JP2022024325A - Architectural structure and ventilation method of the same - Google Patents
Architectural structure and ventilation method of the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022024325A JP2022024325A JP2020121956A JP2020121956A JP2022024325A JP 2022024325 A JP2022024325 A JP 2022024325A JP 2020121956 A JP2020121956 A JP 2020121956A JP 2020121956 A JP2020121956 A JP 2020121956A JP 2022024325 A JP2022024325 A JP 2022024325A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- room
- common
- opening
- air
- common room
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 title claims abstract description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 10
- 238000007791 dehumidification Methods 0.000 abstract description 4
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 6
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 6
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ventilation (AREA)
- Duct Arrangements (AREA)
- Building Environments (AREA)
Abstract
Description
新規性喪失の例外適用申請有り There is an application for exception of loss of novelty
本発明は、内部空間の除湿を効率的に行うことができる建築物及び建築物の換気方法に関する。 The present invention relates to a building and a ventilation method for the building, which can efficiently dehumidify the internal space.
従来、倉庫などの建築物は、気温の低い冬季や湿度の高い夏季において、床面、壁面及び天井面に結露が生じることがある。特に、コンクリートにより形成された床面は温度が変化しにくい。そのため、例えば夜間に冷却された床面に暖かい湿度の高い空気が触れることにより、結露が生じる。結露が生じると、建築物の内部に保管されているものが湿気により劣化又は腐食する等の不具合が生じるばかりでなく、内部で作業している作業者又は走行する車両が床面の水分により滑り事故を引き起こす場合がある。 Conventionally, in a building such as a warehouse, dew condensation may occur on the floor, wall surface and ceiling surface in winter when the temperature is low or in summer when the humidity is high. In particular, the temperature of the floor surface formed of concrete does not change easily. Therefore, for example, when warm and humid air comes into contact with the cooled floor surface at night, dew condensation occurs. When dew condensation occurs, not only the things stored inside the building deteriorate or corrode due to humidity, but also the workers working inside or the traveling vehicle slip due to the moisture on the floor surface. May cause an accident.
上記のような課題を解決するためには、建築物内の湿気を除去する必要がある。特許文献1に開示されている倉庫によれば、倉庫の内部空間の上方位置にエアサーキュレータが配置されている。そして、エアサーキュレータは、複数の保管物の隙間に空気を送りこんでいる。これにより、湿気が溜まりやすい保管物の隙間の空気を循環させ、保管物の隙間の湿気を減少させることができる。 In order to solve the above problems, it is necessary to remove the moisture in the building. According to the warehouse disclosed in Patent Document 1, an air circulator is arranged above the internal space of the warehouse. The air circulator sends air into the gaps between the plurality of stored items. As a result, it is possible to circulate the air in the gaps of the stored items where moisture tends to accumulate, and reduce the humidity in the gaps of the stored items.
しかし、特許文献1に開示されている倉庫は、内部空間の空気を循環させるものであるため、内部空間の空気の湿度が高い場合には、例えばその空気が床面に触れて結露が発生するのを抑制できないという課題があった。また、内部空間の空気を外部と換気したとしても、例えば外気の湿度が高い夏季においては、内部空間の空気の湿度が下がらず、床面、壁面及び天井面に生じる結露を抑制できないという課題があった。 However, since the warehouse disclosed in Patent Document 1 circulates the air in the internal space, if the humidity of the air in the internal space is high, for example, the air touches the floor surface and dew condensation occurs. There was a problem that it could not be suppressed. Further, even if the air in the internal space is ventilated to the outside, for example, in the summer when the humidity of the outside air is high, the humidity of the air in the internal space does not decrease, and there is a problem that dew condensation on the floor, wall surface and ceiling surface cannot be suppressed. there were.
本発明は上記課題を解決するものであって、内部の各室の除湿を効率的に行うことができる建築物及び建築物の換気方法を提供することを目的とする。 The present invention solves the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide a building and a ventilation method for the building, which can efficiently dehumidify each room inside.
本発明に係る建築物は、内部空間に形成された室及び前記室が接続されている共通室と、前記共通室と外部空間とを連通する開口部に設置された外部扉と、前記内部空間の空気を前記外部空間に排出する排気装置と、を備え、前記共通室は、当該共通室の内部の空気を除湿する除湿装置を備え、前記室は、前記共通室及び前記外部空間と連通自在に構成されており、前記排気装置は、前記共通室の内部の空気を前記室に送り、当該室の内部の空気を前記外部空間に排出するものである。 The building according to the present invention includes a room formed in an internal space, a common room to which the room is connected, an external door installed in an opening connecting the common room and the external space, and the internal space. The common room is provided with a dehumidifying device for dehumidifying the air inside the common room, and the room is freely communicable with the common room and the external space. The exhaust device is configured to send the air inside the common room to the room and discharge the air inside the room to the outside space.
本発明に係る建築物の換気方法は、内部空間に形成された室及び前記室が接続されている共通室と、前記共通室と外部空間と連通する開口部に設置された外部扉と、を備える建築物の換気方法であって、前記共通室の内部の空気を除湿し、前記共通室から前記室を経て前記外部空間に空気を流すものである。 The ventilation method of the building according to the present invention comprises a room formed in an internal space and a common room to which the room is connected, and an external door installed in an opening communicating the common room and the external space. It is a ventilation method of a building to be provided, in which air inside the common room is dehumidified, and air is flowed from the common room to the external space through the room.
本発明によれば、共通室において除湿された空気を各室に送りこむことにより、効率的に各室の除湿を行うことができる。 According to the present invention, dehumidifying air in each room can be efficiently dehumidified by sending dehumidified air into each room.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。なお、以下に説明する実施の形態によって本発明が限定されるものではない。各図は模式的に示すものであって、各部材の相対的な大きさや板厚等は図示する寸法に限定されるものではない。また、以下の図面では各構成部材の大きさの関係が実際のものとは異なる場合がある。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The present invention is not limited to the embodiments described below. Each figure is schematically shown, and the relative size, plate thickness, etc. of each member are not limited to the dimensions shown. Further, in the drawings below, the relationship between the sizes of the constituent members may differ from the actual one.
実施の形態1.
図1は、実施の形態1に係る建築物100の平面図である。図1は、建築物100の内部構造を模式的に表した平面図である。建築物100は、例えば倉庫であり、建築物100の内部空間90が内部壁14及び15により複数の空間に仕切られている。建築物100の内部空間90と外部空間50とは、外部壁16により区切られている。なお、建築物100は、図1に示されている構造の一層で構成されるものに限定されず、上下方向に図1に示されている構造又はその他の構造を多層に積み重ねて形成されたものであっても良い。また、建築物100は、倉庫のほか、工場の建屋、ホテル、病院、又は集合住宅等の内部に複数の室を有するものであっても良い。
Embodiment 1.
FIG. 1 is a plan view of the
建築物100は、内部空間90を内部壁14及び15により仕切って形成された共通室10と室20とを備える。実施の形態1において、室20は、複数の室20a~20hを含み、各室20が共通室10に隣接して配置されている。室20と共通室10とは、内部壁14により仕切られている。内部壁14には内部扉17が複数の室20a~20hに対応して設置されている。内部扉17は、室20a~20hと共通室10とを連通自在に形成されている。実施の形態1において、複数の室20a~20hは、建築物100の内部に形成された保管室である。また、内部扉17は、例えば内部壁14に設置されたシャッター又は扉である。
The
(共通室10)
共通室10は、建築物100の中央に配置されており、図1において建築物100を左右方向に貫通するように配置されている。実施の形態1において、共通室10は、保管室である複数の室20a~20hのそれぞれへ、運搬車両が到達できるように設けられた車道である。つまり、建築物100の外部から室20に保管するための荷物を積載したトラックなどの車両が、共通室10の一方の開口部11aから進入し、共通室10を通り室20に到達する。トラックなどの車両は、保管室に荷物を降ろして、共通室10を通り建築物100の外部へと出ていく。なお、共通室の2つの開口部11は、一方を第1開口部と呼び、他方を第2開口部と呼ぶ場合がある。
(Common room 10)
The
共通室10は、建築物100を横断して貫通しており、両端が建築物100の外部空間50と接続する開口部11a及び11bとなっている。開口部11a及び11bには、外部扉40が設置されている。外部扉40は、共通室10と外部空間50とを仕切るように設置されている。実施の形態1において、外部扉40は、高速で開閉可能な電動シャッターである。例えば、トラック等の車両が外部扉40に近接すると外部扉40は、5秒程度で開き、車両が共通室10の内部に入った後に、10秒程度の時間をかけて閉まる。
The
建築物100は、近接センサー(図示なし)を備える。近接センサーは、車両が外部扉40に近接すると車両を検知する。外部扉40の開閉を制御する制御部(図示なし)は、近接センサーからの検知信号を受けて外部扉40を開く制御を行う。車両が開口部11を通過した後、近接センサーが車両を検知しなくなったら、制御部は、外部扉40を閉じる制御を行う。開口部11の外部扉40の開閉を近接センサーを用いて制御することにより、外部扉40が開放される時間が短縮され、外部空間50の空気が大量に共通室10に流入するのを抑制することができる。なお、外部扉40は、手動で開閉できるように構成されていても良い。
(室20)
室20a~20hは、それぞれ独立しており、仕切り壁15により仕切られた空間である。室20a~20hは、それぞれ空調装置等の温度調節装置や除湿装置などが設置されていても良い。室20a~20hは、それぞれ異なる温度管理及び湿度管理がされていてもよく、内部に保管される物品もそれぞれ異なっていても良い。
(Room 20)
The rooms 20a to 20h are independent spaces and are partitioned by a
複数の室20は、共通室10の一方の開口部11aから他方の開口部11bに向かう第1方向に沿って並列している。複数の室20は、第1方向に直交する第2方向を定義したときに、共通室10に対し第2方向の両側に位置している。なお、第1方向は図1に示されるx方向に対応しており、第2方向は図1に示されるy方向に対応している。
The plurality of chambers 20 are arranged in parallel along a first direction from one opening 11a of the
複数の室20a~20dは、共通室10に沿ってx方向に4つ並べられている。複数の室20e~20hは、共通室10を挟んで複数の室20a~20dに対向するようにx方向に4つ並べられている。
Four of the plurality of chambers 20a to 20d are arranged in the x direction along the
実施の形態1において、複数の室20は、それぞれ内部にトラックバース(図示なし)が設置されている。トラックバースは、トラックなどを駐車し、荷物を積み卸しするためのスペースである。トラックバースの奥には、荷物を保管するための保管室が設置されている。トラックバースと車道である共通室10とは、内部壁14により仕切られているが、内部壁14には内部扉17が設置されており、内部扉17を開放することによりトラックバースと車道とは行き来が自在になっている。なお、複数の室20の内部の構造は、適宜変更することができ、例えばトラックバースが設置されていなくとも良い。
In the first embodiment, each of the plurality of chambers 20 is provided with a truck berth (not shown) inside. The truck berth is a space for parking trucks and loading and unloading luggage. At the back of the truck berth, there is a storage room for storing luggage. The truck berth and the
室20a~20hのそれぞれに対応して設置されている内部扉17は、トラックなどの車両が来て荷物を出し入れする時間帯においては開放されており、それ以外は閉じることができる。内部扉17は、共通室10と室20とを連通している。実施の形態1においては、内部扉17は、開閉自在なシャッターであり、共通室10と室20とを連通する開口を開閉するものである。内部扉17を開閉することにより、トラック等の車両は、室20内に出入りできる。
The
また、共通室10と室20とを区切る内部壁14には、送風口18が設けられている。送風口18は、共通室10の空気を室20に送ることができるように構成されており、換気扇などの送風機が設けられていても良いし、共通室10から室20へ空気が通過するような孔だけで構成されていても良い。送風口18は、内部扉17が閉じられた状態においても共通室10と室20とを連通し、少なくとも共通室10から室20へ空気が流れる様に構成されている。
Further, an
室20と外部空間50とを区切る外部壁16a及び16bには、排気口19が設けられている。排気口19は、例えば換気扇などの送風機が設けられていても良いし、室20の内部から外部空間50に空気が通過する様に構成された孔だけで構成されていても良い。
(外部扉40)
図2は、実施の形態1に係る開口部11bの拡大図である。共通室10の両端は、外部空間50に連通している開口部11となっている。図2に示されるように開口部11bは、外部扉40が設置されている。外部扉40は、共通室10と外部空間50とを遮断する様に形成されていても良い。しかし、実施の形態1においては、外部扉40が閉じられた状態においても建築物100の内部は、外部空間50との間で所定の換気量が得られるようにするため、外部扉40と開口部11bとの間に所定の隙間が形成されている。この隙間を換気口30と呼ぶ。実施の形態1において換気口30は、人が通れる程度の隙間となっており、作業者等が建築物100に出入りする際にも利用できる。なお、開口部11aも、開口部11bと同様に構成されている。
(External door 40)
FIG. 2 is an enlarged view of the
実施の形態1において、外部扉40は、外部扉40a及び40bの2つの扉を含む。建築物100は、例えば倉庫であり、トラックなどの運搬車両が出入りするものであるため、例えば一方の外部扉40aを運搬車両の出口とし、他方の外部扉40bを運搬車両の入口としている。このように構成されることにより、単一の扉で構成された外部扉40を備える建築物100よりも、運搬車両通行時の開口部11が開放される面積を極力小さくできる。また、運搬車両通行時の開口部11が開放される合計時間を短縮することができる。
In the first embodiment, the
図2に示される様に、開口部11bの近傍の共通室10の端部は、除湿装置31及び32が設置されている。除湿装置31及び32は、例えば天井面から吊り下げられて設置されている。実施の形態1において、除湿装置31及び32は、除湿専用の除湿装置であるが、除湿性能を有する空調装置で構成されても良いし、除湿専用の除湿装置及び空調装置の2種類を設置しても良い。共通室10は、中央部よりも開口部11の近傍である共通室10の端部において除湿能力が高くなる様に除湿装置31及び32を設置すると良い。開口部11の近傍は、外部空間50からの空気の流入があるため、空気の湿度が高くなり易いからである。また、空気の湿度が高くなり易い共通室10の端部において湿度を下げることにより、共通室10の中央部の湿度も低く維持し易くなる。
As shown in FIG. 2,
図2に示される様に、共通室10には、送風機33が設置されていても良い。送風機33は、x方向に長手方向が向けられた共通室10の端部から中央部に向かって空気が流れる様に構成される。また、送風機33は、共通室10の床面に向かって空気が流れるように構成されていても良い。これにより、共通室10の床面付近の空気を循環させて、床面付近の空気の湿度を低下させることができるため、床面の結露を抑制することができる。
As shown in FIG. 2, a
(建築物100内の空気の流れ)
図1及び図2を用いて、建築物100内の空気の流れを説明する。共通室10には、開口部11a及び11bを経て、外部空間50から空気が流入する様に構成されている。外部扉40が開放されている場合は、開放された外部扉40により形成される開口から空気が流入し、外部扉40が閉じられている場合は、換気口30から空気が流入する。実施の形態1においては、図2に示されるように、共通室10の端部に設置された除湿装置31及び32は、共通室10の端部から中央部に向かって空気が流れるように風向が設定されている。このように構成されることにより、除湿装置31及び32で除湿された空気は、共通室10の中央部に向かって流れ、開口部11から外部空間50に流出しない。そのため、共通室10は、効率良く除湿される。
(Air flow in building 100)
The flow of air in the
ただし、最も開口部11に近い室20a、20d、20e、及び20hの前に設置されている除湿装置31は、風向が室20に向けて設定されていても良い。図2の矢印34a及び34bは、除湿装置31により除湿された空気の流れを示しており、矢印34aで示される空気は、室20dに流入し易くなる。また、矢印34bで示される空気は、室20hに流入し易くなる。このように構成されることにより、開口部11bに最も近い室20d及び20hに除湿された空気が流入し易くなる。つまり、最も外部空間50に近い室20においても、共通室10の除湿された空気が流入し、外部空間50の空気が直接流入するのを抑えることができる。ため、室20d及び20hの内部の空気の湿度を抑えることができる。
However, the
共通室10の空気は、矢印12で示される様に、複数の室20に流入する。矢印12a~12hで示される空気の流れは、開放された内部扉17を経て室20a~20hのそれぞれに流入するか、内部扉17が閉じられているときには、送風口18を経て室20a~20hのそれぞれに流入する。そして、室20a~20hのそれぞれは、外部空間50と隔てられている外部壁16a及び16bに、排気口19を備える。室20a~20hの内部の空気は、図1の矢印21a~21hのように排気口19から外部空間50へ排出される。
The air in the
室20a~20hは、それぞれ共通室10から空気が流入し、外部空間50へ空気が流出する様に構成されている。具体的には、建築物100は、送風口18に設置された共通室10から室20へ空気が流れるように構成された送風機及び排気口19に設置された室20から外部空間50へ空気が流れる様に構成された送風機の少なくとも一方を備える。
The chambers 20a to 20h are configured such that air flows in from the
送風口18のみに送風機を備える場合、共通室10の空気は、送風口18を経て室20の内部に吸い込まれ、室20の内部の空気は、排気口19から外部空間50に押し出される。
When the blower is provided only in the
排気口19のみに送風機を備える場合、室20の内部の空気は、排気口19を経て外部空間50に吸い出され、共通室10の空気が送風口18を経て複数の室20のそれぞれに吸い込まれる。
When the blower is provided only in the
つまり、建築物100においては、以下のような換気方法が実施されている。内部空間に形成された室20及び室20が接続されている共通室10と、共通室10と外部空間50と連通する開口部11に設置された外部扉40と、を備える建築物100の換気方法であって、換気方法は、共通室10の内部の空気を除湿し、共通室10から室20を経て外部空間50に空気を流すものである。
That is, in the
なお、建築物100の内部において、共通室10から複数の室20を経て外部空間50に空気を流す装置を排気装置と呼ぶ。排気装置は、送風口18、排気口19、送風口18又は排気口19に設置された送風機、及び共通室10に設置され開口部11から共通室10の中央部に向かう空気の流れを生じさせる送風機等が該当する。排気装置は、上記に説明した形態のみに限定されず、少なくとも建築物100の内部の空気を共通室10から複数の室20を経て外部空間50に空気を流すように構成されていれば、その他の形態をとることもできる。なお、排気装置は、共通室10から室20を経て外部空間50に空気を流すようにするため、結果として開口部11から共通室10に外部空間50の空気を取り込むことになる。排気装置により、建築物100の内部の空気が循環し、換気される。
In the interior of the
(実施の形態1の効果)
上記のように建築物100は、外部空間50から開口部11を経て共通室10に空気が流入し、共通室10の空気が複数の室20のそれぞれに流入し、複数の室20から外部空間50に空気が排出される様に構成されている。このとき、送風機が送風口18又は排気口19の何れに設置されていてもよい。つまり、建築物100の空気の流れは、図1に示される様に、外部空間50、開口部11、共通室10、室20、排気口19、外部空間50の順に流れる様に構成されている。これにより、湿度の高い外部空間50の空気が共通室10において集中的に除湿され、除湿された共通室10の空気のみが複数の室20に流入する。そのため、建築物100は、複数の室20のそれぞれにおいて個別に除湿機を設置する、又は増強するなどの対応をしなくとも複数の室20の湿度を抑えることができる。例えば倉庫において、最も湿度が高くなり易い共通室10の湿度を調整するだけで、複数の保管室の湿度を調節できるため、複数の保管室内部の設備を変更することなく湿度を抑えることが可能となる。
(Effect of Embodiment 1)
As described above, in the
また、既存の建築物100の除湿能力を向上させる場合であっても、共通室10に除湿装置31及び32を設置し、送風口18又は排気口19に送風機を設置するだけで、上記の外部空間50、開口部11、共通室10、室20、排気口19、外部空間50の順に流れる空気を流すことができる。これにより、建築物100が既存の倉庫である場合に、複数の室20の内部の設備を変更する必要がない。そのため、保管室である室20の内部の物品を移動させる必要がなく、保管室の通常の操業の状態を保持したまま建築物100の除湿対策工事を行える。また、建築物100の除湿対策工事の工事期間を短縮させることも可能となる。
Further, even when improving the dehumidifying capacity of the existing
なお、外部扉40は、シャッターに限定されず、エアカーテン、開口部11を覆うシート等であっても良い。ただし、実施の形態1のようにシャッターを用いた場合は、外部空間50が天候により強風である場合に、共通室10に外部空間50の空気が大量に流れ込むのを抑制できるという利点がある。例えば、開口部11が天候の影響を受けない環境に面しているのであれば、外部扉40にエアカーテンやシートを適用することも可能である。
The
また、建築物100は、外部空間50、開口部11、共通室10、室20、排気口19、外部空間50の順に空気が流れるように構成されていれば、その空気の流れを生じさせる送風機の設置位置は適宜変更することができる。実施の形態1に係る建築物100の様に、排気口19に送風機を設置することにより、外部空間50から直接室20に外気が流入するのを抑制することができるという利点がある。
Further, if the
実施の形態1においては、共通室10及び室20が水平方向に配置されている建築物100について説明したが、建築物100は、例えば室20を上下方向に並べ、共通室10を室20の配列に沿って上下方向に延びる様に配置したものでも良い。この場合、共通室10は、運搬車両が通行する通路ではなく、例えばエレベーターが上下する空間などで構成される。この場合であっても、排気装置が外部空間50、開口部11、共通室10、室20、排気口19、外部空間50の順に空気を流すことにより、効率良く室20の湿度を調節することができる。
In the first embodiment, the
なお、本発明は上述した実施の形態の構成のみに限定されるものではない。要するに、いわゆる当業者が必要に応じてなす種々なる変更、応用、利用の範囲をも本発明の要旨(技術的範囲)に含むことを念のため申し添える。 The present invention is not limited to the configuration of the above-described embodiment. In short, I would like to add that the gist (technical scope) of the present invention also includes various changes, applications, and uses made by those skilled in the art as necessary.
10 共通室、11 開口部、11a 開口部、11b 開口部、12 矢印、12a 矢印、12b 矢印、12c 矢印、12d 矢印、12e 矢印、12f 矢印、12g 矢印、12h 矢印、14 内部壁、15 仕切り壁、16 外部壁、16a 外部壁、17 内部扉、18 送風口、19 排気口、20 室、20a 室、20b 室、20c 室、20d 室、20e 室、20f 室、20g 室、20h 室、21 排気孔、30 換気口、31 除湿装置、33 送風機、34a 矢印、34b 矢印、40 外部扉、40a 外部扉、40b 外部扉、50 外部空間、90 内部空間、100 建築物。 10 common room, 11 opening, 11a opening, 11b opening, 12 arrow, 12a arrow, 12b arrow, 12c arrow, 12d arrow, 12e arrow, 12f arrow, 12g arrow, 12h arrow, 14 internal wall, 15 partition wall , 16 exterior wall, 16a exterior wall, 17 interior door, 18 ventilation port, 19 exhaust port, 20 room, 20a room, 20b room, 20c room, 20d room, 20e room, 20f room, 20g room, 20h room, 21 exhaust Holes, 30 vents, 31 dehumidifiers, 33 blowers, 34a arrows, 34b arrows, 40 external doors, 40a external doors, 40b external doors, 50 external spaces, 90 internal spaces, 100 buildings.
Claims (13)
前記共通室と外部空間とを連通する開口部に設置された外部扉と、
前記内部空間の空気を前記外部空間に排出する排気装置と、を備え、
前記共通室は、
当該共通室の内部の空気を除湿する除湿装置を備え、
前記室は、
前記共通室及び前記外部空間と連通自在に構成されており、
前記排気装置は、
前記共通室の内部の空気を前記室に送り、当該室の内部の空気を前記外部空間に排出する、建築物。 A room formed in the interior space and a common room to which the room is connected,
An external door installed in the opening that communicates the common room and the external space,
An exhaust device that exhausts the air in the internal space to the external space is provided.
The common room is
Equipped with a dehumidifying device that dehumidifies the air inside the common room
The room is
It is configured to communicate freely with the common room and the external space.
The exhaust device is
A building that sends the air inside the common room to the room and discharges the air inside the room to the outside space.
複数の室を含み、
前記複数の室は、それぞれが前記共通室と接続されている、請求項1に記載の建築物。 The room is
Including multiple rooms
The building according to claim 1, wherein the plurality of rooms are each connected to the common room.
両端が外部に接続されている通路であり、
前記開口部は、
前記共通室の一端に設けられている第1開口部と、
前記共通室の他端に設けられている第2開口部と、
前記複数の室は、
前記第1開口部から前記第2開口部に向かう第1方向に沿って並列に配置されている、請求項2に記載の建築物。 The common room is
It is a passage where both ends are connected to the outside,
The opening is
The first opening provided at one end of the common room and
A second opening provided at the other end of the common chamber and
The plurality of rooms
The building according to claim 2, which is arranged in parallel along a first direction from the first opening to the second opening.
通路である前記共通室に対し、前記第1方向に交差する第2方向の両側に配置されている、請求項3に記載の建築物。 The plurality of rooms
The building according to claim 3, which is arranged on both sides of the second direction intersecting the first direction with respect to the common room which is a passage.
前記第1開口部と前記第2開口部との間の中央部と、前記中央部に対し前記第1開口部又は前記第2開口部が設置されている側に位置する端部とを定義したときに、
前記除湿装置は、
前記中央部よりも前記端部のほうが除湿能力が高くなるように設置されている、請求項3又は請求項4に記載の建築物。 The common room is
A central portion between the first opening and the second opening and an end located on the side where the first opening or the second opening is installed are defined with respect to the central portion. sometimes,
The dehumidifier is
The building according to claim 3 or 4, wherein the dehumidifying capacity is higher at the end than at the center.
送風機を備え、
前記送風機は、
前記開口部から当該共通室の内側に向かう気流を生じさせる、請求項1~請求項5の何れか1項に記載の建築物。 The common room is
Equipped with a blower
The blower is
The building according to any one of claims 1 to 5, which creates an air flow from the opening toward the inside of the common room.
前記共通室の床面に向かう気流を生じさせる、請求項6に記載の建築物。 The blower is
The building according to claim 6, wherein an air flow toward the floor surface of the common room is generated.
当該共通室の内部の温度を調整する空調装置を備える、請求項1~請求項7の何れか1項に記載の建築物。 The common room is
The building according to any one of claims 1 to 7, further comprising an air conditioner for adjusting the temperature inside the common room.
開閉自在な電動シャッターである、請求項1~請求項8の何れか1項に記載の建築物。 The outer door is
The building according to any one of claims 1 to 8, which is an electric shutter that can be opened and closed.
物体が前記外部扉に近接したことを検知する近接センサーにより開く、請求項9に記載の建築物。 The outer door is
The building according to claim 9, which is opened by a proximity sensor that detects that an object is close to the external door.
前記外部空間と前記室とを隔てる外部壁に設けられている換気扇を含む、請求項1~請求項10の何れか1項に記載の建築物。 The exhaust device is
The building according to any one of claims 1 to 10, which includes a ventilation fan provided on an external wall separating the external space and the room.
前記共通室と前記室とを隔てる内部壁に設けられている換気扇を含む、請求項1~請求項11の何れか1項に記載の建築物。 The exhaust device is
The building according to any one of claims 1 to 11, which includes a ventilation fan provided on an internal wall separating the common room and the room.
前記共通室と外部空間と連通する開口部に設置された外部扉と、を備える建築物の換気方法であって、
前記共通室の内部の空気を除湿し、
前記共通室から前記室を経て前記外部空間に空気を流す、建築物の換気方法。 At least one room formed in the interior space and a common room to which the room is connected,
It is a ventilation method of a building provided with an external door installed in an opening communicating with the common room and an external space.
Dehumidify the air inside the common room and
A ventilation method for a building in which air is flowed from the common room to the external space through the room.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020121956A JP7475226B2 (en) | 2020-07-16 | 2020-07-16 | Buildings and ventilation methods for buildings |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020121956A JP7475226B2 (en) | 2020-07-16 | 2020-07-16 | Buildings and ventilation methods for buildings |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022024325A true JP2022024325A (en) | 2022-02-09 |
JP7475226B2 JP7475226B2 (en) | 2024-04-26 |
Family
ID=80265448
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020121956A Active JP7475226B2 (en) | 2020-07-16 | 2020-07-16 | Buildings and ventilation methods for buildings |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7475226B2 (en) |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04103539U (en) * | 1991-02-12 | 1992-09-07 | 戸田建設株式会社 | Ventilation/air conditioning equipment to prevent strange odors |
JPH08136033A (en) * | 1994-11-11 | 1996-05-31 | Natl House Ind Co Ltd | Air conditioner |
JP2005003321A (en) * | 2003-06-13 | 2005-01-06 | Daikin Ind Ltd | Ventilation system |
JP2007285687A (en) * | 2006-04-20 | 2007-11-01 | Daikin Ind Ltd | Ventilation system |
JP2009002574A (en) * | 2007-06-21 | 2009-01-08 | Takenaka Komuten Co Ltd | Hybrid air conditioning system |
JP2009092364A (en) * | 2007-10-09 | 2009-04-30 | Locus:Kk | Energy saving ventilation system and energy saving building provided therewith |
JP2011149604A (en) * | 2010-01-20 | 2011-08-04 | Kongo Sangyo Kk | Refrigerated storage air blowing device |
US20110238231A1 (en) * | 2008-12-17 | 2011-09-29 | 4 Front Engineered Solutions, Inc. | Alternative power operation of loading docks and loading dock equipment |
JP2014142148A (en) * | 2013-01-25 | 2014-08-07 | Misawa Homes Co Ltd | Building air conditioning structure |
JP2015016934A (en) * | 2013-07-09 | 2015-01-29 | 株式会社竹中工務店 | Elevator facility |
JP2018017419A (en) * | 2016-07-26 | 2018-02-01 | 株式会社竹中工務店 | Ventilation system |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010007925A (en) | 2008-06-25 | 2010-01-14 | Daikin Ind Ltd | Air conditioning system |
-
2020
- 2020-07-16 JP JP2020121956A patent/JP7475226B2/en active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04103539U (en) * | 1991-02-12 | 1992-09-07 | 戸田建設株式会社 | Ventilation/air conditioning equipment to prevent strange odors |
JPH08136033A (en) * | 1994-11-11 | 1996-05-31 | Natl House Ind Co Ltd | Air conditioner |
JP2005003321A (en) * | 2003-06-13 | 2005-01-06 | Daikin Ind Ltd | Ventilation system |
JP2007285687A (en) * | 2006-04-20 | 2007-11-01 | Daikin Ind Ltd | Ventilation system |
JP2009002574A (en) * | 2007-06-21 | 2009-01-08 | Takenaka Komuten Co Ltd | Hybrid air conditioning system |
JP2009092364A (en) * | 2007-10-09 | 2009-04-30 | Locus:Kk | Energy saving ventilation system and energy saving building provided therewith |
US20110238231A1 (en) * | 2008-12-17 | 2011-09-29 | 4 Front Engineered Solutions, Inc. | Alternative power operation of loading docks and loading dock equipment |
JP2011149604A (en) * | 2010-01-20 | 2011-08-04 | Kongo Sangyo Kk | Refrigerated storage air blowing device |
JP2014142148A (en) * | 2013-01-25 | 2014-08-07 | Misawa Homes Co Ltd | Building air conditioning structure |
JP2015016934A (en) * | 2013-07-09 | 2015-01-29 | 株式会社竹中工務店 | Elevator facility |
JP2018017419A (en) * | 2016-07-26 | 2018-02-01 | 株式会社竹中工務店 | Ventilation system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7475226B2 (en) | 2024-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8246703B2 (en) | Building air filtration system | |
KR102167857B1 (en) | Ventilation Apparatus System | |
US20080102744A1 (en) | Ventilation system | |
KR101658644B1 (en) | a Total heat exchanger having bypass tunnel | |
JP5066899B2 (en) | Elevator car ventilation system for disaster response | |
CA2693210C (en) | Building air filtration system | |
KR102105127B1 (en) | Stand type heat exchanger | |
US20140318375A1 (en) | Air Curtain HVAC System | |
JP7475226B2 (en) | Buildings and ventilation methods for buildings | |
JP2003105880A (en) | Curtain wall unit with ventilation mechanism and ventilating construction for building | |
KR101251221B1 (en) | Window ventilation system | |
JP2017122553A (en) | Air conditioning system of building | |
JP4840821B2 (en) | Dehumidification system for elevator equipment | |
JP6195482B2 (en) | Elevator equipment | |
JP7272017B2 (en) | AIR CURTAIN DEVICE AND AIR CURTAIN FORMING METHOD | |
KR100838891B1 (en) | A ventilation system | |
JP5759767B2 (en) | Partition wall structure of building and ventilation control system having the same | |
JP4515173B2 (en) | Internal and external air flow control system in buildings | |
BE1028094B1 (en) | Climate chamber | |
JP7561423B2 (en) | Outside air intrusion prevention device | |
KR102561367B1 (en) | Window System For Ventilation | |
JP5351716B2 (en) | Building ventilation system | |
WO2020202907A1 (en) | Dry room and method for controlling same | |
JP2024043744A (en) | Warehouse dew condensation prevention structure | |
JP3993205B2 (en) | Dehumidification system for elevator equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20200807 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240416 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7475226 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |