JP2022011649A - Interdental cleaning instrument - Google Patents
Interdental cleaning instrument Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022011649A JP2022011649A JP2020112936A JP2020112936A JP2022011649A JP 2022011649 A JP2022011649 A JP 2022011649A JP 2020112936 A JP2020112936 A JP 2020112936A JP 2020112936 A JP2020112936 A JP 2020112936A JP 2022011649 A JP2022011649 A JP 2022011649A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brush bristles
- brush
- main body
- cleaning
- length
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 title claims abstract description 111
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 claims description 12
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 7
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 7
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 5
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 239000012744 reinforcing agent Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000010794 food waste Substances 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 229920001046 Nanocellulose Polymers 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920006124 polyolefin elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61C—DENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
- A61C15/00—Devices for cleaning between the teeth
- A61C15/02—Toothpicks
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Brushes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、歯間を清掃する歯間清掃具に関する。 The present invention relates to an interdental cleaning tool for cleaning the interdental space.
従来、歯間を清掃することに適した歯間清掃具が知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載の歯間清掃具は、指で把持することが可能な持ち手としての把持部(特許文献1においては「ハンドル部」)と、把持部から延出した軸部(特許文献1においては「芯部」)の先端側に位置する歯間清掃用の清掃部と、を備えている。清掃部を歯間に挿入して往復移動させることにより、歯間に挟まった異物(食べカス等)や歯に付着した異物(歯垢等)を掻き出して取り除くことができる。
Conventionally, an interdental cleaning tool suitable for cleaning the interdental space is known (see, for example, Patent Document 1). The interdental cleaning tool described in
特許文献1に記載の歯間清掃具の清掃部は、合成樹脂からなる軸部の先端側にエラストマー材料からなる清掃部本体を一体成形して構成されている。軸部のうち清掃部本体に覆われた部分は、基端側から先端側へ行くにしたがって縮径する緩やかなテーパ形状に形成されている。清掃部本体は、軸部に被覆された被覆部と、被覆部の長手方向に間隔をあけて外方へ突出して形成された複数のブラシ毛(特許文献1においては「突起部」)とを有している。
The cleaning portion of the interdental cleaning tool described in
歯間清掃具は、清掃部を歯間に挿入して往復移動させて使用するので、往復移動の際、清掃部本体の各ブラシ毛は軸部に沿うように曲げられて倒れる。異物を歯間から掻き出して効果的に取り除くためには、ブラシ毛の長さは長い方が好ましい。ブラシ毛の長さが長いと空間面積(軸部に沿って見たときに、相対的に長いブラシ毛のみの頂点を結んで形成される閉曲線(例えば円)の面積)を大きくすることができるからである。一方、ブラシ毛は、歯間の往復移動時に破断しないように、先端からテーパがかかって根元に向かって太くなるため、ブラシ毛の長さが長いほどブラシ毛の根元が太くなる。そのため、ブラシ毛の長さを全体的に長くすると、往復移動の際に、倒れたブラシ毛の根元の太さによって、軸部に沿って見たときに清掃部本体の外径(歯間を通過する清掃部本体の通過径)が大きくなる。 Since the interdental cleaning tool is used by inserting the cleaning portion between the teeth and reciprocating it, each brush bristles of the cleaning portion main body is bent along the shaft portion and falls down during the reciprocating movement. In order to scrape foreign matter out from between the teeth and effectively remove it, it is preferable that the brush bristles have a long length. If the length of the brush bristles is long, the spatial area (the area of the closed curve (for example, a circle) formed by connecting the vertices of only the relatively long brush bristles when viewed along the axis) can be increased. Because. On the other hand, the brush bristles are tapered from the tip and thicken toward the root so as not to break during the reciprocating movement between the teeth. Therefore, the longer the brush bristles, the thicker the roots of the brush bristles. Therefore, if the length of the brush bristles is lengthened as a whole, the outer diameter of the cleaning part body (between teeth) when viewed along the shaft portion due to the thickness of the base of the fallen brush bristles during reciprocating movement. The passing diameter of the main body of the cleaning unit that passes through becomes larger.
特許文献1に記載の歯間清掃具において、清掃部本体に配置された複数のブラシ毛の長さは、被覆部(軸部)の基端側から先端側に向かうにつれて徐々に短くなる。一方、被覆部の円周方向においては、任意の円周の近傍に配置された複数のブラシ毛の長さはほぼ同一である。上述したように、ブラシ毛の長さを全体的に長くすると、歯間に挿入できる清掃部の外径(通過径)には限界がある。そのため、特許文献1に記載の歯間清掃具の構成でブラシ毛の長さを全体的に長くすると清掃部本体の外径が大きくなってしまうので、清掃部が歯間に入りにくくなり、歯間清掃具の清掃能力及び操作性が低下するおそれがある。
In the interdental cleaning tool described in
そこで、ブラシ毛の長さを長くしながらも、狭い歯間部に清掃部を挿入でき、清掃能力及び操作性の低下を抑制する歯間清掃具が望まれている。 Therefore, there is a demand for an interdental cleaning tool that can insert a cleaning portion into a narrow interdental portion while increasing the length of the brush bristles and suppresses deterioration of cleaning ability and operability.
本発明の一態様に係る歯間清掃具の構成は、基部と前記基部の一方の端部の側に配置された軸部とを有する本体と、前記本体の硬度より低い硬度を有する弾性材料からなり、前記軸部の先端から前記基部に向かう所定長さを覆い、歯間への挿入が可能な外形を有する清掃部本体と、を備え、前記清掃部本体は、前記軸部の前記所定長さの全周に密着した被覆部と、前記被覆部から外方に向けて突出した複数のブラシ毛を有するブラシ部とからなり、前記軸部の軸芯を通る仮想平面が前記被覆部と交差する2本の仮想線に沿って複数のブラシ毛が配置されており、一方の前記仮想線に沿って配置された複数の前記ブラシ毛である第1ブラシ毛群のうち任意の箇所の第1ブラシ毛の長さは、他方の前記仮想線に沿って配置された複数の前記ブラシ毛である第2ブラシ毛群のうち当該箇所の近傍にある第2ブラシ毛の長さよりも長いという特徴を有する。 The configuration of the interdental cleaning tool according to one aspect of the present invention comprises a main body having a base portion and a shaft portion arranged on the side of one end of the base portion, and an elastic material having a hardness lower than the hardness of the main body. It is provided with a cleaning unit main body having an outer shape that covers a predetermined length from the tip of the shaft portion toward the base portion and can be inserted between teeth, and the cleaning unit main body has the predetermined length of the shaft portion. It consists of a covering part that is in close contact with the entire circumference of the sword and a brush part having a plurality of brush bristles protruding outward from the covering part, and a virtual plane passing through the axis of the shaft part intersects the covering part. A plurality of brush bristles are arranged along the two virtual lines, and the first of any part of the first brush bristles group which is the plurality of the brush bristles arranged along the one virtual line. The length of the brush bristles is characterized in that it is longer than the length of the second brush bristles in the vicinity of the portion of the second brush bristles group which is the plurality of the brush bristles arranged along the other virtual line. Have.
本歯間清掃具では、2本の仮想線に沿って第1ブラシ毛群と第2ブラシ毛群とが配置されており、第1ブラシ毛群のうち任意の箇所の第1ブラシ毛の長さは、第2ブラシ毛群のうち当該箇所の近傍にある第2ブラシ毛の長さよりも長いので、例えば、第1ブラシ毛の長さを特許文献1に記載の歯間清掃具のブラシ毛の長さよりも長くし、第2ブラシ毛の長さを特許文献1に記載の歯間清掃具のブラシ毛の長さよりも短くすることにより、長さの長い第1ブラシ毛により、空間面積を広げることができ、効果的に異物を歯間から掻き出して取り除くことができる。また、清掃部を歯間に挿入して往復移動する際には、特許文献1に記載の歯間清掃具と比較して、第1ブラシ毛は根元が太くなる一方、第2ブラシ毛は根元が細いので、歯間清掃具全体として、清掃部本体の外径(通過径)の増加を抑制することができる。
In this interdental cleaning tool, the first brush bristles and the second brush bristles are arranged along two virtual lines, and the length of the first brush bristles at any place in the first brush bristles. Since the length of the second brush bristles is longer than the length of the second brush bristles in the vicinity of the portion of the second brush bristles, for example, the length of the first brush bristles is the brush bristles of the interdental cleaning tool described in
このように、ブラシ毛の長さを長くしながらも、狭い歯間部に清掃部を挿入でき、清掃能力及び操作性の低下を抑制する歯間清掃具を提供することができた。 As described above, it was possible to provide an interdental cleaning tool capable of inserting a cleaning portion into a narrow interdental portion while increasing the length of the brush bristles and suppressing deterioration of cleaning ability and operability.
他の構成として、前記被覆部の周方向に沿って複数の前記第1ブラシ毛群と複数の前記第2ブラシ毛群とが配置されており、前記第1ブラシ毛群と前記第2ブラシ毛群とが前記周方向に沿って交互に配置されていると好適である。 As another configuration, a plurality of the first brush bristles and a plurality of the second brush bristles are arranged along the circumferential direction of the covering portion, and the first brush bristles group and the second brush bristles are arranged. It is preferable that the groups are alternately arranged along the circumferential direction.
このような構成であれば、被覆部の全周に亘って第1ブラシ毛群を分散配置することができるので、歯間の全周に亘って効果的に異物を掻き出して取り除くことができる。また、ブラシ毛の長さが長い第1ブラシ毛群の第1ブラシ毛で掻き出した異物を第1ブラシ毛群の間に位置するブラシ毛の長さが短い第2ブラシ毛群の第2ブラシ毛で捕捉することが可能となり、清掃効果を一層高めることができる。 With such a configuration, since the first brush bristles can be dispersedly arranged over the entire circumference of the covering portion, foreign matter can be effectively scraped off and removed over the entire circumference between the teeth. In addition, the foreign matter scraped off by the first brush bristles of the first brush bristles having a long brush bristles is located between the first brush bristles and is located between the first brush bristles. It can be captured by hair, and the cleaning effect can be further enhanced.
他の構成として、前記被覆部の周方向で隣接する前記第1ブラシ毛群と前記第2ブラシ毛群との周方向の距離は全て等しいと好適である。 As another configuration, it is preferable that the distances in the circumferential direction between the first brush bristles and the second brush bristles adjacent to each other in the circumferential direction of the covering portion are all equal.
このような構成であれば、被覆部の全周に亘って第1ブラシ毛群を均等に配置することができるので、歯間の全周に亘って更に効果的に異物を掻き出して取り除くことができる。 With such a configuration, the first brush bristles can be evenly arranged over the entire circumference of the covering portion, so that foreign matter can be more effectively scraped off and removed over the entire circumference between the teeth. can.
以下に、本発明に係る歯間清掃具の実施形態について、図面に基づいて説明する。ただし、以下の実施形態に限定されることなく、その要旨を逸脱しない範囲内で種々の変形が可能である。 Hereinafter, embodiments of the interdental cleaning tool according to the present invention will be described with reference to the drawings. However, the present invention is not limited to the following embodiments, and various modifications can be made without departing from the gist thereof.
〔第1実施形態〕
図1から図4に示すように、本発明の第1実施形態に係る歯間清掃具Dは、把持部11及び延出部12を有する基部1と屈曲部2と軸部3とが一体成形された本体Aと、本体Aの硬度よりも低い硬度を有する弾性材料である軟質部材からなり、軸部3を覆う清掃部本体4を備えている。以下では、軸部3のうち清掃部本体4で覆われた部分と、清掃部本体4と、を清掃部Bと総称する。使用者は、把持部11を持ち、清掃部Bを奥歯等の歯間に挿入して往復移動させて歯間清掃具Dを使用する。以下、歯間清掃具Dのうち、基部1から屈曲部2にかけての屈曲外側(図1の紙面右側)を背側、屈曲内側(図1の紙面左側)を腹側として説明する。
[First Embodiment]
As shown in FIGS. 1 to 4, in the interdental cleaning tool D according to the first embodiment of the present invention, the
本体Aは、ポリプロピレン、ABS、ポリブチレンテレフタレート、ポリカーボネート、ポリエチレンテレフタレート、ポリスチレン、ポリアセタール等の合成樹脂の1種又は2種以上の組み合わせで構成されている。本実施形態における本体Aは、ポリプロピレンで構成されている。また、本体Aを構成する合成樹脂には、剛性を高める強化剤が含まれることが好ましい。強化剤としては、ガラス繊維、ナノセルロース繊維、アラミド繊維、炭素繊維等の繊維状の強化剤、マイカ、ガラスフレーム等の板状の強化剤、タルク等の粉末状の強化剤、ワラストナイト等の針状の強化剤が挙げられる。強化剤の含有量としては、5重量%以上50重量%以下であり、好ましくは10重量%以上40重量%以下、更に好ましくは15重量%以上40重量%以下である。 The main body A is composed of one or a combination of two or more synthetic resins such as polypropylene, ABS, polybutylene terephthalate, polycarbonate, polyethylene terephthalate, polystyrene, and polyacetal. The main body A in this embodiment is made of polypropylene. Further, it is preferable that the synthetic resin constituting the main body A contains a reinforcing agent for increasing the rigidity. Examples of the reinforcing agent include fibrous reinforcing agents such as glass fiber, nanocellulose fiber, aramid fiber, and carbon fiber, plate-shaped reinforcing agents such as mica and glass frame, powder-like strengthening agents such as talc, and warastonite. Needle-shaped strengthening agent can be mentioned. The content of the fortifier is 5% by weight or more and 50% by weight or less, preferably 10% by weight or more and 40% by weight or less, and more preferably 15% by weight or more and 40% by weight or less.
清掃部本体4の材料である軟質部材は、本体Aの硬度よりも低い硬度を有するエラストマーで構成されている。このエラストマーとして、スチレン系エラストマーが好ましく、シリコン、オレフィン系エラストマー、ポリエステル系エラストマー等を用いても良い。
The soft member, which is the material of the cleaning unit
本体Aにおいて、延出部12は、把持部11から第一方向Xaに延出した扁平棒状に構成されている。また、屈曲部2は、延出部12の把持部11とは反対側の端部から延出して、第一方向Xaから第一方向Xaと交差する(図1の実施形態では屈曲内角が120度)第二方向Xbに向けて屈曲した扁平形状で構成されている。なお、第一方向Xaと第二方向Xbとの交差角(屈曲内角)は、30度以上150度以下、好ましくは80度以上140度以下、更に好ましくは100度以上130度以下で構成されているのが良い。
In the main body A, the extending
本体Aの延出部12と屈曲部2のうち背側の約半分には、軟質部材で覆われた背面部5が形成されている。本体Aの延出部12と屈曲部2のうち腹側の約半分は、合成樹脂が露出している。
A
本体Aにおいて、軸部3は、屈曲部2に対して延出部12とは反対側の端部から第二方向Xbに沿って次第に先細り形状となる円錐台棒状に形成されている(図3参照)。すなわち、軸部3の全体の外形は、屈曲部2との接続部位から先端に向かって一定割合で直径が小さくなる(縮径する)テーパ面を有している。
In the main body A, the
軟質部材からなる清掃部本体4は、軸部3の外周面全体を被覆すると共に歯間への挿入が可能な外形を有しており、軸部3と共に清掃部Bを構成している。本実施形態における清掃部本体4は、軸部3の長手方向(第二方向Xbに沿う方向)全体を覆って密着する被覆部41と、被覆部41から外方に突出した複数(多数)のブラシ毛421を有するブラシ部42とを有している。被覆部41は、軸部3の直径よりも小さい肉厚(厚み)で構成されている。ブラシ部42のブラシ毛421は、被覆部41から離間するにつれて(軸部3の軸芯Xに対して径方向外側に向かうにつれて)先細り形状となる円錐状に形成されている。軸部3の軸芯Xとは、軸部3の中心を通る軸(中心線)を意味する。本実施形態に係る歯間清掃具Dにおいては、清掃部Bが歯間に挿入されて往復移動したとき、ブラシ部42のブラシ毛421が夫々柔軟に変形すると共に、被覆部41やブラシ毛421が歯に密着して、歯間に挟まった異物(食べカス等)や歯に付着した異物(歯垢等)を掻き出して取り除くことができる。延出部12と屈曲部2のうち背側の約半分に形成された背面部5は、清掃部本体4と一体的に形成されている。なお、清掃部本体4は、軸部3の長手方向で、軸部3の先端からの一部分を覆う構造であってもよい。
The cleaning portion
次に、本実施形態に係る歯間清掃具Dの製造方法について説明する。歯間清掃具Dは、合成樹脂製の本体Aの軸部3に射出成形等の公知の方法により清掃部本体4等を成形する二色成形法により製造される。具体的には、まず本体Aを射出成形等の公知の方法により形成する。次に、形成された本体Aを二色成形用の金型に載置し、本体Aの軸部3の先端近傍に設けられたゲートから、溶融エラストマーを金型内に射出して充填する。充填された溶融エラストマーは固化して軟質部材となり、清掃部本体4と背面部5とが形成される。このようにして、歯間清掃具Dが製造される。
Next, a method of manufacturing the interdental cleaning tool D according to the present embodiment will be described. The interdental cleaning tool D is manufactured by a two-color molding method in which a cleaning portion
次に、本実施形態に係る歯間清掃具Dの清掃部本体4の構造について詳述する。本実施形態において、被覆部41から外方に突出した複数(多数)のブラシ毛421は、軸部3の長手方向に沿って直線状に配置されている。換言すると、図2に示すように、清掃部本体4において、軸芯Xを通る仮想平面Pを想定したときに、仮想平面Pと被覆部41とが交差する2本の仮想線L,L上に複数のブラシ毛421が配置されている。このうち、一方の仮想線L上に配置された複数のブラシ毛421をまとめて第1ブラシ毛群42aと称し、第1ブラシ毛群42aを構成する各ブラシ毛421を第1ブラシ毛421aと称する。同様に、他方の仮想線L上に配置された複数のブラシ毛421をまとめて第2ブラシ毛群42bと称し、第2ブラシ毛群42bを構成する各ブラシ毛421を第2ブラシ毛421bと称する。
Next, the structure of the cleaning unit
図2、図3に示すように、第1ブラシ毛421aの夫々の毛の長さは、軸部3の先端から屈曲部2に近づくにつれて徐々に長くなっている。また、第2ブラシ毛421bの夫々の毛の長さも、第1ブラシ毛421aと同様に、軸部3の先端から屈曲部2に近づくにつれて徐々に長くなっている。本実施形態においては、第1ブラシ毛群42aのうち任意の箇所の第1ブラシ毛421aの長さは、第2ブラシ毛群42bのうち当該箇所の近傍にある第2ブラシ毛421bの長さよりも長くなっている。「当該箇所の近傍にある第2ブラシ毛421b」とは、図3に示すように、第1ブラシ毛群42aの任意の第1ブラシ毛421a1に対して、第1ブラシ毛421a1を挟んで両側で隣接する2本の第1ブラシ毛421a2,421a3の夫々を通る軸芯Xに垂直な2つの断面S1,S2の間に配置された第2ブラシ毛421b1,421b2を意味する。なお、第1ブラシ毛421a1と第2ブラシ毛421b1,421b2との長さの比は、1:1.05~1:2.3であり、好ましくは1:1.1~1:1.9であり、更に好ましくは1:1.2~1:1.6である。また、第1ブラシ毛421a1と第2ブラシ毛421b1,421b2との関係について、長さの比ではなく、長さの絶対値で規定してもよい。例えば、屈曲部2の近傍における第1ブラシ毛421aの長さは、1.0mm~2.0mmであり、好ましくは1.2mm~1.8mmであり、更に好ましくは1.4mm~1.6mmである。また、屈曲部2の近傍における第2ブラシ毛421bの長さは、0.5mm~1.5mmであり、好ましくは0.7mm~1.3mmであり、更に好ましくは0.9mm~1.1mmである。
As shown in FIGS. 2 and 3, the length of each of the
本実施形態においては、図4に示すように、被覆部41の周方向に沿って、第1ブラシ毛群42aと第2ブラシ毛群42bの組み合わせが3組配置されている。「第1ブラシ毛群42aと第2ブラシ毛群42bの組み合わせ」とは、1つの仮想平面Pと被覆部41とが交差する2本の仮想線L,L上に配置された第1ブラシ毛群42aと第2ブラシ毛群42bを意味する。すなわち、1組の第1ブラシ毛群42aと第2ブラシ毛群42bの組み合わせは、軸芯Xに対して線対称(2回対称)となる位置に配置されている第1ブラシ毛群42aと第2ブラシ毛群42bを意味する。
In the present embodiment, as shown in FIG. 4, three sets of combinations of the first
本実施形態においては、図4に示すように、被覆部41の周方向に沿って第1ブラシ毛群42aと第2ブラシ毛群42bとが交互に配置されている。また、隣接する第1ブラシ毛群42aと第2ブラシ毛群42bとは、軸芯Xに対する中心角が60度になるように配置されている。つまり、被覆部41の周方向で隣接する第1ブラシ毛群42aと第2ブラシ毛群42bとの周方向の距離は全て等しくなっている。
In the present embodiment, as shown in FIG. 4, the first
このように、歯間清掃具Dでは、2本の仮想線L,Lに沿って第1ブラシ毛群42aと第2ブラシ毛群42bとが配置されており、第1ブラシ毛群42aのうち任意の箇所の第1ブラシ毛421aの長さは、第2ブラシ毛群42bのうち当該箇所の近傍にある第2ブラシ毛421bの長さよりも長いので、例えば、第1ブラシ毛421aの長さを特許文献1に記載の歯間清掃具のブラシ毛の長さよりも長くし、第2ブラシ毛421bの長さを特許文献1に記載の歯間清掃具のブラシ毛の長さよりも短くすることにより、長さの長い第1ブラシ毛421aにより、空間面積(軸部3に沿って見たときに、相対的に長いブラシ毛421aのみの頂点を結んで形成される閉曲線(例えば図4に示す仮想円C)の面積)を広げることができ、効果的に異物を歯間から掻き出して取り除くことができる。また、清掃部Bを歯間に挿入して往復移動する際には、特許文献1に記載の歯間清掃具と比較して、第1ブラシ毛421aは根元が太くなる一方、第2ブラシ毛421bは根元が細いので、歯間清掃具D全体として、清掃部本体4の外径(歯間を通過する清掃部本体4の通過径)の増加を抑制することができる。
As described above, in the interdental cleaning tool D, the first
また、被覆部41の周方向に沿って第1ブラシ毛群42aと第2ブラシ毛群42bとが交互に60度間隔で配置されているので、被覆部41の全周に亘って第1ブラシ毛群42aを均等に分散配置することができるので、第1ブラシ毛群42aの第1ブラシ毛421aで掻き出した異物を第1ブラシ毛群42aの間に位置する第2ブラシ毛群42bの第2ブラシ毛421bで捕捉することが可能となり、歯間の全周に亘って更に効果的に異物を掻き出して取り除くことができ、清掃効果をより一層高めることができる。
Further, since the first brush bristles 42a and the second brush bristles 42b are alternately arranged at intervals of 60 degrees along the circumferential direction of the covering
〔その他の実施形態〕
(a)第1実施形態に係る歯間清掃具Dにおいては、第1ブラシ毛群42aと第2ブラシ毛群42bの組み合わせは3組であったが、これに限られるものではない。第1ブラシ毛群42aと第2ブラシ毛群42bの組み合わせは2組であっても、4組以上であってもよい。
[Other embodiments]
(A) In the interdental cleaning tool D according to the first embodiment, the combination of the first
(b)第1実施形態に係る歯間清掃具Dにおいては、1組の第1ブラシ毛群42aと第2ブラシ毛群42bは軸芯Xを通る仮想平面Pと被覆部41とが交差する2本の仮想線L,L上に配置されていたが、これに限られるものではない。第1ブラシ毛群42aが仮想平面P上にあるときに、清掃部本体4の外径の増加が抑制されている限りにおいては、同組の第2ブラシ毛群42bが多少仮想平面Pからずれたところに配置されていたとしても本発明の技術的範囲に含まれる。
(B) In the interdental cleaning tool D according to the first embodiment, a set of the first brush bristles 42a and the second brush bristles 42b intersect the virtual plane P passing through the axis X and the covering
(c)第1実施形態に係る歯間清掃具Dにおいては、被覆部41の周方向に沿って第1ブラシ毛群42aと第2ブラシ毛群42bとが交互に配置されていたがこれに限られるものではない。例えば、4組の第1ブラシ毛群42aと第2ブラシ毛群42bの組み合わせが清掃部本体4に配置されている場合に、被覆部41の周方向に沿って第1ブラシ毛群42a、第1ブラシ毛群42a、第2ブラシ毛群42b、第2ブラシ毛群42bのように配置してもよい。被覆部41の周方向に沿って見たときに、ブラシ部42として第1ブラシ毛群42aと第2ブラシ毛群42bとがバランスよく配置され、清掃部本体4の外径の増加が抑制されている限りにおいては、第1ブラシ毛群42aと第2ブラシ毛群42bとが被覆部41の周方向で交互に配置されていなくてもよい。
(C) In the interdental cleaning tool D according to the first embodiment, the first brush bristles 42a and the second brush bristles 42b are alternately arranged along the circumferential direction of the covering
(d)第1実施形態において、「当該箇所の近傍にある第2ブラシ毛421b」とは、図3に示す、2つの断面S1,S2の間に配置された第2ブラシ毛421b1,421b2を意味するとしたが、これに限られるものではない。「近傍にある第2ブラシ毛421b」としては、例えば、第1ブラシ毛群42aの任意の第1ブラシ毛421a1を挟んで両側で隣接する2本の第1ブラシ毛421a2,421a3の更に隣の第1ブラシ毛421を通る断面の間に配置された第2ブラシ毛であってもよい。清掃部本体4の外径の増加が抑制されている限りにおいては、長さを比較する対象となる第1ブラシ毛421aと第2ブラシ毛421bとは、軸芯Xに沿う方向で多少離間していても本発明の技術的範囲に含まれる。
(D) In the first embodiment, the "second brush bristles 421b in the vicinity of the portion" refers to the second brush bristles 421b1, 421b2 arranged between the two cross sections S1 and S2 shown in FIG. It means, but it is not limited to this. The "second brush bristles 421b in the vicinity" may be, for example, further adjacent to two first brush bristles 421a2, 421a3 adjacent to each other on both sides of an arbitrary first brush bristles 421a1 of the first
(e)図5に示すように、歯間清掃具Dは、第1実施形態の屈曲部2を有しておらず、把持部11及び延出部12を有する基部1と軸部3とが一体成形された直線状の本体Aにより構成されていてもよい。本実施形態に係る歯間清掃具Dにおいては、軸部3の先端からの一部(所定長さの一例)にだけ清掃部本体4が形成されている。このときの軸部3と清掃部本体4の形状は、上述した第1実施形態、その他の別実施形態(a)~(d)のいずれをも採ることができる。このように、軸部3と清掃部本体4の形状が上述したものであれば、本体Aの形状は任意である。
(E) As shown in FIG. 5, the interdental cleaning tool D does not have the
本発明は、歯間を清掃する歯間清掃具に利用可能である。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be used as an interdental cleaning tool for cleaning interdental spaces.
1 :基部
3 :軸部
4 :清掃部本体
5 :背面部
11 :把持部
12 :延出部
41 :被覆部
42 :ブラシ部
42a :第1ブラシ毛群
42b :第2ブラシ毛群
421 :ブラシ毛
421a :第1ブラシ毛
421a1 :第1ブラシ毛
421a2 :第1ブラシ毛
421a3 :第1ブラシ毛
421b :第2ブラシ毛
421b1 :第2ブラシ毛
421b2 :第2ブラシ毛
A :本体
D :歯間清掃具
L :仮想線
P :仮想平面
1: Base part 3: Shaft part 4: Cleaning part main body 5: Back part 11: Grip part 12: Extension part 41: Covering part 42:
Claims (3)
前記本体の硬度より低い硬度を有する弾性材料からなり、前記軸部の先端から前記基部に向かう所定長さを覆い、歯間への挿入が可能な外形を有する清掃部本体と、を備え、
前記清掃部本体は、前記軸部の前記所定長さの全周に密着した被覆部と、前記被覆部から外方に向けて突出した複数のブラシ毛を有するブラシ部とからなり、
前記軸部の軸芯を通る仮想平面が前記被覆部と交差する2本の仮想線に沿って複数の前記ブラシ毛が配置されており、一方の前記仮想線に沿って配置された複数の前記ブラシ毛である第1ブラシ毛群のうち任意の箇所の第1ブラシ毛の長さは、他方の前記仮想線に沿って配置された複数の前記ブラシ毛である第2ブラシ毛群のうち当該箇所の近傍にある第2ブラシ毛の長さよりも長い歯間清掃具。 A main body having a base portion and a shaft portion arranged on the side of one end of the base portion,
It is made of an elastic material having a hardness lower than the hardness of the main body, covers a predetermined length from the tip of the shaft portion toward the base portion, and has a cleaning portion main body having an outer shape that can be inserted between teeth.
The cleaning portion main body includes a covering portion in close contact with the entire circumference of the shaft portion having the predetermined length, and a brush portion having a plurality of brush bristles protruding outward from the covering portion.
A plurality of the brush bristles are arranged along two virtual lines where the virtual plane passing through the axis of the shaft portion intersects the covering portion, and the plurality of the brush hairs arranged along the one virtual line. The length of the first brush bristles at any position in the first brush bristles that are brush bristles is the length of the second brush bristles that are a plurality of the brush bristles arranged along the other virtual line. An interdental cleaning tool that is longer than the length of the second brush bristles near the location.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020112936A JP2022011649A (en) | 2020-06-30 | 2020-06-30 | Interdental cleaning instrument |
PCT/JP2021/024068 WO2022004575A1 (en) | 2020-06-30 | 2021-06-25 | Interdental cleaning tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020112936A JP2022011649A (en) | 2020-06-30 | 2020-06-30 | Interdental cleaning instrument |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024144112A Division JP2024155973A (en) | 2024-08-26 | Interdental Cleaning Tools |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022011649A true JP2022011649A (en) | 2022-01-17 |
Family
ID=79316057
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020112936A Pending JP2022011649A (en) | 2020-06-30 | 2020-06-30 | Interdental cleaning instrument |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2022011649A (en) |
WO (1) | WO2022004575A1 (en) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019208778A1 (en) * | 2018-04-27 | 2019-10-31 | 小林製薬株式会社 | Interdental cleaning tool |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4581716B2 (en) * | 2005-02-02 | 2010-11-17 | サンスター株式会社 | Interdental cleaning tool and manufacturing method thereof |
JP7213024B2 (en) * | 2018-04-27 | 2023-01-26 | 小林製薬株式会社 | interdental cleaner |
-
2020
- 2020-06-30 JP JP2020112936A patent/JP2022011649A/en active Pending
-
2021
- 2021-06-25 WO PCT/JP2021/024068 patent/WO2022004575A1/en active Application Filing
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019208778A1 (en) * | 2018-04-27 | 2019-10-31 | 小林製薬株式会社 | Interdental cleaning tool |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2022004575A1 (en) | 2022-01-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5970157B2 (en) | toothbrush | |
CN107635432B (en) | Tooth brush | |
KR20240006495A (en) | toothbrush | |
JP2023026519A (en) | toothbrush | |
KR102418461B1 (en) | Toothbrush | |
KR102235228B1 (en) | Toothbrush | |
WO2022004575A1 (en) | Interdental cleaning tool | |
JP6433065B2 (en) | Interdental brush | |
WO2022004579A1 (en) | Interdental cleaning tool | |
WO2022004576A1 (en) | Interdental cleaning tool | |
JP6858123B2 (en) | toothbrush | |
JP2024155973A (en) | Interdental Cleaning Tools | |
JP7388922B2 (en) | Interdental cleaning tool | |
JP5690525B2 (en) | toothbrush | |
JP7028710B2 (en) | Intertooth cleaning tool | |
WO2022130770A1 (en) | Toothbrush | |
WO2023127424A1 (en) | Interdental brush | |
WO2022004578A1 (en) | Interdental cleaning tool | |
JP7252715B2 (en) | interdental cleaner | |
JP7378294B2 (en) | Interdental cleaning tool | |
JP2021106723A (en) | Interdental cleaning tool | |
JP2022011652A (en) | Interdental cleaning tool | |
KR20230120631A (en) | toothbrush | |
JP2021106721A (en) | Interdental cleaner | |
JP2021007471A (en) | toothbrush |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230515 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231024 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240220 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20240528 |