JP2022023836A - Evaluation device, evaluation program, and evaluation system - Google Patents

Evaluation device, evaluation program, and evaluation system Download PDF

Info

Publication number
JP2022023836A
JP2022023836A JP2021122263A JP2021122263A JP2022023836A JP 2022023836 A JP2022023836 A JP 2022023836A JP 2021122263 A JP2021122263 A JP 2021122263A JP 2021122263 A JP2021122263 A JP 2021122263A JP 2022023836 A JP2022023836 A JP 2022023836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plan
evaluation
imaging
dose
performance information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021122263A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
一樹 潟山
Kazuki Katayama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Canon Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Medical Systems Corp filed Critical Canon Medical Systems Corp
Priority to US17/443,651 priority Critical patent/US20220022838A1/en
Publication of JP2022023836A publication Critical patent/JP2022023836A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To provide an evaluation device that obtains a more appropriate photography plan.SOLUTION: In an evaluation server 10 that is a kind of an evaluation device, an evaluation function 15a evaluates a first photography plan used by a medical image diagnostic device based on numerical information on at least one evaluation item that conforms to performance information on the performance of the medical image diagnostic device and guidelines for the photography plan. A creation function 15b creates a second photography plan that further conforms to the guidelines than the first photography plan based on an evaluation result. An output function 15c outputs the second photography plan.SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

本明細書及び図面に開示の実施形態は、評価装置、評価プログラム及び評価システムに関する。 Embodiments disclosed herein and in the drawings relate to evaluation devices, evaluation programs and evaluation systems.

X線CT装置の撮影計画(撮影プラン)は、一般的に、X線CT装置又はX線CT装置が設置される施設(例えば病院)ごとに、X線CT装置の管理者又は診療放射線技師等のユーザによって管理される。ユーザは、X線CT装置の機能や施設の状況に応じて、撮影計画を決定し、管理する。このため、被検体が受けるX線の線量のコントロールや、X線CT装置によって生成される画像の画質のコントロールが、ユーザの技量や経験に依存してしまう。 The imaging plan (imaging plan) of the X-ray CT apparatus is generally determined by the administrator of the X-ray CT apparatus, a radiological technologist, etc. for each facility (for example, a hospital) where the X-ray CT apparatus or the X-ray CT apparatus is installed. Managed by the user of. The user determines and manages an imaging plan according to the function of the X-ray CT apparatus and the situation of the facility. Therefore, the control of the X-ray dose received by the subject and the control of the image quality of the image generated by the X-ray CT apparatus depend on the skill and experience of the user.

国際公開第2015/198680号International Publication No. 2015/198680

本明細書及び図面に開示の実施形態が解決しようとする課題の一つは、より適当な撮影計画を得ることである。ただし、本明細書及び図面に開示の実施形態により解決しようとする課題は上記課題に限られない。後述する実施形態に示す各構成による各効果に対応する課題を他の課題として位置づけることもできる。 One of the problems to be solved by the embodiments disclosed in the present specification and the drawings is to obtain a more appropriate photographing plan. However, the problems to be solved by the embodiments disclosed in the present specification and the drawings are not limited to the above problems. The problem corresponding to each effect by each configuration shown in the embodiment described later can be positioned as another problem.

実施形態に係る評価装置は、評価部と、生成部と、出力部とを備える。評価部は、医用画像診断装置の性能に関する性能情報、及び、撮影計画に関するガイドラインに即した、少なくとも1つの評価項目に関する数値情報に基づいて、医用画像診断装置により使用される第1の撮影計画を評価する。生成部は、評価結果に基づいて、第1の撮影計画よりガイドラインに沿った第2の撮影計画を生成する。出力部は、第2の撮影計画を出力する。 The evaluation device according to the embodiment includes an evaluation unit, a generation unit, and an output unit. The evaluation unit determines the first imaging plan used by the medical diagnostic imaging apparatus based on the performance information regarding the performance of the medical diagnostic imaging apparatus and the numerical information regarding at least one evaluation item in accordance with the guidelines for the imaging plan. evaluate. The generation unit generates a second shooting plan according to the guideline from the first shooting plan based on the evaluation result. The output unit outputs the second shooting plan.

図1は、第1の実施形態に係る評価システムの構成の一例を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of the evaluation system according to the first embodiment. 図2は、第1の実施形態に係る端末装置の構成の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of the configuration of the terminal device according to the first embodiment. 図3は、第1の実施形態に係る撮影計画データベースのデータ構造の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of the data structure of the photographing plan database according to the first embodiment. 図4は、第1の実施形態に係る評価依頼機能が実行する処理の一例を説明するための図である。FIG. 4 is a diagram for explaining an example of processing executed by the evaluation request function according to the first embodiment. 図5は、第1の実施形態に係る評価サーバの構成の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of the configuration of the evaluation server according to the first embodiment. 図6は、第1の実施形態に係るガイドラインデータベースのデータ構造の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of the data structure of the guideline database according to the first embodiment. 図7は、第1の実施形態に係る性能情報データベースのデータ構造の一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing an example of the data structure of the performance information database according to the first embodiment. 図8Aは、第1の実施形態に係る評価サーバが実行する処理の流れの一例を示すフローチャートである。FIG. 8A is a flowchart showing an example of the flow of processing executed by the evaluation server according to the first embodiment. 図8Bは、第1の実施形態に係る評価サーバが実行する処理の流れの一例を示すフローチャートである。FIG. 8B is a flowchart showing an example of the flow of processing executed by the evaluation server according to the first embodiment. 図8Cは、第1の実施形態に係る評価サーバが実行する処理の流れの一例を示すフローチャートである。FIG. 8C is a flowchart showing an example of the flow of processing executed by the evaluation server according to the first embodiment. 図9は、第1の実施形態に係る評価サーバが実行する処理の一例を説明するための図である。FIG. 9 is a diagram for explaining an example of processing executed by the evaluation server according to the first embodiment. 図10は、第1の実施形態に係る評価サーバが実行する処理の一例を説明するための図である。FIG. 10 is a diagram for explaining an example of processing executed by the evaluation server according to the first embodiment. 図11は、第1の実施形態に係る端末装置が実行する処理の流れの一例を示すフローチャートである。FIG. 11 is a flowchart showing an example of a flow of processing executed by the terminal device according to the first embodiment. 図12は、第1の実施形態の第1の変形例に係る評価サーバが実行する処理の一例を説明するための図である。FIG. 12 is a diagram for explaining an example of processing executed by the evaluation server according to the first modification of the first embodiment. 図13Aは、第1の実施形態の第3の変形例に係るガイドラインデータベースのデータ構造の一例を示す図である。FIG. 13A is a diagram showing an example of the data structure of the guideline database according to the third modification of the first embodiment. 図13Bは、第1の実施形態の第3の変形例に係る性能情報データベースのデータ構造の一例を示す図である。FIG. 13B is a diagram showing an example of the data structure of the performance information database according to the third modification of the first embodiment. 図14は、第1の実施形態の第3の変形例に係る表示の一例を示す図である。FIG. 14 is a diagram showing an example of a display according to a third modification of the first embodiment. 図15Aは、第1の実施形態の第4の変形例に係るガイドラインデータベースのデータ構造の一例を示す図である。FIG. 15A is a diagram showing an example of the data structure of the guideline database according to the fourth modification of the first embodiment. 図15Bは、第1の実施形態の第4の変形例に係る性能情報データベースのデータ構造の一例を示す図である。FIG. 15B is a diagram showing an example of the data structure of the performance information database according to the fourth modification of the first embodiment. 図16は、第1の実施形態の第4の変形例に係る表示の一例を示す図である。FIG. 16 is a diagram showing an example of a display according to a fourth modification of the first embodiment. 図17は、第1の実施形態の第7の変形例に係る撮影計画データベースのデータ構造の一例を示す図である。FIG. 17 is a diagram showing an example of the data structure of the photographing plan database according to the seventh modification of the first embodiment. 図18は、第1の実施形態の第8の変形例に係る性能情報データベースのデータ構造の一例を示す図である。FIG. 18 is a diagram showing an example of the data structure of the performance information database according to the eighth modification of the first embodiment. 図19は、第1の実施形態の第9の変形例に係る評価システムの一部の構成例を示す図である。FIG. 19 is a diagram showing a configuration example of a part of the evaluation system according to the ninth modification of the first embodiment. 図20Aは、第1の実施形態の第10の変形例に係るプログラムデータベースのデータ構造の一例を示す図である。FIG. 20A is a diagram showing an example of a data structure of a program database according to a tenth modification of the first embodiment. 図20Bは、第1の実施形態の第11の変形例に係るプログラムデータベースのデータ構造の一例を示す図である。FIG. 20B is a diagram showing an example of the data structure of the program database according to the eleventh modification of the first embodiment.

以下、添付図面を参照しながら、評価装置、評価プログラム及び評価システムの実施形態について詳細に説明する。また、本願に係る評価装置、評価プログラム及び評価システムは、以下に示す実施形態によって限定されるものではない。また、実施形態は、内容に矛盾が生じない範囲で他の実施形態や従来技術との組み合わせが可能である。また、以下の説明において、同様の構成要素には共通の符号を付与するとともに、重複する説明を省略する場合がある。 Hereinafter, embodiments of the evaluation device, evaluation program, and evaluation system will be described in detail with reference to the attached drawings. Further, the evaluation device, evaluation program and evaluation system according to the present application are not limited to the embodiments shown below. Further, the embodiment can be combined with other embodiments or conventional techniques as long as the contents do not conflict with each other. Further, in the following description, common reference numerals may be given to similar components, and duplicate description may be omitted.

(第1の実施形態)
図1は、第1の実施形態に係る評価システム1の構成の一例を示す図である。図1に示すように、評価システム1は、評価サーバ10と、2台の端末装置4a,4bと、3台のX線CT装置5a~5cとを備える。評価サーバ10は、評価装置の一例である。なお、評価システム1が備える各装置の数は、これに限られない。評価サーバ10と端末装置4a,4bとは、ネットワーク2を介して通信可能に接続されている。また、端末装置4aとX線CT装置5aとはネットワークを介して通信可能に接続されている。また、端末装置4bとX線CT装置5b,5cとはネットワークを介して通信可能に接続されている。
(First Embodiment)
FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of the evaluation system 1 according to the first embodiment. As shown in FIG. 1, the evaluation system 1 includes an evaluation server 10, two terminal devices 4a and 4b, and three X-ray CT devices 5a to 5c. The evaluation server 10 is an example of an evaluation device. The number of each device included in the evaluation system 1 is not limited to this. The evaluation server 10 and the terminal devices 4a and 4b are communicably connected to each other via the network 2. Further, the terminal device 4a and the X-ray CT device 5a are communicably connected via a network. Further, the terminal device 4b and the X-ray CT devices 5b, 5c are communicably connected via a network.

端末装置4a及びX線CT装置5aは病院3aに設置されている。端末装置4b及びX線CT装置5b,5cは、病院3aとは異なる病院3bに設置されている。以下、病院3a及び病院3bを区別しない場合には、「病院3」と表記する。また、端末装置4a及び端末装置4bを区別しない場合には、「端末装置4」と表記する。また、X線CT装置5a、X線CT装置5b及びX線CT装置5cを区別しない場合には、「X線CT装置5」と表記する。X線CT装置5は、医用画像診断装置の一例である。 The terminal device 4a and the X-ray CT device 5a are installed in the hospital 3a. The terminal device 4b and the X-ray CT devices 5b and 5c are installed in a hospital 3b different from the hospital 3a. Hereinafter, when hospital 3a and hospital 3b are not distinguished, they are referred to as "hospital 3". When the terminal device 4a and the terminal device 4b are not distinguished, the term "terminal device 4" is used. When the X-ray CT device 5a, the X-ray CT device 5b, and the X-ray CT device 5c are not distinguished, the term "X-ray CT device 5" is used. The X-ray CT apparatus 5 is an example of a medical diagnostic imaging apparatus.

X線CT装置5は、被検体を撮影してCT画像を示すCT画像データを生成し、CT画像データから、画像(後処理画像)を示す画像データ(後処理画像データ)を生成する。例えば、X線CT装置5は、架台装置、処理回路、入力インターフェース、メモリ及びディスプレイを備える。架台装置は、X線管、X線検出器、回転フレーム、DAS(Data Acquisition System)を備える。 The X-ray CT apparatus 5 captures a subject, generates CT image data showing a CT image, and generates image data (post-processed image data) showing an image (post-processed image) from the CT image data. For example, the X-ray CT device 5 includes a gantry device, a processing circuit, an input interface, a memory, and a display. The gantry device includes an X-ray tube, an X-ray detector, a rotating frame, and a DAS (Data Acquisition System).

例えば、X線管は、被検体に対して照射するX線を発生する。X線検出器は、被検体を通過したX線を検出し、検出したX線量に対応する電気信号をDASに出力する。回転フレームは、X線管とX線検出器とを対向支持し、X線管とX線検出器とを回転させる円環状のフレームである。 For example, an X-ray tube generates X-rays that irradiate a subject. The X-ray detector detects the X-rays that have passed through the subject and outputs an electric signal corresponding to the detected X-ray dose to the DAS. The rotating frame is an annular frame that supports the X-ray tube and the X-ray detector so as to face each other and rotates the X-ray tube and the X-ray detector.

DASは、X線検出器から出力された電気信号を増幅させ、アナログ信号である増幅された電気信号をデジタル信号に変換することにより、検出データを生成する。そして、DASは、生成された検出データを処理回路に出力する。処理回路は、検出データに対して、対数変換処理、オフセット補正処理、チャネル間の感度補正処理及びビームハードニング補正処理等の前処理を施す。前処理が施された検出データは、生データと称される。そして、処理回路は、生データに対して、フィルタ補正逆投影法や逐次近似再構成法等を用いた再構成処理を行って3次元のCT画像データを生成する。そして、処理回路は、CT画像データに対して各種の画像処理(後処理)を施して、画像データを生成する。例えば、処理回路は、入力インターフェースを介して、管理者又は診療X線技師等のユーザから受け付けた入力操作等に基づいて、CT画像データを、公知の方法により任意断面のMPR(multi planar reconstruction)画像データ、3次元画像データ又はMIP(Maximum Intensity Projection)画像データに変換する。すなわち、処理回路は、CT画像データに基づいて、MPR画像データ、3次元画像データ又はMIP画像データ等の各種の画像データを生成する。そして、処理回路は、画像データに基づく画像をディスプレイに表示させる。処理回路は、例えば、プロセッサにより実現される。 The DAS amplifies the electric signal output from the X-ray detector and converts the amplified electric signal, which is an analog signal, into a digital signal to generate detection data. Then, the DAS outputs the generated detection data to the processing circuit. The processing circuit performs preprocessing such as logarithmic conversion processing, offset correction processing, sensitivity correction processing between channels, and beam hardening correction processing on the detected data. Preprocessed detection data is referred to as raw data. Then, the processing circuit performs reconstruction processing using a filter correction back projection method, a successive approximation reconstruction method, or the like on the raw data to generate three-dimensional CT image data. Then, the processing circuit performs various image processing (post-processing) on the CT image data to generate the image data. For example, the processing circuit obtains CT image data by a known method based on an input operation received from a user such as an administrator or a medical X-ray technician via an input interface, and MPR (multi planar reconstruction) of an arbitrary cross section. It is converted into image data, three-dimensional image data, or MIP (Maximum Intensity Projection) image data. That is, the processing circuit generates various image data such as MPR image data, three-dimensional image data, and MIP image data based on the CT image data. Then, the processing circuit displays an image based on the image data on the display. The processing circuit is realized by, for example, a processor.

ここで、X線CT装置5は、撮影計画に基づいて撮影を行い、撮影計画に基づいてCT画像データ及び画像データを生成する。例えば、X線CT装置5が有するメモリには、複数の検査目的のそれぞれに対応付けられて複数の撮影計画のそれぞれが記憶されている。例えば、メモリは、フラッシュメモリ等の半導体メモリ素子、ハードディスク又は光ディスク等によって実現される。メモリは、記憶部の一例である。そして、X線CT装置5の処理回路は、入力インターフェースを介してユーザから受け付けた検査目的に対応する撮影計画をメモリから取得する。そして、X線CT装置5は、取得された撮影計画に基づいて撮影を行う。 Here, the X-ray CT apparatus 5 performs imaging based on the imaging plan, and generates CT image data and image data based on the imaging plan. For example, in the memory of the X-ray CT apparatus 5, each of the plurality of imaging plans associated with each of the plurality of inspection purposes is stored. For example, the memory is realized by a semiconductor memory element such as a flash memory, a hard disk, an optical disk, or the like. The memory is an example of a storage unit. Then, the processing circuit of the X-ray CT apparatus 5 acquires an imaging plan corresponding to the inspection purpose received from the user via the input interface from the memory. Then, the X-ray CT apparatus 5 performs imaging based on the acquired imaging plan.

ここで、撮影計画は、撮影条件、再構成条件及び後処理条件を含む。撮影計画は、例えば、検査の一連の流れにおいてX線CT装置5が動作するために必要な情報である。撮影計画は、X線CT装置5により使用されている情報である。なお、撮影計画は、造影撮影が行われる場合には、これらの撮影条件、再構成条件及び後処理条件に加えて、造影条件及び撮影のタイミングを示す時間情報を含んでもよい。撮影条件は、撮影モード、管電圧、管電流、撮影範囲及び回転速度を含む。撮影モードは、ヘリカルスキャン、コンベンショナルスキャン、ステップアンドシュート方式等のスキャンの方式である。また、回転速度は、回転フレームが1回転するのに要する時間である。なお、X線CT装置5がAEC(Auto Exposure Control)を行う場合には、撮影条件には、AECを行うことが含まれる。 Here, the imaging plan includes imaging conditions, reconstruction conditions, and post-processing conditions. The imaging plan is, for example, information necessary for the X-ray CT apparatus 5 to operate in a series of inspection flows. The imaging plan is the information used by the X-ray CT apparatus 5. When contrast imaging is performed, the imaging plan may include time information indicating the contrast condition and the timing of imaging in addition to these imaging conditions, reconstruction conditions, and post-processing conditions. The shooting conditions include a shooting mode, a tube voltage, a tube current, a shooting range, and a rotation speed. The shooting mode is a scanning method such as a helical scan, a conventional scan, and a step-and-shoot method. The rotation speed is the time required for the rotating frame to make one rotation. When the X-ray CT apparatus 5 performs AEC (Auto Exposure Control), the imaging conditions include performing AEC.

再構成条件は、CT画像データを再構成する際に用いられる再構成処理(再構成アルゴリズム)の種類を含む。後処理条件は、画像データを生成する際に用いられる後処理の種類を含む。 The reconstruction condition includes a type of reconstruction process (reconstruction algorithm) used when reconstructing CT image data. The post-processing condition includes the type of post-processing used when generating the image data.

本実施形態に係るX線CT装置5の処理回路は、後述するが、端末装置4の制御を受けて、撮影計画をメモリに記憶させたり、既にメモリに記憶された撮影計画を修正したり更新したりする。 The processing circuit of the X-ray CT apparatus 5 according to the present embodiment will be described later, but under the control of the terminal apparatus 4, the imaging plan is stored in the memory, and the imaging plan already stored in the memory is modified or updated. To do.

端末装置4は、X線CT装置5が撮影を行う場合に用いられる撮影計画を管理する装置である。例えば、端末装置4aは、X線CT装置5aの撮影計画を管理し、端末装置4bは、X線CT装置5b,5cの撮影計画を管理する。すなわち、端末装置4aにとってX線CT装置5aが管理の対象(管理対象)であり、端末装置4bにとってX線CT装置5b,5cが管理対象である。 The terminal device 4 is a device that manages an imaging plan used when the X-ray CT apparatus 5 performs imaging. For example, the terminal device 4a manages the imaging plan of the X-ray CT device 5a, and the terminal device 4b manages the imaging plan of the X-ray CT devices 5b, 5c. That is, the X-ray CT device 5a is the management target (management target) for the terminal device 4a, and the X-ray CT devices 5b and 5c are the management targets for the terminal device 4b.

例えば、端末装置4は、サーバ、ワークステーション、パーソナルコンピュータ、タブレット端末等のコンピュータによって実現される。図2は、第1の実施形態に係る端末装置4の構成の一例を示す図である。端末装置4は、通信インターフェース41と、メモリ42と、入力インターフェース43と、ディスプレイ44と、処理回路45とを備える。 For example, the terminal device 4 is realized by a computer such as a server, a workstation, a personal computer, or a tablet terminal. FIG. 2 is a diagram showing an example of the configuration of the terminal device 4 according to the first embodiment. The terminal device 4 includes a communication interface 41, a memory 42, an input interface 43, a display 44, and a processing circuit 45.

通信インターフェース41は、処理回路45に接続されており、端末装置4とX線CT装置5との間で行われる通信、及び、端末装置4と評価サーバ10との間で行われる通信を制御する。例えば、通信インターフェース41は、X線CT装置5及び評価サーバ10から各種のデータや情報を受信し、受信したデータや情報を処理回路45に送信する。また、例えば、通信インターフェース41は、X線CT装置5及び評価サーバ10へ各種のデータや情報を送信する。例えば、通信インターフェース41は、ネットワークカード、ネットワークアダプタ又はNIC(Network Interface Controller)等によって実現される。 The communication interface 41 is connected to the processing circuit 45 and controls the communication performed between the terminal device 4 and the X-ray CT device 5 and the communication performed between the terminal device 4 and the evaluation server 10. .. For example, the communication interface 41 receives various data and information from the X-ray CT apparatus 5 and the evaluation server 10, and transmits the received data and information to the processing circuit 45. Further, for example, the communication interface 41 transmits various data and information to the X-ray CT apparatus 5 and the evaluation server 10. For example, the communication interface 41 is realized by a network card, a network adapter, a NIC (Network Interface Controller), or the like.

メモリ42は、処理回路45に接続されており、各種のデータや情報を記憶する。図3は、第1の実施形態に係る撮影計画データベース42aのデータ構造の一例を示す図である。例えば、メモリ42は、図3に示す撮影計画データベース42aを記憶する。撮影計画データベース42aには、端末装置4の管理対象のX線CT装置5の種類ごとに、X線CT装置5の最新の撮影計画が登録されている。また、撮影計画データベース42aには、検査目的ごとに、X線CT装置5の最新の撮影計画が登録されている。図3に示すように、撮影計画データベース42aには、「機種ID(Identification)」の項目と、「検査目的」の項目と、「撮影計画」の項目とを有するレコードが複数登録されている。 The memory 42 is connected to the processing circuit 45 and stores various data and information. FIG. 3 is a diagram showing an example of the data structure of the photographing plan database 42a according to the first embodiment. For example, the memory 42 stores the photographing plan database 42a shown in FIG. The latest imaging plan of the X-ray CT apparatus 5 is registered in the imaging plan database 42a for each type of the X-ray CT apparatus 5 to be managed by the terminal apparatus 4. Further, the latest imaging plan of the X-ray CT apparatus 5 is registered in the imaging plan database 42a for each inspection purpose. As shown in FIG. 3, a plurality of records having an item of "model ID (Identification)", an item of "inspection purpose", and an item of "shooting plan" are registered in the shooting plan database 42a.

「機種ID」の項目には、管理対象のX線CT装置5の種類を示す識別子(機種ID)が登録される。「検査目的」の項目には、検査目的が登録される。「撮影計画」の項目には、機種IDが示すX線CT装置5及び検査目的に対応する撮影計画が登録される。後述する登録機能45aにより撮影計画データベース42aに機種ID、検査目的及び撮影計画が対応付けられて登録される。また、後述する修正機能45bにより撮影計画データベース42aに登録された撮影計画が修正される。 In the item of "model ID", an identifier (model ID) indicating the type of the X-ray CT device 5 to be managed is registered. The inspection purpose is registered in the item of "inspection purpose". In the item of "shooting plan", the X-ray CT apparatus 5 indicated by the model ID and the shooting plan corresponding to the inspection purpose are registered. The model ID, inspection purpose, and imaging plan are associated and registered in the imaging plan database 42a by the registration function 45a described later. Further, the shooting plan registered in the shooting plan database 42a is corrected by the correction function 45b described later.

また、メモリ42は、処理回路45が各種機能を実現するためのプログラムを記憶する。例えば、メモリ42は、フラッシュメモリ等の半導体メモリ素子、ハードディスク又は光ディスク等によって実現される。メモリ42は、記憶部の一例である。 Further, the memory 42 stores a program for the processing circuit 45 to realize various functions. For example, the memory 42 is realized by a semiconductor memory element such as a flash memory, a hard disk, an optical disk, or the like. The memory 42 is an example of a storage unit.

入力インターフェース43は、処理回路45に接続されており、ユーザからの各種の指示、要求及び情報の入力操作を受け付ける。例えば、入力インターフェース43は、ユーザから受け付けた入力操作を電気信号へ変換し、この電気信号を処理回路45に送信する。例えば、入力インターフェース43は、トラックボール、スイッチボタン、マウス、キーボード、操作面へ触れることで入力操作を行うタッチパッド、表示画面とタッチパッドとが一体化されたタッチスクリーン、光学センサを用いた非接触入力回路、及び、音声入力回路等によって実現される。なお、本明細書において、入力インターフェース43は、マウス、キーボード等の物理的な操作部品を備えるものだけに限られない。例えば、端末装置4とは別体に設けられた外部の入力機器から入力操作に対応する電気信号を受け取り、この電気信号を処理回路45へ送信する電気信号の処理回路も入力インターフェース43の例に含まれる。 The input interface 43 is connected to the processing circuit 45 and receives various instructions, requests, and information input operations from the user. For example, the input interface 43 converts an input operation received from the user into an electric signal, and transmits the electric signal to the processing circuit 45. For example, the input interface 43 includes a trackball, a switch button, a mouse, a keyboard, a touch pad for performing an input operation by touching an operation surface, a touch screen in which a display screen and a touch pad are integrated, and a non-optical sensor. It is realized by a contact input circuit, a voice input circuit, and the like. In the present specification, the input interface 43 is not limited to the one provided with physical operating parts such as a mouse and a keyboard. For example, an electric signal processing circuit that receives an electric signal corresponding to an input operation from an external input device provided separately from the terminal device 4 and transmits the electric signal to the processing circuit 45 is also an example of the input interface 43. included.

ディスプレイ44は、処理回路45に接続されており、各種の情報及び画像を表示する。例えば、ディスプレイ44は、処理回路45から送信される情報及びデータを表示用の電気信号に変換して出力する。例えば、ディスプレイ44は、液晶モニタやCRT(Cathode Ray Tube)モニタ、タッチパネル等によって実現される。 The display 44 is connected to the processing circuit 45 and displays various information and images. For example, the display 44 converts the information and data transmitted from the processing circuit 45 into an electric signal for display and outputs it. For example, the display 44 is realized by a liquid crystal monitor, a CRT (Cathode Ray Tube) monitor, a touch panel, or the like.

処理回路45は、入力インターフェース43を介してユーザから受け付けた入力操作に応じて、端末装置4の動作を制御する。例えば、処理回路45は、プロセッサによって実現される。 The processing circuit 45 controls the operation of the terminal device 4 in response to an input operation received from the user via the input interface 43. For example, the processing circuit 45 is realized by a processor.

処理回路45は、登録機能45a、修正機能45b、評価依頼機能45c、表示制御機能45d及び設定機能45eを実行する。登録機能45aは、登録部の一例である。また、修正機能45bは、修正部の一例である。また、評価依頼機能45cは、評価依頼部の一例である。また、表示制御機能45dは、表示制御部の一例である。また、設定機能45eは、設定部の一例である。 The processing circuit 45 executes the registration function 45a, the correction function 45b, the evaluation request function 45c, the display control function 45d, and the setting function 45e. The registration function 45a is an example of a registration unit. Further, the correction function 45b is an example of a correction unit. Further, the evaluation request function 45c is an example of the evaluation request unit. Further, the display control function 45d is an example of the display control unit. Further, the setting function 45e is an example of the setting unit.

ここで、例えば、処理回路45が有する各処理機能は、コンピュータによって実行可能なプログラムの形態でメモリ42に記憶される。すなわち、図2に示す処理回路45の構成要素である登録機能45a、修正機能45b、評価依頼機能45c、表示制御機能45d及び設定機能45eの各処理機能は、コンピュータによって実行可能なプログラムの形態でメモリ42に記憶されている。処理回路45は、各プログラムをメモリ42から読み出し、読み出された各プログラムを実行することで、各プログラムに対応する各機能を実現する。換言すると、各プログラムを読み出した状態の処理回路45は、図2の処理回路45内に示された各機能を有することとなる。 Here, for example, each processing function of the processing circuit 45 is stored in the memory 42 in the form of a program that can be executed by a computer. That is, each processing function of the registration function 45a, the correction function 45b, the evaluation request function 45c, the display control function 45d, and the setting function 45e, which are the components of the processing circuit 45 shown in FIG. 2, is in the form of a program that can be executed by a computer. It is stored in the memory 42. The processing circuit 45 reads each program from the memory 42 and executes each read program to realize each function corresponding to each program. In other words, the processing circuit 45 in the state where each program is read out has each function shown in the processing circuit 45 of FIG.

登録機能45aは、撮影計画を撮影計画データベース42aに登録する。例えば、登録機能45aは、入力インターフェース43を介してユーザから受け付けた機種ID、検査目的及び撮影計画を対応付けて撮影計画データベース42aに登録する。これにより、撮影計画データベース42aには、機種ID、検査目的及び撮影計画が追加される。 The registration function 45a registers the shooting plan in the shooting plan database 42a. For example, the registration function 45a registers the model ID, the inspection purpose, and the shooting plan received from the user via the input interface 43 in the shooting plan database 42a in association with each other. As a result, the model ID, inspection purpose, and shooting plan are added to the shooting plan database 42a.

そして、登録機能45aは、受け付けた検査目的及び撮影計画を、受け付けた機種IDが示すX線CT装置5へ送信する。X線CT装置5の処理回路は、検査目的及び撮影計画を受信すると、受信した検査目的及び撮影計画を対応付けてX線CT装置5のメモリに記憶させる。これにより、撮影計画データベース42aに追加された検査目的及び撮影計画と、X線CT装置5のメモリに記憶された検査目的及び撮影計画とが、同一となる。 Then, the registration function 45a transmits the received inspection purpose and imaging plan to the X-ray CT apparatus 5 indicated by the received model ID. When the processing circuit of the X-ray CT apparatus 5 receives the inspection purpose and the imaging plan, the processing circuit stores the received inspection purpose and the imaging plan in the memory of the X-ray CT apparatus 5 in association with each other. As a result, the inspection purpose and the imaging plan added to the imaging plan database 42a and the inspection purpose and the imaging plan stored in the memory of the X-ray CT apparatus 5 become the same.

修正機能45bは、撮影計画を修正する。例えば、修正機能45bは、入力インターフェース43を介してユーザから撮影計画の修正指示を受け付ける。修正指示には、修正対象の撮影計画、修正対象の撮影計画に対応する機種ID及び修正対象の撮影計画に対応する検査目的、並びに、修正対象の撮影計画をどのように修正するかが含まれる。そして、修正機能45bは、修正指示に基づいて、撮影計画データベース42aに登録された修正対象の撮影計画を修正する。 The correction function 45b corrects the shooting plan. For example, the correction function 45b receives a correction instruction of the shooting plan from the user via the input interface 43. The correction instruction includes the shooting plan to be corrected, the model ID corresponding to the shooting plan to be corrected, the inspection purpose corresponding to the shooting plan to be corrected, and how to correct the shooting plan to be corrected. .. Then, the correction function 45b corrects the shooting plan to be corrected registered in the shooting plan database 42a based on the correction instruction.

そして、修正機能45bは、X線CT装置5のメモリに記憶された修正対象の撮影計画も修正させるために、修正指示を、修正対象の撮影計画に対応する機種IDが示すX線CT装置5に送信する。X線CT装置5の処理回路は、修正指示を受信すると、修正指示にしたがってX線CT装置5のメモリに記憶された修正対象の撮影計画を修正する。これにより、撮影計画データベース42aに登録され、かつ、修正された修正対象の撮影計画と、X線CT装置5のメモリに記憶され、かつ、修正された修正対象の撮影計画とが、同一となる。 Then, in order to correct the imaging plan of the correction target stored in the memory of the X-ray CT device 5, the correction function 45b gives the correction instruction to the X-ray CT device 5 indicated by the model ID corresponding to the imaging plan of the correction target. Send to. Upon receiving the correction instruction, the processing circuit of the X-ray CT device 5 corrects the imaging plan to be corrected stored in the memory of the X-ray CT device 5 according to the correction instruction. As a result, the imaging plan of the correction target registered and modified in the imaging plan database 42a and the imaging plan of the correction target stored in the memory of the X-ray CT apparatus 5 and modified are the same. ..

上述したように、登録又は修正された撮影計画は、端末装置4の撮影計画データベース42aとX線CT装置5のメモリとの間で同期がとれている。このため、撮影計画データベース42aには、X線CT装置5の最新の撮影計画が検査目的ごとに登録されていることとなる。 As described above, the registered or modified imaging plan is synchronized between the imaging plan database 42a of the terminal device 4 and the memory of the X-ray CT device 5. Therefore, the latest imaging plan of the X-ray CT apparatus 5 is registered in the imaging plan database 42a for each inspection purpose.

ここで、撮影計画の登録及び修正は、ユーザが端末装置4を操作することにより行われる。例えば、ユーザは、X線CT装置5の機能、病院3等の施設の状況(画質重視、線量低減重視等)に応じて、撮影計画を管理する。例えば、X線CT装置5の出荷時に、推奨撮影計画(推奨される撮影計画)がX線CT装置5に記憶されていたとしても、上述したように、ユーザはX線CT装置5の機能及び施設の状況等に応じて、撮影計画を管理する。そして、ユーザは、施設という閉じた世界で撮影計画を管理する。すなわち、施設ごとに撮影計画を管理するユーザが存在し、ユーザが施設ごとに撮影計画を管理する。 Here, the registration and modification of the shooting plan is performed by the user operating the terminal device 4. For example, the user manages an imaging plan according to the function of the X-ray CT apparatus 5 and the situation of facilities such as the hospital 3 (emphasis on image quality, emphasis on dose reduction, etc.). For example, even if the recommended imaging plan (recommended imaging plan) is stored in the X-ray CT apparatus 5 at the time of shipment of the X-ray CT apparatus 5, as described above, the user can use the functions of the X-ray CT apparatus 5 and the functions of the X-ray CT apparatus 5. Manage the shooting plan according to the situation of the facility. Then, the user manages the shooting plan in the closed world of the facility. That is, there is a user who manages the shooting plan for each facility, and the user manages the shooting plan for each facility.

このため、仮に、X線CT装置5がユーザによって登録又は修正された撮影計画をそのまま用いて撮影を実行し、CT画像データ及び画像データを生成する場合には、被検体が受けるX線の線量のコントロールや、X線CT装置5によって生成される画像データの画質のコントロールが、ユーザの技量や経験に依存してしまう。 Therefore, if the X-ray CT apparatus 5 executes imaging using the imaging plan registered or modified by the user as it is and generates CT image data and image data, the dose of X-rays received by the subject. And the control of the image quality of the image data generated by the X-ray CT apparatus 5 depends on the skill and experience of the user.

また、検査目的ごとに、推奨される線量の範囲等が定められたガイドラインが存在する。しかしながら、ユーザが、ガイドラインに適合するように撮影計画を管理していても、新しいガイドラインを迅速に取り入れることができない場合もある。例えば、ユーザによっては、新しいガイドラインの存在に気付かない場合がある。また、ユーザによっては、新しいガイドラインの存在に気付いていても、迅速に新しいガイドラインに撮影計画を適合させない場合がある。この場合、新しいガイドラインに撮影計画が適合されないため、従来通りの線量や画質で検査が継続し続けられてしまう。そのため、被検体にとって不利益が生じてしまう。新しいガイドラインの存在に気付くことができる能力や新しいガイドラインの存在に気付いた場合に迅速に撮影計画を新しいガイドラインに適合することができる能力をユーザの技量として考えると、この点からも、撮影計画は、ユーザの技量に依存してしまうといえる。 In addition, there are guidelines that define the recommended dose range for each test purpose. However, even if the user manages the shooting plan to comply with the guideline, it may not be possible to quickly adopt the new guideline. For example, some users may not be aware of the existence of new guidelines. Also, some users may not be able to quickly adapt their shooting plans to the new guidelines, even if they are aware of the existence of the new guidelines. In this case, since the imaging plan does not conform to the new guideline, the examination will continue with the same dose and image quality as before. Therefore, there is a disadvantage for the subject. Considering the ability of the user to be able to notice the existence of the new guideline and the ability to quickly adapt the shooting plan to the new guideline when the existence of the new guideline is noticed, the shooting plan is also from this point of view. It can be said that it depends on the skill of the user.

そこで、第1の実施形態に係る評価サーバ10及び評価システム1は、ユーザの技量や経験に依存しない撮影計画を生成することができるように、以下で説明する処理を実行する。すなわち、評価サーバ10及び評価システム1は、より適当な撮影計画を生成することができるように、以下で説明する処理を実行する。 Therefore, the evaluation server 10 and the evaluation system 1 according to the first embodiment execute the processes described below so that a shooting plan that does not depend on the skill or experience of the user can be generated. That is, the evaluation server 10 and the evaluation system 1 execute the processes described below so that a more appropriate shooting plan can be generated.

図4は、第1の実施形態に係る評価依頼機能45cが実行する処理の一例を説明するための図である。評価依頼機能45cは、図4に示すように、評価サーバ10に評価対象の撮影計画6、機種ID7及び検査目的8を送信し、評価サーバ10に撮影計画6を評価させる。撮影計画6は、第1の撮影計画の一例である。撮影計画6に含まれる撮影条件は、第1の撮影条件の一例である。撮影計画6に含まれる再構成条件は、第1の再構成条件の一例である。撮影計画6に含まれる後処理条件は、第1の後処理条件の一例である。 FIG. 4 is a diagram for explaining an example of processing executed by the evaluation request function 45c according to the first embodiment. As shown in FIG. 4, the evaluation request function 45c transmits the shooting plan 6, the model ID 7, and the inspection purpose 8 to be evaluated to the evaluation server 10, and causes the evaluation server 10 to evaluate the shooting plan 6. The shooting plan 6 is an example of the first shooting plan. The shooting conditions included in the shooting plan 6 are an example of the first shooting condition. The reconstruction condition included in the photographing plan 6 is an example of the first reconstruction condition. The post-processing condition included in the photographing plan 6 is an example of the first post-processing condition.

例えば、評価依頼機能45cは、入力インターフェース43を介してユーザから評価対象の撮影計画6の指定を受け付ける。例えば、ユーザは、入力インターフェース43を操作して、撮影計画データベース42aに登録された全ての撮影計画の中から、評価対象の撮影計画6を指定する。そして、評価依頼機能45cは、撮影計画データベース42aを参照し、指定された評価対象の撮影計画6に対応する機種ID7及び検査目的8を特定する。そして、評価依頼機能45cは、指定された評価対象の撮影計画6並びに特定された機種ID7及び検査目的8を、評価サーバ10に送信するように、通信インターフェース41を制御する。これにより、通信インターフェース41は、撮影計画6、機種ID7及び検査目的8をネットワーク2を介して評価サーバ10へ送信する。このように、評価依頼機能45cは、ユーザから評価対象の撮影計画6の指定を受け付けたタイミングで、撮影計画6等を評価サーバ10に送信する。したがって、評価依頼機能45cは、任意のタイミングで撮影計画6等を評価サーバ10に送信することができる。 For example, the evaluation request function 45c accepts the designation of the shooting plan 6 to be evaluated from the user via the input interface 43. For example, the user operates the input interface 43 to specify the shooting plan 6 to be evaluated from all the shooting plans registered in the shooting plan database 42a. Then, the evaluation request function 45c refers to the shooting plan database 42a and identifies the model ID 7 and the inspection purpose 8 corresponding to the designated shooting plan 6 to be evaluated. Then, the evaluation request function 45c controls the communication interface 41 so as to transmit the designated shooting plan 6 to be evaluated, the specified model ID 7, and the inspection purpose 8 to the evaluation server 10. As a result, the communication interface 41 transmits the shooting plan 6, the model ID 7, and the inspection purpose 8 to the evaluation server 10 via the network 2. In this way, the evaluation request function 45c transmits the shooting plan 6 and the like to the evaluation server 10 at the timing when the user specifies the shooting plan 6 to be evaluated. Therefore, the evaluation request function 45c can transmit the photographing plan 6 and the like to the evaluation server 10 at any timing.

なお、評価依頼機能45cは、ユーザから複数の評価対象の撮影計画の指定を受け付けた場合には、複数の撮影計画等を評価サーバ10に送信してもよい。また、評価依頼機能45cは、自動的に、所定の時間間隔で撮影計画6等を評価サーバ10に送信してもよい。 When the evaluation request function 45c receives the designation of a plurality of shooting plans to be evaluated by the user, the evaluation request function 45c may transmit a plurality of shooting plans and the like to the evaluation server 10. Further, the evaluation request function 45c may automatically transmit the photographing plan 6 and the like to the evaluation server 10 at predetermined time intervals.

表示制御機能45d及び設定機能45eについては後述する。 The display control function 45d and the setting function 45e will be described later.

評価サーバ10は、撮影計画6を評価し、ユーザの技量や経験に依存しない撮影計画を生成する。評価サーバ10は、例えば、サーバ等のコンピュータにより実現される。図5は、第1の実施形態に係る評価サーバ10の構成の一例を示す図である。評価サーバ10は、通信インターフェース11と、メモリ12と、入力インターフェース13と、ディスプレイ14と、処理回路15とを備える。 The evaluation server 10 evaluates the shooting plan 6 and generates a shooting plan that does not depend on the skill or experience of the user. The evaluation server 10 is realized by, for example, a computer such as a server. FIG. 5 is a diagram showing an example of the configuration of the evaluation server 10 according to the first embodiment. The evaluation server 10 includes a communication interface 11, a memory 12, an input interface 13, a display 14, and a processing circuit 15.

通信インターフェース11は、処理回路15に接続されており、評価サーバ10と端末装置4との間で行われる通信を制御する。通信インターフェース11は、端末装置4から各種のデータや情報を受信し、受信したデータや情報を処理回路15に送信する。例えば、通信インターフェース11は、端末装置4により送信された撮影計画6、機種ID7及び検査目的8を受信すると、受信した撮影計画6、機種ID7及び検査目的8を処理回路15に送信する。なお、処理回路15は、通信インターフェース11により送信された撮影計画6、機種ID7及び検査目的8を受信すると、受信した撮影計画6、機種ID7及び検査目的8をメモリ12に記憶させる。これにより、撮影計画6、機種ID7及び検査目的8が、以下で説明する各種の処理に用いられることができる。また、通信インターフェース11は、端末装置4へ各種のデータや情報を送信する。例えば、通信インターフェース11は、ネットワークカード、ネットワークアダプタ又はNIC等によって実現される。 The communication interface 11 is connected to the processing circuit 15 and controls the communication performed between the evaluation server 10 and the terminal device 4. The communication interface 11 receives various data and information from the terminal device 4, and transmits the received data and information to the processing circuit 15. For example, when the communication interface 11 receives the shooting plan 6, the model ID 7, and the inspection purpose 8 transmitted by the terminal device 4, the communication interface 11 transmits the received shooting plan 6, the model ID 7, and the inspection purpose 8 to the processing circuit 15. When the processing circuit 15 receives the shooting plan 6, the model ID 7, and the inspection purpose 8 transmitted by the communication interface 11, the processing circuit 15 stores the received shooting plan 6, the model ID 7, and the inspection purpose 8 in the memory 12. Thereby, the photographing plan 6, the model ID 7, and the inspection purpose 8 can be used for various processes described below. Further, the communication interface 11 transmits various data and information to the terminal device 4. For example, the communication interface 11 is realized by a network card, a network adapter, a NIC, or the like.

メモリ12は、処理回路15に接続されており、各種のデータや情報を記憶する。例えば、メモリ12は、ガイドラインデータベース12a及び性能情報データベース12bを記憶する。 The memory 12 is connected to the processing circuit 15 and stores various data and information. For example, the memory 12 stores the guideline database 12a and the performance information database 12b.

ガイドラインデータベース12aには、検査目的毎に、被検体が受けるX線の線量の範囲であって、各種のガイドラインにおいて推奨される線量の範囲が登録されている。このような線量の範囲としては、線量の上限値及び下限値が定められている範囲や、線量の上限値のみが定まっている範囲がある。図6は、第1の実施形態に係るガイドラインデータベース12aのデータ構造の一例を示す図である。図6に示すように、ガイドラインデータベース12aには、「検査目的」の項目と、「線量範囲」の項目とを有するレコードが複数登録されている。 In the guideline database 12a, the range of the X-ray dose received by the subject for each examination purpose and the range of the dose recommended in various guidelines are registered. The range of such a dose includes a range in which an upper limit value and a lower limit value of the dose are set, and a range in which only the upper limit value of the dose is set. FIG. 6 is a diagram showing an example of the data structure of the guideline database 12a according to the first embodiment. As shown in FIG. 6, a plurality of records having an item of "inspection purpose" and an item of "dose range" are registered in the guideline database 12a.

「検査目的」の項目には、検査目的が登録されている。「線量範囲」の項目には、検査目的に対応する線量の範囲であって、各種のガイドラインにおいて推奨される線量の範囲が登録されている。ガイドラインデータベース12aに登録されている線量の範囲は、例えば、「診断参考レベル(Diagnostic Reference Level)」及び「医療被ばくガイドライン」等の推奨される線量の範囲を示す各種のガイドラインに基づくものである。また、ガイドラインデータベース12aには、最新のガイドラインに基づく最新の線量の範囲が登録されている。ガイドラインデータベース12aの登録内容は、以下で説明する処理において用いられる。このように、各種のガイドラインにおいて推奨される線量の範囲が、コンピュータによって使用可能な形態で、メモリ12に記憶されている。 The inspection purpose is registered in the item of "inspection purpose". In the item of "dose range", the range of dose corresponding to the purpose of examination and the range of dose recommended in various guidelines are registered. The dose range registered in the guideline database 12a is based on various guidelines indicating recommended dose ranges such as "Diagnostic Reference Level" and "Medical Exposure Guideline". Further, the latest dose range based on the latest guideline is registered in the guideline database 12a. The registered contents of the guideline database 12a are used in the process described below. As described above, the dose range recommended in various guidelines is stored in the memory 12 in a form that can be used by a computer.

性能情報データベース12bには、管理対象のX線CT装置5の最新の性能に関する性能情報(最新の性能情報)がX線CT装置5の種類ごとに登録されている。図7は、第1の実施形態に係る性能情報データベース12bのデータ構造の一例を示す図である。図7に示すように、性能情報データベース12bには、「機種ID」の項目と、「性能情報」の項目とを有するレコードが複数登録されている。 In the performance information database 12b, performance information (latest performance information) regarding the latest performance of the X-ray CT apparatus 5 to be managed is registered for each type of the X-ray CT apparatus 5. FIG. 7 is a diagram showing an example of the data structure of the performance information database 12b according to the first embodiment. As shown in FIG. 7, a plurality of records having an item of "model ID" and an item of "performance information" are registered in the performance information database 12b.

「機種ID」の項目には、管理対象のX線CT装置5の機種IDが登録されている。「性能情報」の項目には、機種IDが示すX線CT装置5の最新の性能情報が登録されている。例えば、性能情報には、X線CT装置5が備えるX線検出器が使用可能な最大のX線検出素子の列数、X線CT装置5が備える回転フレームの回転速度の最大速度、X線CT装置5が使用可能な管電圧の最大値、X線CT装置5が使用可能な管電流の最大値、X線CT装置5が使用可能な撮影モードの種類、X線CT装置5がAECを行うことが可能か否かを示す情報(AEC情報)、X線CT装置5が使用可能な再構成処理の種類、及び、X線CT装置5が使用可能な後処理の種類が含まれる。 In the item of "model ID", the model ID of the X-ray CT device 5 to be managed is registered. In the item of "performance information", the latest performance information of the X-ray CT apparatus 5 indicated by the model ID is registered. For example, the performance information includes the maximum number of rows of X-ray detection elements that can be used by the X-ray detector included in the X-ray CT apparatus 5, the maximum rotation speed of the rotating frame included in the X-ray CT apparatus 5, and X-rays. Maximum value of tube voltage that can be used by CT device 5, maximum value of tube current that can be used by X-ray CT device 5, type of imaging mode that can be used by X-ray CT device 5, X-ray CT device 5 sets AEC Information indicating whether or not it can be performed (AEC information), types of reconstruction processing that can be used by the X-ray CT apparatus 5, and types of post-processing that can be used by the X-ray CT apparatus 5 are included.

すなわち、性能情報には、X線CT装置5が使用可能な撮影条件、再構成条件及び後処理条件が含まれる。具体的には、最大のX線検出素子の列数、回転速度の最大速度、管電圧の最大値、管電流の最大値、撮影モードの種類及びAEC情報は、性能情報に含まれる撮影条件である。また、X線CT装置5が使用可能な再構成処理の種類は、性能情報に含まれる再構成条件である。また、X線CT装置5が使用可能な後処理の種類は、性能情報に含まれる後処理条件である。 That is, the performance information includes imaging conditions, reconstruction conditions, and post-processing conditions that can be used by the X-ray CT apparatus 5. Specifically, the maximum number of rows of X-ray detection elements, the maximum rotation speed, the maximum value of the tube voltage, the maximum value of the tube current, the type of shooting mode, and the AEC information are the shooting conditions included in the performance information. be. Further, the type of reconstruction processing that can be used by the X-ray CT apparatus 5 is the reconstruction condition included in the performance information. The type of post-processing that can be used by the X-ray CT apparatus 5 is the post-processing conditions included in the performance information.

ここで、性能情報に含まれる撮影条件は、第2の撮影条件の一例である。また、性能情報に含まれる再構成条件は、第2の再構成条件の一例である。また、性能情報に含まれる後処理条件は、第2の後処理条件の一例である。 Here, the shooting condition included in the performance information is an example of the second shooting condition. Further, the reconstruction condition included in the performance information is an example of the second reconstruction condition. The post-processing condition included in the performance information is an example of the second post-processing condition.

性能情報データベース12bの登録内容は、以下で説明する処理において用いられる。このように、X線CT装置5の性能情報が、コンピュータによって使用可能な形態で、メモリ12に記憶されている。 The registered contents of the performance information database 12b are used in the processes described below. In this way, the performance information of the X-ray CT apparatus 5 is stored in the memory 12 in a form that can be used by a computer.

上述したように、ガイドラインデータベース12aには、最新のガイドラインに基づく最新の線量の範囲が登録されている。また、性能情報データベース12bには、管理対象のX線CT装置5の最新の性能情報登録されている。このように、最新の線量の範囲及び最新の性能情報が登録される手順の一例について説明する。 As described above, the guideline database 12a registers the latest dose ranges based on the latest guidelines. Further, the latest performance information of the X-ray CT apparatus 5 to be managed is registered in the performance information database 12b. In this way, an example of the procedure for registering the latest dose range and the latest performance information will be described.

例えば、新しく規定された推奨される線量の範囲が登録されたガイドラインが新たに策定されると、ガイドラインに登録された最新の推奨される線量の範囲を評価サーバ10に送信する外部のサーバがある。例えば、外部のサーバは、最新の推奨される線量の範囲、及び、最新の推奨される線量の範囲に対応する検査目的を対応付けて評価サーバ10に送信する。評価サーバ10は、外部のサーバにより送信された最新の推奨される線量の範囲及び検査目的を受信する。評価サーバ10の処理回路15は、受信された最新の推奨される線量の範囲及び検査目的を用いて、ガイドラインデータベース12aに登録されている線量の範囲を最新の推奨される線量の範囲に更新する。例えば、処理回路15は、ガイドラインデータベース12aに登録された全レコードの中から、受信された検査目的が「検査目的」の項目に登録されているレコードを特定する。そして、処理回路15は、特定されたレコードの「線量範囲」の項目に登録されている線量の範囲を、受信された最新の推奨される線量の範囲に書き換える。 For example, when a new guideline with a newly defined recommended dose range is developed, there is an external server that sends the latest recommended dose range registered in the guideline to the evaluation server 10. .. For example, the external server transmits the latest recommended dose range and the inspection purpose corresponding to the latest recommended dose range to the evaluation server 10. The evaluation server 10 receives the latest recommended dose range and test purpose transmitted by an external server. The processing circuit 15 of the evaluation server 10 updates the dose range registered in the guideline database 12a to the latest recommended dose range using the received latest recommended dose range and inspection purpose. .. For example, the processing circuit 15 identifies a record whose received inspection purpose is registered in the "inspection purpose" item from all the records registered in the guideline database 12a. Then, the processing circuit 15 rewrites the dose range registered in the "dose range" item of the specified record to the latest recommended dose range received.

また、例えば、X線CT装置5が使用可能な最新の撮影条件、最新の再構成条件又は最新の後処理条件を評価サーバ10に送信する外部のサーバがある。例えば、外部のサーバは、X線CT装置5が使用可能な最新の撮影条件、最新の再構成条件又は最新の後処理条件、及び、機種IDを対応付けて評価サーバ10に送信する。評価サーバ10は、外部のサーバにより送信された最新の撮影条件、最新の再構成条件又は最新の後処理条件及び機種IDを受信する。処理回路15は、受信された最新の撮影条件、最新の再構成条件又は最新の後処理条件及び機種IDを用いて、性能情報データベース12bに登録されている性能情報を最新の性能情報に更新する。例えば、処理回路15は、性能情報データベース12bに登録された全レコードの中から、受信された機種IDが「機種ID」の項目に登録されているレコードを特定する。そして、処理回路15は、特定されたレコードの「性能情報」の項目に登録されている性能情報に含まれる撮影条件、再構成条件又は後処理条件を、受信された最新の撮影条件、最新の再構成条件又は最新の後処理条件に書き換える。 Further, for example, there is an external server that transmits the latest imaging conditions, the latest reconstruction conditions, or the latest post-processing conditions that can be used by the X-ray CT apparatus 5 to the evaluation server 10. For example, the external server transmits the latest imaging conditions, the latest reconstruction conditions or the latest post-processing conditions, and the model ID that can be used by the X-ray CT apparatus 5 to the evaluation server 10 in association with each other. The evaluation server 10 receives the latest shooting conditions, the latest reconstruction conditions, the latest post-processing conditions, and the model ID transmitted by the external server. The processing circuit 15 updates the performance information registered in the performance information database 12b to the latest performance information by using the latest received shooting conditions, the latest reconstruction conditions, the latest post-processing conditions, and the model ID. .. For example, the processing circuit 15 identifies a record in which the received model ID is registered in the item of "model ID" from all the records registered in the performance information database 12b. Then, the processing circuit 15 sets the shooting conditions, reconstruction conditions, or post-processing conditions included in the performance information registered in the "performance information" item of the specified record to the latest received shooting conditions and the latest. Rewrite to the reconstruction condition or the latest post-processing condition.

このようにガイドラインデータベース12a及び性能情報データベース12bに登録される内容が最新の内容に更新されることで、ガイドラインデータベース12a及び性能情報データベース12bには常に最新の内容が登録されることとなる。この結果、第1の実施形態に係る評価サーバ10は、最新の内容に基づいて評価を行い、最新の内容に基づく評価結果を端末装置4に送信する。 By updating the contents registered in the guideline database 12a and the performance information database 12b to the latest contents in this way, the latest contents are always registered in the guideline database 12a and the performance information database 12b. As a result, the evaluation server 10 according to the first embodiment evaluates based on the latest contents, and transmits the evaluation result based on the latest contents to the terminal device 4.

また、メモリ12は、以下で説明する処理において用いられる被検体のモデルである被検体モデルを記憶する。また、メモリ12は、処理回路15が各種機能を実現するためのプログラムを記憶する。例えば、メモリ12は、フラッシュメモリ等の半導体メモリ素子、ハードディスク又は光ディスク等によって実現される。メモリ12は、記憶部の一例である。 Further, the memory 12 stores a subject model, which is a model of the subject used in the process described below. Further, the memory 12 stores a program for the processing circuit 15 to realize various functions. For example, the memory 12 is realized by a semiconductor memory element such as a flash memory, a hard disk, an optical disk, or the like. The memory 12 is an example of a storage unit.

入力インターフェース13は、処理回路15に接続されており、ユーザからの各種の指示、要求及び情報の入力操作を受け付ける。例えば、入力インターフェース13は、ユーザから受け付けた入力操作を電気信号へ変換し、この電気信号を処理回路15に送信する。例えば、入力インターフェース13は、トラックボール、スイッチボタン、マウス、キーボード、操作面へ触れることで入力操作を行うタッチパッド、表示画面とタッチパッドとが一体化されたタッチスクリーン、光学センサを用いた非接触入力回路、及び、音声入力回路等によって実現される。なお、本明細書において、入力インターフェース13は、マウス、キーボード等の物理的な操作部品を備えるものだけに限られない。例えば、装置とは別体に設けられた外部の入力機器から入力操作に対応する電気信号を受け取り、この電気信号を処理回路15へ送信する電気信号の処理回路も入力インターフェース13の例に含まれる。 The input interface 13 is connected to the processing circuit 15 and receives various instructions, requests, and information input operations from the user. For example, the input interface 13 converts an input operation received from the user into an electric signal, and transmits the electric signal to the processing circuit 15. For example, the input interface 13 includes a trackball, a switch button, a mouse, a keyboard, a touch pad for performing an input operation by touching an operation surface, a touch screen in which a display screen and a touch pad are integrated, and a non-optical sensor. It is realized by a contact input circuit, a voice input circuit, and the like. In the present specification, the input interface 13 is not limited to the one provided with physical operation parts such as a mouse and a keyboard. For example, an example of the input interface 13 includes an electric signal processing circuit that receives an electric signal corresponding to an input operation from an external input device provided separately from the device and transmits the electric signal to the processing circuit 15. ..

ディスプレイ14は、処理回路15に接続されており、各種の情報及び画像を表示する。例えば、ディスプレイ14は、処理回路15から送信される情報及びデータを表示用の電気信号に変換して出力する。例えば、ディスプレイ14は、液晶モニタやCRTモニタ、タッチパネル等によって実現される。 The display 14 is connected to the processing circuit 15 and displays various information and images. For example, the display 14 converts the information and data transmitted from the processing circuit 15 into an electric signal for display and outputs it. For example, the display 14 is realized by a liquid crystal monitor, a CRT monitor, a touch panel, or the like.

処理回路15は、入力インターフェース13を介してユーザから受け付けた入力操作に応じて、評価サーバ10の動作を制御する。例えば、処理回路15は、プロセッサによって実現される。処理回路15は、評価機能15a、生成機能15b及び送信機能15cを実行する。評価機能15aは、評価部の一例である。生成機能15bは、生成部の一例である。送信機能15cは、出力部の一例である。 The processing circuit 15 controls the operation of the evaluation server 10 in response to an input operation received from the user via the input interface 13. For example, the processing circuit 15 is realized by a processor. The processing circuit 15 executes the evaluation function 15a, the generation function 15b, and the transmission function 15c. The evaluation function 15a is an example of an evaluation unit. The generation function 15b is an example of a generation unit. The transmission function 15c is an example of an output unit.

ここで、例えば、処理回路15が有する各処理機能は、コンピュータによって実行可能なプログラムの形態でメモリ12に記憶される。すなわち、図5に示す処理回路15の構成要素である評価機能15a、生成機能15b及び送信機能15cの各処理機能は、コンピュータによって実行可能なプログラムの形態でメモリ12に記憶されている。処理回路15は、各プログラムをメモリ12から読み出し、読み出された各プログラムを実行することで、各プログラムに対応する各機能を実現する。換言すると、各プログラムを読み出した状態の処理回路15は、図5の処理回路15内に示された各機能を有することとなる。 Here, for example, each processing function of the processing circuit 15 is stored in the memory 12 in the form of a program that can be executed by a computer. That is, each processing function of the evaluation function 15a, the generation function 15b, and the transmission function 15c, which are the components of the processing circuit 15 shown in FIG. 5, is stored in the memory 12 in the form of a program that can be executed by a computer. The processing circuit 15 reads each program from the memory 12 and executes each read program to realize each function corresponding to each program. In other words, the processing circuit 15 in the state where each program is read out has each function shown in the processing circuit 15 of FIG.

評価機能15aは、端末装置4から送信された撮影計画6を評価し、評価結果を端末装置4に送信する。評価機能15aは、撮影計画6、ガイドラインデータベース12aに登録された線量の範囲、及び、性能情報データベース12bに登録された性能情報に基づいて、線量について撮影計画6を評価する。例えば、評価機能15aは、撮影計画6に基づく線量が適切な線量であるか否か等を評価する。具体例を挙げて説明すると、評価機能15aは、撮影計画6に基づく線量が、推奨される線量の範囲内であるか否かを評価する。被検体が受けるX線の線量は、評価項目の一例である。また、推奨される線量の範囲は、撮影計画6に関するガイドラインに即した、評価項目に関する数値情報の一例である。以下の説明では、評価項目の数が1つ(X線の線量)である場合について説明するが、評価項目の数は、複数であってもよい。すなわち、評価項目の数は、少なくとも1つであればよい。 The evaluation function 15a evaluates the shooting plan 6 transmitted from the terminal device 4, and transmits the evaluation result to the terminal device 4. The evaluation function 15a evaluates the imaging plan 6 for the dose based on the imaging plan 6, the dose range registered in the guideline database 12a, and the performance information registered in the performance information database 12b. For example, the evaluation function 15a evaluates whether or not the dose based on the imaging plan 6 is an appropriate dose. To give a specific example, the evaluation function 15a evaluates whether or not the dose based on the imaging plan 6 is within the recommended dose range. The X-ray dose received by the subject is an example of an evaluation item. The recommended dose range is an example of numerical information on evaluation items in line with the guidelines for imaging plan 6. In the following description, the case where the number of evaluation items is one (X-ray dose) will be described, but the number of evaluation items may be plural. That is, the number of evaluation items may be at least one.

生成機能15bは、線量が低減されるように撮影計画6を変更(修正)することにより、改善された撮影計画50を生成する。撮影計画50は、第2の撮影計画の一例である。 The generation function 15b generates an improved imaging plan 50 by changing (correcting) the imaging plan 6 so that the dose is reduced. The shooting plan 50 is an example of the second shooting plan.

送信機能15cは、撮影計画50及び評価結果を端末装置4に送信する。 The transmission function 15c transmits the shooting plan 50 and the evaluation result to the terminal device 4.

図8A、図8B及び図8Cは、第1の実施形態に係る評価サーバ10が実行する処理の流れの一例を示すフローチャートである。図8A、図8B及び図8Cに示す処理は、例えば、評価サーバ10の処理回路15の評価機能15aが、端末装置4により送信された撮影計画6、機種ID7及び検査目的8を受信した場合に実行される。 8A, 8B, and 8C are flowcharts showing an example of the flow of processing executed by the evaluation server 10 according to the first embodiment. The processing shown in FIGS. 8A, 8B and 8C is, for example, when the evaluation function 15a of the processing circuit 15 of the evaluation server 10 receives the photographing plan 6, the model ID 7, and the inspection purpose 8 transmitted by the terminal device 4. Will be executed.

図8Aに示すように、生成機能15bは、撮影計画6のコピーを撮影計画50として生成し、撮影計画50をメモリ12に記憶させる(ステップS101)。撮影計画50は、撮影計画6と同一のデジタルデータである。撮影計画50は、後述する各種の処理により改善されて、最終的に端末装置4に送信される。 As shown in FIG. 8A, the generation function 15b generates a copy of the shooting plan 6 as the shooting plan 50, and stores the shooting plan 50 in the memory 12 (step S101). The shooting plan 50 is the same digital data as the shooting plan 6. The photographing plan 50 is improved by various processes described later, and is finally transmitted to the terminal device 4.

そして、評価機能15aは、最新の性能情報が登録されている性能情報データベース12bから、機種ID7に対応する性能情報を取得する(ステップS102)。そして、評価機能15aは、取得した性能情報に含まれるX線検出素子の列数及び撮影モードを特定する(ステップS103)。ここで、特定されたX線検出素子の列数は、機種ID7が示すX線CT装置5が備えるX線検出器が使用可能な最大のX線検出素子の列数である。また、特定された撮影モードの種類は、機種ID7が示すX線CT装置5が使用可能な撮影モードの種類である。以下、ステップS103で特定されたX線検出素子の列数が「80」であり、ステップS103で特定された撮影モードの種類が「ヘリカルスキャン」及び「コンベンショナルスキャン」を含む場合を例に挙げて説明する。 Then, the evaluation function 15a acquires the performance information corresponding to the model ID 7 from the performance information database 12b in which the latest performance information is registered (step S102). Then, the evaluation function 15a specifies the number of rows of X-ray detection elements and the photographing mode included in the acquired performance information (step S103). Here, the number of rows of the specified X-ray detection elements is the maximum number of rows of X-ray detection elements that can be used by the X-ray detector included in the X-ray CT device 5 indicated by the model ID 7. Further, the type of the specified shooting mode is the type of the shooting mode in which the X-ray CT apparatus 5 indicated by the model ID 7 can be used. Hereinafter, a case where the number of rows of the X-ray detection element specified in step S103 is "80" and the type of shooting mode specified in step S103 includes "helical scan" and "conventional scan" will be taken as an example. explain.

そして、評価機能15aは、ステップS103で特定された検出素子の列数が、撮影計画6に含まれるX線検出素子の列数よりも大きいか否かを判定する(ステップS104)。以下、撮影計画6に含まれるX線検出素子の列数が「16」である場合を例に挙げて説明する。この場合、例えば、X線CT装置5は、80列のX線検出素子を使用可能であるにも関わらず、16列のX線検出素子しか使用していないと考えられる。この場合、ステップS104において、評価機能15aは、特定された検出素子の列数「80」が、撮影計画6に含まれるX線検出素子の列数「16」よりも大きいと判定する。 Then, the evaluation function 15a determines whether or not the number of rows of the detection elements specified in step S103 is larger than the number of rows of the X-ray detection elements included in the photographing plan 6 (step S104). Hereinafter, the case where the number of rows of the X-ray detection elements included in the photographing plan 6 is “16” will be described as an example. In this case, for example, it is considered that the X-ray CT apparatus 5 uses only 16 rows of X-ray detection elements even though 80 rows of X-ray detection elements can be used. In this case, in step S104, the evaluation function 15a determines that the number of rows of the specified detection elements "80" is larger than the number of rows of the X-ray detection elements "16" included in the photographing plan 6.

評価機能15aは、ステップS103で特定された検出素子の列数が、撮影計画6に含まれるX線検出素子の列数以下であると判定した場合(ステップS104:No)、ステップS107に進む。 When the evaluation function 15a determines that the number of rows of detection elements specified in step S103 is equal to or less than the number of rows of X-ray detection elements included in the photographing plan 6 (step S104: No), the evaluation function 15a proceeds to step S107.

一方、評価機能15aは、ステップS103で特定された検出素子の列数が撮影計画6に含まれるX線検出素子の列数よりも大きいと判定した場合(ステップS104:Yes)、ステップS105に進む。 On the other hand, when the evaluation function 15a determines that the number of rows of detection elements specified in step S103 is larger than the number of rows of X-ray detection elements included in the photographing plan 6 (step S104: Yes), the evaluation function proceeds to step S105. ..

評価機能15aは、ステップS103で特定された撮影モードの種類の中に、撮影計画6に含まれる撮影モードの種類よりも、線量が低減される撮影モードの種類が存在するか否かを判定する(ステップS105)。以下、撮影計画6に含まれる撮影モードの種類が「ヘリカルスキャン」である場合を例に挙げて説明する。 The evaluation function 15a determines whether or not there is a type of shooting mode in which the dose is reduced more than the type of shooting mode included in the shooting plan 6 among the types of shooting modes specified in step S103. (Step S105). Hereinafter, a case where the type of the shooting mode included in the shooting plan 6 is “helical scan” will be described as an example.

ここで、X線CT装置5は、撮影計画6に含まれるX線検出素子の列数よりも大きい列数を撮影条件に設定し、撮影モードを「ヘリカルスキャン」から「コンベンショナルスキャン」に変更した場合には、線量を低減させることができる。この理由について説明する。例えば、「ヘリカルスキャン」では、被検体に対してX線がオーバーラップして照射される部分が多い。これに対して、より大きい列数のX線検出素子を用いた「コンベンショナルスキャン」では、被検体に対してX線がオーバーラップして照射される部分が「ヘリカルスキャン」の場合よりも少ない。より大きい列数のX線検出素子を用いた「コンベンショナルスキャン」では、X線の利用効率が高い。このため、X線CT装置5は、線量を低減させることができる。 Here, the X-ray CT apparatus 5 sets the number of rows larger than the number of rows of the X-ray detection element included in the shooting plan 6 as the shooting condition, and changes the shooting mode from "helical scan" to "conventional scan". In some cases, the dose can be reduced. The reason for this will be explained. For example, in "helical scan", there are many parts where X-rays overlap and irradiate the subject. On the other hand, in the "conventional scan" using an X-ray detection element having a larger number of columns, the portion where the X-rays overlap and irradiate the subject is smaller than in the "helical scan". In the "conventional scan" using an X-ray detection element having a larger number of columns, the utilization efficiency of X-rays is high. Therefore, the X-ray CT apparatus 5 can reduce the dose.

したがって、例えば、ステップS105において、評価機能15aは、ステップS103で特定された撮影モードの種類に含まれる「ヘリカルスキャン」及び「コンベンショナルスキャン」の中に、撮影計画6に含まれる撮影モード「ヘリカルスキャン」よりも、線量が低減される撮影モード「コンベンショナルスキャン」が存在すると判定する。 Therefore, for example, in step S105, the evaluation function 15a includes the shooting mode “helical scan” included in the shooting plan 6 in the “helical scan” and the “conventional scan” included in the shooting mode types specified in step S103. It is determined that there is an imaging mode "conventional scan" in which the dose is reduced.

評価機能15aは、ステップS103で特定された撮影モードの種類の中に、撮影計画6に含まれる撮影モードよりも線量が低減される撮影モードが存在しないと判定した場合(ステップS105:No)、ステップS107に進む。 When the evaluation function 15a determines that there is no imaging mode in which the dose is reduced as compared with the imaging mode included in the imaging plan 6 among the types of imaging modes specified in step S103 (step S105: No). The process proceeds to step S107.

一方、評価機能15aは、ステップS103で特定された撮影モードの種類の中に、撮影計画6に含まれる撮影モードよりも線量が低減される撮影モードが存在すると判定した場合(ステップS105:Yes)、ステップS106に進む。 On the other hand, when the evaluation function 15a determines that among the types of shooting modes specified in step S103, there is a shooting mode in which the dose is reduced as compared with the shooting mode included in the shooting plan 6 (step S105: Yes). , Step S106.

生成機能15bは、撮影計画50に含まれるX線検出素子の列数及び撮影モードを、ステップS103で特定されたX線検出素子の列数及びステップS105において存在すると判定された線量が低減される撮影モードに変更する(ステップS106)。このように、ステップS106では、生成機能15bは、線量が低減されるように撮影計画50を修正する。 The generation function 15b reduces the number of rows of X-ray detection elements included in the imaging plan 50 and the imaging mode, the number of rows of X-ray detection elements specified in step S103, and the dose determined to exist in step S105. Change to the shooting mode (step S106). Thus, in step S106, the generation function 15b modifies the imaging plan 50 so that the dose is reduced.

そして、評価機能15aは、取得済みの性能情報に含まれる回転速度を特定する(ステップS107)。ここで、特定された回転速度は、機種ID7が示すX線CT装置5が備える回転フレームの回転速度の最大速度である。以下、ステップS107で特定された回転速度が「0.5」秒/回転である場合を例に挙げて説明する。 Then, the evaluation function 15a specifies the rotation speed included in the acquired performance information (step S107). Here, the specified rotation speed is the maximum rotation speed of the rotation speed of the rotation frame included in the X-ray CT device 5 indicated by the model ID 7. Hereinafter, a case where the rotation speed specified in step S107 is "0.5" seconds / rotation will be described as an example.

そして、評価機能15aは、ステップS107で特定された回転速度が撮影計画6に含まれる回転速度よりも速いか否かを判定する(ステップS108)。以下、撮影計画6に含まれる回転速度が「1.0」秒/回転である場合を例に挙げて説明する。この場合、機種ID7が示すX線CT装置5の回転フレームの回転速度が最大「0.5」秒/回転であるにも関わらず、回転速度として「1.0」秒/回転が撮影計画6の撮影条件に設定されている。この場合には、ステップS108において、評価機能15aは、特定された回転速度「0.5」秒/回転が、撮影計画6に含まれる回転速度「1.0」秒/回転よりも速いと判定する。 Then, the evaluation function 15a determines whether or not the rotation speed specified in step S107 is faster than the rotation speed included in the photographing plan 6 (step S108). Hereinafter, a case where the rotation speed included in the photographing plan 6 is “1.0” seconds / rotation will be described as an example. In this case, although the rotation speed of the rotation frame of the X-ray CT device 5 indicated by the model ID 7 is a maximum of "0.5" seconds / rotation, the rotation speed of "1.0" seconds / rotation is the shooting plan 6. It is set to the shooting conditions of. In this case, in step S108, the evaluation function 15a determines that the specified rotation speed "0.5" seconds / rotation is faster than the rotation speed "1.0" seconds / rotation included in the photographing plan 6. do.

評価機能15aは、ステップS107で特定された回転速度が撮影計画6に含まれる回転速度以下であると判定した場合(ステップS108:No)、ステップS110に進む。 When the evaluation function 15a determines that the rotation speed specified in step S107 is equal to or less than the rotation speed included in the photographing plan 6 (step S108: No), the evaluation function 15a proceeds to step S110.

一方、評価機能15aは、ステップS107で特定された回転速度が撮影計画6に含まれる回転速度よりも速いと判定した場合(ステップS108:Yes)、ステップS109に進む。 On the other hand, when the evaluation function 15a determines that the rotation speed specified in step S107 is faster than the rotation speed included in the photographing plan 6 (step S108: Yes), the evaluation function 15a proceeds to step S109.

生成機能15bは、撮影計画50に含まれる回転速度を、ステップS107で特定された回転速度に変更する(ステップS109)。回転速度が速くなると、被検体にX線が照射される時間が短くなるため線量が低減される。したがって、ステップS109では、生成機能15bは、線量が低減されるように撮影計画50を修正する。 The generation function 15b changes the rotation speed included in the shooting plan 50 to the rotation speed specified in step S107 (step S109). When the rotation speed is increased, the time for irradiating the subject with X-rays is shortened, so that the dose is reduced. Therefore, in step S109, the generation function 15b modifies the imaging plan 50 so that the dose is reduced.

なお、ステップS109では、生成機能15bは、撮影時間が短くなることに伴い、撮影計画50に含まれる時間情報についても修正する。 In step S109, the generation function 15b also corrects the time information included in the shooting plan 50 as the shooting time becomes shorter.

上述したステップS106及びS109では、生成機能15bは、性能情報に含まれる撮影条件の中に、線量を低減させることが可能であるに関わらずX線CT装置5により使用されていない撮影条件がある場合には、撮影計画6のコピー(撮影計画50)に含まれる撮影条件を、X線CT装置5により使用されていない撮影条件に変更することにより、撮影計画50を生成する。すなわち、生成機能15bは、撮影計画50に含まれる撮影条件を、線量を低減させることが可能な撮影条件に変更することにより、撮影計画50を生成する。 In steps S106 and S109 described above, the generation function 15b includes imaging conditions included in the performance information that are not used by the X-ray CT apparatus 5 even though the dose can be reduced. In this case, the imaging plan 50 is generated by changing the imaging conditions included in the copy of the imaging plan 6 (imaging plan 50) to the imaging conditions not used by the X-ray CT apparatus 5. That is, the generation function 15b generates the imaging plan 50 by changing the imaging conditions included in the imaging plan 50 to the imaging conditions capable of reducing the dose.

そして、図8Bに示すように、評価機能15aは、取得済みの性能情報に含まれる再構成処理の種類を特定する(ステップS110)。ここで、特定された再構成処理の種類は、機種ID7が示すX線CT装置5が使用可能な再構成処理の種類である。以下、特定された再構成処理の種類が「A」、「B」及び「C」の3種類である場合を例に挙げて説明する。 Then, as shown in FIG. 8B, the evaluation function 15a specifies the type of the reconstruction process included in the acquired performance information (step S110). Here, the type of the reconstructed process specified is the type of the reconstructed process that can be used by the X-ray CT apparatus 5 indicated by the model ID 7. Hereinafter, a case where the specified types of reconstruction processing are three types of “A”, “B”, and “C” will be described as an example.

そして、評価機能15aは、ステップS110で特定された再構成処理の種類の中に、撮影計画6に含まれる再構成処理の種類以外の再構成処理の種類が存在するか否かを判定する(ステップS111)。以下、撮影計画6に含まれる再構成処理の種類が「A」である場合を例に挙げて説明する。この場合には、ステップS111において、評価機能15aは、X線CT装置5が使用可能な再構成処理の種類「A」、「B」及び「C」の中に、撮影計画6に含まれる再構成処理の種類「A」以外の再構成処理の種類「B」及び「C」が存在すると判定する。 Then, the evaluation function 15a determines whether or not there is a type of reconstruction processing other than the type of reconstruction processing included in the photographing plan 6 among the types of reconstruction processing specified in step S110 ((). Step S111). Hereinafter, a case where the type of the reconstruction process included in the photographing plan 6 is “A” will be described as an example. In this case, in step S111, the evaluation function 15a is included in the imaging plan 6 among the types of reconstruction processing “A”, “B”, and “C” that can be used by the X-ray CT apparatus 5. It is determined that the types of reconstruction processing "B" and "C" other than the type of configuration processing "A" exist.

評価機能15aは、撮影計画6に含まれる再構成処理の種類以外の再構成処理の種類が存在しないと判定した場合(ステップS111:No)には、ステップS122に進む。 When the evaluation function 15a determines that there is no type of reconstruction processing other than the type of reconstruction processing included in the shooting plan 6 (step S111: No), the process proceeds to step S122.

一方、評価機能15aは、撮影計画6に含まれる再構成処理の種類以外の再構成処理の種類が存在すると判定した場合(ステップS111:Yes)には、次の処理を行う。例えば、評価機能15aは、ステップS111で存在すると判定された再構成処理の種類の中に、撮影計画6に含まれる再構成処理の種類と比較して、被検体が受けるX線の線量を低減させることが可能な再構成処理の種類が存在するか否かを判定する(ステップS112)。 On the other hand, when the evaluation function 15a determines that there is a type of reconstruction processing other than the type of reconstruction processing included in the shooting plan 6 (step S111: Yes), the evaluation function 15a performs the following processing. For example, the evaluation function 15a reduces the X-ray dose received by the subject as compared with the type of the reconstruction process included in the imaging plan 6 among the types of the reconstruction process determined to exist in step S111. It is determined whether or not there is a type of reconstruction process that can be caused (step S112).

以下、同じ生データ(投影データ)に基づいて画像を再構成する場合において、種類「C」の再構成処理を用いると、種類「A」の再構成処理を用いた場合と比較して、CT画像データの画質が向上するものとする。つまり、比較的高線量のX線で収集された生データに対して種類「A」の再構成処理を実行することで得られる画像と同等の画像が、種類「C」の再構成処理を用いると、比較的低線量のX線で収集された生データに基づいて生成できる。このため、種類「C」の再構成処理を用いると、被検体が受けるX線の線量を低減させることが可能であるものとする。この場合、ステップS112において、評価機能15aは、被検体が受けるX線の線量を低減させることが可能な再構成処理の種類「C」が存在すると判定する。 Hereinafter, when the image is reconstructed based on the same raw data (projection data), when the reconstruction process of the type "C" is used, the CT is compared with the case of using the reconstruction process of the type "A". The image quality of the image data shall be improved. That is, an image equivalent to an image obtained by performing a type "A" reconstruction process on raw data collected by a relatively high dose of X-rays uses the type "C" reconstruction process. And can be generated based on raw data collected with relatively low doses of X-rays. Therefore, it is possible to reduce the dose of X-rays received by the subject by using the type "C" reconstruction process. In this case, in step S112, the evaluation function 15a determines that there is a type "C" of the reconstruction process capable of reducing the dose of X-rays received by the subject.

ここで、ステップS111及びステップS112の処理について説明する。ステップS111及びS112で肯定判定された場合には、X線CT装置5は、種類「C」の再構成処理が使用可能であるにも関わらず、種類「C」の再構成処理を使用していないことになる。すなわち、ステップS111及びS112で肯定判定された場合には、X線CT装置5がより低線量での撮影が可能な状態であるにも関わらず、再構成処理条件が適切に設定されていないことになる。このようなことになる原因としては、例えば、線量の低減が可能な種類「C」の再構成処理が新たに登場したにも関わらず、ユーザが、種類「C」の再構成処理が登場したことを知らないということが挙げられる。このように、ユーザが種類「C」の再構成処理の存在を知らない場合には、X線CT装置5には種類「C」の再構成処理がインストールされない。このため、X線CT装置5は種類「C」の再構成処理を使用することができない。 Here, the processing of step S111 and step S112 will be described. If affirmative judgments are made in steps S111 and S112, the X-ray CT apparatus 5 uses the type "C" reconstruction process even though the type "C" reconstruction process can be used. There will be no. That is, when affirmative judgments are made in steps S111 and S112, the reconstruction processing conditions are not properly set even though the X-ray CT apparatus 5 is in a state where imaging at a lower dose is possible. become. As a cause of such a situation, for example, a user can reconstruct the type "C" even though the reconstruction process of the type "C" capable of reducing the dose has newly appeared. You can say that you don't know that. As described above, if the user does not know the existence of the type "C" reconstruction process, the type "C" reconstruction process is not installed in the X-ray CT apparatus 5. Therefore, the X-ray CT apparatus 5 cannot use the type "C" reconstruction process.

更に、X線CT装置5は、種類「C」の再構成処理を使用すれば線量を低減させることができるのに、種類「C」の再構成処理を使用していない。そして、種類「C」の再構成処理が使用されていないため、撮影計画6に含まれる撮影条件は、種類「C」の再構成処理を使用する場合と比較して線量が高くなるように設定されている。したがって、ステップS111及びS112で肯定判定された場合には、X線CT装置5がより少ない線量で診断に必要な画質のCT画像データを再構成することが可能な状態であるにも関わらず、撮影条件が適切に設定されていないことになる。 Further, the X-ray CT apparatus 5 does not use the type "C" reconstruction process, although the dose can be reduced by using the type "C" reconstruction process. Since the reconstruction process of type "C" is not used, the imaging conditions included in the imaging plan 6 are set so that the dose is higher than that in the case of using the reconstruction process of type "C". Has been done. Therefore, when the affirmative judgment is made in steps S111 and S112, the X-ray CT apparatus 5 is in a state where it is possible to reconstruct the CT image data of the image quality required for the diagnosis with a smaller dose. The shooting conditions are not set properly.

評価機能15aは、被検体が受けるX線の線量を低減させることが可能な再構成処理の種類が存在しないと判定した場合(ステップS112:No)、ステップS122に進む。 When the evaluation function 15a determines that there is no type of reconstruction process capable of reducing the X-ray dose received by the subject (step S112: No), the evaluation function 15a proceeds to step S122.

一方、評価機能15aは、被検体が受けるX線の線量を低減させることが可能な再構成処理の種類が存在すると判定した場合(ステップS112:Yes)、ステップS113に進む。 On the other hand, when the evaluation function 15a determines that there is a type of reconstruction process capable of reducing the dose of X-rays received by the subject (step S112: Yes), the evaluation function 15a proceeds to step S113.

生成機能15bは、撮影計画50に含まれる再構成処理の種類を、被検体が受けるX線の線量を低減させることが可能な再構成処理の種類に変更する(ステップS113)。このように、ステップS113では、生成機能15bは、線量が低減されることが可能なように撮影計画50を修正する。 The generation function 15b changes the type of the reconstruction process included in the imaging plan 50 to the type of the reconstruction process capable of reducing the dose of X-rays received by the subject (step S113). Thus, in step S113, the generation function 15b modifies the imaging plan 50 so that the dose can be reduced.

ステップS113では、生成機能15bは、性能情報に含まれる再構成条件の中に、線量を低減させることが可能であるに関わらずX線CT装置5により使用されていない再構成条件がある場合には、撮影計画6のコピー(撮影計画50)に含まれる再構成条件を、X線CT装置5により使用されていない再構成条件に変更することにより、撮影計画50を生成する。 In step S113, when the generation function 15b includes reconstruction conditions included in the performance information that are not used by the X-ray CT apparatus 5 even though the dose can be reduced. Generates the imaging plan 50 by changing the reconstruction conditions included in the copy of the imaging plan 6 (imaging plan 50) to the reconstruction conditions not used by the X-ray CT apparatus 5.

そして、評価機能15aは、取得済みの性能情報に含まれる後処理の種類を特定する(ステップS114)。ここで、特定された後処理の種類は、機種ID7が示すX線CT装置5が使用可能な後処理の種類である。以下、特定された後処理の種類が「D」、「E」及び「F」の3種類である場合を例に挙げて説明する。 Then, the evaluation function 15a specifies the type of post-processing included in the acquired performance information (step S114). Here, the type of post-processing specified is the type of post-processing that can be used by the X-ray CT apparatus 5 indicated by the model ID 7. Hereinafter, the case where the specified post-processing types are three types of “D”, “E”, and “F” will be described as an example.

そして、評価機能15aは、ステップS114で特定された後処理の種類の中に、撮影計画6に含まれる後処理の種類以外の後処理の種類が存在するか否かを判定する(ステップS115)。以下、撮影計画6に含まれる後処理の種類が「D」である場合を例に挙げて説明する。この場合には、ステップS115において、評価機能15aは、X線CT装置5が使用可能な後処理の種類「D」、「E」及び「F」の中に、撮影計画6に含まれる後処理の種類「D」以外の後処理の種類「E」及び「F」が存在すると判定する。 Then, the evaluation function 15a determines whether or not the type of post-processing specified in step S114 includes a type of post-processing other than the type of post-processing included in the photographing plan 6 (step S115). .. Hereinafter, a case where the type of post-processing included in the photographing plan 6 is “D” will be described as an example. In this case, in step S115, the evaluation function 15a is included in the post-processing included in the imaging plan 6 among the post-processing types “D”, “E” and “F” that can be used by the X-ray CT apparatus 5. It is determined that there are post-processing types "E" and "F" other than the type "D" of.

評価機能15aは、撮影計画6に含まれる後処理の種類以外の後処理の種類が存在しないと判定した場合(ステップS115:No)には、ステップS122に進む。 When the evaluation function 15a determines that there is no post-processing type other than the post-processing type included in the shooting plan 6 (step S115: No), the process proceeds to step S122.

一方、評価機能15aは、撮影計画6に含まれる後処理の種類以外の後処理の種類が存在すると判定した場合(ステップS115:Yes)には、次の処理を行う。例えば、評価機能15aは、ステップS115で存在すると判定された後処理の種類の中に、撮影計画6に含まれる後処理の種類と比較して、被検体が受けるX線の線量を低減させることが可能な後処理の種類が存在するか否かを判定する(ステップS116)。 On the other hand, when the evaluation function 15a determines that there is a type of post-processing other than the type of post-processing included in the shooting plan 6 (step S115: Yes), the evaluation function 15a performs the following processing. For example, the evaluation function 15a reduces the dose of X-rays received by the subject as compared with the type of post-treatment included in the imaging plan 6 among the types of post-treatment determined to be present in step S115. It is determined whether or not there is a type of post-processing that can be performed (step S116).

以下、同じCT画像データに対して後処理を実施する場合において、種類「F」の後処理を用いると、種類「D」の後処理を用いた場合と比較して、画像データの画質が向上するものとする。つまり、比較的高線量のX線で収集されたCT画像データに対して種類「D」の後処理を実行することで得られる画像データと同等の画像データが、種類「F」の後処理を用いると、比較的低線量のX線で収集されたCT画像データに基づいて生成できる。このため、種類「F」の後処理を用いると、被検体が受けるX線の線量を低減させることが可能であるものとする。この場合、ステップS116において、評価機能15aは、被検体が受けるX線の線量を低減させることが可能な後処理の種類「F」が存在すると判定する。 Hereinafter, when performing post-processing on the same CT image data, if the post-processing of the type "F" is used, the image quality of the image data is improved as compared with the case of using the post-processing of the type "D". It shall be. That is, the image data equivalent to the image data obtained by performing the post-processing of the type "D" on the CT image data collected by the relatively high dose of X-rays performs the post-processing of the type "F". When used, it can be generated based on CT image data collected by relatively low dose X-rays. Therefore, it is possible to reduce the dose of X-rays received by the subject by using the post-treatment of type "F". In this case, in step S116, the evaluation function 15a determines that there is a post-treatment type "F" capable of reducing the dose of X-rays received by the subject.

ここで、ステップS115及びステップS116の処理について説明する。ステップS115及びS116で肯定判定された場合には、X線CT装置5は、種類「F」の後処理が使用可能であるにも関わらず、種類「F」の後処理を使用していないことになる。すなわち、ステップS115及びS116で肯定判定された場合には、X線CT装置5がより低線量での撮影が可能な状態であるにも関わらず、後処理条件が適切に設定されていないことになる。このようなことになる原因としては、例えば、線量の低減が可能な種類「F」の後処理が新たに登場したにも関わらず、ユーザが、種類「F」の後処理が登場したことを知らないということが挙げられる。 Here, the processing of step S115 and step S116 will be described. If the affirmative judgment is made in steps S115 and S116, the X-ray CT apparatus 5 does not use the post-processing of the type "F" even though the post-processing of the type "F" can be used. become. That is, when affirmative judgments are made in steps S115 and S116, the post-processing conditions are not properly set even though the X-ray CT apparatus 5 is in a state where imaging at a lower dose is possible. Become. The reason for this is that, for example, the user has introduced the post-treatment of the type "F" even though the post-treatment of the type "F" that can reduce the dose has newly appeared. I don't know.

更に、X線CT装置5は、種類「F」の後処理を使用すれば線量を低減させることができるのに、種類「F」の後処理を使用していない。そして、種類「F」の後処理が使用されていないため、種類「F」の後処理を使用する場合と比較して、線量が高くなるように撮影計画6に含まれる撮影条件が設定されている。したがって、ステップS115及びS116で肯定判定された場合には、X線CT装置5がより少ない線量で診断に必要な画質の画像データを生成することが可能な状態であるにも関わらず、撮影条件が適切に設定されていないことになる。 Further, the X-ray CT apparatus 5 does not use the type "F" post-treatment, although the dose can be reduced by using the type "F" post-treatment. Since the post-processing of the type "F" is not used, the imaging conditions included in the imaging plan 6 are set so that the dose is higher than that of the case of using the post-processing of the type "F". There is. Therefore, when affirmative judgments are made in steps S115 and S116, the imaging conditions are such that the X-ray CT apparatus 5 can generate image data of image quality required for diagnosis with a smaller dose. Will not be set properly.

評価機能15aは、被検体が受けるX線の線量を低減させることが可能な後処理の種類がないと判定した場合(ステップS116:No)、ステップS122に進む。 The evaluation function 15a proceeds to step S122 when it is determined that there is no type of post-treatment capable of reducing the dose of X-rays received by the subject (step S116: No).

一方、評価機能15aは、被検体が受けるX線の線量を低減させることが可能な後処理の種類があると判定した場合(ステップS116:Yes)、ステップS117に進む。 On the other hand, when the evaluation function 15a determines that there is a type of post-processing capable of reducing the dose of X-rays received by the subject (step S116: Yes), the evaluation function proceeds to step S117.

生成機能15bは、撮影計画50に含まれる後処理の種類を、被検体が受けるX線の線量を低減させることが可能な後処理の種類に変更する(ステップS117)。このように、ステップS117では、生成機能15bは、線量が低減されることが可能なように撮影計画50を修正する。 The generation function 15b changes the type of post-treatment included in the imaging plan 50 to a type of post-treatment capable of reducing the dose of X-rays received by the subject (step S117). Thus, in step S117, the generation function 15b modifies the imaging plan 50 so that the dose can be reduced.

ステップS117では、生成機能15bは、性能情報に含まれる後処理条件の中に、線量を低減させることが可能であるに関わらずX線CT装置5により使用されていない後処理条件がある場合には、撮影計画6のコピー(撮影計画50)に含まれる後処理条件を、X線CT装置5により使用されていない後処理条件に変更することにより、撮影計画50を生成する。 In step S117, when the generation function 15b includes post-treatment conditions that are not used by the X-ray CT apparatus 5 even though the dose can be reduced among the post-treatment conditions included in the performance information. Generates the imaging plan 50 by changing the post-processing conditions included in the copy of the imaging plan 6 (imaging plan 50) to the post-processing conditions not used by the X-ray CT apparatus 5.

なお、ステップS114~S117の処理は、省略されてもよい。また、ステップS110~S113の処理は、省略されてもよい。例えば、ステップS110~S113の処理が行われる場合、ステップS114~S117の処理は、省略されてもよい。また、例えば、ステップS114~S117の処理が行われる場合、ステップS110~S113の処理は、省略されてもよい。 The processing of steps S114 to S117 may be omitted. Further, the processing of steps S110 to S113 may be omitted. For example, when the processing of steps S110 to S113 is performed, the processing of steps S114 to S117 may be omitted. Further, for example, when the processing of steps S114 to S117 is performed, the processing of steps S110 to S113 may be omitted.

そして、評価機能15aは、撮影計画50、機種ID7及び検査目的8に基づいて、画質推定シミュレーションを実行する(ステップS118)。ステップS118において実行される画質推定シミュレーションは、機種ID7が示すX線CT装置5が、撮影計画50に含まれる撮影条件で、被検体モデルが示す被検体に対して検査目的8を満たす撮影を行い、撮影計画50に含まれる再構成条件に基づいてCT画像データを生成し、撮影計画50に含まれる後処理条件に基づいてCT画像データから画像データを生成し、生成された画像データの画質を推定するためのシミュレーションである。なお、被検体モデルはメモリ12に記憶されており、評価機能15aは、メモリ12から被検体モデルを取得し、画質推定シミュレーションを実行する際に被検体モデルを使用する。ステップS118の画質推定シミュレーションは、撮影計画50に基づく画質を推定する。画質は、例えば画像のSD(Standard Diviation)及びCNR(Contrast to Noise Ratio)のうち少なくともいずれかを含む。 Then, the evaluation function 15a executes an image quality estimation simulation based on the shooting plan 50, the model ID 7, and the inspection purpose 8 (step S118). In the image quality estimation simulation executed in step S118, the X-ray CT apparatus 5 indicated by the model ID 7 photographs the subject indicated by the subject model to satisfy the inspection purpose 8 under the imaging conditions included in the imaging plan 50. , CT image data is generated based on the reconstruction conditions included in the imaging plan 50, image data is generated from the CT image data based on the post-processing conditions included in the imaging plan 50, and the image quality of the generated image data is improved. It is a simulation for estimation. The subject model is stored in the memory 12, and the evaluation function 15a acquires the subject model from the memory 12 and uses the subject model when executing the image quality estimation simulation. The image quality estimation simulation in step S118 estimates the image quality based on the shooting plan 50. The image quality includes, for example, at least one of SD (Standard Diviation) and CNR (Contrast to Noise Ratio) of an image.

そして、評価機能15aは、ステップS118における画質推定シミュレーションにより推定された画質が所定の閾値(所定の画質)以上であるか否かを判定する(ステップS119)。 Then, the evaluation function 15a determines whether or not the image quality estimated by the image quality estimation simulation in step S118 is equal to or higher than a predetermined threshold value (predetermined image quality) (step S119).

推定された画質が所定の閾値以上であると判定された場合(ステップS119:Yes)には、画質が所定の閾値以上となるような高画質な画像データを生成することが可能であるにも関わらず、撮影計画6が適切に設定されていないため線量を低減させる余地があると考えられる。また、この場合には撮影計画6を改善する必要があると考えられる。 When it is determined that the estimated image quality is equal to or higher than a predetermined threshold value (step S119: Yes), it is possible to generate high-quality image data such that the image quality is equal to or higher than the predetermined threshold value. Nevertheless, it is considered that there is room for reducing the dose because the imaging plan 6 is not properly set. Further, in this case, it is considered necessary to improve the shooting plan 6.

このように、ステップS118及びS119では、評価機能15aは、線量を低減させることが可能であるに関わらずX線CT装置5により使用されていない再構成条件がある場合に、X線CT装置5が撮影計画50を用いて撮影することにより得られる画像データの画質を推定する。そして、評価機能15aは、推定された画質が閾値以上である場合には、被検体が受けるX線の線量はメモリ12に記憶されている線量の範囲を超えていると評価する。 As described above, in steps S118 and S119, the evaluation function 15a is not used by the X-ray CT apparatus 5 even though the dose can be reduced, when there is a reconstruction condition that is not used by the X-ray CT apparatus 5. Estimates the image quality of the image data obtained by taking a picture using the picture taking plan 50. Then, the evaluation function 15a evaluates that the dose of X-rays received by the subject exceeds the range of the dose stored in the memory 12 when the estimated image quality is equal to or higher than the threshold value.

そのため、この場合(ステップS119:Yes)には、生成機能15bは、ディスプレイ14に表示させるための評価結果「要改善<線量過多>」を生成する(ステップS120)。評価結果「要改善<線量過多>」は、撮影計画6を改善する必要があり、線量を減らす余地があることを示す。そして、生成機能15bは、ステップS128に進む。 Therefore, in this case (step S119: Yes), the generation function 15b generates an evaluation result “improvement required <excessive dose>” for display on the display 14 (step S120). The evaluation result "improvement required <excessive dose>" indicates that the imaging plan 6 needs to be improved and there is room for reducing the dose. Then, the generation function 15b proceeds to step S128.

なお、ステップS120において、生成機能15bは、評価結果として、点数又は達成率を生成してもよい。例えば、ステップS118で画質として、画像のSDが推定された場合を例に挙げて説明する。まず、生成機能15bが評価結果として点数を生成する場合について説明する。例えば、生成機能15bは、まず、推定されたSDが、「目標SD-α」以上「目標SD+α」以下の範囲(第1の範囲)に含まれるか否かを判定する。なお、目標SDとは、目標となるSDである。また、αは正の所定値である。 In step S120, the generation function 15b may generate a score or an achievement rate as an evaluation result. For example, the case where the SD of the image is estimated as the image quality in step S118 will be described as an example. First, a case where the generation function 15b generates points as an evaluation result will be described. For example, the generation function 15b first determines whether or not the estimated SD is included in the range (first range) of "target SD-α" or more and "target SD + α" or less. The target SD is a target SD. Further, α is a positive predetermined value.

推定されたSDが第1の範囲に含まれる場合、生成機能15bは、比較的高い点数S1を生成する。一方、推定されたSDが第1の範囲に含まれない場合、生成機能15bは、推定されたSDが、「目標SD-α-β」以上「目標SD-α」未満の範囲(第2の範囲)、及び、「目標SD+α+β」以下「目標SD+α」よりも大きい範囲(第3の範囲)のいずれか1つの範囲に含まれるか否かを判定する。推定されたSDが、第2の範囲及び第3の範囲のいずれかの範囲に含まれる場合、生成機能15bは、点数S1よりも低い中程度の点数S2を生成する。 When the estimated SD is included in the first range, the generation function 15b produces a relatively high score S1. On the other hand, when the estimated SD is not included in the first range, the generation function 15b has the estimated SD in the range of "target SD-α-β" or more and less than "target SD-α" (second). Range) and whether or not it is included in any one of the range (third range) larger than "target SD + α" or "target SD + α". When the estimated SD is included in either the second range or the third range, the generation function 15b generates a medium score S2 lower than the score S1.

一方、推定されたSDが、第2の範囲及び第3の範囲のいずれの範囲にも含まれない場合、生成機能15bは、比較的低い点数S3を生成する。点数S3は、点数S2よりも低い点数である。 On the other hand, if the estimated SD is not included in either the second range or the third range, the generation function 15b produces a relatively low score S3. The score S3 is a score lower than the score S2.

次に、生成機能15bが評価結果として達成率を生成する場合について説明する。例えば、生成機能15bは、まず、推定されたSDを目標SDで除した値「推定されたSD/目標SD」を算出する。そして、生成機能15bは、「推定されたSD/目標SD」が「0.95」以上「1.05」以下の範囲(第4の範囲)に含まれる場合、比較的高い達成率A1を生成する。 Next, a case where the generation function 15b generates an achievement rate as an evaluation result will be described. For example, the generation function 15b first calculates a value “estimated SD / target SD” obtained by dividing the estimated SD by the target SD. Then, the generation function 15b generates a relatively high achievement rate A1 when the "estimated SD / target SD" is included in the range of "0.95" or more and "1.05" or less (fourth range). do.

また、「推定されたSD/目標SD」が、「0.90」以上「0.95」未満の範囲、及び、「1.05」よりも大きく「1.10」以下の範囲のいずれかの範囲に含まれる場合、生成機能15bは、達成率A1よりも低い中程度の達成率A2を生成する。 Further, the "estimated SD / target SD" is either in the range of "0.90" or more and less than "0.95", or in the range of more than "1.05" and "1.10" or less. When included in the range, the generation function 15b produces a moderate achievement rate A2 that is lower than the achievement rate A1.

また、「推定されたSD/目標SD」が、「0.90」よりも小さいか、又は、「1.10」よりも大きい場合、生成機能15bは、比較的低い達成率A3を生成する。達成率A3は、達成率A2よりも低い達成率である。 Further, when the "estimated SD / target SD" is smaller than "0.90" or larger than "1.10", the generation function 15b produces a relatively low achievement rate A3. The achievement rate A3 is a lower achievement rate than the achievement rate A2.

一方、推定された画質が所定の閾値未満であると判定された場合(ステップS119:No)には、再構成条件及び後処理条件をより高画質なCT画像データ及びより高画質な画像データを生成することが可能な条件に設定した場合であっても、線量が低いため、画質が所定の閾値に満たないと考えられる。すなわち、X線CT装置5により生成される画像データからは診断に有用な情報が得られないにも関わらず、被検体が被ばくしてしまうと考えられる。また、この場合には撮影計画6を改善する必要があると考えられる。 On the other hand, when it is determined that the estimated image quality is less than a predetermined threshold value (step S119: No), the reconstruction condition and the post-processing condition are set to higher image quality CT image data and higher image quality image data. Even when the conditions are set so that they can be generated, it is considered that the image quality does not reach a predetermined threshold because the dose is low. That is, it is considered that the subject is exposed to radiation even though information useful for diagnosis cannot be obtained from the image data generated by the X-ray CT apparatus 5. Further, in this case, it is considered necessary to improve the shooting plan 6.

評価機能15aは、推定された画質が閾値未満である場合(ステップS119:No)には、被検体が受けるX線の線量はメモリ12に記憶されている線量の範囲を下回っていると評価する。 When the estimated image quality is less than the threshold value (step S119: No), the evaluation function 15a evaluates that the X-ray dose received by the subject is below the range of the dose stored in the memory 12. ..

そのため、この場合には、生成機能15bは、ディスプレイ14に表示させるための評価結果「要改善<線量過少>」を生成する(ステップS121)。評価結果「要改善<線量過少>」は、撮影計画6を改善する必要があり、診断に有用な情報を得るためには線量が足らないことを示す。そして、生成機能15bは、ステップS139に進む。 Therefore, in this case, the generation function 15b generates the evaluation result “improvement required <dose underdose>” for display on the display 14 (step S121). The evaluation result "improvement required <low dose>" indicates that the imaging plan 6 needs to be improved and the dose is insufficient to obtain useful information for diagnosis. Then, the generation function 15b proceeds to step S139.

また、ステップS111、ステップS112、ステップS115及びステップS116のいずれかのステップで否定判定された場合には、評価機能15aは、線量推定シミュレーションを実行する(ステップS122)。 Further, if a negative determination is made in any of the steps S111, S112, S115, and S116, the evaluation function 15a executes a dose estimation simulation (step S122).

線量推定シミュレーションは、機種ID7が示すX線CT装置5が、撮影計画6に含まれる撮影条件で、被検体モデルが示す被検体に対して、検査目的8を満たす撮影を行った場合に、被検体モデルが示す被検体が受けるX線の線量を推定するためのシミュレーションである。評価機能15aは、線量推定シミュレーションを実行することにより、撮影計画6に基づく線量を推定する。 The dose estimation simulation is performed when the X-ray CT apparatus 5 indicated by the model ID 7 photographs the subject indicated by the subject model under the imaging conditions included in the imaging plan 6 and satisfies the inspection purpose 8. This is a simulation for estimating the X-ray dose received by the subject shown by the sample model. The evaluation function 15a estimates the dose based on the imaging plan 6 by executing the dose estimation simulation.

そして、評価機能15aは、ステップS122において線量推定シミュレーションにより推定された線量が、ガイドラインデータベース12aに登録された線量の範囲内であるか否かを判定する(ステップS123)。例えば、評価機能15aは、ガイドラインデータベース12aから、検査目的8に対応する線量の範囲を取得する。そして、評価機能15aは、線量推定シミュレーションにより推定された線量が、取得された線量の範囲内であるか否かを判定する。 Then, the evaluation function 15a determines whether or not the dose estimated by the dose estimation simulation in step S122 is within the range of the dose registered in the guideline database 12a (step S123). For example, the evaluation function 15a acquires a dose range corresponding to the inspection purpose 8 from the guideline database 12a. Then, the evaluation function 15a determines whether or not the dose estimated by the dose estimation simulation is within the range of the acquired dose.

推定された線量が線量の範囲内である場合(ステップS123:Yes)には、被検体が受けるX線の線量は適切であると考えられる。 If the estimated dose is within the dose range (step S123: Yes), the X-ray dose received by the subject is considered appropriate.

ここで、上述したステップS122では、評価機能15aは、X線CT装置5が撮影計画6を用いて撮影する場合の線量を推定する。そして、評価機能15aは、推定された線量がメモリ12に記憶されている線量の範囲内である場合(ステップS123:Yes)には、被検体が受けるX線の線量はメモリ12に記憶されている線量の範囲内であると評価する。 Here, in step S122 described above, the evaluation function 15a estimates the dose when the X-ray CT apparatus 5 uses the imaging plan 6. Then, when the estimated dose is within the range of the dose stored in the memory 12 (step S123: Yes), the evaluation function 15a stores the X-ray dose received by the subject in the memory 12. Evaluate within the range of the dose.

そこで、推定された線量が線量の範囲内である場合(ステップS123:Yes)、生成機能15bは、ディスプレイ14に表示させるための評価結果「線量適切」を生成する(ステップS124)。評価結果「線量適切」は、線量が適切であることを示す。そして、生成機能15bは、ステップS128に進む。 Therefore, when the estimated dose is within the range of the dose (step S123: Yes), the generation function 15b generates the evaluation result “appropriate dose” for displaying on the display 14 (step S124). The evaluation result "appropriate dose" indicates that the dose is appropriate. Then, the generation function 15b proceeds to step S128.

推定された線量が線量の範囲内ではない場合、すなわち線量の範囲外である場合には、被検体が受けるX線の線量は適切でなく、撮影計画6を改善する必要があると考えられる。このため、評価機能15aは、推定された線量がメモリ12に記憶されている線量の範囲外である場合(ステップS123:No)には、被検体が受けるX線の線量はメモリ12に記憶されている線量の範囲外であると評価する。 If the estimated dose is not within the dose range, that is, outside the dose range, the X-ray dose received by the subject is not appropriate and it is considered necessary to improve imaging plan 6. Therefore, in the evaluation function 15a, when the estimated dose is out of the dose range stored in the memory 12 (step S123: No), the X-ray dose received by the subject is stored in the memory 12. Evaluate out of range of dose.

推定された線量が線量の範囲内ではない場合(ステップS123:No)には、評価機能15aは、推定された線量が線量の範囲の上限値を超えているか否かを判定する(ステップS125)。推定された線量が線量の範囲の上限値を超えている場合(ステップS125:Yes)には、被検体が受けるX線の線量が推奨される線量の範囲よりも多いと考えられる。そこで、この場合(ステップS125:Yes)には、生成機能15bは、ディスプレイ14に表示させるための評価結果「要改善<線量過多>」を生成する(ステップS126)。そして、生成機能15bは、ステップS128に進む。 If the estimated dose is not within the dose range (step S123: No), the evaluation function 15a determines whether the estimated dose exceeds the upper limit of the dose range (step S125). .. If the estimated dose exceeds the upper limit of the dose range (step S125: Yes), it is considered that the X-ray dose received by the subject is higher than the recommended dose range. Therefore, in this case (step S125: Yes), the generation function 15b generates an evaluation result “improvement required <excessive dose>” for display on the display 14 (step S126). Then, the generation function 15b proceeds to step S128.

一方、推定された線量が線量の範囲の上限値を超えていない場合(ステップS125:No)、すなわち、推定された線量が、線量の範囲の下限値を下回っている場合には、X線CT装置5により生成される画像データから診断に有用な情報が得られないにも関わらず、被検体が被ばくしてしまうと考えられる。この場合、被検体は不必要に被ばくしてしまうと考えられる。そこで、この場合(ステップS125:No)には、生成機能15bは、ディスプレイ14に表示させるための評価結果「要改善<線量過少>」を生成する(ステップS127)。そして、生成機能15bは、ステップS139に進む。 On the other hand, if the estimated dose does not exceed the upper limit of the dose range (step S125: No), that is, if the estimated dose is below the lower limit of the dose range, X-ray CT It is considered that the subject is exposed to radiation even though information useful for diagnosis cannot be obtained from the image data generated by the apparatus 5. In this case, it is considered that the subject is unnecessarily exposed. Therefore, in this case (step S125: No), the generation function 15b generates an evaluation result “improvement required <dose underdose>” for display on the display 14 (step S127). Then, the generation function 15b proceeds to step S139.

図8Cに示すように、評価機能15aは、撮影計画6、機種ID7及び検査目的8に基づいて、撮影計画6に基づく画質を推定する画質推定シミュレーションを実行する(ステップS128)。 As shown in FIG. 8C, the evaluation function 15a executes an image quality estimation simulation for estimating the image quality based on the photographing plan 6 based on the photographing plan 6, the model ID 7, and the inspection purpose 8 (step S128).

ステップS128において実行される画質推定シミュレーションは、機種ID7が示すX線CT装置5が、撮影計画6に含まれる撮影条件で、被検体モデルが示す被検体に対して検査目的8を満たす撮影を行い、撮影計画6に含まれる再構成条件に基づいてCT画像データを生成し、撮影計画6に含まれる後処理条件に基づいてCT画像データから画像データを生成し、生成された画像データの画質を推定するためのシミュレーションである。ステップS128において画質が推定される画像データは、第1の画像データの一例である。 In the image quality estimation simulation executed in step S128, the X-ray CT apparatus 5 indicated by the model ID 7 photographs the subject indicated by the subject model to satisfy the inspection purpose 8 under the imaging conditions included in the imaging plan 6. , CT image data is generated based on the reconstruction conditions included in the imaging plan 6, image data is generated from the CT image data based on the post-processing conditions included in the imaging plan 6, and the image quality of the generated image data is improved. It is a simulation for estimation. The image data whose image quality is estimated in step S128 is an example of the first image data.

そして、生成機能15bは、撮影計画50に含まれる管電流の値を調整する(ステップS129)。例えば、生成機能15bは、線量が下がるように、撮影計画50に含まれる管電流の値を所定値(例えば、0.1mA)下げる。なお、ステップS129では、生成機能15bは、線量が下がるように、撮影計画50に含まれる管電流及び管電圧の少なくも一方の値を所定値(管電流の場合と管電流の場合とで異なる値)下げてもよい。また、ステップS129では、生成機能15bは、線量が下がるように、撮影計画50にAECを使用することを設定してもよい。 Then, the generation function 15b adjusts the value of the tube current included in the photographing plan 50 (step S129). For example, the generation function 15b lowers the value of the tube current included in the imaging plan 50 by a predetermined value (for example, 0.1 mA) so that the dose is lowered. In step S129, the generation function 15b sets at least one of the tube current and tube voltage values included in the imaging plan 50 to predetermined values (the tube current and the tube current are different) so that the dose is lowered. Value) may be lowered. Further, in step S129, the generation function 15b may be set to use AEC for the imaging plan 50 so that the dose is lowered.

そして、評価機能15aは、ステップS129で修正された撮影計画50、機種ID7及び検査目的8に基づいて、撮影計画50に基づく画像データの画質を推定する画質推定シミュレーションを実行する(ステップS130)。ステップS130において画質が推定される画像データは、第2の画像データの一例である。 Then, the evaluation function 15a executes an image quality estimation simulation for estimating the image quality of the image data based on the shooting plan 50 based on the shooting plan 50, the model ID 7, and the inspection purpose 8 modified in step S129 (step S130). The image data whose image quality is estimated in step S130 is an example of the second image data.

そして、評価機能15aは、ステップS128で推定された画質と、ステップS130で推定された画質との差が所定の閾値以下であるか否かを判定する(ステップS131)。ステップS128で推定された画質と、ステップS130で推定された画質との差が所定の閾値以下である場合には、撮影計画50に基づいて得られる画像データの画質と、撮影計画6に基づいて得られる画像データの画質とが略同一であると考えられる。 Then, the evaluation function 15a determines whether or not the difference between the image quality estimated in step S128 and the image quality estimated in step S130 is equal to or less than a predetermined threshold value (step S131). When the difference between the image quality estimated in step S128 and the image quality estimated in step S130 is equal to or less than a predetermined threshold value, the image quality of the image data obtained based on the shooting plan 50 and the image quality estimated based on the shooting plan 6 are used. It is considered that the image quality of the obtained image data is substantially the same.

ステップS128で推定された画質とステップS130で推定された画質との差が所定の閾値より大きい場合(ステップS131:No)、撮影計画50に基づいて得られる画像データの画質と撮影計画6に基づいて得られる画像データの画質とが大きく異なると考えらえる。そこで、この場合(ステップS131:No)、評価機能15aは、ステップS129に戻り、ステップS129以降の処理を再び行う。 When the difference between the image quality estimated in step S128 and the image quality estimated in step S130 is larger than a predetermined threshold value (step S131: No), the image quality of the image data obtained based on the shooting plan 50 and the shooting plan 6 are used. It can be considered that the image quality of the obtained image data is significantly different. Therefore, in this case (step S131: No), the evaluation function 15a returns to step S129 and performs the processing after step S129 again.

一方、ステップS128で推定された画質とステップS130で推定された画質との差が所定の閾値以下である場合(ステップS131:Yes)、評価機能15aは、撮影計画50に基づいて、線量推定シミュレーションを実行する(ステップS132)。 On the other hand, when the difference between the image quality estimated in step S128 and the image quality estimated in step S130 is equal to or less than a predetermined threshold value (step S131: Yes), the evaluation function 15a performs a dose estimation simulation based on the imaging plan 50. Is executed (step S132).

ステップS132の線量推定シミュレーションは、機種ID7が示すX線CT装置5が、撮影計画50に含まれる撮影条件で、被検体モデルが示す被検体に対して、検査目的8を満たす撮影を行った場合に、被検体モデルが示す被検体が受けるX線の線量を推定するためのシミュレーションである。評価機能15aは、ステップS132の線量推定シミュレーションを実行することにより、撮影計画50に基づく線量を推定する。 The dose estimation simulation in step S132 is a case where the X-ray CT apparatus 5 indicated by the model ID 7 photographs the subject indicated by the subject model under the imaging conditions included in the imaging plan 50 and satisfies the inspection purpose 8. In addition, it is a simulation for estimating the X-ray dose received by the subject shown by the subject model. The evaluation function 15a estimates the dose based on the imaging plan 50 by executing the dose estimation simulation in step S132.

そして、評価機能15aは、ステップS132において線量推定シミュレーションにより推定された線量が、ガイドラインデータベース12aに登録された線量の範囲内であるか否かを判定する(ステップS133)。例えば、評価機能15aは、ガイドラインデータベース12aから、検査目的8に対応する線量の範囲を取得する。そして、評価機能15aは、線量推定シミュレーションにより推定された線量が、取得された線量の範囲内であるか否かを判定する。 Then, the evaluation function 15a determines whether or not the dose estimated by the dose estimation simulation in step S132 is within the range of the dose registered in the guideline database 12a (step S133). For example, the evaluation function 15a acquires a dose range corresponding to the inspection purpose 8 from the guideline database 12a. Then, the evaluation function 15a determines whether or not the dose estimated by the dose estimation simulation is within the range of the acquired dose.

推定された線量が線量の範囲内でない場合(ステップS133:No)、被検体が受けるX線の線量は適切でなく、撮影計画50を改善する必要があると考えられる。そこで、この場合(ステップS133:No)、評価機能15aは、ステップS129に戻り、ステップS129以降の処理を再び行う。 If the estimated dose is not within the dose range (step S133: No), the X-ray dose received by the subject is not appropriate and it is considered necessary to improve the imaging plan 50. Therefore, in this case (step S133: No), the evaluation function 15a returns to step S129 and performs the processing after step S129 again.

一方、推定された線量が線量の範囲内である場合(ステップS133:Yes)には、被検体が受けるX線の線量は適切であると考えられる。この場合(ステップS133:Yes)、生成機能15bは、ステップS134へ進む。 On the other hand, if the estimated dose is within the dose range (step S133: Yes), the X-ray dose received by the subject is considered appropriate. In this case (step S133: Yes), the generation function 15b proceeds to step S134.

ステップS128~S133では、生成機能15bは、評価機能15aによる評価結果に基づいて、線量推定シミュレーションにより推定された線量が、取得された線量の範囲に収まるように撮影計画6のコピー(撮影計画50)を変更することにより撮影計画50を生成する。すなわち、生成機能15bは、評価機能15aによる評価結果に基づいて、撮影計画6より、ガイドラインに沿った撮影計画50を生成する。したがって、第1の実施形態に係る評価サーバ10は、ユーザの技量や経験に依存しない撮影計画50を得ることができる。すなわち、評価サーバ10は、より適当な撮影計画50を得ることができる。 In steps S128 to S133, the generation function 15b is a copy of the imaging plan 6 (imaging plan 50) so that the dose estimated by the dose estimation simulation is within the range of the acquired dose based on the evaluation result by the evaluation function 15a. ) Is changed to generate a shooting plan 50. That is, the generation function 15b generates a shooting plan 50 according to the guideline from the shooting plan 6 based on the evaluation result by the evaluation function 15a. Therefore, the evaluation server 10 according to the first embodiment can obtain a shooting plan 50 that does not depend on the skill or experience of the user. That is, the evaluation server 10 can obtain a more appropriate shooting plan 50.

また、ステップS128~S133では、生成機能15bは、線量推定シミュレーションにより推定された線量の値が推奨される線量の範囲に収まり、かつ、X線CT装置5が撮影計画6を用いて撮影する場合に得られる画像データの画質とX線CT装置5が撮影計画50を用いて撮影する場合に得られる画像データの画質との差が閾値以下となるように、撮影計画50を生成する。なお、X線CT装置5が撮影計画6を用いて撮影する場合に得られる画像データは、第1の画像データの一例である。また、X線CT装置5が撮影計画50を用いて撮影する場合に得られる画像データは、第2の画像データの一例である。 Further, in steps S128 to S133, when the generation function 15b has the dose value estimated by the dose estimation simulation within the recommended dose range and the X-ray CT apparatus 5 takes an image using the imaging plan 6. The imaging plan 50 is generated so that the difference between the image quality of the image data obtained in the above and the image quality of the image data obtained when the X-ray CT apparatus 5 captures the image using the imaging plan 50 is equal to or less than the threshold value. The image data obtained when the X-ray CT apparatus 5 photographs using the imaging plan 6 is an example of the first image data. Further, the image data obtained when the X-ray CT apparatus 5 photographs using the imaging plan 50 is an example of the second image data.

ここで、ステップS128~S133において、生成機能15bは、X線CT装置5が撮影計画6を用いて撮影する場合に得られる画像データの画質とX線CT装置5が撮影計画50を用いて撮影する場合に得られる画像データの画質との差が閾値以下となるように、撮影計画50を生成するのではなく、次の処理を行っても良い。例えば、生成機能15bは、X線CT装置5が撮影計画6を用いて撮影する場合に得られる画像データの画質よりもX線CT装置5が撮影計画50を用いて撮影する場合に得られる画像データの画質のほうが高くなるように、撮影計画50を生成してもよい。 Here, in steps S128 to S133, the generation function 15b captures the image quality of the image data obtained when the X-ray CT device 5 shoots using the shooting plan 6 and the X-ray CT device 5 uses the shooting plan 50. Instead of generating the photographing plan 50, the following processing may be performed so that the difference from the image quality of the image data obtained in this case is equal to or less than the threshold value. For example, the generation function 15b is an image obtained when the X-ray CT device 5 shoots using the shooting plan 50 rather than the image quality of the image data obtained when the X-ray CT device 5 shoots using the shooting plan 6. The imaging plan 50 may be generated so that the image quality of the data is higher.

生成機能15bは、撮影計画50、機種ID7及び検査目的8に基づいて、撮影計画50に基づく画像データを推定する画像データ推定シミュレーションを実行する(ステップS134)。 The generation function 15b executes an image data estimation simulation for estimating image data based on the shooting plan 50 based on the shooting plan 50, the model ID 7, and the inspection purpose 8 (step S134).

ステップS134の画像データ推定シミュレーションは、機種ID7が示すX線CT装置5が、撮影計画50に含まれる撮影条件で、被検体モデルが示す被検体に対して検査目的8を満たす撮影を行い、撮影計画50に含まれる再構成条件に基づいてCT画像データを生成し、撮影計画50に含まれる後処理条件に基づいてCT画像データから画像データを生成することにより、画像データを推定するためのシミュレーションである。ステップS134で推定される画像データは、第1の画像データの一例である。 In the image data estimation simulation in step S134, the X-ray CT device 5 indicated by the model ID 7 photographs the subject indicated by the subject model under the imaging conditions included in the imaging plan 50, and photographs the subject to satisfy the inspection purpose 8. Simulation for estimating image data by generating CT image data based on the reconstruction conditions included in the plan 50 and generating image data from the CT image data based on the post-processing conditions included in the imaging plan 50. Is. The image data estimated in step S134 is an example of the first image data.

図9は、第1の実施形態に係る評価サーバ10が実行する処理の一例を説明するための図である。例えば、ステップS134において、生成機能15bは、画像データ推定シミュレーションにより図9に示す画像60の画像データを生成する。 FIG. 9 is a diagram for explaining an example of processing executed by the evaluation server 10 according to the first embodiment. For example, in step S134, the generation function 15b generates the image data of the image 60 shown in FIG. 9 by the image data estimation simulation.

そして、生成機能15bは、撮影計画6、機種ID7及び検査目的8に基づいて、撮影計画6に基づく画像データを推定する画像データ推定シミュレーションを実行する(ステップS135)。 Then, the generation function 15b executes an image data estimation simulation for estimating image data based on the shooting plan 6 based on the shooting plan 6, the model ID 7, and the inspection purpose 8 (step S135).

ステップS135の画像データ推定シミュレーションは、機種ID7が示すX線CT装置5が、撮影計画6に含まれる撮影条件で、被検体モデルが示す被検体に対して検査目的8を満たす撮影を行い、撮影計画6に含まれる再構成条件に基づいてCT画像データを生成し、撮影計画6に含まれる後処理条件に基づいてCT画像データから画像データを生成することにより、画像データを推定するためのシミュレーションである。ステップS135で推定される画像データは、第2の画像データの一例である。例えば、ステップS135において、生成機能15bは、画像データ推定シミュレーションにより図9に示す画像55の画像データを生成する。 In the image data estimation simulation in step S135, the X-ray CT device 5 indicated by the model ID 7 photographs the subject indicated by the subject model under the imaging conditions included in the imaging plan 6 to satisfy the inspection purpose 8. Simulation for estimating image data by generating CT image data based on the reconstruction conditions included in plan 6 and generating image data from CT image data based on the post-processing conditions included in imaging plan 6. Is. The image data estimated in step S135 is an example of the second image data. For example, in step S135, the generation function 15b generates the image data of the image 55 shown in FIG. 9 by the image data estimation simulation.

ステップS134及びS135では、生成機能15bは、X線CT装置5が撮影計画6を用いて撮影する場合に得られる第1の画像データ、及び、X線CT装置5が撮影計画50を用いて撮影する場合に得られる第2の画像データを推定する。 In steps S134 and S135, the generation function 15b captures the first image data obtained when the X-ray CT apparatus 5 photographs using the imaging plan 6, and the X-ray CT apparatus 5 captures images using the imaging plan 50. The second image data obtained in this case is estimated.

そして、生成機能15bは、図9に示す三角形状のマーク57の画像データを生成する(ステップS136)。そして、生成機能15bは、評価結果群74(図10参照)、画像データ群70(図10参照)及び撮影計画6,50をメモリ12に格納する(ステップS137)。 Then, the generation function 15b generates the image data of the triangular mark 57 shown in FIG. 9 (step S136). Then, the generation function 15b stores the evaluation result group 74 (see FIG. 10), the image data group 70 (see FIG. 10), and the shooting plans 6 and 50 in the memory 12 (step S137).

ここで、評価結果群74は、ステップS120、ステップS121、ステップS124、ステップS126及びステップS127のうちいずれかのステップで生成された評価結果71(図9参照)を含む。更に、評価結果群74は、評価結果72(図9参照)及び評価結果73(図9参照)を含む。 Here, the evaluation result group 74 includes the evaluation result 71 (see FIG. 9) generated in any one of step S120, step S121, step S124, step S126, and step S127. Further, the evaluation result group 74 includes the evaluation result 72 (see FIG. 9) and the evaluation result 73 (see FIG. 9).

評価結果72について説明する。先のステップS123で肯定判定された場合、撮影計画6に基づく線量がガイドラインにより推奨される線量の範囲内である。この場合、ステップS137において、生成機能15bは、撮影計画6に基づく線量がガイドラインにより推奨される線量の範囲内であることを示す評価結果「ガイドライン:○」を評価結果72として生成する。一方、先のステップS123で否定判定された場合、撮影計画6に基づく線量がガイドラインにより推奨される線量の範囲内ではない。この場合、ステップS137において、生成機能15bは、撮影計画6に基づく線量がガイドラインにより推奨される線量の範囲内ではないことを示す評価結果「ガイドライン:×」を評価結果72として生成する。 The evaluation result 72 will be described. If affirmatively determined in step S123 above, the dose based on imaging plan 6 is within the dose range recommended by the guidelines. In this case, in step S137, the generation function 15b generates the evaluation result “guideline: ◯” indicating that the dose based on the imaging plan 6 is within the range of the dose recommended by the guideline as the evaluation result 72. On the other hand, if a negative determination is made in step S123, the dose based on the imaging plan 6 is not within the dose range recommended by the guideline. In this case, in step S137, the generation function 15b generates the evaluation result “guideline: ×” indicating that the dose based on the imaging plan 6 is not within the dose range recommended by the guideline as the evaluation result 72.

評価結果73について説明する。ステップS137時点の撮影計画50に基づく線量は、先のステップS133で肯定判定されているため、ガイドラインにより推奨される線量の範囲内である。このため、ステップS137において、生成機能15bは、撮影計画50に基づく線量がガイドラインにより推奨される線量の範囲内であることを示す評価結果「ガイドライン:○」を評価結果73として生成する。 The evaluation result 73 will be described. The dose based on the imaging plan 50 at the time of step S137 is within the range of the dose recommended by the guideline because it was positively determined in the previous step S133. Therefore, in step S137, the generation function 15b generates the evaluation result “guideline: ◯” indicating that the dose based on the imaging plan 50 is within the range of the dose recommended by the guideline as the evaluation result 73.

画像データ群70は、ステップS134で生成した画像55の画像データ、ステップS135で生成した画像60の画像データ及びステップS136で生成したマーク57の画像データを含む。 The image data group 70 includes the image data of the image 55 generated in step S134, the image data of the image 60 generated in step S135, and the image data of the mark 57 generated in step S136.

図10は、第1の実施形態に係る評価サーバ10が実行する処理の一例を説明するための図である。そして、送信機能15cは、評価結果群74、撮影計画6、撮影計画50、画像データ群70、機種ID7及び検査目的8を端末装置4へ送信し(ステップS138)、処理を終了する。すなわち、送信機能15cは、評価結果群74、撮影計画6、撮影計画50、画像データ群70、機種ID7及び検査目的8を出力する。具体例を挙げて説明すると、送信機能15cは、評価結果群74、撮影計画6、撮影計画50、画像データ群70、機種ID7及び検査目的8を、端末装置4に送信するように、通信インターフェース11を制御する。これにより、通信インターフェース11は、評価結果群74、撮影計画6、撮影計画50、画像データ群70、機種ID7及び検査目的8をネットワーク2を介して端末装置4へ送信する。 FIG. 10 is a diagram for explaining an example of processing executed by the evaluation server 10 according to the first embodiment. Then, the transmission function 15c transmits the evaluation result group 74, the shooting plan 6, the shooting plan 50, the image data group 70, the model ID 7 and the inspection purpose 8 to the terminal device 4 (step S138), and ends the process. That is, the transmission function 15c outputs the evaluation result group 74, the shooting plan 6, the shooting plan 50, the image data group 70, the model ID 7, and the inspection purpose 8. Explaining by giving a specific example, the transmission function 15c is a communication interface so as to transmit the evaluation result group 74, the shooting plan 6, the shooting plan 50, the image data group 70, the model ID 7, and the inspection purpose 8 to the terminal device 4. 11 is controlled. As a result, the communication interface 11 transmits the evaluation result group 74, the shooting plan 6, the shooting plan 50, the image data group 70, the model ID 7, and the inspection purpose 8 to the terminal device 4 via the network 2.

また、評価機能15aは、ステップS128~ステップS133の複数の処理それぞれと同様のステップS139~ステップS144の複数の処理それぞれを実行する。ただし、ステップS140では、生成機能15bは、線量が上がるように、撮影計画50に含まれる管電流の値を所定値(例えば、0.1mA)上げる。なお、ステップS140では、生成機能15bは、線量が上がるように、撮影計画50に含まれる管電流及び管電圧の少なくも一方の値を所定値(管電流の場合と管電流の場合とで異なる値)上げてもよい。また、ステップS140では、生成機能15bは、線量が上がるように、撮影計画50にAECを使用することを設定してもよい。 Further, the evaluation function 15a executes each of the plurality of processes of steps S139 to S144 similar to the plurality of processes of steps S128 to S133. However, in step S140, the generation function 15b raises the value of the tube current included in the imaging plan 50 by a predetermined value (for example, 0.1 mA) so that the dose increases. In step S140, the generation function 15b sets at least one of the tube current and tube voltage included in the imaging plan 50 to a predetermined value (the tube current and the tube current are different) so that the dose increases. Value) may be increased. Further, in step S140, the generation function 15b may be set to use AEC for the imaging plan 50 so that the dose is increased.

以上、図8A、図8B及び図8Cに示す処理について説明した。図8A、図8B及び図8CにおけるステップS102~S105、S107、S108、S110~S112、S114~S116、S118、S119、S122、S123、S125、S128、S130~S133、及び、S139~S144は、処理回路15が、メモリ12から評価機能15aに対応するプログラムを読み出して実行することで実現されるステップである。また、図8A、図8B及び図8CにおけるステップS101、S106、S109、S113、S117、S120、S121、S124、S126、S127、S129及び、S134~S137は、処理回路15が、メモリ12から生成機能15bに対応するプログラムを読み出して実行することで実現されるステップである。また、図8A、図8B及び図8CにおけるステップS138は、処理回路15が、メモリ12から送信機能15cに対応するプログラムを読み出して実行することで実現されるステップである。 The processes shown in FIGS. 8A, 8B and 8C have been described above. Steps S102 to S105, S107, S108, S110 to S112, S114 to S116, S118, S119, S122, S123, S125, S128, S130 to S133, and S139 to S144 in FIGS. 8A, 8B, and 8C are processed. This is a step realized by the circuit 15 reading a program corresponding to the evaluation function 15a from the memory 12 and executing the program. Further, in steps S101, S106, S109, S113, S117, S120, S121, S124, S126, S127, S129, and S134 to S137 in FIGS. 8A, 8B, and 8C, the processing circuit 15 has a function of generating from the memory 12. This is a step realized by reading and executing the program corresponding to 15b. Further, step S138 in FIGS. 8A, 8B, and 8C is a step realized by the processing circuit 15 reading a program corresponding to the transmission function 15c from the memory 12 and executing the program.

端末装置4は、図10に示すように、評価サーバ10から送信された評価結果群74、撮影計画6、撮影計画50、画像データ群70、機種ID7及び検査目的8を受信する。そして、端末装置4は、評価結果群74、撮影計画6、撮影計画50、画像データ群70を表示してユーザに確認させる。そして、端末装置4は、撮影計画50に対して必要に応じてユーザによる修正が行われた後、撮影計画データベース42aに登録された撮影計画6を撮影計画50で更新する。また、端末装置4は、X線CT装置5のメモリに記憶された撮影計画6を撮影計画50で更新するようにX線CT装置5を制御する。 As shown in FIG. 10, the terminal device 4 receives the evaluation result group 74, the photographing plan 6, the photographing plan 50, the image data group 70, the model ID 7, and the inspection purpose 8 transmitted from the evaluation server 10. Then, the terminal device 4 displays the evaluation result group 74, the shooting plan 6, the shooting plan 50, and the image data group 70 so that the user can confirm them. Then, the terminal device 4 updates the shooting plan 6 registered in the shooting plan database 42a with the shooting plan 50 after the shooting plan 50 is modified by the user as necessary. Further, the terminal device 4 controls the X-ray CT device 5 so that the photographing plan 6 stored in the memory of the X-ray CT device 5 is updated by the photographing plan 50.

図11は、第1の実施形態に係る端末装置4が実行する処理の流れの一例を示すフローチャートである。図11に示す処理は、端末装置4が、評価サーバ10から送信された評価結果群74、撮影計画6、撮影計画50、画像データ群70、機種ID7及び検査目的8を受信した場合に実行される。 FIG. 11 is a flowchart showing an example of the flow of processing executed by the terminal device 4 according to the first embodiment. The process shown in FIG. 11 is executed when the terminal device 4 receives the evaluation result group 74, the shooting plan 6, the shooting plan 50, the image data group 70, the model ID 7, and the inspection purpose 8 transmitted from the evaluation server 10. To.

図11に示すように、表示制御機能45dは、評価結果群74、撮影計画6、撮影計画50及び画像データ群70をディスプレイ44に表示させる(ステップS201)。例えば、表示制御機能45dは、評価結果群74、撮影計画6、撮影計画50及び画像データ群70の位置関係が先の図9に示すような位置関係となるように、評価結果群74、撮影計画6、撮影計画50及び画像データ群70をディスプレイ44に表示させる。 As shown in FIG. 11, the display control function 45d displays the evaluation result group 74, the shooting plan 6, the shooting plan 50, and the image data group 70 on the display 44 (step S201). For example, the display control function 45d has the evaluation result group 74 and the imaging so that the positional relationship between the evaluation result group 74, the imaging plan 6, the imaging plan 50 and the image data group 70 has the positional relationship as shown in FIG. The plan 6, the shooting plan 50, and the image data group 70 are displayed on the display 44.

例えば、図9に示すように、表示制御機能45dは、撮影計画6と撮影計画50とを比較可能なように横に並べてディスプレイ44に表示させる。このため、端末装置4は、撮影計画6と撮影計画50とをユーザに容易に比較させることができる。 For example, as shown in FIG. 9, the display control function 45d displays the shooting plan 6 and the shooting plan 50 side by side on the display 44 so that they can be compared. Therefore, the terminal device 4 allows the user to easily compare the shooting plan 6 and the shooting plan 50.

また、表示制御機能45dは、撮影計画6に基づく画像55と撮影計画50に基づく画像60とを比較可能なように横に並べてディスプレイ44に表示させる。このため、端末装置4は、画像55と画像60とをユーザに容易に比較させることができる。 Further, the display control function 45d displays the image 55 based on the shooting plan 6 and the image 60 based on the shooting plan 50 side by side on the display 44 so as to be comparable. Therefore, the terminal device 4 allows the user to easily compare the image 55 and the image 60.

図9に示す場合では、撮影モードが「ヘリカルスキャン(Helical)」から「コンベンショナルスキャン(Conventional)」に変更されている。また、X線検出素子の列数が「16」から「80」に変更されている。また、収集されるスライス厚が「1.0」mmから「0・5」mmに変更されている。また、「500」mAの管電圧から「AEC」の使用に変更されている。また、回転速度が「1.0」秒/回転から「0.5」秒/回転に変更されている。また、再構成処理の種類が「A」から「C」に変更されている。また、後処理を行わない状態「OFF」から、種類「F」の後処理を行う状態に変更されている。 In the case shown in FIG. 9, the shooting mode is changed from "helical scan" to "conventional scan". Further, the number of rows of X-ray detection elements has been changed from "16" to "80". Further, the thickness of the collected slices has been changed from "1.0" mm to "0.5" mm. Also, the tube voltage of "500" mA has been changed to "AEC". Further, the rotation speed is changed from "1.0" seconds / rotation to "0.5" seconds / rotation. Further, the type of the reconstruction process has been changed from "A" to "C". Further, the state in which the post-processing is not performed is changed from the state in which the post-processing is performed to the state in which the post-processing of the type "F" is performed.

また、図9に示すように、表示制御機能45dは、撮影計画6に対して評価結果71及び評価結果72を対応付けてディスプレイ44に表示させる。このため、図9の例に示す場合には、端末装置4は、ユーザに、X線CT装置5が撮影計画6を用いた場合、被検体が受けるX線の線量が推奨される線量の範囲を超えていることを把握させることができる。また、端末装置4は、ユーザに、撮影計画6を改善する必要があることを把握させることができる。 Further, as shown in FIG. 9, the display control function 45d associates the evaluation result 71 and the evaluation result 72 with the shooting plan 6 and displays them on the display 44. Therefore, in the case shown in the example of FIG. 9, the terminal device 4 provides the user with a recommended dose range of the X-ray dose received by the subject when the X-ray CT device 5 uses the imaging plan 6. It is possible to grasp that it exceeds. Further, the terminal device 4 can make the user understand that the shooting plan 6 needs to be improved.

また、図9に示すように、表示制御機能45dは、撮影計画50に対して評価結果73を対応付けてディスプレイ44に表示させる。このため、図9の例に示す場合には、端末装置4は、ユーザに、X線CT装置5が撮影計画50を用いた場合、被検体が受けるX線の線量が推奨される線量の範囲内であることを把握させることができる。 Further, as shown in FIG. 9, the display control function 45d associates the evaluation result 73 with the shooting plan 50 and displays it on the display 44. Therefore, in the case shown in the example of FIG. 9, the terminal device 4 provides the user with a recommended dose range of the X-ray dose received by the subject when the X-ray CT device 5 uses the imaging plan 50. It is possible to grasp that it is inside.

そして、設定機能45eは、入力インターフェース43を介してユーザから撮影計画50の修正指示を受け付けたか否かを判定する(ステップS202)。修正指示には、撮影計画50をどのように修正するかが含まれる。 Then, the setting function 45e determines whether or not the correction instruction of the shooting plan 50 has been received from the user via the input interface 43 (step S202). The correction instruction includes how to correct the shooting plan 50.

撮影計画50の修正指示を受け付けたと判定した場合(ステップS202:Yes)には、設定機能45eは、修正指示に基づいて撮影計画50を修正する(ステップS203)。そして、設定機能45eは、撮影計画データベース42aに登録された撮影計画6を、撮影計画50で更新する(ステップS204)。 When it is determined that the correction instruction of the shooting plan 50 has been accepted (step S202: Yes), the setting function 45e corrects the shooting plan 50 based on the correction instruction (step S203). Then, the setting function 45e updates the shooting plan 6 registered in the shooting plan database 42a in the shooting plan 50 (step S204).

そして、設定機能45eは、X線CT装置5のメモリに記憶された撮影計画6を撮影計画50で更新させるために、撮影計画50を、機種ID7が示すX線CT装置5に送信し(ステップS205)、処理を終了する。X線CT装置5の処理回路は、撮影計画50を受信すると、X線CT装置5のメモリに記憶された撮影計画6を撮影計画50で更新する。これにより、撮影計画データベース42a及びX線CT装置5のメモリの両方に、撮影計画50が記憶される。 Then, the setting function 45e transmits the imaging plan 50 to the X-ray CT apparatus 5 indicated by the model ID 7 in order to update the imaging plan 6 stored in the memory of the X-ray CT apparatus 5 with the imaging plan 50 (step). S205), the process is terminated. When the processing circuit of the X-ray CT apparatus 5 receives the imaging plan 50, the processing circuit of the X-ray CT apparatus 5 updates the imaging plan 6 stored in the memory of the X-ray CT apparatus 5 with the imaging plan 50. As a result, the imaging plan 50 is stored in both the imaging planning database 42a and the memory of the X-ray CT apparatus 5.

一方、撮影計画50の修正指示を受け付けていないと判定した場合(ステップS202:No)には、設定機能45eは、入力インターフェース43を介してユーザから修正不要を示す情報を受け付けたか否かを判定する(ステップS206)。修正不要を示す情報を受け付けていないと判定した場合(ステップS206:No)、設定機能45eは、ステップS202に戻り、再びステップS202以降の処理を実行する。修正不要を示す情報を受け付けたと判定した場合(ステップS206:Yes)、設定機能45eは、ステップS204に進む。 On the other hand, when it is determined that the correction instruction of the shooting plan 50 is not accepted (step S202: No), the setting function 45e determines whether or not the information indicating that the correction is unnecessary is received from the user via the input interface 43. (Step S206). When it is determined that the information indicating that the correction is unnecessary is not accepted (step S206: No), the setting function 45e returns to step S202 and executes the processing after step S202 again. When it is determined that the information indicating that the correction is unnecessary has been received (step S206: Yes), the setting function 45e proceeds to step S204.

以上、図11に示す処理について説明した。図11におけるステップS201~S205は、処理回路45が、メモリ42から設定機能45eに対応するプログラムを読み出して実行することで実現されるステップである。 The process shown in FIG. 11 has been described above. Steps S201 to S205 in FIG. 11 are steps realized by the processing circuit 45 reading a program corresponding to the setting function 45e from the memory 42 and executing the program.

以上、第1の実施形態について説明した。第1の実施形態によれば、上述したステップS106、S109、S113、S117、S129及びS140において、評価サーバ10が、性能情報や推奨される線量の範囲等に基づき、撮影計画50を修正する。したがって、第1の実施形態によれば、より適当な撮影計画50を得ることができる。また、第1の実施形態によれば、各病院3において撮影計画を管理するユーザではなく評価サーバ10によって撮影計画が評価される。このため、第1の実施形態によれば、各病院3において撮影計画を管理するユーザの線量管理等の意識を向上させることができる。第1の実施形態によれば、X線CT装置5の性能を発揮することが可能な撮影計画50を得ることができる。このため、より良い検査を被検体に提供することができる。 The first embodiment has been described above. According to the first embodiment, in steps S106, S109, S113, S117, S129 and S140 described above, the evaluation server 10 modifies the imaging plan 50 based on the performance information, the recommended dose range and the like. Therefore, according to the first embodiment, a more suitable photographing plan 50 can be obtained. Further, according to the first embodiment, the imaging plan is evaluated by the evaluation server 10 instead of the user who manages the imaging plan in each hospital 3. Therefore, according to the first embodiment, it is possible to improve the awareness of the user who manages the imaging plan in each hospital 3 such as dose management. According to the first embodiment, it is possible to obtain an imaging plan 50 capable of exerting the performance of the X-ray CT apparatus 5. Therefore, a better test can be provided to the subject.

(第1の実施形態の第1の変形例)
第1の実施形態では、ステップS133及びステップS144で、評価機能15aが、線量推定シミュレーションにより推定された線量が、取得された線量の範囲内であるか否かを判定する場合について説明した。しかしながら、評価サーバ10は、線量推定シミュレーションにより推定された線量を、取得された線量の範囲内の特定の線量の値に近づけてもよい。そこで、このような変形例を第1の実施形態の第1の変形例として説明する。第1の実施形態の第1の変形例の説明では、主に、第1の実施形態と異なる点について説明し、第1の実施形態と同様の構成の説明については省略する場合がある。
(First modification of the first embodiment)
In the first embodiment, in step S133 and step S144, the case where the evaluation function 15a determines whether or not the dose estimated by the dose estimation simulation is within the range of the acquired dose has been described. However, the evaluation server 10 may bring the dose estimated by the dose estimation simulation closer to the value of a specific dose within the range of the acquired dose. Therefore, such a modification will be described as a first modification of the first embodiment. In the description of the first modification of the first embodiment, the points different from those of the first embodiment will be mainly described, and the description of the same configuration as that of the first embodiment may be omitted.

例えば、第1の変形例では、評価機能15aは、ステップS132又はステップ143で推定される線量であって、ステップS133又はステップS144で肯定判定された場合の線量を、病院3ごとにメモリ12に記憶させる。評価機能15aは、このような処理を評価対象の撮影計画6が端末装置4から評価サーバ10に送信される度に行う。すると、メモリ12には、病院3ごとに、複数の線量が記憶される。すなわち、メモリ12は、各病院3に対応する複数の線量を記憶する。なお、メモリ12に病院3ごとに記憶される複数の線量は、ステップS133又はステップS144で肯定判定された場合の線量であるため、推奨される線量の範囲内の線量である。 For example, in the first modification, the evaluation function 15a is the dose estimated in step S132 or step 143, and the dose when affirmatively determined in step S133 or step S144 is stored in the memory 12 for each hospital 3. Remember. The evaluation function 15a performs such processing every time the photographing plan 6 to be evaluated is transmitted from the terminal device 4 to the evaluation server 10. Then, a plurality of doses are stored in the memory 12 for each hospital 3. That is, the memory 12 stores a plurality of doses corresponding to each hospital 3. Since the plurality of doses stored in the memory 12 for each hospital 3 are the doses when affirmatively determined in step S133 or step S144, they are doses within the recommended dose range.

ここで、メモリ12に記憶されている線量には、病院3ごとに特色がある。例えば、画質を重視する病院3の場合には、線量が相対的に高くなる。一方、線量を低減することを重視する病院3の場合には、線量が相対的に低くなる。このため、第1の変形例に係る評価サーバ10は、推定される線量を、単に、推奨される線量の範囲内に収めるのではなく、推奨される線量の範囲内の病院3ごとの特性に合った線量に近づけるために、以下で説明する処理を実行する。 Here, the dose stored in the memory 12 is unique to each hospital 3. For example, in the case of hospital 3 where image quality is important, the dose is relatively high. On the other hand, in the case of hospital 3 where the emphasis is on reducing the dose, the dose is relatively low. Therefore, the evaluation server 10 according to the first modification does not simply keep the estimated dose within the recommended dose range, but makes the characteristics of each hospital 3 within the recommended dose range. The process described below is performed to bring the dose closer to the correct dose.

例えば、ステップS133及びステップS144において、評価機能15aは、撮影計画6の送信元の病院3に対応する複数の線量をメモリ12から取得する。図12は、第1の実施形態の第1の変形例に係る評価サーバ10が実行する処理の一例を説明するための図である。例えば、評価機能15aは、撮影計画6の送信元の病院3に対応する複数の線量75~77をメモリ12から取得する。 For example, in step S133 and step S144, the evaluation function 15a acquires a plurality of doses corresponding to the hospital 3 from which the imaging plan 6 is transmitted from the memory 12. FIG. 12 is a diagram for explaining an example of processing executed by the evaluation server 10 according to the first modification of the first embodiment. For example, the evaluation function 15a acquires a plurality of doses 75 to 77 corresponding to the hospital 3 from which the imaging plan 6 is transmitted from the memory 12.

そして、ステップS133及びステップS144において、評価機能15aは、複数の線量75~77の代表値78を算出する。例えば、評価機能15aは、代表値78として、複数の線量75~77の平均値又は中央値を算出する。代表値78は、特定の値の一例である。また、線量75~77が推奨される線量の範囲内であるため、代表値78も推奨される線量の範囲内となる。 Then, in step S133 and step S144, the evaluation function 15a calculates a representative value 78 of the plurality of doses 75 to 77. For example, the evaluation function 15a calculates the average value or the median value of a plurality of doses 75 to 77 as the representative value 78. The representative value 78 is an example of a specific value. Further, since the doses 75 to 77 are within the recommended dose range, the representative value 78 is also within the recommended dose range.

そして、ステップS133及びステップS144において、評価機能15aは、代表値78と、ステップS132又はステップS143において線量推定シミュレーションにより推定された線量との差が、所定の閾値以下であるか否かを判定する。代表値78と推定された線量との差が所定の閾値以下であると判定された場合、評価機能15aは、ステップS134に進む。一方、代表値78と推定された線量との差が所定の閾値より大きいと判定された場合、評価機能15aは、ステップS129又はステップS140に戻る。 Then, in step S133 and step S144, the evaluation function 15a determines whether or not the difference between the representative value 78 and the dose estimated by the dose estimation simulation in step S132 or step S143 is equal to or less than a predetermined threshold value. .. When it is determined that the difference between the representative value 78 and the estimated dose is equal to or less than a predetermined threshold value, the evaluation function 15a proceeds to step S134. On the other hand, when it is determined that the difference between the representative value 78 and the estimated dose is larger than the predetermined threshold value, the evaluation function 15a returns to step S129 or step S140.

このように、第1の変形例では、ステップS133及びステップS144で肯定判定される場合の推定された線量が、代表値78に近づけられる。具体的には、推定された線量と代表値78との差が所定の閾値以下となる。このため、ステップS129及びステップS140では、生成機能15bは、推定された線量の値と、推奨される線量の範囲内の代表値78との差が閾値以下となるように、撮影計画50を生成する。したがって、第1の変形例に係る評価サーバ10は、各病院3の特色に合った撮影計画50を生成することができる。 As described above, in the first modification, the estimated dose in the case of affirmative determination in steps S133 and S144 is brought closer to the representative value 78. Specifically, the difference between the estimated dose and the representative value 78 is equal to or less than a predetermined threshold value. Therefore, in step S129 and step S140, the generation function 15b generates the imaging plan 50 so that the difference between the estimated dose value and the representative value 78 within the recommended dose range is equal to or less than the threshold value. do. Therefore, the evaluation server 10 according to the first modification can generate an imaging plan 50 that matches the characteristics of each hospital 3.

なお、第1の変形例において、評価機能15aは、特定の病院3に対応する複数の線量から代表値を算出し、算出した代表値を代表値78に代えて用いても良い。ここで、特定の病院3とは、例えば、画質が高いことで有名な病院である。 In the first modification, the evaluation function 15a may calculate a representative value from a plurality of doses corresponding to the specific hospital 3 and use the calculated representative value instead of the representative value 78. Here, the specific hospital 3 is, for example, a hospital famous for its high image quality.

(第1の実施形態の第2の変形例)
ステップS138において、送信機能15cは、撮影計画6に含まれる再構成処理の種類と撮影計画50に含まれる再構成処理の種類とが異なる場合、撮影計画50に含まれる種類の再構成処理のプログラムを端末装置4に送信してもよい。また、ステップS138において、送信機能15cは、撮影計画6に含まれる後処理の種類と撮影計画50に含まれる後処理の種類とが異なる場合、撮影計画50に含まれる種類の後処理のプログラムを端末装置4に送信してもよい。そこで、このような変形例を第1の実施形態の第2の変形例として説明する。第1の実施形態の第2の変形例の説明では、主に、第1の実施形態と異なる点について説明し、第1の実施形態と同様の構成の説明については省略する場合がある。
(Second variant of the first embodiment)
In step S138, when the type of the reconstruction process included in the shooting plan 6 and the type of the reconstruction process included in the shooting plan 50 are different, the transmission function 15c is a program of the type of the reconstruction process included in the shooting plan 50. May be transmitted to the terminal device 4. Further, in step S138, when the type of post-processing included in the shooting plan 6 and the type of post-processing included in the shooting plan 50 are different, the transmission function 15c provides a program of the type of post-processing included in the shooting plan 50. It may be transmitted to the terminal device 4. Therefore, such a modification will be described as a second modification of the first embodiment. In the description of the second modification of the first embodiment, the points different from those of the first embodiment will be mainly described, and the description of the same configuration as that of the first embodiment may be omitted.

例えば、第2の変形例では、メモリ12には、X線CT装置5が使用可能な全ての種類の再構成処理のプログラムが記憶されている。また、メモリ12には、X線CT装置5が使用可能な全ての種類の後処理のプログラムが記憶されている。 For example, in the second modification, the memory 12 stores all kinds of reconstruction processing programs that can be used by the X-ray CT apparatus 5. Further, the memory 12 stores all kinds of post-processing programs that can be used by the X-ray CT apparatus 5.

そして、ステップS138において、送信機能15cは、撮影計画6に含まれる再構成処理の種類と撮影計画50に含まれる再構成処理の種類とが異なる場合、撮影計画50に含まれる種類の再構成処理のプログラムをメモリ12から取得する。そして、ステップS138において、送信機能15cは、取得したプログラムを端末装置4に送信する。 Then, in step S138, when the type of the reconstruction process included in the shooting plan 6 and the type of the reconstruction process included in the shooting plan 50 are different from each other, the transmission function 15c is the type of the reconstruction process included in the shooting plan 50. Program is acquired from the memory 12. Then, in step S138, the transmission function 15c transmits the acquired program to the terminal device 4.

また、ステップS138において、送信機能15cは、撮影計画6に含まれる後処理の種類と撮影計画50に含まれる後処理の種類とが異なる場合、撮影計画50に含まれる種類の後処理のプログラムをメモリ12から取得する。そして、ステップS138において、送信機能15cは、取得したプログラムを端末装置4に送信する。 Further, in step S138, when the type of post-processing included in the shooting plan 6 and the type of post-processing included in the shooting plan 50 are different, the transmission function 15c provides a program of the type of post-processing included in the shooting plan 50. Obtained from memory 12. Then, in step S138, the transmission function 15c transmits the acquired program to the terminal device 4.

端末装置4は、評価サーバ10から送信されたプログラムを受信すると、プログラムをX線CT装置5に送信する。X線CT装置5は、端末装置4から送信されたプログラムを受信すると、プログラムをインストールする。 When the terminal device 4 receives the program transmitted from the evaluation server 10, the terminal device 4 transmits the program to the X-ray CT device 5. Upon receiving the program transmitted from the terminal device 4, the X-ray CT device 5 installs the program.

例えば、X線CT装置5が、撮影計画50に含まれる再構成処理のプログラム、及び、撮影計画50に含まれる後処理のプログラムをインストールしていない場合がある。このような場合に、X線CT装置5は、プログラムをインストールする。このため、第2の変形例に係る評価サーバ10は、ユーザにプログラムを用意させることなく、X線CT装置5にプログラムをインストールさせることができる。 For example, the X-ray CT apparatus 5 may not have the reconstruction processing program included in the imaging plan 50 and the post-processing program included in the imaging plan 50 installed. In such a case, the X-ray CT apparatus 5 installs a program. Therefore, the evaluation server 10 according to the second modification can install the program on the X-ray CT apparatus 5 without having the user prepare the program.

このような処理が、X線CT装置5が設置された際に実行されると、X線CT装置5は、設置時には、多くのプログラムを使用可能である。この結果、X線CT装置5は、プリセットされた多くの撮影計画を使用することができる。なお、撮影計画は、プロトコルとも称される。 If such a process is executed when the X-ray CT apparatus 5 is installed, the X-ray CT apparatus 5 can use many programs at the time of installation. As a result, the X-ray CT apparatus 5 can use many preset imaging plans. The shooting plan is also referred to as a protocol.

ここで、X線CT装置5が設置されてから一定期間(例えば1年)経過した場合には、X線CT装置5又は端末装置4は、X線CT装置5が使用可能なプログラム及び撮影計画を不要なものと必要なものとに分けて、必要なプログラムや撮影計画を使用可能な状態で保持することが好ましい。 Here, when a certain period (for example, one year) has passed since the X-ray CT device 5 was installed, the X-ray CT device 5 or the terminal device 4 is a program and an imaging plan in which the X-ray CT device 5 can be used. It is preferable to separate the necessary programs and the necessary ones into the necessary ones and keep the necessary programs and shooting plans in a usable state.

また、X線CT装置5は、撮影を行う際に、ユーザに指定された部位に対応するプリセットされた複数の撮影計画を表示する。そして、X線CT装置5は、複数の撮影計画の中から、撮影に用いられる撮影計画をユーザに指定させる。 Further, the X-ray CT apparatus 5 displays a plurality of preset imaging plans corresponding to the portions designated by the user when performing imaging. Then, the X-ray CT apparatus 5 causes the user to specify an imaging plan to be used for imaging from among a plurality of imaging plans.

ここで、X線CT装置5は、プリセットされた複数の撮影計画を表示する際に、使用頻度に応じて複数の撮影計画の並び順を変更してもよい。例えば、X線CT装置5は、使用頻度が高い順に複数の撮影計画を上から順に並べて表示してもよい。 Here, when displaying the preset plurality of imaging plans, the X-ray CT apparatus 5 may change the order of the plurality of imaging plans according to the frequency of use. For example, the X-ray CT apparatus 5 may display a plurality of imaging plans in order from the top in descending order of frequency of use.

また、X線CT装置5は、特定の周期(例えば、毎週金曜日)で利用されることが既知である撮影計画を、該当日(例えば、金曜日)に並び順で上位に位置するように表示してもよい。 Further, the X-ray CT apparatus 5 displays an imaging plan known to be used in a specific cycle (for example, every Friday) so as to be ranked higher in the order on the corresponding day (for example, Friday). May be.

なお、クラウドサーバによって再構成処理及び後処理が行われ、X線CT装置5がクラウドサーバによる処理結果を受信する形態も考えられる。この場合には、メモリ12はプログラムを記憶しない。ステップS138において、送信機能15cは、撮影計画6に含まれる再構成処理の種類と撮影計画50に含まれる再構成処理の種類とが異なる場合、クラウドサーバに撮影計画50に含まれる種類の再構成処理を実行させる際の利用手順を端末装置4に送信する。また、ステップS138において、送信機能15cは、撮影計画6に含まれる後処理の種類と撮影計画50に含まれる後処理の種類とが異なる場合、クラウドサーバに撮影計画50に含まれる種類の後処理を実行させる際の利用手順を端末装置4に送信する。この場合、第2の変形例に係る評価サーバ10は、ユーザに利用手順を調べさせることなく、クラウドサーバの利用手順を把握させることができる。 It is also conceivable that the cloud server performs the reconstruction process and the post-process, and the X-ray CT apparatus 5 receives the process result by the cloud server. In this case, the memory 12 does not store the program. In step S138, when the type of the reconstruction process included in the shooting plan 6 and the type of the reconstruction process included in the shooting plan 50 are different, the transmission function 15c reconfigures the type included in the shooting plan 50 in the cloud server. The usage procedure for executing the process is transmitted to the terminal device 4. Further, in step S138, when the type of post-processing included in the shooting plan 6 and the type of post-processing included in the shooting plan 50 are different, the transmission function 15c has the type of post-processing included in the shooting plan 50 in the cloud server. The usage procedure for executing the above is transmitted to the terminal device 4. In this case, the evaluation server 10 according to the second modification can make the user grasp the usage procedure of the cloud server without having to check the usage procedure.

また、同一のイントラネット内に、X線CT装置5とは別に再構成処理を行う再構成サーバと、後処理を行う後処理サーバとが設けられていてもよい。 Further, a reconfiguration server that performs reconfiguration processing and a post-processing server that performs post-processing may be provided in the same intranet separately from the X-ray CT apparatus 5.

また、上述した実施形態では、処理回路15において複数の機能を実行するものとして説明したが、実施形態はこれに限定されるものではない。例えば、複数の処理回路を設け、各処理回路がそれぞれの機能を実行するようにしてもよい。 Further, in the above-described embodiment, it has been described that the processing circuit 15 executes a plurality of functions, but the embodiment is not limited to this. For example, a plurality of processing circuits may be provided so that each processing circuit executes its own function.

(第1の実施形態の第3の変形例)
第1の実施形態では、ガイドラインデータベース12a及び性能情報データベース12bに登録される内容が最新の内容に更新される。ここで、評価サーバ10は、ガイドラインデータベース12a又は性能情報データベース12bに登録される内容が最新の内容に更新されたことをユーザに把握させるように制御してもよい。そこで、このような変形例を第1の実施形態の第3の変形例として説明する。第1の実施形態の第3の変形例の説明では、主に、第1の実施形態と異なる点について説明し、第1の実施形態と同様の構成の説明については省略する場合がある。
(Third variant of the first embodiment)
In the first embodiment, the contents registered in the guideline database 12a and the performance information database 12b are updated to the latest contents. Here, the evaluation server 10 may control the user to know that the content registered in the guideline database 12a or the performance information database 12b has been updated to the latest content. Therefore, such a modification will be described as a third modification of the first embodiment. In the description of the third modification of the first embodiment, the points different from those of the first embodiment will be mainly described, and the description of the same configuration as that of the first embodiment may be omitted.

図13Aは、第1の実施形態の第3の変形例に係るガイドラインデータベース12aのデータ構造の一例を示す図である。図13Bは、第1の実施形態の第3の変形例に係る性能情報データベース12bのデータ構造の一例を示す図である。 FIG. 13A is a diagram showing an example of the data structure of the guideline database 12a according to the third modification of the first embodiment. FIG. 13B is a diagram showing an example of the data structure of the performance information database 12b according to the third modification of the first embodiment.

第3の変形例に係る評価サーバ10は、図6に示すガイドラインデータベース12a及び図7に示す性能情報データベース12bに代えて、図13Aに示すガイドラインデータベース12a及び図13Bに示す性能情報データベース12bを用いて各種の処理を行う点が、第1の実施形態に係る評価サーバ10と異なる。 The evaluation server 10 according to the third modification uses the guideline database 12a shown in FIG. 13A and the performance information database 12b shown in FIG. 13B in place of the guideline database 12a shown in FIG. 6 and the performance information database 12b shown in FIG. It is different from the evaluation server 10 according to the first embodiment in that various processes are performed.

図13Aに示すように、第3の変形例では、ガイドラインデータベース12aには、「検査目的」の項目と、「線量範囲」の項目と、「更新の有無」の項目と、「更新された年月日」の項目とを有するレコードが複数登録されている。すなわち、ガイドラインデータベース12aには、「検査目的」の項目と、「線量範囲」の項目と「更新の有無」の項目と「更新された年月日」の項目とが対応付けられて1レコードとして登録されている。そして、ガイドラインデータベース12aには、このようなレコードが複数登録されている。 As shown in FIG. 13A, in the third modification, in the guideline database 12a, the item of "inspection purpose", the item of "dose range", the item of "presence or absence of update", and the item of "updated year" are displayed. A plurality of records having the item of "month and day" are registered. That is, in the guideline database 12a, the item of "inspection purpose", the item of "dose range", the item of "presence / absence of update", and the item of "updated date" are associated with each other as one record. It is registered. A plurality of such records are registered in the guideline database 12a.

第1の実施形態と同様に、「検査目的」の項目には、検査目的が登録され、「線量範囲」の項目には、検査目的に対応する線量の範囲であって、各種のガイドラインにおいて推奨される線量の範囲が登録されている。 Similar to the first embodiment, the inspection purpose is registered in the "inspection purpose" item, and the dose range corresponding to the inspection purpose is registered in the "dose range" item, which is recommended in various guidelines. The range of doses to be given is registered.

「更新の有無」の項目には、「線量範囲」の項目に登録された線量の範囲が更新されたか否かを示す情報が登録されている。例えば、処理回路15は、「線量範囲」の項目に登録された線量の範囲を更新した場合には、「更新の有無」の項目に、線量の範囲が更新されたことを示す値「1」を登録する。一方、処理回路15は、「線量範囲」の項目に登録された線量の範囲を更新していない場合には、「更新の有無」の項目に、線量の範囲が更新されていないことを示す値「0」を登録する。 Information indicating whether or not the dose range registered in the "dose range" item has been updated is registered in the "presence / absence of update" item. For example, when the processing circuit 15 updates the dose range registered in the “dose range” item, the value “1” indicating that the dose range has been updated in the “updateed / not updated” item. To register. On the other hand, when the processing circuit 15 has not updated the dose range registered in the "dose range" item, the value indicating that the dose range has not been updated in the "presence / absence of update" item. Register "0".

「更新された年月日」の項目には、「線量範囲」の項目に登録された線量の範囲が更新された年月日が登録されている。例えば、処理回路15は、「線量範囲」の項目に登録された線量の範囲を更新した場合には、「更新された年月日」の項目に、線量の範囲を更新した年月日を登録する。なお、線量の範囲が更新されていない場合には、「更新された年月日」の項目には、null値が登録される。 In the item of "updated date", the date in which the dose range registered in the item of "dose range" was updated is registered. For example, when the processing circuit 15 updates the dose range registered in the "dose range" item, the processing circuit 15 registers the updated date in the "updated date" item. do. If the dose range has not been updated, the null value is registered in the "updated date" item.

図13Bに示すように、第3の変形例では、性能情報データベース12bには、「機種ID」の項目と、「性能情報」の項目と、「更新の有無」の項目と、「更新された年月日」の項目とを有するレコードが複数登録されている。すなわち、性能情報データベース12bには、「機種ID」の項目と「性能情報」の項目と「更新の有無」の項目と「更新された年月日」の項目とが対応付けられて1レコードとして登録されている。そして、性能情報データベース12bには、このようなレコードが複数登録されている。 As shown in FIG. 13B, in the third modification, the performance information database 12b has an item of "model ID", an item of "performance information", an item of "presence / absence of update", and "updated". A plurality of records having the item of "date" are registered. That is, in the performance information database 12b, the item of "model ID", the item of "performance information", the item of "presence / absence of update", and the item of "updated date" are associated with each other as one record. It is registered. A plurality of such records are registered in the performance information database 12b.

第1の実施形態と同様に、「機種ID」の項目には、機種IDが登録され、「性能情報」の項目には、性能情報が登録されている。 Similar to the first embodiment, the model ID is registered in the "model ID" item, and the performance information is registered in the "performance information" item.

「更新の有無」の項目には、「性能情報」の項目に登録された性能情報が更新されたか否かを示す情報が登録されている。例えば、処理回路15は、「性能情報」の項目に登録された性能情報を更新した場合には、「更新の有無」の項目に、性能情報が更新されたことを示す値「1」を登録する。一方、処理回路15は、「性能情報」の項目に登録された性能情報を更新していない場合には、「更新の有無」の項目に、性能情報が更新されていないことを示す値「0」を登録する。 In the item of "whether or not there is an update", information indicating whether or not the performance information registered in the item of "performance information" has been updated is registered. For example, when the processing circuit 15 updates the performance information registered in the item of "performance information", the processing circuit 15 registers a value "1" in the item of "presence / absence of update" indicating that the performance information has been updated. do. On the other hand, when the processing circuit 15 has not updated the performance information registered in the "performance information" item, the value "0" indicating that the performance information has not been updated in the "update / not updated" item. Is registered.

「更新された年月日」の項目には、「性能情報」の項目に登録された性能情報が更新された年月日が登録されている。例えば、処理回路15は、「性能情報」の項目に登録された性能情報を更新した場合には、「更新された年月日」の項目に、性能情報を更新した年月日を登録する。なお、性能情報が更新されていない場合には、「更新された年月日」の項目には、null値が登録される。 In the item of "updated date", the date when the performance information registered in the item of "performance information" was updated is registered. For example, when the processing circuit 15 updates the performance information registered in the item of "performance information", the processing circuit 15 registers the date of updating the performance information in the item of "updated date". If the performance information has not been updated, the null value is registered in the "updated date" item.

そして、第3の変形例のステップS136(図8C参照)では、生成機能15bは、第1の実施形態の処理と同様の処理を行い、更に、評価機能15aは、次のような処理を実行する。例えば、評価機能15aは、ガイドラインデータベース12aの全レコードの中から、端末装置4から送信された検査目的8が「検査目的」の項目に登録されているレコードを特定する。そして、評価機能15aは、特定されたレコードの「更新の有無」の項目に登録された値を取得する。 Then, in step S136 (see FIG. 8C) of the third modification, the generation function 15b performs the same processing as the processing of the first embodiment, and the evaluation function 15a further executes the following processing. do. For example, the evaluation function 15a identifies a record in which the inspection purpose 8 transmitted from the terminal device 4 is registered in the item of "inspection purpose" from all the records of the guideline database 12a. Then, the evaluation function 15a acquires the value registered in the item of "presence / absence of update" of the specified record.

取得された値が「1」である場合、線量の範囲が更新されている。そこで、取得された値が「1」である場合、評価機能15aは、特定されたレコードの「更新された年月日」に登録された年月日を取得する。ここで、取得された年月日は、線量の範囲が更新された年月日である。 If the acquired value is "1", the dose range has been updated. Therefore, when the acquired value is "1", the evaluation function 15a acquires the date registered in the "updated date" of the specified record. Here, the acquired date is the date when the dose range was updated.

また、ステップS136では、評価機能15aは、更に、次のような処理を実行する。例えば、評価機能15aは、性能情報データベース12bの全レコードの中から、端末装置4から送信された機種ID7が「機種ID」の項目に登録されているレコードを特定する。そして、評価機能15aは、特定されたレコードの「更新の有無」の項目に登録された値を取得する。 Further, in step S136, the evaluation function 15a further executes the following processing. For example, the evaluation function 15a identifies a record in which the model ID 7 transmitted from the terminal device 4 is registered in the "model ID" item from all the records in the performance information database 12b. Then, the evaluation function 15a acquires the value registered in the item of "presence / absence of update" of the specified record.

取得された値が「1」である場合、性能情報が更新されている。そこで、取得された値が「1」である場合、評価機能15aは、特定されたレコードの「更新された年月日」に登録された年月日を取得する。ここで、取得された年月日は、性能情報が更新された年月日である。 If the acquired value is "1", the performance information has been updated. Therefore, when the acquired value is "1", the evaluation function 15a acquires the date registered in the "updated date" of the specified record. Here, the acquired date is the date when the performance information was updated.

そして、ステップS137では、生成機能15bは、第1の実施形態と同様の処理を行い、更に、次のような処理を実行する。例えば、ステップS136で線量の範囲が更新された年月日が取得されている場合、生成機能15bは、線量の範囲が更新された年月日をメモリ12に格納する。また、ステップS136で性能情報が更新された年月日が取得されている場合、生成機能15bは、性能情報が更新された年月日をメモリ12に格納する。 Then, in step S137, the generation function 15b performs the same processing as in the first embodiment, and further executes the following processing. For example, when the date when the dose range is updated is acquired in step S136, the generation function 15b stores the date when the dose range is updated in the memory 12. Further, when the date when the performance information is updated is acquired in step S136, the generation function 15b stores the date when the performance information is updated in the memory 12.

そして、ステップS138では、送信機能15cは、第1の実施形態と同様の処理を行い、更に、次のような処理を行う。例えば、ステップS136で線量の範囲が更新された年月日が取得されている場合、送信機能15cは、線量の範囲が更新された年月日を端末装置4へ送信する。ステップS136で性能情報が更新された年月日が取得されている場合、送信機能15cは、性能情報が更新された年月日を端末装置4へ送信する。 Then, in step S138, the transmission function 15c performs the same processing as in the first embodiment, and further performs the following processing. For example, when the date when the dose range is updated is acquired in step S136, the transmission function 15c transmits the date when the dose range is updated to the terminal device 4. When the date when the performance information is updated is acquired in step S136, the transmission function 15c transmits the date when the performance information is updated to the terminal device 4.

すなわち、送信機能15cは、線量の範囲及び性能情報の少なくとも一方が更新された場合には、当該少なくとも一方が更新されたことを示す情報を出力する。 That is, when at least one of the dose range and the performance information is updated, the transmission function 15c outputs information indicating that at least one of them has been updated.

第3の変形例では、端末装置4は、第1の実施形態と同様に、評価サーバ10から送信された評価結果群74、撮影計画6、撮影計画50、画像データ群70、機種ID7及び検査目的8を受信する。更に、ステップS136で線量の範囲が更新された年月日が取得されている場合、端末装置4は、線量の範囲が更新された年月日を受信する。また、ステップS136で性能情報が更新された年月日が取得されている場合、端末装置4は、性能情報が更新された年月日を受信する。 In the third modification, the terminal device 4 has the evaluation result group 74, the shooting plan 6, the shooting plan 50, the image data group 70, the model ID 7, and the inspection transmitted from the evaluation server 10, as in the first embodiment. Receive the purpose 8. Further, when the date when the dose range is updated is acquired in step S136, the terminal device 4 receives the date when the dose range is updated. Further, when the date when the performance information is updated is acquired in step S136, the terminal device 4 receives the date when the performance information is updated.

そして、端末装置4は、第1の実施形態と同様に、評価結果群74、撮影計画6、撮影計画50、画像データ群70を表示してユーザに確認させる。これに加えて、端末装置4は、線量の範囲が更新された年月日を受信した場合、受信された線量の範囲が更新された年月日を表示する。また、端末装置4は、性能情報が更新された年月日を受信した場合、受信された性能情報が更新された年月日を表示する。 Then, the terminal device 4 displays the evaluation result group 74, the shooting plan 6, the shooting plan 50, and the image data group 70 and asks the user to confirm them, as in the first embodiment. In addition to this, when the terminal device 4 receives the date when the dose range is updated, the terminal device 4 displays the date when the received dose range is updated. Further, when the terminal device 4 receives the date when the performance information is updated, the terminal device 4 displays the date when the received performance information is updated.

図14は、第1の実施形態の第3の変形例に係る表示の一例を示す図である。図14の例は、端末装置4が、線量の範囲が更新された年月日を受信しておらず、性能情報が更新された年月日「Y1/M1/D1」を受信した場合を示す。図14に示すように、端末装置4は、第1の実施形態と同様に、評価結果群74、撮影計画6、撮影計画50、画像データ群70を表示する。更に、図14に示すように、端末装置4は、性能情報が更新された年月日を示すメッセージ「性能情報更新あり:Y1/M1/D1」を表示する。これにより、ユーザは、性能情報がY1/M1/D1に更新されたことを把握することができる。 FIG. 14 is a diagram showing an example of a display according to a third modification of the first embodiment. The example of FIG. 14 shows a case where the terminal device 4 does not receive the date when the dose range is updated, but receives the date “Y1 / M1 / D1” where the performance information is updated. .. As shown in FIG. 14, the terminal device 4 displays the evaluation result group 74, the photographing plan 6, the photographing plan 50, and the image data group 70, as in the first embodiment. Further, as shown in FIG. 14, the terminal device 4 displays a message “Performance information update: Y1 / M1 / D1” indicating the date when the performance information was updated. This allows the user to know that the performance information has been updated to Y1 / M1 / D1.

(第1の実施形態の第4の変形例)
第3の変形例では、評価サーバ10が、少なくとも一方が更新された後の線量の範囲及び性能情報に基づく評価結果を出力する場合について説明した。しかしながら、評価サーバ10は、少なくとも一方が更新された後の線量の範囲及び性能情報に基づく評価結果に加え、少なくとも一方が更新される前の線量の範囲及び性能情報に基づく評価結果を出力してもよい。そこで、このような変形例を第1の実施形態の第4の変形例として説明する。第4の変形例の説明では、主に、第3の変形例と異なる点について説明し、第3の変形例と同様の構成の説明については省略する場合がある。
(Fourth modification of the first embodiment)
In the third modification, the case where the evaluation server 10 outputs the evaluation result based on the dose range and the performance information after at least one of them is updated has been described. However, the evaluation server 10 outputs the evaluation result based on the dose range and performance information before at least one is updated, in addition to the evaluation result based on the dose range and performance information after at least one is updated. May be good. Therefore, such a modification will be described as a fourth modification of the first embodiment. In the description of the fourth modification, the points different from the third modification will be mainly described, and the description of the same configuration as the third modification may be omitted.

図15Aは、第1の実施形態の第4の変形例に係るガイドラインデータベース12aのデータ構造の一例を示す図である。図15Bは、第1の実施形態の第4の変形例に係る性能情報データベース12bのデータ構造の一例を示す図である。 FIG. 15A is a diagram showing an example of the data structure of the guideline database 12a according to the fourth modification of the first embodiment. FIG. 15B is a diagram showing an example of the data structure of the performance information database 12b according to the fourth modification of the first embodiment.

第4の変形例に係る評価サーバ10は、図13Aに示すガイドラインデータベース12a及び図13Bに示す性能情報データベース12bに代えて、図15Aに示すガイドラインデータベース12a及び図15Bに示す性能情報データベース12bを用いて各種の処理を行う点が、第3の変形例に係る評価サーバ10と異なる。 The evaluation server 10 according to the fourth modification uses the guideline database 12a shown in FIG. 15A and the performance information database 12b shown in FIG. 15B in place of the guideline database 12a and the performance information database 12b shown in FIG. 13B. It is different from the evaluation server 10 according to the third modification in that various processes are performed.

図15Aに示すように、第4の変形例では、ガイドラインデータベース12aには、「検査目的」の項目と、「線量範囲」の項目と、「更新の有無」の項目と、「更新された年月日」の項目と、「更新前の線量範囲」の項目とを有するレコードが複数登録されている。すなわち、ガイドラインデータベース12aには、「検査目的」の項目と、「線量範囲」の項目と「更新の有無」の項目と「更新された年月日」の項目と「更新前の線量範囲」の項目とが対応付けられて1レコードとして登録されている。そして、ガイドラインデータベース12aには、このようなレコードが複数登録されている。 As shown in FIG. 15A, in the fourth modification, in the guideline database 12a, the item of "inspection purpose", the item of "dose range", the item of "presence or absence of update", and the item of "updated year" are displayed. A plurality of records having an item of "month and day" and an item of "dose range before update" are registered. That is, in the guideline database 12a, there are an item of "inspection purpose", an item of "dose range", an item of "presence / absence of update", an item of "updated date", and an item of "dose range before update". Items are associated with each other and registered as one record. A plurality of such records are registered in the guideline database 12a.

これらの項目のうち、「検査目的」の項目、「線量範囲」の項目、「更新の有無」の項目及び「更新された年月日」の項目には、第3の変形例と同様の内容が登録される。 Of these items, the items of "inspection purpose", "dose range", "presence / absence of update", and "updated date" have the same contents as the third modification. Is registered.

「更新前の線量範囲」の項目には、更新される前の線量の範囲が登録されている。例えば、処理回路15の評価機能15aは、「線量範囲」の項目に登録された線量の範囲が更新された場合には、「更新前の線量範囲」の項目に、更新される前の線量の範囲を登録する。なお、線量の範囲が更新されていない場合には、「更新前の線量範囲」の項目には、null値が登録される。 In the item of "dose range before update", the range of dose before update is registered. For example, when the dose range registered in the "dose range" item is updated, the evaluation function 15a of the processing circuit 15 sets the dose range before the update in the "dose range before update" item. Register the range. If the dose range has not been updated, the null value is registered in the "dose range before update" item.

図15Bに示すように、第4の変形例では、性能情報データベース12bには、「機種ID」の項目と、「性能情報」の項目と、「更新の有無」の項目と、「更新された年月日」の項目と、「更新前の性能情報」の項目と、「更新内容」の項目とを有するレコードが複数登録されている。すなわち、性能情報データベース12bには、「機種ID」の項目と「性能情報」の項目と「更新の有無」の項目と「更新された年月日」の項目と「更新前の性能情報」の項目と「更新内容」の項目とが対応付けられて1レコードとして登録されている。そして、性能情報データベース12bには、このようなレコードが複数登録されている。 As shown in FIG. 15B, in the fourth modification, the performance information database 12b has an item of "model ID", an item of "performance information", an item of "presence / absence of update", and "updated". A plurality of records having an item of "date", an item of "performance information before update", and an item of "update content" are registered. That is, in the performance information database 12b, there are an item of "model ID", an item of "performance information", an item of "presence / absence of update", an item of "updated date", and an item of "performance information before update". The item and the item of "updated content" are associated and registered as one record. A plurality of such records are registered in the performance information database 12b.

これらの項目のうち、「機種ID」の項目、「性能情報」の項目、「更新の有無」の項目及び「更新された年月日」の項目には、第3の変形例と同様の内容が登録される。 Of these items, the "model ID" item, "performance information" item, "updated / not updated" item, and "updated date" item have the same contents as the third modification. Is registered.

「更新前の性能情報」の項目には、更新される前の性能情報が登録されている。例えば、評価機能15aは、「性能情報」の項目に登録された性能情報が更新された場合には、「更新前の性能情報」の項目に、更新される前の性能情報を登録する。なお、性能情報が更新されていない場合には、「更新前の性能情報」の項目には、null値が登録される。 The performance information before the update is registered in the item of "performance information before the update". For example, when the performance information registered in the "performance information" item is updated, the evaluation function 15a registers the performance information before the update in the "performance information before update" item. If the performance information has not been updated, the null value is registered in the item of "performance information before update".

「更新内容」の項目には、更新内容が登録される。評価機能15aは、「性能情報」の項目に登録された性能情報が更新された場合には、「更新内容」の項目に、更新内容を登録する。更新内容は、性能情報がどのように更新されたかを示す情報である。例えば、更新内容は、性能情報に含まれる撮影条件、再構成条件及び後処理条件のうち、いずれの条件がどのように更新されたかを示す情報である。具体例を挙げて説明すると、例えば、後処理の種類「F」が後処理の種類「G」に更新された場合には、評価機能15aは、後処理の種類「F」が後処理の種類「G」に更新されたことを示す更新内容を「更新内容」の項目に登録する。 The updated content is registered in the "updated content" item. When the performance information registered in the "performance information" item is updated, the evaluation function 15a registers the updated content in the "updated content" item. The updated content is information indicating how the performance information has been updated. For example, the updated content is information indicating how and which of the shooting conditions, the reconstruction conditions, and the post-processing conditions included in the performance information has been updated. For example, when the post-processing type "F" is updated to the post-processing type "G", the evaluation function 15a has the post-processing type "F" as the post-processing type. The updated content indicating that it has been updated to "G" is registered in the "updated content" item.

なお、性能情報が更新されていない場合には、「更新内容」の項目には、null値が登録される。 If the performance information has not been updated, a null value is registered in the "updated content" item.

そして、ステップS136(図8C参照)では、生成機能15bは、第3の変形例の処理と同様の処理を行う。 Then, in step S136 (see FIG. 8C), the generation function 15b performs the same processing as the processing of the third modification.

そして、第4の変形例では、評価サーバ10は、ステップS136とステップS137との間のステップで、次のような処理を実行する。以下、ステップS136とステップS137との間のステップを「ステップS301」と表記する。 Then, in the fourth modification, the evaluation server 10 executes the following processing in the step between steps S136 and S137. Hereinafter, the step between step S136 and step S137 is referred to as "step S301".

ステップS301では、例えば、評価機能15aは、ステップS136で取得された値(ガイドラインデータベース12aの「更新の有無」の項目に登録された値)が「1」である場合、「更新前の線量範囲」の項目に登録されている更新される前の線量の範囲を取得する。 In step S301, for example, in the evaluation function 15a, when the value acquired in step S136 (the value registered in the item of "presence / absence of update" of the guideline database 12a) is "1", the "dose range before update" is set. Get the range of dose before renewal registered in the item.

また、ステップS301では、評価機能15aは、ステップS136で取得された値(性能情報データベース12bの「更新の有無」の項目に登録された値)が「1」である場合、「更新前の性能情報」の項目に登録されている更新される前の性能情報を取得する。また、評価機能15aは、ステップS136で取得された値(性能情報データベース12bの「更新の有無」の項目に登録された値)が「1」である場合、「更新内容」の項目に登録された更新内容を取得する。 Further, in step S301, when the value acquired in step S136 (the value registered in the item of "presence / absence of update" of the performance information database 12b) is "1", the evaluation function 15a is "performance before update". Acquires the performance information before updating registered in the "Information" item. Further, when the value acquired in step S136 (the value registered in the item of "presence / absence of update" of the performance information database 12b) is "1", the evaluation function 15a is registered in the item of "update content". Get the updated contents.

ここでステップS301では、次の4つのケースが考えられる。1つ目のケースは、線量の範囲及び性能情報の両方が更新されたため、更新される前の線量の範囲及び更新される前の性能情報が取得されるケースである。2つ目のケースは、線量の範囲及び性能情報のうち線量の範囲が更新されたため、更新される前の線量の範囲が取得されるケースである。3つ目のケースは、線量の範囲及び性能情報のうち性能情報が更新されたため、更新される前の性能情報が取得されるケースである。4つ目のケースは、線量の範囲及び性能情報の両方が更新されていないケースである。 Here, in step S301, the following four cases can be considered. In the first case, since both the dose range and the performance information have been updated, the dose range before the update and the performance information before the update are acquired. The second case is a case where the dose range before the update is acquired because the dose range is updated in the dose range and the performance information. The third case is a case in which the performance information before the update is acquired because the performance information is updated in the dose range and the performance information. The fourth case is the case where both the dose range and the performance information have not been updated.

4つ目のケースの場合には、評価サーバ10は、ステップS137に進み、第3の変形例と同様にステップS137以降の処理を実行する。 In the case of the fourth case, the evaluation server 10 proceeds to step S137 and executes the processes after step S137 in the same manner as in the third modification.

一方、1つ目のケースの場合、評価サーバ10は、ステップS301において、更新される前の線量の範囲及び更新される前の性能情報を用いて、ステップS101~S135及びS139~S144の処理と同様の処理を実行する。すなわち、評価サーバ10は、ステップS102で取得される性能情報、及び、検査目的8に対応する線量の範囲に代えて、更新される前の線量の範囲及び更新される前の性能情報を用いて処理を実行する。そして、評価サーバ10は、ステップS137に進む。 On the other hand, in the case of the first case, the evaluation server 10 processes in steps S101 to S135 and S139 to S144 by using the dose range before the update and the performance information before the update in step S301. Perform the same process. That is, the evaluation server 10 uses the dose range before the update and the performance information before the update instead of the performance information acquired in step S102 and the dose range corresponding to the inspection purpose 8. Execute the process. Then, the evaluation server 10 proceeds to step S137.

ステップS137では、生成機能15bは、第3の変形例と同様に、ステップS101~S135及びS139~S144の処理で得られた各種の情報をメモリ12に格納し、更に、次のような処理を実行する。例えば、生成機能15bは、同様に、ステップS301の処理で得られた各種の情報をメモリ12に格納する。ここで、ステップS301の処理で得られた各種の情報には、撮影計画50a(図16参照)、評価結果73a(図16参照)、画像60a(図16参照)の画像データ、及び、更新内容が含まれる。 In step S137, the generation function 15b stores various information obtained in the processes of steps S101 to S135 and S139 to S144 in the memory 12, and further performs the following processing, as in the third modification. Execute. For example, the generation function 15b similarly stores various information obtained in the process of step S301 in the memory 12. Here, the various information obtained in the process of step S301 includes the photographing plan 50a (see FIG. 16), the evaluation result 73a (see FIG. 16), the image data of the image 60a (see FIG. 16), and the updated contents. Is included.

そして、ステップS138では、送信機能15cは、第3の変形例と同様にステップS101~S135及びS139~S144の処理で得られた各種の情報を端末装置4に送信し、更に、次のような処理を行う。例えば、送信機能15cは、同様に、ステップS301の処理で得られた各種の情報を端末装置4へ送信する。 Then, in step S138, the transmission function 15c transmits various information obtained in the processes of steps S101 to S135 and S139 to S144 to the terminal device 4 as in the third modification, and further, as follows. Perform processing. For example, the transmission function 15c similarly transmits various information obtained in the process of step S301 to the terminal device 4.

第4の変形例では、端末装置4は、評価サーバ10から送信された各種の情報を受信する。図16は、第1の実施形態の第4の変形例に係る表示の一例を示す図である。 In the fourth modification, the terminal device 4 receives various information transmitted from the evaluation server 10. FIG. 16 is a diagram showing an example of a display according to a fourth modification of the first embodiment.

図16に示すように、端末装置4の表示制御機能45dは、撮影計画50、評価結果73及び画像60をテキストデータ「更新後」に対応付けてディスプレイ44に表示させる。第4の変形例では、表示制御機能45dは、更に、撮影計画50a、評価結果73a及び画像60aをテキストデータ「更新前」に対応付けてディスプレイ44に表示させる。 As shown in FIG. 16, the display control function 45d of the terminal device 4 displays the shooting plan 50, the evaluation result 73, and the image 60 on the display 44 in association with the text data “after update”. In the fourth modification, the display control function 45d further displays the shooting plan 50a, the evaluation result 73a, and the image 60a on the display 44 in association with the text data “before update”.

ここで、更新内容が、後処理の種類「F」が後処理の種類「G」に更新されたことを示す場合、表示制御機能45dは、図16に示すように、後処理の種類「F」及び後処理の種類「G」をハイライト表示させる。これにより、後処理の種類「F」が後処理の種類「G」に更新されたことをユーザに容易に把握させることができる。 Here, when the update content indicates that the post-processing type "F" has been updated to the post-processing type "G", the display control function 45d has the post-processing type "F" as shown in FIG. ] And the type of post-processing "G" are highlighted. This makes it possible for the user to easily understand that the post-processing type "F" has been updated to the post-processing type "G".

なお、線量の範囲及び性能情報の少なくとも一方が更新された後、常に、少なくとも一方が更新された後の線量の範囲及び性能情報に基づく撮影計画、評価結果及び画像(以下、撮影計画等と表記する)と、少なくとも一方が更新される前の線量の範囲及び性能情報に基づく撮影計画等が端末装置4に表示されなくてもよい。例えば、線量の範囲及び性能情報の少なくとも一方が更新された後から所定期間までの間、少なくとも一方が更新された後の線量の範囲及び性能情報に基づく撮影計画等と、少なくとも一方が更新される前の線量の範囲及び性能情報に基づく撮影計画等が端末装置4に表示されてもよい。そして、所定期間が経過した後は、少なくとも一方が更新された後の線量の範囲及び性能情報に基づく撮影計画等が端末装置4に表示されてもよい。 After at least one of the dose range and performance information is updated, the imaging plan, evaluation result and image (hereinafter referred to as imaging plan, etc.) based on the dose range and performance information after at least one is updated are always used. ), And the imaging plan based on the dose range and performance information before at least one of them is updated may not be displayed on the terminal device 4. For example, from after at least one of the dose range and performance information is updated to a predetermined period, at least one is updated, such as an imaging plan based on the dose range and performance information after at least one is updated. An imaging plan or the like based on the previous dose range and performance information may be displayed on the terminal device 4. Then, after the predetermined period has elapsed, the terminal device 4 may display an imaging plan or the like based on the dose range and performance information after at least one of them has been updated.

この場合、例えば、ステップS138において、評価サーバ10の送信機能15cは、ステップS136で取得された線量の範囲が更新された年月日又は性能情報が更新された年月日のいずれかの年月日から所定期間の間は、ステップS101~S135及びS139~S144の処理で得られた各種の情報、及び、ステップS301の処理で得られた各種の情報を端末装置4へ送信すればよい。また、送信機能15cは、ステップS138において、所定期間経過後は、ステップS101~S135及びS139~S144の処理で得られた各種の情報を端末装置4へ送信すればよい。 In this case, for example, in step S138, the transmission function 15c of the evaluation server 10 has either the date when the dose range acquired in step S136 was updated or the date when the performance information was updated. During the period from the day to the predetermined period, various information obtained in the processes of steps S101 to S135 and S139 to S144 and various information obtained in the process of step S301 may be transmitted to the terminal device 4. Further, in step S138, the transmission function 15c may transmit various information obtained in the processes of steps S101 to S135 and S139 to S144 to the terminal device 4 after a predetermined period has elapsed.

2つ目のケースの場合、及び、3つ目のケースの場合においても、評価サーバ10は、4つ目のケースの場合の処理と同様の処理を実行する。 In the case of the second case and the case of the third case, the evaluation server 10 executes the same processing as the processing in the case of the fourth case.

ただし、2つ目のケースの場合、評価サーバ10は、ステップS301において、更新される前の線量の範囲を用いて、ステップS101~S135及びS139~S144の処理と同様の処理を実行する。すなわち、評価サーバ10は、検査目的8に対応する線量の範囲に代えて、更新される前の線量の範囲を用いて処理を実行する。 However, in the second case, the evaluation server 10 executes the same processing as the processing of steps S101 to S135 and S139 to S144 in step S301 using the dose range before the update. That is, the evaluation server 10 executes the process using the dose range before the update instead of the dose range corresponding to the inspection purpose 8.

また、3つ目のケースの場合、評価サーバ10は、ステップS301において、更新される前の性能情報を用いて、ステップS101~S135及びS139~S144の処理と同様の処理を実行する。すなわち、評価サーバ10は、ステップS102で取得される性能情報に代えて、更新される前の性能情報を用いて処理を実行する。 Further, in the case of the third case, the evaluation server 10 executes the same processing as the processing of steps S101 to S135 and S139 to S144 in step S301 using the performance information before the update. That is, the evaluation server 10 executes the process using the performance information before the update instead of the performance information acquired in step S102.

このように、第4の変形例に係る評価サーバ10は、性能情報及び線量の範囲の少なくとも一方が更新された場合には、少なくとも一方が更新される前の性能情報及び線量の範囲に基づく撮影計画50a、評価結果73a、画像60aのデータ、及び、少なくとも一方が更新された後の性能情報及び線量の範囲に基づく撮影計画50、評価結果73、及び、画像60aのデータを出力する。 As described above, when at least one of the performance information and the dose range is updated, the evaluation server 10 according to the fourth modification takes an image based on the performance information and the dose range before at least one is updated. The data of the plan 50a, the evaluation result 73a, the image 60a, and the data of the imaging plan 50, the evaluation result 73, and the image 60a based on the performance information and the dose range after at least one of them is updated are output.

また、評価サーバ10は、性能情報及び線量の範囲の少なくとも一方が更新された場合には、性能情報及び線量の範囲の少なくとも一方が更新されてから所定期間の間、少なくとも一方が更新される前の性能情報及び線量の範囲に基づく撮影計画50a、評価結果73a及び画像60aのデータ、及び、少なくとも一方が更新された後の性能情報及び線量の範囲に基づく撮影計画50、評価結果73及び画像60aのデータを出力する。 Further, when at least one of the performance information and the dose range is updated, the evaluation server 10 updates at least one of the performance information and the dose range for a predetermined period after the update of at least one of the performance information and the dose range. Imaging plan 50a, evaluation result 73a and image 60a data based on performance information and dose range, and imaging plan 50, evaluation result 73 and image 60a based on performance information and dose range after at least one is updated. Data is output.

また、評価サーバ10は、性能情報及び線量の範囲の少なくとも一方が更新された場合には、少なくとも一方が更新される前の性能情報及び線量の範囲、及び、少なくとも一方が更新された後の性能情報及び線量の範囲を比較可能な情報として上述した更新内容を出力する。例えば、第4の変形例では、評価サーバ10が、後処理の種類「F」が後処理の種類「G」に更新されたことを示す更新内容を端末装置4に出力することで、端末装置4では、後処理の種類「F」及び後処理の種類「G」がハイライト表示されて、比較可能に表示される。それゆえ、後処理の種類「F」が後処理の種類「G」に更新されたことを示す更新内容は、更新される前の性能情報及び更新された後の性能情報を比較可能な情報である。 Further, when at least one of the performance information and the dose range is updated, the evaluation server 10 has the performance information and the dose range before at least one is updated, and the performance after at least one is updated. The above-mentioned updated contents are output as information that can compare the range of information and dose. For example, in the fourth modification, the evaluation server 10 outputs to the terminal device 4 the update content indicating that the post-processing type “F” has been updated to the post-processing type “G”, thereby outputting the terminal device. In 4, the post-processing type “F” and the post-processing type “G” are highlighted and displayed in a comparable manner. Therefore, the update content indicating that the post-processing type "F" has been updated to the post-processing type "G" is information that can compare the performance information before the update and the performance information after the update. be.

(第1の実施形態の第5の変形例)
第4の変形例では、上述したように、評価サーバ10が、更新される前の性能情報及び更新された後の性能情報を比較可能な情報として更新内容を端末装置4に出力する場合について説明した。この場合、ユーザが把握したい条件(撮影条件、再構成条件又は後処理条件)であるか否かに関わらず、端末装置4では、更新される前の条件と更新された後の条件とが比較可能に表示される。
(Fifth modification of the first embodiment)
In the fourth modification, as described above, the case where the evaluation server 10 outputs the updated contents to the terminal device 4 as comparable information between the performance information before the update and the performance information after the update will be described. did. In this case, regardless of whether or not the conditions (shooting conditions, reconstruction conditions, or post-processing conditions) that the user wants to grasp, the terminal device 4 compares the conditions before the update with the conditions after the update. Displayed as possible.

このため、比較可能に表示された条件が、ユーザが把握したい条件ではない場合がある。そこで、評価サーバ10は、更新されたことをユーザが把握したい条件を端末装置4に出力し、端末装置4が比較可能なように更新前後のユーザが把握したい条件を表示してもよい。そこで、このような変形例を第1の実施形態の第5の変形例として説明する。第5の変形例の説明では、主に、第4の変形例と異なる点について説明し、第4の変形例と同様の構成の説明については省略する場合がある。 Therefore, the conditions displayed in comparison may not be the conditions that the user wants to understand. Therefore, the evaluation server 10 may output the condition that the user wants to grasp that the update has been made to the terminal device 4, and display the condition that the user wants to grasp before and after the update so that the terminal device 4 can be compared. Therefore, such a modification will be described as a fifth modification of the first embodiment. In the description of the fifth modification, the points different from the fourth modification will be mainly described, and the description of the same configuration as the fourth modification may be omitted.

第5の変形例では、端末装置4の評価依頼機能45cは、評価サーバ10に撮影計画6を評価させるために、図4に示す評価対象の撮影計画6、機種ID7及び検査目的8に加え、検索キーを評価サーバ10に送信する。 In the fifth modification, the evaluation request function 45c of the terminal device 4 adds to the shooting plan 6, the model ID 7, and the inspection purpose 8 to be evaluated shown in FIG. 4 in order to cause the evaluation server 10 to evaluate the shooting plan 6. The search key is transmitted to the evaluation server 10.

検索キーは、撮影条件、再構成条件及び後処理条件のうち、ユーザにより指定された条件を示す情報である。ここで、ユーザは、ある条件が更新されたことを把握したいという要望がある。このような条件はユーザによって異なる。そこで、ユーザは、把握したい条件を示す情報を検索キーとして、入力インターフェース43を介して処理回路45に入力する。すなわち、ユーザにより指定された条件を示す情報が検索キーとして入力インターフェース43を介して処理回路45に入力される。例えば、ユーザが後処理の種類が更新されたことを把握したい場合には、検索キーとして後処理の種類を示す情報が入力される。 The search key is information indicating a condition specified by the user among the shooting condition, the reconstruction condition, and the post-processing condition. Here, the user wants to know that a certain condition has been updated. Such conditions vary from user to user. Therefore, the user inputs the information indicating the condition to be grasped to the processing circuit 45 via the input interface 43 as a search key. That is, information indicating the conditions specified by the user is input to the processing circuit 45 as a search key via the input interface 43. For example, when the user wants to know that the type of post-processing has been updated, information indicating the type of post-processing is input as a search key.

第5の変形例において、ステップS138では、送信機能15cは、第4の変形例と同様にステップS101~S135及びS139~S144の処理で得られた各種の情報を端末装置4に送信する。また、ステップS138では、第4の変形例と同様に、送信機能15cは、ステップS301の処理で得られた各種の情報を端末装置4へ送信する。 In the fifth modification, in step S138, the transmission function 15c transmits various information obtained in the processes of steps S101 to S135 and S139 to S144 to the terminal device 4 in the same manner as in the fourth modification. Further, in step S138, the transmission function 15c transmits various information obtained in the process of step S301 to the terminal device 4, as in the fourth modification.

更に、第5の変形例では、ステップS138で、送信機能15cは、更新内容が示す更新されている条件と、検索キーが示す条件との2つの条件が一致しているか否かを判定する。例えば、更新内容により後処理の種類が更新されていることが示され、検索キーが後処理の種類を示す場合、送信機能15cは、2つの条件が一致していると判定する。2つの条件が一致していると判定された場合、ステップS138で、送信機能15cは、更新内容が示す後処理の種類がどのように更新されているかを表示させる指示を端末装置4へ送信する。例えば、送信機能15cは、後処理の種類「F」が後処理の種類「G」に更新されたことを表示させる指示を端末装置4へ送信する。 Further, in the fifth modification, in step S138, the transmission function 15c determines whether or not the two conditions of the updated condition indicated by the updated content and the condition indicated by the search key match. For example, when it is shown that the type of post-processing is updated by the update content and the search key indicates the type of post-processing, the transmission function 15c determines that the two conditions are matched. When it is determined that the two conditions are matched, in step S138, the transmission function 15c transmits an instruction to display how the type of post-processing indicated by the update content is updated to the terminal device 4. .. For example, the transmission function 15c transmits an instruction to display that the post-processing type “F” has been updated to the post-processing type “G” to the terminal device 4.

すなわち、送信機能15cは、性能情報が更新された場合には、性能情報に含まれる更新された条件と指定された条件とが一致するとき、更新された条件を出力する。 That is, when the performance information is updated, the transmission function 15c outputs the updated condition when the updated condition included in the performance information and the designated condition match.

この結果、端末装置4は、撮影計画50,50a、評価結果73,73a、画像60,60a等をディスプレイ44に表示させるとともに、上述した指示に基づいて、後処理の種類「F」が後処理の種類「G」に更新されたことを示すメッセージ「後処理の種類「F」が後処理の種類「G」に更新されました。」もディスプレイ44に表示させる。これにより、ユーザにより指定された条件がどのように更新されたかをユーザに簡易に把握させることができる。 As a result, the terminal device 4 displays the shooting plans 50, 50a, the evaluation results 73, 73a, the images 60, 60a, etc. on the display 44, and the post-processing type “F” is post-processed based on the above-mentioned instructions. The message "Post-processing type" F "has been updated to the post-processing type" G ". Is also displayed on the display 44. This makes it possible for the user to easily grasp how the condition specified by the user has been updated.

なお、ユーザにより指定された条件がどのように更新されたかがディスプレイ44に表示されるため、端末装置4は、撮影計画50a、評価結果73a及び画像60a等をディスプレイ44に表示させなくてもよい。この場合、ステップS138で、送信機能15cは、ステップS301の処理で得られた更新内容以外の各種の情報を端末装置4へ送信しなくてもよい。 Since the display 44 shows how the conditions specified by the user have been updated, the terminal device 4 does not have to display the shooting plan 50a, the evaluation result 73a, the image 60a, and the like on the display 44. In this case, in step S138, the transmission function 15c does not have to transmit various information other than the update contents obtained in the process of step S301 to the terminal device 4.

(第1の実施形態の第6の変形例)
なお、第4の変形例において、評価サーバ10は、ある推奨される線量の範囲(以下、「第1の線量の範囲」)及びある性能情報(以下、「第1の性能情報」)を用いて、撮影計画6を評価する場合について考える。この場合、その後、評価サーバ10は、第1の線量の範囲及び第1の性能情報の少なくとも一方が更新されたタイミングで、当該少なくとも一方が更新された後の推奨される線量の範囲(以下、「第2の線量の範囲」)及び性能情報(以下、「第2の性能情報」)を用いて撮影計画6を評価してもよい。
(Sixth modification of the first embodiment)
In the fourth modification, the evaluation server 10 uses a recommended dose range (hereinafter, “first dose range”) and certain performance information (hereinafter, “first performance information”). Then, consider the case of evaluating the shooting plan 6. In this case, the evaluation server 10 subsequently updates the first dose range and the recommended dose range after at least one of the first performance information has been updated (hereinafter referred to as “the recommended dose range”). The imaging plan 6 may be evaluated using "second dose range") and performance information (hereinafter, "second performance information").

そして、評価サーバ10は、第1の線量の範囲及び第1の性能情報に基づく撮影計画50a、評価結果73a、画像60a、及び、第2の線量の範囲及び第2の性能情報に基づく撮影計画50、評価結果73、画像60を出力してもよい。 Then, the evaluation server 10 has an imaging plan 50a based on the first dose range and the first performance information, an evaluation result 73a, an image 60a, and an imaging plan based on the second dose range and the second performance information. 50, the evaluation result 73, and the image 60 may be output.

そこで、このような変形例を第1の実施形態の第6の変形例として説明する。第6の変形例の説明では、主に、第4の変形例と異なる点について説明し、第4の変形例と同様の構成の説明については省略する場合がある。 Therefore, such a modification will be described as a sixth modification of the first embodiment. In the description of the sixth modification, the points different from the fourth modification will be mainly described, and the description of the same configuration as the fourth modification may be omitted.

第6の変形例では、評価機能15aは、第1の線量の範囲及び第1の性能情報に基づく撮影計画50a、評価結果73a及び画像60aの画像データをメモリ12に格納する。 In the sixth modification, the evaluation function 15a stores the image data of the imaging plan 50a, the evaluation result 73a, and the image 60a based on the first dose range and the first performance information in the memory 12.

そして、評価機能15aは、第1の線量の範囲及び第1の性能情報の少なくとも一方が更新されたタイミングで、第2の線量の範囲及び第2の性能情報に基づく撮影計画50、評価結果73及び画像60のデータを得る。 Then, the evaluation function 15a sets the imaging plan 50 and the evaluation result 73 based on the second dose range and the second performance information at the timing when at least one of the first dose range and the first performance information is updated. And the data of the image 60 is obtained.

そして、送信機能15cは、第4の変形例と同様に、撮影計画50a、評価結果73a及び画像60aの画像データ並びに撮影計画50、評価結果73及び画像60のデータを端末装置4に送信する。したがって、ユーザは、少なくとも一方が更新される前の推奨される線量の範囲及び性能情報に基づく撮影計画50a、評価結果73a及び画像60aと、少なくとも一方が更新された後の推奨される線量の範囲及び性能情報に基づく撮影計画50、評価結果73及び画像60とを容易に比較することができる。 Then, the transmission function 15c transmits the image data of the photographing plan 50a, the evaluation result 73a and the image 60a, and the data of the photographing plan 50, the evaluation result 73 and the image 60 to the terminal device 4 as in the fourth modification. Therefore, the user can use the recommended dose range before at least one is updated and the imaging plan 50a, evaluation result 73a and image 60a based on performance information, and the recommended dose range after at least one is updated. And the shooting plan 50, the evaluation result 73, and the image 60 based on the performance information can be easily compared.

このように、送信機能15cは、推奨される線量の範囲及び性能情報の少なくとも一方が更新された場合には、当該少なくとも一方が更新される前の推奨される線量の範囲及び性能情報に基づく撮影計画50a、評価結果73a及び画像60aの画像データ、並びに、当該少なくとも一方が更新された後の推奨される線量の範囲及び性能情報に基づく撮影計画50、評価結果73及び画像60のデータを出力する。 As described above, when at least one of the recommended dose range and the performance information is updated, the transmission function 15c takes an image based on the recommended dose range and the performance information before the at least one is updated. Output the image data of the plan 50a, the evaluation result 73a and the image 60a, and the data of the imaging plan 50, the evaluation result 73 and the image 60 based on the recommended dose range and performance information after at least one of them has been updated. ..

(第1の実施形態の第7の変形例)
上述したように、ユーザが、X線CT装置5の機能、病院3等の施設の状況に応じて、撮影計画を管理する。ここで、例えば、撮影計画を管理する専門家が、X線CT装置5の機能、病院3等の施設の状況に応じて、撮影計画に含まれる撮影条件、再構成条件及び後処理条件等を調整する場合がある。このように、専門家が手動(マニュアル)で撮影条件、再構成条件及び後処理条件等を調整する場合がある。なお、このような専門家は、アプリケーションスペシャリストとも称される。
(7th modification of the 1st embodiment)
As described above, the user manages the imaging plan according to the function of the X-ray CT apparatus 5 and the situation of the facility such as the hospital 3. Here, for example, an expert who manages the imaging plan determines the imaging conditions, reconstruction conditions, post-processing conditions, etc. included in the imaging plan according to the function of the X-ray CT apparatus 5 and the situation of the facility such as the hospital 3. May be adjusted. In this way, an expert may manually adjust the shooting conditions, reconstruction conditions, post-processing conditions, and the like. Such specialists are also referred to as application specialists.

このように、専門家が手動で撮影計画を調整した場合、調整された撮影計画は、X線CT装置5の機能、病院3等の施設の状況に適した撮影計画であると考えられる。このため、評価サーバ10は、手動で調整された撮影計画を評価しないようにしてもよい。そこで、このような変形例を第1の実施形態の第7の変形例として説明する。第7の変形例の説明では、主に、第1の実施形態と異なる点について説明し、第1の実施形態と同様の構成の説明については省略する場合がある。 As described above, when the expert manually adjusts the imaging plan, it is considered that the adjusted imaging plan is suitable for the function of the X-ray CT apparatus 5 and the situation of the facility such as the hospital 3. Therefore, the evaluation server 10 may not evaluate the manually adjusted shooting plan. Therefore, such a modification will be described as a seventh modification of the first embodiment. In the description of the seventh modification, the points different from those of the first embodiment will be mainly described, and the description of the same configuration as that of the first embodiment may be omitted.

図17は、第1の実施形態の第7の変形例に係る撮影計画データベース42aのデータ構造の一例を示す図である。 FIG. 17 is a diagram showing an example of the data structure of the photographing plan database 42a according to the seventh modification of the first embodiment.

第7の変形例に係る評価サーバ10は、図3に示す撮影計画データベース42aに代えて、図17に示す撮影計画データベース42aを用いて各種の処理を行う点が、第1の実施形態に係る評価サーバ10と異なる。 According to the first embodiment, the evaluation server 10 according to the seventh modification performs various processes using the photography plan database 42a shown in FIG. 17 instead of the photography plan database 42a shown in FIG. It is different from the evaluation server 10.

図17に示すように、第7の変形例では、撮影計画データベース42aには、「機種ID」の項目と、「検査目的」の項目と、「撮影計画」の項目と、「マニュアル調整の有無」の項目と、「マニュアル調整された年月日」の項目とを有するレコードが複数登録されている。すなわち、撮影計画データベース42aには、「機種ID」の項目と「検査目的」の項目と「撮影計画」の項目と「マニュアル調整の有無」の項目と「マニュアル調整された年月日」の項目とが対応付けられて1レコードとして登録されている。そして、撮影計画データベース42aには、このようなレコードが複数登録されている。 As shown in FIG. 17, in the seventh modification, in the photographing plan database 42a, the item of "model ID", the item of "inspection purpose", the item of "imaging plan", and "presence or absence of manual adjustment" are present. A plurality of records having an item of "" and an item of "manually adjusted date" are registered. That is, in the shooting plan database 42a, there are an item of "model ID", an item of "inspection purpose", an item of "shooting plan", an item of "presence or absence of manual adjustment", and an item of "manually adjusted date". Is associated with and registered as one record. A plurality of such records are registered in the shooting plan database 42a.

これらの項目のうち、「機種ID」の項目、「検査目的」の項目及び「撮影計画」の項目には、第1の実施形態と同様の内容が登録される。 Among these items, the same contents as those in the first embodiment are registered in the item of "model ID", the item of "inspection purpose", and the item of "shooting plan".

「マニュアル調整の有無」の項目には、「撮影計画」の項目に登録された撮影計画が手動(マニュアル)で調整されたか否かを示す情報が登録されている。例えば、専門家等は、プリセットされた複数の撮影計画のうち調整対象の撮影計画を手動で調整する。具体的には、専門家等は、入力インターフェース13を介して、撮影計画を調整するための指示を処理回路15に入力する。処理回路15は、入力された指示に基づいて、「撮影計画」の項目に登録された撮影計画を調整する。このとき、処理回路15は、「マニュアル調整の有無」の項目に、撮影計画が手動で調整されたことを示す値「1」を登録する。一方、処理回路15は、撮影計画を調整していない場合には、「マニュアル調整の有無」の項目に、撮影計画が手動で調整されていないことを示す値「0」を登録する。 In the item of "presence or absence of manual adjustment", information indicating whether or not the shooting plan registered in the item of "shooting plan" has been manually adjusted (manually) is registered. For example, an expert or the like manually adjusts the shooting plan to be adjusted among a plurality of preset shooting plans. Specifically, an expert or the like inputs an instruction for adjusting a shooting plan to the processing circuit 15 via the input interface 13. The processing circuit 15 adjusts the shooting plan registered in the item of "shooting plan" based on the input instruction. At this time, the processing circuit 15 registers a value “1” indicating that the photographing plan has been manually adjusted in the item “presence / absence of manual adjustment”. On the other hand, when the shooting plan is not adjusted, the processing circuit 15 registers a value "0" indicating that the shooting plan is not manually adjusted in the "presence / absence of manual adjustment" item.

「マニュアル調整された年月日」の項目には、「撮影計画」の項目に登録された撮影計画が調整された年月日が登録されている。例えば、処理回路15は、「撮影計画」の項目に登録された撮影計画を調整した場合には、「マニュアル調整された年月日」の項目に、撮影計画を調整した年月日を登録する。なお、撮影計画が調整されていない場合には、「マニュアル調整された年月日」の項目には、null値が登録される。 In the item of "manually adjusted date", the date in which the shooting plan registered in the item of "shooting plan" is adjusted is registered. For example, when the processing circuit 15 adjusts the shooting plan registered in the "shooting plan" item, the processing circuit 15 registers the adjusted shooting date in the "manually adjusted date" item. .. If the shooting plan is not adjusted, the null value is registered in the item of "manually adjusted date".

第7の変形例では、端末装置4の評価依頼機能45cは、評価サーバ10に撮影計画6を評価させるために、図4に示す評価対象の撮影計画6、機種ID7及び検査目的8に加え、「マニュアル調整の有無」の項目に登録された値(0又は1)を評価サーバ10に送信する。更に、評価依頼機能45cは、「マニュアル調整の有無」の項目に登録された値が「1」である場合には、「マニュアル調整された年月日」の項目に登録された撮影計画を調整した年月日を評価サーバ10に送信する。 In the seventh modification, the evaluation request function 45c of the terminal device 4 adds to the shooting plan 6, the model ID 7, and the inspection purpose 8 to be evaluated shown in FIG. 4 in order to cause the evaluation server 10 to evaluate the shooting plan 6. The value (0 or 1) registered in the item of "presence or absence of manual adjustment" is transmitted to the evaluation server 10. Further, the evaluation request function 45c adjusts the shooting plan registered in the item of "manually adjusted date" when the value registered in the item of "presence or absence of manual adjustment" is "1". The date is transmitted to the evaluation server 10.

評価サーバ10の評価機能15aは、「マニュアル調整の有無」の項目に登録された値が「0」である場合、すなわち、撮影計画6が手動で調整されていない場合、第1の実施形態と同様に、撮影計画6を評価し、各種の処理を実行する。 The evaluation function 15a of the evaluation server 10 has the same as the first embodiment when the value registered in the item of "presence or absence of manual adjustment" is "0", that is, when the shooting plan 6 is not manually adjusted. Similarly, the shooting plan 6 is evaluated and various processes are executed.

一方、評価機能15aは、「マニュアル調整の有無」の項目に登録された値が「1」である場合、すなわち、撮影計画6が手動で調整された場合、撮影計画6を評価しない。このように、第7の変形例では、評価機能15aは、撮影計画6が手動で調整された場合、調整後の撮影計画6を評価しない。 On the other hand, the evaluation function 15a does not evaluate the shooting plan 6 when the value registered in the item of "presence / absence of manual adjustment" is "1", that is, when the shooting plan 6 is manually adjusted. As described above, in the seventh modification, the evaluation function 15a does not evaluate the adjusted shooting plan 6 when the shooting plan 6 is manually adjusted.

この場合、評価サーバ10の送信機能15cは、メッセージ「撮影計画が手動で調整されているため撮影計画を評価しません。」を端末装置4に送信する。そして、端末装置4は、メッセージ「撮影計画が手動で調整されているため撮影計画を評価しません。」をディスプレイ44に表示させる。これにより、撮影計画6を評価しない理由をユーザに把握させることができる。 In this case, the transmission function 15c of the evaluation server 10 transmits the message "The shooting plan is not evaluated because the shooting plan is manually adjusted." To the terminal device 4. Then, the terminal device 4 displays the message "The shooting plan is not evaluated because the shooting plan is manually adjusted" on the display 44. This makes it possible for the user to understand the reason why the shooting plan 6 is not evaluated.

ただし、評価機能15aは、「マニュアル調整の有無」の項目に登録された値が「1」である場合に、条件によっては、撮影計画6を評価してもよい。例えば、評価機能15aは、端末装置4から送信された撮影計画6が調整された年月日よりも後に、撮影計画6に含まれる撮影条件、再構成条件及び後処理条件のうちの少なくとも1つの条件が更新されているか否かを判定する。 However, the evaluation function 15a may evaluate the shooting plan 6 depending on the conditions when the value registered in the item of "presence / absence of manual adjustment" is "1". For example, the evaluation function 15a has at least one of the shooting conditions, the reconstruction conditions, and the post-processing conditions included in the shooting plan 6 after the date when the shooting plan 6 transmitted from the terminal device 4 is adjusted. Determine if the condition has been updated.

端末装置4から送信された撮影計画6が調整された年月日以前に、当該少なくとも1つの条件が更新されている場合、評価機能15aは、撮影計画6を評価しない。この場合も、送信機能15cは、メッセージ「撮影計画が手動で調整されているため撮影計画を評価しません。」を端末装置4に送信する。 If at least one of the conditions is updated before the date when the shooting plan 6 transmitted from the terminal device 4 is adjusted, the evaluation function 15a does not evaluate the shooting plan 6. Also in this case, the transmission function 15c transmits the message "The shooting plan is not evaluated because the shooting plan is manually adjusted." To the terminal device 4.

一方、端末装置4から送信された撮影計画6が調整された年月日よりも後に、当該少なくとも1つの条件が更新されている場合、評価機能15aは、第1の実施形態と同様に、撮影計画6を評価し、各種の処理を行う。この場合、評価サーバ10の送信機能15cは、メッセージ「撮影計画が手動で調整されていますが、撮影計画が手動で調整された後に、撮影計画に含まれる条件が更新されたため、撮影計画を評価しました。」を、図10に示す各種情報とともに端末装置4に送信する。そして、端末装置4は、各種情報とともに、メッセージ「撮影計画が手動で調整されていますが、撮影計画が手動で調整された後に、撮影計画に含まれる条件が更新されたため、撮影計画を評価しました。」をディスプレイ44に表示させる。これにより、撮影計画6を評価した理由をユーザに把握させることができる。 On the other hand, when the at least one condition is updated after the shooting plan 6 transmitted from the terminal device 4 is adjusted, the evaluation function 15a takes a picture as in the first embodiment. Plan 6 is evaluated and various processes are performed. In this case, the transmission function 15c of the evaluation server 10 evaluates the shooting plan because the message "The shooting plan has been manually adjusted, but the conditions included in the shooting plan have been updated after the shooting plan was manually adjusted. "Is done." Is transmitted to the terminal device 4 together with various information shown in FIG. Then, the terminal device 4 evaluates the shooting plan because the message "The shooting plan is manually adjusted, but the conditions included in the shooting plan are updated after the shooting plan is manually adjusted," along with various information. Was displayed on the display 44. This makes it possible for the user to understand the reason for evaluating the shooting plan 6.

このように、評価機能15aは、撮影計画6が手動で調整された場合、撮影計画6が手動で調整されたタイミング、及び、撮影計画6に含まれる撮影条件、再構成条件及び後処理条件のうちの少なくとも1つが更新されたタイミングに応じて、調整後の撮影計画6を評価するか否かを制御する。 As described above, when the shooting plan 6 is manually adjusted, the evaluation function 15a determines the timing at which the shooting plan 6 is manually adjusted, and the shooting conditions, reconstruction conditions, and post-processing conditions included in the shooting plan 6. It controls whether or not to evaluate the adjusted shooting plan 6 according to the timing when at least one of them is updated.

(第1の実施形態の第8の変形例)
上述したように、撮影計画を管理する専門家が、撮影計画に含まれる撮影条件、再構成条件及び後処理条件等を手動で調整する場合がある。
(Eighth modification of the first embodiment)
As described above, an expert who manages the shooting plan may manually adjust the shooting conditions, the reconstruction conditions, the post-processing conditions, and the like included in the shooting plan.

ここで、X線CT装置5は、複数の種類(機種)がある。専門家は、複数の種類のX線CT装置5のうち、特定の種類のX線CT装置5に対応する撮影計画を調整する傾向がある。すなわち、特定の種類のX線CT装置5に対応する撮影計画は、専門家により調整されている可能性が高いと考えられる。このため、特定の種類のX線CT装置5に対応する撮影計画は、X線CT装置5の機能、病院3等の施設の状況に適した撮影計画である可能性が高いと考えられる。よって、評価サーバ10は、特定の種類のX線CT装置5に対応する撮影計画を評価しないようにしてもよい。そこで、このような変形例を第1の実施形態の第8の変形例として説明する。第8の変形例の説明では、主に、第1の実施形態と異なる点について説明し、第1の実施形態と同様の構成の説明については省略する場合がある。 Here, there are a plurality of types (models) of the X-ray CT apparatus 5. Experts tend to adjust the imaging plan corresponding to a specific type of X-ray CT apparatus 5 among a plurality of types of X-ray CT apparatus 5. That is, it is highly likely that the imaging plan corresponding to the specific type of X-ray CT apparatus 5 is adjusted by an expert. Therefore, it is highly possible that the imaging plan corresponding to the specific type of X-ray CT apparatus 5 is an imaging plan suitable for the function of the X-ray CT apparatus 5 and the situation of the facility such as the hospital 3. Therefore, the evaluation server 10 may not evaluate the imaging plan corresponding to the specific type of X-ray CT apparatus 5. Therefore, such a modification will be described as an eighth modification of the first embodiment. In the description of the eighth modification, the points different from those of the first embodiment will be mainly described, and the description of the same configuration as that of the first embodiment may be omitted.

図18は、第1の実施形態の第8の変形例に係る性能情報データベース12bのデータ構造の一例を示す図である。 FIG. 18 is a diagram showing an example of the data structure of the performance information database 12b according to the eighth modification of the first embodiment.

第8の変形例に係る評価サーバ10は、図7に示す性能情報データベース12bに代えて、図18に示す性能情報データベース12bを用いて各種の処理を行う点が、第1の実施形態に係る評価サーバ10と異なる。 According to the first embodiment, the evaluation server 10 according to the eighth modification performs various processes using the performance information database 12b shown in FIG. 18 instead of the performance information database 12b shown in FIG. 7. It is different from the evaluation server 10.

図18に示すように、第8の変形例では、性能情報データベース12bには、「機種ID」の項目と、「性能情報」の項目と、「評価実行の要否」の項目とを有するレコードが複数登録されている。すなわち、性能情報データベース12bには、「機種ID」の項目と「性能情報」の項目と「評価実行の要否」の項目とが対応付けられて1レコードとして登録されている。そして、性能情報データベース12bには、このようなレコードが複数登録されている。 As shown in FIG. 18, in the eighth modification, the performance information database 12b has a record having an item of "model ID", an item of "performance information", and an item of "necessity of evaluation execution". Are registered more than once. That is, in the performance information database 12b, the item of "model ID", the item of "performance information", and the item of "necessity of evaluation execution" are associated and registered as one record. A plurality of such records are registered in the performance information database 12b.

これらの項目のうち、「機種ID」の項目及び「性能情報」の項目には、第1の実施形態と同様の内容が登録される。 Among these items, the same contents as those in the first embodiment are registered in the "model ID" item and the "performance information" item.

「評価実行の要否」の項目には、「機種ID」の項目に登録された種類のX線CT装置5に対応する撮影計画6を評価サーバ10に評価させるか否かを示す値が登録されている。例えば、「機種ID」の項目に登録された種類のX線CT装置5が、上述した特定のCT装置である場合には、「評価実行の要否」の項目には、撮影計画6を評価サーバ10に評価させないことを示す「1」が登録されている。一方、「機種ID」の項目に登録された種類のX線CT装置5が、上述した特定のCT装置でない場合には、「評価実行の要否」の項目には、撮影計画6を評価サーバ10に評価させることを示す「0」が登録されている。 In the "necessity of evaluation execution" item, a value indicating whether or not the evaluation server 10 evaluates the imaging plan 6 corresponding to the type of X-ray CT apparatus 5 registered in the "model ID" item is registered. Has been done. For example, when the X-ray CT device 5 of the type registered in the item of "model ID" is the specific CT device described above, the imaging plan 6 is evaluated in the item of "necessity of evaluation execution". "1" indicating that the server 10 is not evaluated is registered. On the other hand, if the type of X-ray CT device 5 registered in the "model ID" item is not the specific CT device described above, the imaging plan 6 is set in the evaluation server in the "necessity of evaluation execution" item. "0" indicating that 10 is to be evaluated is registered.

第8の変形例では、端末装置4の評価依頼機能45cは、図4に示す評価対象の撮影計画6、機種ID7及び検査目的8に加え、「評価実行の要否」の項目に登録された値(0又は1)を評価サーバ10に送信する。 In the eighth modification, the evaluation request function 45c of the terminal device 4 is registered in the item of "necessity of evaluation execution" in addition to the shooting plan 6, model ID 7 and inspection purpose 8 of the evaluation target shown in FIG. The value (0 or 1) is transmitted to the evaluation server 10.

評価サーバ10の評価機能15aは、「評価実行の要否」の項目に登録された値が「0」である場合、第1の実施形態と同様に、撮影計画6を評価し、各種の処理を実行する。 When the value registered in the item of "necessity of evaluation execution" is "0", the evaluation function 15a of the evaluation server 10 evaluates the photographing plan 6 and performs various processes as in the first embodiment. To execute.

一方、評価機能15aは、「評価実行の要否」の項目に登録された値が「1」である場合、撮影計画6を評価しない。このように、第8の変形例では、評価機能15aは、X線CT装置5が特定のCT装置である場合、撮影計画6を評価しない。 On the other hand, the evaluation function 15a does not evaluate the photographing plan 6 when the value registered in the item of "necessity of evaluation execution" is "1". As described above, in the eighth modification, the evaluation function 15a does not evaluate the imaging plan 6 when the X-ray CT device 5 is a specific CT device.

この場合、評価サーバ10の送信機能15cは、メッセージ「X線CT装置が特定のCT装置であり、撮影計画が手動で調整されている可能性が高いため撮影計画を評価しません。」を端末装置4に送信する。そして、端末装置4は、メッセージ「X線CT装置が特定のCT装置であり、撮影計画が手動で調整されている可能性が高いため撮影計画を評価しません。」をディスプレイ44に表示させる。これにより、撮影計画6を評価しない理由をユーザに把握させることができる。 In this case, the transmission function 15c of the evaluation server 10 terminals the message "The X-ray CT device is a specific CT device, and the shooting plan is likely to be adjusted manually, so the shooting plan is not evaluated." It is transmitted to the device 4. Then, the terminal device 4 displays the message "The X-ray CT device is a specific CT device and the shooting plan is likely not adjusted manually, so the shooting plan is not evaluated." On the display 44. This makes it possible for the user to understand the reason why the shooting plan 6 is not evaluated.

(第1の実施形態の第9の変形例)
第1の実施形態では、図11に示すステップS202において、ユーザが、提示された撮影計画50を修正するか否かを考え、更に、撮影計画50を修正する場合にはどのように修正するかを考える。そして、ユーザは、どのように撮影計画50を修正するのかを考えた上で、修正指示を入力インターフェース43を介して処理回路45に入力する。
(Ninth modification of the first embodiment)
In the first embodiment, in step S202 shown in FIG. 11, the user considers whether or not to modify the presented shooting plan 50, and if the user modifies the shooting plan 50, how to modify it. think of. Then, the user considers how to correct the photographing plan 50, and then inputs the correction instruction to the processing circuit 45 via the input interface 43.

ここで、ステップS202では、ユーザが専門家から助言を受けて撮影計画50を修正してもよい。そこで、このようなことが実現できる評価システム1を、第1の実施形態の第9の変形例に係る評価システム1として説明する。 Here, in step S202, the user may modify the photographing plan 50 by receiving advice from an expert. Therefore, the evaluation system 1 that can realize such a thing will be described as the evaluation system 1 according to the ninth modification of the first embodiment.

図19は、第1の実施形態の第9の変形例に係る評価システム1の一部の構成例を示す図である。なお、図19において、端末装置4と端末装置80以外の図1に示す装置やサーバは図示されていない。 FIG. 19 is a diagram showing a configuration example of a part of the evaluation system 1 according to the ninth modification of the first embodiment. Note that, in FIG. 19, the devices and servers shown in FIG. 1 other than the terminal device 4 and the terminal device 80 are not shown.

図19に示すように、第9の変形例に係る評価システム1は、端末装置4と、端末装置80と、先の図1に示す各種の装置及びサーバ(図示せず)を備える。 As shown in FIG. 19, the evaluation system 1 according to the ninth modification includes a terminal device 4, a terminal device 80, and various devices and servers (not shown) shown in FIG. 1 above.

ここで、端末装置4はユーザが使用する端末であり、端末装置80は専門家が使用する端末である。端末装置4と端末装置80とはネットワークを介して接続されている。本変形例では、端末装置4及び端末装置80は、チャット画面をディスプレイに表示させて、チャットによりユーザ及び専門家に会話を行わせる。このため、図11に示すステップS202において、ユーザは、専門家からの助言を受けながら撮影計画50をどのように修正したらよいのかを考えることができる。したがって、ユーザは、簡易に撮影計画50をどのように修正したらよいのかを判断することができる。 Here, the terminal device 4 is a terminal used by the user, and the terminal device 80 is a terminal used by an expert. The terminal device 4 and the terminal device 80 are connected via a network. In this modification, the terminal device 4 and the terminal device 80 display a chat screen on a display so that a user and an expert can have a conversation by chatting. Therefore, in step S202 shown in FIG. 11, the user can think about how to modify the photographing plan 50 while receiving advice from an expert. Therefore, the user can easily determine how to modify the shooting plan 50.

なお、端末装置4に対して端末装置80がリモートアクセスを行いつつ、端末装置4と端末装置80との間でビデオチャットを行ってもよい。この場合、専門家は、端末装置80を操作するだけで、端末装置4に表示された撮影計画50を修正することができる。すなわち、この場合、ユーザのみならず、端末装置4から遠く離れた場所にいる専門家までもが撮影計画50を修正することができる。 The terminal device 80 may perform video chat between the terminal device 4 and the terminal device 80 while the terminal device 80 remotely accesses the terminal device 4. In this case, the expert can modify the shooting plan 50 displayed on the terminal device 4 simply by operating the terminal device 80. That is, in this case, not only the user but also an expert who is far away from the terminal device 4 can modify the photographing plan 50.

また、X線CT装置5にファントムが設置された状態で、端末装置4は、ユーザによる操作を受けて、X線CT装置5に対して遠隔操作を行ってX線CT装置5にファントム撮影を行わせ、撮影計画50に基づく画像データ及び撮影計画6に基づく画像データを生成させてもよい。この場合、X線CT装置5側では診療放射線技師が立ち会っている。 Further, with the phantom installed in the X-ray CT device 5, the terminal device 4 receives an operation by the user, remotely operates the X-ray CT device 5, and performs phantom imaging on the X-ray CT device 5. The image data based on the imaging plan 50 and the image data based on the imaging plan 6 may be generated. In this case, a radiological technologist is present on the X-ray CT apparatus 5 side.

そして、端末装置4は、撮影計画50に基づく画像データ及び撮影計画6に基づく画像データをX線CT装置5から取得し、取得された2つの画像データに基づく2つの画像を比較可能にディスプレイ44に表示させてもよい。 Then, the terminal device 4 acquires the image data based on the shooting plan 50 and the image data based on the shooting plan 6 from the X-ray CT device 5, and displays 44 so that the two images based on the two acquired image data can be compared. It may be displayed in.

また、端末装置4は、X線CT装置5に対して遠隔操作を行って、撮影計画50,6に含まれる再構成条件を用いて再構成リトライを行うようにX線CT装置5を制御してもよい。そして、端末装置4は、再構成リトライの結果を取得し、ディスプレイ44に再構成リトライの結果を表示させてもよい。 Further, the terminal device 4 remotely controls the X-ray CT device 5 and controls the X-ray CT device 5 so as to perform a reconstruction retry using the reconstruction conditions included in the imaging plans 50 and 6. You may. Then, the terminal device 4 may acquire the result of the reconstruction retry and display the result of the reconstruction retry on the display 44.

(第1の実施形態の第10の変形例)
第2の変形例では、ステップS138において、送信機能15cが、再構成処理のプログラム及び後処理のプログラムを端末装置4に送信する場合について説明した。ここで、送信機能15cは、端末装置4が設けられた病院3等の施設の状況に適したプログラムを端末装置4に送信してもよい。そこで、このような変形例を第1の実施形態の第10の変形例として説明する。第10の変形例の説明では、主に、第2の変形例と異なる点について説明し、第2の変形例と同様の構成の説明については省略する場合がある。
(10th modification of the first embodiment)
In the second modification, in step S138, the case where the transmission function 15c transmits the reconstruction processing program and the post-processing program to the terminal device 4 has been described. Here, the transmission function 15c may transmit a program suitable for the situation of a facility such as a hospital 3 provided with the terminal device 4 to the terminal device 4. Therefore, such a modification will be described as a tenth modification of the first embodiment. In the description of the tenth modification, the points different from the second modification will be mainly described, and the description of the same configuration as the second modification may be omitted.

図20Aは、第1の実施形態の第10の変形例に係るプログラムデータベース81aのデータ構造の一例を示す図である。第10の変形例では、メモリ12は、図20Aに示すプログラムデータベース81aを記憶している。 FIG. 20A is a diagram showing an example of the data structure of the program database 81a according to the tenth modification of the first embodiment. In the tenth modification, the memory 12 stores the program database 81a shown in FIG. 20A.

図20Aに示すように、プログラムデータベース81aには、「病院のタイプ」の項目と、「部位」の項目と、「プログラム」の項目とを有するレコードが複数登録されている。すなわち、プログラムデータベース81aには、「病院のタイプ」の項目と「部位」の項目と「プログラム」の項目とが対応付けられて1レコードとして登録されている。そして、プログラムデータベース81aには、このようなレコードが複数登録されている。 As shown in FIG. 20A, a plurality of records having an item of "hospital type", an item of "site", and an item of "program" are registered in the program database 81a. That is, in the program database 81a, the item of "hospital type", the item of "site", and the item of "program" are associated and registered as one record. A plurality of such records are registered in the program database 81a.

「病院のタイプ」の項目には、病院のタイプが登録される。病院のタイプとしては、例えば、特定の診断(検査)に特化して、特定の検査を行うことが比較的多いタイプや幅広く診断を行うタイプ等が挙げられる。 The type of hospital is registered in the "Hospital type" item. Examples of the type of hospital include a type that specializes in a specific diagnosis (examination) and relatively often performs a specific examination, a type that performs a wide range of diagnosis, and the like.

「部位」の項目には、診断対象(検査対象)の部位が登録される。 A site to be diagnosed (tested) is registered in the "site" item.

「プログラム」の項目には、「病院のタイプ」の項目に登録された病院のタイプに合う、「部位」の項目に登録された部位に対応する再構成処理のプログラム及び後処理のプログラムが登録される。 In the "Program" item, the reconstruction processing program and post-processing program corresponding to the part registered in the "Part" item that match the hospital type registered in the "Hospital type" item are registered. Will be done.

第10の変形例では、評価サーバ10に撮影計画6を評価させる際に、ユーザは、入力インターフェース43を介して、病院3のタイプ及び診断対象の部位を処理回路45に入力する。そして、第10の変形例では、端末装置4の評価依頼機能45cは、図4に示す評価対象の撮影計画6、機種ID7及び検査目的8に加え、ユーザにより入力された病院3のタイプ及び診断対象の部位を評価サーバ10に送信する。 In the tenth modification, when the evaluation server 10 evaluates the imaging plan 6, the user inputs the type of the hospital 3 and the site to be diagnosed into the processing circuit 45 via the input interface 43. Then, in the tenth modification, the evaluation request function 45c of the terminal device 4 has the type and diagnosis of the hospital 3 input by the user in addition to the imaging plan 6, the model ID 7, and the inspection purpose 8 to be evaluated shown in FIG. The target part is transmitted to the evaluation server 10.

そして、ステップS138において、送信機能15cは、病院3のタイプ及び診断対象の部位に対応する再構成処理のプログラム及び後処理のプログラムをプログラムデータベース81aから取得する。そして、送信機能15cは、取得された再構成処理のプログラム及び後処理のプログラムを端末装置4に送信する。これにより、X線CT装置5は、病院3の状況(タイプ)に適したプログラムを実行することができる。 Then, in step S138, the transmission function 15c acquires the reconstruction processing program and the post-processing program corresponding to the type of the hospital 3 and the site to be diagnosed from the program database 81a. Then, the transmission function 15c transmits the acquired reconfiguration processing program and post-processing program to the terminal device 4. Thereby, the X-ray CT apparatus 5 can execute a program suitable for the situation (type) of the hospital 3.

(第1の実施形態の第11の変形例)
第10の変形例では、ステップS138において、送信機能15cが、病院のタイプに合った再構成処理のプログラム及び後処理のプログラムを端末装置4に送信する場合について説明した。ここで、X線CT装置5には、様々なタイプがある。例えば、多くのX線CT装置5を有する総合病院等では、X線CT装置5のタイプとして、特定の診断(検査)に特化して用いられるタイプや、特定の診断に特化せず、様々な診断に用いられるタイプがある。このように、X線CT装置5のタイプが異なれば、実行されるプログラムも異なる。
(Eleventh modification of the first embodiment)
In the tenth modification, in step S138, the case where the transmission function 15c transmits the reconstruction processing program and the post-processing program suitable for the hospital type to the terminal device 4 has been described. Here, there are various types of the X-ray CT apparatus 5. For example, in a general hospital or the like having many X-ray CT devices 5, there are various types of X-ray CT devices 5, such as a type used specifically for a specific diagnosis (examination) and a type not specialized in a specific diagnosis. There is a type used for various diagnoses. As described above, different types of X-ray CT devices 5 have different programs to be executed.

そこで、送信機能15cは、X線CT装置5のタイプに適したプログラムを端末装置4に送信してもよい。そこで、このような変形例を第1の実施形態の第11の変形例として説明する。第11の変形例の説明では、主に、第10の変形例と異なる点について説明し、第10の変形例と同様の構成の説明については省略する場合がある。 Therefore, the transmission function 15c may transmit a program suitable for the type of the X-ray CT apparatus 5 to the terminal apparatus 4. Therefore, such a modification will be described as an eleventh modification of the first embodiment. In the description of the eleventh modification, the points different from the tenth modification will be mainly described, and the description of the same configuration as the tenth modification may be omitted.

図20Bは、第1の実施形態の第11の変形例に係るプログラムデータベース81bのデータ構造の一例を示す図である。第11の変形例では、メモリ12は、図20Bに示すプログラムデータベース81bを記憶している。 FIG. 20B is a diagram showing an example of the data structure of the program database 81b according to the eleventh modification of the first embodiment. In the eleventh modification, the memory 12 stores the program database 81b shown in FIG. 20B.

図20Bに示すように、プログラムデータベース81bには、「装置のタイプ」の項目と、「プログラム」の項目とを有するレコードが複数登録されている。すなわち、プログラムデータベース81bには、「装置のタイプ」の項目と「プログラム」の項目とが対応付けられて1レコードとして登録されている。そして、プログラムデータベース81bには、このようなレコードが複数登録されている。 As shown in FIG. 20B, a plurality of records having an item of "device type" and an item of "program" are registered in the program database 81b. That is, in the program database 81b, the item of "device type" and the item of "program" are associated and registered as one record. A plurality of such records are registered in the program database 81b.

「装置のタイプ」の項目には、X線CT装置5のタイプが登録される。X線CT装置5のタイプとしては、例えば、上述したように、特定の診断に特化して用いられるタイプや、特定の診断に特化せず、様々な診断に用いられるタイプ等が挙げられる。 The type of the X-ray CT apparatus 5 is registered in the item of "device type". Examples of the type of the X-ray CT apparatus 5 include, as described above, a type used specifically for a specific diagnosis, a type not specialized in a specific diagnosis, and used for various diagnoses.

「プログラム」の項目には、「装置のタイプ」の項目に登録されたX線CT装置5のタイプに合う再構成処理のプログラム及び後処理のプログラムが登録される。 In the "program" item, a reconstruction processing program and a post-processing program that match the type of the X-ray CT apparatus 5 registered in the "device type" item are registered.

第11の変形例では、評価サーバ10に撮影計画6を評価させる際に、ユーザは、入力インターフェース43を介して、X線CT装置5のタイプを処理回路45に入力する。そして、第11の変形例では、端末装置4の評価依頼機能45cは、図4に示す評価対象の撮影計画6、機種ID7及び検査目的8に加え、ユーザにより入力されたX線CT装置5のタイプを評価サーバ10に送信する。 In the eleventh modification, when the evaluation server 10 evaluates the imaging plan 6, the user inputs the type of the X-ray CT apparatus 5 to the processing circuit 45 via the input interface 43. Then, in the eleventh modification, the evaluation request function 45c of the terminal device 4 is the X-ray CT device 5 input by the user in addition to the imaging plan 6, the model ID 7 and the inspection purpose 8 to be evaluated shown in FIG. Send the type to the evaluation server 10.

そして、ステップS138において、送信機能15cは、X線CT装置5のタイプに対応する再構成処理のプログラム及び後処理のプログラムをプログラムデータベース81bから取得する。そして、送信機能15cは、取得された再構成処理のプログラム及び後処理のプログラムを端末装置4に送信する。これにより、X線CT装置5は、X線CT装置5の状況(タイプ)に適したプログラムを実行することができる。 Then, in step S138, the transmission function 15c acquires the reconstruction processing program and the post-processing program corresponding to the type of the X-ray CT apparatus 5 from the program database 81b. Then, the transmission function 15c transmits the acquired reconfiguration processing program and post-processing program to the terminal device 4. Thereby, the X-ray CT apparatus 5 can execute a program suitable for the situation (type) of the X-ray CT apparatus 5.

(その他の変形例)
その他の変形例について説明する。上述した第1の実施形態及び各変形例では、評価サーバ10が撮影計画6を自動的に評価し、被検体が受けるX線の線量が適切となるような撮影計画50を自動的に生成する場合について説明した。しかしながら、評価サーバ10が受信した撮影計画6を上述した専門家が評価し、被検体が受けるX線の線量が適切となるような撮影計画を専門家が作成し、評価サーバ10が、専門家により作成された撮影計画を端末装置4に送信してもよい。
(Other variants)
Other modifications will be described. In the first embodiment and each modification described above, the evaluation server 10 automatically evaluates the imaging plan 6 and automatically generates the imaging plan 50 so that the X-ray dose received by the subject is appropriate. The case was explained. However, the above-mentioned expert evaluates the imaging plan 6 received by the evaluation server 10, the expert creates an imaging plan so that the X-ray dose received by the subject is appropriate, and the evaluation server 10 is the expert. The shooting plan created by the above may be transmitted to the terminal device 4.

また、評価サーバ10は、撮影計画が入力されると、被検体が受ける線量が適切となる撮影計画を出力する学習済みモデルに撮影計画6を入力することにより、撮影計画50を推定してもよい。そして、評価サーバ10は、推定された撮影計画50を端末装置4に送信してもよい。 Further, even if the evaluation server 10 estimates the imaging plan 50 by inputting the imaging plan 6 into the trained model that outputs the imaging plan in which the dose received by the subject is appropriate when the imaging plan is input. good. Then, the evaluation server 10 may transmit the estimated shooting plan 50 to the terminal device 4.

また、評価システム1の利用料が課金されてもよい。例えば、撮影計画6の送信に対して撮影計画50の提示を1つの処理と考えた場合、1つの処理毎に利用料が課金されてもよい。また、一定の金額で一定の期間の間、撮影計画6の送信に対する撮影計画50の提示を何度でも受けてもよい。 Further, the usage fee of the evaluation system 1 may be charged. For example, when the presentation of the photographing plan 50 is considered as one process for the transmission of the photographing plan 6, the usage fee may be charged for each process. Further, the photography plan 50 may be presented as many times as necessary for the transmission of the photography plan 6 for a certain amount of money and for a certain period of time.

上述した実施形態において図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部又は一部を、各種の負荷や使用状況等に応じて、任意の単位で機能的又は物理的に分散・統合して構成することができる。更に、各装置にて行われる各処理機能は、その全部又は任意の一部が、CPU(Central Processing Unit)及び当該CPUにて解析実行されるプログラムにて実現され、或いは、ワイヤードロジックによるハードウェアとして実現され得る。 Each component of each device illustrated in the above-described embodiment is a functional concept, and does not necessarily have to be physically configured as shown in the figure. That is, the specific form of distribution / integration of each device is not limited to the one shown in the figure, and all or part of them may be functionally or physically distributed / physically in arbitrary units according to various loads and usage conditions. Can be integrated and configured. Further, each processing function performed by each device is realized by a CPU (Central Processing Unit) and a program whose analysis and execution is executed by the CPU, or hardware by wired logic. Can be realized as.

また、上述した実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の一部を手動的に行なうこともでき、或いは、手動的に行なわれるものとして説明した処理の全部又は一部を公知の方法で自動的に行なうこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、制御手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。 Further, among the processes described in the above-described embodiment, a part of the processes described as being automatically performed can be performed manually, or all the processes described as being manually performed can be performed. Alternatively, a part thereof can be automatically performed by a known method. In addition, the processing procedure, control procedure, specific name, and information including various data and parameters shown in the above document and drawings can be arbitrarily changed unless otherwise specified.

なお、上記説明において用いた「プロセッサ」という文言は、例えば、CPU、GPU(Graphics Processing Unit)、或いは、特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuit:ASIC)、プログラマブル論理デバイス(例えば、単純プログラマブル論理デバイス(Simple Programmable Logic Device:SPLD)、複合プログラマブル論理デバイス(Complex Programmable Logic Device:CPLD)、及びフィールドプログラマブルゲートアレイ(Field Programmable Gate Array:FPGA))等の回路を意味する。プロセッサはメモリに保存されたプログラムを読み出し実行することで機能を実現する。なお、メモリにプログラムを保存する代わりに、プロセッサの回路内にプログラムを直接組み込むよう構成しても構わない。この場合、プロセッサは回路内に組み込まれたプログラムを読み出し実行することで機能を実現する。なお、本実施形態の各プロセッサは、プロセッサごとに単一の回路として構成される場合に限らず、複数の独立した回路を組み合わせて1つのプロセッサとして構成し、その機能を実現するようにしてもよい。更に、各図における複数の構成要素を1つのプロセッサへ統合してその機能を実現するようにしてもよい。 The word "processor" used in the above description is, for example, a CPU, a GPU (Graphics Processing Unit), an integrated circuit for a specific application (Application Specific Integrated Circuit: ASIC), or a programmable logic device (for example, simple programmable logic). It means a circuit such as a device (Simple Programmable Logic Device: SPLD), a complex programmable logic device (CPLD), and a field programmable gate array (FPGA). The processor realizes the function by reading and executing the program stored in the memory. Instead of storing the program in the memory, the program may be directly embedded in the circuit of the processor. In this case, the processor realizes the function by reading and executing the program embedded in the circuit. It should be noted that each processor of the present embodiment is not limited to the case where each processor is configured as a single circuit, and a plurality of independent circuits may be combined to form one processor to realize its function. good. Further, a plurality of components in each figure may be integrated into one processor to realize the function.

ここで、上述した実施形態で説明した方法は、予め用意されたプログラム(評価プログラム)をパーソナルコンピュータやワークステーション等のコンピュータで実行することによって実現することができる。このプログラムは、ROM(Read Only Memory)やメモリ等に予め組み込まれて提供される。なお、このプログラムは、これらの装置にインストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD(Compact Disk)-ROM、FD(Flexible Disk)、CD-R(Recordable)、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な非一過性の記憶媒体に記憶されて提供されてもよい。また、このプログラムは、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納され、ネットワーク経由でダウンロードされることにより提供又は配布されてもよい。例えば、このプログラムは、上述した各機能を含むモジュールで構成される。実際のハードウェアとしては、CPUが、ROM等の記憶媒体からプログラムを読み出して実行することにより、各モジュールが主記憶装置上にロードされて、主記憶装置上に生成される。 Here, the method described in the above-described embodiment can be realized by executing a program (evaluation program) prepared in advance on a computer such as a personal computer or a workstation. This program is provided in advance in a ROM (Read Only Memory), a memory, or the like. This program is a file in a format that can be installed or executed on these devices, such as CD (Compact Disk) -ROM, FD (Flexible Disk), CD-R (Recordable), DVD (Digital Versatile Disk), etc. It may be stored and provided on a non-transient storage medium that can be read by a computer. Further, this program may be stored on a computer connected to a network such as the Internet, and may be provided or distributed by being downloaded via the network. For example, this program is composed of modules including each of the above-mentioned functions. As actual hardware, the CPU reads a program from a storage medium such as a ROM and executes the program, so that each module is loaded on the main storage device and generated on the main storage device.

以上説明した少なくとも1つの実施形態によれば、より適当な撮影計画50を生成することができる。 According to at least one embodiment described above, a more suitable imaging plan 50 can be generated.

いくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更、実施形態同士の組み合わせを行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。 Although some embodiments have been described, these embodiments are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. These embodiments can be implemented in various other embodiments, and various omissions, replacements, changes, and combinations of embodiments can be made without departing from the gist of the invention. These embodiments and variations thereof are included in the scope of the invention described in the claims and the equivalent scope thereof, as are included in the scope and gist of the invention.

10 評価サーバ
15 処理回路
15a 評価機能
15b 生成機能
15c 送信機能
10 Evaluation server 15 Processing circuit 15a Evaluation function 15b Generation function 15c Transmission function

Claims (27)

医用画像診断装置の性能に関する性能情報、及び、撮影計画に関するガイドラインに即した、少なくとも1つの評価項目に関する数値情報に基づいて、前記医用画像診断装置により使用される第1の撮影計画を評価する評価部と、
評価結果に基づいて、前記第1の撮影計画より前記ガイドラインに沿った第2の撮影計画を生成する生成部と、
前記第2の撮影計画を出力する出力部と、
を備える、評価装置。
Evaluation to evaluate the first imaging plan used by the medical diagnostic imaging apparatus based on the performance information regarding the performance of the medical diagnostic imaging apparatus and the numerical information regarding at least one evaluation item in accordance with the guideline regarding the imaging plan. Department and
Based on the evaluation result, a generation unit that generates a second shooting plan according to the guideline from the first shooting plan, and a generation unit.
An output unit that outputs the second shooting plan and
Equipped with an evaluation device.
前記数値情報は、前記評価項目に関する数値の範囲であり、
前記生成部は、前記評価項目に関する数値が前記評価項目に関する数値の範囲に収まり、かつ、前記医用画像診断装置が前記第1の撮影計画を用いて撮影する場合に得られる第1の画像データの画質と前記医用画像診断装置が前記第2の撮影計画を用いて撮影する場合に得られる第2の画像データの画質との差が閾値以下となるように、前記第2の撮影計画を生成する、請求項1に記載の評価装置。
The numerical information is a range of numerical values relating to the evaluation item.
In the generation unit, the numerical value related to the evaluation item falls within the range of the numerical value related to the evaluation item, and the first image data obtained when the medical image diagnostic apparatus takes an image using the first imaging plan. The second imaging plan is generated so that the difference between the image quality and the image quality of the second image data obtained when the medical image diagnostic apparatus photographs using the second imaging plan is equal to or less than the threshold value. , The evaluation device according to claim 1.
前記数値情報は、前記評価項目に関する数値の範囲であり、
前記生成部は、前記評価項目に関する数値が前記評価項目に関する数値の範囲に収まり、かつ、前記医用画像診断装置が前記第1の撮影計画を用いて撮影する場合に得られる第1の画像データの画質よりも前記医用画像診断装置が前記第2の撮影計画を用いて撮影する場合に得られる第2の画像データの画質のほうが高くなるように、前記第2の撮影計画を生成する、請求項1に記載の評価装置。
The numerical information is a range of numerical values relating to the evaluation item.
In the generation unit, the numerical value related to the evaluation item falls within the range of the numerical value related to the evaluation item, and the first image data obtained when the medical image diagnostic apparatus takes an image using the first imaging plan. The second imaging plan is generated so that the image quality of the second image data obtained when the medical image diagnostic apparatus photographs using the second imaging plan is higher than the image quality. The evaluation device according to 1.
前記生成部は、前記評価項目に関する数値と前記評価項目に関する数値の範囲内の特定の値との差が閾値以下となるように、前記第2の撮影計画を生成する、請求項2又は3に記載の評価装置。 2. The evaluation device described. 前記生成部は、前記医用画像診断装置が前記第1の撮影計画を用いて撮影する場合に得られる第1の画像データ、及び、前記医用画像診断装置が前記第2の撮影計画を用いて撮影する場合に得られる第2の画像データを推定し、
前記出力部は、前記評価結果、前記第1の画像データ及び前記第2の画像データを出力する、請求項1~4のいずれか1つに記載の評価装置。
The generation unit captures the first image data obtained when the medical image diagnostic apparatus uses the first imaging plan, and the medical image diagnostic apparatus uses the second imaging plan. Estimate the second image data obtained in the case of
The evaluation device according to any one of claims 1 to 4, wherein the output unit outputs the evaluation result, the first image data, and the second image data.
前記出力部は、前記第1の撮影計画を出力する、請求項1~5のいずれか1つに記載の評価装置。 The evaluation device according to any one of claims 1 to 5, wherein the output unit outputs the first photographing plan. 前記評価項目は、被検体が受けるX線の線量であり、
前記数値情報は、前記線量の範囲である、
請求項1~6のいずれか1つに記載の評価装置。
The evaluation item is the dose of X-rays received by the subject.
The numerical information is in the range of the dose.
The evaluation device according to any one of claims 1 to 6.
前記第1の撮影計画には、前記医用画像診断装置により使用されている第1の撮影条件が含まれ、
前記性能情報には、前記医用画像診断装置が使用可能な第2の撮影条件が含まれ、
前記生成部は、前記第2の撮影条件の中に、前記線量を低減させることが可能であるにも関わらず前記医用画像診断装置により使用されていない第2の撮影条件がある場合には、前記第1の撮影計画に含まれる前記第1の撮影条件を、前記医用画像診断装置により使用されていない前記第2の撮影条件に変更することにより、前記第2の撮影計画を生成する、請求項7に記載の評価装置。
The first imaging plan includes the first imaging conditions used by the medical diagnostic imaging apparatus.
The performance information includes a second imaging condition in which the medical diagnostic imaging apparatus can be used.
When the generation unit has a second imaging condition that is not used by the medical diagnostic imaging apparatus even though the dose can be reduced in the second imaging condition. A claim for generating the second imaging plan by changing the first imaging condition included in the first imaging plan to the second imaging condition not used by the medical diagnostic imaging apparatus. Item 7. The evaluation device according to item 7.
前記第1の撮影計画には、前記医用画像診断装置により使用されている第1の再構成条件が含まれ、
前記性能情報には、前記医用画像診断装置が使用可能な第2の再構成条件が含まれ、
前記生成部は、前記第2の再構成条件の中に、前記線量を低減させることが可能であるにも関わらず前記医用画像診断装置により使用されていない第2の再構成条件がある場合には、前記第1の撮影計画に含まれる前記第1の再構成条件を、前記医用画像診断装置により使用されていない前記第2の再構成条件に変更することにより、前記第2の撮影計画を生成する、請求項7又は8に記載の評価装置。
The first imaging plan includes the first reconstruction condition used by the medical diagnostic imaging apparatus.
The performance information includes a second reconstruction condition that can be used by the medical diagnostic imaging apparatus.
When the generation unit has a second reconstruction condition in the second reconstruction condition, which is not used by the medical image diagnostic apparatus even though the dose can be reduced. By changing the first reconstruction condition included in the first imaging plan to the second reconstruction condition not used by the medical image diagnostic apparatus, the second imaging plan is obtained. The evaluation device according to claim 7 or 8, which is generated.
前記第1の撮影計画には、前記医用画像診断装置により使用されている第1の後処理条件が含まれ、
前記性能情報には、前記医用画像診断装置が使用可能な第2の後処理条件が含まれ、
前記生成部は、前記第2の後処理条件の中に、前記線量を低減させることが可能であるにも関わらず前記医用画像診断装置により使用されていない第2の後処理条件がある場合には、前記第1の撮影計画に含まれる前記第1の後処理条件を、前記医用画像診断装置により使用されていない前記第2の後処理条件に変更することにより、前記第2の撮影計画を生成する、請求項7~9のいずれか1つに記載の評価装置。
The first imaging scheme includes the first post-processing conditions used by the medical diagnostic imaging apparatus.
The performance information includes a second post-processing condition that the medical diagnostic imaging apparatus can use.
When the generation unit includes a second post-treatment condition in the second post-treatment condition, which is not used by the medical diagnostic imaging apparatus even though the dose can be reduced. By changing the first post-processing condition included in the first imaging plan to the second post-processing condition not used by the medical image diagnostic apparatus, the second imaging plan can be obtained. The evaluation device according to any one of claims 7 to 9, which is generated.
前記評価部は、前記線量を低減させることが可能であるにも関わらず前記医用画像診断装置により使用されていない前記第2の再構成条件がある場合に、前記医用画像診断装置が前記第2の撮影計画を用いて撮影することにより得られる画像データの画質を推定し、推定された画質が閾値以上である場合には、前記被検体が受けるX線の線量は前記線量の範囲を超えていると評価する、請求項9に記載の評価装置。 When the evaluation unit has the second reconstruction condition that is not used by the medical image diagnostic device even though the dose can be reduced, the medical image diagnosis device is used for the second. The image quality of the image data obtained by photographing using the imaging plan of is estimated, and if the estimated image quality is equal to or higher than the threshold value, the X-ray dose received by the subject exceeds the range of the dose. The evaluation device according to claim 9, wherein the evaluation device is evaluated as being present. 前記評価部は、前記線量を低減させることが可能であるに関わらず前記医用画像診断装置により使用されていない前記第2の後処理条件がある場合に、前記医用画像診断装置が前記第2の撮影計画を用いて撮影することにより得られる画像データの画質を推定し、推定された画質が閾値以上である場合には、前記被検体が受けるX線の線量は前記線量の範囲を超えていると評価する、請求項10に記載の評価装置。 When the evaluation unit has the second post-processing condition that is not used by the medical image diagnostic device even though the dose can be reduced, the medical image diagnosis device is used for the second post-processing condition. The image quality of the image data obtained by photographing using the imaging plan is estimated, and if the estimated image quality is equal to or higher than the threshold value, the X-ray dose received by the subject exceeds the range of the dose. The evaluation device according to claim 10. 前記評価部は、推定された前記画質が閾値未満である場合には、前記被検体が受けるX線の線量は前記線量の範囲を下回っていると評価する、請求項12に記載の評価装置。 The evaluation device according to claim 12, wherein the evaluation unit evaluates that the dose of X-rays received by the subject is below the range of the dose when the estimated image quality is less than the threshold value. 前記評価部は、前記医用画像診断装置が前記第1の撮影計画を用いて撮影する場合の線量を推定し、推定された線量が前記線量の範囲内である場合には、前記被検体が受けるX線の線量は前記線量の範囲内であると評価する、請求項7~10のいずれか1つに記載の評価装置。 The evaluation unit estimates the dose when the medical diagnostic imaging apparatus uses the first imaging plan to image, and if the estimated dose is within the range of the dose, the subject receives the dose. The evaluation device according to any one of claims 7 to 10, wherein the dose of X-rays is evaluated to be within the range of the dose. 前記評価部は、推定された線量が前記線量の範囲外である場合には、前記被検体が受けるX線の線量は前記線量の範囲外であると評価する、請求項14に記載の評価装置。 The evaluation device according to claim 14, wherein the evaluation unit evaluates that the dose of X-rays received by the subject is out of the range of the dose when the estimated dose is out of the range of the dose. .. 前記出力部は、前記性能情報及び前記数値情報の少なくとも一方が更新された場合には、前記少なくとも一方が更新されたことを示す情報を出力する、請求項1~15のいずれか1つに記載の評価装置。 The output unit according to any one of claims 1 to 15, wherein when at least one of the performance information and the numerical information is updated, the output unit outputs information indicating that at least one of the performance information has been updated. Evaluation device. 前記出力部は、前記性能情報及び前記数値情報の少なくとも一方が更新された場合には、前記少なくとも一方が更新される前の前記性能情報及び前記数値情報に基づく第2の撮影計画、及び、前記少なくとも一方が更新された後の前記性能情報及び前記数値情報に基づく第2の撮影計画を出力する、請求項1~16のいずれか1つに記載の評価装置。 When at least one of the performance information and the numerical information is updated, the output unit has a second photographing plan based on the performance information and the numerical information before the at least one is updated, and the said. The evaluation device according to any one of claims 1 to 16, which outputs a second photographing plan based on the performance information and the numerical information after at least one of them has been updated. 前記出力部は、前記性能情報及び前記数値情報の少なくとも一方が更新された場合には、前記性能情報及び前記数値情報の前記少なくとも一方が更新されてから所定期間の間、前記少なくとも一方が更新される前の前記性能情報及び前記数値情報に基づく第2の撮影計画、及び、前記少なくとも一方が更新された後の前記性能情報及び前記数値情報に基づく第2の撮影計画を出力する、請求項1~17のいずれか1つに記載の評価装置。 When at least one of the performance information and the numerical information is updated, the output unit updates at least one of the performance information and the numerical information for a predetermined period after the at least one of the performance information and the numerical information is updated. 1. The second shooting plan based on the performance information and the numerical information before the calculation, and the second shooting plan based on the performance information and the numerical information after at least one of them is updated, claim 1. The evaluation device according to any one of 17 to 17. 前記出力部は、前記性能情報及び前記数値情報の少なくとも一方が更新された場合には、更新前の前記性能情報及び前記数値情報の前記少なくとも一方、及び、更新後の前記性能情報及び前記数値情報の前記少なくとも一方を比較可能な情報を出力する、請求項1~18のいずれか1つに記載の評価装置。 When at least one of the performance information and the numerical information is updated, the output unit has the performance information before the update, the at least one of the numerical information, and the performance information and the numerical information after the update. The evaluation device according to any one of claims 1 to 18, which outputs information capable of comparing at least one of the above. 前記出力部は、前記性能情報が更新された場合には、前記性能情報に含まれる更新された条件と指定された条件とが一致するとき、当該更新された条件を出力する、請求項1~19のいずれか1つに記載の評価装置。 The output unit outputs the updated condition when the updated condition included in the performance information matches the specified condition when the performance information is updated. The evaluation device according to any one of 19. 前記評価部は、前記第1の撮影計画が手動で調整された場合、調整後の前記第1の撮影計画を評価しない、請求項1~20のいずれか1つに記載の評価装置。 The evaluation device according to any one of claims 1 to 20, wherein the evaluation unit does not evaluate the adjusted first imaging plan when the first imaging plan is manually adjusted. 前記評価部は、前記第1の撮影計画が手動で調整された場合、前記第1の撮影計画が手動で調整されたタイミング、及び、前記性能情報が更新されたタイミングに応じて、調整後の前記第1の撮影計画を評価するか否かを制御する、請求項1~15のいずれか1つに記載の評価装置。 When the first imaging plan is manually adjusted, the evaluation unit is adjusted according to the timing when the first imaging plan is manually adjusted and the timing when the performance information is updated. The evaluation device according to any one of claims 1 to 15, which controls whether or not to evaluate the first imaging plan. 前記評価部は、前記医用画像診断装置が特定の医用画像診断装置である場合、前記第1の撮影計画を評価しない、請求項1~20のいずれか1つに記載の評価装置。 The evaluation device according to any one of claims 1 to 20, wherein the evaluation unit does not evaluate the first imaging plan when the medical image diagnosis device is a specific medical image diagnosis device. 前記出力部は、前記第2の撮影計画に含まれ、前記第1の撮影計画に含まれないプログラムであって、前記医用画像診断装置が設置された施設のタイプに合うプログラムを出力する、請求項1~23のいずれか1つに記載の評価装置。 The output unit outputs a program that is included in the second imaging plan and is not included in the first imaging plan and that matches the type of facility in which the medical diagnostic imaging apparatus is installed. Item 2. The evaluation device according to any one of Items 1 to 23. 前記出力部は、前記第2の撮影計画に含まれ、前記第1の撮影計画に含まれないプログラムであって、前記医用画像診断装置のタイプに合うプログラムを出力する、請求項1~23のいずれか1つに記載の評価装置。 The output unit is a program included in the second imaging plan and not included in the first imaging plan, and outputs a program suitable for the type of the medical diagnostic imaging apparatus, according to claims 1 to 23. The evaluation device according to any one. コンピュータに、
医用画像診断装置の性能に関する性能情報、及び、撮影計画に関するガイドラインに即した、少なくとも1つの評価項目に関する数値情報に基づいて、前記医用画像診断装置により使用される第1の撮影計画を評価し、
評価結果に基づいて、前記第1の撮影計画より前記ガイドラインに沿った第2の撮影計画を生成し、
前記第2の撮影計画を出力するように制御する、
処理を実行させるための評価プログラム。
On the computer
The first imaging plan used by the medical diagnostic imaging apparatus is evaluated based on the performance information regarding the performance of the medical diagnostic imaging apparatus and the numerical information regarding at least one evaluation item in accordance with the guidelines regarding the imaging plan.
Based on the evaluation result, a second shooting plan according to the guideline is generated from the first shooting plan.
Controlled to output the second shooting plan,
An evaluation program for executing processing.
評価装置及び端末装置を備える評価システムであって、
前記評価装置は、
医用画像診断装置の性能に関する性能情報、及び、撮影計画に関するガイドラインに即した、少なくとも1つの評価項目に関する数値情報に基づいて、前記医用画像診断装置により使用される第1の撮影計画を評価する評価部と、
評価結果に基づいて、前記第1の撮影計画より前記ガイドラインに沿った第2の撮影計画を生成する生成部と、
前記第2の撮影計画を出力する出力部と、
を備え、
前記端末装置は、
前記第2の撮影計画を表示装置に表示させる表示制御部
を備える、評価システム。
An evaluation system equipped with an evaluation device and a terminal device.
The evaluation device is
Evaluation to evaluate the first imaging plan used by the medical diagnostic imaging apparatus based on the performance information regarding the performance of the medical diagnostic imaging apparatus and the numerical information regarding at least one evaluation item in accordance with the guideline regarding the imaging plan. Department and
Based on the evaluation result, a generation unit that generates a second shooting plan according to the guideline from the first shooting plan, and a generation unit.
An output unit that outputs the second shooting plan and
Equipped with
The terminal device is
An evaluation system including a display control unit for displaying the second shooting plan on a display device.
JP2021122263A 2020-07-27 2021-07-27 Evaluation device, evaluation program, and evaluation system Pending JP2022023836A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/443,651 US20220022838A1 (en) 2020-07-27 2021-07-27 Evaluation apparatus, evaluation method, and evaluation system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020126174 2020-07-27
JP2020126174 2020-07-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022023836A true JP2022023836A (en) 2022-02-08

Family

ID=80226173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021122263A Pending JP2022023836A (en) 2020-07-27 2021-07-27 Evaluation device, evaluation program, and evaluation system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022023836A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024040218A1 (en) * 2022-08-18 2024-02-22 Quantivly Inc. Smart radiology imaging appointment scheduling

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024040218A1 (en) * 2022-08-18 2024-02-22 Quantivly Inc. Smart radiology imaging appointment scheduling

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110139607B (en) Method and system for patient scan settings
JP4832801B2 (en) Method for determining medical imaging protocol
US20180182102A1 (en) Automated image evaluation in x-ray imaging
JP2019209107A (en) Ct imaging system and method using task-based image quality metric to achieve desired image quality
US11141079B2 (en) Systems and methods for profile-based scanning
US20130243300A1 (en) System and method for radiographing information management and recording medium storing program therefor
KR20190103816A (en) Method and apparatus for correcting the computed tomographic image
US10755407B2 (en) Systems and methods for capturing deep learning training data from imaging systems
CN107638189B (en) CT imaging method and apparatus
JP2015500121A (en) Dose optimization based on result quality
JP2015089429A5 (en)
JP2007012071A (en) Test method of system of clinical and/or medical technique and control method of medical technique examination course in system of clinical and/or medical technique
US10426424B2 (en) System and method for generating and performing imaging protocol simulations
JP7403434B2 (en) Method and system for automatic scanning recommendation protocol
CN107252353B (en) Control method of medical imaging equipment and medical imaging equipment
JP2023106605A (en) Console device, radiography apparatus, operation method of console device and program for console device
JP2022023836A (en) Evaluation device, evaluation program, and evaluation system
JP2019058608A (en) Image processing device, control device, image processing method and image processing program
JP6870765B1 (en) Dynamic quality control equipment, dynamic quality control program and dynamic quality control method
CN109686433B (en) Medical image equipment setting method, device, equipment and non-transient storage medium
EP3386392B1 (en) System and method for assisting in assessing a state of a subject&#39;s lung
US20220022838A1 (en) Evaluation apparatus, evaluation method, and evaluation system
US11553891B2 (en) Automatic radiography exposure control using rapid probe exposure and learned scene analysis
JP2004097634A (en) Method and system for managing x-ray radiographic apparatus
JP6202920B2 (en) Image processing apparatus and nuclear medicine diagnostic apparatus