU 37.
The ROM 35 is a non-volatile memory in which a program executed by the CPU 37 is stored, and is expanded on the RAM 33 and executed by the CPU 37.
The CPU 37 mainly functions to control the operation of the plotter unit 41 of the image forming apparatus 5 by executing an operating system OS (Operating System) or a control program.
The image processor 39 is an ASIC that creates image data to be printed by the plotter unit 41.

プロッター部41は、モータ41a、ファン41b、クラッチ41c、ヒータ41dを備えている。
モータ41aは、印刷された記録媒体の搬送、各種ローラの回転駆動を行う。
ファン41bは、画像形成装置5の冷却を行う。
クラッチ41cは、タイミングローラ等の可動部に備えられ、CPU37の制御により駆動される。
ヒータ41dは、定着部の熱源であり、交流電源のゼロクロス位相でスイッチングされるように制御される。
The plotter unit 41 includes a motor 41a, a fan 41b, a clutch 41c, and a heater 41d.
The motor 41a conveys the printed recording medium and drives the rotation of various rollers.
The fan 41b cools the image forming apparatus 5.
The clutch 41c is provided in a movable portion such as a timing roller and is driven by the control of the CPU 37.
The heater 41d is a heat source of the fixing portion, and is controlled so as to be switched at the zero cross phase of the AC power supply.

PSU51は、電源生成部A53、電源生成部B55を備えている。
電源生成部A53は、制御ボードA11への電力を供給するものであり、CPU21の信号線61により電力がオン/オフされる。
電源生成部B55は、制御ボードB31とプロッター部41への電力を供給するものであり、CPU21の信号線61とCPU37の信号線63により電力がオン/オフされる。
The PSU 51 includes a power generation unit A53 and a power generation unit B55.
The power generation unit A53 supplies electric power to the control board A11, and the electric power is turned on / off by the signal line 61 of the CPU 21.
The power generation unit B55 supplies electric power to the control board B 31 and the plotter unit 41, and the electric power is turned on / off by the signal line 61 of the CPU 21 and the signal line 63 of the CPU 37.

操作部25は、利用者の操作情報の入力受け付けと、利用者への情報表示の機能を果たし、制御ボードA11と制御ボードB31の夫々により制御される。
なお、操作部25は、ユーザの操作に応じてリブート要求を受け付け、制御ボードA11と制御ボードB31にリブート要求を発行する場合もある。
電源スイッチ27は、PSU51の電力を手動によりオン/オフするメインスイッチである。
The operation unit 25 functions to receive input of user's operation information and display information to the user, and is controlled by each of the control board A11 and the control board B31.
The operation unit 25 may accept a reboot request in response to a user operation and issue a reboot request to the control board A11 and the control board B31.
The power switch 27 is a main switch that manually turns on / off the power of the PSU 51.

<機能構成>
図3は、本発明の一実施形態に係わる画像形成装置の機能構成を示すブロック図である。
以下、同じ構成要件には同じ符号を付して説明する。
画像形成装置5は、第1制御部71、第2制御部73、プロッター部75、電源部77を備えている。
<Functional configuration>
FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention.
Hereinafter, the same components will be described with the same reference numerals.
The image forming apparatus 5 includes a first control unit 71, a second control unit 73, a plotter unit 75, and a power supply unit 77.

第1制御部71は、ネットワーク3を介してPC1と接続するためのネットワーク処理、USBメモリ等の外部メモリの処理、及び各種アプリケーション処理を実行する。
また、第2制御部73と信号線79により接続されて、第2制御部73にリブートの指示を送信する。
また、電源部77に対して電力のオン/オフを制御する信号線87が接続されている。
第2制御部73は、直前情報保存部73aを備え、画像処理された画像データに基づいて画像形成を実行するプロッター部75を制御する。
また、プロッター部75と信号線81により接続されて、プロッター部75に画像データ及び制御信号を送信する。
直前情報保存部73aは、第1制御部71がリブートする直前の情報を記憶するメモリである。
プロッター部75は、画像処理された画像データに基づいて画像形成を担う。
電源部77は、第1電源生成部77a、第2電源生成部77bを備え、第1電源生成部77aは、第1制御部71に電源経路83を介して電力を供給する。また、第2電源生成部77bは、第2制御部73とプロッター部75に夫々電源経路85、89を介して電力を供給する。
The first control unit 71 executes network processing for connecting to the PC 1 via the network 3, processing of an external memory such as a USB memory, and processing of various applications.
Further, it is connected to the second control unit 73 by a signal line 79, and a reboot instruction is transmitted to the second control unit 73.
Further, a signal line 87 for controlling power on / off is connected to the power supply unit 77.
The second control unit 73 includes a immediately preceding information storage unit 73a, and controls a plotter unit 75 that executes image formation based on image processed image data.
Further, the plotter unit 75 is connected to the plotter unit 75 by a signal line 81, and image data and a control signal are transmitted to the plotter unit 75.
The immediately preceding information storage unit 73a is a memory for storing information immediately before the first control unit 71 reboots.
The plotter unit 75 is responsible for image formation based on the image processed image data.
The power supply unit 77 includes a first power supply generation unit 77a and a second power supply generation unit 77b, and the first power supply generation unit 77a supplies electric power to the first control unit 71 via the power supply path 83. Further, the second power generation unit 77b supplies electric power to the second control unit 73 and the plotter unit 75 via the power supply paths 85 and 89, respectively.

本実施形態では、第2制御部73は、第1制御部71がリブートした旨の通知を受信した場合、第2電源生成部77bから出力される電力を維持して、当該第2制御部73の制御を継続する。
また、第2制御部73は、第1制御部71からリブートした旨の通知を受信した場合、所定の時間が経過しても第1制御部71からリブート完了の旨の通知を受信しないときは、第1制御部71に対して異常通知を発行すると共に、第2電源生成部77bから出力される電力をオフする。
In the present embodiment, when the second control unit 73 receives the notification that the first control unit 71 has rebooted, the second control unit 73 maintains the power output from the second power generation unit 77b and the second control unit 73. Continue to control.
Further, when the second control unit 73 receives the notification to the effect that the reboot has been performed from the first control unit 71, and does not receive the notification to the effect that the reboot has been completed from the first control unit 71 even after a predetermined time has elapsed. , An abnormality notification is issued to the first control unit 71, and the power output from the second power generation unit 77b is turned off.

また、第1制御部71は、リブートの要求を受信した際に、第2制御部73の異常通知を受信したときは、第1制御部71及び第2制御部73のリブートを実行する。
また、第1制御部71は、リブートの要求を受信した際に、第2制御部73の異常通知を受信していないときには、第1制御部71のみのリブートを実行する。
また、第1制御部71は、ネットワークの機能を検査する旨の要求を受信した場合、PINGコマンドを実行してPC1からの応答の有無を検査し、応答があった際は、第1制御部71のみをリブートする。
Further, when the first control unit 71 receives the abnormality notification of the second control unit 73 when receiving the reboot request, the first control unit 71 executes the reboot of the first control unit 71 and the second control unit 73.
Further, when the first control unit 71 receives the reboot request and does not receive the abnormality notification of the second control unit 73, the first control unit 71 reboots only the first control unit 71.
Further, when the first control unit 71 receives a request to inspect the network function, the first control unit 71 executes a PING command to inspect whether or not there is a response from the PC 1, and when there is a response, the first control unit 71. Reboot only 71.

また、第1制御部71は、プログラム量及び稼動周波数に基づいて起動時間を予測する起動時間予測部71aを備え、第2制御部73は、プロッター部75の現時点でのヒータ温度が基準ヒータ温度に到達するまでの時間を予測するウォームアップ時間予測部73bを備え、第1制御部71は、リブート要求を受信した場合に、起動時間予測部71aにより予測した起動時間がウォームアップ時間予測部73bにより予測したウォームアップ時間より長いときに、起動時間とウォームアップ時間との差分時間を求め、当該差分時間に亘って第2の電源生成部77bから出力される電力をオフする。
また、第2制御部73は、第1制御部71がリブートする直前の情報を記憶する直前情報保存部73aを備え、第1制御部71は、リブート要求を受信した場合に、リブートする直前の情報を第2制御部73に送信して直前情報保存部73aに記憶させ、第2制御部73は、リブートが完了したときに、直前情報保存部73aから取得した情報を第1制御部71に返送する。
また、第2制御部73のみでの動作が可能な連続印刷動作モードにおいて、第2制御部73は、連続印刷動作モードを継続しながら第1制御部71をリブートする。
Further, the first control unit 71 includes a start-up time prediction unit 71a that predicts the start-up time based on the program amount and the operating frequency, and the second control unit 73 uses the current heater temperature of the plotter unit 75 as the reference heater temperature. A warm-up time prediction unit 73b that predicts the time until the frequency is reached is provided, and the first control unit 71 has a warm-up time prediction unit 73b that predicts the startup time by the startup time prediction unit 71a when a reboot request is received. When the warm-up time is longer than the predicted warm-up time, the difference time between the start-up time and the warm-up time is obtained, and the power output from the second power generation unit 77b is turned off over the difference time.
Further, the second control unit 73 includes an information storage unit 73a immediately before the first control unit 71 stores information immediately before rebooting, and the first control unit 71 immediately before rebooting when receiving a reboot request. Information is transmitted to the second control unit 73 and stored in the immediately preceding information storage unit 73a, and the second control unit 73 transfers the information acquired from the immediately preceding information storage unit 73a to the first control unit 71 when the reboot is completed. I will send it back.
Further, in the continuous printing operation mode in which the operation can be performed only by the second control unit 73, the second control unit 73 reboots the first control unit 71 while continuing the continuous printing operation mode.

上記で説明した実施形態の各機能は、一又は複数の処理回路によって実現することが可能である。ここで、本明細書における「処理回路」とは、電子回路により実装されるプロセッサのようにソフトウェアによって各機能を実行するようプログラミングされたプロセッサや、上記で説明した各機能を実行するよう設計されたASIC(Application Specific Integrated Circuit)、DSP(digital signal processor)、FPGA(field programmable gate array)や従来の回路モジュール等のデバイスを含むものとする。 Each function of the embodiment described above can be realized by one or more processing circuits. Here, the "processing circuit" as used herein is a processor programmed to perform each function by software, such as a processor implemented by an electronic circuit, or a processor designed to execute each function described above. It shall include devices such as ASIC (Application Specific Integrated Circuit), DSP (digital signal processor), FPGA (field programmable gate array) and conventional circuit modules.

<画像形成装置のリブート処理>
図4は、本発明の一実施形態に係わる画像形成装置のリブート処理を実行中の制御ボードAと制御ボードBの動作を説明するフローチャートである。なお、本フローチャートでは、左側に制御ボードAの動作、右側に制御ボードBの動作を示し、夫々が非同期に動作する。
ステップS1では、制御ボードA11は、PC1からネットワークI/F13を介してリブートの指示を受信すると、信号線29を介して制御ボードB31にリブートを通知する(矢印a)。
なお、上述したリブート要求は、PC1からネットワークI/F13を介して受信することとして、記載したが、本発明はこのような場合に限定するものではなく、ユーザの操作に応じて操作部25からリブート要求を受信する場合や、プログラム更新時にリブート要求を受信する場合もある。
ステップS3では、制御ボードA11は、リブート処理を実行して制御ボードA11を初期状態に戻すように動作する。
ステップS5では、制御ボードA11は、リブート処理を実行した結果、制御ボードA11が正常状態に移行したかを判断する。
ステップS7では、制御ボードA11は、信号線29を介して制御ボードB31にリブート完了を通知する(矢印b)。
<Reboot process of image forming device>
FIG. 4 is a flowchart illustrating the operation of the control board A and the control board B during the reboot process of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. In this flowchart, the operation of the control board A is shown on the left side and the operation of the control board B is shown on the right side, and each operates asynchronously.
In step S1, when the control board A11 receives a reboot instruction from the PC1 via the network I / F13, the control board A11 notifies the control board B31 of the reboot via the signal line 29 (arrow a).
Although the above-mentioned reboot request is described as being received from the PC1 via the network I / F13, the present invention is not limited to such a case, and the operation unit 25 responds to the user's operation. A reboot request may be received, or a reboot request may be received when a program is updated.
In step S3, the control board A11 operates so as to execute a reboot process and return the control board A11 to the initial state.
In step S5, the control board A11 determines whether the control board A11 has moved to the normal state as a result of executing the reboot process.
In step S7, the control board A11 notifies the control board B31 of the completion of the reboot via the signal line 29 (arrow b).

一方、ステップS9では、制御ボードB31は、信号線29を介して制御ボードA11からリブート信号を受信する。
ステップS11では、制御ボードB31は、タイマをスタートさせて時間をカウントする。
ステップS13では、制御ボードB31は、タイマのカウント時間が所定の規定時間(本実施形態では、規定時間を設定する場合、制御ボードA11の最大リブート時間を予め測定しておく)が経過したか否かを判断する。制御ボードB31は、タイマのカウント時間が所定の規定時間を経過した場合にステップ15に進み、一方、カウント時間が所定の規定時間を経過していない場合にステップS11に戻る。
ステップS15では、制御ボードB31は、制御ボードA11からリブート完了信号を受信したか否かを判断する。リブート完了信号を受信した場合は(ステップS15でYesのルート)、ステップ17に進み、一方、リブート完了信号を受信しない場合(ステップS15Noのルート)は、ステップ19に進む。
ステップS17では、制御ボードB31は、タイマをリセットして終了する。
ステップS19では、制御ボードB31は、異常状態を信号線45を介して操作部25に通知する。
ステップS21では、制御ボードB31は、信号線63を介して電源生成部B55の電力をオフにする。
On the other hand, in step S9, the control board B31 receives a reboot signal from the control board A11 via the signal line 29.
In step S11, the control board B31 starts a timer and counts the time.
In step S13, whether or not the timer count time of the control board B31 has elapsed a predetermined specified time (in the present embodiment, when the specified time is set, the maximum reboot time of the control board A11 is measured in advance). To judge. The control board B31 proceeds to step 15 when the timer count time has elapsed a predetermined predetermined time, and returns to step S11 when the count time has not elapsed a predetermined predetermined time.
In step S15, the control board B31 determines whether or not the reboot completion signal has been received from the control board A11. If the reboot completion signal is received (the route of Yes in step S15), the process proceeds to step 17, while if the reboot completion signal is not received (the route of step S15 No), the process proceeds to step 19.
In step S17, the control board B31 resets the timer and ends.
In step S19, the control board B31 notifies the operation unit 25 of the abnormal state via the signal line 45.
In step S21, the control board B31 turns off the power of the power generation unit B55 via the signal line 63.

<画像形成装置の制御ボードBのリブート処理>
図5は、本発明の一実施形態に係わる画像形成装置の制御ボードBの異常を検知した場合のリブート処理を説明するフローチャートである。
ステップS31では、制御ボードA11は、PC1からネットワークI/F13を介してリブートの指示を受信する。
ステップS33では、制御ボードA11は、制御ボードB31からの異常通知があるか否かを判断する。異常通知があると(ステップS33でYesのルート)、ステップS35に進み、一方、異常通知がないと(ステップS33でNoのルート)、ステップS43に進む。
ステップS35では、制御ボードA11は、画像形成装置5の全体のリブートを実行する。
ステップS37では、制御ボードA11は、リブートが完了すると装置全体が正常状態に移行したか否かを判断する。正常状態に移行した場合は(ステップS37でYesのルート)、ステップS39に進み、一方、正常状態に移行しないと(ステップS37でNoのルート)、ステップS47に進む。
ステップS39では、制御ボードA11は、画像形成装置5全体が正常状態に移行したので、リブート完了を操作部I/F23を介して操作部25に通知する。
ステップS41では、画像形成装置5は、待機状態に移行する。
<Reboot processing of control board B of image forming apparatus>
FIG. 5 is a flowchart illustrating a reboot process when an abnormality in the control board B of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention is detected.
In step S31, the control board A11 receives a reboot instruction from the PC1 via the network I / F13.
In step S33, the control board A11 determines whether or not there is an abnormality notification from the control board B31. If there is an abnormality notification (Yes route in step S33), the process proceeds to step S35, while if there is no abnormality notification (No route in step S33), the process proceeds to step S43.
In step S35, the control board A11 performs an entire reboot of the image forming apparatus 5.
In step S37, the control board A11 determines whether or not the entire apparatus has transitioned to the normal state when the reboot is completed. If the normal state is reached (Yes route in step S37), the process proceeds to step S39, while if the normal state is not reached (No route in step S37), the process proceeds to step S47.
In step S39, since the entire image forming apparatus 5 has shifted to the normal state, the control board A11 notifies the operation unit 25 of the completion of the reboot via the operation unit I / F23.
In step S41, the image forming apparatus 5 shifts to the standby state.

また、ステップS47では、制御ボードA11は、画像形成装置5全体が正常状態に移行しないので、異常状態を操作部I/F23を介して操作部25に通知する。
一方、ステップS43では、制御ボードA11は、制御ボードB31からの異常通知がないので、制御ボードA11のみのリブートを実行する。
ステップS45では、制御ボードA11は、リブートが完了すると制御ボードA11が正常状態に移行したか否かを判断する。正常状態に移行した場合は(ステップS45でYesのルート)、ステップS39に進み、一方、正常状態に移行しない場合に(ステップS45でNoのルート)、ステップS35に戻る。
Further, in step S47, since the entire image forming apparatus 5 does not shift to the normal state, the control board A11 notifies the operation unit 25 of the abnormal state via the operation unit I / F23.
On the other hand, in step S43, since the control board A11 does not receive an abnormality notification from the control board B31, only the control board A11 is rebooted.
In step S45, the control board A11 determines whether or not the control board A11 has transitioned to the normal state when the reboot is completed. If the state shifts to the normal state (the route of Yes in step S45), the process proceeds to step S39, while if the state does not shift to the normal state (the route No in step S45), the process returns to step S35.

<画像形成装置のネットワークの機能を検査するためのリブート処理>
図6は、本発明の一実施形態に係わる画像形成装置のネットワークの機能を検査する旨の要求を受信した場合のリブート処理を説明するフローチャートである。
ステップS51では、制御ボードA11は、操作部25からネットワークチェックを実施するモードが発行さられたか否かを判断する。
ステップS53では、制御ボードA11は、操作部25からネットワークチェックを実施するモードが発行さられたことを検知すると、PINGコマンドをネットワークI/F13を介してPC1に送信してネットワークチェックを実施する。
<Reboot process for checking the network function of the image forming device>
FIG. 6 is a flowchart illustrating a reboot process when a request for inspecting the network function of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention is received.
In step S51, the control board A11 determines whether or not a mode for performing a network check has been issued by the operation unit 25.
In step S53, when the control board A11 detects that the operation unit 25 has issued a mode for executing the network check, the control board A11 transmits a PING command to the PC1 via the network I / F13 to perform the network check.

ステップS55では、制御ボードA11は、PC1からの応答があるか否かを判断して、PC1からの応答がある場合は(ステップS55でYesのルート)、ステップS57に進み、一方、PC1からの応答がないと(ステップS55でNoのルート)、ステップS61に進む。
ステップS57では、制御ボードA11は、PC1からの応答があるので、ハードウェア的に正しく接続されており、上位層のソフトウェア不具合の可能性が高いと判断して、制御ボードA11のみのリブートを実行する。
ステップS59では、リブートの結果、画像形成装置5は、待機状態に移行する。
一方、ステップS61では、制御ボードA11は、PC1からの応答がないので、ハードウェア的に問題がある可能性が高いので、ネットワークへの接続を確認するように操作部25に表示する。
In step S55, the control board A11 determines whether or not there is a response from PC1, and if there is a response from PC1 (yes route in step S55), the process proceeds to step S57, while from PC1. If there is no response (No route in step S55), the process proceeds to step S61.
In step S57, since the control board A11 receives a response from the PC1, it is determined that the control board A11 is correctly connected in terms of hardware and there is a high possibility of a software defect in the upper layer, and only the control board A11 is rebooted. do.
In step S59, as a result of the reboot, the image forming apparatus 5 shifts to the standby state.
On the other hand, in step S61, since there is no response from the PC1 in the control board A11, there is a high possibility that there is a hardware problem, so the operation unit 25 is displayed to confirm the connection to the network.

<画像形成装置の制御ボードBの電源制御を説明するためのリブート処理>
図7は、本発明の一実施形態に係わる画像形成装置の制御ボードAのリブート要求を受信した場合の制御ボードBの電源制御を説明するフローチャートである。
ステップS71では、制御ボードA11は、PC1からネットワークI/F13を介してリブートの指示を受信する。
なお、上述したリブート要求は、PC1からネットワークI/F13を介して受信することとして、記載したが、本発明はこのような場合に限定するものではなく、ユーザの操作に応じて操作部25からリブート要求を受信する場合や、プログラム更新時にリブート要求を受信する場合もある。
ステップS73では、制御ボードA11は、プログラム量及び稼動周波数に基づいて起動時間を予測して記憶するメモリ(起動時間予測部71a)を備え、その内容を読み出す。
ステップS75では、制御ボードB31は、ウォームアップ時間予測部73dにより、プロッター部41のヒータ41dの現時点でのヒータ温度が基準ヒータ温度に到達するまでの時間を予測する。
ステップS77では、制御ボードA11は、読み出された制御ボードA11の予測起動時間とプロッター部41のウォームアップ時間とを比較して差分時間を求めておく。
ステップS79では、制御ボードA11は、制御ボードA11の予測起動時間の方が長い場合は(ステップS79でYesのルート)、ステップS81に進み、一方、プロッター部41のウォームアップ時間の方が長い場合は(ステップS79でNoのルート)、ステップS89に進む。
<Reboot process for explaining the power supply control of the control board B of the image forming apparatus>
FIG. 7 is a flowchart illustrating power control of the control board B when a reboot request of the control board A of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention is received.
In step S71, the control board A11 receives a reboot instruction from the PC1 via the network I / F13.
Although the above-mentioned reboot request is described as being received from the PC1 via the network I / F13, the present invention is not limited to such a case, and the operation unit 25 responds to the user's operation. A reboot request may be received, or a reboot request may be received when a program is updated.
In step S73, the control board A11 includes a memory (startup time prediction unit 71a) that predicts and stores the start-up time based on the program amount and the operating frequency, and reads out the contents thereof.
In step S75, the control board B31 predicts the time until the current heater temperature of the heater 41d of the plotter unit 41 reaches the reference heater temperature by the warm-up time prediction unit 73d.
In step S77, the control board A11 compares the predicted start-up time of the read control board A11 with the warm-up time of the plotter unit 41 to obtain the difference time.
In step S79, the control board A11 proceeds to step S81 if the predicted start-up time of the control board A11 is longer (the route of Yes in step S79), while the warm-up time of the plotter unit 41 is longer. (Route No in step S79) proceeds to step S89.

ステップS81では、制御ボードA11は、信号線61を介して電源生成部B55の出力をオフにする。
ステップS83では、制御ボードA11は、ステップS77で求めた差分時間が経過していない場合は(ステップS83でNoのルート)、ステップS81に戻り、一方、差分時間が経過した場合は(ステップS83でYesのルート)、ステップS85に進む。
ステップS85では、制御ボードA11は、信号線61を介して電源生成部B55の出力をオンにする。
ステップS87では、制御ボードA11は、リブートが完了したか否かを判断し、リブートが完了した場合は(ステップS87でYesのルート)終了し、一方、リブートが完了しない場合は(ステップS87でNoのルート)、ステップS90の異常処理のルーチンに進む。
一方、ステップS89では、制御ボードA11は、信号線61を介して電源生成部B55の出力をオンのままにしてステップS87に進む。
In step S81, the control board A11 turns off the output of the power generation unit B55 via the signal line 61.
In step S83, the control board A11 returns to step S81 if the difference time obtained in step S77 has not elapsed (the route of No in step S83), while the control board A11 returns to step S81 if the difference time has elapsed (in step S83). Yes route), proceed to step S85.
In step S85, the control board A11 turns on the output of the power generation unit B55 via the signal line 61.
In step S87, the control board A11 determines whether or not the reboot is completed, and if the reboot is completed (the root of Yes in step S87), the control board A11 ends, and if the reboot is not completed (No in step S87). ), Proceed to the error handling routine of step S90.
On the other hand, in step S89, the control board A11 proceeds to step S87 with the output of the power generation unit B55 kept on via the signal line 61.

<画像形成装置の制御ボードBのリブートする直前情報>
図8は、本発明の一実施形態に係わる画像形成装置の制御ボードAのリブート要求を受信した場合の制御ボードAの情報保存の動作を説明するフローチャートである。
ステップS91では、制御ボードA11は、PC1からネットワークI/F13を介してリブートの要求があるか否かを判断する。リブートの要求があると(ステップS91でYesのルート)、ステップS93に進む。
なお、上述したリブート要求は、PC1からネットワークI/F13を介して受信することとして、記載したが、本発明はこのような場合に限定するものではなく、ユーザの操作に応じて操作部25からリブート要求を受信する場合や、プログラム更新時にリブート要求を受信する場合もある。
<Information just before rebooting the control board B of the image forming apparatus>
FIG. 8 is a flowchart illustrating an operation of information storage of the control board A when a reboot request of the control board A of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention is received.
In step S91, the control board A11 determines whether or not there is a reboot request from the PC1 via the network I / F13. If there is a reboot request (yes route in step S91), the process proceeds to step S93.
Although the above-mentioned reboot request is described as being received from the PC1 via the network I / F13, the present invention is not limited to such a case, and the operation unit 25 responds to the user's operation. A reboot request may be received, or a reboot request may be received when a program is updated.

ステップS93では、制御ボードA11は、各種アプリの起動状況等の情報を信号線29を介して制御ボードB31に送信して、制御ボードB31は、メモリ(直前情報保存部73a)に保存する。
ステップS95では、制御ボードA11は、リブートを実行する。
ステップS97では、制御ボードA11は、リブートが完了したことを受けて、制御ボードB31は、メモリに保存された情報を制御ボードA11に返送する。
ステップS99では、画像形成装置5は、待機状態に移行する。
In step S93, the control board A11 transmits information such as the activation status of various applications to the control board B31 via the signal line 29, and the control board B31 stores the information in the memory (immediately preceding information storage unit 73a).
In step S95, the control board A11 performs a reboot.
In step S97, the control board A11 receives that the reboot is completed, and the control board B31 returns the information stored in the memory to the control board A11.
In step S99, the image forming apparatus 5 shifts to the standby state.

<画像形成装置の制御ボードBの連続印刷動作モード時のリブート処理>
図9は、本発明の一実施形態に係わる画像形成装置の制御ボードBの連続印刷動作モード時のリブート処理を説明するフローチャートである。
ステップS101では、制御ボードA11は、PC1からネットワークI/F13を介してリブートの指示を受信すると、制御ボードB31が連続印刷動作モードを処理中か否かを判断する。連続印刷動作モードを処理中である場合は(ステップS101でYesのルート)、ステップS103に進み、一方、連続印刷動作モードを処理中でない場合は(ステップS101でNoのルート)、ステップS115に進んで通常のワークフローを実行する。
なお、上述したリブート要求は、PC1からネットワークI/F13を介して受信することとして、記載したが、本発明はこのような場合に限定するものではなく、ユーザの操作に応じて操作部25からリブート要求を受信する場合や、プログラム更新時にリブート要求を受信する場合もある。
<Reboot processing in continuous printing operation mode of control board B of image forming apparatus>
FIG. 9 is a flowchart illustrating a reboot process in the continuous printing operation mode of the control board B of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention.
In step S101, when the control board A11 receives a reboot instruction from the PC1 via the network I / F13, the control board B31 determines whether or not the continuous printing operation mode is being processed. If the continuous printing operation mode is being processed (the route of Yes in step S101), the process proceeds to step S103, while if the continuous printing operation mode is not being processed (the route of No in step S101), the process proceeds to step S115. Run the normal workflow with.
Although the above-mentioned reboot request is described as being received from the PC1 via the network I / F13, the present invention is not limited to such a case, and the operation unit 25 responds to the user's operation. A reboot request may be received, or a reboot request may be received when a program is updated.

ステップS103では、制御ボードA11は、制御ボードB31からの異常通知が有るか否かを判断する。異常通知が有る場合は(ステップS103でYesのルート)、ステップS105に進み、一方、異常通知がない場合は(ステップS103でNoのルート)、ステップS117に進む。
ステップS105では、制御ボードA11は、制御ボードB31に対して印刷ジョブの停止を指示して、その停止処理が終了後、画像形成装置5全体のリブートを実行する。
In step S103, the control board A11 determines whether or not there is an abnormality notification from the control board B31. If there is an abnormality notification (the route of Yes in step S103), the process proceeds to step S105, while if there is no abnormality notification (the route of No in step S103), the process proceeds to step S117.
In step S105, the control board A11 instructs the control board B31 to stop the print job, and after the stop processing is completed, the control board A11 reboots the entire image forming apparatus 5.

ステップS107では、制御ボードA11は、画像形成装置5が正常状態に移行したか否かを判断する。正常状態に移行した場合は(ステップS107でYesのルート)、ステップS109に進み、一方、正常状態に移行しない場合は(ステップS107でNoのルート)、ステップS113に進む。
ステップS109では、制御ボードA11は、制御ボードB31にリブートが完了した旨を通知すると共に、操作部25にリブートが完了したことを発行する。
ステップS111では、画像形成装置5は、待機状態に移行する。
また、ステップS113では、制御ボードA11は、制御ボードB31に異常状態を通知すると共に、操作部25に操作部I/F23を介して異常状態であることを発行する。
In step S107, the control board A11 determines whether or not the image forming apparatus 5 has shifted to the normal state. If the state shifts to the normal state (the route of Yes in step S107), the process proceeds to step S109, while if the state does not shift to the normal state (the route of No in step S107), the process proceeds to step S113.
In step S109, the control board A11 notifies the control board B31 that the reboot is completed, and issues to the operation unit 25 that the reboot is completed.
In step S111, the image forming apparatus 5 shifts to the standby state.
Further, in step S113, the control board A11 notifies the control board B31 of the abnormal state, and issues to the operation unit 25 that the abnormal state is in the operation unit I / F23.

一方、ステップS117では、制御ボードA11は、制御ボードB31による連続印刷処理を継続し、制御ボードA11のみのリブートを実行する。
ステップS119では、制御ボードB31は、制御ボードA11がリブート後に正常状態に移行したか否かを判断する。正常状態に移行した場合は(ステップS119でYesのルート)、ステップS121に進み、一方、正常状態に移行しない場合は(ステップS119でNoのルート)、ステップS105に戻る。
ステップS121では、制御ボードB31は、印刷ジョブが完了したか否かを判断する。印刷ジョブが完了した場合は(ステップS121でYesのルート)、ステップS109に戻り、一方、印刷ジョブが完了しない場合は(ステップS121でNoのルート)、ステップS123に進む。
ステップS123では、制御ボードA11は、制御ボードB31からの異常通知が有るか否かを判断する。異常通知が有る場合は(ステップS123でYesのルート)、ステップS125に進み、一方、異常通知がない場合は(ステップS123でNoのルート)、ステップS127に進む。
ステップS125では、制御ボードB31は、印刷ジョブの停止処理後、異常状態を信号線45を介して操作部25に通知して終了する。
一方、ステップS127では、制御ボードB31は、制御ボードB31からの異常通知が無いので、プログラムウエイトをかけてステップS121に戻る。
On the other hand, in step S117, the control board A11 continues the continuous printing process by the control board B31, and reboots only the control board A11.
In step S119, the control board B31 determines whether or not the control board A11 has transitioned to the normal state after the reboot. If the state shifts to the normal state (the route of Yes in step S119), the process proceeds to step S121, while if the state does not shift to the normal state (the route No in step S119), the process returns to step S105.
In step S121, the control board B31 determines whether or not the print job has been completed. If the print job is completed (Yes route in step S121), the process returns to step S109, while if the print job is not completed (No route in step S121), the process proceeds to step S123.
In step S123, the control board A11 determines whether or not there is an abnormality notification from the control board B31. If there is an abnormality notification (the route of Yes in step S123), the process proceeds to step S125, while if there is no abnormality notification (the route of No in step S123), the process proceeds to step S127.
In step S125, after the print job stop processing, the control board B31 notifies the operation unit 25 of the abnormal state via the signal line 45 and ends.
On the other hand, in step S127, since the control board B31 does not receive an abnormality notification from the control board B31, a program weight is applied and the process returns to step S121.

<画像形成装置の制御ボードAとBの状態>
図10は、本発明の一実施形態に係わる画像形成装置の制御ボードAのリブート要求を受信した場合の制御ボードAとBの状態を説明する図であり、(a)はリブート時間がウォームアップ時間より長い場合であり、(b)はリブート時間がウォームアップ時間より短い場合を示す。
図10(a)は、上側に制御ボードA11の状態を示し、下側に制御ボードB31の状態を示す。即ち、制御ボードA11のリブート時間の方が長い場合は、制御ボードA11の電源生成部A53と制御ボードB31の電源生成部B55から出力される電力がオンの状態から、リブートが開始されると、制御ボードA11はリブート状態に移行し、制御ボードB31は、電源生成部B55から出力される電力をオフして、差分時間が経過すると電源生成部B55から出力される電力をオンする。その後、リブートが終了すると、動作が可能となる。
<State of control boards A and B of the image forming apparatus>
10A and 10B are views for explaining the states of the control boards A and B when the reboot request of the control board A of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention is received, and FIG. 10A is a diagram illustrating a state in which the reboot time is warmed up. The case is longer than the time, and (b) shows the case where the reboot time is shorter than the warm-up time.
FIG. 10A shows the state of the control board A11 on the upper side and the state of the control board B31 on the lower side. That is, when the reboot time of the control board A11 is longer, the reboot is started from the state where the power output from the power generation unit A53 of the control board A11 and the power generation unit B55 of the control board B31 is on. The control board A11 shifts to the reboot state, the control board B31 turns off the power output from the power generation unit B55, and turns on the power output from the power generation unit B55 when the difference time elapses. After that, when the reboot is completed, the operation becomes possible.

図10(b)は、上側に制御ボードA11の状態を示し、下側に制御ボードB31の状態を示す。即ち、制御ボードA11のリブート時間の方が短い場合は、制御ボードA11の電源生成部A53と制御ボードB31の電源生成部B55から出力される電力がオンの状態から、リブートが開始されると、制御ボードA11はリブート状態に移行し、制御ボードB31は、電源生成部B55から出力される電力をオンのままとする。その後、リブートが終了すると、動作が可能となる。 FIG. 10B shows the state of the control board A11 on the upper side and the state of the control board B31 on the lower side. That is, when the reboot time of the control board A11 is shorter, the reboot is started from the state where the power output from the power generation unit A53 of the control board A11 and the power generation unit B55 of the control board B31 is on. The control board A11 shifts to the reboot state, and the control board B31 keeps the power output from the power generation unit B55 on. After that, when the reboot is completed, the operation becomes possible.

<本実施形態の態様例の作用、効果のまとめ>
<第1態様>
本態様の画像形成装置5は、ネットワーク処理、外部メモリ処理及び各種アプリケーション処理を実行する制御ボードA11と、画像形成するプロッター部41を制御する制御ボードB31と、制御ボードA11と制御ボードB31とにそれぞれ電力を供給するPSU51と、を備える画像形成装置5であって、当該画像形成装置をリブートする場合に、制御ボードB31は、プロッター部41と制御ボードB31とにPSU51からの電力の供給を維持し、且つ制御ボードB31の制御を継続することを特徴とする。
本態様によれば、画像形成装置5をリブートする場合に、プロッター部41と制御ボードB31とにPSU51からの電力の供給を維持し、且つ制御ボードB31の制御を継続するので、ヒータの温度を印刷可能な温度まで上昇させるためのウォームアップ時間を短縮化することができ、画像形成装置5自体におけるリブート後のダウンタイムを最小限に抑えることができる。
<Summary of Actions and Effects of Examples of Embodiments>
<First aspect>
The image forming apparatus 5 of this embodiment includes a control board A11 that executes network processing, external memory processing, and various application processing, a control board B31 that controls a plotter unit 41 that forms an image, and a control board A11 and a control board B31. An image forming apparatus 5 including a PSU 51 for supplying electric power, respectively, and the control board B31 maintains the supply of electric power from the PSU 51 to the plotter unit 41 and the control board B31 when the image forming apparatus is rebooted. Moreover, it is characterized in that the control of the control board B31 is continued.
According to this aspect, when the image forming apparatus 5 is rebooted, the power supply from the PSU 51 is maintained to the plotter unit 41 and the control board B31, and the control of the control board B31 is continued, so that the temperature of the heater is increased. The warm-up time for raising the temperature to a printable temperature can be shortened, and the downtime after rebooting in the image forming apparatus 5 itself can be minimized.

<第2態様>
本態様のPSU51は、制御ボードA11によりそれぞれ独立して制御される電源生成部A53と電源生成部B55とを備えることを特徴とする。
本態様によれば、PSU51から電力を供給する対象を制御ボードA11と制御ボードB31に分離することができるので、不要なリブート動作を減少させることができる。
<Second aspect>
The PSU 51 of this embodiment is characterized by including a power generation unit A53 and a power generation unit B55, which are independently controlled by the control board A11.
According to this aspect, since the target to be supplied with power from the PSU 51 can be separated into the control board A11 and the control board B31, unnecessary reboot operations can be reduced.

<第3態様>
本態様の制御ボードB31は、制御ボードA11がリブートした旨の通知を受信した場合に、電源生成部B55から出力される電力を維持して、当該制御ボードB31の制御を継続することを特徴とする。
本態様によれば、制御ボードB31は、制御ボードA11がリブートした旨を受信した場合に、電源生成部B55から出力される電力を維持して、当該電源生成部B55の制御を継続するので、ヒータの温度を印刷可能な温度まで上昇させるためのウォームアップ時間を短縮化することができ、画像形成装置5自体におけるリブート後のダウンタイムを最小限に抑えることができる。
<Third aspect>
The control board B31 of this embodiment is characterized in that when the notification that the control board A11 has been rebooted is received, the power output from the power generation unit B55 is maintained and the control of the control board B31 is continued. do.
According to this aspect, when the control board B31 receives the fact that the control board A11 has rebooted, the control board B31 maintains the power output from the power generation unit B55 and continues to control the power generation unit B55. The warm-up time for raising the temperature of the heater to a printable temperature can be shortened, and the downtime after rebooting in the image forming apparatus 5 itself can be minimized.

<第4態様>
本態様の制御ボードB31は、制御ボードA11がリブートした旨の通知を受信した場合に、所定の時間が経過しても制御ボードA11からリブートが完了した旨の通知を受信しないときには、制御ボードA11に対して異常通知を発行するとともに、電源生成部B5から出力される電力を遮断することを特徴とする。
本態様によれば、制御ボードA11がリブートした場合に、所定の時間が経過しても制御ボードA11からリブートが完了した旨の通知を受信しないときには、制御ボードA11に対して異常通知を発行するとともに、電源生成部B5から出力される電力を遮断するので、不要なリブートの処理時間を低減することができる。
<Fourth aspect>
When the control board B31 of this embodiment receives a notification that the control board A11 has rebooted, and does not receive a notification from the control board A11 that the reboot has been completed even after a predetermined time has elapsed, the control board A11 It is characterized in that an abnormality notification is issued to the user and the power output from the power generation unit B5 is cut off.
According to this aspect, when the control board A11 is rebooted and the notification to the effect that the reboot is completed is not received from the control board A11 even after a predetermined time has elapsed, an abnormality notification is issued to the control board A11. At the same time, since the power output from the power generation unit B5 is cut off, unnecessary reboot processing time can be reduced.

<第5態様>
本態様の制御ボードA11は、画像形成装置5全体のリブート要求を受信した場合に、制御ボードB31から異常通知を受信したときには、制御ボードA11及び制御ボードB31のリブートを実行することを特徴とする。
本態様によれば、画像形成装置5全体のリブートした場合に、制御ボードB31から異常通知を受信したときには、制御ボードA11及び制御ボードB31のリブートを実行するので、画像形成装置5が適切なリブート処理を実行し、異常状態の解消の可能性を高めることができる。
<Fifth aspect>
The control board A11 of this embodiment is characterized in that when a reboot request for the entire image forming apparatus 5 is received and an abnormality notification is received from the control board B31, the control board A11 and the control board B31 are rebooted. ..
According to this aspect, when the entire image forming apparatus 5 is rebooted and an abnormality notification is received from the control board B31, the control board A11 and the control board B31 are rebooted, so that the image forming apparatus 5 appropriately reboots. It is possible to execute processing and increase the possibility of resolving the abnormal state.

<第6態様>
本態様の制御ボードA11は、画像形成装置5全体のリブート要求を受信した場合に、制御ボードB31から異常通知を受信していないときには、制御ボードB31のリブートのみを実行することを特徴とする。
本態様によれば、制御ボードA11がリブートした場合に、制御ボードB31から異常通知を受信したときには、制御ボードB31のみのリブートを実行するので、画像形成装置5全体におけるリブート後の復帰時間を短縮することができる。
<Sixth aspect>
The control board A11 of the present embodiment is characterized in that when a reboot request for the entire image forming apparatus 5 is received and no abnormality notification is received from the control board B31, only the reboot of the control board B31 is executed.
According to this aspect, when the control board A11 is rebooted and an abnormality notification is received from the control board B31, only the control board B31 is rebooted, so that the recovery time after the reboot of the entire image forming apparatus 5 is shortened. can do.

<第7態様>
本態様の制御ボードA11は、ネットワーク3の機能を検査する旨の要求を受信した場合に、PINGコマンドを実行し、PC1から応答があったときには、制御ボードA11のみをリブートすることを特徴とする。
本態様によれば、制御ボードA11は、ネットワーク3の機能を検査する旨の要求を受信した場合に、PINGコマンドを実行して、PC1から応答があったときには、制御ボードA11のみをリブートするので、制御ボードA11の不具合の原因が、ハードウェアかソフトウェアかを明確化して、初期化によりネットワークの不具合を解消することができる。
<7th aspect>
The control board A11 of this embodiment is characterized in that when a request for inspecting the function of the network 3 is received, a PING command is executed, and when a response is received from the PC 1, only the control board A11 is rebooted. ..
According to this aspect, when the control board A11 receives a request to inspect the function of the network 3, the PING command is executed, and when there is a response from the PC1, only the control board A11 is rebooted. It is possible to clarify whether the cause of the malfunction of the control board A11 is hardware or software, and to solve the network malfunction by initialization.

<第8態様>
本態様の制御ボードA11は、プログラム量及び稼動周波数に基づいて起動時間を予測する起動時間予測部71aを備え、制御ボードB31は、プロッター部41の現時点でのヒータ温度が基準ヒータ温度に到達するまでの時間を予測するウォームアップ時間予測部73bを備え、制御ボードA11は、リブート要求を受信した場合に、起動時間予測部71aにより予測した起動時間がウォームアップ時間予測部73bにより予測したウォームアップ時間より長いときに、起動時間とウォームアップ時間との差分時間を求め、当該差分時間に亘って電源生成部B55から出力される電力を遮断することを特徴とする。
本態様によれば、制御ボードA11は、リブート要求を受信した場合に、予測した起動時間の方が予測したウォームアップ時間より長いときに、起動時間とウォームアップ時間との差分時間に亘って電源生成部B55から出力される電力を遮断するので、制御ボードB31とプロッター部41の無駄な電力を削減することができる。
<8th aspect>
The control board A11 of this embodiment includes a start-up time predictor 71a that predicts the start-up time based on the program amount and the operating frequency, and the control board B31 has a heater temperature at the present time of the plotter unit 41 that reaches the reference heater temperature. The control board A11 includes a warm-up time prediction unit 73b that predicts the time until the start time is predicted by the warm-up time prediction unit 73b when the control board A11 receives a reboot request. When the time is longer than the time, the difference time between the start-up time and the warm-up time is obtained, and the power output from the power generation unit B55 is cut off over the difference time.
According to this aspect, when the control board A11 receives the reboot request and the predicted start-up time is longer than the predicted warm-up time, the control board A11 supplies power over the difference time between the start-up time and the warm-up time. Since the power output from the generation unit B55 is cut off, the wasteful power of the control board B31 and the plotter unit 41 can be reduced.

<第9態様>
本態様の制御ボードB31は、制御ボードA11がリブートする直前の情報を記憶する直前情報保存部73aを備え、制御ボードA11は、リブート要求を受信した場合に、リブートする直前の情報を制御ボードB31に送信して直前情報保存部73aに記憶させ、制御ボードB31は、リブートが完了したときに、直前情報保存部73aから取得した情報を制御ボードA11に返送することを特徴とする。
本態様によれば、リブート要求を受信した場合に、制御ボードA11がリブートする直前の情報を制御ボードB31に送信して直前情報保存部73aに記憶するので、リブートが完了した後に、制御ボードA11の立ち上げを正確に且つ迅速に実行することができる。
<9th aspect>
The control board B31 of this embodiment includes an information storage unit 73a immediately before the control board A11 stores information immediately before the reboot, and the control board A11 stores the information immediately before the reboot when the reboot request is received. The control board B31 returns the information acquired from the immediately preceding information storage unit 73a to the control board A11 when the reboot is completed.
According to this aspect, when a reboot request is received, the information immediately before the control board A11 reboots is transmitted to the control board B31 and stored in the immediately preceding information storage unit 73a. Therefore, after the reboot is completed, the control board A11 Can be launched accurately and quickly.

<第10態様>
本態様の制御ボードB31は、制御ボードB31のみでの動作が可能な連続印刷動作モードにおいて、連続印刷動作モードを継続しながら制御ボードA11をリブートすることを特徴とする。
本態様によれば、制御ボードB31による連続印刷動作モードを継続しながら制御ボードA11をリブートするので、制御ボードA11のリブートが完了した後の待ち時間を最小限に抑えることができる。
<10th aspect>
The control board B31 of the present embodiment is characterized in that, in the continuous printing operation mode in which the operation can be performed only by the control board B31, the control board A11 is rebooted while continuing the continuous printing operation mode.
According to this aspect, since the control board A11 is rebooted while the continuous printing operation mode by the control board B31 is continued, the waiting time after the reboot of the control board A11 is completed can be minimized.

<第11態様>
本態様の画像形成システムは、第1態様乃至第10態様のいずれか一態様に記載の画像形成装置5と、画像形成装置5とネットワーク3を介して接続されたPC1と、を備えることを特徴とする。
本態様によれば、ヒータの温度を印刷可能な温度まで上昇させるためのウォームアップ時間を短縮化することができ、画像形成装置5自体のダウンタイムを最小限に抑えることができる。
<11th aspect>
The image forming system of this embodiment is characterized by comprising the image forming apparatus 5 according to any one of the first to tenth aspects, and a PC 1 connected to the image forming apparatus 5 via a network 3. And.
According to this aspect, the warm-up time for raising the temperature of the heater to a printable temperature can be shortened, and the downtime of the image forming apparatus 5 itself can be minimized.

<第12態様>
本態様の画像形成装置5は、ネットワーク処理、外部メモリ処理及び各種アプリケーション処理を実行する制御ボードA11と、画像形成するプロッター部41を制御する制御ボードB31と、制御ボードA11と制御ボードB31とにそれぞれ電力を供給するPSU51と、を備える画像形成装置5による画像形成方法であって、当該画像形成装置5をリブートする場合に、プロッター部41と制御ボードB31とにPSU51からの電力の供給を維持し、且つ制御ボードB31の制御を継続するように制御する制御ステップを実行することを特徴とする。
本態様によれば、ヒータの温度を印刷可能な温度まで上昇させるためのウォームアップ時間を短縮化することができ、画像形成装置5自体におけるリブート後のダウンタイムを最小限に抑えることができる。
<12th aspect>
The image forming apparatus 5 of this embodiment includes a control board A11 that executes network processing, external memory processing, and various application processing, a control board B31 that controls a plotter unit 41 that forms an image, and a control board A11 and a control board B31. An image forming method using an image forming apparatus 5 including a PSU 51 for supplying electric power, respectively, and maintaining the supply of electric power from the PSU 51 to the plotter unit 41 and the control board B31 when the image forming apparatus 5 is rebooted. It is characterized by executing a control step for controlling the control board B31 so as to continue the control.
According to this aspect, the warm-up time for raising the temperature of the heater to a printable temperature can be shortened, and the downtime after rebooting in the image forming apparatus 5 itself can be minimized.

<第13態様>
第12態様に記載された画像形成方法における各ステップをプロセッサに実行させることを特徴とする。
本態様によれば、ヒータの温度を印刷可能な温度まで上昇させるためのウォームアップ時間を短縮化することができ、画像形成装置5自体におけるリブート後のダウンタイムを最小限に抑えることができる。
<13th aspect>
It is characterized in that each step in the image forming method described in the twelfth aspect is executed by a processor.
According to this aspect, the warm-up time for raising the temperature of the heater to a printable temperature can be shortened, and the downtime after rebooting in the image forming apparatus 5 itself can be minimized.

1…PC、3…ネットワーク、5…画像形成装置、11…制御ボードA、13…ネットワークI/F、15…RAM、17…ROM、19…HDD、21…CPU、23…操作部I/F、25…操作部、27…電源スイッチ、29…信号線、31…制御ボードB、33…RAM、35…ROM、37…CPU、39…画像処理プロセッサ、41…プロッター部、43…信号線、45…信号線、51…PSU、53…電源生成部A、55…電源生成部B、65、67、69…電源経路 1 ... PC, 3 ... Network, 5 ... Image forming device, 11 ... Control board A, 13 ... Network I / F, 15 ... RAM, 17 ... ROM, 19 ... HDD, 21 ... CPU, 23 ... Operation unit I / F , 25 ... Operation unit, 27 ... Power switch, 29 ... Signal line, 31 ... Control board B, 33 ... RAM, 35 ... ROM, 37 ... CPU, 39 ... Image processing processor, 41 ... Plotter unit, 43 ... Signal line, 45 ... signal line, 51 ... PSU, 53 ... power generation unit A, 55 ... power generation unit B, 65, 67, 69 ... power supply path

特開2017-159666公報JP-A-2017-159666 特開2015-049731公報JP-A-2015-049731

Claims (13)

ネットワーク処理、外部メモリ処理及び各種アプリケーション処理を実行する第1制御部と、
画像形成するプロッター部を制御する第2制御部と、
前記第1制御部と前記第2制御部とにそれぞれ電力を供給する電源部と、を備える画像形成装置であって、
当該画像形成装置をリブートする場合に、前記第2制御部は、前記プロッター部と当該第2制御部とに前記電源部からの電力の供給を維持し、且つ当該第2制御部の制御を継続することを特徴とする画像形成装置。
The first control unit that executes network processing, external memory processing, and various application processing,
A second control unit that controls the plotter unit that forms the image,
An image forming apparatus including a power supply unit that supplies electric power to the first control unit and the second control unit, respectively.
When the image forming apparatus is rebooted, the second control unit maintains the power supply from the power supply unit to the plotter unit and the second control unit, and continues to control the second control unit. An image forming apparatus characterized by
前記電源部は、前記第1制御部によりそれぞれ独立して制御される第1電源生成部と第2電源生成部とを備えることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 1, wherein the power supply unit includes a first power supply generation unit and a second power supply generation unit that are independently controlled by the first control unit. 前記第2制御部は、前記第1制御部がリブートした旨の通知を受信した場合に、前記第2電源生成部から出力される電力を維持して、当該第2制御部の制御を継続することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。 When the second control unit receives the notification that the first control unit has rebooted, the second control unit maintains the power output from the second power generation unit and continues the control of the second control unit. The image forming apparatus according to claim 1 or 2. 前記第2制御部は、前記第1制御部がリブートした旨の通知を受信した場合に、所定の時間が経過しても前記第1制御部からリブートが完了した旨の通知を受信しないときには、前記第1制御部に対して異常通知を発行するとともに、前記第2電源生成部から出力される電力を遮断することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 When the second control unit receives a notification that the first control unit has rebooted, and does not receive a notification from the first control unit that the reboot has been completed even after a predetermined time has elapsed, the second control unit does not receive a notification that the reboot has been completed. The image forming apparatus according to claim 1, wherein an abnormality notification is issued to the first control unit and the electric power output from the second power generation unit is cut off. 前記第1制御部は、前記画像形成装置全体のリブート要求を受信した場合に、前記第2制御部から異常通知を受信したときには、前記第1制御部及び前記第2制御部のリブートを実行することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。 When the first control unit receives a reboot request for the entire image forming apparatus and receives an abnormality notification from the second control unit, the first control unit executes a reboot of the first control unit and the second control unit. The image forming apparatus according to claim 1 or 2. 前記第1制御部は、前記画像形成装置全体のリブート要求を受信した場合に、前記第2制御部から異常通知を受信していないときには、前記第2制御部のリブートのみを実行することを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。 The first control unit is characterized in that when it receives a reboot request for the entire image forming apparatus and does not receive an abnormality notification from the second control unit, it only reboots the second control unit. The image forming apparatus according to claim 3. 前記第1制御部は、前記ネットワークの機能を検査する旨の要求を受信した場合に、PINGコマンドを実行し、前記情報処理装置から応答があったときには、前記第1制御部のみをリブートすることを特徴とする請求項1乃至6の何れか一項に記載の画像形成装置。 The first control unit executes a PING command when it receives a request to inspect the function of the network, and reboots only the first control unit when there is a response from the information processing apparatus. The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 6. 前記第1制御部は、プログラム量及び稼動周波数に基づいて起動時間を予測する起動時間予測部を備え、
前記第2制御部は、前記プロッター部の現時点でのヒータ温度が基準ヒータ温度に到達するまでの時間を予測するウォームアップ時間予測部を備え、
前記第1制御部は、前記リブート要求を受信した場合に、前記起動時間予測部により予測した起動時間が前記ウォームアップ時間予測部により予測したウォームアップ時間より長いときに、前記起動時間と前記ウォームアップ時間との差分時間を求め、当該差分時間に亘って前記第2の電源生成部から出力される電力を遮断することを特徴とする請求項1乃至7の何れか一項に記載の画像形成装置。
The first control unit includes a start-up time prediction unit that predicts the start-up time based on the program amount and the operating frequency.
The second control unit includes a warm-up time prediction unit that predicts the time required for the current heater temperature of the plotter unit to reach the reference heater temperature.
When the first control unit receives the reboot request and the startup time predicted by the startup time prediction unit is longer than the warm-up time predicted by the warm-up time prediction unit, the startup time and the worm The image formation according to any one of claims 1 to 7, wherein a difference time from the up time is obtained, and the power output from the second power generation unit is cut off over the difference time. Device.
前記第2制御部は、前記第1制御部がリブートする直前の情報を記憶する直前情報保存部を備え、
前記第1制御部は、リブート要求を受信した場合に、前記リブートする直前の情報を前記第2制御部に送信して前記直前情報保存部に記憶させ、
前記第2制御部は、前記リブートが完了した場合に、前記直前情報保存部から取得した情報を前記第1制御部に返送することを特徴とする請求項1乃至8の何れか一項に記載の画像形成装置。
The second control unit includes a immediately preceding information storage unit that stores information immediately before the first control unit reboots.
When the first control unit receives the reboot request, the first control unit transmits the information immediately before the reboot to the second control unit and stores it in the immediately preceding information storage unit.
The second control unit according to any one of claims 1 to 8, wherein the second control unit returns the information acquired from the immediately preceding information storage unit to the first control unit when the reboot is completed. Image forming device.
前記第2制御部のみでの動作が可能な連続印刷動作モードにおいて、
前記第2制御部は、前記連続印刷動作モードを継続しながら前記第1制御部をリブートすることを特徴とする請求項1乃至9の何れか一項に記載の画像形成装置。
In the continuous printing operation mode in which the operation can be performed only by the second control unit.
The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 9, wherein the second control unit reboots the first control unit while continuing the continuous printing operation mode.
請求項1乃至10のいずれか一項に記載の画像形成装置と、
前記画像形成装置とネットワークを介して接続された情報処理装置と、を備えることを特徴とする画像形成システム。
The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 10.
An image forming system comprising the image forming apparatus and an information processing apparatus connected via a network.
情報処理装置にネットワークを介して接続するためのネットワーク処理、外部スロットに接続されたUSBメモリの読み書き実行する外部メモリ処理及び各種アプリケーション処理を実行する第1制御部と、
画像処理により生成された画像データに基づいて、画像形成を行うプロッター部を制御する第2制御部と、
前記第1制御部に電力を供給する第1電源生成部と前記第2制御部及び前記プロッター部に電力を供給する第2電源生成部と、を備えた電源部と、を備える画像形成装置による画像形成方法であって、
前記第2制御部は、前記第1制御部がリブートした旨を受信した場合に、前記第2電源生成部から出力される電力を維持するように制御する制御ステップを実行することを特徴とする画像形成方法。
A network process for connecting to an information processing device via a network, an external memory process for reading and writing a USB memory connected to an external slot, and a first control unit for executing various application processes.
A second control unit that controls a plotter unit that forms an image based on the image data generated by image processing.
An image forming apparatus including a power supply unit including a first power supply generation unit that supplies electric power to the first control unit, a second power supply generation unit that supplies electric power to the second control unit and the plotter unit. It is an image formation method
The second control unit is characterized in that when the first control unit receives a reboot, it executes a control step for controlling the power output from the second power generation unit to be maintained. Image formation method.
請求項12に記載された画像形成方法における各ステップをプロセッサに実行させることを特徴とするプログラム。 A program comprising causing a processor to execute each step in the image forming method according to claim 12.
JP2020135769A 2020-08-11 2020-08-11 Image formation device, image formation system, image formation method, and program Pending JP2022032209A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020135769A JP2022032209A (en) 2020-08-11 2020-08-11 Image formation device, image formation system, image formation method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020135769A JP2022032209A (en) 2020-08-11 2020-08-11 Image formation device, image formation system, image formation method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022032209A true JP2022032209A (en) 2022-02-25

Family

ID=80349813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020135769A Pending JP2022032209A (en) 2020-08-11 2020-08-11 Image formation device, image formation system, image formation method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022032209A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11067932B2 (en) Information processing apparatus capable of appropriately executing shutdown processing, method of controlling the information processing apparatus, and storage medium
JP4564554B2 (en) Image forming apparatus
JP5460167B2 (en) Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and control program
US8713296B2 (en) Apparatus for restoring setting information of a board management controller from a backup memory before loading an OS when a system board is replaced
JP6029350B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and program
US8996849B2 (en) Starting of an image processing device using predetermined data stored in a storage for rapid powered on and power down
BR112014010507B1 (en) imaging apparatus and method for controlling the same
US20150062614A1 (en) Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, and storage medium
JP4820271B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
CN103731582A (en) Image forming apparatus for shifting to different power states and control method thereof
US20130111244A1 (en) Electric apparatus and electric power supply control method of the same
EP1832432B1 (en) Printer
JP4824345B2 (en) Active firmware exchange device
JP5581906B2 (en) Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, control program for image processing apparatus, and recording medium
JP2022032209A (en) Image formation device, image formation system, image formation method, and program
JP2015123650A (en) Image formation apparatus, control method for image formation apparatus, and program
US8537405B2 (en) Controller, control apparatus, and image-forming apparatus
JP2011008568A (en) Electronic equipment, method for controlling power source and control program
JP6000655B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and program
JP2015127887A (en) Image forming apparatus, control method of the same, and program
JP2023137081A (en) Information processing apparatus, method, program, and image forming apparatus
JP2021149436A (en) Information processing apparatus and method for controlling the same, and program
JP2000132042A (en) Image forming device
US20220261236A1 (en) Communication device and control method
JP3815907B2 (en) Energy saving standby image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240313