JP2022012486A - Medical image processing apparatus and medical image processing system - Google Patents

Medical image processing apparatus and medical image processing system Download PDF

Info

Publication number
JP2022012486A
JP2022012486A JP2020114343A JP2020114343A JP2022012486A JP 2022012486 A JP2022012486 A JP 2022012486A JP 2020114343 A JP2020114343 A JP 2020114343A JP 2020114343 A JP2020114343 A JP 2020114343A JP 2022012486 A JP2022012486 A JP 2022012486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
ray
ultrasonic
medical image
medical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020114343A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
広治 安藤
Koji Ando
智史 松永
Tomohito Matsunaga
貢大 平山
Kota Hirayama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Canon Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Medical Systems Corp filed Critical Canon Medical Systems Corp
Priority to JP2020114343A priority Critical patent/JP2022012486A/en
Publication of JP2022012486A publication Critical patent/JP2022012486A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To generate image data which can support a manipulator such as an operator in an intervention treatment.SOLUTION: A medical image processing apparatus according to an embodiment comprises: a first image acquisition unit; a second image acquisition unit; a third image acquisition unit; a first positioning unit; a second positioning unit; and an image generation unit. The first image acquisition unit acquires an ultrasonic image of a subject as a first medical image. The second image acquisition unit acquires an X-ray image of the subject as a second medical image. The third image acquisition unit acquires a third medical image of the subject different from the ultrasonic image and the X-ray image. The first positioning unit positions the X-ray image with respect to the ultrasonic image. The second positioning unit positions the third medical image with respect to the ultrasonic image. The image generation unit positions the X-ray image with the third medical image on the basis of the positioning result by the first positioning unit and the positioning result by the second positioning unit and generates an image obtained with the positioning of the third medical image with respect to the X-ray image.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本明細書及び図面に開示の実施形態は、医用画像処理装置及び医用画像処理システムに関する。 The embodiments disclosed in the present specification and drawings relate to a medical image processing apparatus and a medical image processing system.

医用分野では、超音波プローブの複数の振動子(圧電振動子)を用いて発生させた超音波を利用して、被検体内部を画像化する超音波診断装置が使用されている。超音波診断装置は、超音波診断装置に接続された超音波プローブから被検体内に超音波を送信させ、反射波に基づくエコー信号を生成し、画像処理によって所望の超音波画像を得る。 In the medical field, an ultrasonic diagnostic apparatus is used that images the inside of a subject by using ultrasonic waves generated by a plurality of vibrators (piezoelectric vibrators) of an ultrasonic probe. The ultrasonic diagnostic apparatus transmits ultrasonic waves into a subject from an ultrasonic probe connected to the ultrasonic diagnostic apparatus, generates an echo signal based on a reflected wave, and obtains a desired ultrasonic image by image processing.

心臓の冠動脈に対してカテーテルを用いたインターベンション治療が行われてきたが、心臓の弁膜症等の器質的な心疾患に対するインターベンション治療が注目されている。弁膜症に対するインターベンション治療は、「SHD(Structural Heart Disease)インターベンション治療」と呼ばれる。近年、SHDインターベンション治療を進める際、X線撮影装置(例えば、X線循環器装置(Angio))から得られる透視画像データだけではなく、超音波診断装置から得られる超音波画像データも駆使するケースが増加している。そのため、SHDインターベンション治療におけるマルチモダリティのニーズは高まっている。 Intervention treatment using a catheter has been performed on the coronary arteries of the heart, but intervention treatment for organic heart diseases such as valvular heart disease has attracted attention. Intervention treatment for valvular disease is called "SHD (Structural Heart Disease) intervention treatment". In recent years, when advancing SHD intervention treatment, not only fluoroscopic image data obtained from an X-ray imaging device (for example, an X-ray cardiovascular device (Angio)) but also ultrasonic image data obtained from an ultrasonic diagnostic device are used. The number of cases is increasing. Therefore, the need for multi-modality in SHD intervention treatment is increasing.

具体的には、僧帽弁閉鎖不全症(MR:Mitral Regurgitation)の患者の体内に挿入されたカテーテルからクリップ等の医用デバイスを挿入し、弁の治療を行なうMitra Clip(登録商標)という術式が適用されている。この術式では、透視画像データによるガイドの下で、術者は、デバイスと心臓組織との位置関係を把握しながら、超音波の経食道心エコーで血流状況を確認しながら医用デバイスの留置を行う。そのため、この術式では、患者を開胸せずに、患者の体力や年齢を考慮して行うことができる。 Specifically, a surgical procedure called MitraClip (registered trademark), in which a medical device such as a clip is inserted from a catheter inserted into the body of a patient with mitral regurgitation (MR) to treat the valve. Has been applied. In this procedure, under the guidance of fluoroscopic image data, the surgeon indwells the medical device while grasping the positional relationship between the device and the heart tissue and confirming the blood flow status by ultrasonic transesophageal echocardiography. I do. Therefore, this surgical procedure can be performed in consideration of the physical strength and age of the patient without opening the chest.

また、非弁膜症性心房細動の患者の体内に挿入されたカテーテルの中から、WATCHMAN(登録商標)デバイス等の医用デバイスを挿入し、左心耳の中に留置する術式が適用されている。デバイスが留置されると、術者は、超音波画像で左心耳の適切な位置に留置できているかを確認し、医用デバイスをリリースする。 In addition, a surgical procedure is applied in which a medical device such as a WATCHMAN (registered trademark) device is inserted from a catheter inserted into the body of a patient with non-valvular atrial fibrillation and placed in the left atrial appendage. .. When the device is indwelled, the surgeon confirms with an ultrasound image that it is in place in the left atrial appendage and releases the medical device.

特開2014-76331号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2014-76331

本明細書及び図面に開示の実施形態が解決しようとする課題の一つは、インターベンション治療において、術者等の操作者を支援可能な画像データを生成することである。ただし、本明細書及び図面に開示の実施形態により解決しようとする課題は上記課題に限られない。後述する実施形態に示す各構成による各効果に対応する課題を他の課題として位置づけることもできる。 One of the problems to be solved by the embodiments disclosed in the present specification and the drawings is to generate image data that can support an operator such as an operator in intervention treatment. However, the problems to be solved by the embodiments disclosed in the present specification and the drawings are not limited to the above problems. The problem corresponding to each effect by each configuration shown in the embodiment described later can be positioned as another problem.

実施形態に係る医用画像処理装置は、第1画像取得部と、第2画像取得部と、第3画像取得部と、第1位置合せ部と、第2位置合せ部と、画像生成部とを有する。第1画像取得部は、被検体の超音波画像を第1の医用画像として取得する。第2画像取得部は、被検体のX線画像を第2の医用画像として取得する。第3画像取得部は、超音波画像及びX線画像とは異なる、被検体の第3の医用画像を取得する。第1位置合せ部は、X線画像を、超音波画像に位置合せする。第2位置合せ部は、第3の医用画像を、超音波画像に位置合せする。画像生成部は、第1位置合せ部による位置合せ結果および第2位置合せ部による位置合せ結果に基づいて、X線画像と第3の医用画像とを位置合せし、X線画像に対して第3の医用画像が位置合せされた画像を生成する。 The medical image processing apparatus according to the embodiment includes a first image acquisition unit, a second image acquisition unit, a third image acquisition unit, a first alignment unit, a second alignment unit, and an image generation unit. Have. The first image acquisition unit acquires an ultrasonic image of the subject as a first medical image. The second image acquisition unit acquires an X-ray image of the subject as a second medical image. The third image acquisition unit acquires a third medical image of the subject, which is different from the ultrasonic image and the X-ray image. The first alignment unit aligns the X-ray image with the ultrasonic image. The second alignment unit aligns the third medical image with the ultrasound image. The image generation unit aligns the X-ray image and the third medical image based on the alignment result by the first alignment unit and the alignment result by the second alignment unit, and the image generation unit aligns the X-ray image with respect to the X-ray image. Generates an image in which the medical images of 3 are aligned.

図1は、実施形態に係る医用画像処理装置を設ける医用画像処理システムの構成の一例を示す概略図。FIG. 1 is a schematic view showing an example of the configuration of a medical image processing system provided with the medical image processing device according to the embodiment. 図2は、実施形態に係る医用画像処理装置を設ける医用画像処理システムの外観を示す図。FIG. 2 is a diagram showing the appearance of a medical image processing system provided with the medical image processing device according to the embodiment. 図3は、実施形態に係る医用画像処理装置を設ける医用画像処理システムのX線撮影装置の構成の一例を示す概略図。FIG. 3 is a schematic view showing an example of the configuration of an X-ray imaging apparatus of a medical image processing system provided with the medical image processing apparatus according to the embodiment. 図4は、実施形態に係る医用画像処理装置を設ける医用画像処理システムの機能の一例を示すブロック図。FIG. 4 is a block diagram showing an example of the function of the medical image processing system provided with the medical image processing device according to the embodiment. 図5は、実施形態に係る医用画像処理装置を設ける医用画像処理システムの動作の一例をフローチャートとして示す図。FIG. 5 is a diagram showing as a flowchart an example of the operation of a medical image processing system provided with the medical image processing device according to the embodiment. 図6は、実施形態に係る医用画像処理装置を設ける医用画像処理システムの動作の一例をフローチャートとして示す図。FIG. 6 is a diagram showing as a flowchart an example of the operation of a medical image processing system provided with the medical image processing device according to the embodiment. 図7は、実施形態に係る医用画像処理装置を設ける医用画像処理システムにおいて、X線透視画像データに、超音波画像データが重畳された重畳画像データに基づく重畳画像の一例を示す図。FIG. 7 is a diagram showing an example of a superimposed image based on superimposed image data in which ultrasonic image data is superimposed on X-ray fluoroscopic image data in a medical image processing system provided with the medical image processing apparatus according to the embodiment. 図8は、実施形態に係る医用画像処理装置を設ける医用画像処理システムにおいて、X線透視画像データに、左心房の全体を含むCT画像データが重畳された重畳画像データに基づく重畳画像の一例を示す図。FIG. 8 shows an example of a superimposed image based on the superimposed image data in which the CT image data including the entire left atrium is superimposed on the X-ray fluoroscopic image data in the medical image processing system provided with the medical image processing apparatus according to the embodiment. The figure which shows. 図9は、実施形態に係る医用画像処理装置を設ける医用画像処理システムにおいて、X線透視画像データに、左心房の全体を含むCT画像データと心臓を部分的に含む超音波画像データとが重畳された重畳画像データに基づく重畳画像の一例を示す図。FIG. 9 shows, in a medical image processing system provided with a medical image processing apparatus according to an embodiment, CT image data including the entire left atrium and ultrasonic image data including a part of the heart are superimposed on the X-ray fluoroscopic image data. The figure which shows an example of the superimposition image based on the superimposition image data. 図10は、実施形態に係る医用画像処理装置を設ける医用画像処理システムにおいて、X線透視画像データに、血管を含むCT画像データが重畳された重畳画像データに基づく重畳画像の一例を示す図。FIG. 10 is a diagram showing an example of a superimposed image based on superimposed image data in which CT image data including blood vessels is superimposed on X-ray fluoroscopic image data in a medical image processing system provided with the medical image processing apparatus according to the embodiment. 図11は、実施形態に係る医用画像処理装置を設ける医用画像処理システムにおいて、図3に示す医用画像処理システムの変形例を示すブロック図。FIG. 11 is a block diagram showing a modified example of the medical image processing system shown in FIG. 3 in a medical image processing system provided with the medical image processing device according to the embodiment.

以下、図面を参照しながら、医用画像処理装置及び医用画像処理システムの実施形態について詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the medical image processing apparatus and the medical image processing system will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、実施形態に係る医用画像処理装置を設ける医用画像処理システムの構成の一例を示す概略図である。図2は、実施形態に係る医用画像処理装置を設ける医用画像処理システムの外観を示す図である。 FIG. 1 is a schematic view showing an example of the configuration of a medical image processing system provided with the medical image processing device according to the embodiment. FIG. 2 is a diagram showing the appearance of a medical image processing system provided with the medical image processing device according to the embodiment.

図1は、医用画像処理システム1を示す。医用画像処理システム1は、第1の医用画像生成装置(「モダリティ」とも呼ばれる)としての超音波診断装置10と、超音波プローブ20と、位置センサ30と、第2の医用画像生成装置としてのX線撮影装置(例えば、X線循環器装置(Angio))40と、医用画像提供装置50とを備える。なお、超音波診断装置10に、超音波プローブ20と、位置センサ30とのうちの少なくとも1個を加えた装置を超音波診断装置と称する場合もある。以下の説明では、超音波診断装置の外部に、超音波プローブ20と、位置センサ30とが備えられる場合について説明する。 FIG. 1 shows a medical image processing system 1. The medical image processing system 1 includes an ultrasonic diagnostic device 10 as a first medical image generation device (also referred to as “modality”), an ultrasonic probe 20, a position sensor 30, and a second medical image generation device. An X-ray imaging device (for example, an X-ray cardiovascular device (Angio)) 40 and a medical image providing device 50 are provided. A device in which at least one of the ultrasonic probe 20 and the position sensor 30 is added to the ultrasonic diagnostic device 10 may be referred to as an ultrasonic diagnostic device. In the following description, a case where the ultrasonic probe 20 and the position sensor 30 are provided outside the ultrasonic diagnostic apparatus will be described.

超音波診断装置10は、送受信回路11と、Bモード処理回路12と、ドプラ処理回路13と、画像生成回路14と、画像メモリ15と、ネットワークインターフェース16と、本実施形態に係る医用画像処理装置17と、入力インターフェース18と、ディスプレイ19とを備える。回路11~14は、特定用途向け集積回路(ASIC:Application Specific Integrated Circuit)等によって構成されるものである。しかしながら、その場合に限定されるものではなく、回路11~14の機能の全部又は一部は、医用画像処理装置17の処理回路171がプログラムを実行することで実現されるものであってもよい。また、超音波診断装置10は、入力インターフェース18と、ディスプレイ19とのうちの少なくとも1個をその外部に備えてもよい。以下の説明では、超音波診断装置の内部に、入力インターフェース18と、ディスプレイ19との両方が備えられる場合について説明する。 The ultrasonic diagnostic apparatus 10 includes a transmission / reception circuit 11, a B-mode processing circuit 12, a Doppler processing circuit 13, an image generation circuit 14, an image memory 15, a network interface 16, and a medical image processing apparatus according to the present embodiment. 17, an input interface 18, and a display 19. The circuits 11 to 14 are configured by an integrated circuit (ASIC: Application Specific Integrated Circuit) or the like for a specific application. However, the present invention is not limited to this case, and all or part of the functions of the circuits 11 to 14 may be realized by the processing circuit 171 of the medical image processing apparatus 17 executing the program. .. Further, the ultrasonic diagnostic apparatus 10 may be provided with at least one of the input interface 18 and the display 19 outside thereof. In the following description, a case where both the input interface 18 and the display 19 are provided inside the ultrasonic diagnostic apparatus will be described.

送受信回路11は、送信回路と受信回路とを有する(図示省略)。送受信回路11は、処理回路171による制御の下、超音波の送受信における送信指向性と受信指向性とを制御する。なお、送受信回路11が超音波診断装置10に設けられる場合について説明するが、送受信回路11は、超音波プローブ20に設けられてもよいし、超音波診断装置10と超音波プローブ20との両方に設けられてもよい。なお、送受信回路11は、送受信部の一例である。 The transmission / reception circuit 11 has a transmission circuit and a reception circuit (not shown). The transmission / reception circuit 11 controls the transmission direction and the reception direction in the transmission / reception of ultrasonic waves under the control of the processing circuit 171. Although the case where the transmission / reception circuit 11 is provided in the ultrasonic diagnostic apparatus 10 will be described, the transmission / reception circuit 11 may be provided in the ultrasonic probe 20 or both the ultrasonic diagnostic apparatus 10 and the ultrasonic probe 20. It may be provided in. The transmission / reception circuit 11 is an example of a transmission / reception unit.

送信回路は、パルス発生回路と、送信遅延回路と、パルサ回路等を有し、超音波振動子に駆動信号を供給する。パルス発生回路は、所定のレート周波数で、送信超音波を形成するためのレートパルスを繰り返し発生する。送信遅延回路は、超音波プローブ20の超音波振動子から発生される超音波をビーム状に集束して送信指向性を決定するために必要な圧電振動子ごとの遅延時間を、パルス発生回路が発生する各レートパルスに対し与える。また、パルサ回路は、レートパルスに基づくタイミングで、超音波振動子に駆動パルスを印加する。送信遅延回路は、各レートパルスに対し与える遅延時間を変化させることで、圧電振動子面から送信される超音波ビームの送信方向を任意に調整する。 The transmission circuit includes a pulse generation circuit, a transmission delay circuit, a pulser circuit, and the like, and supplies a drive signal to the ultrasonic vibrator. The pulse generation circuit repeatedly generates rate pulses for forming transmitted ultrasonic waves at a predetermined rate frequency. In the transmission delay circuit, the pulse generation circuit determines the delay time for each piezoelectric vibrator required to focus the ultrasonic waves generated by the ultrasonic vibrator of the ultrasonic probe 20 in a beam shape and determine the transmission directivity. It is given for each rate pulse generated. Further, the pulser circuit applies a drive pulse to the ultrasonic vibrator at a timing based on the rate pulse. The transmission delay circuit arbitrarily adjusts the transmission direction of the ultrasonic beam transmitted from the piezoelectric vibrator surface by changing the delay time given to each rate pulse.

受信回路は、アンプ回路と、A/D(Analog to Digital)変換器と、加算器等を有し、超音波振動子が受信したエコー信号を受け、このエコー信号に対して各種処理を行ってエコーデータを生成する。アンプ回路は、エコー信号をチャンネル毎に増幅してゲイン補正処理を行う。A/D変換器は、ゲイン補正されたエコー信号をA/D変換し、デジタルデータに受信指向性を決定するのに必要な遅延時間を与える。加算器は、A/D変換器によって処理されたエコー信号の加算処理を行ってエコーデータを生成する。加算器の加算処理により、エコー信号の受信指向性に応じた方向からの反射成分が強調される。 The receiving circuit has an amplifier circuit, an A / D (Analog to Digital) converter, an adder, etc., receives an echo signal received by the ultrasonic transducer, and performs various processing on the echo signal. Generate echo data. The amplifier circuit amplifies the echo signal for each channel and performs gain correction processing. The A / D converter A / D-converts the gain-corrected echo signal and gives the digital data the delay time required to determine the receive directivity. The adder performs addition processing of the echo signal processed by the A / D converter to generate echo data. The addition process of the adder emphasizes the reflection component from the direction corresponding to the reception directivity of the echo signal.

Bモード処理回路12は、処理回路171による制御の下、受信回路からエコーデータを受信し、対数増幅と、包絡線検波処理等を行って、信号強度が輝度の明るさで表現されるデータ(2次元又は3次元データ)を生成する。このデータは、一般に、Bモードデータと呼ばれる。なお、Bモード処理回路12は、Bモード処理部の一例である。 The B-mode processing circuit 12 receives echo data from the receiving circuit under the control of the processing circuit 171 and performs logarithmic amplification, envelope detection processing, etc., and the signal strength is expressed by the brightness of the brightness (data (). Generates 2D or 3D data). This data is generally referred to as B-mode data. The B mode processing circuit 12 is an example of the B mode processing unit.

なお、Bモード処理回路12は、フィルタ処理により、検波周波数を変化させることで、映像化する周波数帯域を変えることができる。Bモード処理回路12のフィルタ処理機能を用いることにより、コントラストハーモニックイメージング(CHI:Contrast Harmonic Imaging)や、ティッシュハーモニックイメージング(THI:Tissue Harmonic Imaging)等のハーモニックイメージングを実行可能である。すなわち、Bモード処理回路12は、造影剤が注入された被検体の反射波データから、造影剤(微小気泡、バブル)を反射源とするハーモニック成分の反射波データ(高調波データ又は分周波データ)と、被検体内の組織を反射源とする基本波成分の反射波データ(基本波データ)とを分離することができる。Bモード処理回路12は、また、ハーモニック成分の反射波データ(受信信号)から、造影画像データを生成するためのBモードデータを生成することができ、また、基本波成分の反射波データ(受信信号)から、基本波(ファンダメンタル)画像データを生成するためのBモードデータを生成することができる。 The B mode processing circuit 12 can change the frequency band to be visualized by changing the detection frequency by the filter processing. By using the filter processing function of the B-mode processing circuit 12, it is possible to perform harmonic imaging such as contrast harmonic imaging (CHI: Contrast Harmonic Imaging) and tissue harmonic imaging (THI: Tissue Harmonic Imaging). That is, the B-mode processing circuit 12 has reflected wave data (harmonic data or frequency dividing data) of a harmonic component having a contrast agent (microbubbles, bubbles) as a reflection source from the reflected wave data of the subject into which the contrast agent has been injected. ) And the reflected wave data (fundamental wave data) of the fundamental wave component whose reflection source is the tissue in the subject. The B-mode processing circuit 12 can also generate B-mode data for generating contrast image data from the reflected wave data (received signal) of the harmonic component, and the reflected wave data (received) of the fundamental wave component. B-mode data for generating fundamental image data can be generated from the signal).

また、Bモード処理回路12のフィルタ処理機能を用いることによるTHIにおいて、被検体の反射波データから、ハーモニック成分の反射波データ(受信信号)である高調波データ又は分周波データを分離することができる。そして、Bモード処理回路12は、ハーモニック成分の反射波データ(受信信号)から、ノイズ成分を除去した組織画像データを生成するためのBモードデータを生成することができる。 Further, in THI by using the filter processing function of the B mode processing circuit 12, it is possible to separate the harmonic data or the frequency division data which is the reflected wave data (received signal) of the harmonic component from the reflected wave data of the subject. can. Then, the B mode processing circuit 12 can generate B mode data for generating the tissue image data from which the noise component is removed from the reflected wave data (received signal) of the harmonic component.

さらに、CHIやTHIのハーモニックイメージングを行う際、Bモード処理回路12は、上述したフィルタ処理を用いた方法とは異なる方法により、ハーモニック成分を抽出することができる。ハーモニックイメージングでは、振幅変調(AM:Amplitude Modulation)法、位相変調(PM:Phase Modulation)法、AM法及びPM法を組み合せたAMPM法と呼ばれる映像法が行われる。AM法と、PM法と、AMPM法とでは、同一の走査線に対して振幅や位相が異なる超音波送信を複数回行う。これにより、送受信回路11は、各走査線で複数の反射波データ(受信信号)を生成し出力する。そして、Bモード処理回路12は、各走査線の複数の反射波データ(受信信号)を、変調法に応じた加減算処理することで、ハーモニック成分を抽出する。そして、Bモード処理回路12は、ハーモニック成分の反射波データ(受信信号)に対して包絡線検波処理等を行って、Bモードデータを生成する。 Further, when performing harmonic imaging of CHI or THI, the B mode processing circuit 12 can extract the harmonic component by a method different from the method using the above-mentioned filter processing. In harmonic imaging, an imaging method called an AMPM method, which is a combination of an amplitude modulation (AM) method, a phase modulation (PM) method, and an AM method and a PM method, is performed. In the AM method, the PM method, and the AMPM method, ultrasonic waves having different amplitudes and phases are transmitted to the same scanning line a plurality of times. As a result, the transmission / reception circuit 11 generates and outputs a plurality of reflected wave data (received signals) at each scanning line. Then, the B mode processing circuit 12 extracts a harmonic component by performing addition / subtraction processing on a plurality of reflected wave data (received signals) of each scanning line according to the modulation method. Then, the B mode processing circuit 12 performs envelope detection processing or the like on the reflected wave data (received signal) of the harmonic component to generate B mode data.

例えば、PM法が行われる場合、送受信回路11は、処理回路171が設定したスキャンシーケンスにより、例えば(-1,1)のように、位相極性を反転させた同一振幅の超音波を、各走査線で2回送信させる。そして、送受信回路11は、「-1」の送信による受信信号と、「1」の送信による受信信号とを生成し、Bモード処理回路12は、これら2つの受信信号を加算する。これにより、基本波成分が除去され、2次高調波成分が主に残存した信号が生成される。そして、Bモード処理回路12は、この信号に対して包絡線検波処理等を行って、THIのBモードデータやCHIのBモードデータを生成する。 For example, when the PM method is performed, the transmission / reception circuit 11 scans ultrasonic waves of the same amplitude with the phase polarities inverted, as in (-1, 1), according to the scan sequence set by the processing circuit 171. Have them transmit twice by line. Then, the transmission / reception circuit 11 generates a reception signal by transmission of "-1" and a reception signal by transmission of "1", and the B mode processing circuit 12 adds these two reception signals. As a result, the fundamental wave component is removed, and a signal in which the second harmonic component remains mainly is generated. Then, the B mode processing circuit 12 performs envelope detection processing or the like on this signal to generate B mode data of THI and B mode data of CHI.

又は、例えば、THIでは、受信信号に含まれる2次高調波成分と差音成分とを用いて映像化を行う方法が実用化されている。差音成分を用いた映像化法では、例えば、中心周波数が「f1」の第1基本波と、中心周波数が「f1」より大きい「f2」の第2基本波とを合成した合成波形の送信超音波を、超音波プローブ20から送信させる。この合成波形は、2次高調波成分と同一の極性を持つ差音成分が発生するように、互いの位相が調整された第1基本波の波形と第2基本波の波形とを合成した波形である。送受信回路11は、合成波形の送信超音波を、位相を反転させながら、例えば、2回送信させる。かかる場合、例えば、Bモード処理回路12は、2つの受信信号を加算することで、基本波成分が除去され、差音成分及び2次高調波成分が主に残存したハーモニック成分を抽出した後、包絡線検波処理等を行う。 Alternatively, for example, in THI, a method of visualizing using a second harmonic component and a difference tone component included in a received signal has been put into practical use. In the visualization method using the difference sound component, for example, the transmission of a composite waveform obtained by synthesizing the first fundamental wave having a center frequency of "f1" and the second fundamental wave having a center frequency greater than "f1" is "f2". Ultrasonic waves are transmitted from the ultrasonic probe 20. This composite waveform is a waveform obtained by synthesizing the waveform of the first fundamental wave and the waveform of the second fundamental wave whose phases are adjusted so that a difference sound component having the same polarity as the second harmonic component is generated. Is. The transmission / reception circuit 11 transmits the transmitted ultrasonic wave of the composite waveform, for example, twice while inverting the phase. In such a case, for example, the B mode processing circuit 12 adds the two received signals to remove the fundamental wave component, and after extracting the harmonic component in which the difference tone component and the second harmonic component mainly remain, after that, Envelope detection processing, etc. is performed.

ドプラ処理回路13は、処理回路171による制御の下、受信回路からのエコーデータから速度情報を周波数解析し、平均速度、分散、パワー等の移動体の移動情報を多点について抽出したデータ(2次元又は3次元データ)を生成する。このデータは、一般に、ドプラデータと呼ばれる。ここで、移動体の例としては、血流と、心壁等の組織と、造影剤等が挙げられる。なお、ドプラ処理回路13は、ドプラ処理部の一例である。 The Doppler processing circuit 13 frequency-analyzes the velocity information from the echo data from the receiving circuit under the control of the processing circuit 171 and extracts the motion information of the moving body such as the average velocity, the dispersion, and the power at multiple points (2). Generate dimensional or 3D data). This data is commonly referred to as Doppler data. Here, examples of the moving body include blood flow, tissues such as the heart wall, a contrast medium, and the like. The Doppler processing circuit 13 is an example of the Doppler processing unit.

画像生成回路14は、処理回路171による制御の下、超音波プローブ20が受信したエコー信号に基づいて、所定の輝度レンジで表現された超音波画像データを生成する。例えば、画像生成回路14は、超音波画像データとして、Bモード処理回路12によって生成された2次元のBモードデータから反射波の強度を輝度にて表したBモード画像データを生成する。また、画像生成回路14は、超音波画像データとして、ドプラ処理回路13によって生成された2次元のドプラデータから移動態情報を表す平均速度画像データ、分散画像データ、パワー画像データ、又は、これらの組み合せの画像データとしてのカラードプラ画像データを生成する。なお、画像生成回路14は、画像生成部の一例である。 The image generation circuit 14 generates ultrasonic image data expressed in a predetermined luminance range based on the echo signal received by the ultrasonic probe 20 under the control of the processing circuit 171. For example, the image generation circuit 14 generates B-mode image data in which the intensity of the reflected wave is represented by brightness from the two-dimensional B-mode data generated by the B-mode processing circuit 12 as ultrasonic image data. Further, the image generation circuit 14 uses, as ultrasonic image data, average velocity image data, distributed image data, power image data, or these, which represent movement state information from the two-dimensional Doppler data generated by the Doppler processing circuit 13. Generate color Doppler image data as combined image data. The image generation circuit 14 is an example of an image generation unit.

ここで、画像生成回路14は、一般的には、超音波走査の走査線信号列を、テレビ等に代表されるビデオフォーマットの走査線信号列に変換(スキャンコンバート)し、表示用の超音波画像データを生成する。具体的には、画像生成回路14は、超音波プローブ20による超音波の走査形態に応じて座標変換を行うことで、表示用の超音波画像データを生成する。また、画像生成回路14は、スキャンコンバート以外に、種々の画像処理として、例えば、スキャンコンバート後の複数の画像フレームを用いて、輝度の平均値画像を再生成する画像処理(平滑化処理)や、画像内で微分フィルタを用いる画像処理(エッジ強調処理)等を行う。また、画像生成回路14は、超音波画像データに、種々のパラメータの文字情報、目盛り、ボディーマーク等を合成する。 Here, the image generation circuit 14 generally converts (scan-converts) a scanning line signal string of ultrasonic scanning into a scanning line signal string of a video format typified by a television or the like, and ultrasonic waves for display. Generate image data. Specifically, the image generation circuit 14 generates ultrasonic image data for display by performing coordinate conversion according to the scanning form of ultrasonic waves by the ultrasonic probe 20. In addition to scan conversion, the image generation circuit 14 also performs various image processes such as image processing (smoothing processing) for regenerating an average value image of brightness by using a plurality of image frames after scan conversion. , Image processing (edge enhancement processing) using a differential filter in the image is performed. Further, the image generation circuit 14 synthesizes character information, scales, body marks, and the like of various parameters with the ultrasonic image data.

すなわち、Bモードデータとドプラデータとは、スキャンコンバート処理前の超音波画像データであり、画像生成回路14が生成するデータは、スキャンコンバート処理後の表示用の超音波画像データである。なお、Bモードデータとドプラデータとは、生データ(Raw Data)とも呼ばれる。画像生成回路14は、スキャンコンバート処理前の2次元超音波画像データから、表示用の2次元超音波画像データを生成する。 That is, the B mode data and the Doppler data are ultrasonic image data before the scan conversion process, and the data generated by the image generation circuit 14 is the ultrasonic image data for display after the scan conversion process. The B mode data and the Doppler data are also referred to as raw data (Raw Data). The image generation circuit 14 generates 2D ultrasonic image data for display from the 2D ultrasonic image data before the scan conversion process.

さらに、画像生成回路14は、Bモード処理回路12によって生成された3次元のBモードデータに対して座標変換を行うことで、3次元Bモード画像データを生成する。また、画像生成回路14は、ドプラ処理回路13によって生成された3次元のドプラデータに対して座標変換を行うことで、3次元ドプラ画像データを生成する。画像生成回路14は、「3次元のBモード画像データや3次元ドプラ画像データ」を「3次元超音波画像データ(ボリュームデータ)」として生成する。 Further, the image generation circuit 14 generates 3D B-mode image data by performing coordinate conversion on the 3D B-mode data generated by the B-mode processing circuit 12. Further, the image generation circuit 14 generates 3D Doppler image data by performing coordinate conversion on the 3D Doppler data generated by the Doppler processing circuit 13. The image generation circuit 14 generates "three-dimensional B-mode image data and three-dimensional Doppler image data" as "three-dimensional ultrasonic image data (volume data)".

そして、画像生成回路14は、3次元メモリに記憶されたボリュームデータをディスプレイ19にて表示するための各種の2次元画像データを生成するために、ボリュームデータに対してレンダリング処理を行う。画像生成回路14は、レンダリング処理として、例えば、断面再構成法(MPR:Multi Planer Reconstruction)を行ってボリュームデータからMPR画像データを生成する処理を行う。また、画像生成回路14は、レンダリング処理として、例えば、3次元の情報を反映した2次元画像データを生成するボリュームレンダリング(VR:Volume Rendering)処理を行う。 Then, the image generation circuit 14 performs a rendering process on the volume data in order to generate various two-dimensional image data for displaying the volume data stored in the three-dimensional memory on the display 19. The image generation circuit 14 performs, for example, a cross-section reconstruction method (MPR: Multi Planer Reconstruction) as a rendering process to generate MPR image data from the volume data. Further, as the rendering process, the image generation circuit 14 performs, for example, a volume rendering (VR) process for generating two-dimensional image data reflecting three-dimensional information.

画像メモリ15は、例えば、磁気的記録媒体、光学的記録媒体、又は半導体メモリ等のプロセッサにより読み取り可能な記録媒体等を有する。画像メモリ15は、処理回路171の制御による制御の下、画像生成回路14によって生成された超音波画像データを保存する。なお、画像メモリ15は、記憶部の一例である。 The image memory 15 has, for example, a magnetic recording medium, an optical recording medium, a recording medium that can be read by a processor such as a semiconductor memory, and the like. The image memory 15 stores the ultrasonic image data generated by the image generation circuit 14 under the control of the processing circuit 171. The image memory 15 is an example of a storage unit.

ネットワークインターフェース16は、ネットワークの形態に応じた種々の情報通信用プロトコルを実装する。ネットワークインターフェース16は、この各種プロトコルに従って、超音波診断装置10と、外部のX線撮影装置40や、医用画像提供装置50等の他の機器とを接続する。この接続には、電子ネットワークを介した電気的な接続等を適用することができる。ここで、電子ネットワークとは、電気通信技術を利用した情報通信網全般を意味し、無線/有線の病院基幹のLAN(Local Area Network)やインターネット網のほか、電話通信回線網、光ファイバ通信ネットワーク、ケーブル通信ネットワーク及び衛星通信ネットワーク等を含む。 The network interface 16 implements various information communication protocols according to the form of the network. The network interface 16 connects the ultrasonic diagnostic apparatus 10 with other devices such as an external X-ray imaging apparatus 40 and a medical image providing apparatus 50 according to the various protocols. An electrical connection or the like via an electronic network can be applied to this connection. Here, the electronic network means a general information communication network using telecommunications technology, and in addition to a wireless / wired hospital backbone LAN (Local Area Network) and an Internet network, a telephone communication network and an optical fiber communication network. , Cable communication networks, satellite communication networks, etc.

また、ネットワークインターフェース16は、非接触無線通信用の種々のプロトコルを実装してもよい。この場合、超音波診断装置10は、例えば超音波プローブ20と、ネットワークを介さず直接にデータ送受信することができる。なお、ネットワークインターフェース16は、ネットワーク接続部の一例である。 Further, the network interface 16 may implement various protocols for non-contact wireless communication. In this case, the ultrasonic diagnostic apparatus 10 can directly transmit and receive data to and from the ultrasonic probe 20, for example, without going through a network. The network interface 16 is an example of a network connection unit.

医用画像処理装置17は、処理回路171と、メインメモリ172とを備える。 The medical image processing device 17 includes a processing circuit 171 and a main memory 172.

処理回路171は、専用又は汎用のCPU(central processing unit)、MPU(micro processor unit)、又はGPU(Graphics Processing Unit)の他、ASIC、及び、プログラマブル論理デバイス等を意味する。プログラマブル論理デバイスとしては、例えば、単純プログラマブル論理デバイス(SPLD:simple programmable logic device)、複合プログラマブル論理デバイス(CPLD:complex programmable logic device)、及び、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA:field programmable gate array)等が挙げられる。 The processing circuit 171 means a dedicated or general-purpose CPU (central processing unit), MPU (microprocessor unit), GPU (Graphics Processing Unit), ASIC, programmable logic device, and the like. Examples of the programmable logic device include a simple programmable logic device (SPLD), a complex programmable logic device (CPLD), a field programmable gate array (FPGA), and the like. Can be mentioned.

また、処理回路171は、単一の回路によって構成されてもよいし、複数の独立した回路要素の組み合せによって構成されてもよい。後者の場合、メインメモリ172は回路要素ごとに個別に設けられてもよいし、単一のメインメモリ172が複数の回路要素の機能に対応するプログラムを記憶するものであってもよい。なお、処理回路171は、処理部の一例である。 Further, the processing circuit 171 may be composed of a single circuit or a combination of a plurality of independent circuit elements. In the latter case, the main memory 172 may be provided individually for each circuit element, or a single main memory 172 may store a program corresponding to the function of the plurality of circuit elements. The processing circuit 171 is an example of a processing unit.

メインメモリ172は、RAM(random access memory)、フラッシュメモリ(flash memory)等の半導体メモリ素子、ハードディスク、光ディスク等によって構成される。メインメモリ172は、USB(universal serial bus)メモリ及びDVD(digital video disk)等の可搬型メディアによって構成されてもよい。メインメモリ172は、処理回路171において用いられる各種処理プログラム(アプリケーションプログラムの他、OS(operating system)等も含まれる)や、プログラムの実行に必要なデータを記憶する。また、OSに、操作者に対するディスプレイ19への情報の表示にグラフィックを多用し、基礎的な操作を入力インターフェース18によって行うことができるGUI(graphical user interface)を含めることもできる。なお、メインメモリ172は、記憶部の一例である。 The main memory 172 is composed of a semiconductor memory element such as a RAM (random access memory) and a flash memory, a hard disk, an optical disk, and the like. The main memory 172 may be configured by a portable medium such as a USB (universal serial bus) memory and a DVD (digital video disk). The main memory 172 stores various processing programs (including an OS (operating system) and the like in addition to the application program) used in the processing circuit 171 and data necessary for executing the program. Further, the OS may include a GUI (graphical user interface) that makes extensive use of graphics for displaying information on the display 19 to the operator and allows basic operations to be performed by the input interface 18. The main memory 172 is an example of a storage unit.

入力インターフェース18は、操作者によって操作が可能な入力デバイスと、入力デバイスからの信号を入力する入力回路とを含む。入力デバイスは、トラックボール、スイッチ、マウス、キーボード、操作面に触れることで入力操作を行うタッチパッド、表示画面とタッチパッドとが一化されたタッチスクリーン、光学センサを用いた非接触入力デバイス、及び音声入力デバイス等によって実現される。また、超音波プローブ20がTEEプローブである場合は、入力デバイスは、TEEプローブを操作可能なコントローラによって実現される場合もある。操作者により入力デバイスが操作されると、入力回路はその操作に応じた信号を生成して処理回路171に出力する。なお、入力インターフェース18は、入力部の一例である。 The input interface 18 includes an input device that can be operated by an operator and an input circuit that inputs a signal from the input device. Input devices include trackballs, switches, mice, keyboards, touchpads that perform input operations by touching the operation surface, touchscreens that integrate the display screen and touchpad, and non-contact input devices that use optical sensors. And it is realized by a voice input device or the like. Further, when the ultrasonic probe 20 is a TEE probe, the input device may be realized by a controller capable of operating the TEE probe. When the input device is operated by the operator, the input circuit generates a signal corresponding to the operation and outputs the signal to the processing circuit 171. The input interface 18 is an example of an input unit.

ディスプレイ19は、例えば液晶ディスプレイやOLED(Organic Light Emitting Diode)ディスプレイ等の一般的な表示出力装置により構成される。ディスプレイ19は、処理回路171の制御に従って各種情報を表示する。なお、ディスプレイ19は、表示部の一例である。 The display 19 is composed of a general display output device such as a liquid crystal display or an OLED (Organic Light Emitting Diode) display. The display 19 displays various information according to the control of the processing circuit 171. The display 19 is an example of a display unit.

超音波プローブ20は、前面部に複数個の微小な振動子(圧電素子)を備え、対象を含む領域、例えば心臓の左心房を含む領域に対して超音波の送受波を行う。各振動子は電気音響変換素子であり、送信時には電気パルスを超音波パルスに変換し、また、受信時には反射波を電気信号(受信信号)に変換する機能を有する。超音波プローブ20は小型、軽量に構成されており、ケーブル(又は無線通信)を介して超音波診断装置10に接続される。 The ultrasonic probe 20 is provided with a plurality of minute vibrators (piezoelectric elements) on the front surface portion, and transmits and receives ultrasonic waves to a region including an object, for example, a region including the left atrium of the heart. Each oscillator is an electroacoustic conversion element, and has a function of converting an electric pulse into an ultrasonic pulse at the time of transmission and converting a reflected wave into an electric signal (received signal) at the time of reception. The ultrasonic probe 20 is compact and lightweight, and is connected to the ultrasonic diagnostic apparatus 10 via a cable (or wireless communication).

超音波プローブ20は、スキャン方式の違いにより、リニア型、コンベックス型、及びセクタ型等の種類に分けられる。また、超音波プローブ20は、アレイ配列次元の違いにより、アジマス方向に1次元(1D)的に複数個の振動子が配列された1Dアレイプローブと、アジマス方向かつエレベーション方向に2次元(2D)的に複数個の振動子が配列された2Dアレイプローブとの種類に分けられる。なお、1Dアレイプローブは、エレベーション方向に少数の振動子が配列されたプローブを含む。 The ultrasonic probe 20 is classified into a linear type, a convex type, a sector type and the like depending on the difference in the scanning method. Further, the ultrasonic probe 20 is a 1D array probe in which a plurality of oscillators are arranged one-dimensionally (1D) in the azimuth direction due to a difference in the array array dimension, and two dimensions (2D) in the azimuth direction and the elevation direction. ) It is divided into the types of 2D array probes in which a plurality of oscillators are arranged. The 1D array probe includes a probe in which a small number of oscillators are arranged in the elevation direction.

ここで、3D撮影、つまり、ボリューム撮影(例えば、ボリュームスキャン)が実行される場合、超音波プローブ20として、リニア型、コンベックス型、及びセクタ型等のスキャン方式を備えた2Dアレイプローブが利用される。又は、ボリューム撮影が実行される場合、超音波プローブ20として、リニア型、コンベックス型、及びセクタ型等のスキャン方式を備え、エレベーション方向に機械的に揺動する機構を備えた1Dプローブが利用される。後者のプローブは、メカ4Dプローブとも呼ばれる。 Here, when 3D imaging, that is, volume imaging (for example, volume scanning) is executed, a 2D array probe having a scanning method such as a linear type, a convex type, and a sector type is used as the ultrasonic probe 20. To. Alternatively, when volumetric imaging is performed, a 1D probe equipped with a linear type, convex type, sector type, or other scanning method and a mechanism that mechanically swings in the elevation direction is used as the ultrasonic probe 20. Will be done. The latter probe is also called a mechanical 4D probe.

ここで、超音波プローブ20は、被検体、例えば患者Pの体表上で操作される超音波プローブ(即ち、体表プローブ)である。例えば、超音波プローブ20は、患者Pの胸部の体表上で操作され、左室、左房、大動脈、僧帽弁、大動脈弁等を走査することができる経胸壁心エコー(TTE:Transthoracic echocardiography)プローブである。又は、超音波プローブ20は、患者Pの体腔内に挿入されて体腔内で操作される超音波プローブ(即ち、体腔内プローブ)である。例えば、超音波プローブ20は、食道内で操作され、左室、左房、大動脈、僧帽弁、大動脈弁などを走査することができる経食道心エコー(TEE:Transesophageal echocardiography)プローブである。なお、TEEプローブは、略リアルタイムで心臓等の3次元の超音波画像データを取得することができる。 Here, the ultrasonic probe 20 is an ultrasonic probe (that is, a body surface probe) operated on the body surface of a subject, for example, a patient P. For example, the ultrasonic probe 20 is operated on the body surface of the chest of patient P and can scan the left ventricle, left atrium, aorta, mitral valve, aortic valve, etc. Transthoracic echocardiography (TTE). ) It is a probe. Alternatively, the ultrasonic probe 20 is an ultrasonic probe (that is, an intrabody cavity probe) that is inserted into the body cavity of patient P and operated in the body cavity. For example, the ultrasonic probe 20 is a transesophageal echocardiography (TEE) probe that is operated in the esophagus and can scan the left ventricle, left atrium, aorta, mitral valve, aortic valve, and the like. The TEE probe can acquire three-dimensional ultrasonic image data of the heart or the like in substantially real time.

位置センサ30は、超音波プローブ20の、時系列に複数の位置情報を検知して、超音波診断装置10に出力する。位置センサ30としては、超音波プローブ20に取り付けられるタイプのセンサと、超音波プローブ20としての体表プローブとは別体で設けられるタイプのセンサとがある。後者のセンサは、光学式センサであり、測定対象である体表プローブの特徴点を複数位置から撮影し、三角測量の原理で体表プローブの各位置を検出する。以下、位置センサ30が前者のセンサである場合について説明する。 The position sensor 30 detects a plurality of position information of the ultrasonic probe 20 in time series and outputs the position information to the ultrasonic diagnostic apparatus 10. The position sensor 30 includes a type sensor attached to the ultrasonic probe 20 and a type sensor provided separately from the body surface probe as the ultrasonic probe 20. The latter sensor is an optical sensor, which photographs the feature points of the body surface probe to be measured from a plurality of positions and detects each position of the body surface probe by the principle of triangulation. Hereinafter, the case where the position sensor 30 is the former sensor will be described.

位置センサ30は、超音波プローブ20に取り付けられ、自身の位置情報を検知して、超音波診断装置10に出力する。位置センサ30の位置情報を、超音波プローブ20の位置情報と見なすこともできる。超音波プローブ20の位置情報は、超音波プローブ20の位置及び姿勢(傾き角)を含む。例えば、磁場送信器(図示省略)が3軸の磁場を順次送信しその磁場を位置センサ30で順次受信することにより超音波プローブ20の姿勢が検知され得る。また、位置センサ30は、3次元空間における3軸の角速度を検知する3軸ジャイロセンサ、3次元空間における3軸の加速度を検知する3軸加速度センサ、3次元空間における3軸の地磁気を検知する3軸地磁気センサのうち少なくともいずれかを含む、いわゆる9軸センサであってもよい。 The position sensor 30 is attached to the ultrasonic probe 20, detects its own position information, and outputs it to the ultrasonic diagnostic apparatus 10. The position information of the position sensor 30 can also be regarded as the position information of the ultrasonic probe 20. The position information of the ultrasonic probe 20 includes the position and posture (tilt angle) of the ultrasonic probe 20. For example, the posture of the ultrasonic probe 20 can be detected by sequentially transmitting a three-axis magnetic field by a magnetic field transmitter (not shown) and sequentially receiving the magnetic field by the position sensor 30. Further, the position sensor 30 detects a 3-axis gyro sensor that detects a 3-axis angular velocity in a 3-dimensional space, a 3-axis acceleration sensor that detects a 3-axis acceleration in a 3-dimensional space, and a 3-axis geomagnetism in a 3-dimensional space. It may be a so-called 9-axis sensor including at least one of the 3-axis geomagnetic sensors.

X線撮影装置40は、ネットワークNを介して、超音波診断装置10と、医用画像提供装置50と相互に通信可能なように接続される。 The X-ray imaging apparatus 40 is connected to the ultrasonic diagnostic apparatus 10 and the medical image providing apparatus 50 so as to be able to communicate with each other via the network N.

図3は、医用画像処理システム1のX線撮影装置40の構成の一例を示す概略図である。 FIG. 3 is a schematic view showing an example of the configuration of the X-ray imaging apparatus 40 of the medical image processing system 1.

X線撮影装置40は、高電圧供給装置41と、X線照射装置42と、X線検出装置43と、入力インターフェース44と、ディスプレイ45と、ネットワークインターフェース46と、医用画像処理装置47と、Cアーム48(図2のみに図示)と、寝台49(図2のみに図示)とを備える。 The X-ray imaging device 40 includes a high voltage supply device 41, an X-ray irradiation device 42, an X-ray detection device 43, an input interface 44, a display 45, a network interface 46, a medical image processing device 47, and C. It includes an arm 48 (shown only in FIG. 2) and a sleeper 49 (shown only in FIG. 2).

高電圧供給装置41は、処理回路471による制御の下、X線照射装置42のX線管に高電圧電力を供給する。 The high voltage supply device 41 supplies high voltage power to the X-ray tube of the X-ray irradiation device 42 under the control of the processing circuit 471.

X線照射装置42は、Cアーム48の一端に設けられる。X線照射装置42は、X線管(X線源)と可動絞り装置とを設ける。X線管は、高電圧供給装置41から高電圧電力の供給を受けて、高電圧電力の条件に応じてX線を発生する。可動絞り装置は、処理回路471による制御の下、X線管のX線照射口で、X線を遮蔽する物質から構成された絞り羽根を移動可能に支持する。なお、X線管の前面に、X線管によって発生されたX線の線質を調整する線質調整フィルタ(図示省略)を備えてもよい。 The X-ray irradiation device 42 is provided at one end of the C arm 48. The X-ray irradiation device 42 is provided with an X-ray tube (X-ray source) and a movable diaphragm device. The X-ray tube receives the supply of high voltage power from the high voltage supply device 41 and generates X-rays according to the conditions of the high voltage power. Under the control of the processing circuit 471, the movable diaphragm device movably supports the diaphragm blades made of a substance that shields X-rays at the X-ray irradiation port of the X-ray tube. A radiation quality adjusting filter (not shown) for adjusting the quality of the X-rays generated by the X-ray tube may be provided on the front surface of the X-ray tube.

X線検出装置43は、Cアーム48の他端に、X線照射装置42に対向するように設けられる。X線検出装置43は、処理回路471による制御の下、SID(Source-Image Distance)方向に沿って動作、即ち、前後動作を行うことができる。また、X線検出装置43は、処理回路471による制御の下、SID方向を中心とした回転方向に沿って動作、即ち、回転動作を行うことができる。 The X-ray detection device 43 is provided at the other end of the C arm 48 so as to face the X-ray irradiation device 42. The X-ray detection device 43 can operate in the SID (Source-Image Distance) direction under the control of the processing circuit 471, that is, the front-back operation. Further, the X-ray detection device 43 can operate along the rotation direction centered on the SID direction, that is, the rotation operation under the control of the processing circuit 471.

入力インターフェース44は、入力インターフェース18と同等な構成を有する。治療室内の操作者D(手技者D1、超音波技師D2、及び助手等)によって入力インターフェース44が操作されると、操作信号が処理回路471に送られる。 The input interface 44 has a configuration equivalent to that of the input interface 18. When the input interface 44 is operated by the operator D (technical operator D1, ultrasonic engineer D2, assistant, etc.) in the treatment room, an operation signal is sent to the processing circuit 471.

ディスプレイ45は、ディスプレイ19と同等な構成を有する。ディスプレイ45は、インターベンション治療の手技中に、X線透視画像データをX線透視画像として表示させる。ディスプレイ45は、インターベンション治療の手技中に、X線透視画像データに第3の医用画像データ(例えば、CT画像データ)が重畳された重畳画像データを重畳画像として表示させる。 The display 45 has a configuration equivalent to that of the display 19. The display 45 displays the fluoroscopic image data as an X-ray fluoroscopic image during the intervention treatment procedure. The display 45 displays the superimposed image data in which the third medical image data (for example, CT image data) is superimposed on the X-ray fluoroscopic image data during the intervention treatment procedure as the superimposed image.

ネットワークインターフェース46は、ネットワークインターフェース16と同等の構成を有する。 The network interface 46 has a configuration equivalent to that of the network interface 16.

医用画像処理装置47は、処理回路471と、メモリ472とを備える。 The medical image processing device 47 includes a processing circuit 471 and a memory 472.

処理回路471は、処理回路171と同等の構成を有する。メモリ472は、メインメモリ172と同等の構成を有する。 The processing circuit 471 has a configuration equivalent to that of the processing circuit 171. The memory 472 has the same configuration as the main memory 172.

Cアーム48(図2に図示)は、X線照射装置42とX線検出装置43とを、対向配置するように支持する。Cアーム48は、処理回路471による制御の下、又は、手動操作に従って、円弧方向の回転、即ち、CRA(Cranial View)の向きの回転と、CAU(Caudal View)の向きの回転とが可能である。また、Cアーム48は、処理回路471による制御の下、又は、手動操作に従って、支点中心の回転、即ち、LAO(Left Anterior Oblique View)の向きの回転と、RAO(Right Anterior Oblique View)の向きの回転とに対応する。なお、Cアーム48の円弧方向の回転が、LAOの向きの回転とRAOの向きの回転とに対応し、Cアーム48の支点中心の回転が、CRAの向きの回転とCAUの向きの回転とに対応する構成を有していてもよい。 The C-arm 48 (shown in FIG. 2) supports the X-ray irradiation device 42 and the X-ray detection device 43 so as to be arranged so as to face each other. The C-arm 48 can rotate in the arc direction, that is, rotate in the direction of CRA (Cranial View) and rotate in the direction of CAU (Caudal View) under the control of the processing circuit 471 or according to manual operation. be. Further, the C arm 48 rotates around the fulcrum under the control of the processing circuit 471 or according to a manual operation, that is, the rotation in the direction of LAO (Left Anterior Oblique View) and the direction of RAO (Right Anterior Oblique View). Corresponds to the rotation of. The rotation of the C arm 48 in the arc direction corresponds to the rotation of the LAO direction and the rotation of the RAO direction, and the rotation of the center of the fulcrum of the C arm 48 corresponds to the rotation of the CRA direction and the rotation of the CAU direction. It may have a configuration corresponding to.

また、図2において、X線撮影装置40が備えるCアーム構造は、X線照射装置42が寝台49の天板の下方に位置するアンダーテーブルの場合を示す。しかしながらその場合に限定されるものではなく、X線照射装置42が天板の上方に位置するオーバーテーブルの場合であってもよい。また、Cアーム48は、Ωアームにより代替されてもよいし、Ωアームが組み合わされてもよい。 Further, in FIG. 2, the C-arm structure included in the X-ray imaging apparatus 40 shows the case where the X-ray irradiation apparatus 42 is an undertable located below the top plate of the bed 49. However, the present invention is not limited to this case, and the X-ray irradiation device 42 may be an overtable located above the top plate. Further, the C arm 48 may be replaced by an Ω arm or may be combined with an Ω arm.

寝台49は、患者Pを載置可能な天板(図示省略)を備える。天板は、処理回路471による制御の下、X軸方向に沿って動作、即ち、左右方向へのスライドを行うことができる。天板は、処理回路471による制御の下、Y軸方向に沿って動作、即ち、昇降方向へのスライドを行うことができる。天板は、処理回路471による制御の下、Z軸方向に沿って動作、即ち、頭足方向へのスライドを行うことができる。また、天板は、処理回路471による制御の下、ローリング動作や、チルト動作を行うことも可能である。 The sleeper 49 includes a top plate (not shown) on which the patient P can be placed. The top plate can operate along the X-axis direction, that is, slide in the left-right direction under the control of the processing circuit 471. The top plate can operate along the Y-axis direction, that is, slide in the ascending / descending direction under the control of the processing circuit 471. The top plate can operate along the Z-axis direction, that is, slide in the cephalopod direction under the control of the processing circuit 471. Further, the top plate can also perform a rolling operation and a tilting operation under the control of the processing circuit 471.

図1及び図2の説明に戻って、医用画像提供装置50は、ネットワークNを介して、超音波診断装置10と、X線撮影装置40と相互に通信可能なように接続される。例えば、医用画像提供装置50は、超音波画像データと、X線画像データとの両方と種類の異なる第3の医用画像データを生成する第3の医用画像生成装置から第3の医用画像データを収集して保管する医用画像管理装置(「画像サーバ」とも呼ばれる)である。医用画像提供装置50としての医用画像管理装置は、例えば、DICOM(Digital Imaging and Communications in Medicine)サーバであり、ネットワークNを介して通信可能に超音波診断装置10等の機器に接続される。医用画像管理装置は、第3の医用画像データをDICOMファイルとして管理する。 Returning to the description of FIGS. 1 and 2, the medical image providing device 50 is connected to the ultrasonic diagnostic device 10 and the X-ray imaging device 40 so as to be able to communicate with each other via the network N. For example, the medical image providing device 50 obtains a third medical image data from a third medical image generating device that generates a third medical image data of a different type from both the ultrasonic image data and the X-ray image data. A medical image management device (also called an "image server") that collects and stores. The medical image management device as the medical image providing device 50 is, for example, a DICOM (Digital Imaging and Communications in Medicine) server, and is connected to a device such as an ultrasonic diagnostic device 10 so as to be able to communicate via a network N. The medical image management device manages the third medical image data as a DICOM file.

又は、医用画像提供装置50は、第3の医用画像データを生成する第3の医用画像生成装置そのものである。例えば、医用画像提供装置50は、X線CT(Computed Tomography)装置や、MRI(Magnetic Resonance Imaging)装置等である。以下、医用画像提供装置50がX線CT(Computed Tomography)装置である場合について説明する。しかし、その場合に限定されるものではない。 Alternatively, the medical image providing device 50 is the third medical image generating device itself that generates the third medical image data. For example, the medical image providing device 50 is an X-ray CT (Computed Tomography) device, an MRI (Magnetic Resonance Imaging) device, or the like. Hereinafter, a case where the medical image providing device 50 is an X-ray CT (Computed Tomography) device will be described. However, it is not limited to that case.

続いて、医用画像処理システム1の機能について説明する。 Subsequently, the function of the medical image processing system 1 will be described.

図4は、医用画像処理システム1の機能の一例を示すブロック図である。 FIG. 4 is a block diagram showing an example of the function of the medical image processing system 1.

超音波診断装置10の処理回路171は、メインメモリ172、又は、処理回路171内のメモリ等の非一過性の記録媒体に記憶されたコンピュータプログラム(例えば、画像処理プログラム)を読み出して実行することで、第1画像取得機能F1と、第2画像取得機能F2と、第3画像取得機能F3と、第1位置合せ機能F4と、第2位置合せ機能F5と、画像生成機能F6と、出力制御機能F7とを実現する。以下、機能F1~F7がコンピュータプログラムによって実現される場合を例に挙げて説明するが、機能F1~F7の全部又は一部は、超音波診断装置10にASIC等の回路等の機能として設けられるものであってもよい。 The processing circuit 171 of the ultrasonic diagnostic apparatus 10 reads and executes a computer program (for example, an image processing program) stored in a non-transient recording medium such as a memory in the main memory 172 or the processing circuit 171. Therefore, the first image acquisition function F1, the second image acquisition function F2, the third image acquisition function F3, the first alignment function F4, the second alignment function F5, the image generation function F6, and the output. The control function F7 is realized. Hereinafter, the case where the functions F1 to F7 are realized by a computer program will be described as an example, but all or a part of the functions F1 to F7 are provided in the ultrasonic diagnostic apparatus 10 as functions such as a circuit such as an ASIC. It may be a thing.

超音波診断装置10の医用画像処理装置17は、送受信回路11と、Bモード処理回路12と、ドプラ処理回路13と、画像生成回路14等を制御して、超音波プローブ20を用いた超音波撮影を実行させて、第1の医用画像データとして超音波画像データを生成する。超音波画像データは、画像メモリ15に記憶される。 The medical image processing device 17 of the ultrasonic diagnostic apparatus 10 controls the transmission / reception circuit 11, the B mode processing circuit 12, the Doppler processing circuit 13, the image generation circuit 14, and the like, and ultrasonic waves using the ultrasonic probe 20. Imaging is executed to generate ultrasonic image data as the first medical image data. The ultrasonic image data is stored in the image memory 15.

第1画像取得機能F1は、画像メモリ15に記憶された超音波画像データを取得する機能を含む。具体的には、画像取得機能F1は、超音波画像データとして、Bモード画像データ等を取得する。なお、第1画像取得機能F1は、第1画像取得部の一例である。 The first image acquisition function F1 includes a function of acquiring ultrasonic image data stored in the image memory 15. Specifically, the image acquisition function F1 acquires B-mode image data and the like as ultrasonic image data. The first image acquisition function F1 is an example of the first image acquisition unit.

第2画像取得機能F2は、ネットワークNを介して、X線画像データを生成するX線撮影装置40から、第2の医用画像データとしてX線画像データを取得する機能を含む。なお、第2画像取得機能F2は、第2画像取得部の一例である。 The second image acquisition function F2 includes a function of acquiring X-ray image data as second medical image data from the X-ray photographing apparatus 40 that generates X-ray image data via the network N. The second image acquisition function F2 is an example of the second image acquisition unit.

X線画像データと超音波画像データとのマルチフュージョン(画像出力に対するフュージョン)は実現できているが、超音波画像データでは左心房の全体(又は、心臓全体)を撮影することが難しい。仮に、超音波診断装置10からX線撮影装置40に超音波画像データやマーカを出力しても、X線撮影装置40のディスプレイ45において操作者が左心房の全体の位置情報を把握することは難しい。例えば、心房中隔穿刺を行う際に、超音波プローブ20としてのTEEプローブによる超音波画像単体の表示では穿刺位置が見づらく、術前のCT検査により穿刺位置や角度を見ているのが現状である。また、心臓の左心房がどのあたりにどの大きさで存在するかを確認したい場合であっても、左心房がTEEプローブ20に近すぎて左心房の全体を画像化することができないので、左心房の全体を確認できない。 Although multi-fusion (fusion for image output) between X-ray image data and ultrasonic image data has been realized, it is difficult to capture the entire left atrium (or the entire heart) with ultrasonic image data. Even if the ultrasonic image data and the marker are output from the ultrasonic diagnostic apparatus 10 to the X-ray imaging apparatus 40, the operator cannot grasp the entire position information of the left atrium on the display 45 of the X-ray imaging apparatus 40. difficult. For example, when performing atrial septal puncture, it is difficult to see the puncture position on the display of the ultrasonic image alone by the TEE probe as the ultrasonic probe 20, and the puncture position and angle are currently observed by preoperative CT examination. be. Also, even if you want to check where and how large the left atrium of the heart is, the left atrium is too close to the TEE probe 20 to image the entire left atrium, so the left atrium. I can't see the whole atrium.

そこで、医用画像処理装置17は、以下のような機能F3~F7を備え、超音波画像データを介して他の第2の医用画像データと第3の医用画像データとの位置合せを行い、第2の医用画像データに第3の医用画像データをフュージョン(重畳)して重畳画像データを生成するものである。その一例として、超音波診断装置10側で重畳画像データを生成し、X線撮影装置40に出力し、X線撮影装置40のディスプレイ45に表示させる場合を想定して説明する。 Therefore, the medical image processing apparatus 17 is provided with the following functions F3 to F7, and aligns the other second medical image data with the third medical image data via the ultrasonic image data, and the third medical image data is aligned. The third medical image data is fused (superimposed) with the medical image data of the second to generate the superimposed image data. As an example thereof, a case where superimposed image data is generated on the ultrasonic diagnostic apparatus 10 side, output to the X-ray imaging apparatus 40, and displayed on the display 45 of the X-ray imaging apparatus 40 will be described.

第3画像取得機能F3は、ネットワークNを介して医用画像提供装置50から、超音波画像データ及びX線画像データとは異なる第3の医用画像データを取得する機能を含む。例えば、第3画像取得機能F3は、超音波画像データ及びX線画像データとは異なる第3の医用画像データとして、超音波画像データ及びX線画像データとは異なる種類である画像データを取得する。超音波画像データ及びX線画像データとは異なる種類である画像データとしては、CT画像データ、MRI画像データ、所定の解剖学的特徴(例えば、左心房、心臓等)を含む画像データ、又は、カテーテルの経路を示す情報(例えば、血管)を含む画像等が挙げられる。また、例えば、第3画像取得機能F3は、超音波画像データ及びX線画像データとは異なる第3の医用画像データとして、超音波画像データと同一種類で、取得された時相が異なる超音波画像データ(例えば、過去の超音波画像データ)を取得する。以下、第3画像取得機能F3がCT画像データを取得する場合について説明する。なお、第3画像取得機能F3は、第3画像取得部の一例である。 The third image acquisition function F3 includes a function of acquiring a third medical image data different from the ultrasonic image data and the X-ray image data from the medical image providing device 50 via the network N. For example, the third image acquisition function F3 acquires image data of a type different from the ultrasonic image data and the X-ray image data as a third medical image data different from the ultrasonic image data and the X-ray image data. .. The image data of a type different from the ultrasonic image data and the X-ray image data includes CT image data, MRI image data, image data including predetermined anatomical features (for example, left atrium, heart, etc.), or image data. Examples include images containing information (eg, blood vessels) indicating the path of the catheter. Further, for example, the third image acquisition function F3 is the same type of ultrasonic image data as the ultrasonic image data as the third medical image data different from the ultrasonic image data and the X-ray image data, but the acquired ultrasonic waves have different time phases. Image data (for example, past ultrasonic image data) is acquired. Hereinafter, a case where the third image acquisition function F3 acquires CT image data will be described. The third image acquisition function F3 is an example of the third image acquisition unit.

第1位置合せ機能F4は、第2画像取得機能F2によって取得されたX線画像データを、第1画像取得機能F1によって取得された超音波画像データに位置合せする機能を含む。位置合せは、両画像データの空間的な同期を意味する。第1位置合せ機能F4は、X線画像データを、超音波画像データに対して位置合せした後の画像データを新たに生成するか、X線画像データを、超音波画像データに対して位置合せした後の、X線画像データの各部分の移動量に関するデータを生成する。なお、第1位置合せ機能F4は、第1位置合せ部の一例である。 The first alignment function F4 includes a function of aligning the X-ray image data acquired by the second image acquisition function F2 with the ultrasonic image data acquired by the first image acquisition function F1. Alignment means spatial synchronization of both image data. The first alignment function F4 newly generates image data after aligning the X-ray image data with respect to the ultrasonic image data, or aligns the X-ray image data with respect to the ultrasonic image data. After that, data regarding the amount of movement of each part of the X-ray image data is generated. The first alignment function F4 is an example of the first alignment unit.

第2位置合せ機能F5は、第3画像取得機能F3によって取得されたCT画像データを、第1画像取得機能F1によって取得された超音波画像データに位置合せする機能を含む。第2位置合せ機能F5は、CT画像データを、超音波画像データに対して位置合せした後の画像データを新たに生成するか、CT画像データを、超音波画像データに対して位置合せした後の、CT画像データの各部分の移動量に関するデータを生成する。なお、第2位置合せ機能F5は、第2位置合せ部の一例である。 The second alignment function F5 includes a function of aligning the CT image data acquired by the third image acquisition function F3 with the ultrasonic image data acquired by the first image acquisition function F1. The second alignment function F5 newly generates image data after aligning the CT image data with respect to the ultrasonic image data, or after aligning the CT image data with respect to the ultrasonic image data. Generates data regarding the amount of movement of each part of the CT image data. The second alignment function F5 is an example of the second alignment unit.

画像生成機能F6は、第1位置合せ機能F4による位置合せ結果と、第2位置合せ機能F5による位置合せ結果とに基づいて、X線画像データとCT画像データとを位置合せし、X線画像データに対してCT画像データが位置合せされた画像データを生成する機能を含む。例えば、画像生成機能F6は、X線画像データに対してCT画像データが位置合せされた画像データとして、X線画像データに、位置合せされたCT画像データが重畳された重畳画像データを生成する。以下、画像生成機能F6が、重畳画像データを生成する場合を例にとって説明する。なお、画像生成機能F6は、画像生成部の一例である。 The image generation function F6 aligns the X-ray image data and the CT image data based on the alignment result by the first alignment function F4 and the alignment result by the second alignment function F5, and makes an X-ray image. It includes a function to generate image data in which CT image data is aligned with respect to the data. For example, the image generation function F6 generates superimposed image data in which the aligned CT image data is superimposed on the X-ray image data as image data in which the CT image data is aligned with the X-ray image data. .. Hereinafter, a case where the image generation function F6 generates superimposed image data will be described as an example. The image generation function F6 is an example of an image generation unit.

出力制御機能F7は、ネットワークNを介して、画像生成機能F6によって生成された重畳画像データを、外部のX線撮影装置40に出力する機能を含む。また、出力制御機能F7は、重畳画像データをディスプレイ19に表示させる機能を含んでもよい。なお、出力制御機能F7は、出力制御部の一例である。 The output control function F7 includes a function of outputting the superimposed image data generated by the image generation function F6 to the external X-ray photographing apparatus 40 via the network N. Further, the output control function F7 may include a function of displaying the superimposed image data on the display 19. The output control function F7 is an example of an output control unit.

X線撮影装置40の処理回路471は、メモリ472、又は、処理回路471内のメモリ等の非一過性の記録媒体に記憶されたコンピュータプログラム(例えば、画像処理プログラム)を読み出して実行することで、表示制御機能F8を実現する。以下、機能F8がコンピュータプログラムによって実現される場合を例に挙げて説明するが、機能F8の全部又は一部は、X線撮影装置40にASIC等の回路等の機能として設けられるものであってもよい。 The processing circuit 471 of the X-ray imaging apparatus 40 reads out and executes a computer program (for example, an image processing program) stored in a non-transient recording medium such as a memory in the memory 472 or the processing circuit 471. Then, the display control function F8 is realized. Hereinafter, the case where the function F8 is realized by a computer program will be described as an example, but all or a part of the function F8 is provided in the X-ray photographing apparatus 40 as a function of a circuit or the like such as an ASIC. May be good.

X線撮影装置40の医用画像処理装置47は、高電圧供給装置41と、X線照射装置42と、X線検出装置43等を制御して、X線撮影を実行させて、第2の医用画像データとしてX線画像データを生成する。X線画像データは、メモリ472に記憶される。 The medical image processing device 47 of the X-ray imaging device 40 controls the high voltage supply device 41, the X-ray irradiation device 42, the X-ray detection device 43, and the like to execute X-ray imaging to perform a second medical image. X-ray image data is generated as image data. The X-ray image data is stored in the memory 472.

表示制御機能F8は、超音波診断装置10から出力された重畳画像データを重畳画像としてディスプレイ45に表示させる機能を含む。超音波診断装置10の出力制御機能F7による重畳画像データの出力により、X線撮影装置40のディスプレイ45は、重畳画像データを重畳画像として略リアルタイムで表示することができる。また、表示制御機能F8は、メモリ472に記憶されたX線画像データを取得して、取得されたX線画像データをX線画像として略リアルタイムでディスプレイ45に表示させる機能を含む。出力制御機能F7による重畳画像データの出力により、X線撮影装置40のディスプレイ45は、重畳画像データを重畳画像として略リアルタイムで表示することができる。なお、「略リアルタイム」は、X線の検出と同時にX線画像データや重畳画像データを生成(又は、表示)する場合に加え、X線の検出からX線画像データや重畳画像データを生成(又は、表示)するまでの処理時間の分だけタイムラグがある場合を含む。 The display control function F8 includes a function of displaying the superimposed image data output from the ultrasonic diagnostic apparatus 10 on the display 45 as a superimposed image. By outputting the superimposed image data by the output control function F7 of the ultrasonic diagnostic apparatus 10, the display 45 of the X-ray imaging apparatus 40 can display the superimposed image data as a superimposed image in substantially real time. Further, the display control function F8 includes a function of acquiring X-ray image data stored in the memory 472 and displaying the acquired X-ray image data as an X-ray image on the display 45 in substantially real time. By outputting the superimposed image data by the output control function F7, the display 45 of the X-ray imaging apparatus 40 can display the superimposed image data as a superimposed image in substantially real time. In "substantially real time", in addition to the case where X-ray image data and superimposed image data are generated (or displayed) at the same time as X-ray detection, X-ray image data and superimposed image data are generated from X-ray detection (). Or, it includes the case where there is a time lag by the amount of the processing time until the display).

機能F1~F8の詳細については、図5~図10を用いて説明する。 Details of the functions F1 to F8 will be described with reference to FIGS. 5 to 10.

続いて、医用画像処理システム1の動作について説明する。 Subsequently, the operation of the medical image processing system 1 will be described.

図5及び図6は、医用画像処理システム1の動作の一例をフローチャートとして示す図である。図5及び図6において、「ST」に数字を付した符号はフローチャートの各ステップを示す。なお、図5及び図6の説明において、超音波プローブ20がTEEプローブである場合について説明するが、その場合に限定されるものではない。超音波プローブ20は、体表プローブであってもよい。 5 and 6 are diagrams showing an example of the operation of the medical image processing system 1 as a flowchart. In FIGS. 5 and 6, the reference numeral “ST” with a number indicates each step of the flowchart. In the description of FIGS. 5 and 6, the case where the ultrasonic probe 20 is a TEE probe will be described, but the present invention is not limited to that case. The ultrasonic probe 20 may be a body surface probe.

まず、図5について説明する。第3画像取得機能F3は、医用画像提供装置50から、インターベンション治療の対象である所定の患者Pに関する第3の医用画像データとしてCT画像データ(例えば、ボリュームデータ)を取得する(ステップST1)。CT画像データは、少なくとも、医用デバイスを僧帽弁に留置するために観察が必要な左心房の全体の像を含むものとする。 First, FIG. 5 will be described. The third image acquisition function F3 acquires CT image data (for example, volume data) as the third medical image data regarding a predetermined patient P to be treated by the intervention treatment from the medical image providing device 50 (step ST1). .. The CT image data shall include at least the entire image of the left atrium that needs to be observed in order to place the medical device in the mitral valve.

続いて、医用画像処理システム1は、医用デバイスを用いた患者Pの僧帽弁のインターベンション治療において、X線撮影装置40によりX線透視画像データを生成するとともに、患者Pの食道に挿入されたTEEプローブ20を用いた超音波診断装置10により超音波画像データを取得する。そして、医用画像処理システム1は、超音波画像データを基準として位置合せされたX線透視画像データに第3の医用画像データを重畳し、当該X線透視画像データに第3の医用画像データが重畳された重畳画像データを略リアルタイムで生成するものである(後述するステップST2~ST13)。手技を実施する術者D1等の操作者は、略リアルタイムで表示された重畳画像データを観察しながら医用デバイスを進め、所定の位置に医用デバイスを到達させる。 Subsequently, the medical image processing system 1 generates X-ray fluoroscopic image data by the X-ray imaging apparatus 40 in the intervention treatment of the mitral valve of the patient P using the medical device, and is inserted into the esophagus of the patient P. Ultrasound image data is acquired by the ultrasonic diagnostic apparatus 10 using the TEE probe 20. Then, the medical image processing system 1 superimposes the third medical image data on the X-ray fluoroscopic image data aligned with respect to the ultrasonic image data, and the third medical image data is added to the X-ray fluoroscopic image data. The superimposed superimposed image data is generated in substantially real time (steps ST2 to ST13 described later). An operator such as the operator D1 who performs the procedure advances the medical device while observing the superimposed image data displayed in substantially real time, and causes the medical device to reach a predetermined position.

X線撮影装置40は、X線透視撮影を開始する(ステップST2)。X線撮影装置40は、高電圧供給装置41と、X線照射装置42と、X線検出装置43とを制御してX線撮影を実行することで、患者Pに関する所定フレームのX線画像データ(例えば、低いX線量によるX線透視画像データ)を生成し、X線透視画像データをX線撮影装置40のディスプレイ45に表示させる(ステップST3)。 The X-ray imaging apparatus 40 starts X-ray fluoroscopic imaging (step ST2). The X-ray imaging device 40 controls the high voltage supply device 41, the X-ray irradiation device 42, and the X-ray detection device 43 to perform X-ray imaging, thereby performing X-ray image data of a predetermined frame relating to the patient P. (For example, X-ray fluoroscopic image data with a low X-ray dose) is generated, and the X-ray fluoroscopic image data is displayed on the display 45 of the X-ray imaging apparatus 40 (step ST3).

第1画像取得機能F1は、患者Pの食道内に挿入されたTEEプローブ20を使った超音波診断装置10による超音波撮影(例えば、ボリューム撮影)を開始するか否かを判断する(ステップST4)。ステップST4の判断にてNO、即ち、超音波診断装置10による超音波撮影を開始しないと判断される場合、X線撮影装置40は、次のフレームについてX線透視画像データを生成して表示させる(ステップST3)。複数のフレームにおいてX線透視画像データを表示している間に、術者D1は、患者Pの体内におけるカテーテルを進行させる手技を継続する。 The first image acquisition function F1 determines whether or not to start ultrasonic imaging (for example, volume imaging) by the ultrasonic diagnostic apparatus 10 using the TEE probe 20 inserted in the esophagus of patient P (step ST4). ). If the determination in step ST4 is NO, that is, if it is determined that the ultrasonic imaging by the ultrasonic diagnostic apparatus 10 is not started, the X-ray imaging apparatus 40 generates and displays X-ray fluoroscopic image data for the next frame. (Step ST3). While displaying the fluoroscopic image data in a plurality of frames, the surgeon D1 continues the procedure of advancing the catheter in the patient P's body.

一方で、ステップST4の判断にてYES、即ち、超音波診断装置10による超音波撮影を開始すると判断される場合、第2画像取得機能F2は、X線撮影装置40に、X線透視画像データの出力を要求する(ステップST4)。X線撮影装置40は、次のフレームについてX線透視画像データを生成し(ステップST7)、ネットワークNを介して、生成したX線透視画像データを超音波診断装置10に出力する。 On the other hand, if the judgment in step ST4 is YES, that is, if it is determined to start ultrasonic imaging by the ultrasonic diagnostic apparatus 10, the second image acquisition function F2 causes the X-ray imaging apparatus 40 to perform X-ray fluoroscopic image data. Output is requested (step ST4). The X-ray imaging apparatus 40 generates X-ray fluoroscopic image data for the next frame (step ST7), and outputs the generated X-ray fluoroscopic image data to the ultrasonic diagnostic apparatus 10 via the network N.

第2画像生成機能F2は、X線撮影装置40からX線透視画像データを取得する(ステップST8)。また、超音波診断装置10は、送受信回路11と、Bモード処理回路12(又は、ドプラ処理回路13)と、画像生成回路14とを制御して超音波撮影を実行することで、患者Pに関する所定フレームの超音波画像データを生成する。第1画像取得機能F1は、画像メモリ15から超音波画像データを取得する(ステップST8)。 The second image generation function F2 acquires X-ray fluoroscopic image data from the X-ray photographing apparatus 40 (step ST8). Further, the ultrasonic diagnostic apparatus 10 relates to the patient P by controlling the transmission / reception circuit 11, the B mode processing circuit 12 (or the Doppler processing circuit 13), and the image generation circuit 14 to perform ultrasonic imaging. Generates ultrasonic image data of a predetermined frame. The first image acquisition function F1 acquires ultrasonic image data from the image memory 15 (step ST8).

第1位置合せ機能F4は、ステップST7によって取得されたX線透視画像データを、ステップST8によって取得された超音波画像データに位置合せする(ステップST9)。例えば、第1位置合せ機能F4は、位置センサ30によりTEEプローブ20の位置を検出することで、又は、X線透視画像データからTEEプローブ20の位置を検出することで、X線透視画像データの、超音波画像データとの位置合せを行う。 The first alignment function F4 aligns the X-ray fluoroscopic image data acquired in step ST7 with the ultrasonic image data acquired in step ST8 (step ST9). For example, the first alignment function F4 detects the position of the TEE probe 20 by the position sensor 30 or detects the position of the TEE probe 20 from the X-ray fluoroscopic image data to obtain the X-ray fluoroscopic image data. , Align with the ultrasonic image data.

また、第2位置合せ機能F5は、ステップST1によって取得された左心房の全体を含むCT画像データを、ステップST8によって取得された超音波画像データに位置合せする(ステップST10)。ここで、第2位置合せ機能F5は、第1位置合せ機能F4によるX線透視画像データの、超音波画像データとの位置合せ方法とは異なる方法で、CT画像データの、超音波画像データとの位置合せを行う。例えば、第2位置合せ機能F5は、CT画像データと超音波画像データとに描出される特徴部位(例えば、心臓、左心房、血管等)に基づいて、CT画像データの、超音波画像データとの位置合せを行う。 Further, the second alignment function F5 aligns the CT image data including the entire left atrium acquired in step ST1 with the ultrasonic image data acquired in step ST8 (step ST10). Here, the second alignment function F5 is different from the method of aligning the X-ray fluoroscopic image data by the first alignment function F4 with the ultrasonic image data, and is different from the method of aligning the CT image data with the ultrasonic image data. Align. For example, the second alignment function F5 is based on the characteristic site (for example, heart, left atrium, blood vessel, etc.) drawn in the CT image data and the ultrasonic image data, and the ultrasonic image data of the CT image data. Align.

図6の説明に移って、画像生成機能F6は、ステップST9による位置合せの結果に基づくX線透視画像データに、ステップST10による位置合せの結果に基づくCT画像データが重畳された重畳画像データを生成する(ステップST11)。これにより、インターベンション治療において、術者D1等の操作者を支援可能な重畳画像データを生成することができる。 Moving on to the description of FIG. 6, the image generation function F6 superimposes the CT image data based on the alignment result of step ST10 on the X-ray perspective image data based on the alignment result of step ST9. Generate (step ST11). This makes it possible to generate superimposed image data that can support an operator such as the operator D1 in the intervention treatment.

出力制御機能F7は、ネットワークNを介して、ステップST11によって生成された重畳画像データをX線撮影装置40に出力する(ステップST12)。X線撮影装置40の表示制御機能F8は、ステップST12によって出力された重畳画像画像データを重畳画像としてディスプレイ45に表示させる(ステップST13)。これにより、インターベンション治療において、位置合せされたCT画像データが重畳された重畳画像データがディスプレイ45に表示されることで、術者D1等の操作者の手技を適切に支援することができる。 The output control function F7 outputs the superimposed image data generated by step ST11 to the X-ray imaging apparatus 40 via the network N (step ST12). The display control function F8 of the X-ray imaging apparatus 40 displays the superimposed image image data output in step ST12 on the display 45 as a superimposed image (step ST13). As a result, in the intervention treatment, the superimposed image data on which the aligned CT image data is superimposed is displayed on the display 45, so that the operation of the operator such as the operator D1 can be appropriately supported.

図7は、X線透視画像データに、超音波画像データが重畳された重畳画像データに基づく重畳画像の一例を示す図である。 FIG. 7 is a diagram showing an example of a superimposed image based on the superimposed image data in which the ultrasonic image data is superimposed on the X-ray fluoroscopic image data.

図7に示す重畳画像は、左心房の全体を含む領域をX線撮影して取得されるX線透視画像IXと、それに重畳された超音波画像IUとを含んで成る。上述したように、左心房(左心房の像LA)の位置がTEEプローブ20(TEEプローブの像Q)に近すぎて左心房の全体を画像化することができない。 The superimposed image shown in FIG. 7 includes an X-ray fluoroscopic image IX acquired by X-ray imaging of a region including the entire left atrium, and an ultrasonic image IU superimposed on the X-ray fluoroscopic image IX. As described above, the position of the left atrium (image LA of the left atrium) is too close to the TEE probe 20 (image Q of the TEE probe), and the entire left atrium cannot be imaged.

そこで、超音波画像データと同様にボリュームデータであり、3次元的な位置合せが可能であり左心房の全体を含むCT画像データが超音波画像データを基準にして位置合せされる。画像生成機能F6は、位置合せ後のCT画像データを、同じく超音波画像データを基準にして位置合せされたX線透視画像データ上に重畳する。 Therefore, it is volume data like the ultrasonic image data, and three-dimensional alignment is possible, and the CT image data including the entire left atrium is aligned with reference to the ultrasonic image data. The image generation function F6 superimposes the CT image data after alignment on the X-ray fluoroscopic image data that is also aligned with reference to the ultrasonic image data.

図8は、X線透視画像データに、左心房の全体を含むCT画像データが重畳された重畳画像データに基づく重畳画像の一例を示す図である。 FIG. 8 is a diagram showing an example of a superimposed image based on superimposed image data in which CT image data including the entire left atrium is superimposed on X-ray fluoroscopic image data.

図8に示す重畳画像は、左心房の全体を含む領域をX線撮影して取得されるX線透視画像IXと、それに重畳された左心房の全体を含むCT画像ICとを含んで成る。左心房の位置がTEEプローブ20(TEEプローブの像Q)に近すぎて左心房の全体を画像化することができない場合であっても、適切に位置合せされたCT画像に描画される左心房(左心房の像LA)により、術者D1等の操作者は左心房の全体を視認できる。また、この表示により、心房中隔穿刺を行う際に、ビューの大きいCT画像等による穿刺位置や角度の事前確認が不要となり、操作者による穿刺位置や角度の決定を支援することができる。 The superimposed image shown in FIG. 8 includes an X-ray fluoroscopic image IX acquired by X-ray imaging of a region including the entire left atrium, and a CT image IC including the entire left atrium superimposed on the X-ray fluoroscopic image IX. Even if the position of the left atrium is too close to the TEE probe 20 (image Q of the TEE probe) to image the entire left atrium, the left atrium is drawn on a properly aligned CT image. (Image LA of the left atrium) allows an operator such as the operator D1 to visually recognize the entire left atrium. Further, this display eliminates the need for prior confirmation of the puncture position and angle by a CT image having a large view when performing the atrial septal puncture, and can assist the operator in determining the puncture position and angle.

なお、表示画面は、重畳画像に、位置合せの基準となった超音波画像の画像領域IU´がフレーム(枠)として示されてもよい。 In the display screen, the image area IU'of the ultrasonic image used as the reference for alignment may be shown as a frame on the superimposed image.

図6の説明に戻って、第1画像取得機能F1は、超音波撮影を終了するか否かを判断する(ステップST14)。所定位置への医用デバイスの留置とリリースが終了すると、術者D1は、X線撮影装置40の入力インターフェース44を操作して、超音波診断装置10に対して超音波撮影の終了を指示する。又は、超音波技師D2は、超音波診断装置10の入力インターフェース18を操作して、超音波撮影の終了を指示する。 Returning to the description of FIG. 6, the first image acquisition function F1 determines whether or not to end the ultrasonic imaging (step ST14). When the placement and release of the medical device in the predetermined position is completed, the surgeon D1 operates the input interface 44 of the X-ray imaging apparatus 40 to instruct the ultrasonic diagnostic apparatus 10 to end the ultrasonic imaging. Alternatively, the ultrasonic engineer D2 operates the input interface 18 of the ultrasonic diagnostic apparatus 10 to instruct the end of ultrasonic imaging.

ステップST14の判断にてYES、即ち、超音波撮影を終了すると判断された場合、第1画像取得機能F1は、X線撮影装置40にX線透視画像データの出力を終了するように要求し(ステップST15)。その要求により、X線撮影装置40は、ディスプレイ45への重畳画像データの表示を終了し、X線透視画像データ単独の表示に戻る(ステップST3)。 If YES in step ST14, that is, if it is determined that the ultrasonic imaging is finished, the first image acquisition function F1 requests the X-ray imaging apparatus 40 to end the output of the X-ray fluoroscopic image data ( Step ST15). Upon the request, the X-ray imaging apparatus 40 ends the display of the superimposed image data on the display 45, and returns to the display of the X-ray fluoroscopic image data alone (step ST3).

一方で、ステップST14の判断にてNO、即ち、超音波撮影を終了しないと判断された場合、X線撮影装置40にX線透視画像データの出力を終了するように要求されていない。そのため、X線撮影装置40は、次のフレームについてX線透視画像データを生成し(ステップST6)、次のフレームについてX線透視画像データを超音波診断装置10に出力することで(ステップST7)、ディスプレイ45への重畳画像データの更新表示を維持する。 On the other hand, if the determination in step ST14 is NO, that is, if it is determined not to end the ultrasonic imaging, the X-ray imaging apparatus 40 is not required to terminate the output of the fluoroscopic image data. Therefore, the X-ray imaging apparatus 40 generates X-ray fluoroscopic image data for the next frame (step ST6), and outputs the X-ray fluoroscopic image data for the next frame to the ultrasonic diagnostic apparatus 10 (step ST7). , Maintain the updated display of the superimposed image data on the display 45.

図5及び図6を用いて説明したように、画像生成機能F6は、第1位置合せ機能F4による位置合せ結果と第2位置合せ機能F5による位置合せ結果とに基づいて、連続する全てのフレームに関するX線画像データ(例えば、X線透視画像データ)にとCT画像データとを位置合せし、連続する全てのフレームに関するX線透視画像データに対してCT画像データが位置合せされた画像データ、例えば重畳画像データを生成する。そして、表示制御機能F8は、重畳画像データを、略リアルタイムで動画としてディスプレイ45に表示させる。なお、その場合に限定されるものではない。画像生成機能F6は、第1位置合せ機能F4による位置合せ結果と、第2位置合せ機能F5による位置合せ結果とに基づいて、連続する複数のフレームのうち所定のフレームに関するX線透視画像データとCT画像データとを位置合せし、所定のフレームに関するX線透視画像に対してCT画像データが位置合せされた画像データ、例えば重畳画像データを生成してもよい。その場合、表示制御機能F8は、重畳画像データの要素としてのX線透視画像データを動画像として、CT画像データを静止画としてディスプレイ45に表示させる。 As described with reference to FIGS. 5 and 6, the image generation function F6 has all consecutive frames based on the alignment result by the first alignment function F4 and the alignment result by the second alignment function F5. Image data in which the CT image data is aligned with the X-ray image data (for example, X-ray fluoroscopic image data) and the CT image data is aligned with the X-ray fluoroscopic image data for all consecutive frames. For example, superimposing image data is generated. Then, the display control function F8 displays the superimposed image data on the display 45 as a moving image in substantially real time. It is not limited to that case. The image generation function F6 includes X-ray fluoroscopic image data regarding a predetermined frame among a plurality of consecutive frames based on the alignment result by the first alignment function F4 and the alignment result by the second alignment function F5. Image data in which the CT image data is aligned with the X-ray fluoroscopic image related to a predetermined frame, for example, superimposed image data may be generated by aligning with the CT image data. In that case, the display control function F8 displays the X-ray fluoroscopic image data as an element of the superimposed image data as a moving image and the CT image data as a still image on the display 45.

以上のように、医用画像処理システム1によれば、インターベンション治療を進める際に、位置合せされた、左心房の全体を含むCT画像データが重畳された重畳画像データをディスプレイ45に表示することで、術者D1等の操作者は、左心房の全体の位置情報を容易に把握することができる。 As described above, according to the medical image processing system 1, when advancing the intervention treatment, the superimposed image data on which the aligned CT image data including the entire left atrium is superimposed is displayed on the display 45. Therefore, an operator such as the operator D1 can easily grasp the entire position information of the left atrium.

(第1変形例)
図8において、X線透視画像データに、左心房の全体を含むCT画像データを重畳することで重畳画像データを生成する場合について説明したが、その場合に限定されるものではない。例えば、画像生成機能F6は、左心房の全体を含むCT画像データと、位置合せの基準となった超音波画像データとが、X線透視画像データに重畳された重畳画像データを生成することができる。超音波画像データは、左心房の像を部分的に含む。それにより、表示制御機能F8は、X線撮影装置40のディスプレイ45に重畳画像データを重畳画像として表示させることができる。
(First modification)
In FIG. 8, a case where the superimposed image data is generated by superimposing the CT image data including the entire left atrium on the X-ray fluoroscopic image data has been described, but the present invention is not limited to that case. For example, the image generation function F6 can generate superimposed image data in which CT image data including the entire left atrium and ultrasonic image data used as a reference for alignment are superimposed on X-ray fluoroscopic image data. can. The ultrasound image data partially includes an image of the left atrium. As a result, the display control function F8 can display the superimposed image data as the superimposed image on the display 45 of the X-ray photographing apparatus 40.

図9は、X線透視画像データに、左心房の全体を含むCT画像データと心臓を部分的に含む超音波画像データとが重畳された重畳画像データに基づく重畳画像の一例を示す図である。 FIG. 9 is a diagram showing an example of a superimposed image based on the superimposed image data in which the CT image data including the entire left atrium and the ultrasonic image data including a part of the heart are superimposed on the X-ray fluoroscopic image data. ..

図9に示すように、図8に示すCT画像の左心房LA上に、超音波画像上の左心房LAがさらに重畳される。これにより、左心房の全体を含む過去のCT画像における部分の表示を、現状を示す超音波画像に置き換えることができる。なお、表示制御機能F8は、X線透視画像上に現われるカテーテルの位置、又は、入力インターフェース44を介した操作に基づいて、図8に示す重畳画像の表示から、図9に示す重畳画像の表示に切り替えることができる。なお、表示制御機能F8は、重畳画像データに、位置合せの基準となった超音波画像データを重畳して表示する場合に限定されるものではなく、重畳画像データと、位置合せの基準となった超音波画像データとを並列でディスプレイ45に表示させてもよい。 As shown in FIG. 9, the left atrium LA on the ultrasonic image is further superimposed on the left atrium LA of the CT image shown in FIG. Thereby, the display of the part in the past CT image including the entire left atrium can be replaced with the ultrasonic image showing the current state. The display control function F8 displays the superimposed image shown in FIG. 9 from the display of the superimposed image shown in FIG. 8 based on the position of the catheter appearing on the fluoroscopic image or the operation via the input interface 44. Can be switched to. The display control function F8 is not limited to the case where the ultrasonic image data used as the alignment reference is superimposed and displayed on the superimposed image data, but is used as the superimposed image data and the alignment reference. The ultrasonic image data may be displayed on the display 45 in parallel.

第1変形例によれば、上記効果に加え、左心房の全体を含む過去のCT画像における部分の表示を、現状を示す超音波画像に置き換えることができるので、術者D1等の操作者は、左心房の全体の位置情報を容易に把握することができる。 According to the first modification, in addition to the above effect, the display of the part in the past CT image including the entire left atrium can be replaced with the ultrasonic image showing the current state, so that the operator such as the operator D1 can use it. , The entire position information of the left atrium can be easily grasped.

(第2変形例)
図8において、X線透視画像データに、左心房の全体を含むCT画像データを重畳することで重畳画像データを生成する場合について説明し、図9において、X線透視画像データに、左心房の全体を含むCT画像データと心臓を部分的に含む超音波画像データとを重畳することで重畳画像データを生成する場合について説明したが、その場合に限定されるものではない。例えば、第3画像取得機能F3が、血管を含むCT画像データを取得することで、画像生成機能F6は、血管を含むCT画像データが、X線透視画像データに重畳された重畳画像データを生成することができる。それにより、表示制御機能F8は、X線撮影装置40のディスプレイ45に重畳画像データを重畳画像として表示させることができる。
(Second modification)
FIG. 8 describes a case where the superimposed image data is generated by superimposing the CT image data including the entire left atrium on the X-ray fluoroscopic image data, and in FIG. 9, the X-ray fluoroscopic image data is superimposed on the left atrium. The case where the superimposed image data is generated by superimposing the CT image data including the whole and the ultrasonic image data including a part of the heart has been described, but the present invention is not limited to that case. For example, the third image acquisition function F3 acquires CT image data including blood vessels, and the image generation function F6 generates superimposed image data in which the CT image data including blood vessels is superimposed on the X-ray fluoroscopic image data. can do. As a result, the display control function F8 can display the superimposed image data as the superimposed image on the display 45 of the X-ray photographing apparatus 40.

図10は、X線透視画像データに、血管を含むCT画像データが重畳された重畳画像データに基づく重畳画像の一例を示す図である。 FIG. 10 is a diagram showing an example of a superimposed image based on superimposed image data in which CT image data including blood vessels is superimposed on X-ray fluoroscopic image data.

図10に示す重畳画像は、左心房の周辺を含む領域をX線撮影して取得されるX線透視画像IXと、それに重畳された、僧帽弁に至るまでのカテーテルの経路、つまり、血管を含むCT画像ICとを含んで成る。左心房の位置がTEEプローブ20(TEEプローブの像Q)に近すぎて左心房の周辺を画像化することができない場合であっても、適切に位置合せされたCT画像に描画される血管(血管の像B)により、術者D1等の操作者は左心房の周辺のカテーテルの経路を視認できる。 The superimposed image shown in FIG. 10 is an X-ray fluoroscopic image IX obtained by X-ray imaging of the region including the periphery of the left atrium, and the catheter path to the mitral valve superimposed on the X-ray fluoroscopic image IX, that is, a blood vessel. Consists of including a CT image IC including. Even if the position of the left atrium is too close to the TEE probe 20 (image Q of the TEE probe) to image the area around the left atrium, the blood vessels drawn on the properly aligned CT image ( The image B) of the blood vessel allows an operator such as the operator D1 to visually recognize the path of the catheter around the left atrium.

第2変形例によれば、インターベンション治療を進める際に、位置合せされた、血管を含むCT画像データが重畳された重畳画像データをディスプレイ45に表示することで、術者D1等の操作者は、カテーテルの経路を容易に把握することができる。 According to the second modification, when the intervention treatment is advanced, the superimposed image data on which the aligned CT image data including the blood vessel is superimposed is displayed on the display 45, whereby the operator such as the operator D1 is displayed. Can easily grasp the path of the catheter.

(第3変形例)
図4において、超音波診断装置10の医用画像処理装置17が機能F1~F7を備え、X線撮影装置40の医用画像処理装置47が機能F8を備える場合について説明したが、その場合に限定されるものではない。医用画像処理システム1において、複数の装置が連携して重畳画像データを生成することができる。つまり、医用画像処理システム1において、X線撮影装置40が機能F8を備えていれば、機能F1~F7はいずれに備えられてもよい。例えば、超音波診断装置10が機能F1~F5,F7を備え、X線撮影装置40が機能F6,F8を備えてもよい。その場合について、図11を用いて説明する。
(Third modification example)
In FIG. 4, the case where the medical image processing device 17 of the ultrasonic diagnostic apparatus 10 is provided with the functions F1 to F7 and the medical image processing device 47 of the X-ray imaging apparatus 40 is provided with the function F8 has been described, but is limited to that case. It's not something. In the medical image processing system 1, a plurality of devices can cooperate to generate superimposed image data. That is, in the medical image processing system 1, if the X-ray photographing apparatus 40 includes the function F8, the functions F1 to F7 may be provided in any of them. For example, the ultrasonic diagnostic apparatus 10 may have functions F1 to F5 and F7, and the X-ray imaging apparatus 40 may include functions F6 and F8. A case will be described with reference to FIG.

図11は、図3に示す医用画像処理システム1の変形例を示すブロック図である。 FIG. 11 is a block diagram showing a modified example of the medical image processing system 1 shown in FIG.

超音波診断装置10の処理回路171は、メインメモリ172、又は、処理回路171内のメモリ等の非一過性の記録媒体に記憶されたコンピュータプログラム(例えば、画像処理プログラム)を読み出して実行することで、第1画像取得機能F1と、第2画像取得機能F2と、第3画像取得機能F3と、第1位置合せ機能F4と、第2位置合せ機能F5と、出力制御機能F7とを実現する。 The processing circuit 171 of the ultrasonic diagnostic apparatus 10 reads and executes a computer program (for example, an image processing program) stored in a non-transient recording medium such as a memory in the main memory 172 or the processing circuit 171. As a result, the first image acquisition function F1, the second image acquisition function F2, the third image acquisition function F3, the first alignment function F4, the second alignment function F5, and the output control function F7 are realized. do.

第1画像取得機能F1は、前述したように、第1の医用画像データとして超音波画像データを取得する機能を含む。第2画像取得機能F2は、前述したように、ネットワークNを介して、X線画像データを生成するX線撮影装置40から、第2の医用画像データとしてX線画像データを取得する機能を含む。第3画像取得機能F3は、前述したように、ネットワークNを介して医用画像提供装置50から、第3の医用画像データを取得する機能を含む。 As described above, the first image acquisition function F1 includes a function of acquiring ultrasonic image data as the first medical image data. As described above, the second image acquisition function F2 includes a function of acquiring X-ray image data as second medical image data from the X-ray imaging apparatus 40 that generates X-ray image data via the network N. .. As described above, the third image acquisition function F3 includes a function of acquiring third medical image data from the medical image providing device 50 via the network N.

第1位置合せ機能F4は、前述したように、第2画像取得機能F2によって取得されたX線画像データを、第1画像取得機能F1によって取得された超音波画像データに位置合せする機能を含む。第2位置合せ機能F5は、前述したように、第3画像取得機能F3によって取得されたCT画像データを、第1画像取得機能F1によって取得された超音波画像データに位置合せする機能を含む。 As described above, the first alignment function F4 includes a function of aligning the X-ray image data acquired by the second image acquisition function F2 with the ultrasonic image data acquired by the first image acquisition function F1. .. As described above, the second alignment function F5 includes a function of aligning the CT image data acquired by the third image acquisition function F3 with the ultrasonic image data acquired by the first image acquisition function F1.

出力制御機能F7は、ネットワークNを介して、第1位置合せ機能F4によって生成された位置合せ後のX線画像データと、第2位置合せ機能F5によって生成された位置合せ後のCT画像データとを、外部のX線撮影装置40に出力する機能とを含む。 The output control function F7 includes the X-ray image data after alignment generated by the first alignment function F4 and the CT image data after alignment generated by the second alignment function F5 via the network N. Is included in the function of outputting the data to the external X-ray imaging apparatus 40.

X線撮影装置40の画像生成機能F6は、出力制御機能F7から出力された、第1位置合せ機能F4による位置合せの結果に基づくX線画像データに、第2位置合せ機能F5による位置合せの結果に基づくCT画像データが重畳された重畳画像データを生成する機能を含む。 The image generation function F6 of the X-ray imaging apparatus 40 uses the second alignment function F5 to align the X-ray image data based on the alignment result by the first alignment function F4 output from the output control function F7. It includes a function to generate superimposed image data on which CT image data based on the result is superimposed.

表示制御機能F8は、画像生成機能F6によって生成された重畳画像データを、ディスプレイ45に表示させる機能を含む。超音波診断装置10出力制御機能F7による重畳画像データの出力により、X線撮影装置40のディスプレイ45は、重畳画像データを重畳画像として略リアルタイムで表示することができる。 The display control function F8 includes a function of displaying the superimposed image data generated by the image generation function F6 on the display 45. By outputting the superimposed image data by the ultrasonic diagnostic apparatus 10 output control function F7, the display 45 of the X-ray imaging apparatus 40 can display the superimposed image data as a superimposed image in substantially real time.

また、例えば、X線撮影装置40が機能F8を備え、ネットワークNを介して接続される、超音波診断装置10でもX線撮影装置40でもない第3の医用画像処理装置が機能F1~F7を備えてもよい。例えば、第3の医用画像処理装置は、医用画像データに対して各種画像処理を施すワークステーションや、タブレット端末等の携帯型情報処理端末等である。 Further, for example, the X-ray imaging apparatus 40 has the function F8, and the third medical image processing apparatus which is neither the ultrasonic diagnostic apparatus 10 nor the X-ray imaging apparatus 40, which is connected via the network N, has the functions F1 to F7. You may prepare. For example, the third medical image processing device is a workstation that performs various image processing on medical image data, a portable information processing terminal such as a tablet terminal, or the like.

第3変形例によれば、既存の装置10,40に新たに機能F1~F7を導入することなく、上記効果を得ることができる。 According to the third modification, the above effect can be obtained without newly introducing the functions F1 to F7 into the existing devices 10 and 40.

以上説明した少なくとも1つの実施形態によれば、インターベンション治療において、術者等の操作者を支援可能な画像データを生成することができる。 According to at least one embodiment described above, it is possible to generate image data that can support an operator such as an operator in intervention treatment.

なお、第1画像取得機能F1は、第1画像取得部の一例である。第2画像取得機能F2は、第2画像取得部の一例である。第3画像取得機能F3は、第3画像取得部の一例である。第1位置合せ機能F4は、第1位置合せ部の一例である。第2位置合せ機能F5は、第2位置合せ部の一例である。画像生成機能F6は、画像生成部の一例である。出力制御機能F7は、出力制御部の一例である。表示制御機能F8は、表示制御部の一例である。 The first image acquisition function F1 is an example of the first image acquisition unit. The second image acquisition function F2 is an example of the second image acquisition unit. The third image acquisition function F3 is an example of the third image acquisition unit. The first alignment function F4 is an example of the first alignment unit. The second alignment function F5 is an example of the second alignment unit. The image generation function F6 is an example of an image generation unit. The output control function F7 is an example of an output control unit. The display control function F8 is an example of a display control unit.

いくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更、実施形態同士の組み合せ、実施形態と1又は複数の変形例との組み合せを行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 Although some embodiments have been described, these embodiments are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other embodiments, and various omissions, replacements, changes, combinations of embodiments, 1 or 1 or the same as the embodiments, as long as the gist of the invention is not deviated. It can be combined with a plurality of modification examples. These embodiments and variations thereof are included in the scope and gist of the invention, and are also included in the scope of the invention described in the claims and the equivalent scope thereof.

1 医用画像処理システム
10 超音波診断装置
171,471 処理回路
40 X線撮影装置
45 ディスプレイ
50 医用画像提供装置
F1 第1画像取得機能
F2 第2画像取得機能
F3 第3画像取得機能
F4 第1位置合せ機能
F5 第2位置合せ機能
F6 画像生成機能
F7 出力制御機能
F8 表示制御機能
1 Medical image processing system 10 Ultrasonic diagnostic device 171,471 Processing circuit 40 X-ray imaging device 45 Display 50 Medical image providing device F1 First image acquisition function F2 Second image acquisition function F3 Third image acquisition function F4 First alignment Function F5 Second alignment function F6 Image generation function F7 Output control function F8 Display control function

Claims (15)

被検体の超音波画像を第1の医用画像として取得する第1画像取得部と、
前記被検体のX線画像を第2の医用画像として取得する第2画像取得部と、
前記超音波画像及び前記X線画像とは異なる、前記被検体の第3の医用画像を取得する第3画像取得部と、
前記X線画像を、前記超音波画像に位置合せする第1位置合せ部と、
前記第3の医用画像を、前記超音波画像に位置合せする第2位置合せ部と、
前記第1位置合せ部による位置合せ結果および前記第2位置合せ部による位置合せ結果に基づいて、前記X線画像と前記第3の医用画像とを位置合せし、前記X線画像に対して前記第3の医用画像が位置合せされた画像を生成する画像生成部と、
を有する医用画像処理装置。
A first image acquisition unit that acquires an ultrasonic image of a subject as a first medical image,
A second image acquisition unit that acquires an X-ray image of the subject as a second medical image, and
A third image acquisition unit that acquires a third medical image of the subject, which is different from the ultrasonic image and the X-ray image.
A first alignment unit that aligns the X-ray image with the ultrasonic image,
A second alignment unit that aligns the third medical image with the ultrasonic image,
Based on the alignment result by the first alignment unit and the alignment result by the second alignment portion, the X-ray image and the third medical image are aligned, and the X-ray image is described as described above. An image generator that generates an image in which a third medical image is aligned,
Medical image processing equipment with.
前記第2位置合せ部は、前記第1位置合せ部による前記X線画像の、前記超音波画像との位置合せ方法とは異なる方法で、前記第3の医用画像の、前記超音波画像との位置合せを行う、
請求項1に記載の医用画像処理装置。
The second alignment unit is different from the method of aligning the X-ray image by the first alignment unit with the ultrasonic image, and is different from the method of aligning the X-ray image with the ultrasonic image of the third medical image. Align,
The medical image processing apparatus according to claim 1.
前記第1位置合せ部は、前記X線画像から超音波プローブの位置を検出することで前記X線画像の、前記超音波画像との位置合せを行い、
前記第2位置合せ部は、前記第3の医用画像と前記超音波画像とに描出される特徴部位に基づいて、前記第3の医用画像の、前記超音波画像との位置合せを行う、
請求項2に記載の医用画像処理装置。
The first alignment unit detects the position of the ultrasonic probe from the X-ray image to align the X-ray image with the ultrasonic image.
The second alignment unit aligns the third medical image with the ultrasonic image based on the characteristic portion depicted in the third medical image and the ultrasonic image.
The medical image processing apparatus according to claim 2.
前記X線画像に対して前記第3の医用画像が位置合せされた画像を表示部に表示させる表示制御部をさらに有し、
前記表示制御部は、位置合せの基準となった前記超音波画像を位置合せしてさらに前記表示部に表示させる、
請求項1乃至3のいずれか一項に記載の医用画像処理装置。
Further, it has a display control unit for displaying an image in which the third medical image is aligned with the X-ray image on the display unit.
The display control unit aligns the ultrasonic image used as a reference for alignment and further displays it on the display unit.
The medical image processing apparatus according to any one of claims 1 to 3.
前記表示制御部は、前記X線画像に現れるカテーテルの位置に基づいて、前記X線画像に対して前記第3の医用画像が位置合せされた画像の表示から、前記X線画像に対して前記第3の医用画像と前記超音波画像とが位置合せされた画像の表示に切り替える、
請求項4に記載の医用画像処理装置。
The display control unit displays an image in which the third medical image is aligned with the X-ray image based on the position of the catheter appearing in the X-ray image, and the display control unit displays the image with respect to the X-ray image. Switch to the display of an image in which the third medical image and the ultrasonic image are aligned.
The medical image processing apparatus according to claim 4.
前記第3画像取得部は、前記第3の医用画像として、前記超音波画像及び前記X線画像とは異なる種類である前記被検体のCT画像又はMRI画像を取得する、
請求項1乃至5のいずれか一項に記載の医用画像処理装置。
The third image acquisition unit acquires a CT image or an MRI image of the subject, which is different from the ultrasonic image and the X-ray image, as the third medical image.
The medical image processing apparatus according to any one of claims 1 to 5.
前記第3画像取得部は、前記第3の医用画像として、所定の解剖学的特徴を含む画像を取得する、
請求項1乃至6のいずれか一項に記載の医用画像処理装置。
The third image acquisition unit acquires an image including a predetermined anatomical feature as the third medical image.
The medical image processing apparatus according to any one of claims 1 to 6.
前記第3画像取得部は、前記第3の医用画像として、カテーテルの経路を示す情報を含む画像である、
請求項1乃至6のいずれか一項に記載の医用画像処理装置。
The third image acquisition unit is an image including information indicating the path of the catheter as the third medical image.
The medical image processing apparatus according to any one of claims 1 to 6.
超音波画像を生成する超音波診断装置と、X線画像を生成するX線撮影装置とを備える医用画像処理システムであって、
被検体の超音波画像を第1の医用画像として取得する第1画像取得部と、
前記被検体のX線画像を第2の医用画像として取得する第2画像取得部と、
前記超音波画像及び前記X線画像とは異なる、前記被検体の第3の医用画像を取得する第3画像取得部と、
前記X線画像を、前記超音波画像に位置合せする第1位置合せ部と、
前記第3の医用画像を、前記超音波画像に位置合せする第2位置合せ部と、
前記第1位置合せ部による位置合せ結果および前記第2位置合せ部による位置合せ結果に基づいて、前記X線画像と前記第3の医用画像とを位置合せし、前記X線画像に対して前記第3の医用画像が位置合せされた画像を生成する画像生成部と、
を有する医用画像処理システム。
A medical image processing system including an ultrasonic diagnostic device that generates an ultrasonic image and an X-ray imaging device that generates an X-ray image.
A first image acquisition unit that acquires an ultrasonic image of a subject as a first medical image,
A second image acquisition unit that acquires an X-ray image of the subject as a second medical image, and
A third image acquisition unit that acquires a third medical image of the subject, which is different from the ultrasonic image and the X-ray image.
A first alignment unit that aligns the X-ray image with the ultrasonic image,
A second alignment unit that aligns the third medical image with the ultrasonic image,
Based on the alignment result by the first alignment unit and the alignment result by the second alignment portion, the X-ray image and the third medical image are aligned, and the X-ray image is described as described above. An image generator that generates an image in which a third medical image is aligned,
Medical image processing system with.
前記第1位置合せ部は、前記超音波診断装置に設けられる、
請求項9に記載の医用画像処理システム。
The first alignment unit is provided in the ultrasonic diagnostic apparatus.
The medical image processing system according to claim 9.
前記画像生成部は、前記X線撮影装置に設けられる、
請求項9又は10に記載の医用画像処理システム。
The image generation unit is provided in the X-ray imaging apparatus.
The medical image processing system according to claim 9 or 10.
前記X線撮影装置に、前記X線画像に対して前記第3の医用画像が位置合せされた画像を表示部に表示させる表示制御部を有し、
前記表示制御部は、位置合せの基準となった前記超音波画像を位置合せしてさらに前記表示部に表示させる、
請求項9乃至11のいずれか一項に記載の医用画像処理システム。
The X-ray imaging apparatus has a display control unit for displaying an image in which the third medical image is aligned with the X-ray image on the display unit.
The display control unit aligns the ultrasonic image used as a reference for alignment and further displays it on the display unit.
The medical image processing system according to any one of claims 9 to 11.
前記X線撮影装置に、前記X線画像に対して前記第3の医用画像が位置合せされた画像を表示部に表示させる表示制御部を有し、
前記表示制御部は、前記X線画像に対して前記第3の医用画像が位置合せされた画像と、位置合せの基準となった前記超音波画像とを並列で前記表示部に表示させる、
請求項9乃至11のいずれか一項に記載の医用画像処理システム。
The X-ray imaging apparatus has a display control unit for displaying an image in which the third medical image is aligned with the X-ray image on the display unit.
The display control unit causes the display unit to display in parallel an image in which the third medical image is aligned with the X-ray image and the ultrasonic image used as a reference for the alignment.
The medical image processing system according to any one of claims 9 to 11.
前記X線撮影装置に、前記X線画像に対して前記第3の医用画像が位置合せされた画像を表示部に表示させる表示制御部を有し、
前記画像生成部は、前記第1位置合せ部による位置合せ結果および前記第2位置合せ部による位置合せ結果に基づいて、連続する全てのフレームに関するX線画像と前記第3の医用画像とを位置合せし、前記連続する全てのフレームに関するX線画像に対して前記第3の医用画像が位置合せされた複数の画像を生成し、
前記表示制御部は、前記複数の画像を、略リアルタイムで動画として前記表示部に表示させる、
請求項9乃至13のいずれか一項に記載の医用画像処理システム。
The X-ray imaging apparatus has a display control unit for displaying an image in which the third medical image is aligned with the X-ray image on the display unit.
The image generation unit positions the X-ray image and the third medical image for all consecutive frames based on the alignment result by the first alignment unit and the alignment result by the second alignment unit. Combined to generate a plurality of images in which the third medical image is aligned with respect to the X-ray images for all the consecutive frames.
The display control unit causes the display unit to display the plurality of images as moving images in substantially real time.
The medical image processing system according to any one of claims 9 to 13.
前記X線撮影装置に、前記X線画像に対して前記第3の医用画像が位置合せされた画像を表示部に表示させる表示制御部を有し、
前記画像生成部は、前記第1位置合せ部による位置合せ結果および前記第2位置合せ部による位置合せ結果に基づいて、連続する複数のフレームのうち所定のフレームに関するX線画像と前記第3の医用画像とを位置合せし、前記所定のフレームに関するX線画像に対して前記第3の医用画像が位置合せされた画像を生成し、
前記表示制御部は、前記X線画像に対して前記第3の医用画像が位置合せされた画像の要素としてのX線画像を動画として、前記要素としての第3の医用画像を静止画として前記表示部に表示させる、
請求項9乃至13のいずれか一項に記載の医用画像処理システム。
The X-ray imaging apparatus has a display control unit for displaying an image in which the third medical image is aligned with the X-ray image on the display unit.
The image generation unit has an X-ray image relating to a predetermined frame among a plurality of consecutive frames and the third image based on the alignment result by the first alignment unit and the alignment result by the second alignment unit. Aligning with the medical image, an image in which the third medical image is aligned with the X-ray image relating to the predetermined frame is generated.
The display control unit uses the X-ray image as an element of the image in which the third medical image is aligned with respect to the X-ray image as a moving image, and the third medical image as the element as a still image. Display on the display
The medical image processing system according to any one of claims 9 to 13.
JP2020114343A 2020-07-01 2020-07-01 Medical image processing apparatus and medical image processing system Pending JP2022012486A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020114343A JP2022012486A (en) 2020-07-01 2020-07-01 Medical image processing apparatus and medical image processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020114343A JP2022012486A (en) 2020-07-01 2020-07-01 Medical image processing apparatus and medical image processing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022012486A true JP2022012486A (en) 2022-01-17

Family

ID=80148748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020114343A Pending JP2022012486A (en) 2020-07-01 2020-07-01 Medical image processing apparatus and medical image processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022012486A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9931090B2 (en) Image processing apparatus, X-ray diagnosis apparatus, and display method
US9547900B2 (en) Image processing apparatus, X-ray diagnosis apparatus, and registration method
JP6297289B2 (en) Image processing system, X-ray diagnostic apparatus and method of operating image processing apparatus
JP5897674B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus, image processing apparatus, and image processing program
JP2011078625A (en) Ultrasonic diagnosis apparatus, ultrasonic image processing apparatus, and ultrasonic image processing program
JP5689591B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus and ultrasonic image processing program
JP6125380B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus, medical image processing apparatus, and image processing program
US11191524B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus and non-transitory computer readable medium
US10298849B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP7134687B2 (en) X-ray diagnostic device, medical image processing device, and medical image diagnostic device
CN110123372B (en) Medical image diagnosis apparatus and X-ray irradiation control apparatus
US10624592B2 (en) X-ray diagnosis apparatus and arm control method
JP2019093123A (en) Medical image diagnostic apparatus and medical image processing apparatus
JP7114263B2 (en) Medical image diagnosis device and X-ray irradiation control device
JP2022012486A (en) Medical image processing apparatus and medical image processing system
JP2012061261A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus, medical image processor, and medical image processing program
JP7271126B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment and medical image processing equipment
JP2019181065A (en) X-ray diagnostic apparatus and medical image processing apparatus
JP2018191848A (en) X-ray diagnostic apparatus and medical image diagnostic system
JP2015012977A (en) Medical image diagnostic system and medical image diagnostic device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230418

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240220