JP2022010170A - Liquid consuming device - Google Patents

Liquid consuming device Download PDF

Info

Publication number
JP2022010170A
JP2022010170A JP2021182332A JP2021182332A JP2022010170A JP 2022010170 A JP2022010170 A JP 2022010170A JP 2021182332 A JP2021182332 A JP 2021182332A JP 2021182332 A JP2021182332 A JP 2021182332A JP 2022010170 A JP2022010170 A JP 2022010170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage chamber
ink
liquid
stored
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021182332A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7136310B2 (en
Inventor
雅洋 林
Masahiro Hayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2017148681A external-priority patent/JP6977378B2/en
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2021182332A priority Critical patent/JP7136310B2/en
Publication of JP2022010170A publication Critical patent/JP2022010170A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7136310B2 publication Critical patent/JP7136310B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a liquid consuming device which can reduce possibility that a semi-permeable membrane gets wet by contacting with a liquid.
SOLUTION: A multi-function peripheral 10 includes: an ink cartridge 30 which has an ink storage chamber 32 opened to an atmosphere; a tank 103 which has a storage chamber 121 for storing the ink flowing from the storage chamber 32 of the connected ink cartridge 30, and an atmosphere communication part 124 for communicating the storage chamber 121 to the atmosphere; and a recording head 21 which has a nozzle 29 for discharging the ink supplied from the storage chamber 121. The atmosphere communication part 124 includes a semi-permeable membrane 118 which blocks distribution of the ink and allows communication of the atmosphere. The semi-permeable membrane 118 is positioned in an upper part than a position P1 as a position of a liquid level of the ink cartridge 30 for storing the ink of a maximum amount which is allowed to be stored in the storage chamber 32.
SELECTED DRAWING: Figure 9
COPYRIGHT: (C)2022,JPO&INPIT

Description

本発明は、カートリッジから液体が供給されるタンクを備える液体消費装置に関する。 The present invention relates to a liquid consuming device comprising a tank to which liquid is supplied from a cartridge.

上記のような液体消費装置の一例として、インクを貯留可能なタンク及びタンクからインクが供給されるヘッドを有する装置本体と、装置本体に着脱可能であり、貯留されたインクをタンクへ供給可能なカートリッジと、を備えるインクジェット記録装置が知られている(例えば特許文献1参照)。 As an example of the liquid consuming device as described above, the device main body having a tank capable of storing ink and a head to which ink is supplied from the tank, and the device main body can be attached to and detached from the device main body, and the stored ink can be supplied to the tank. An inkjet recording device including a cartridge is known (see, for example, Patent Document 1).

特許文献1に開示されたインクジェット記録装置では、カートリッジからタンクへ水頭差によってインクを供給するために、カートリッジ及びタンクは、それぞれインクが貯留されたインク室を大気に開放するための大気開放口を備えている。 In the inkjet recording apparatus disclosed in Patent Document 1, in order to supply ink from the cartridge to the tank by the head difference, the cartridge and the tank each have an atmosphere opening for opening the ink chamber in which the ink is stored to the atmosphere. I have.

特開2008-213162号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2008-21126

特許文献1に開示されたインクジェット記録装置において、タンクのインク室内のインクがタンクの大気開放口から漏れることを防止するために、タンクのインク室とタンクの大気開放口との間の流路に、液体の流通を閉塞し且つ大気の連通を許容する半透膜を配置する構成が考えられる。 In the inkjet recording apparatus disclosed in Patent Document 1, in order to prevent the ink in the ink chamber of the tank from leaking from the air opening of the tank, in the flow path between the ink chamber of the tank and the air opening of the tank. It is conceivable to arrange a semipermeable membrane that blocks the flow of liquid and allows communication with the atmosphere.

しかしながら、半透膜の位置によっては、半透膜にインクが触れることで半透膜が濡れるおそれがある。半透膜が濡れると、半透膜の通気性が低下してしまう。 However, depending on the position of the semipermeable membrane, the semipermeable membrane may get wet when the ink comes into contact with the semipermeable membrane. When the semipermeable membrane gets wet, the air permeability of the semipermeable membrane decreases.

本発明は、前述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、半透膜が液体と接触することで濡れる可能性を低くすることができる手段を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a means capable of reducing the possibility that the semipermeable membrane comes into contact with a liquid and becomes wet.

(1) 本発明に係る液体消費装置は、液体を貯留する第1貯留室、及び上記第1貯留室を大気に連通させる第1大気連通部を有するカートリッジと、上記カートリッジが接続可能であり、接続された上記カートリッジの上記第1貯留室から流入する液体を貯留する第2貯留室、及び上記第2貯留室を大気に連通させる第2大気連通部を有するタンクと、上記タンクの上記第2貯留室から供給された液体を吐出するノズルを有するヘッドと、を備える。上記第2大気連通部は、上記第2貯留室を区画する壁に形成された連通口と、上記連通口を覆っており、液体の流通を閉塞し且つ大気の連通を許容する半透膜と、を備える。上記タンクに、上記第1貯留室に貯留が許容される最大量の液体が貯留された上記カートリッジが接続されて、上記第1貯留室から上記第2貯留室への水頭差による液体の供給によって上記第1貯留室及び上記第2貯留室の液面が同じ高さとなった状態において、上記半透膜は、上記第1貯留室に貯留された液体の液面よりも上方に位置する。 (1) In the liquid consuming device according to the present invention, the cartridge can be connected to a cartridge having a first storage chamber for storing liquid and a first air communication unit for communicating the first storage chamber with the atmosphere. A tank having a second storage chamber for storing the liquid flowing from the first storage chamber of the connected cartridge and a second air communication portion for communicating the second storage chamber with the atmosphere, and the second tank of the tank. A head having a nozzle for discharging the liquid supplied from the storage chamber is provided. The second air communication portion covers the communication port formed on the wall partitioning the second storage chamber and the semipermeable membrane that blocks the flow of liquid and allows air communication. , Equipped with. The cartridge in which the maximum amount of liquid that can be stored in the first storage chamber is stored is connected to the tank, and the liquid is supplied from the first storage chamber to the second storage chamber by the head difference. The semipermeable membrane is located above the liquid level of the liquid stored in the first storage chamber in a state where the liquid levels of the first storage chamber and the second storage chamber are at the same height.

本構成では、タンクに、第1貯留室に貯留が許容される最大量の液体が貯留されたカートリッジ(例えば新品のカートリッジ)が接続されると、第1貯留室に貯留された液体は、水頭差によって第2貯留室へ供給される。当該供給は、第2貯留室に貯留された液体の液面の高さが、第1貯留室に貯留された液体の液面の高さと等しくなるまで継続される。
そして、本構成によれば、当該供給が終わったとき(第1貯留室に貯留された液体の液面の高さが第2貯留室に貯留された液体の液面の高さと等しくなったとき)に、半透膜は、第1貯留室に貯留されている液体の液面よりも上方に位置する。そのため、半透膜が液体と接触して濡れる可能性を低くすることができる。
In this configuration, when a cartridge (for example, a new cartridge) containing the maximum amount of liquid that can be stored in the first storage chamber is connected to the tank, the liquid stored in the first storage chamber is headed. It is supplied to the second storage chamber by the difference. The supply is continued until the height of the liquid level of the liquid stored in the second storage chamber becomes equal to the height of the liquid level of the liquid stored in the first storage chamber.
Then, according to this configuration, when the supply is finished (when the height of the liquid level of the liquid stored in the first storage chamber becomes equal to the height of the liquid level of the liquid stored in the second storage chamber). ), The semipermeable membrane is located above the liquid level of the liquid stored in the first storage chamber. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the semipermeable membrane comes into contact with the liquid and gets wet.

(2) 上記第1貯留室に貯留が許容される最大量の液体が貯留された上記カートリッジが上記タンクに接続された状態において、上記半透膜は、上記第1貯留室に貯留された当該最大量の液体の液面よりも上方に位置する。 (2) The semipermeable membrane is stored in the first storage chamber in a state where the cartridge in which the maximum amount of liquid that can be stored is stored in the first storage chamber is connected to the tank. Located above the surface of the maximum amount of liquid.

第2貯留室に液体が十分に貯留されたタンクに、新しいカートリッジ(第1貯留室に貯留が許容される最大量の液体が貯留されたカートリッジ)が接続されると、水頭差によって第2貯留室に貯留されている液体の液面が上昇する。当該上昇は、上記のような新しいカートリッジのタンクへの接続が繰り返される度に発生する。この場合、第1貯留室及び第2貯留室に貯留されている液体の液面は、第1貯留室に貯留が許容される最大量の液体が貯留されている状態における当該液体の液面に収束していく。本構成によれば、半透膜は、第1貯留室に貯留された最大量の液体の液面よりも上方に位置する。そのため、半透膜が液体と接触して濡れる可能性を低くすることができる。 When a new cartridge (a cartridge containing the maximum amount of liquid that can be stored in the first storage chamber) is connected to a tank in which the liquid is sufficiently stored in the second storage chamber, the second storage is caused by the head difference. The liquid level of the liquid stored in the chamber rises. The rise occurs every time the new cartridge is connected to the tank as described above. In this case, the liquid level of the liquid stored in the first storage chamber and the second storage chamber is the liquid level of the liquid in a state where the maximum amount of liquid that can be stored is stored in the first storage chamber. It will converge. According to this configuration, the semipermeable membrane is located above the liquid level of the maximum amount of liquid stored in the first storage chamber. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the semipermeable membrane comes into contact with the liquid and gets wet.

(3) 例えば、上記半透膜は、上記カートリッジの上端よりも下方に位置している。 (3) For example, the semipermeable membrane is located below the upper end of the cartridge.

(4) 例えば、上記第1大気連通部は、上記第1貯留室の上方に位置している。上記半透膜の少なくとも一部は、上記第1大気連通部と同じ高さに位置する。 (4) For example, the first atmospheric communication unit is located above the first storage chamber. At least a part of the semipermeable membrane is located at the same height as the first atmospheric communication portion.

(5) 上記第2貯留室に液体が貯留されていない上記タンクに、上記第1貯留室に貯留が許容される最大量の液体が貯留された上記カートリッジが接続されて、上記第1貯留室から上記第2貯留室への水頭差による液体の供給によって上記第1貯留室及び上記第2貯留室の液面が同じ高さとなった状態において、上記半透膜は、上記第1貯留室に貯留された液体の液面よりも上方に位置する (5) The cartridge in which the maximum amount of liquid that can be stored in the first storage chamber is stored is connected to the tank in which the liquid is not stored in the second storage chamber, and the first storage chamber is connected. In a state where the liquid levels of the first storage chamber and the second storage chamber are at the same height due to the supply of the liquid from the water head to the second storage chamber, the semipermeable membrane is transferred to the first storage chamber. Located above the liquid level of the stored liquid

本構成では、第2貯留室に液体が貯留されていないタンク(例えば新品のタンク)に、第1貯留室に貯留が許容される最大量の液体が貯留されたカートリッジ(例えば新品のカートリッジ)が接続されると、第1貯留室に貯留された液体は、水頭差によって第2貯留室へ供給される。当該供給は、第2貯留室に貯留された液体の液面の高さが、第1貯留室に貯留された液体の液面の高さと等しくなるまで継続される。そして、本構成によれば、当該供給が終わったとき(第1貯留室に貯留された液体の液面の高さが第2貯留室に貯留された液体の液面の高さと等しくなったとき)に、半透膜は、第1貯留室に貯留されている液体の液面よりも上方に位置する。そのため、半透膜が液体と接触して濡れる可能性を低くすることができる。 In this configuration, a cartridge (for example, a new cartridge) in which the maximum amount of liquid that can be stored in the first storage chamber is stored in a tank (for example, a new tank) in which liquid is not stored in the second storage chamber is provided. When connected, the liquid stored in the first storage chamber is supplied to the second storage chamber by the head difference. The supply is continued until the height of the liquid level of the liquid stored in the second storage chamber becomes equal to the height of the liquid level of the liquid stored in the first storage chamber. Then, according to this configuration, when the supply is finished (when the height of the liquid level of the liquid stored in the first storage chamber becomes equal to the height of the liquid level of the liquid stored in the second storage chamber). ), The semipermeable membrane is located above the liquid level of the liquid stored in the first storage chamber. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the semipermeable membrane comes into contact with the liquid and gets wet.

(6) 上記タンクは、上記第1貯留室から流出した液体が上記第2貯留室へ流入する流入口と、上記流入口より下方に位置しており、上記第2貯留室から液体が流出する流出口と、を備える。上記第2貯留室に貯留された液体の液面が上記流入口と上記流出口との間に位置する上記タンクに、上記第1貯留室に貯留が許容される最大量の液体が貯留された上記カートリッジが接続されて、上記第1貯留室から上記第2貯留室への水頭差による液体の供給によって上記第1貯留室及び上記第2貯留室の液面が同じ高さとなった状態において、上記半透膜は、上記第1貯留室に貯留された液体の液面よりも上方に位置する。 (6) The tank is located at the inlet where the liquid flowing out of the first storage chamber flows into the second storage chamber and below the inlet, and the liquid flows out from the second storage chamber. It is equipped with an outlet. The maximum amount of liquid that can be stored in the first storage chamber is stored in the tank in which the liquid level of the liquid stored in the second storage chamber is located between the inlet and the outlet. In a state where the cartridges are connected and the liquid levels of the first storage chamber and the second storage chamber are at the same level due to the supply of liquid from the first storage chamber to the second storage chamber due to the head difference. The semipermeable membrane is located above the liquid level of the liquid stored in the first storage chamber.

通常、タンクの第2貯留室に貯留された液体が減少して、当該液体の液面が流入口よりも下方に位置するようになると、カートリッジが新しい物に交換される。交換された新しいカートリッジ(第1貯留室に貯留が許容される最大量の液体が貯留されたカートリッジ)がタンクに接続されると、第1貯留室に貯留された液体は、水頭差によって第2貯留室へ供給される。本構成によれば、当該供給が終わったとき(第1貯留室に貯留された液体の液面と第2貯留室に貯留された液体の液面の高さとが等しくなったとき)に、半透膜は、第1貯留室に貯留されている液面よりも上方に位置する。そのため、半透膜が液体と接触して濡れる可能性を低くすることができる。 Normally, when the amount of liquid stored in the second storage chamber of the tank is reduced and the liquid level of the liquid is located below the inlet, the cartridge is replaced with a new one. When a new cartridge that has been replaced (a cartridge that stores the maximum amount of liquid that can be stored in the first storage chamber) is connected to the tank, the liquid stored in the first storage chamber is second due to the head difference. It is supplied to the storage room. According to this configuration, when the supply is completed (when the liquid level of the liquid stored in the first storage chamber becomes equal to the liquid level of the liquid stored in the second storage chamber), it is half. The permeable membrane is located above the liquid level stored in the first storage chamber. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the semipermeable membrane comes into contact with the liquid and gets wet.

(7) 上記壁は、上下方向に沿って延びている。 (7) The wall extends in the vertical direction.

本構成によれば、壁が上下方向に沿って延びているため、タンクの水平方向の長さを短くすることができる。 According to this configuration, since the wall extends in the vertical direction, the horizontal length of the tank can be shortened.

(8) 上記半透膜は、上記壁における上記第2貯留室を向く第1面側に位置している。 (8) The semipermeable membrane is located on the first surface side of the wall facing the second storage chamber.

本構成によれば、半透膜が壁における第2貯留室を向く第1面側に位置しているため、半透膜は外部から作用されにくい。そのため、半透膜が破損する可能性を低くすることができる。 According to this configuration, since the semipermeable membrane is located on the first surface side of the wall facing the second storage chamber, the semipermeable membrane is less likely to be acted on from the outside. Therefore, the possibility that the semipermeable membrane is damaged can be reduced.

(9) 例えば、上記タンクは、上記第1面に上記連通口を囲むように形成された第1リブを備える。上記半透膜は、上記第1リブに貼り付けられている。 (9) For example, the tank is provided with a first rib formed on the first surface so as to surround the communication port. The semipermeable membrane is attached to the first rib.

(10) 上記タンクは、上記第1リブより下方に、上記半透膜の下端と当接する第2リブを備える。 (10) The tank is provided with a second rib below the first rib, which is in contact with the lower end of the semipermeable membrane.

仮に、第2リブがない場合、半透膜の取り付け誤差によって、半透膜が想定よりも下方に位置するおそれがある。半透膜の下端に液体が付着すると、液体は、半透膜に沿って半透膜全体に行き渡るおそれがある。本構成によれば、第2リブによって半透膜の下端を位置決めできる。よって、上記のような取り付け誤差によって半透膜が想定よりも下方に位置する可能性を低くすることができる。その結果、半透膜の下端に液体が付着する可能性を低くすることができる。 If there is no second rib, the semipermeable membrane may be located lower than expected due to the mounting error of the semipermeable membrane. If a liquid adheres to the lower end of the semipermeable membrane, the liquid may spread along the semipermeable membrane throughout the semipermeable membrane. According to this configuration, the lower end of the semipermeable membrane can be positioned by the second rib. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the semipermeable membrane is located below the assumption due to the mounting error as described above. As a result, the possibility that the liquid adheres to the lower end of the semipermeable membrane can be reduced.

(11) 上記第2大気連通部は、上記壁における上記第2貯留室と反対を向く第2面に形成されたラビリンス形状のラビリンス流路と、上記タンクの外部と連通した大気開放口と、を備える。上記ラビリンス流路の一端は、上記連通口と連通している。上記ラビリンス流路の他端は、上記大気開放口と連通している。 (11) The second air communication portion includes a labyrinth-shaped labyrinth flow path formed on the second surface of the wall facing opposite to the second storage chamber, and an air opening port communicating with the outside of the tank. To prepare for. One end of the labyrinth flow path communicates with the communication port. The other end of the labyrinth flow path communicates with the atmosphere opening.

本構成によれば、連通口の裏にラビリンス流路を形成することができる。これにより、連通口とラビリンス流路とが同じ面(例えば第1面)に形成されるよりも、連通口及びラビリンス流路の形成に要する面積を小さくすることができる。その結果、連通口の形成位置を柔軟に決定できるため、連通口及び連通口を覆う半透膜をより上方に配置し易くなる。 According to this configuration, a labyrinth flow path can be formed behind the communication port. Thereby, the area required for forming the communication port and the labyrinth flow path can be made smaller than that the communication port and the labyrinth flow path are formed on the same surface (for example, the first surface). As a result, the formation position of the communication port can be flexibly determined, so that the communication port and the semipermeable membrane covering the communication port can be easily arranged above.

(12) 上記大気開放口は、上記壁に形成されている。 (12) The atmosphere opening is formed on the wall.

本構成によれば、大気開放口、ラビリンス流路、及び連通口の全てが同一の壁に形成されている。そのため、大気開放口、ラビリンス流路、及び連通口が異なる壁に形成されている構成よりも、タンクの構造の単純化やタンクの小型化が容易である。 According to this configuration, the atmosphere opening, the labyrinth flow path, and the communication port are all formed on the same wall. Therefore, it is easier to simplify the structure of the tank and downsize the tank than the structure in which the air opening, the labyrinth flow path, and the communication port are formed on different walls.

(13) 例えば、上記タンクにおける上記壁と対向する位置にフィルムが貼り付けられている。上記フィルムは、上記第2貯留室を区画している。 (13) For example, a film is attached to the tank at a position facing the wall. The film partitions the second storage chamber.

(14) 本発明に係る液体消費装置は、液体を貯留する第1貯留室、及び上記第1貯留室を大気に連通させる第1大気連通部を有するカートリッジと、上記カートリッジが接続可能であり、接続された上記カートリッジの上記第1貯留室から流入する液体を貯留する第2貯留室、及び上記第2貯留室を大気に連通させる第2大気連通部を有するタンクと、上記タンクの上記第2貯留室から供給された液体を吐出するノズルを有するヘッドと、上記ヘッドから液体を吸引するパージ機構と、を備える。上記第2大気連通部は、上記タンクの上記第2貯留室を区画する壁に形成された連通口と、上記連通口を覆っており、液体の流通を閉塞し且つ大気の連通を許容する半透膜と、を備える。上記タンクに、上記第1貯留室に貯留が許容される最大量の液体が貯留された上記カートリッジが接続されて、上記パージ機構によって上記第1貯留室及び上記第2貯留室に貯留された液体が上記ヘッドへ吸引される初期パージ処理が実行された後に、上記第1貯留室から上記第2貯留室への水頭差による液体の供給によって上記第1貯留室及び上記第2貯留室の液面が同じ高さとなった状態において、上記半透膜は、上記第1貯留室に貯留された液体の液面よりも上方に位置する。 (14) In the liquid consuming device according to the present invention, the cartridge can be connected to a cartridge having a first storage chamber for storing liquid and a first air communication unit for communicating the first storage chamber with the atmosphere. A tank having a second storage chamber for storing the liquid flowing from the first storage chamber of the connected cartridge and a second air communication portion for communicating the second storage chamber with the atmosphere, and the second tank of the tank. A head having a nozzle for discharging the liquid supplied from the storage chamber and a purge mechanism for sucking the liquid from the head are provided. The second air communication portion covers the communication port formed on the wall partitioning the second storage chamber of the tank and the communication port, and blocks the flow of liquid and allows air communication. It has a permeable membrane. The cartridge in which the maximum amount of liquid that can be stored in the first storage chamber is stored is connected to the tank, and the liquid stored in the first storage chamber and the second storage chamber by the purge mechanism. After the initial purging process of being sucked into the head is executed, the liquid levels of the first storage chamber and the second storage chamber are supplied by the liquid supply due to the head difference from the first storage chamber to the second storage chamber. At the same height, the semipermeable membrane is located above the liquid level of the liquid stored in the first storage chamber.

通常、液体消費装置が初めてユーザに使用されるとき、第2貯留室に液体が貯留されていないタンク(例えば新品のタンク)に、第1貯留室に貯留が許容される最大量の液体が貯留されたカートリッジ(例えば新品のカートリッジ)が接続され、その後、パージ機構による液体の吸引(初期パージ処理)が実行される。これにより、第1貯留室及び第2貯留室に貯留された液体は、ヘッドへ供給される。本構成によれば、初期パージ処理の実行後に、第1貯留室から第2貯留室への水頭差による液体の供給によって第1貯留室及び第2貯留室の液面が同じ高さとなった状態において、半透膜は、第1貯留室に貯留された液体の液面よりも上方に位置する。そのため、半透膜が液体と接触して濡れる可能性を低くすることができる。 Normally, when the liquid consuming device is used by the user for the first time, the tank in which the liquid is not stored in the second storage chamber (for example, a new tank) stores the maximum amount of liquid that can be stored in the first storage chamber. A new cartridge (for example, a new cartridge) is connected, and then suction of the liquid by the purge mechanism (initial purge process) is performed. As a result, the liquid stored in the first storage chamber and the second storage chamber is supplied to the head. According to this configuration, after the execution of the initial purge treatment, the liquid levels of the first storage chamber and the second storage chamber become the same height due to the supply of the liquid from the first storage chamber to the second storage chamber due to the head difference. In, the semipermeable membrane is located above the liquid level of the liquid stored in the first storage chamber. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the semipermeable membrane comes into contact with the liquid and gets wet.

本発明によれば、半透膜が液体と接触することで濡れる可能性を低くすることができる。 According to the present invention, the possibility that the semipermeable membrane comes into contact with the liquid and gets wet can be reduced.

図1は、複合機10の外観斜視図であって、(A)はカバー87が閉塞位置である状態、(B)はカバー87が開放位置である状態を示す。1A and 1B are external perspective views of the multifunction device 10. FIG. 1A shows a state in which the cover 87 is in the closed position, and FIG. 1B shows a state in which the cover 87 is in the open position. 図2は、プリンタ部11の内部構造を模式的に示す縦断面図である。FIG. 2 is a vertical sectional view schematically showing the internal structure of the printer unit 11. 図3は、キャリッジ22及びプラテン26の配置を示す平面図である。FIG. 3 is a plan view showing the arrangement of the carriage 22 and the platen 26. 図4は、カートリッジケース101及びタンク103の前方斜視図である。FIG. 4 is a front perspective view of the cartridge case 101 and the tank 103. 図5は、カートリッジケース101及びタンク103の後方斜視図である。FIG. 5 is a rear perspective view of the cartridge case 101 and the tank 103. 図6は、インクカートリッジ30の後方斜視図である。FIG. 6 is a rear perspective view of the ink cartridge 30. 図7は、タンク103の後方斜視図である。FIG. 7 is a rear perspective view of the tank 103. 図8は、タンク103の前方斜視図である。FIG. 8 is a front perspective view of the tank 103. 図9は、インクカートリッジ30がカートリッジケース101に装着されてタンク103と接続された状態の縦断面図である。FIG. 9 is a vertical sectional view showing a state in which the ink cartridge 30 is mounted on the cartridge case 101 and connected to the tank 103. 図10は、インクカートリッジ30とカートリッジケース101とタンク103と記録部24とパージ機構60とを模式的に示す縦断面図である。FIG. 10 is a vertical sectional view schematically showing an ink cartridge 30, a cartridge case 101, a tank 103, a recording unit 24, and a purge mechanism 60. 図11は、変形例においてインクカートリッジ30がカートリッジケース101に装着されてタンク103と接続された状態の縦断面図である。FIG. 11 is a vertical cross-sectional view of a modified example in which the ink cartridge 30 is mounted on the cartridge case 101 and connected to the tank 103.

以下、本発明の実施形態について説明する。なお、以下に説明される実施形態は本発明の一例にすぎず、本発明の要旨を変更しない範囲で、本発明の実施形態を適宜変更できることは言うまでもない。また、複合機10が使用可能に水平面に設置された姿勢(図1の姿勢であって、「使用姿勢」と表記することがある。)を基準として上下方向7が定義され、複合機10の開口13が設けられている面を前面として前後方向8が定義され、複合機10を前面から見て左右方向9が定義される。本実施形態では、使用姿勢において、上下方向7が鉛直方向に相当し、前後方向8及び左右方向9が水平方向に相当する。前後方向8及び左右方向9は、直交している。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described. It is needless to say that the embodiments described below are merely examples of the present invention, and the embodiments of the present invention can be appropriately changed without changing the gist of the present invention. Further, the vertical direction 7 is defined based on the posture in which the multifunction device 10 is installed on a horizontal plane so that it can be used (the posture in FIG. 1 and may be referred to as "use posture"), and the multifunction device 10 is defined. The front-rear direction 8 is defined with the surface provided with the opening 13 as the front surface, and the left-right direction 9 is defined when the multifunction device 10 is viewed from the front surface. In the present embodiment, in the usage posture, the vertical direction 7 corresponds to the vertical direction, and the front-rear direction 8 and the horizontal direction 9 correspond to the horizontal direction. The front-back direction 8 and the left-right direction 9 are orthogonal to each other.

[複合機10の全体構成]
図1に示されるように、複合機10(液体消費装置の一例)は、概ね直方体形状である。複合機10は、インクジェット記録方式で用紙12(図2参照)に画像を記録するプリンタ部11を下部に備えている。プリンタ部11は、前面14Aに開口13が形成された筐体14を備えている。
[Overall configuration of multifunction device 10]
As shown in FIG. 1, the multifunction device 10 (an example of a liquid consuming device) has a substantially rectangular parallelepiped shape. The multifunction device 10 includes a printer unit 11 at the bottom, which records an image on paper 12 (see FIG. 2) by an inkjet recording method. The printer unit 11 includes a housing 14 having an opening 13 formed in the front surface 14A.

図2に示されるように、筐体14の内部には、給送ローラ23と、給送トレイ15と、排出トレイ16と、搬送ローラ対25と、記録部24と、排出ローラ対27と、プラテン26と、カートリッジケース101(図1(B)参照)と、が配置されている。複合機10は、ファクシミリ機能及びプリント機能などの各種の機能を有している。なお、図1に示される状態が、複合機10の使用姿勢である。 As shown in FIG. 2, inside the housing 14, a feed roller 23, a feed tray 15, a discharge tray 16, a transport roller pair 25, a recording unit 24, a discharge roller pair 27, and so on. A platen 26 and a cartridge case 101 (see FIG. 1B) are arranged. The multifunction device 10 has various functions such as a facsimile function and a print function. The state shown in FIG. 1 is the posture in which the multifunction device 10 is used.

[給送トレイ15、排出トレイ16、給送ローラ23]
図1に示されるように、給送トレイ15は、開口13を通じて前後方向8に沿ってユーザによって複合機10に対して挿抜される。開口13は、筐体14の前面14Aにおける左右方向9の中央部に位置する。図2に示されるように、給送トレイ15は、積層された複数の用紙12を支持可能である。
[Feeding tray 15, discharge tray 16, feeding roller 23]
As shown in FIG. 1, the feed tray 15 is inserted and removed from the multifunction device 10 by the user along the front-rear direction 8 through the opening 13. The opening 13 is located at the center of the front surface 14A of the housing 14 in the left-right direction 9. As shown in FIG. 2, the feed tray 15 can support a plurality of stacked sheets 12.

排出トレイ16は、給送トレイ15の上方に位置している。排出トレイ16は、排出ローラ対27によって排出された用紙12を支持する。 The discharge tray 16 is located above the feed tray 15. The discharge tray 16 supports the paper 12 discharged by the discharge roller pair 27.

給送ローラ23は、給送トレイ15に支持された用紙12を搬送路17へ給送する。給送ローラ23は、給送用モータ(不図示)によって駆動される。 The feeding roller 23 feeds the paper 12 supported by the feeding tray 15 to the transport path 17. The feeding roller 23 is driven by a feeding motor (not shown).

[搬送路17]
図2に示されるように、搬送路17は、その一部がプリンタ部11の内部において、所定間隔で対向する外側ガイド部材18及び内側ガイド部材19によって形成される空間を指す。搬送路17は、給送トレイ15の後端部から後方に延びる経路である。搬送路17は、プリンタ部11の後部において上方に延びつつ前方にUターンし、記録部24とプラテン26との間の空間を経て排出トレイ16に至る経路である。搬送ローラ対25及び排出ローラ対27の間における搬送路17は、左右方向9における複合機10の概ね中央部に設けられており、且つ前後方向8に延びている。搬送路17内における用紙12の搬送向きは、図2において一点鎖線の矢印で示されている。
[Transport path 17]
As shown in FIG. 2, the transport path 17 refers to a space in which a part thereof is formed by the outer guide member 18 and the inner guide member 19 facing each other at predetermined intervals inside the printer unit 11. The transport path 17 is a path extending rearward from the rear end portion of the feed tray 15. The transport path 17 is a path that extends upward in the rear part of the printer unit 11 and makes a U-turn forward, passes through the space between the recording unit 24 and the platen 26, and reaches the discharge tray 16. The transport path 17 between the transport roller pair 25 and the discharge roller pair 27 is provided in the substantially central portion of the multifunction device 10 in the left-right direction 9, and extends in the front-rear direction 8. The transport direction of the paper 12 in the transport path 17 is indicated by an arrow of the alternate long and short dash line in FIG.

[搬送ローラ対25]
図2に示されるように、搬送ローラ対25は、搬送路17に配置されている。搬送ローラ対25は、互いに対向する搬送ローラ25A及びピンチローラ25Bを有する。搬送ローラ25Aは、搬送用モータ(不図示)によって駆動される。ピンチローラ25Bは、搬送ローラ25Aの回転に伴って連れ回る。用紙12は、搬送用モータの正転によって正回転する搬送ローラ25A及びピンチローラ25Bに挟持されて搬送向き(前向き)に搬送される。
[Conveying roller vs. 25]
As shown in FIG. 2, the transport roller pair 25 is arranged in the transport path 17. The transfer roller pair 25 has a transfer roller 25A and a pinch roller 25B facing each other. The transfer roller 25A is driven by a transfer motor (not shown). The pinch roller 25B rotates with the rotation of the transport roller 25A. The paper 12 is sandwiched between the transport roller 25A and the pinch roller 25B that rotate forward due to the normal rotation of the transport motor, and is transported in the transport direction (forward).

[排出ローラ対27]
図2に示されるように、排出ローラ対27は、搬送路17における搬送ローラ対25より搬送向きの下流に配置されている。排出ローラ対27は、互いに対向する排出ローラ27A及び拍車27Bを有する。排出ローラ27Aは、搬送用モータ(不図示)によって駆動される。拍車27Bは、排出ローラ27Aの回転に伴って連れ回る。用紙12は、搬送用モータの正転によって正回転する排出ローラ27A及び拍車27Bに挟持されて搬送向き(前向き)に搬送される。
[Discharge roller vs. 27]
As shown in FIG. 2, the discharge roller pair 27 is arranged downstream of the transport roller pair 25 in the transport path 17 in the transport direction. The discharge roller pair 27 has a discharge roller 27A and a spur 27B facing each other. The discharge roller 27A is driven by a transport motor (not shown). The spur 27B rotates with the rotation of the discharge roller 27A. The paper 12 is sandwiched between the discharge roller 27A and the spur 27B, which rotate in the forward direction due to the normal rotation of the transport motor, and is transported in the transport direction (forward).

[記録部24]
図2に示されるように、記録部24は、搬送路17における搬送ローラ対25及び排出ローラ対27の間に位置している。記録部24は、搬送路17を挟んでプラテン26と上下方向7に対向配置されている。記録部24は搬送路17の上方に位置し、プラテン26は搬送路17の下方に位置している。記録部24は、キャリッジ22と、記録ヘッド21とを備えている。
[Recording unit 24]
As shown in FIG. 2, the recording unit 24 is located between the transport roller pair 25 and the discharge roller pair 27 in the transport path 17. The recording unit 24 is arranged so as to face the platen 26 in the vertical direction 7 with the transport path 17 interposed therebetween. The recording unit 24 is located above the transport path 17, and the platen 26 is located below the transport path 17. The recording unit 24 includes a carriage 22 and a recording head 21.

図3に示されるように、キャリッジ22は、前後方向8に離間する位置において各々が左右方向9に延設されたガイドレール82、83に支持されている。ガイドレール82、83は、プリンタ部11のフレーム(不図示)に支持されている。キャリッジ22は、ガイドレール83に設けられた公知のベルト機構に連結されている。ベルト機構は、キャリッジ駆動用モータ(不図示)によって駆動される。ベルト機構に連結されたキャリッジ22は、キャリッジ駆動用モータの駆動によって左右方向9に沿って往復移動する。キャリッジ22の移動領域は、図3の一点鎖線で示されるように、搬送路17より右方及び左方にまで及ぶ。 As shown in FIG. 3, the carriage 22 is supported by guide rails 82 and 83 extending in the left-right direction 9 at positions separated from each other in the front-rear direction 8. The guide rails 82 and 83 are supported by a frame (not shown) of the printer unit 11. The carriage 22 is connected to a known belt mechanism provided on the guide rail 83. The belt mechanism is driven by a carriage drive motor (not shown). The carriage 22 connected to the belt mechanism reciprocates along the left-right direction 9 by being driven by the carriage driving motor. The moving region of the carriage 22 extends from the carrier path 17 to the right and to the left, as shown by the alternate long and short dash line in FIG.

キャリッジ22からは、インクチューブ20とフレキシブルフラットケーブル84とが延出されている。 An ink tube 20 and a flexible flat cable 84 extend from the carriage 22.

インクチューブ20は、タンク103(図5参照)と記録ヘッド21とを接続するものである。インクチューブ20は、カートリッジケース101に装着された各インクカートリッジ30(カートリッジの一例、図4参照)に貯留されたインク(液体の一例)をタンク103(図5参照)を介して記録ヘッド21に供給する。各色(ブラック、マゼンタ、シアン、イエロー)のインクが流通する4本のインクチューブ20が、各インクカートリッジ30に対応して設けられており、これらが束ねられた状態でキャリッジ22と接続されている。 The ink tube 20 connects the tank 103 (see FIG. 5) and the recording head 21. The ink tube 20 transfers ink (an example of a liquid) stored in each ink cartridge 30 (an example of a cartridge, see FIG. 4) mounted on the cartridge case 101 to a recording head 21 via a tank 103 (see FIG. 5). Supply. Four ink tubes 20 through which inks of each color (black, magenta, cyan, yellow) are distributed are provided corresponding to each ink cartridge 30, and are connected to the carriage 22 in a bundled state. ..

フレキシブルフラットケーブル84は、制御部(不図示)と記録ヘッド21とを電気的に接続するものである。制御部は、複合機10の動作を制御する。制御部は、筐体14の内部に配置された基板(不図示)に実装されたCPU、RAM、ROMなどからなる。フレキシブルフラットケーブル84は、制御部から出力される制御信号を記録ヘッド21に伝達する。 The flexible flat cable 84 electrically connects the control unit (not shown) and the recording head 21. The control unit controls the operation of the multifunction device 10. The control unit includes a CPU, RAM, ROM, and the like mounted on a board (not shown) arranged inside the housing 14. The flexible flat cable 84 transmits a control signal output from the control unit to the recording head 21.

図2に示されるように、キャリッジ22は、記録ヘッド21(消費部及びヘッドの一例)を搭載している。記録ヘッド21の下面(プラテン26に対向する面)には、複数のノズル29が形成されている。記録ヘッド21には、インクカートリッジ30(図4参照)からインクが供給される。記録ヘッド21は、ノズル29からインクを微小なインク滴として吐出する。キャリッジ22が左右方向9へ往復移動しているときに、ノズル29からプラテン26へ向けてインク滴が吐出される。これにより、搬送ローラ対25に搬送されてプラテン26に支持されている用紙12にインク滴が着弾し、用紙12に画像が記録される。 As shown in FIG. 2, the carriage 22 is equipped with a recording head 21 (an example of a consumption unit and a head). A plurality of nozzles 29 are formed on the lower surface of the recording head 21 (the surface facing the platen 26). Ink is supplied to the recording head 21 from the ink cartridge 30 (see FIG. 4). The recording head 21 ejects ink from the nozzle 29 as minute ink droplets. When the carriage 22 is reciprocating in the left-right direction 9, ink droplets are ejected from the nozzle 29 toward the platen 26. As a result, the ink droplets land on the paper 12 which is transported to the transport roller pair 25 and is supported by the platen 26, and the image is recorded on the paper 12.

[プラテン26]
図2に示されるように、プラテン26は、搬送路17における搬送ローラ対25及び排出ローラ対27の間に配置されている。プラテン26は、搬送路17を挟んで記録部24と上下方向7に対向配置されている。プラテン26は、搬送ローラ対25によって搬送される用紙12を下方から支持する。
[Platen 26]
As shown in FIG. 2, the platen 26 is arranged between the transport roller pair 25 and the discharge roller pair 27 in the transport path 17. The platen 26 is arranged so as to face the recording unit 24 in the vertical direction 7 with the transport path 17 interposed therebetween. The platen 26 supports the paper 12 conveyed by the transfer roller pair 25 from below.

[カバー87]
図1に示されるように、筐体14の前面14Aの右部に、開口85が形成されている。開口85の後方には、カートリッジケース101及びタンク103を収容可能な収容空間86が形成されている。筐体14には、カバー87が、開口85を覆うようにして取り付けられている。カバー87は、開口85を閉塞する閉塞位置(図1(A)に示される位置)と、開口85を開放する開放位置(図1(B)に示される位置)との間を、左右方向9に延びる回動軸線87A(回動中心)周りに回動可能である。
[Cover 87]
As shown in FIG. 1, an opening 85 is formed in the right portion of the front surface 14A of the housing 14. Behind the opening 85, a storage space 86 capable of accommodating the cartridge case 101 and the tank 103 is formed. A cover 87 is attached to the housing 14 so as to cover the opening 85. The cover 87 has a left-right direction 9 between the closed position (position shown in FIG. 1 (A)) for closing the opening 85 and the open position (position shown in FIG. 1 (B)) for opening the opening 85. It is rotatable around the rotation axis 87A (rotation center) extending to.

[カートリッジケース101]
図4及び図5に示されるように、カートリッジケース101は、内部空間を有する箱形状である。カートリッジケース101は、内部空間の天部を確定している天面と、内部空間の底部を確定している底面と、天部と底部とをつないでいる後面と、後面と前後方向8に対向する位置に設けられた開口112とを有する。開口112は、ユーザが複合機10を使用するときに対面する面である筐体14の前面14A(図1参照)に露出し得る。
[Cartridge case 101]
As shown in FIGS. 4 and 5, the cartridge case 101 has a box shape having an internal space. The cartridge case 101 has a top surface that determines the top of the internal space, a bottom surface that determines the bottom of the internal space, a rear surface that connects the top and the bottom, and faces the rear surface and the front-rear direction 8. It has an opening 112 provided at a position to be used. The opening 112 may be exposed to the front surface 14A (see FIG. 1) of the housing 14, which is the surface facing the user when using the multifunction device 10.

筐体14の開口85(図1参照)及びカートリッジケース101の開口112を通じて、インクカートリッジ30がカートリッジケース101へ挿抜される。図4に示されるように、インクカートリッジ30は、カートリッジケース101の底面に設けられたガイド溝109に、インクカートリッジ30の下端部が挿入されることによって、前後方向8へ案内される。 The ink cartridge 30 is inserted into and removed from the cartridge case 101 through the opening 85 of the housing 14 (see FIG. 1) and the opening 112 of the cartridge case 101. As shown in FIG. 4, the ink cartridge 30 is guided in the front-rear direction 8 by inserting the lower end portion of the ink cartridge 30 into the guide groove 109 provided on the bottom surface of the cartridge case 101.

カートリッジケース101には、内部空間を上下方向7に長い4つの空間に仕切り分ける3つのプレート104が設けられている。プレート104によって仕切り分けられた各空間それぞれにインクカートリッジ30が収容される。本実施形態では、4つの空間のうち、最も右に位置する空間は、他の3つの空間よりも左右方向9に長い。この最も右に位置する空間に、ブラックのインクが貯留されたインクカートリッジ30が収容される。他の3つの空間の各々に、マゼンタのインクが貯留されたインクカートリッジ30、シアンのインクが貯留されたインクカートリッジ30、及びイエローのインクが貯留されたインクカートリッジ30が収容される。なお、各空間の大きさ、各空間に収容されるインクカートリッジ30の大きさ、各空間に収容されるインクカートリッジ30に貯留されたインクの色は、上述した大きさ、色に限らない。 The cartridge case 101 is provided with three plates 104 that divide the internal space into four long spaces in the vertical direction 7. The ink cartridge 30 is housed in each of the spaces partitioned by the plate 104. In the present embodiment, the space located on the far right of the four spaces is longer in the left-right direction 9 than the other three spaces. The ink cartridge 30 in which black ink is stored is housed in the space located on the far right. Each of the other three spaces houses an ink cartridge 30 in which magenta ink is stored, an ink cartridge 30 in which cyan ink is stored, and an ink cartridge 30 in which yellow ink is stored. The size of each space, the size of the ink cartridge 30 housed in each space, and the color of the ink stored in the ink cartridge 30 housed in each space are not limited to the above-mentioned size and color.

[ロックシャフト145]
図4に示されるように、ロックシャフト145が、カートリッジケース101の天面付近且つ開口112付近において、カートリッジケース101の左右方向9に延出されている。ロックシャフト145は、左右方向9に沿って延びる棒状の部材である。ロックシャフト145は、例えば、金属の円柱である。ロックシャフト145の左右方向9の両端は、カートリッジケース101の左右方向9の両端を確定している壁に固定されている。ロックシャフト145は、4つのインクカートリッジ30が収納可能な4つの空間に渡って左右方向9に延びている。
[Rock shaft 145]
As shown in FIG. 4, the lock shaft 145 extends in the left-right direction 9 of the cartridge case 101 near the top surface of the cartridge case 101 and near the opening 112. The lock shaft 145 is a rod-shaped member extending along the left-right direction 9. The lock shaft 145 is, for example, a metal cylinder. Both ends of the lock shaft 145 in the left-right direction 9 are fixed to a wall in which both ends of the cartridge case 101 in the left-right direction 9 are fixed. The lock shaft 145 extends in the left-right direction 9 over four spaces in which the four ink cartridges 30 can be stored.

ロックシャフト145は、カートリッジケース101に装着されたインクカートリッジ30を装着位置に保持するためのものである。図9に示されるように、インクカートリッジ30は、カートリッジケース101に装着された状態で、ロックシャフト145に係合される。これにより、ロックシャフト145は、インクカートリッジ30のコイルバネ78がインクカートリッジ30を前方へ押す力に抗してインクカートリッジ30をカートリッジケース101内に保持する。 The lock shaft 145 is for holding the ink cartridge 30 mounted on the cartridge case 101 at the mounting position. As shown in FIG. 9, the ink cartridge 30 is engaged with the lock shaft 145 in a state of being mounted on the cartridge case 101. As a result, the lock shaft 145 holds the ink cartridge 30 in the cartridge case 101 against the force of the coil spring 78 of the ink cartridge 30 pushing the ink cartridge 30 forward.

[インクカートリッジ30]
図6及び図9に示されるインクカートリッジ30はインクが貯留される容器である。図6及び図9に示されているインクカートリッジ30の姿勢は、使用姿勢である。
[Ink cartridge 30]
The ink cartridge 30 shown in FIGS. 6 and 9 is a container in which ink is stored. The posture of the ink cartridge 30 shown in FIGS. 6 and 9 is a usage posture.

図6に示されるように、インクカートリッジ30は、略直方体形状の筐体31を有する。筐体31は、後壁40と、前壁41と、上壁39と、下壁42と、右壁37と、左壁38とを備えている。 As shown in FIG. 6, the ink cartridge 30 has a substantially rectangular parallelepiped housing 31. The housing 31 includes a rear wall 40, a front wall 41, an upper wall 39, a lower wall 42, a right wall 37, and a left wall 38.

筐体31は、全体として、左右方向9に沿った寸法が細く、上下方向7及び前後方向8それぞれに沿った寸法が、左右方向9に沿った寸法よりも大きい扁平形状である。筐体31において、少なくとも前壁41が、貯留室32及び貯留室33(図9参照)に貯留されたインクの液面を外部から視認可能な透光性を有するものである。 As a whole, the housing 31 has a flat shape in which the dimensions along the left-right direction 9 are thin and the dimensions along the vertical direction 7 and the front-rear direction 8 are larger than the dimensions along the left-right direction 9. In the housing 31, at least the front wall 41 has a translucency so that the liquid level of the ink stored in the storage chamber 32 and the storage chamber 33 (see FIG. 9) can be visually recognized from the outside.

筐体31は、下壁42より上方に位置しており、後壁40の下端と連続して前方へ延びるサブ下壁48を有する。本実施形態において、サブ下壁48の後端はインク供給部34の後端よりも後方に位置し、サブ下壁48の前端は、インク供給部34の後端より前方に位置する。下壁42とサブ下壁48とは段差面49によって連続している。インク供給部34は、サブ下壁48の下方、且つ下壁42の上方において、段差面49から後方へ延びている。 The housing 31 is located above the lower wall 42 and has a sub-lower wall 48 that extends forward continuously with the lower end of the rear wall 40. In the present embodiment, the rear end of the sub lower wall 48 is located behind the rear end of the ink supply unit 34, and the front end of the sub lower wall 48 is located in front of the rear end of the ink supply unit 34. The lower wall 42 and the sub lower wall 48 are continuous by the stepped surface 49. The ink supply unit 34 extends rearward from the step surface 49 below the sub lower wall 48 and above the lower wall 42.

上壁39の外面には、上方に突出する凸部43が設けられている。凸部43は、前後方向8に沿って延びている。凸部43において前方を向く面がロック面181である。ロック面181は、上壁39よりも上方に位置している。ロック面181は、カートリッジケース101にインクカートリッジ30が装着された状態において、ロックシャフト145と前方へ向かって接触し得る面である。図9に示されるように、ロック面181がロックシャフト145と前方へ向かって接触することにより、インクカートリッジ30がコイルバネ78の付勢力に抗してカートリッジケース101に保持される。 A convex portion 43 projecting upward is provided on the outer surface of the upper wall 39. The convex portion 43 extends along the front-rear direction 8. The surface of the convex portion 43 facing forward is the lock surface 181. The lock surface 181 is located above the upper wall 39. The lock surface 181 is a surface that can come into contact with the lock shaft 145 in the forward direction when the ink cartridge 30 is mounted on the cartridge case 101. As shown in FIG. 9, when the lock surface 181 comes into contact with the lock shaft 145 toward the front, the ink cartridge 30 is held by the cartridge case 101 against the urging force of the coil spring 78.

図6に示されるように、凸部43におけるロック面181の後方に、傾斜面185が形成されている。インクカートリッジ30がカートリッジケース101に装着される過程において、ロックシャフト145が傾斜面185に沿って案内される。これにより、ロックシャフト145は、ロック面181と接触する位置へ導かれる。 As shown in FIG. 6, an inclined surface 185 is formed behind the lock surface 181 in the convex portion 43. In the process of mounting the ink cartridge 30 on the cartridge case 101, the lock shaft 145 is guided along the inclined surface 185. As a result, the lock shaft 145 is guided to a position where it comes into contact with the lock surface 181.

上壁39におけるロック面181の前方に、操作部90が形成されている。インクカートリッジ30にカートリッジケース101装着された状態において、操作部90の操作面92が下方へ押されると、インクカートリッジ30が回動することでロック面181が下方へ移動する。これにより、ロック面181がロックシャフト145よりも下方に位置する。その結果、インクカートリッジ30がカートリッジケース101から脱抜可能となる。 An operation unit 90 is formed in front of the lock surface 181 on the upper wall 39. When the operation surface 92 of the operation unit 90 is pushed downward while the cartridge case 101 is mounted on the ink cartridge 30, the ink cartridge 30 rotates and the lock surface 181 moves downward. As a result, the lock surface 181 is located below the lock shaft 145. As a result, the ink cartridge 30 can be removed from the cartridge case 101.

図9に示されるように、筐体31の内部に、貯留室32、貯留室33、インクバルブ室35、及び大気流路36が形成されている。貯留室32、貯留室33、インクバルブ室35は、インクを貯留する。貯留室32、貯留室33、インクバルブ室35は、第1貯留室の一例である。大気流路36は、貯留室32、貯留室33、インクバルブ室35を大気に連通させる。大気流路36は、第1大気連通部の一例である。貯留室32と貯留室33とは、不図示の貫通孔によって連通している。貯留室32と大気流路36とは、貫通孔46によって連通している。貯留室33とインクバルブ室35とは、貯留室33の下端に形成された貫通孔99によって連通している。 As shown in FIG. 9, a storage chamber 32, a storage chamber 33, an ink valve chamber 35, and an air flow path 36 are formed inside the housing 31. The storage chamber 32, the storage chamber 33, and the ink valve chamber 35 store ink. The storage chamber 32, the storage chamber 33, and the ink bulb chamber 35 are examples of the first storage chamber. The air flow path 36 communicates the storage chamber 32, the storage chamber 33, and the ink valve chamber 35 with the atmosphere. The atmospheric flow path 36 is an example of the first atmospheric communication unit. The storage chamber 32 and the storage chamber 33 communicate with each other through a through hole (not shown). The storage chamber 32 and the air flow path 36 communicate with each other by a through hole 46. The storage chamber 33 and the ink valve chamber 35 communicate with each other by a through hole 99 formed at the lower end of the storage chamber 33.

大気流路36は、凸部43に形成された大気連通口96によって外部と連通している。つまり、貯留室32、貯留室33、インクバルブ室35は、大気流路36を介して外部と連通している。大気流路36における貫通孔46と大気連通口96との間は、半透膜97によって封止されている。半透膜97は、液体の流通を閉塞し且つ大気の連通を許容する。 The atmospheric air flow path 36 communicates with the outside by an atmospheric communication port 96 formed in the convex portion 43. That is, the storage chamber 32, the storage chamber 33, and the ink valve chamber 35 communicate with the outside via the air flow path 36. The through hole 46 in the air flow path 36 and the air communication port 96 are sealed by a semipermeable membrane 97. The semipermeable membrane 97 blocks the flow of liquid and allows communication with the atmosphere.

図6及び図9に示されるように、インク供給部34は、段差面49から後方へ突出している。インク供給部34は、筒形状の外形をなしている。インク供給部34の内部空間が、インクバルブ室35である。インク供給部34の後端は、インク供給口71によってインクカートリッジ30の外部に開口している。これにより、インクバルブ室35は、インクカートリッジ30の外部と連通している。インク供給部34の後端部には、シール部材76が位置している。インクバルブ室35の前端は、上述したように、貫通孔99によって貯留室33の下端と連通している。 As shown in FIGS. 6 and 9, the ink supply unit 34 projects rearward from the stepped surface 49. The ink supply unit 34 has a tubular outer shape. The internal space of the ink supply unit 34 is the ink valve chamber 35. The rear end of the ink supply unit 34 is opened to the outside of the ink cartridge 30 by the ink supply port 71. As a result, the ink valve chamber 35 communicates with the outside of the ink cartridge 30. A seal member 76 is located at the rear end of the ink supply unit 34. As described above, the front end of the ink bulb chamber 35 communicates with the lower end of the storage chamber 33 by the through hole 99.

図9に示されるように、インクバルブ室35には、バルブ77及びコイルバネ78が収容されている。バルブ77は、前後方向8に沿って移動することにより、シール部材76の中央に貫通されたインク供給口71を開閉する。コイルバネ78はバルブ77を後方へ付勢している。したがって、外力が付与されていない状態において、バルブ77は、シール部材76のインク供給口71を閉じている。 As shown in FIG. 9, the ink bulb chamber 35 houses the bulb 77 and the coil spring 78. The valve 77 moves along the front-rear direction 8 to open and close the ink supply port 71 penetrating the center of the seal member 76. The coil spring 78 urges the valve 77 rearward. Therefore, the valve 77 closes the ink supply port 71 of the seal member 76 in a state where no external force is applied.

シール部材76は、中央に貫通孔が形成された円盤形状の部材である。シール部材76は、例えば、ゴムやエラストマのような弾性材料で形成されている。シール部材76の中央が前後方向8に貫通されて筒状の内周面が形成され、その内周面によりインク供給口71が形成されている。インク供給口71の内径は、インクニードル102の外径より若干小さい。 The seal member 76 is a disk-shaped member having a through hole formed in the center. The sealing member 76 is made of an elastic material such as rubber or elastomer. The center of the seal member 76 is penetrated in the front-rear direction 8 to form a cylindrical inner peripheral surface, and the ink supply port 71 is formed by the inner peripheral surface. The inner diameter of the ink supply port 71 is slightly smaller than the outer diameter of the ink needle 102.

[タンク103]
図7及び図8に示されるように、タンク103は、本体151と、フィルム152A、152Bとを備える。本体151は、箱形状であり、内部にインクが貯留される貯留室121(第2貯留室の一例)を備える。フィルム152Aは、本体151の後面に溶着される。フィルム152Bは、本体151の前面に溶着される。
[Tank 103]
As shown in FIGS. 7 and 8, the tank 103 includes a main body 151 and films 152A and 152B. The main body 151 has a box shape and includes a storage chamber 121 (an example of a second storage chamber) in which ink is stored. The film 152A is welded to the rear surface of the main body 151. The film 152B is welded to the front surface of the main body 151.

本体151は、その右下端部及び左下端部に開口161を備えている。一方、カートリッジケース101は、その後面の右下端部及び左下端部に、ねじ切りされた孔(不図示)を備えている。図5に示されるように、ネジ162が、後方から開口161を貫通して、当該孔に螺合される。これにより、タンク103は、カートリッジケース101に固定される。カートリッジケース101に固定されたタンク103は、カートリッジケース101及びカートリッジケース101に装着されたインクカートリッジ30の後方に位置する。 The main body 151 is provided with an opening 161 at the lower right end portion and the left lower end portion thereof. On the other hand, the cartridge case 101 is provided with threaded holes (not shown) at the lower right end and the lower left end of the rear surface. As shown in FIG. 5, the screw 162 penetrates the opening 161 from the rear and is screwed into the hole. As a result, the tank 103 is fixed to the cartridge case 101. The tank 103 fixed to the cartridge case 101 is located behind the cartridge case 101 and the ink cartridge 30 mounted on the cartridge case 101.

図7及び図8に示されるように、本体151は、上壁153と、下壁154と、右壁155と、左壁156と、前壁157(壁の一例)と、3つの内壁158とを備える。上壁153は、前後方向8及び左右方向9に延びており、貯留室121の天面を区画している。下壁154は、前後方向8及び左右方向9に延びており、貯留室121の底面を区画している。右壁155は、上下方向7及び前後方向8に延びており、貯留室121の右面を区画している。左壁156は、上下方向7及び前後方向8に延びており、貯留室121の左面を区画している。前壁157は、上下方向7及び左右方向9に延びており、貯留室121の前面を区画している。本体151は、貯留室121の後面以外を区画している。 As shown in FIGS. 7 and 8, the main body 151 includes an upper wall 153, a lower wall 154, a right wall 155, a left wall 156, a front wall 157 (an example of a wall), and three inner walls 158. To prepare for. The upper wall 153 extends in the front-rear direction 8 and the left-right direction 9, and partitions the top surface of the storage chamber 121. The lower wall 154 extends in the front-rear direction 8 and the left-right direction 9 to partition the bottom surface of the storage chamber 121. The right wall 155 extends in the vertical direction 7 and the front-rear direction 8 to partition the right surface of the storage chamber 121. The left wall 156 extends in the vertical direction 7 and the front-rear direction 8 to partition the left surface of the storage chamber 121. The front wall 157 extends in the vertical direction 7 and the horizontal direction 9 to partition the front surface of the storage chamber 121. The main body 151 partitions other than the rear surface of the storage chamber 121.

図7に示されるように、3つの内壁158は、貯留室121を4つに仕切り分けている。4つの貯留室121の各々は、カートリッジケース101の4つの空間の各々に対応して設けられている。 As shown in FIG. 7, the three inner walls 158 divide the storage chamber 121 into four. Each of the four storage chambers 121 is provided corresponding to each of the four spaces of the cartridge case 101.

図7に示されるフィルム152Aは、本体151の後面、つまり前壁157と前後方向8に対向する位置に溶着されている。本体151の後面に溶着されたフィルム152Aは、上下方向7及び前後方向8に延びており、貯留室121の後面を区画している。 The film 152A shown in FIG. 7 is welded to the rear surface of the main body 151, that is, a position facing the front wall 157 in the front-rear direction 8. The film 152A welded to the rear surface of the main body 151 extends in the vertical direction 7 and the front-rear direction 8 to partition the rear surface of the storage chamber 121.

図8に示されるフィルム152Bは、前壁157に形成されたリブ111の突出端面に溶着されている。 The film 152B shown in FIG. 8 is welded to the protruding end face of the rib 111 formed on the front wall 157.

以下、4つの貯留室121の各々に対応して設けられているインク流路126、インクニードル102、及び大気連通部124が説明される。ここで、各貯留室121に対応したインク流路126、インクニードル102、及び大気連通部124は、概ね同構成である。よって、以下では、4つの貯留室121のうち最も左に位置する貯留室121に対応したインク流路126、インクニードル102、及び大気連通部124の構成が説明される。一方、他の3つの貯留室121に対応したインク流路126、インクニードル102、及び大気連通部124の構成の説明は、省略される。 Hereinafter, the ink flow path 126, the ink needle 102, and the atmospheric communication unit 124 provided corresponding to each of the four storage chambers 121 will be described. Here, the ink flow path 126, the ink needle 102, and the atmospheric communication portion 124 corresponding to each storage chamber 121 have substantially the same configuration. Therefore, in the following, the configurations of the ink flow path 126, the ink needle 102, and the atmospheric communication unit 124 corresponding to the storage chamber 121 located on the leftmost side of the four storage chambers 121 will be described. On the other hand, the description of the configuration of the ink flow path 126, the ink needle 102, and the atmospheric communication unit 124 corresponding to the other three storage chambers 121 will be omitted.

図7及び図9に示されるように、本体151は、4つのインク流路126を備える。4つのインク流路126の各々は、4つの貯留室121の各々に対応して設けられている。インク流路126は、第1流路191と第2流路192とを備える。 As shown in FIGS. 7 and 9, the main body 151 includes four ink flow paths 126. Each of the four ink flow paths 126 is provided corresponding to each of the four storage chambers 121. The ink flow path 126 includes a first flow path 191 and a second flow path 192.

図9に示されるように、第1流路191の一端は、流出口122を介して貯留室121と連通している。流出口122は、貯留室121の下端部且つ前端部に形成されている。第1流路191の他端は、連通口193(図7参照)によって第2流路192と連通している。連通口193は、貯留室121の下端部且つ後端部に形成されている。つまり、第1流路191は、図9に破線で示されるように、流出口122から連通口193へ向けて、概ね前後方向8に延びている。 As shown in FIG. 9, one end of the first flow path 191 communicates with the storage chamber 121 via the outlet 122. The outlet 122 is formed at the lower end and the front end of the storage chamber 121. The other end of the first flow path 191 communicates with the second flow path 192 by a communication port 193 (see FIG. 7). The communication port 193 is formed at the lower end and the rear end of the storage chamber 121. That is, as shown by the broken line in FIG. 9, the first flow path 191 extends substantially in the front-rear direction 8 from the outlet 122 toward the communication port 193.

図7に示されるように、第2流路192は、本体151の後端部に形成された4つの溝と、本体151の後面に溶着されたフィルム152Aとによって形成されている。第2流路192の一端は、連通口193と連通している。第2流路192は、連通口193から上方へ延び、本体151の上部において左方へ屈曲している。第2流路192の他端は、本体151の左端部において、インク流出ポート127と連続している。インク流出ポート127には、インクチューブ20が接続されている。これにより、貯留室121に貯留されたインクが、流出口122から流出して、インク流路126及びインクチューブ20を通じて記録ヘッド21へ供給される。 As shown in FIG. 7, the second flow path 192 is formed by four grooves formed in the rear end portion of the main body 151 and a film 152A welded to the rear surface of the main body 151. One end of the second flow path 192 communicates with the communication port 193. The second flow path 192 extends upward from the communication port 193 and bends to the left at the upper part of the main body 151. The other end of the second flow path 192 is continuous with the ink outflow port 127 at the left end of the main body 151. An ink tube 20 is connected to the ink outflow port 127. As a result, the ink stored in the storage chamber 121 flows out from the outlet 122 and is supplied to the recording head 21 through the ink flow path 126 and the ink tube 20.

図8に示されるように、本体151の前壁157の下部には、前方へ突出した4つの突部200が形成されている。図9に示されるように、各突部200には、中空のインクニードル102が取り付けられている。つまり、インクニードル102は、4本形成されている。4つのインクニードル102の各々は、4つの貯留室121の各々に対応して設けられている。インクニードル102の内部空間は、流入口123(図9参照)を介して貯留室121と連通している。図9に示されるように、流入口123は、本体151の前壁157に形成されている。流入口123は、流出口122よりも上方に位置する。 As shown in FIG. 8, four protrusions 200 projecting forward are formed in the lower portion of the front wall 157 of the main body 151. As shown in FIG. 9, a hollow ink needle 102 is attached to each protrusion 200. That is, four ink needles 102 are formed. Each of the four ink needles 102 is provided corresponding to each of the four storage chambers 121. The internal space of the ink needle 102 communicates with the storage chamber 121 via the inflow port 123 (see FIG. 9). As shown in FIG. 9, the inflow port 123 is formed on the front wall 157 of the main body 151. The inflow port 123 is located above the inflow port 122.

図9に示されるように、インクニードル102は、前壁157から前方へ突出している。カートリッジケース101の後面には、貫通孔105が形成されている。インクニードル102は、貫通孔105を貫通してカートリッジケース101の内部空間に突出している。 As shown in FIG. 9, the ink needle 102 projects forward from the front wall 157. A through hole 105 is formed on the rear surface of the cartridge case 101. The ink needle 102 penetrates the through hole 105 and projects into the internal space of the cartridge case 101.

インクニードル102の内部空間117には、バルブ114及びコイルバネ115が収容されている。バルブ114は、前後方向8に沿って移動することにより、インクニードル102の先端部に形成された開口116を開閉する。コイルバネ115はバルブ114を前方へ付勢している。したがって、外力が付与されていない状態(インクカートリッジ30がカートリッジケース101に装着されていない状態)において、バルブ114は開口116を閉じている。また、外力が付与されていない状態において、コイルバネ115に付勢されたバルブ114の前端部は、開口116よりも前方へ突出している。 The valve 114 and the coil spring 115 are housed in the internal space 117 of the ink needle 102. The valve 114 moves along the front-rear direction 8 to open and close the opening 116 formed at the tip of the ink needle 102. The coil spring 115 urges the valve 114 forward. Therefore, the valve 114 closes the opening 116 in a state where no external force is applied (a state in which the ink cartridge 30 is not attached to the cartridge case 101). Further, in a state where no external force is applied, the front end portion of the valve 114 urged by the coil spring 115 projects forward from the opening 116.

図7及び図8に示されるように、本体151は、4つの大気連通部124(第2大気連通部の一例)を備える。4つの大気連通部124の各々は、4つの貯留室121の各々に対応して設けられている。大気連通部124は、貯留室121を大気に連通させるものである。 As shown in FIGS. 7 and 8, the main body 151 includes four atmospheric communication units 124 (an example of a second atmospheric communication unit). Each of the four atmospheric communication units 124 is provided corresponding to each of the four storage chambers 121. The atmospheric communication unit 124 communicates the storage chamber 121 with the atmosphere.

大気連通部124は、連通口119と、第1リブ171と、半透膜118(図5及び図9参照)と、第2リブ172と、ラビリンス流路120と、大気開放口129とを備える。 The atmospheric communication unit 124 includes a communication port 119, a first rib 171 and a semipermeable membrane 118 (see FIGS. 5 and 9), a second rib 172, a labyrinth flow path 120, and an atmospheric opening port 129. ..

連通口119は、前壁157に形成されている。連通口119は、前壁157を前後方向8に貫通している。連通口119は、貯留室121の上部に位置する。 The communication port 119 is formed on the front wall 157. The communication port 119 penetrates the front wall 157 in the front-rear direction 8. The communication port 119 is located above the storage chamber 121.

図7に示されるように、第1リブ171は、前壁157の後面157A(第1面の一例)から後方へ突出している。後面157Aは、前壁157における後方を向く面である。つまり、後面157Aは、前壁157における貯留室121を向く面である。タンク103を後方から見て、第1リブ171は、連通口119を囲むように形成されている。 As shown in FIG. 7, the first rib 171 projects rearward from the rear surface 157A (an example of the first surface) of the front wall 157. The rear surface 157A is a rear facing surface of the front wall 157. That is, the rear surface 157A is the surface of the front wall 157 facing the storage chamber 121. When the tank 103 is viewed from the rear, the first rib 171 is formed so as to surround the communication port 119.

半透膜118は、液体の流通を閉塞し且つ大気の連通を許容する。図5及び図9に示されるように、半透膜118は、第1リブ171の後面(突出端面)に溶着されている。これにより、半透膜118は、後方から連通口119を覆う。半透膜118は、前壁157における後面157A側に位置している。 The semipermeable membrane 118 blocks the flow of liquid and allows communication with the atmosphere. As shown in FIGS. 5 and 9, the semipermeable membrane 118 is welded to the rear surface (protruding end surface) of the first rib 171. As a result, the semipermeable membrane 118 covers the communication port 119 from the rear. The semipermeable membrane 118 is located on the rear surface 157A side of the front wall 157.

図7に示されるように、第2リブ172は、前壁157の後面157Aから後方へ突出している。第2リブ172は、第1リブ171の下方に位置している。第2リブ172は、1つの第1リブ171について2つ設けられている。具体的には第2リブ172は、第1リブ171の右部の下方と左部の下方とに形成されている。第2リブ172は、上下方向7に延びている。半透膜118は、半透膜118の下端が第2リブ172の上端と当接するように、第1リブ171に溶着される。つまり、半透膜118は、第2リブ172によって上下方向7に位置決めされている。なお、第2リブ172の位置及び数は、前述した位置及び数に限らない。 As shown in FIG. 7, the second rib 172 projects rearward from the rear surface 157A of the front wall 157. The second rib 172 is located below the first rib 171. Two second ribs 172 are provided for one first rib 171. Specifically, the second rib 172 is formed below the right portion and below the left portion of the first rib 171. The second rib 172 extends in the vertical direction 7. The semipermeable membrane 118 is welded to the first rib 171 so that the lower end of the semipermeable membrane 118 abuts on the upper end of the second rib 172. That is, the semipermeable membrane 118 is positioned in the vertical direction 7 by the second rib 172. The position and number of the second rib 172 is not limited to the above-mentioned position and number.

図8に示されるように、ラビリンス流路120は、前壁157の前面157B(第2面の一例)と、前面157Bに形成されたリブ111と、リブ111の突出端面に溶着されたフィルム152Bとによって区画されている。前面157Bは、後面157Aの裏側の面であり、前壁157における前方を向く面である。つまり、前面157Bは、前壁157における貯留室121と反対を向く面である。ラビリンス流路120は、前壁157の後面157Aにおける半透膜118、第1リブ171、及び第2リブ172が形成された領域の裏及びその周辺に形成されている。 As shown in FIG. 8, the labyrinth flow path 120 includes a front surface 157B (an example of a second surface) of the front wall 157, a rib 111 formed on the front surface 157B, and a film 152B welded to the protruding end surface of the rib 111. It is partitioned by and. The front surface 157B is a surface on the back side of the rear surface 157A and is a surface facing forward on the front wall 157. That is, the front surface 157B is a surface of the front wall 157 facing opposite to the storage chamber 121. The labyrinth flow path 120 is formed in and around the region where the semipermeable membrane 118, the first rib 171 and the second rib 172 are formed on the rear surface 157A of the front wall 157.

ラビリンス流路120は、ラビリンス形状であり、一端から他端へ向けて屈曲しつつ延びている。ラビリンス流路120の一端は、連通口119と連通している。ラビリンス流路120の他端は、大気開放口129と連通している。詳細には、ラビリンス流路120は、前壁157の右部に形成された貫通孔176を介して前壁157に形成されたバッファ空間177(図7参照)へ至る。前壁157におけるバッファ空間177を区画する部分には、貫通孔が形成されている。この貫通孔が大気開放口129である。大気開放口129は、タンク103の外部と連通している。以上より、貯留室121は、大気連通部124を介して大気開放されている。 The labyrinth flow path 120 has a labyrinth shape and extends from one end to the other while bending. One end of the labyrinth flow path 120 communicates with the communication port 119. The other end of the labyrinth flow path 120 communicates with the atmosphere opening port 129. Specifically, the labyrinth flow path 120 leads to the buffer space 177 (see FIG. 7) formed in the anterior wall 157 via a through hole 176 formed in the right portion of the anterior wall 157. A through hole is formed in a portion of the front wall 157 that partitions the buffer space 177. This through hole is the atmosphere opening 129. The atmosphere opening port 129 communicates with the outside of the tank 103. From the above, the storage chamber 121 is open to the atmosphere via the atmospheric communication unit 124.

[インクの供給]
以下、図9が参照されつつ、インクカートリッジ30からタンク103及び記録ヘッド21へのインクの供給が説明される。
[Ink supply]
Hereinafter, the supply of ink from the ink cartridge 30 to the tank 103 and the recording head 21 will be described with reference to FIG. 9.

バルブ77がインク供給口71を閉じており、且つバルブ114がインクニードル102の開口116を閉じている状態において、インクカートリッジ30がカートリッジケース101に装着されると、インク供給口71にインクニードル102が進入する。これにより、インクカートリッジ30は、タンク103と接続される。このとき、インクニードル102の外周面は、シール部材76を弾性変形しつつ、インク供給口71を画定する内周面に液密に接触する。インクニードル102の先端がシール部材76を通過してインクバルブ室35へ進入すると、バルブ77に当接する。さらにインクカートリッジ30がカートリッジケース101へ挿入されることにより、インクニードル102がバルブ77をコイルバネ78の付勢力に抗して後方へ移動させる。これにより、インク供給口71が開かれる。 When the ink cartridge 30 is attached to the cartridge case 101 while the valve 77 closes the ink supply port 71 and the valve 114 closes the opening 116 of the ink needle 102, the ink needle 102 is attached to the ink supply port 71. Enters. As a result, the ink cartridge 30 is connected to the tank 103. At this time, the outer peripheral surface of the ink needle 102 is in liquid-tight contact with the inner peripheral surface defining the ink supply port 71 while elastically deforming the seal member 76. When the tip of the ink needle 102 passes through the seal member 76 and enters the ink valve chamber 35, it comes into contact with the valve 77. Further, when the ink cartridge 30 is inserted into the cartridge case 101, the ink needle 102 moves the valve 77 backward against the urging force of the coil spring 78. As a result, the ink supply port 71 is opened.

また、インクニードル102の先端がバルブ77に当接する一方で、バルブ77は前方からバルブ114と当接してこれを押す。すると、バルブ114は、コイルバネ115の付勢力に抗して後方へ移動する。これにより、開口116が開かれる。その結果、貯留室32、33に貯留されたインクが、インク供給部34のインクバルブ室35及びインクニードル102の内部空間117を介して、流入口123からタンク103の貯留室121へ流入することが可能となる。 Further, while the tip of the ink needle 102 abuts on the bulb 77, the bulb 77 abuts on the bulb 114 from the front and pushes it. Then, the valve 114 moves backward against the urging force of the coil spring 115. This opens the opening 116. As a result, the ink stored in the storage chambers 32 and 33 flows into the storage chamber 121 of the tank 103 from the inflow port 123 through the ink valve chamber 35 of the ink supply unit 34 and the internal space 117 of the ink needle 102. Is possible.

ここで、インクカートリッジ30の貯留室32、33は、大気流路36によって大気開放されている。また、タンク103の貯留室121は、大気連通部124によって大気開放されている。よって、インクカートリッジ30の貯留室32、33に貯留されたインクは、水頭差によって、インク供給部34のインクバルブ室35、インクニードル102の内部空間、及び流入口123を通じてタンク103の貯留室121へ供給される。貯留室121は、貯留室32、33から流入したインクを貯留する。貯留室121に貯留されたインクは、インク流路126を介してインクチューブ20へ流出し、記録ヘッド21へ供給される。 Here, the storage chambers 32 and 33 of the ink cartridge 30 are opened to the atmosphere by the atmospheric air flow path 36. Further, the storage chamber 121 of the tank 103 is opened to the atmosphere by the atmospheric communication unit 124. Therefore, the ink stored in the storage chambers 32 and 33 of the ink cartridge 30 is stored in the storage chamber 121 of the tank 103 through the ink valve chamber 35 of the ink supply unit 34, the internal space of the ink needle 102, and the inflow port 123 due to the head difference. Is supplied to. The storage chamber 121 stores the ink that has flowed in from the storage chambers 32 and 33. The ink stored in the storage chamber 121 flows out to the ink tube 20 via the ink flow path 126 and is supplied to the recording head 21.

なお、上述した水頭差によるインクの供給は、インクカートリッジ30の貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面と、タンク103の貯留室121に貯留されたインクの液面とが、上下方向7において同じ位置となるまで実行される。 The ink supply due to the water head difference described above is the liquid level of the ink stored in the storage chambers 32 and 33 of the ink cartridge 30 and the ink valve chamber 35, and the liquid level of the ink stored in the storage chamber 121 of the tank 103. And are executed until they reach the same position in the vertical direction 7.

[半透膜118の位置]
貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留が許容される最大量のインクが貯留されたインクカートリッジ30が、タンク103に接続されて、貯留室32、33及びインクバルブ室35から貯留室121への水頭差によるインクの供給によって、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面と、貯留室121に貯留されたインクの液面とが同じ高さとなった状態において、半透膜118は、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面よりも上方に位置する。
[Position of Semipermeable Membrane 118]
An ink cartridge 30 in which the maximum amount of ink that can be stored in the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35 is stored is connected to the tank 103, and the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35 to the storage chamber 121. In a state where the liquid level of the ink stored in the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35 and the liquid level of the ink stored in the storage chamber 121 are at the same level due to the supply of ink due to the difference in water head to the ink. , The semi-permeable film 118 is located above the liquid level of the ink stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35.

ここで、図9に示されるように、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留が許容される最大量のインクがインクカートリッジ30に貯留されているときの、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面は、位置P1である。そして、水頭差によるインクの供給によっては、インクの液面は、位置P1よりも上方となることはない。そして、本実施形態では、半透膜118は、位置P1よりも上方に位置する。つまり、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留が許容される最大量の液体が貯留されたインクカートリッジ30がタンク103に接続された状態において、半透膜118は、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留された当該最大量の液体の液面(位置P1の液面)よりも上方に位置する。 Here, as shown in FIG. 9, the storage chambers 32, 33 and the ink when the maximum amount of ink allowed to be stored in the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35 is stored in the ink cartridge 30. The liquid level of the ink stored in the valve chamber 35 is the position P1. The liquid level of the ink does not rise above the position P1 depending on the supply of the ink due to the head difference. Then, in the present embodiment, the semipermeable membrane 118 is located above the position P1. That is, in a state where the ink cartridge 30 in which the maximum amount of liquid that can be stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 is stored is connected to the tank 103, the semitransparent film 118 is in the storage chambers 32 and 33. And, it is located above the liquid level of the maximum amount of liquid stored in the ink valve chamber 35 (the liquid level at position P1).

[本実施形態の作用効果]
本実施形態によれば、タンク103に、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留が許容される最大量のインクが貯留されたインクカートリッジ30(例えば新品のインクカートリッジ30)が接続されると、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクは、水頭差によって貯留室121へ供給される。当該供給は、貯留室121に貯留されたインクの液面の高さが、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面の高さと等しくなるまで継続される。そして、本実施形態によれば、当該供給が終わったとき(貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面の高さが貯留室121に貯留されたインクの液面の高さと等しくなったとき)に、半透膜118は、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されているインクの液面よりも上方に位置する。そのため、半透膜118がインクと接触して濡れる可能性を低くすることができる。
[Action and effect of this embodiment]
According to the present embodiment, an ink cartridge 30 (for example, a new ink cartridge 30) in which the maximum amount of ink that can be stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 is stored is connected to the tank 103. The ink stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 is supplied to the storage chamber 121 by the head difference. The supply is continued until the height of the liquid level of the ink stored in the storage chamber 121 becomes equal to the height of the liquid level of the ink stored in the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35. Then, according to the present embodiment, when the supply is finished (the height of the liquid level of the ink stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 is the height of the liquid level of the ink stored in the storage chamber 121). When it becomes equal to the height), the semi-permeable film 118 is located above the liquid level of the ink stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the semipermeable membrane 118 comes into contact with the ink and gets wet.

また、貯留室121にインクが十分に貯留されたタンク103に、新しいインクカートリッジ30(貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留が許容される最大量のインクが貯留されたインクカートリッジ30)が接続されると、水頭差によって貯留室121に貯留されているインクの液面が上昇する。当該上昇は、上記のような新しいインクカートリッジ30のタンク103への接続が繰り返される度に発生する。この場合、貯留室32、33及びインクバルブ室35及び貯留室121に貯留されているインクの液面は、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留が許容される最大量のインクが貯留されている状態における当該インクの液面(位置P1)に収束していく。本実施形態によれば、半透膜118は、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留された最大量のインクの液面(位置P1)よりも上方に位置する。そのため、半透膜118がインクと接触して濡れる可能性を低くすることができる。 Further, a new ink cartridge 30 (ink cartridge 30 in which the maximum amount of ink allowed to be stored in the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35 is stored in the tank 103 in which the ink is sufficiently stored in the storage chamber 121). Is connected, the liquid level of the ink stored in the storage chamber 121 rises due to the water head difference. The rise occurs every time the connection of the new ink cartridge 30 to the tank 103 as described above is repeated. In this case, the liquid level of the ink stored in the storage chambers 32, 33, the ink valve chamber 35, and the storage chamber 121 is the maximum amount of ink that can be stored in the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35. It converges on the liquid level (position P1) of the ink in the state where the ink is applied. According to the present embodiment, the semipermeable membrane 118 is located above the liquid level (position P1) of the maximum amount of ink stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the semipermeable membrane 118 comes into contact with the ink and gets wet.

また、本実施形態によれば、前壁157が上下方向7に沿って延びているため、タンク103の前後方向8の長さを短くすることができる。 Further, according to the present embodiment, since the front wall 157 extends along the vertical direction 7, the length of the tank 103 in the front-rear direction 8 can be shortened.

また、本実施形態によれば、半透膜118が前壁157における貯留室121を向く後面157A側に位置しているため、半透膜118は外部から作用されにくい。そのため、半透膜118が破損する可能性を低くすることができる。 Further, according to the present embodiment, since the semipermeable membrane 118 is located on the rear surface 157A side of the front wall 157 facing the storage chamber 121, the semipermeable membrane 118 is less likely to be acted on from the outside. Therefore, the possibility that the semipermeable membrane 118 is damaged can be reduced.

また、仮に、第2リブ172がない場合、半透膜118の取り付け誤差によって、半透膜118が想定よりも下方に位置するおそれがある。半透膜118の下端にインクが付着すると、インクは、半透膜118に沿って半透膜118全体に行き渡るおそれがある。本実施形態によれば、第2リブ172によって半透膜118の下端を位置決めできる。よって、上記のような取り付け誤差によって半透膜118が想定よりも下方に位置する可能性を低くすることができる。その結果、半透膜118の下端にインクが付着する可能性を低くすることができる。 Further, if the second rib 172 is not provided, the semipermeable membrane 118 may be located lower than expected due to an attachment error of the semipermeable membrane 118. If ink adheres to the lower end of the semipermeable membrane 118, the ink may spread over the entire semipermeable membrane 118 along the semipermeable membrane 118. According to this embodiment, the lower end of the semipermeable membrane 118 can be positioned by the second rib 172. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the semipermeable membrane 118 is located lower than expected due to the mounting error as described above. As a result, the possibility of ink adhering to the lower end of the semipermeable membrane 118 can be reduced.

また、本実施形態によれば、連通口119の裏にラビリンス流路120を形成することができる。これにより、連通口119とラビリンス流路120とが同じ面に形成されるよりも、連通口119及びラビリンス流路120の形成に要する面積を小さくすることができる。その結果、連通口119の形成位置を柔軟に決定できるため、連通口119及び連通口119を覆う半透膜118をより上方に配置し易くなる。 Further, according to the present embodiment, the labyrinth flow path 120 can be formed behind the communication port 119. As a result, the area required for forming the communication port 119 and the labyrinth flow path 120 can be made smaller than that the communication port 119 and the labyrinth flow path 120 are formed on the same surface. As a result, since the formation position of the communication port 119 can be flexibly determined, the semipermeable membrane 118 covering the communication port 119 and the communication port 119 can be easily arranged above.

また、本実施形態によれば、大気開放口129、ラビリンス流路120、及び連通口119の全てが同一の壁(前壁157)に形成されている。そのため、大気開放口129、ラビリンス流路120、及び連通口119が異なる壁に形成されている構成よりも、タンク103の構造の単純化やタンク103の小型化が容易である。 Further, according to the present embodiment, the atmosphere opening port 129, the labyrinth flow path 120, and the communication port 119 are all formed on the same wall (front wall 157). Therefore, it is easier to simplify the structure of the tank 103 and downsize the tank 103 than the configuration in which the atmosphere opening port 129, the labyrinth flow path 120, and the communication port 119 are formed on different walls.

[変形例1]
上記実施形態では、半透膜118は、位置P1よりも上方に位置していた。しかし、半透膜118は、以下で説明するような位置であってもよい。
[Modification 1]
In the above embodiment, the semipermeable membrane 118 is located above the position P1. However, the semipermeable membrane 118 may be in a position as described below.

例えば、図9に示されるように、貯留室121に貯留されたインクの液面が上下方向7において流入口123と流出口122との間に位置するタンク103(例えば貯留室121に貯留されたインクの液面が位置P2であるタンク103)に、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留が許容される最大量のインクが貯留されたインクカートリッジ30(貯留されたインクの液面が位置P1であるインクカートリッジ30)が接続されて、貯留室32、33及びインクバルブ室35から貯留室121への水頭差によるインクの供給によって、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面と、貯留室121に貯留されたインクの液面とが同じ高さとなった状態において、半透膜118は、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面よりも上方に位置していてもよい。 For example, as shown in FIG. 9, the liquid level of the ink stored in the storage chamber 121 is stored in the tank 103 (for example, the storage chamber 121) located between the inlet 123 and the outlet 122 in the vertical direction 7. The ink cartridge 30 (the liquid level of the stored ink is stored in the tank 103) in which the liquid level of the ink is the position P2, and the maximum amount of ink that can be stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 is stored. The ink cartridge 30) at position P1 is connected, and the ink is stored in the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35 by supplying ink from the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35 to the storage chamber 121 due to the water head difference. In a state where the liquid level of the ink and the liquid level of the ink stored in the storage chamber 121 are at the same height, the semitransparent film 118 is the ink stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35. It may be located above the liquid level.

ここで、当該状態における貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面は、位置P1よりも低い位置P3となる。貯留室32における位置P1より低く且つ位置P3より高い部分の容積は、貯留室121における位置P3より低く且つ位置P2より高い部分の容積と等しい。そして、半透膜118は、位置P3よりも上方に位置していてもよい。すなわち、半透膜118は、位置P1よりも上方に限らず、位置P1よりも低く且つ位置P3よりも高い位置に配置されていてもよい。 Here, the liquid level of the ink stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 in this state is at the position P3 lower than the position P1. The volume of the portion lower than the position P1 and higher than the position P3 in the storage chamber 32 is equal to the volume of the portion lower than the position P3 and higher than the position P2 in the storage chamber 121. The semipermeable membrane 118 may be located above the position P3. That is, the semipermeable membrane 118 is not limited to the position above the position P1, but may be arranged at a position lower than the position P1 and higher than the position P3.

通常、タンク103の貯留室121に貯留されたインクが減少して、当該インクの液面が流入口123よりも下方に位置するようになると、当該インクの液面の位置がセンサ(不図示)等によって検知される。当該検知の信号をセンサから受け取った複合機10の制御部は、インクカートリッジ30を新しい物に交換するように、パネル199への表示や音声などを通じてユーザに報知する。また、当該検知の後に、用紙12への画像記録の実行によって、タンク103の貯留室121に貯留されたインクが所定量消費されると、制御部は、液面が流出口122の下方に位置するようになることによって貯留室121内のエアが記録ヘッド21へ進入することを防止するために、当該画像記録の実行を停止する。 Normally, when the amount of ink stored in the storage chamber 121 of the tank 103 decreases and the liquid level of the ink is located below the inflow port 123, the position of the liquid level of the ink is a sensor (not shown). Etc. are detected. The control unit of the multifunction device 10 that receives the detection signal from the sensor notifies the user through display on the panel 199, voice, or the like so as to replace the ink cartridge 30 with a new one. Further, after the detection, when a predetermined amount of ink stored in the storage chamber 121 of the tank 103 is consumed by executing the image recording on the paper 12, the control unit positions the liquid level below the outlet 122. In order to prevent the air in the storage chamber 121 from entering the recording head 21, the execution of the image recording is stopped.

ユーザによって、インクカートリッジ30が新しい物に交換されて、交換された新しいインクカートリッジ30(貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留が許容される最大量のインクが貯留されたインクカートリッジ30)がタンク103に接続されると、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクは、水頭差によって貯留室121へ供給される。この変形例によれば、当該供給が終わったとき(貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面と貯留室121に貯留されたインクの液面の高さとが等しくなったとき)に、半透膜118は、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されている液面(位置P3)よりも上方に位置する。そのため、半透膜118がインクと接触して濡れる可能性を低くすることができる。 The ink cartridge 30 is replaced with a new one by the user, and the replaced new ink cartridge 30 (ink cartridge 30 in which the maximum amount of ink that can be stored in the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35 is stored). Is connected to the tank 103, the ink stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 is supplied to the storage chamber 121 by the head difference. According to this modification, when the supply is finished (the liquid level of the ink stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 and the liquid level of the ink stored in the storage chamber 121 become equal to each other). When), the semipermeable membrane 118 is located above the liquid level (position P3) stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the semipermeable membrane 118 comes into contact with the ink and gets wet.

なお、変形例1は、位置P3が後述する変形例2、3において水頭差供給が完了したときのインクの液面(位置P4、P5)よりも上方に位置する場合の例である。つまり、変形例1における位置P3は、通常使用において、貯留室121の液面が最大位置となる位置である。そのため、位置P3よりも上方に半透膜118を配置しておけば、インクが半透膜118に接触して濡れる可能性を低くすることができる。 Note that the first modification is an example in which the position P3 is located above the liquid level (positions P4, P5) of the ink when the head difference supply is completed in the modifications 2 and 3 described later. That is, the position P3 in the modified example 1 is a position where the liquid level of the storage chamber 121 is the maximum position in normal use. Therefore, if the semipermeable membrane 118 is arranged above the position P3, the possibility that the ink comes into contact with the semipermeable membrane 118 and gets wet can be reduced.

なお、通常使用とは、工場出荷後の複合機10のタンク103に新しいインクカートリッジ30を接続した後、当該インクカートリッジ30からタンク103へ供給可能なインクが無くなり、新しい物に交換するようにとの報知があった場合に、当該インクカートリッジ30を新しい物に交換するような使用である。そのため、例えば、インクカートリッジ30がタンク103に接続された後に、当該インクカートリッジ30内のインクが殆ど消費されていないにもかかわらず、インクカートリッジ30を新しい物に交換するような使用は、通常使用に含まれない。 In normal use, after connecting a new ink cartridge 30 to the tank 103 of the multifunction device 10 after shipment from the factory, the ink that can be supplied from the ink cartridge 30 to the tank 103 runs out, and the ink is replaced with a new one. When the notification is given, the ink cartridge 30 is replaced with a new one. Therefore, for example, after the ink cartridge 30 is connected to the tank 103, the ink cartridge 30 is replaced with a new one even though the ink in the ink cartridge 30 is hardly consumed. Not included in.

[変形例2]
複合機10は、図10に示されるようなパージ機構60を備えていてもよい。パージ機構60は、記録ヘッド21からインクを吸引する機構である。パージ機構60は、公知の構成が採用される。例えば、図10に示されるように、パージ機構60は、キャップ146と、ポンプ150と、廃液タンク149と、チューブ147とを備えている。
[Modification 2]
The multifunction device 10 may include a purge mechanism 60 as shown in FIG. The purge mechanism 60 is a mechanism for sucking ink from the recording head 21. A known configuration is adopted for the purge mechanism 60. For example, as shown in FIG. 10, the purge mechanism 60 includes a cap 146, a pump 150, a waste liquid tank 149, and a tube 147.

キャップ146は、例えば、ゴムやエラストマのような弾性材料で形成されている。キャップ146は、搬送路17よりも右方または搬送路17よりも左方に位置するキャリッジ22(図3において一点鎖線で示されたキャリッジ22)に対面する位置にある。キャップ146は、記録ヘッド21と密着するキャップ位置(図10において実線で示される位置)と、キャップ位置よりも下方の位置であって記録ヘッド21から離間するアンキャップ位置(図10において破線で示される位置)との間を移動可能に構成されている。 The cap 146 is made of an elastic material such as rubber or elastomer. The cap 146 is located facing the carriage 22 (carriage 22 shown by the alternate long and short dash line in FIG. 3) located to the right of the transport path 17 or to the left of the transport path 17. The cap 146 has a cap position in close contact with the recording head 21 (position shown by a solid line in FIG. 10) and an uncap position (indicated by a broken line in FIG. 10) at a position below the cap position and away from the recording head 21. It is configured to be movable between the position and the position.

廃液タンク149は、記録ヘッド21から吸引されたインクを貯留する。チューブ147の一端は、キャップ146と接続されている。チューブ147の他端は、廃液タンク149の真上に位置する。 The waste liquid tank 149 stores the ink sucked from the recording head 21. One end of the tube 147 is connected to the cap 146. The other end of the tube 147 is located directly above the waste liquid tank 149.

ポンプ150は、例えば、ロータリ式のチューブポンプである。ポンプ150は、ポンプ駆動用モータ(不図示)の駆動によって、チューブ147を扱く。これにより、チューブ147において、キャップ146から廃液タンク149へ向かうインクの流れが形成される。 The pump 150 is, for example, a rotary type tube pump. The pump 150 handles the tube 147 by driving a pump driving motor (not shown). This forms a flow of ink in the tube 147 from the cap 146 to the waste liquid tank 149.

以上より、キャップ146がキャップ位置に位置して記録ヘッド21と密着した状態において、ポンプ駆動用モータが駆動されることにより、貯留室32、33、インクバルブ室35、及び貯留室121に貯留されたインクが、インクチューブ20を介して記録ヘッド21へ吸引される。また、記録ヘッド21へ吸引されたインクが、キャップ146を介してチューブ147へ吸引され、廃液タンク149へ流出する。このインクの吸引処理が、パージ処理である。 From the above, in a state where the cap 146 is located at the cap position and is in close contact with the recording head 21, the pump drive motor is driven to store the ink in the storage chambers 32, 33, the ink valve chamber 35, and the storage chamber 121. The ink is sucked into the recording head 21 via the ink tube 20. Further, the ink sucked to the recording head 21 is sucked to the tube 147 via the cap 146 and flows out to the waste liquid tank 149. This ink suction process is a purge process.

パージ処理は、種々のタイミングで実行される。例えば、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留が許容される最大量のインクが貯留されたインクカートリッジ30(貯留されたインクの液面が位置P1であるインクカートリッジ30)が、タンク103に接続されると、パージ処理が実行される。このパージ処理が初期パージ処理である。 The purge process is executed at various timings. For example, the ink cartridge 30 (ink cartridge 30 in which the liquid level of the stored ink is the position P1) in which the maximum amount of ink that can be stored is stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 is the tank 103. When connected to, the purge process is executed. This purge process is the initial purge process.

そして、変形例2では、初期パージ処理が実行された後に、貯留室32、33及びインクバルブ室35から貯留室121への水頭差によるインクの供給によって、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面と、貯留室121に貯留されたインクの液面とが同じ高さとなった状態において、半透膜118は、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面よりも上方に位置する。 Then, in the second modification, after the initial purge process is executed, the ink is supplied from the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35 to the storage chamber 121 due to the water head difference, so that the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35 are supplied. The semi-permeable film 118 is stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 in a state where the liquid level of the ink stored in the ink and the liquid level of the ink stored in the storage chamber 121 are at the same height. It is located above the liquid level of the ink.

例えば、図11に示されるように、貯留室121にインクが貯留されていないタンク103に、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留が許容される最大量のインクが貯留されたインクカートリッジ30(貯留されたインクの液面が位置P1であるインクカートリッジ30)が接続されて、貯留室32、33及びインクバルブ室35から貯留室121への水頭差によるインクの供給によって、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面と、貯留室121に貯留されたインクの液面とが同じ高さとなった状態では、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面は、位置P4となる。 For example, as shown in FIG. 11, an ink cartridge in which the tank 103 in which ink is not stored in the storage chamber 121 contains the maximum amount of ink that can be stored in the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35. 30 (ink cartridge 30 in which the liquid level of the stored ink is the position P1) is connected, and the ink is supplied from the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 to the storage chamber 121 due to the water head difference, so that the storage chamber 32 33, and when the liquid level of the ink stored in the ink valve chamber 35 and the liquid level of the ink stored in the storage chamber 121 are at the same height, the ink is stored in the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35. The liquid level of the ink is at position P4.

しかし、貯留室121にインクが貯留されていないタンク103に、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留が許容される最大量のインクが貯留されたインクカートリッジ30(貯留されたインクの液面が位置P1であるインクカートリッジ30)が接続されて、初期パージ処理が実行された後に、貯留室32、33及びインクバルブ室35から貯留室121への水頭差によるインクの供給によって、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面と、貯留室121に貯留されたインクの液面とが同じ高さとなった状態では、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面は、初期パージ処理によってインクが貯留室32、33、インクバルブ室35、及び貯留室121から記録ヘッド21へ吸引されているため、位置P4よりも低い位置P5(図11参照)となる。 However, the ink cartridge 30 (the liquid of the stored ink) contains the maximum amount of ink that can be stored in the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35 in the tank 103 in which the ink is not stored in the storage chamber 121. After the ink cartridge 30) whose surface is the position P1 is connected and the initial purge process is executed, the ink is supplied from the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 to the storage chamber 121 by the water head difference, so that the ink cartridge 30) is supplied to the storage chamber. When the liquid level of the ink stored in the 32, 33 and the ink valve chamber 35 and the liquid level of the ink stored in the storage chamber 121 are at the same height, the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35 have the same height. The liquid level of the stored ink is lower than the position P4 because the ink is sucked from the storage chambers 32, 33, the ink valve chamber 35, and the storage chamber 121 to the recording head 21 by the initial purge process (FIG. FIG. 11).

通常、複合機10が初めてユーザに使用されるとき、貯留室121にインクが貯留されていないタンク103(例えば新品のタンク103)に、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留が許容される最大量のインクが貯留されたインクカートリッジ30(例えば初期導入用のインクカートリッジ30)が接続される。このとき、インクカートリッジ30からタンク103への水頭差供給が行われ、且つ、パージ機構60によるインクの吸引(初期パージ処理)が実行される。これにより、貯留室32、33及びインクバルブ室35及び貯留室121に貯留されたインクは、記録ヘッド21へ供給される。この変形例によれば、水頭差供給を行いつつ、初期パージ処理を行い、初期パージ処理の実行後に、貯留室32、33及びインクバルブ室35から貯留室121への水頭差による更なるインクの供給によって貯留室32、33及びインクバルブ室35及び貯留室121の液面が同じ高さとなった状態において、半透膜118は、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面(位置P5)よりも上方に位置する。そのため、半透膜118がインクと接触して濡れる可能性を低くすることができる。よって、水頭差供給を行いつつ、初期パージ処理を行う構成の場合は、半透膜118は、位置P5よりも高い位置に配置されていてもよい。つまり、半透膜118は、位置P4よりも高い位置に限らず、位置P4よりも低く且つ位置P5よりも高い位置に配置されていてもよい。 Normally, when the multifunction device 10 is used by a user for the first time, the tank 103 (for example, a new tank 103) in which ink is not stored in the storage chamber 121 is allowed to be stored in the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35. An ink cartridge 30 (for example, an ink cartridge 30 for initial introduction) in which the maximum amount of ink is stored is connected. At this time, the head difference is supplied from the ink cartridge 30 to the tank 103, and the ink is sucked (initial purge process) by the purge mechanism 60. As a result, the ink stored in the storage chambers 32, 33, the ink valve chamber 35, and the storage chamber 121 is supplied to the recording head 21. According to this modification, the initial purge process is performed while the water head difference is supplied, and after the initial purge process is executed, further ink due to the water head difference from the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 to the storage chamber 121 is further charged. In a state where the liquid levels of the storage chambers 32, 33, the ink valve chamber 35, and the storage chamber 121 are at the same level due to the supply, the semitransparent film 118 is the ink stored in the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35. It is located above the liquid level (position P5). Therefore, it is possible to reduce the possibility that the semipermeable membrane 118 comes into contact with the ink and gets wet. Therefore, in the case of the configuration in which the initial purge treatment is performed while the head difference supply is performed, the semipermeable membrane 118 may be arranged at a position higher than the position P5. That is, the semipermeable membrane 118 is not limited to a position higher than the position P4, and may be arranged at a position lower than the position P4 and higher than the position P5.

なお、変形例2は、位置P5が変形例1において水頭差供給が完了したときのインクの液面(位置P3)よりも上方に位置する場合の例である。つまり、変形例2における位置P5は、通常使用において、貯留室121の液面が最大位置となる位置である。例えば、初期導入のみに使用するインクカートリッジ30の方が、変形例1のようにカートリッジ交換時に使用するインクカートリッジ30よりも容量が大きい構成の場合に、位置P5の方が位置P3よりも上方に位置する。そのため、この構成の場合は、位置P5よりも上方に半透膜118を配置しておけば、インクが半透膜118に接触して濡れる可能性を低くすることができる。 Note that the second modification is an example in which the position P5 is located above the liquid level (position P3) of the ink when the head difference supply is completed in the first modification. That is, the position P5 in the modified example 2 is a position where the liquid level of the storage chamber 121 is the maximum position in normal use. For example, when the ink cartridge 30 used only for the initial introduction has a larger capacity than the ink cartridge 30 used at the time of cartridge replacement as in the first modification, the position P5 is higher than the position P3. To position. Therefore, in the case of this configuration, if the semipermeable membrane 118 is arranged above the position P5, the possibility that the ink comes into contact with the semipermeable membrane 118 and gets wet can be reduced.

[変形例3]
変形例2では、水頭差供給が完了したときのインクの液面は位置P5であり、半透膜118は位置P5よりも上方に配置されていた。しかし、例えば、図11に示すように、半透膜118は位置P5よりも上方の位置P4に配置されていてもよい。上述したように、貯留室121にインクが貯留されていないタンク103に、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留が許容される最大量のインクが貯留されたインクカートリッジ30(貯留されたインクの液面が位置P1であるインクカートリッジ30)が接続されて、貯留室32、33及びインクバルブ室35から貯留室121への水頭差によるインクの供給によって、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面と、貯留室121に貯留されたインクの液面とが同じ高さとなった状態では、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面は、位置P4となる。
[Modification 3]
In the second modification, the liquid level of the ink when the head difference supply was completed was at the position P5, and the semipermeable membrane 118 was arranged above the position P5. However, for example, as shown in FIG. 11, the semipermeable membrane 118 may be arranged at the position P4 above the position P5. As described above, the ink cartridge 30 (reserved) in which the maximum amount of ink allowed to be stored in the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35 is stored in the tank 103 in which the ink is not stored in the storage chamber 121. The ink cartridge 30) whose ink liquid level is at position P1 is connected, and the ink is supplied from the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35 to the storage chamber 121 by the head difference, so that the storage chambers 32, 33 and the ink valve are supplied. When the liquid level of the ink stored in the chamber 35 and the liquid level of the ink stored in the storage chamber 121 are at the same height, the liquid of the ink stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 The surface is at position P4.

ここで上述した変形例2においては、インクカートリッジ30からタンク103への水頭差供給を行いつつ初期パージ処理を行ったが、変形例3においては、水頭差供給によって液面が一致したあとに、初期パージ処理を行う構成を想定している。つまり、液面がP4となった後に、初期導入によって、位置P5に液面が下がる構成が考えられる。 Here, in the above-mentioned modification 2, the initial purge process was performed while supplying the head difference from the ink cartridge 30 to the tank 103, but in the modification 3, after the liquid levels are matched by the head difference supply, the liquid levels are matched. It is assumed that the initial purge process will be performed. That is, after the liquid level reaches P4, the liquid level may be lowered to the position P5 by the initial introduction.

よって、この変形例3では、貯留室121にインクが貯留されていないタンク103(例えば新品のタンク103)に、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留が許容される最大量のインクが貯留されたインクカートリッジ30(例えば初期導入用のインクカートリッジ30)が接続されると、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクは、水頭差によって貯留室121へ供給される。当該供給は、貯留室121に貯留されたインクの液面の高さが、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面の高さと等しくなるまで継続される。そして、この変形例3によれば、当該供給が終わったとき(貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面の高さが貯留室121に貯留されたインクの液面の高さと等しくなったとき)に、半透膜118は、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されているインクの液面(位置P4)よりも上方に位置する。そのため、半透膜118がインクと接触して濡れる可能性を低くすることができる。 Therefore, in this modification 3, the tank 103 (for example, a new tank 103) in which ink is not stored in the storage chamber 121 is filled with the maximum amount of ink that can be stored in the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35. When the stored ink cartridge 30 (for example, the ink cartridge 30 for initial introduction) is connected, the ink stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 is supplied to the storage chamber 121 by the head difference. The supply is continued until the height of the liquid level of the ink stored in the storage chamber 121 becomes equal to the height of the liquid level of the ink stored in the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35. Then, according to this modification 3, when the supply is finished (the height of the liquid level of the ink stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 is the liquid level of the ink stored in the storage chamber 121). The semi-permeable film 118 is located above the liquid level (position P4) of the ink stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the semipermeable membrane 118 comes into contact with the ink and gets wet.

なお、変形例3は、位置P4が変形例1において水頭差供給が完了したときのインクの液面(位置P3)よりも上方に位置する場合の例である。つまり、変形例3における位置P4は、通常使用において、貯留室121の液面が最大位置となる位置である。例えば、初期導入のみに使用するにおけるインクカートリッジ30の方が、変形例1のようにカートリッジ交換時に使用するインクカートリッジ30よりも容量が大きい場合に、位置P4の方が位置P3よりも上方に位置する。その為、この構成の場合は、位置P4よりも上方に半透膜118を配置しておけば、インクが半透膜118に接触して濡れる可能性を低くすることができる。 The modified example 3 is an example in which the position P4 is located above the liquid level (position P3) of the ink when the head difference supply is completed in the modified example 1. That is, the position P4 in the modified example 3 is a position where the liquid level of the storage chamber 121 is the maximum position in normal use. For example, when the ink cartridge 30 used only for initial introduction has a larger capacity than the ink cartridge 30 used at the time of cartridge replacement as in the first modification, the position P4 is positioned above the position P3. do. Therefore, in the case of this configuration, if the semipermeable membrane 118 is arranged above the position P4, the possibility that the ink comes into contact with the semipermeable membrane 118 and gets wet can be reduced.

[その他の変形例]
インクカートリッジ30の形状は、図6に示された形状に限らず、タンク103の形状は、図7及び図8に示された形状に限らない。例えば、インクカートリッジ30は、サブ下壁48や段差面49を有さずに、直方体形状であってもよい。また、例えば、タンク103の外形を構成する壁は、上下方向7、前後方向8、及び左右方向9に対して傾斜した方向に延びていてもよい。
[Other variants]
The shape of the ink cartridge 30 is not limited to the shape shown in FIG. 6, and the shape of the tank 103 is not limited to the shape shown in FIGS. 7 and 8. For example, the ink cartridge 30 may have a rectangular parallelepiped shape without having a sub lower wall 48 or a stepped surface 49. Further, for example, the wall constituting the outer shape of the tank 103 may extend in a direction inclined with respect to the vertical direction 7, the front-rear direction 8, and the left-right direction 9.

上記実施形態では、前壁157に第1リブ171が形成されており、半透膜118が第1リブ171に溶着されていた。しかし、前壁157に第1リブ171が形成されていなくてもよい。この場合、半透膜118は、前壁157の後面157Aに溶着される。 In the above embodiment, the first rib 171 is formed on the front wall 157, and the semipermeable membrane 118 is welded to the first rib 171. However, the first rib 171 may not be formed on the front wall 157. In this case, the semipermeable membrane 118 is welded to the rear surface 157A of the front wall 157.

上記実施形態では、半透膜118は、前壁157の後面157A側に位置していたが、前壁157の後面157A側以外に位置していてもよい。例えば、半透膜118は、前壁157の前面157Bに溶着されていてもよい。また、例えば、連通口119が前壁157以外の壁(上壁153や右壁155や左壁156や内壁158)に形成されている場合、半透膜118は、これらの前壁157以外の壁に溶着されていてもよい。 In the above embodiment, the semipermeable membrane 118 is located on the rear surface 157A side of the front wall 157, but may be located on the rear surface 157A side of the front wall 157. For example, the semipermeable membrane 118 may be welded to the front surface 157B of the front wall 157. Further, for example, when the communication port 119 is formed on a wall other than the front wall 157 (upper wall 153, right wall 155, left wall 156, inner wall 158), the semipermeable membrane 118 is other than these front walls 157. It may be welded to the wall.

上記実施形態では、前壁157の後面157Aに第2リブ172が形成されていたが、第2リブ172の有無は任意である。 In the above embodiment, the second rib 172 is formed on the rear surface 157A of the front wall 157, but the presence or absence of the second rib 172 is arbitrary.

上記実施形態では、大気連通部124は、連通口119と、第1リブ171と、半透膜118と、第2リブ172と、ラビリンス流路120と、大気開放口129とを備えていた。しかし、大気連通部124は、少なくとも連通口119と半透膜118とを備えていればよい。この場合、連通口119は貯留室121とタンク103の外部とを連通していればよく、半透膜118は連通口119に溶着されていればよい。 In the above embodiment, the atmospheric communication unit 124 includes a communication port 119, a first rib 171 and a semipermeable membrane 118, a second rib 172, a labyrinth flow path 120, and an atmospheric opening port 129. However, the atmospheric communication unit 124 may include at least a communication port 119 and a semipermeable membrane 118. In this case, the communication port 119 may communicate with the storage chamber 121 and the outside of the tank 103, and the semipermeable membrane 118 may be welded to the communication port 119.

上記実施形態では、大気開放口129は、前壁157に形成されていた。しかし、大気開放口129は、前壁157以外、例えば上壁153や右壁155や左壁156や内壁158に形成されていてもよい。 In the above embodiment, the atmosphere opening 129 was formed on the front wall 157. However, the atmosphere opening 129 may be formed on, for example, an upper wall 153, a right wall 155, a left wall 156, or an inner wall 158, other than the front wall 157.

上記実施形態では、タンク103は、本体151と、フィルム152A、152Bとを備えていた。そして、貯留室121の後面及びインク流路126の一部は、フィルム152Aによって区画されていた。また、ラビリンス流路120の一部は、フィルム152Bによって区画されていた。しかし、タンク103の構成は、前述した構成に限らない。例えば、タンク103は、本体151と一枚のフィルムとで構成されていてもよい。そして、貯留室121を区画する面のうちの1つ(例えば後面)、インク流路126の一部、及びラビリンス流路120の一部の何れもが、当該一枚のフィルムによって区画されていてもよい。また、例えば、貯留室121を区画する面のうちの2つ(例えば右面及び左面)の各々がフィルムによって区画されていてもよい。 In the above embodiment, the tank 103 includes a main body 151 and films 152A and 152B. The rear surface of the storage chamber 121 and a part of the ink flow path 126 were partitioned by the film 152A. Further, a part of the labyrinth flow path 120 was partitioned by the film 152B. However, the configuration of the tank 103 is not limited to the configuration described above. For example, the tank 103 may be composed of a main body 151 and a single film. Then, one of the surfaces for partitioning the storage chamber 121 (for example, the rear surface), a part of the ink flow path 126, and a part of the labyrinth flow path 120 are all partitioned by the single film. It is also good. Further, for example, each of two (for example, a right surface and a left surface) of the surfaces for partitioning the storage chamber 121 may be partitioned by a film.

上記実施形態では、フィルム152A、152B、及び半透膜118は、溶着によって本体151に貼り付けられていた。しかし、フィルム152A、152B、及び半透膜118は、溶着以外、例えば接着剤によって本体151に貼り付けられていてもよい。 In the above embodiment, the films 152A and 152B and the semipermeable membrane 118 are attached to the main body 151 by welding. However, the films 152A, 152B, and the semipermeable membrane 118 may be attached to the main body 151 by, for example, an adhesive, other than welding.

上記実施形態では、複合機10に装着可能なインクカートリッジ30の数は4つであったが、複合機10に装着可能なインクカートリッジ30の数は4つ以外であってもよい。この場合、プレート104によって仕切り分けられるカートリッジケース101の内部空間の数や、タンク103の貯留室121の数などが、装着可能なインクカートリッジ30の数と同数となるように、複合機10が構成されることは言うまでもない。 In the above embodiment, the number of ink cartridges 30 that can be mounted on the multifunction device 10 is four, but the number of ink cartridges 30 that can be mounted on the multifunction device 10 may be other than four. In this case, the multifunction device 10 is configured so that the number of internal spaces of the cartridge case 101 partitioned by the plate 104, the number of storage chambers 121 of the tank 103, and the like are the same as the number of mountable ink cartridges 30. Needless to say, it will be done.

上記実施形態では、インクを液体の一例として説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、インクに代えて、印刷時にインクに先立って用紙に吐出される前処理液、或いは記録ヘッド21のノズル29の乾燥を防止するために記録ヘッド21のノズル29近傍に噴霧される水等が、液体の一例であってもよい。 In the above embodiment, ink has been described as an example of a liquid, but the present invention is not limited thereto. For example, instead of the ink, a pretreatment liquid that is ejected onto the paper prior to the ink during printing, or water that is sprayed in the vicinity of the nozzle 29 of the recording head 21 to prevent the nozzle 29 of the recording head 21 from drying out. , May be an example of a liquid.

10・・・複合機(液体消費装置)
21・・・記録ヘッド(ヘッド)
29・・・ノズル
30・・・インクカートリッジ(カートリッジ)
32・・・貯留室(第1貯留室)
33・・・貯留室(第1貯留室)
35・・・インクバルブ室(第1貯留室)
36・・・大気流路(第1大気連通部)
103・・・タンク
118・・・半透膜
119・・・連通口
121・・・貯留室(第2貯留室)
124・・・大気連通部(第2大気連通部)
157・・・前壁(壁)
10 ... Multifunction device (liquid consuming device)
21 ... Recording head (head)
29 ... Nozzle 30 ... Ink cartridge (cartridge)
32 ... Storage room (1st storage room)
33 ... Storage room (1st storage room)
35 ... Ink bulb chamber (first storage chamber)
36 ... Atmospheric flow path (first atmospheric communication part)
103 ... Tank 118 ... Semipermeable membrane 119 ... Communication port 121 ... Storage chamber (second storage chamber)
124 ... Atmospheric communication section (second atmospheric communication section)
157 ... Front wall (wall)

本発明は、体消費装置に関する。 The present invention relates to a liquid consuming device.

上記のような液体消費装置の一例として、インクを貯留可能なタンク及びタンクからイ
ンクが供給されるヘッドを有する装置本体と、装置本体に着脱可能であり、貯留されたイ
ンクをタンクへ供給可能なカートリッジと、を備えるインクジェット記録装置が知られて
いる(例えば特許文献1参照)。
As an example of the liquid consuming device as described above, the device main body having a tank capable of storing ink and a head to which ink is supplied from the tank, and the device main body can be attached to and detached from the device main body, and the stored ink can be supplied to the tank. An inkjet recording device including a cartridge is known (see, for example, Patent Document 1).

特許文献1に開示されたインクジェット記録装置では、カートリッジからタンクへ水頭
差によってインクを供給するために、カートリッジ及びタンクは、それぞれインクが貯留
されたインク室を大気に開放するための大気開放口を備えている。
In the inkjet recording apparatus disclosed in Patent Document 1, in order to supply ink from the cartridge to the tank by the head difference, the cartridge and the tank each have an atmosphere opening for opening the ink chamber in which the ink is stored to the atmosphere. I have.

特開2008-213162号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2008-21126

特許文献1に開示されたインクジェット記録装置において、タンクのインク室内のイン
クがタンクの大気開放口から漏れることを防止するために、タンクのインク室とタンクの
大気開放口との間の流路に、液体の流通を閉塞し且つ大気の連通を許容する半透膜を配置
する構成が考えられる。
In the inkjet recording apparatus disclosed in Patent Document 1, in order to prevent the ink in the ink chamber of the tank from leaking from the air opening of the tank, in the flow path between the ink chamber of the tank and the air opening of the tank. It is conceivable to arrange a semipermeable membrane that blocks the flow of liquid and allows communication with the atmosphere.

しかしながら、半透膜の位置によっては、半透膜にインクが触れることで半透膜が濡れ
るおそれがある。半透膜が濡れると、半透膜の通気性が低下してしまう。
However, depending on the position of the semipermeable membrane, the semipermeable membrane may get wet when the ink comes into contact with the semipermeable membrane. When the semipermeable membrane gets wet, the air permeability of the semipermeable membrane decreases.

本発明は、前述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、半透膜が液体と接
触することで濡れる可能性を低くすることができる手段を提供することにある。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a means capable of reducing the possibility that the semipermeable membrane comes into contact with a liquid and becomes wet.

(1) 本発明に係る液体消費装置は、液体を貯留する第1貯留室と、上記第1貯留室を第1貯留室の外部に連通させる第1大気連通部記第1貯留室から流入する液体を貯留する第2貯留室と、 上記第1貯留室から流出した液体が上記第2貯留室へ流入する流入口と、上記流入口より下方に位置しており、上記第2貯留室から液体が流出する流出口と、上記第2貯留室を大気に連通させる第2大気連通部と記第2貯留室から供給された液体を消費する消費部と、を備え、上記第2大気連通部は、上記第2貯留室を区画する壁に形成された連通口と、上記連通口を覆っており、液体の流通を閉塞し且つ大気の連通を許容する半透膜と、を備え、記流入口と上記流出口との間に液体の液面が位置する上記第2貯留室に対し許容される最大量の液体が貯留された記第1貯留室から上記第2貯留室への水頭差による液体の供給によって上記第1貯留室及び上記第2貯留室の液面が同じ高さとなった状態において、上記半透膜は、上記第1貯留室に貯留された液体の液面よりも上方に位置する。 (1) The liquid consuming device according to the present invention has a first storage chamber for storing liquid, a first air communication unit for communicating the first storage chamber to the outside of the first storage chamber, and the first storage chamber. The second storage chamber for storing the liquid flowing in from the above, the inflow port where the liquid flowing out of the first storage chamber flows into the second storage chamber, and the second storage chamber located below the inflow port. It is provided with an outlet for liquid to flow out from the chamber, a second atmospheric communication section for communicating the second storage chamber with the atmosphere, and a consumption section for consuming the liquid supplied from the second storage chamber. The two atmospheric communication portions include a communication port formed on the wall partitioning the second storage chamber and a semi-permeable film that covers the communication port and blocks the flow of liquid and allows air communication. The first storage chamber to the second storage chamber, in which the maximum amount of liquid allowed for the second storage chamber in which the liquid level of the liquid is located between the inlet and the outlet, is stored. In a state where the liquid levels of the first storage chamber and the second storage chamber are at the same height due to the supply of the liquid to the storage chamber due to the difference in water head, the semi-permeable membrane is the liquid stored in the first storage chamber. It is located above the liquid level of.

本構成では、第1貯留室に貯留が許容される最大量の液体が貯留された第1貯留室に貯留された液体は、水頭差によって第2貯留室へ供給される。当該供給は、第2貯留室に貯留された液体の液面の高さが、第1貯留室に貯留された液体の液面の高さと等しくなるまで継続される。 In this configuration, the liquid stored in the first storage chamber in which the maximum amount of liquid that can be stored in the first storage chamber is stored is supplied to the second storage chamber by the head difference. The supply is continued until the height of the liquid level of the liquid stored in the second storage chamber becomes equal to the height of the liquid level of the liquid stored in the first storage chamber.
そして、本構成によれば、当該供給が終わったとき(第1貯留室に貯留された液体の液面Then, according to this configuration, when the supply is finished (the liquid level of the liquid stored in the first storage chamber).
の高さが第2貯留室に貯留された液体の液面の高さと等しくなったとき)に、半透膜は、When the height of the liquid becomes equal to the height of the liquid level of the liquid stored in the second storage chamber), the semipermeable membrane is
第1貯留室に貯留されている液体の液面よりも上方に位置する。そのため、半透膜が液体It is located above the liquid level of the liquid stored in the first storage chamber. Therefore, the semipermeable membrane is a liquid.
と接触して濡れる可能性を低くすることができる。It is possible to reduce the possibility of getting wet in contact with.

(2) 上記半透膜は、貯留が許容される最大量の液体が貯留された上記第1貯留室の当該最大量の液体の液面よりも上方に位置する。 (2) The semipermeable membrane is located above the liquid level of the maximum amount of liquid in the first storage chamber in which the maximum amount of liquid that can be stored is stored.

液体が十分に貯留された第2貯留室に第1貯留室から液体が流入すると、水頭差によって第2貯留室に貯留されている液体の液面が上昇する。この場合、第1貯留室及び第2貯留室に貯留されている液体の液面は、第1貯留室に貯留が許容される最大量の液体が貯留されている状態における当該液体の液面に収束していく。本構成によれば、半透膜は、第1貯留室に貯留された最大量の液体の液面よりも上方に位置する。そのため、半透膜が液体と接触して濡れる可能性を低くすることができる。 When the liquid flows into the second storage chamber in which the liquid is sufficiently stored from the first storage chamber, the liquid level of the liquid stored in the second storage chamber rises due to the head difference. In this case, the liquid level of the liquid stored in the first storage chamber and the second storage chamber is the liquid level of the liquid in a state where the maximum amount of liquid that can be stored is stored in the first storage chamber. It will converge. According to this configuration, the semipermeable membrane is located above the liquid level of the maximum amount of liquid stored in the first storage chamber. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the semipermeable membrane comes into contact with the liquid and gets wet.

(3) 例えば、上記半透膜は、上記カートリッジの上端よりも下方に位置している。 (3) For example, the semipermeable membrane is located below the upper end of the cartridge.

(4) 例えば、上記第1大気連通部は、上記第1貯留室の上方に位置している。上記半
透膜の少なくとも一部は、上記第1大気連通部と同じ高さに位置する。
(4) For example, the first atmospheric communication unit is located above the first storage chamber. At least a part of the semipermeable membrane is located at the same height as the first atmospheric communication portion.

(5) 上記第2貯留室に液体が貯留されていない状態で、貯留が許容される最大量の液体が貯留された上記第1貯留室から上記第2貯留室への水頭差による液体の供給によって上記第1貯留室及び上記第2貯留室の液面が同じ高さとなった状態において、上記半透膜は、上記第1貯留室に貯留された液体の液面よりも上方に位置する (5) Supply of liquid by head difference from the first storage chamber to the second storage chamber in which the maximum amount of liquid that can be stored is stored in a state where the liquid is not stored in the second storage chamber. The semipermeable membrane is located above the liquid level of the liquid stored in the first storage chamber in a state where the liquid levels of the first storage chamber and the second storage chamber are at the same height .

本構成では、液体が貯留されていない第2貯留室に、留が許容される最大量の液体が貯留された第1貯留室に貯留された液体は、水頭差によって第2貯留室へ供給される。当該供給は、第2貯留室に貯留された液体の液面の高さが、第1貯留室に貯留された液体の液面の高さと等しくなるまで継続される。そして、本構成によれば、当該供給が終わったとき(第1貯留室に貯留された液体の液面の高さが第2貯留室に貯留された液体の液面の高さと等しくなったとき)に、半透膜は、第1貯留室に貯留されている液体の液面よりも上方に位置する。そのため、半透膜が液体と接触して濡れる可能性を低くすることができる。 In this configuration, the liquid stored in the first storage chamber in which the maximum amount of liquid that can be stored is stored in the second storage chamber in which the liquid is not stored is supplied to the second storage chamber by the head difference. Will be done. The supply is continued until the height of the liquid level of the liquid stored in the second storage chamber becomes equal to the height of the liquid level of the liquid stored in the first storage chamber. Then, according to this configuration, when the supply is finished (when the height of the liquid level of the liquid stored in the first storage chamber becomes equal to the height of the liquid level of the liquid stored in the second storage chamber). ), The semipermeable membrane is located above the liquid level of the liquid stored in the first storage chamber. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the semipermeable membrane comes into contact with the liquid and gets wet.

(6) 上記第1貯留室から流出した液体が上記第2貯留室へ流入する流入口と、上記流入口より下方に位置しており、上記第2貯留室から液体が流出する流出口と、を備える。上記第2貯留室に貯留された液体の液面が上記流入口と上記流出口との間に位置する上記タンクに、上記第1貯留室に貯留が許容される最大量の液体が貯留された記第1貯留室から上記第2貯留室への水頭差による液体の供給によって上記第1貯留室及び上記第2貯留室の液面が同じ高さとなった状態において、上記半透膜は、上記第1貯留室に貯留された液体の液面よりも上方に位置する。 (6) An inflow port where the liquid flowing out of the first storage chamber flows into the second storage chamber, an outlet located below the inflow port, and an outflow port where the liquid flows out from the second storage chamber. To prepare for. The maximum amount of liquid that can be stored in the first storage chamber is stored in the tank in which the liquid level of the liquid stored in the second storage chamber is located between the inlet and the outlet. The semipermeable membrane is in a state where the liquid levels of the first storage chamber and the second storage chamber are at the same level due to the supply of the liquid from the first storage chamber to the second storage chamber due to the difference in head. It is located above the liquid level of the liquid stored in the first storage chamber.

1貯留室に貯留が許容される最大量の液体が貯留された第1貯留室に貯留された液体は、水頭差によって第2貯留室へ供給される。本構成によれば、当該供給が終わったとき(第1貯留室に貯留された液体の液面と第2貯留室に貯留された液体の液面の高さとが等しくなったとき)に、半透膜は、第1貯留室に貯留されている液面よりも上方に位置する。そのため、半透膜が液体と接触して濡れる可能性を低くすることができる。 The liquid stored in the first storage chamber in which the maximum amount of liquid that can be stored in the first storage chamber is stored is supplied to the second storage chamber by the head difference. According to this configuration, when the supply is completed (when the liquid level of the liquid stored in the first storage chamber becomes equal to the liquid level of the liquid stored in the second storage chamber), it is half. The permeable membrane is located above the liquid level stored in the first storage chamber. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the semipermeable membrane comes into contact with the liquid and gets wet.

(7) 上記壁は、上下方向に沿って延びている。 (7) The wall extends in the vertical direction.

本構成によれば、壁が上下方向に沿って延びているため、上記液体貯留室の水平方向の長さを短くすることができる。 According to this configuration, since the wall extends in the vertical direction, the horizontal length of the liquid storage chamber can be shortened.

(8) 上記半透膜は、上記壁における上記第2貯留室を向く第1面側に位置している。 (8) The semipermeable membrane is located on the first surface side of the wall facing the second storage chamber.

本構成によれば、半透膜が壁における第2貯留室を向く第1面側に位置しているため、
半透膜は外部から作用されにくい。そのため、半透膜が破損する可能性を低くすることが
できる。
According to this configuration, the semipermeable membrane is located on the first surface side of the wall facing the second storage chamber.
The semipermeable membrane is not easily affected from the outside. Therefore, the possibility that the semipermeable membrane is damaged can be reduced.

(9) 例えば、記第1面に上記連通口を囲むように形成された第1リブを備える。上記半透膜は、上記第1リブに貼り付けられている。 (9) For example, the first surface is provided with a first rib formed so as to surround the communication port. The semipermeable membrane is attached to the first rib.

(10) 記第1リブより下方に、上記半透膜の下端と当接する第2リブを備える。 (10) A second rib that abuts on the lower end of the semipermeable membrane is provided below the first rib.

仮に、第2リブがない場合、半透膜の取り付け誤差によって、半透膜が想定よりも下方
に位置するおそれがある。半透膜の下端に液体が付着すると、液体は、半透膜に沿って半
透膜全体に行き渡るおそれがある。本構成によれば、第2リブによって半透膜の下端を位
置決めできる。よって、上記のような取り付け誤差によって半透膜が想定よりも下方に位
置する可能性を低くすることができる。その結果、半透膜の下端に液体が付着する可能性
を低くすることができる。
If there is no second rib, the semipermeable membrane may be located lower than expected due to the mounting error of the semipermeable membrane. If a liquid adheres to the lower end of the semipermeable membrane, the liquid may spread along the semipermeable membrane throughout the semipermeable membrane. According to this configuration, the lower end of the semipermeable membrane can be positioned by the second rib. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the semipermeable membrane is located below the assumption due to the mounting error as described above. As a result, the possibility that the liquid adheres to the lower end of the semipermeable membrane can be reduced.

(11) 上記第2大気連通部は、上記壁における上記第2貯留室と反対を向く第2面に形
成されたラビリンス形状のラビリンス流路と、上記タンクの外部と連通した大気開放口と
、を備える。上記ラビリンス流路の一端は、上記連通口と連通している。上記ラビリンス
流路の他端は、上記大気開放口と連通している。
(11) The second air communication portion includes a labyrinth-shaped labyrinth flow path formed on the second surface of the wall facing opposite to the second storage chamber, and an air opening port communicating with the outside of the tank. To prepare for. One end of the labyrinth flow path communicates with the communication port. The other end of the labyrinth flow path communicates with the atmosphere opening.

本構成によれば、連通口の裏にラビリンス流路を形成することができる。これにより、
連通口とラビリンス流路とが同じ面(例えば第1面)に形成されるよりも、連通口及びラ
ビリンス流路の形成に要する面積を小さくすることができる。その結果、連通口の形成位
置を柔軟に決定できるため、連通口及び連通口を覆う半透膜をより上方に配置し易くなる
According to this configuration, a labyrinth flow path can be formed behind the communication port. This will result in
The area required to form the communication port and the labyrinth flow path can be made smaller than that the communication port and the labyrinth flow path are formed on the same surface (for example, the first surface). As a result, the formation position of the communication port can be flexibly determined, so that the communication port and the semipermeable membrane covering the communication port can be easily arranged above.

(12) 上記大気開放口は、上記壁に形成されている。 (12) The atmosphere opening is formed on the wall.

本構成によれば、大気開放口、ラビリンス流路、及び連通口の全てが同一の壁に形成さ
れている。そのため、大気開放口、ラビリンス流路、及び連通口が異なる壁に形成されて
いる構成よりも、タンクの構造の単純化やタンクの小型化が容易である。
According to this configuration, the atmosphere opening, the labyrinth flow path, and the communication port are all formed on the same wall. Therefore, it is easier to simplify the structure of the tank and downsize the tank than the structure in which the air opening, the labyrinth flow path, and the communication port are formed on different walls.

(13) 例えば、記壁と対向する位置にフィルムが貼り付けられている。上記フィルムは、上記第2貯留室を区画している。 (13) For example, a film is attached at a position facing the wall. The film partitions the second storage chamber.

(14) 本発明に係る液体消費装置は、液体を貯留する第1貯留室と、上記第1貯留室を上記第1貯留室の外部に連通させる第1大気連通と、記第1貯留室から流入する液体を貯留する第2貯留室と、上記第2貯留室を大気に連通させる第2大気連通部記第2貯留室から供給された液体を吐出するノズルを有するヘッドと、上記ヘッドから液体を吸引するパージ機構と、を備え、上記第2大気連通部は、記第2貯留室を区画する壁に形成された連通口と、上記連通口を覆っており、液体の流通を閉塞し且つ大気の連通を許容する半透膜と、を備え、記パージ機構によって、許容される最大量の液体が貯留された上記第1貯留室及び上記第2貯留室に貯留された液体が上記ヘッドへ吸引される初期パージ処理が実行された後に、上記第1貯留室から上記第2貯留室への水頭差による液体の供給によって上記第1貯留室及び上記第2貯留室の液面が同じ高さとなった状態において、上記半透膜は、上記第1貯留室に貯留された液体の液面よりも上方に位置する。 (14) The liquid consuming device according to the present invention has a first storage chamber for storing liquid, a first air communication unit for communicating the first storage chamber to the outside of the first storage chamber, and the first storage. A second storage chamber for storing the liquid flowing in from the chamber , a second air communication unit for communicating the second storage chamber with the atmosphere, and a head having a nozzle for discharging the liquid supplied from the second storage chamber. A purge mechanism for sucking liquid from the head is provided, and the second atmospheric communication portion covers the communication port formed on the wall for partitioning the second storage chamber and the communication port, and the liquid is provided. A semi-permeable membrane that blocks the flow of liquid and allows air to communicate with the liquid, and is stored in the first storage chamber and the second storage chamber in which the maximum amount of liquid allowed is stored by the purge mechanism. After the initial purging process in which the liquid is sucked into the head is executed, the liquid is supplied from the first storage chamber to the second storage chamber by the difference in head water, so that the first storage chamber and the second storage chamber are supplied. The semi-permeable membrane is located above the liquid level of the liquid stored in the first storage chamber in a state where the liquid levels of the above are at the same height.

パージ機構による液体の吸引(初期パージ処理)が実行される。これにより、第1貯留室及び第2貯留室に貯留された液体は、ヘッドへ供給される。本構成によれば、初期パージ処理の実行後に、第1貯留室から第2貯留室への水頭差による液体の供給によって第1貯留室及び第2貯留室の液面が同じ高さとなった状態において、半透膜は、第1貯留室に貯留された液体の液面よりも上方に位置する。そのため、半透膜が液体と接触して濡れる可能性を低くすることができる。 Liquid suction (initial purging process) is performed by the purging mechanism. As a result, the liquid stored in the first storage chamber and the second storage chamber is supplied to the head. According to this configuration, after the execution of the initial purge treatment, the liquid levels of the first storage chamber and the second storage chamber become the same height due to the supply of the liquid from the first storage chamber to the second storage chamber due to the head difference. In, the semipermeable membrane is located above the liquid level of the liquid stored in the first storage chamber. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the semipermeable membrane comes into contact with the liquid and gets wet.

本発明によれば、半透膜が液体と接触することで濡れる可能性を低くすることができる
According to the present invention, the possibility that the semipermeable membrane comes into contact with the liquid and gets wet can be reduced.

図1は、複合機10の外観斜視図であって、(A)はカバー87が閉塞位置である状態、(B)はカバー87が開放位置である状態を示す。1A and 1B are external perspective views of the multifunction device 10. FIG. 1A shows a state in which the cover 87 is in the closed position, and FIG. 1B shows a state in which the cover 87 is in the open position. 図2は、プリンタ部11の内部構造を模式的に示す縦断面図である。FIG. 2 is a vertical sectional view schematically showing the internal structure of the printer unit 11. 図3は、キャリッジ22及びプラテン26の配置を示す平面図である。FIG. 3 is a plan view showing the arrangement of the carriage 22 and the platen 26. 図4は、カートリッジケース101及びタンク103の前方斜視図である。FIG. 4 is a front perspective view of the cartridge case 101 and the tank 103. 図5は、カートリッジケース101及びタンク103の後方斜視図である。FIG. 5 is a rear perspective view of the cartridge case 101 and the tank 103. 図6は、インクカートリッジ30の後方斜視図である。FIG. 6 is a rear perspective view of the ink cartridge 30. 図7は、タンク103の後方斜視図である。FIG. 7 is a rear perspective view of the tank 103. 図8は、タンク103の前方斜視図である。FIG. 8 is a front perspective view of the tank 103. 図9は、インクカートリッジ30がカートリッジケース101に装着されてタンク103と接続された状態の縦断面図である。FIG. 9 is a vertical cross-sectional view of the ink cartridge 30 mounted on the cartridge case 101 and connected to the tank 103. 図10は、インクカートリッジ30とカートリッジケース101とタンク103と記録部24とパージ機構60とを模式的に示す縦断面図である。FIG. 10 is a vertical sectional view schematically showing an ink cartridge 30, a cartridge case 101, a tank 103, a recording unit 24, and a purge mechanism 60. 図11は、変形例においてインクカートリッジ30がカートリッジケース101に装着されてタンク103と接続された状態の縦断面図である。FIG. 11 is a vertical cross-sectional view of a modified example in which the ink cartridge 30 is mounted on the cartridge case 101 and connected to the tank 103.

以下、本発明の実施形態について説明する。なお、以下に説明される実施形態は本発明
の一例にすぎず、本発明の要旨を変更しない範囲で、本発明の実施形態を適宜変更できる
ことは言うまでもない。また、複合機10が使用可能に水平面に設置された姿勢(図1の
姿勢であって、「使用姿勢」と表記することがある。)を基準として上下方向7が定義さ
れ、複合機10の開口13が設けられている面を前面として前後方向8が定義され、複合
機10を前面から見て左右方向9が定義される。本実施形態では、使用姿勢において、上
下方向7が鉛直方向に相当し、前後方向8及び左右方向9が水平方向に相当する。前後方
向8及び左右方向9は、直交している。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described. It is needless to say that the embodiments described below are merely examples of the present invention, and the embodiments of the present invention can be appropriately changed without changing the gist of the present invention. Further, the vertical direction 7 is defined based on the posture in which the multifunction device 10 is installed on a horizontal plane so that it can be used (the posture in FIG. 1 and may be referred to as "use posture"), and the multifunction device 10 is defined. The front-rear direction 8 is defined with the surface provided with the opening 13 as the front surface, and the left-right direction 9 is defined when the multifunction device 10 is viewed from the front surface. In the present embodiment, in the usage posture, the vertical direction 7 corresponds to the vertical direction, and the front-rear direction 8 and the horizontal direction 9 correspond to the horizontal direction. The front-back direction 8 and the left-right direction 9 are orthogonal to each other.

[複合機10の全体構成]
図1に示されるように、複合機10(液体消費装置の一例)は、概ね直方体形状である
。複合機10は、インクジェット記録方式で用紙12(図2参照)に画像を記録するプリ
ンタ部11を下部に備えている。プリンタ部11は、前面14Aに開口13が形成された
筐体14を備えている。
[Overall configuration of multifunction device 10]
As shown in FIG. 1, the multifunction device 10 (an example of a liquid consuming device) has a substantially rectangular parallelepiped shape. The multifunction device 10 includes a printer unit 11 at the bottom, which records an image on paper 12 (see FIG. 2) by an inkjet recording method. The printer unit 11 includes a housing 14 having an opening 13 formed in the front surface 14A.

図2に示されるように、筐体14の内部には、給送ローラ23と、給送トレイ15と、
排出トレイ16と、搬送ローラ対25と、記録部24と、排出ローラ対27と、プラテン
26と、カートリッジケース101(図1(B)参照)と、が配置されている。複合機1
0は、ファクシミリ機能及びプリント機能などの各種の機能を有している。なお、図1に
示される状態が、複合機10の使用姿勢である。
As shown in FIG. 2, inside the housing 14, a feeding roller 23, a feeding tray 15, and a feeding tray 15 are provided.
A discharge tray 16, a transport roller pair 25, a recording unit 24, a discharge roller pair 27, a platen 26, and a cartridge case 101 (see FIG. 1B) are arranged. Multifunction device 1
0 has various functions such as a facsimile function and a print function. The state shown in FIG. 1 is the posture in which the multifunction device 10 is used.

[給送トレイ15、排出トレイ16、給送ローラ23]
図1に示されるように、給送トレイ15は、開口13を通じて前後方向8に沿ってユー
ザによって複合機10に対して挿抜される。開口13は、筐体14の前面14Aにおける
左右方向9の中央部に位置する。図2に示されるように、給送トレイ15は、積層された
複数の用紙12を支持可能である。
[Feeding tray 15, discharge tray 16, feeding roller 23]
As shown in FIG. 1, the feed tray 15 is inserted and removed from the multifunction device 10 by the user along the front-rear direction 8 through the opening 13. The opening 13 is located at the center of the front surface 14A of the housing 14 in the left-right direction 9. As shown in FIG. 2, the feed tray 15 can support a plurality of stacked sheets 12.

排出トレイ16は、給送トレイ15の上方に位置している。排出トレイ16は、排出ロ
ーラ対27によって排出された用紙12を支持する。
The discharge tray 16 is located above the feed tray 15. The discharge tray 16 supports the paper 12 discharged by the discharge roller pair 27.

給送ローラ23は、給送トレイ15に支持された用紙12を搬送路17へ給送する。給
送ローラ23は、給送用モータ(不図示)によって駆動される。
The feeding roller 23 feeds the paper 12 supported by the feeding tray 15 to the transport path 17. The feeding roller 23 is driven by a feeding motor (not shown).

[搬送路17]
図2に示されるように、搬送路17は、その一部がプリンタ部11の内部において、所
定間隔で対向する外側ガイド部材18及び内側ガイド部材19によって形成される空間を
指す。搬送路17は、給送トレイ15の後端部から後方に延びる経路である。搬送路17
は、プリンタ部11の後部において上方に延びつつ前方にUターンし、記録部24とプラ
テン26との間の空間を経て排出トレイ16に至る経路である。搬送ローラ対25及び排
出ローラ対27の間における搬送路17は、左右方向9における複合機10の概ね中央部
に設けられており、且つ前後方向8に延びている。搬送路17内における用紙12の搬送
向きは、図2において一点鎖線の矢印で示されている。
[Transport path 17]
As shown in FIG. 2, the transport path 17 refers to a space in which a part thereof is formed by the outer guide member 18 and the inner guide member 19 facing each other at predetermined intervals inside the printer unit 11. The transport path 17 is a path extending rearward from the rear end portion of the feed tray 15. Transport path 17
Is a path that makes a U-turn forward while extending upward at the rear portion of the printer unit 11 and reaches the discharge tray 16 through the space between the recording unit 24 and the platen 26. The transport path 17 between the transport roller pair 25 and the discharge roller pair 27 is provided in the substantially central portion of the multifunction device 10 in the left-right direction 9, and extends in the front-rear direction 8. The transport direction of the paper 12 in the transport path 17 is indicated by an arrow of the alternate long and short dash line in FIG.

[搬送ローラ対25]
図2に示されるように、搬送ローラ対25は、搬送路17に配置されている。搬送ロー
ラ対25は、互いに対向する搬送ローラ25A及びピンチローラ25Bを有する。搬送ロ
ーラ25Aは、搬送用モータ(不図示)によって駆動される。ピンチローラ25Bは、搬
送ローラ25Aの回転に伴って連れ回る。用紙12は、搬送用モータの正転によって正回
転する搬送ローラ25A及びピンチローラ25Bに挟持されて搬送向き(前向き)に搬送
される。
[Conveying roller vs. 25]
As shown in FIG. 2, the transport roller pair 25 is arranged in the transport path 17. The transfer roller pair 25 has a transfer roller 25A and a pinch roller 25B facing each other. The transfer roller 25A is driven by a transfer motor (not shown). The pinch roller 25B rotates with the rotation of the transport roller 25A. The paper 12 is sandwiched between the transport roller 25A and the pinch roller 25B that rotate forward due to the normal rotation of the transport motor, and is transported in the transport direction (forward).

[排出ローラ対27]
図2に示されるように、排出ローラ対27は、搬送路17における搬送ローラ対25よ
り搬送向きの下流に配置されている。排出ローラ対27は、互いに対向する排出ローラ2
7A及び拍車27Bを有する。排出ローラ27Aは、搬送用モータ(不図示)によって駆
動される。拍車27Bは、排出ローラ27Aの回転に伴って連れ回る。用紙12は、搬送
用モータの正転によって正回転する排出ローラ27A及び拍車27Bに挟持されて搬送向
き(前向き)に搬送される。
[Discharge roller vs. 27]
As shown in FIG. 2, the discharge roller pair 27 is arranged downstream of the transport roller pair 25 in the transport path 17 in the transport direction. The discharge roller pair 27 is a discharge roller 2 facing each other.
It has 7A and spurs 27B. The discharge roller 27A is driven by a transport motor (not shown). The spur 27B rotates with the rotation of the discharge roller 27A. The paper 12 is sandwiched between the discharge roller 27A and the spur 27B, which rotate in the forward direction due to the normal rotation of the transport motor, and is transported in the transport direction (forward).

[記録部24]
図2に示されるように、記録部24は、搬送路17における搬送ローラ対25及び排出
ローラ対27の間に位置している。記録部24は、搬送路17を挟んでプラテン26と上
下方向7に対向配置されている。記録部24は搬送路17の上方に位置し、プラテン26
は搬送路17の下方に位置している。記録部24は、キャリッジ22と、記録ヘッド21
とを備えている。
[Recording unit 24]
As shown in FIG. 2, the recording unit 24 is located between the transport roller pair 25 and the discharge roller pair 27 in the transport path 17. The recording unit 24 is arranged so as to face the platen 26 in the vertical direction 7 with the transport path 17 interposed therebetween. The recording unit 24 is located above the transport path 17, and the platen 26
Is located below the transport path 17. The recording unit 24 includes a carriage 22 and a recording head 21.
And have.

図3に示されるように、キャリッジ22は、前後方向8に離間する位置において各々が
左右方向9に延設されたガイドレール82、83に支持されている。ガイドレール82、
83は、プリンタ部11のフレーム(不図示)に支持されている。キャリッジ22は、ガ
イドレール83に設けられた公知のベルト機構に連結されている。ベルト機構は、キャリ
ッジ駆動用モータ(不図示)によって駆動される。ベルト機構に連結されたキャリッジ2
2は、キャリッジ駆動用モータの駆動によって左右方向9に沿って往復移動する。キャリ
ッジ22の移動領域は、図3の一点鎖線で示されるように、搬送路17より右方及び左方
にまで及ぶ。
As shown in FIG. 3, the carriage 22 is supported by guide rails 82 and 83 extending in the left-right direction 9 at positions separated from each other in the front-rear direction 8. Guide rail 82,
The 83 is supported by a frame (not shown) of the printer unit 11. The carriage 22 is connected to a known belt mechanism provided on the guide rail 83. The belt mechanism is driven by a carriage drive motor (not shown). Carriage 2 connected to the belt mechanism
2 reciprocates along the left-right direction 9 by driving the carriage drive motor. The moving region of the carriage 22 extends from the carrier path 17 to the right and to the left, as shown by the alternate long and short dash line in FIG.

キャリッジ22からは、インクチューブ20とフレキシブルフラットケーブル84とが
延出されている。
An ink tube 20 and a flexible flat cable 84 extend from the carriage 22.

インクチューブ20は、タンク103(図5参照)と記録ヘッド21とを接続するもの
である。インクチューブ20は、カートリッジケース101に装着された各インクカート
リッジ30(カートリッジの一例、図4参照)に貯留されたインク(液体の一例)をタン
ク103(図5参照)を介して記録ヘッド21に供給する。各色(ブラック、マゼンタ、
シアン、イエロー)のインクが流通する4本のインクチューブ20が、各インクカートリ
ッジ30に対応して設けられており、これらが束ねられた状態でキャリッジ22と接続さ
れている。
The ink tube 20 connects the tank 103 (see FIG. 5) and the recording head 21. The ink tube 20 transfers ink (an example of a liquid) stored in each ink cartridge 30 (an example of a cartridge, see FIG. 4) mounted on the cartridge case 101 to a recording head 21 via a tank 103 (see FIG. 5). Supply. Each color (black, magenta,
Four ink tubes 20 through which inks (cyan and yellow) are distributed are provided corresponding to each ink cartridge 30, and are connected to the carriage 22 in a bundled state.

フレキシブルフラットケーブル84は、制御部(不図示)と記録ヘッド21とを電気的
に接続するものである。制御部は、複合機10の動作を制御する。制御部は、筐体14の
内部に配置された基板(不図示)に実装されたCPU、RAM、ROMなどからなる。フ
レキシブルフラットケーブル84は、制御部から出力される制御信号を記録ヘッド21に
伝達する。
The flexible flat cable 84 electrically connects the control unit (not shown) and the recording head 21. The control unit controls the operation of the multifunction device 10. The control unit includes a CPU, RAM, ROM, and the like mounted on a board (not shown) arranged inside the housing 14. The flexible flat cable 84 transmits a control signal output from the control unit to the recording head 21.

図2に示されるように、キャリッジ22は、記録ヘッド21(消費部及びヘッドの一例
)を搭載している。記録ヘッド21の下面(プラテン26に対向する面)には、複数のノ
ズル29が形成されている。記録ヘッド21には、インクカートリッジ30(図4参照)
からインクが供給される。記録ヘッド21は、ノズル29からインクを微小なインク滴と
して吐出する。キャリッジ22が左右方向9へ往復移動しているときに、ノズル29から
プラテン26へ向けてインク滴が吐出される。これにより、搬送ローラ対25に搬送され
てプラテン26に支持されている用紙12にインク滴が着弾し、用紙12に画像が記録さ
れる。
As shown in FIG. 2, the carriage 22 is equipped with a recording head 21 (an example of a consumption unit and a head). A plurality of nozzles 29 are formed on the lower surface of the recording head 21 (the surface facing the platen 26). The recording head 21 has an ink cartridge 30 (see FIG. 4).
Ink is supplied from. The recording head 21 ejects ink from the nozzle 29 as minute ink droplets. When the carriage 22 is reciprocating in the left-right direction 9, ink droplets are ejected from the nozzle 29 toward the platen 26. As a result, the ink droplets land on the paper 12 which is transported to the transport roller pair 25 and is supported by the platen 26, and the image is recorded on the paper 12.

[プラテン26]
図2に示されるように、プラテン26は、搬送路17における搬送ローラ対25及び排
出ローラ対27の間に配置されている。プラテン26は、搬送路17を挟んで記録部24
と上下方向7に対向配置されている。プラテン26は、搬送ローラ対25によって搬送さ
れる用紙12を下方から支持する。
[Platen 26]
As shown in FIG. 2, the platen 26 is arranged between the transport roller pair 25 and the discharge roller pair 27 in the transport path 17. The platen 26 has a recording unit 24 sandwiching the transport path 17.
And are arranged to face each other in the vertical direction 7. The platen 26 supports the paper 12 conveyed by the transfer roller pair 25 from below.

[カバー87]
図1に示されるように、筐体14の前面14Aの右部に、開口85が形成されている。
開口85の後方には、カートリッジケース101及びタンク103を収容可能な収容空間
86が形成されている。筐体14には、カバー87が、開口85を覆うようにして取り付
けられている。カバー87は、開口85を閉塞する閉塞位置(図1(A)に示される位置
)と、開口85を開放する開放位置(図1(B)に示される位置)との間を、左右方向9
に延びる回動軸線87A(回動中心)周りに回動可能である。
[Cover 87]
As shown in FIG. 1, an opening 85 is formed in the right portion of the front surface 14A of the housing 14.
Behind the opening 85, a storage space 86 capable of accommodating the cartridge case 101 and the tank 103 is formed. A cover 87 is attached to the housing 14 so as to cover the opening 85. The cover 87 has a left-right direction 9 between the closed position (position shown in FIG. 1 (A)) for closing the opening 85 and the open position (position shown in FIG. 1 (B)) for opening the opening 85.
It is rotatable around the rotation axis 87A (rotation center) extending to.

[カートリッジケース101]
図4及び図5に示されるように、カートリッジケース101は、内部空間を有する箱形
状である。カートリッジケース101は、内部空間の天部を確定している天面と、内部空
間の底部を確定している底面と、天部と底部とをつないでいる後面と、後面と前後方向8
に対向する位置に設けられた開口112とを有する。開口112は、ユーザが複合機10
を使用するときに対面する面である筐体14の前面14A(図1参照)に露出し得る。
[Cartridge case 101]
As shown in FIGS. 4 and 5, the cartridge case 101 has a box shape having an internal space. The cartridge case 101 has a top surface that determines the top of the internal space, a bottom surface that determines the bottom of the internal space, a rear surface that connects the top and the bottom, and a rear surface and a front-rear direction 8.
It has an opening 112 provided at a position facing the. The opening 112 allows the user to use the multifunction device 10.
Can be exposed on the front surface 14A (see FIG. 1) of the housing 14, which is the facing surface when using.

筐体14の開口85(図1参照)及びカートリッジケース101の開口112を通じて
、インクカートリッジ30がカートリッジケース101へ挿抜される。図4に示されるよ
うに、インクカートリッジ30は、カートリッジケース101の底面に設けられたガイド
溝109に、インクカートリッジ30の下端部が挿入されることによって、前後方向8へ
案内される。
The ink cartridge 30 is inserted into and removed from the cartridge case 101 through the opening 85 of the housing 14 (see FIG. 1) and the opening 112 of the cartridge case 101. As shown in FIG. 4, the ink cartridge 30 is guided in the front-rear direction 8 by inserting the lower end portion of the ink cartridge 30 into the guide groove 109 provided on the bottom surface of the cartridge case 101.

カートリッジケース101には、内部空間を上下方向7に長い4つの空間に仕切り分け
る3つのプレート104が設けられている。プレート104によって仕切り分けられた各
空間それぞれにインクカートリッジ30が収容される。本実施形態では、4つの空間のう
ち、最も右に位置する空間は、他の3つの空間よりも左右方向9に長い。この最も右に位
置する空間に、ブラックのインクが貯留されたインクカートリッジ30が収容される。他
の3つの空間の各々に、マゼンタのインクが貯留されたインクカートリッジ30、シアン
のインクが貯留されたインクカートリッジ30、及びイエローのインクが貯留されたイン
クカートリッジ30が収容される。なお、各空間の大きさ、各空間に収容されるインクカ
ートリッジ30の大きさ、各空間に収容されるインクカートリッジ30に貯留されたイン
クの色は、上述した大きさ、色に限らない。
The cartridge case 101 is provided with three plates 104 that divide the internal space into four long spaces in the vertical direction 7. The ink cartridge 30 is housed in each of the spaces partitioned by the plate 104. In the present embodiment, the space located on the far right of the four spaces is longer in the left-right direction 9 than the other three spaces. The ink cartridge 30 in which black ink is stored is housed in the space located on the far right. Each of the other three spaces houses an ink cartridge 30 in which magenta ink is stored, an ink cartridge 30 in which cyan ink is stored, and an ink cartridge 30 in which yellow ink is stored. The size of each space, the size of the ink cartridge 30 housed in each space, and the color of the ink stored in the ink cartridge 30 housed in each space are not limited to the above-mentioned size and color.

[ロックシャフト145]
図4に示されるように、ロックシャフト145が、カートリッジケース101の天面付
近且つ開口112付近において、カートリッジケース101の左右方向9に延出されてい
る。ロックシャフト145は、左右方向9に沿って延びる棒状の部材である。ロックシャ
フト145は、例えば、金属の円柱である。ロックシャフト145の左右方向9の両端は
、カートリッジケース101の左右方向9の両端を確定している壁に固定されている。ロ
ックシャフト145は、4つのインクカートリッジ30が収納可能な4つの空間に渡って
左右方向9に延びている。
[Rock shaft 145]
As shown in FIG. 4, the lock shaft 145 extends in the left-right direction 9 of the cartridge case 101 near the top surface of the cartridge case 101 and near the opening 112. The lock shaft 145 is a rod-shaped member extending along the left-right direction 9. The lock shaft 145 is, for example, a metal cylinder. Both ends of the lock shaft 145 in the left-right direction 9 are fixed to a wall in which both ends of the cartridge case 101 in the left-right direction 9 are fixed. The lock shaft 145 extends in the left-right direction 9 over four spaces in which the four ink cartridges 30 can be stored.

ロックシャフト145は、カートリッジケース101に装着されたインクカートリッジ
30を装着位置に保持するためのものである。図9に示されるように、インクカートリッ
ジ30は、カートリッジケース101に装着された状態で、ロックシャフト145に係合
される。これにより、ロックシャフト145は、インクカートリッジ30のコイルバネ7
8がインクカートリッジ30を前方へ押す力に抗してインクカートリッジ30をカートリ
ッジケース101内に保持する。
The lock shaft 145 is for holding the ink cartridge 30 mounted on the cartridge case 101 at the mounting position. As shown in FIG. 9, the ink cartridge 30 is engaged with the lock shaft 145 in a state of being mounted on the cartridge case 101. As a result, the lock shaft 145 becomes the coil spring 7 of the ink cartridge 30.
8 holds the ink cartridge 30 in the cartridge case 101 against the force of pushing the ink cartridge 30 forward.

[インクカートリッジ30]
図6及び図9に示されるインクカートリッジ30はインクが貯留される容器である。図
6及び図9に示されているインクカートリッジ30の姿勢は、使用姿勢である。
[Ink cartridge 30]
The ink cartridge 30 shown in FIGS. 6 and 9 is a container in which ink is stored. The posture of the ink cartridge 30 shown in FIGS. 6 and 9 is a usage posture.

図6に示されるように、インクカートリッジ30は、略直方体形状の筐体31を有する
。筐体31は、後壁40と、前壁41と、上壁39と、下壁42と、右壁37と、左壁3
8とを備えている。
As shown in FIG. 6, the ink cartridge 30 has a substantially rectangular parallelepiped housing 31. The housing 31 includes a rear wall 40, a front wall 41, an upper wall 39, a lower wall 42, a right wall 37, and a left wall 3.
It is equipped with 8.

筐体31は、全体として、左右方向9に沿った寸法が細く、上下方向7及び前後方向8
それぞれに沿った寸法が、左右方向9に沿った寸法よりも大きい扁平形状である。筐体3
1において、少なくとも前壁41が、貯留室32及び貯留室33(図9参照)に貯留され
たインクの液面を外部から視認可能な透光性を有するものである。
As a whole, the housing 31 has small dimensions along the left-right direction 9, and is 7 in the vertical direction and 8 in the front-rear direction.
The dimension along each is a flat shape larger than the dimension along the left-right direction 9. Housing 3
In No. 1, at least the front wall 41 has a translucency so that the liquid level of the ink stored in the storage chamber 32 and the storage chamber 33 (see FIG. 9) can be visually recognized from the outside.

筐体31は、下壁42より上方に位置しており、後壁40の下端と連続して前方へ延び
るサブ下壁48を有する。本実施形態において、サブ下壁48の後端はインク供給部34
の後端よりも後方に位置し、サブ下壁48の前端は、インク供給部34の後端より前方に
位置する。下壁42とサブ下壁48とは段差面49によって連続している。インク供給部
34は、サブ下壁48の下方、且つ下壁42の上方において、段差面49から後方へ延び
ている。
The housing 31 is located above the lower wall 42 and has a sub-lower wall 48 that extends forward continuously with the lower end of the rear wall 40. In the present embodiment, the rear end of the sub lower wall 48 is the ink supply unit 34.
It is located rearward of the rear end, and the front end of the sub-lower wall 48 is located in front of the rear end of the ink supply unit 34. The lower wall 42 and the sub lower wall 48 are continuous by the stepped surface 49. The ink supply unit 34 extends rearward from the step surface 49 below the sub lower wall 48 and above the lower wall 42.

上壁39の外面には、上方に突出する凸部43が設けられている。凸部43は、前後方
向8に沿って延びている。凸部43において前方を向く面がロック面181である。ロッ
ク面181は、上壁39よりも上方に位置している。ロック面181は、カートリッジケ
ース101にインクカートリッジ30が装着された状態において、ロックシャフト145
と前方へ向かって接触し得る面である。図9に示されるように、ロック面181がロック
シャフト145と前方へ向かって接触することにより、インクカートリッジ30がコイル
バネ78の付勢力に抗してカートリッジケース101に保持される。
A convex portion 43 projecting upward is provided on the outer surface of the upper wall 39. The convex portion 43 extends along the front-rear direction 8. The surface of the convex portion 43 facing forward is the lock surface 181. The lock surface 181 is located above the upper wall 39. The lock surface 181 has a lock shaft 145 in a state where the ink cartridge 30 is mounted on the cartridge case 101.
It is a surface that can come into contact with the front. As shown in FIG. 9, when the lock surface 181 comes into contact with the lock shaft 145 toward the front, the ink cartridge 30 is held by the cartridge case 101 against the urging force of the coil spring 78.

図6に示されるように、凸部43におけるロック面181の後方に、傾斜面185が形
成されている。インクカートリッジ30がカートリッジケース101に装着される過程に
おいて、ロックシャフト145が傾斜面185に沿って案内される。これにより、ロック
シャフト145は、ロック面181と接触する位置へ導かれる。
As shown in FIG. 6, an inclined surface 185 is formed behind the lock surface 181 in the convex portion 43. In the process of mounting the ink cartridge 30 on the cartridge case 101, the lock shaft 145 is guided along the inclined surface 185. As a result, the lock shaft 145 is guided to a position where it comes into contact with the lock surface 181.

上壁39におけるロック面181の前方に、操作部90が形成されている。インクカー
トリッジ30にカートリッジケース101装着された状態において、操作部90の操作面
92が下方へ押されると、インクカートリッジ30が回動することでロック面181が下
方へ移動する。これにより、ロック面181がロックシャフト145よりも下方に位置す
る。その結果、インクカートリッジ30がカートリッジケース101から脱抜可能となる
An operation unit 90 is formed in front of the lock surface 181 on the upper wall 39. When the operation surface 92 of the operation unit 90 is pushed downward while the cartridge case 101 is mounted on the ink cartridge 30, the ink cartridge 30 rotates and the lock surface 181 moves downward. As a result, the lock surface 181 is located below the lock shaft 145. As a result, the ink cartridge 30 can be removed from the cartridge case 101.

図9に示されるように、筐体31の内部に、貯留室32、貯留室33、インクバルブ室
35、及び大気流路36が形成されている。貯留室32、貯留室33、インクバルブ室3
5は、インクを貯留する。貯留室32、貯留室33、インクバルブ室35は、第1貯留室
の一例である。大気流路36は、貯留室32、貯留室33、インクバルブ室35を大気に
連通させる。大気流路36は、第1大気連通部の一例である。貯留室32と貯留室33と
は、不図示の貫通孔によって連通している。貯留室32と大気流路36とは、貫通孔46
によって連通している。貯留室33とインクバルブ室35とは、貯留室33の下端に形成
された貫通孔99によって連通している。
As shown in FIG. 9, a storage chamber 32, a storage chamber 33, an ink valve chamber 35, and an air flow path 36 are formed inside the housing 31. Storage chamber 32, storage chamber 33, ink bulb chamber 3
5 stores ink. The storage chamber 32, the storage chamber 33, and the ink bulb chamber 35 are examples of the first storage chamber. The air flow path 36 communicates the storage chamber 32, the storage chamber 33, and the ink valve chamber 35 with the atmosphere. The atmospheric flow path 36 is an example of the first atmospheric communication unit. The storage chamber 32 and the storage chamber 33 communicate with each other through a through hole (not shown). The storage chamber 32 and the air flow path 36 have a through hole 46.
Communicate with. The storage chamber 33 and the ink valve chamber 35 communicate with each other by a through hole 99 formed at the lower end of the storage chamber 33.

大気流路36は、凸部43に形成された大気連通口96によって外部と連通している。
つまり、貯留室32、貯留室33、インクバルブ室35は、大気流路36を介して外部と
連通している。大気流路36における貫通孔46と大気連通口96との間は、半透膜97
によって封止されている。半透膜97は、液体の流通を閉塞し且つ大気の連通を許容する
The atmospheric air flow path 36 communicates with the outside by an atmospheric communication port 96 formed in the convex portion 43.
That is, the storage chamber 32, the storage chamber 33, and the ink valve chamber 35 communicate with the outside via the air flow path 36. A semipermeable membrane 97 is located between the through hole 46 in the air flow path 36 and the air communication port 96.
It is sealed by. The semipermeable membrane 97 blocks the flow of liquid and allows communication with the atmosphere.

図6及び図9に示されるように、インク供給部34は、段差面49から後方へ突出して
いる。インク供給部34は、筒形状の外形をなしている。インク供給部34の内部空間が
、インクバルブ室35である。インク供給部34の後端は、インク供給口71によってイ
ンクカートリッジ30の外部に開口している。これにより、インクバルブ室35は、イン
クカートリッジ30の外部と連通している。インク供給部34の後端部には、シール部材
76が位置している。インクバルブ室35の前端は、上述したように、貫通孔99によっ
て貯留室33の下端と連通している。
As shown in FIGS. 6 and 9, the ink supply unit 34 projects rearward from the stepped surface 49. The ink supply unit 34 has a tubular outer shape. The internal space of the ink supply unit 34 is the ink valve chamber 35. The rear end of the ink supply unit 34 is opened to the outside of the ink cartridge 30 by the ink supply port 71. As a result, the ink valve chamber 35 communicates with the outside of the ink cartridge 30. A seal member 76 is located at the rear end of the ink supply unit 34. As described above, the front end of the ink bulb chamber 35 communicates with the lower end of the storage chamber 33 by the through hole 99.

図9に示されるように、インクバルブ室35には、バルブ77及びコイルバネ78が収
容されている。バルブ77は、前後方向8に沿って移動することにより、シール部材76
の中央に貫通されたインク供給口71を開閉する。コイルバネ78はバルブ77を後方へ
付勢している。したがって、外力が付与されていない状態において、バルブ77は、シー
ル部材76のインク供給口71を閉じている。
As shown in FIG. 9, the ink bulb chamber 35 houses the bulb 77 and the coil spring 78. The valve 77 moves along the front-rear direction 8 to form a seal member 76.
The ink supply port 71 penetrated in the center of the is opened and closed. The coil spring 78 urges the valve 77 rearward. Therefore, the valve 77 closes the ink supply port 71 of the seal member 76 in a state where no external force is applied.

シール部材76は、中央に貫通孔が形成された円盤形状の部材である。シール部材76
は、例えば、ゴムやエラストマのような弾性材料で形成されている。シール部材76の中
央が前後方向8に貫通されて筒状の内周面が形成され、その内周面によりインク供給口7
1が形成されている。インク供給口71の内径は、インクニードル102の外径より若干
小さい。
The seal member 76 is a disk-shaped member having a through hole formed in the center. Seal member 76
Is made of an elastic material such as rubber or elastomer. The center of the seal member 76 is penetrated in the front-rear direction 8 to form a cylindrical inner peripheral surface, and the inner peripheral surface thereof forms an ink supply port 7.
1 is formed. The inner diameter of the ink supply port 71 is slightly smaller than the outer diameter of the ink needle 102.

[タンク103]
図7及び図8に示されるように、タンク103は、本体151と、フィルム152A、
152Bとを備える。本体151は、箱形状であり、内部にインクが貯留される貯留室1
21(第2貯留室の一例)を備える。フィルム152Aは、本体151の後面に溶着され
る。フィルム152Bは、本体151の前面に溶着される。
[Tank 103]
As shown in FIGS. 7 and 8, the tank 103 includes the main body 151 and the film 152A.
It is equipped with 152B. The main body 151 has a box shape and is a storage chamber 1 in which ink is stored.
21 (an example of a second storage chamber) is provided. The film 152A is welded to the rear surface of the main body 151. The film 152B is welded to the front surface of the main body 151.

本体151は、その右下端部及び左下端部に開口161を備えている。一方、カートリ
ッジケース101は、その後面の右下端部及び左下端部に、ねじ切りされた孔(不図示)
を備えている。図5に示されるように、ネジ162が、後方から開口161を貫通して、
当該孔に螺合される。これにより、タンク103は、カートリッジケース101に固定さ
れる。カートリッジケース101に固定されたタンク103は、カートリッジケース10
1及びカートリッジケース101に装着されたインクカートリッジ30の後方に位置する
The main body 151 is provided with an opening 161 at the lower right end portion and the left lower end portion thereof. On the other hand, in the cartridge case 101, threaded holes (not shown) are formed in the lower right end portion and the lower left end portion of the rear surface.
It is equipped with. As shown in FIG. 5, the screw 162 penetrates the opening 161 from the rear and
It is screwed into the hole. As a result, the tank 103 is fixed to the cartridge case 101. The tank 103 fixed to the cartridge case 101 is the cartridge case 10.
It is located behind the ink cartridge 30 mounted on the cartridge case 101 and the cartridge case 101.

図7及び図8に示されるように、本体151は、上壁153と、下壁154と、右壁1
55と、左壁156と、前壁157(壁の一例)と、3つの内壁158とを備える。上壁
153は、前後方向8及び左右方向9に延びており、貯留室121の天面を区画している
。下壁154は、前後方向8及び左右方向9に延びており、貯留室121の底面を区画し
ている。右壁155は、上下方向7及び前後方向8に延びており、貯留室121の右面を
区画している。左壁156は、上下方向7及び前後方向8に延びており、貯留室121の
左面を区画している。前壁157は、上下方向7及び左右方向9に延びており、貯留室1
21の前面を区画している。本体151は、貯留室121の後面以外を区画している。
As shown in FIGS. 7 and 8, the main body 151 includes an upper wall 153, a lower wall 154, and a right wall 1.
It includes 55, a left wall 156, a front wall 157 (an example of a wall), and three inner walls 158. The upper wall 153 extends in the front-rear direction 8 and the left-right direction 9, and partitions the top surface of the storage chamber 121. The lower wall 154 extends in the front-rear direction 8 and the left-right direction 9 to partition the bottom surface of the storage chamber 121. The right wall 155 extends in the vertical direction 7 and the front-rear direction 8 to partition the right surface of the storage chamber 121. The left wall 156 extends in the vertical direction 7 and the front-rear direction 8 to partition the left surface of the storage chamber 121. The front wall 157 extends in the vertical direction 7 and the horizontal direction 9, and the storage chamber 1
The front surface of 21 is partitioned. The main body 151 partitions other than the rear surface of the storage chamber 121.

図7に示されるように、3つの内壁158は、貯留室121を4つに仕切り分けている
。4つの貯留室121の各々は、カートリッジケース101の4つの空間の各々に対応し
て設けられている。
As shown in FIG. 7, the three inner walls 158 divide the storage chamber 121 into four. Each of the four storage chambers 121 is provided corresponding to each of the four spaces of the cartridge case 101.

図7に示されるフィルム152Aは、本体151の後面、つまり前壁157と前後方向
8に対向する位置に溶着されている。本体151の後面に溶着されたフィルム152Aは
、上下方向7及び前後方向8に延びており、貯留室121の後面を区画している。
The film 152A shown in FIG. 7 is welded to the rear surface of the main body 151, that is, a position facing the front wall 157 in the front-rear direction 8. The film 152A welded to the rear surface of the main body 151 extends in the vertical direction 7 and the front-rear direction 8 to partition the rear surface of the storage chamber 121.

図8に示されるフィルム152Bは、前壁157に形成されたリブ111の突出端面に
溶着されている。
The film 152B shown in FIG. 8 is welded to the protruding end face of the rib 111 formed on the front wall 157.

以下、4つの貯留室121の各々に対応して設けられているインク流路126、インク
ニードル102、及び大気連通部124が説明される。ここで、各貯留室121に対応し
たインク流路126、インクニードル102、及び大気連通部124は、概ね同構成であ
る。よって、以下では、4つの貯留室121のうち最も左に位置する貯留室121に対応
したインク流路126、インクニードル102、及び大気連通部124の構成が説明され
る。一方、他の3つの貯留室121に対応したインク流路126、インクニードル102
、及び大気連通部124の構成の説明は、省略される。
Hereinafter, the ink flow path 126, the ink needle 102, and the atmospheric communication unit 124 provided corresponding to each of the four storage chambers 121 will be described. Here, the ink flow path 126, the ink needle 102, and the atmospheric communication portion 124 corresponding to each storage chamber 121 have substantially the same configuration. Therefore, in the following, the configurations of the ink flow path 126, the ink needle 102, and the atmospheric communication unit 124 corresponding to the storage chamber 121 located on the leftmost side of the four storage chambers 121 will be described. On the other hand, the ink flow path 126 and the ink needle 102 corresponding to the other three storage chambers 121
, And the description of the configuration of the atmospheric communication unit 124 is omitted.

図7及び図9に示されるように、本体151は、4つのインク流路126を備える。4
つのインク流路126の各々は、4つの貯留室121の各々に対応して設けられている。
インク流路126は、第1流路191と第2流路192とを備える。
As shown in FIGS. 7 and 9, the main body 151 includes four ink flow paths 126. 4
Each of the three ink flow paths 126 is provided corresponding to each of the four storage chambers 121.
The ink flow path 126 includes a first flow path 191 and a second flow path 192.

図9に示されるように、第1流路191の一端は、流出口122を介して貯留室121
と連通している。流出口122は、貯留室121の下端部且つ前端部に形成されている。
第1流路191の他端は、連通口193(図7参照)によって第2流路192と連通して
いる。連通口193は、貯留室121の下端部且つ後端部に形成されている。つまり、第
1流路191は、図9に破線で示されるように、流出口122から連通口193へ向けて
、概ね前後方向8に延びている。
As shown in FIG. 9, one end of the first flow path 191 is a storage chamber 121 via an outlet 122.
Communicate with. The outlet 122 is formed at the lower end and the front end of the storage chamber 121.
The other end of the first flow path 191 communicates with the second flow path 192 by a communication port 193 (see FIG. 7). The communication port 193 is formed at the lower end and the rear end of the storage chamber 121. That is, as shown by the broken line in FIG. 9, the first flow path 191 extends substantially in the front-rear direction 8 from the outlet 122 toward the communication port 193.

図7に示されるように、第2流路192は、本体151の後端部に形成された4つの溝
と、本体151の後面に溶着されたフィルム152Aとによって形成されている。第2流
路192の一端は、連通口193と連通している。第2流路192は、連通口193から
上方へ延び、本体151の上部において左方へ屈曲している。第2流路192の他端は、
本体151の左端部において、インク流出ポート127と連続している。インク流出ポー
ト127には、インクチューブ20が接続されている。これにより、貯留室121に貯留
されたインクが、流出口122から流出して、インク流路126及びインクチューブ20
を通じて記録ヘッド21へ供給される。
As shown in FIG. 7, the second flow path 192 is formed by four grooves formed in the rear end portion of the main body 151 and a film 152A welded to the rear surface of the main body 151. One end of the second flow path 192 communicates with the communication port 193. The second flow path 192 extends upward from the communication port 193 and bends to the left at the upper part of the main body 151. The other end of the second flow path 192 is
At the left end of the main body 151, it is continuous with the ink outflow port 127. An ink tube 20 is connected to the ink outflow port 127. As a result, the ink stored in the storage chamber 121 flows out from the outlet 122, and the ink flow path 126 and the ink tube 20
It is supplied to the recording head 21 through.

図8に示されるように、本体151の前壁157の下部には、前方へ突出した4つの突
部200が形成されている。図9に示されるように、各突部200には、中空のインクニ
ードル102が取り付けられている。つまり、インクニードル102は、4本形成されて
いる。4つのインクニードル102の各々は、4つの貯留室121の各々に対応して設け
られている。インクニードル102の内部空間は、流入口123(図9参照)を介して貯
留室121と連通している。図9に示されるように、流入口123は、本体151の前壁
157に形成されている。流入口123は、流出口122よりも上方に位置する。
As shown in FIG. 8, four protrusions 200 projecting forward are formed in the lower portion of the front wall 157 of the main body 151. As shown in FIG. 9, a hollow ink needle 102 is attached to each protrusion 200. That is, four ink needles 102 are formed. Each of the four ink needles 102 is provided corresponding to each of the four storage chambers 121. The internal space of the ink needle 102 communicates with the storage chamber 121 via the inflow port 123 (see FIG. 9). As shown in FIG. 9, the inflow port 123 is formed on the front wall 157 of the main body 151. The inflow port 123 is located above the inflow port 122.

図9に示されるように、インクニードル102は、前壁157から前方へ突出している
。カートリッジケース101の後面には、貫通孔105が形成されている。インクニード
ル102は、貫通孔105を貫通してカートリッジケース101の内部空間に突出してい
る。
As shown in FIG. 9, the ink needle 102 projects forward from the front wall 157. A through hole 105 is formed on the rear surface of the cartridge case 101. The ink needle 102 penetrates the through hole 105 and projects into the internal space of the cartridge case 101.

インクニードル102の内部空間117には、バルブ114及びコイルバネ115が収
容されている。バルブ114は、前後方向8に沿って移動することにより、インクニード
ル102の先端部に形成された開口116を開閉する。コイルバネ115はバルブ114
を前方へ付勢している。したがって、外力が付与されていない状態(インクカートリッジ
30がカートリッジケース101に装着されていない状態)において、バルブ114は開
口116を閉じている。また、外力が付与されていない状態において、コイルバネ115
に付勢されたバルブ114の前端部は、開口116よりも前方へ突出している。
The valve 114 and the coil spring 115 are housed in the internal space 117 of the ink needle 102. The valve 114 moves along the front-rear direction 8 to open and close the opening 116 formed at the tip of the ink needle 102. The coil spring 115 is a valve 114
Is urging forward. Therefore, the valve 114 closes the opening 116 in a state where no external force is applied (a state in which the ink cartridge 30 is not attached to the cartridge case 101). In addition, the coil spring 115 is in a state where no external force is applied.
The front end of the valve 114 urged to protrudes forward from the opening 116.

図7及び図8に示されるように、本体151は、4つの大気連通部124(第2大気連
通部の一例)を備える。4つの大気連通部124の各々は、4つの貯留室121の各々に
対応して設けられている。大気連通部124は、貯留室121を大気に連通させるもので
ある。
As shown in FIGS. 7 and 8, the main body 151 includes four atmospheric communication units 124 (an example of a second atmospheric communication unit). Each of the four atmospheric communication units 124 is provided corresponding to each of the four storage chambers 121. The atmospheric communication unit 124 communicates the storage chamber 121 with the atmosphere.

大気連通部124は、連通口119と、第1リブ171と、半透膜118(図5及び図
9参照)と、第2リブ172と、ラビリンス流路120と、大気開放口129とを備える
The atmospheric communication unit 124 includes a communication port 119, a first rib 171 and a semipermeable membrane 118 (see FIGS. 5 and 9), a second rib 172, a labyrinth flow path 120, and an atmospheric opening port 129. ..

連通口119は、前壁157に形成されている。連通口119は、前壁157を前後方
向8に貫通している。連通口119は、貯留室121の上部に位置する。
The communication port 119 is formed on the front wall 157. The communication port 119 penetrates the front wall 157 in the front-rear direction 8. The communication port 119 is located above the storage chamber 121.

図7に示されるように、第1リブ171は、前壁157の後面157A(第1面の一例
)から後方へ突出している。後面157Aは、前壁157における後方を向く面である。
つまり、後面157Aは、前壁157における貯留室121を向く面である。タンク10
3を後方から見て、第1リブ171は、連通口119を囲むように形成されている。
As shown in FIG. 7, the first rib 171 projects rearward from the rear surface 157A (an example of the first surface) of the front wall 157. The rear surface 157A is a rear facing surface of the front wall 157.
That is, the rear surface 157A is the surface of the front wall 157 facing the storage chamber 121. Tank 10
When 3 is viewed from the rear, the first rib 171 is formed so as to surround the communication port 119.

半透膜118は、液体の流通を閉塞し且つ大気の連通を許容する。図5及び図9に示さ
れるように、半透膜118は、第1リブ171の後面(突出端面)に溶着されている。こ
れにより、半透膜118は、後方から連通口119を覆う。半透膜118は、前壁157
における後面157A側に位置している。
The semipermeable membrane 118 blocks the flow of liquid and allows communication with the atmosphere. As shown in FIGS. 5 and 9, the semipermeable membrane 118 is welded to the rear surface (protruding end surface) of the first rib 171. As a result, the semipermeable membrane 118 covers the communication port 119 from the rear. The semipermeable membrane 118 is a front wall 157.
It is located on the rear surface 157A side of the above.

図7に示されるように、第2リブ172は、前壁157の後面157Aから後方へ突出
している。第2リブ172は、第1リブ171の下方に位置している。第2リブ172は
、1つの第1リブ171について2つ設けられている。具体的には第2リブ172は、第
1リブ171の右部の下方と左部の下方とに形成されている。第2リブ172は、上下方
向7に延びている。半透膜118は、半透膜118の下端が第2リブ172の上端と当接
するように、第1リブ171に溶着される。つまり、半透膜118は、第2リブ172に
よって上下方向7に位置決めされている。なお、第2リブ172の位置及び数は、前述し
た位置及び数に限らない。
As shown in FIG. 7, the second rib 172 projects rearward from the rear surface 157A of the front wall 157. The second rib 172 is located below the first rib 171. Two second ribs 172 are provided for one first rib 171. Specifically, the second rib 172 is formed below the right portion and below the left portion of the first rib 171. The second rib 172 extends in the vertical direction 7. The semipermeable membrane 118 is welded to the first rib 171 so that the lower end of the semipermeable membrane 118 abuts on the upper end of the second rib 172. That is, the semipermeable membrane 118 is positioned in the vertical direction 7 by the second rib 172. The position and number of the second rib 172 is not limited to the above-mentioned position and number.

図8に示されるように、ラビリンス流路120は、前壁157の前面157B(第2面
の一例)と、前面157Bに形成されたリブ111と、リブ111の突出端面に溶着され
たフィルム152Bとによって区画されている。前面157Bは、後面157Aの裏側の
面であり、前壁157における前方を向く面である。つまり、前面157Bは、前壁15
7における貯留室121と反対を向く面である。ラビリンス流路120は、前壁157の
後面157Aにおける半透膜118、第1リブ171、及び第2リブ172が形成された
領域の裏及びその周辺に形成されている。
As shown in FIG. 8, the labyrinth flow path 120 includes a front surface 157B (an example of a second surface) of the front wall 157, a rib 111 formed on the front surface 157B, and a film 152B welded to the protruding end surface of the rib 111. It is partitioned by and. The front surface 157B is a surface on the back side of the rear surface 157A and is a surface facing forward on the front wall 157. That is, the front wall 157B is the front wall 15.
It is a surface facing opposite to the storage chamber 121 in 7. The labyrinth flow path 120 is formed in and around the region where the semipermeable membrane 118, the first rib 171 and the second rib 172 are formed on the rear surface 157A of the front wall 157.

ラビリンス流路120は、ラビリンス形状であり、一端から他端へ向けて屈曲しつつ延
びている。ラビリンス流路120の一端は、連通口119と連通している。ラビリンス流
路120の他端は、大気開放口129と連通している。詳細には、ラビリンス流路120
は、前壁157の右部に形成された貫通孔176を介して前壁157に形成されたバッフ
ァ空間177(図7参照)へ至る。前壁157におけるバッファ空間177を区画する部
分には、貫通孔が形成されている。この貫通孔が大気開放口129である。大気開放口1
29は、タンク103の外部と連通している。以上より、貯留室121は、大気連通部1
24を介して大気開放されている。
The labyrinth flow path 120 has a labyrinth shape and extends from one end to the other while bending. One end of the labyrinth flow path 120 communicates with the communication port 119. The other end of the labyrinth flow path 120 communicates with the atmosphere opening port 129. Specifically, the labyrinth flow path 120
Leads to the buffer space 177 (see FIG. 7) formed in the anterior wall 157 via a through hole 176 formed in the right portion of the anterior wall 157. A through hole is formed in a portion of the front wall 157 that partitions the buffer space 177. This through hole is the atmosphere opening 129. Atmosphere opening 1
29 communicates with the outside of the tank 103. From the above, the storage chamber 121 is the atmospheric communication unit 1.
It is open to the atmosphere via 24.

[インクの供給]
以下、図9が参照されつつ、インクカートリッジ30からタンク103及び記録ヘッド
21へのインクの供給が説明される。
[Ink supply]
Hereinafter, the supply of ink from the ink cartridge 30 to the tank 103 and the recording head 21 will be described with reference to FIG. 9.

バルブ77がインク供給口71を閉じており、且つバルブ114がインクニードル10
2の開口116を閉じている状態において、インクカートリッジ30がカートリッジケー
ス101に装着されると、インク供給口71にインクニードル102が進入する。これに
より、インクカートリッジ30は、タンク103と接続される。このとき、インクニード
ル102の外周面は、シール部材76を弾性変形しつつ、インク供給口71を画定する内
周面に液密に接触する。インクニードル102の先端がシール部材76を通過してインク
バルブ室35へ進入すると、バルブ77に当接する。さらにインクカートリッジ30がカ
ートリッジケース101へ挿入されることにより、インクニードル102がバルブ77を
コイルバネ78の付勢力に抗して後方へ移動させる。これにより、インク供給口71が開
かれる。
The valve 77 closes the ink supply port 71, and the valve 114 is the ink needle 10.
When the ink cartridge 30 is mounted on the cartridge case 101 with the opening 116 of 2 closed, the ink needle 102 enters the ink supply port 71. As a result, the ink cartridge 30 is connected to the tank 103. At this time, the outer peripheral surface of the ink needle 102 is in liquid-tight contact with the inner peripheral surface defining the ink supply port 71 while elastically deforming the seal member 76. When the tip of the ink needle 102 passes through the seal member 76 and enters the ink valve chamber 35, it comes into contact with the valve 77. Further, when the ink cartridge 30 is inserted into the cartridge case 101, the ink needle 102 moves the valve 77 backward against the urging force of the coil spring 78. As a result, the ink supply port 71 is opened.

また、インクニードル102の先端がバルブ77に当接する一方で、バルブ77は前方
からバルブ114と当接してこれを押す。すると、バルブ114は、コイルバネ115の
付勢力に抗して後方へ移動する。これにより、開口116が開かれる。その結果、貯留室
32、33に貯留されたインクが、インク供給部34のインクバルブ室35及びインクニ
ードル102の内部空間117を介して、流入口123からタンク103の貯留室121
へ流入することが可能となる。
Further, while the tip of the ink needle 102 abuts on the bulb 77, the bulb 77 abuts on the bulb 114 from the front and pushes it. Then, the valve 114 moves backward against the urging force of the coil spring 115. This opens the opening 116. As a result, the ink stored in the storage chambers 32 and 33 passes from the inflow port 123 to the storage chamber 121 of the tank 103 via the ink valve chamber 35 of the ink supply unit 34 and the internal space 117 of the ink needle 102.
It becomes possible to flow into.

ここで、インクカートリッジ30の貯留室32、33は、大気流路36によって大気開
放されている。また、タンク103の貯留室121は、大気連通部124によって大気開
放されている。よって、インクカートリッジ30の貯留室32、33に貯留されたインク
は、水頭差によって、インク供給部34のインクバルブ室35、インクニードル102の
内部空間、及び流入口123を通じてタンク103の貯留室121へ供給される。貯留室
121は、貯留室32、33から流入したインクを貯留する。貯留室121に貯留された
インクは、インク流路126を介してインクチューブ20へ流出し、記録ヘッド21へ供
給される。
Here, the storage chambers 32 and 33 of the ink cartridge 30 are opened to the atmosphere by the atmospheric air flow path 36. Further, the storage chamber 121 of the tank 103 is opened to the atmosphere by the atmospheric communication unit 124. Therefore, the ink stored in the storage chambers 32 and 33 of the ink cartridge 30 is stored in the storage chamber 121 of the tank 103 through the ink valve chamber 35 of the ink supply unit 34, the internal space of the ink needle 102, and the inflow port 123 due to the head difference. Is supplied to. The storage chamber 121 stores the ink that has flowed in from the storage chambers 32 and 33. The ink stored in the storage chamber 121 flows out to the ink tube 20 via the ink flow path 126 and is supplied to the recording head 21.

なお、上述した水頭差によるインクの供給は、インクカートリッジ30の貯留室32、
33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面と、タンク103の貯留室121
に貯留されたインクの液面とが、上下方向7において同じ位置となるまで実行される。
In addition, the ink supply due to the above-mentioned head difference is supplied by the storage chamber 32 of the ink cartridge 30.
The liquid level of the ink stored in 33 and the ink valve chamber 35, and the storage chamber 121 of the tank 103.
This is executed until the liquid level of the ink stored in the ink is at the same position in the vertical direction 7.

[半透膜118の位置]
貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留が許容される最大量のインクが貯留さ
れたインクカートリッジ30が、タンク103に接続されて、貯留室32、33及びイン
クバルブ室35から貯留室121への水頭差によるインクの供給によって、貯留室32、
33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面と、貯留室121に貯留されたイ
ンクの液面とが同じ高さとなった状態において、半透膜118は、貯留室32、33及び
インクバルブ室35に貯留されたインクの液面よりも上方に位置する。
[Position of Semipermeable Membrane 118]
An ink cartridge 30 in which the maximum amount of ink that can be stored in the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35 is stored is connected to the tank 103, and the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35 to the storage chamber 121. Due to the supply of ink due to the head difference to the storage chamber 32,
In a state where the liquid level of the ink stored in the 33 and the ink valve chamber 35 and the liquid level of the ink stored in the storage chamber 121 are at the same height, the semitransparent film 118 is the storage chambers 32, 33 and the ink. It is located above the liquid level of the ink stored in the valve chamber 35.

ここで、図9に示されるように、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留が許
容される最大量のインクがインクカートリッジ30に貯留されているときの、貯留室32
、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面は、位置P1である。そして、
水頭差によるインクの供給によっては、インクの液面は、位置P1よりも上方となること
はない。そして、本実施形態では、半透膜118は、位置P1よりも上方に位置する。つ
まり、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留が許容される最大量の液体が貯留
されたインクカートリッジ30がタンク103に接続された状態において、半透膜118
は、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留された当該最大量の液体の液面(位
置P1の液面)よりも上方に位置する。
Here, as shown in FIG. 9, the storage chamber 32 when the maximum amount of ink that can be stored in the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35 is stored in the ink cartridge 30.
33 and the liquid level of the ink stored in the ink valve chamber 35 is the position P1. and,
The liquid level of the ink does not rise above the position P1 depending on the supply of the ink due to the head difference. Then, in the present embodiment, the semipermeable membrane 118 is located above the position P1. That is, the semipermeable membrane 118 is connected to the tank 103 in a state where the ink cartridge 30 in which the maximum amount of liquid that can be stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 is stored is connected to the tank 103.
Is located above the liquid level of the maximum amount of liquid stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 (the liquid level at position P1).

[本実施形態の作用効果]
本実施形態によれば、タンク103に、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯
留が許容される最大量のインクが貯留されたインクカートリッジ30(例えば新品のイン
クカートリッジ30)が接続されると、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留
されたインクは、水頭差によって貯留室121へ供給される。当該供給は、貯留室121
に貯留されたインクの液面の高さが、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留さ
れたインクの液面の高さと等しくなるまで継続される。そして、本実施形態によれば、当
該供給が終わったとき(貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの
液面の高さが貯留室121に貯留されたインクの液面の高さと等しくなったとき)に、半
透膜118は、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されているインクの液面
よりも上方に位置する。そのため、半透膜118がインクと接触して濡れる可能性を低く
することができる。
[Action and effect of this embodiment]
According to the present embodiment, an ink cartridge 30 (for example, a new ink cartridge 30) in which the maximum amount of ink that can be stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 is stored is connected to the tank 103. The ink stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 is supplied to the storage chamber 121 by the head difference. The supply is the storage chamber 121.
The height of the liquid level of the ink stored in the ink valve chamber 35 is continued until the height of the liquid level of the ink stored in the storage chambers 32 and 33 becomes equal to the height of the liquid level of the ink stored in the ink valve chambers 35. Then, according to the present embodiment, when the supply is finished (the height of the liquid level of the ink stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 is the height of the liquid level of the ink stored in the storage chamber 121). When it becomes equal to the height), the semi-permeable film 118 is located above the liquid level of the ink stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the semipermeable membrane 118 comes into contact with the ink and gets wet.

また、貯留室121にインクが十分に貯留されたタンク103に、新しいインクカート
リッジ30(貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留が許容される最大量のイン
クが貯留されたインクカートリッジ30)が接続されると、水頭差によって貯留室121
に貯留されているインクの液面が上昇する。当該上昇は、上記のような新しいインクカー
トリッジ30のタンク103への接続が繰り返される度に発生する。この場合、貯留室3
2、33及びインクバルブ室35及び貯留室121に貯留されているインクの液面は、貯
留室32、33及びインクバルブ室35に貯留が許容される最大量のインクが貯留されて
いる状態における当該インクの液面(位置P1)に収束していく。本実施形態によれば、
半透膜118は、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留された最大量のインク
の液面(位置P1)よりも上方に位置する。そのため、半透膜118がインクと接触して
濡れる可能性を低くすることができる。
Further, a new ink cartridge 30 (ink cartridge 30 in which the maximum amount of ink allowed to be stored in the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35 is stored in the tank 103 in which the ink is sufficiently stored in the storage chamber 121). When connected, the storage chamber 121 due to the head difference
The liquid level of the ink stored in the ink rises. The rise occurs every time the connection of the new ink cartridge 30 to the tank 103 as described above is repeated. In this case, the storage chamber 3
The liquid level of the ink stored in 2, 33 and the ink valve chamber 35 and the storage chamber 121 is in a state where the maximum amount of ink that can be stored is stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35. It converges on the liquid level (position P1) of the ink. According to this embodiment
The semipermeable membrane 118 is located above the liquid level (position P1) of the maximum amount of ink stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the semipermeable membrane 118 comes into contact with the ink and gets wet.

また、本実施形態によれば、前壁157が上下方向7に沿って延びているため、タンク
103の前後方向8の長さを短くすることができる。
Further, according to the present embodiment, since the front wall 157 extends along the vertical direction 7, the length of the tank 103 in the front-rear direction 8 can be shortened.

また、本実施形態によれば、半透膜118が前壁157における貯留室121を向く後
面157A側に位置しているため、半透膜118は外部から作用されにくい。そのため、
半透膜118が破損する可能性を低くすることができる。
Further, according to the present embodiment, since the semipermeable membrane 118 is located on the rear surface 157A side of the front wall 157 facing the storage chamber 121, the semipermeable membrane 118 is less likely to be acted on from the outside. for that reason,
The possibility that the semipermeable membrane 118 is damaged can be reduced.

また、仮に、第2リブ172がない場合、半透膜118の取り付け誤差によって、半透
膜118が想定よりも下方に位置するおそれがある。半透膜118の下端にインクが付着
すると、インクは、半透膜118に沿って半透膜118全体に行き渡るおそれがある。本
実施形態によれば、第2リブ172によって半透膜118の下端を位置決めできる。よっ
て、上記のような取り付け誤差によって半透膜118が想定よりも下方に位置する可能性
を低くすることができる。その結果、半透膜118の下端にインクが付着する可能性を低
くすることができる。
Further, if the second rib 172 is not provided, the semipermeable membrane 118 may be located lower than expected due to an attachment error of the semipermeable membrane 118. If ink adheres to the lower end of the semipermeable membrane 118, the ink may spread over the entire semipermeable membrane 118 along the semipermeable membrane 118. According to this embodiment, the lower end of the semipermeable membrane 118 can be positioned by the second rib 172. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the semipermeable membrane 118 is located lower than expected due to the mounting error as described above. As a result, the possibility of ink adhering to the lower end of the semipermeable membrane 118 can be reduced.

また、本実施形態によれば、連通口119の裏にラビリンス流路120を形成すること
ができる。これにより、連通口119とラビリンス流路120とが同じ面に形成されるよ
りも、連通口119及びラビリンス流路120の形成に要する面積を小さくすることがで
きる。その結果、連通口119の形成位置を柔軟に決定できるため、連通口119及び連
通口119を覆う半透膜118をより上方に配置し易くなる。
Further, according to the present embodiment, the labyrinth flow path 120 can be formed behind the communication port 119. As a result, the area required for forming the communication port 119 and the labyrinth flow path 120 can be made smaller than that the communication port 119 and the labyrinth flow path 120 are formed on the same surface. As a result, since the formation position of the communication port 119 can be flexibly determined, the semipermeable membrane 118 covering the communication port 119 and the communication port 119 can be easily arranged above.

また、本実施形態によれば、大気開放口129、ラビリンス流路120、及び連通口1
19の全てが同一の壁(前壁157)に形成されている。そのため、大気開放口129、
ラビリンス流路120、及び連通口119が異なる壁に形成されている構成よりも、タン
ク103の構造の単純化やタンク103の小型化が容易である。
Further, according to the present embodiment, the atmosphere opening port 129, the labyrinth flow path 120, and the communication port 1
All 19 are formed on the same wall (front wall 157). Therefore, the atmosphere opening 129,
The structure of the tank 103 and the miniaturization of the tank 103 are easier than the configuration in which the labyrinth flow path 120 and the communication port 119 are formed on different walls.

[変形例1]
上記実施形態では、半透膜118は、位置P1よりも上方に位置していた。しかし、半
透膜118は、以下で説明するような位置であってもよい。
[Modification 1]
In the above embodiment, the semipermeable membrane 118 is located above the position P1. However, the semipermeable membrane 118 may be in a position as described below.

例えば、図9に示されるように、貯留室121に貯留されたインクの液面が上下方向7
において流入口123と流出口122との間に位置するタンク103(例えば貯留室12
1に貯留されたインクの液面が位置P2であるタンク103)に、貯留室32、33及び
インクバルブ室35に貯留が許容される最大量のインクが貯留されたインクカートリッジ
30(貯留されたインクの液面が位置P1であるインクカートリッジ30)が接続されて
、貯留室32、33及びインクバルブ室35から貯留室121への水頭差によるインクの
供給によって、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面と、
貯留室121に貯留されたインクの液面とが同じ高さとなった状態において、半透膜11
8は、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面よりも上方に
位置していてもよい。
For example, as shown in FIG. 9, the liquid level of the ink stored in the storage chamber 121 is 7 in the vertical direction.
In a tank 103 (eg, a storage chamber 12) located between the inlet 123 and the outlet 122.
Ink cartridge 30 (reserved) in which the maximum amount of ink allowed to be stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 is stored in the tank 103) where the liquid level of the ink stored in 1 is the position P2. The ink cartridge 30) whose ink liquid level is at position P1 is connected, and the ink is supplied from the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35 to the storage chamber 121 by the head difference, so that the storage chambers 32, 33 and the ink valve are supplied. The liquid level of the ink stored in the chamber 35 and
The semipermeable membrane 11 is in a state where the liquid level of the ink stored in the storage chamber 121 is at the same level.
Reference numeral 8 may be located above the liquid level of the ink stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35.

ここで、当該状態における貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたイン
クの液面は、位置P1よりも低い位置P3となる。貯留室32における位置P1より低く
且つ位置P3より高い部分の容積は、貯留室121における位置P3より低く且つ位置P
2より高い部分の容積と等しい。そして、半透膜118は、位置P3よりも上方に位置し
ていてもよい。すなわち、半透膜118は、位置P1よりも上方に限らず、位置P1より
も低く且つ位置P3よりも高い位置に配置されていてもよい。
Here, the liquid level of the ink stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 in this state is at the position P3 lower than the position P1. The volume of the portion lower than the position P1 and higher than the position P3 in the storage chamber 32 is lower than the position P3 and the position P in the storage chamber 121.
Equal to the volume of the portion higher than 2. The semipermeable membrane 118 may be located above the position P3. That is, the semipermeable membrane 118 is not limited to the position above the position P1, but may be arranged at a position lower than the position P1 and higher than the position P3.

通常、タンク103の貯留室121に貯留されたインクが減少して、当該インクの液面
が流入口123よりも下方に位置するようになると、当該インクの液面の位置がセンサ(
不図示)等によって検知される。当該検知の信号をセンサから受け取った複合機10の制
御部は、インクカートリッジ30を新しい物に交換するように、パネル199への表示や
音声などを通じてユーザに報知する。また、当該検知の後に、用紙12への画像記録の実
行によって、タンク103の貯留室121に貯留されたインクが所定量消費されると、制
御部は、液面が流出口122の下方に位置するようになることによって貯留室121内の
エアが記録ヘッド21へ進入することを防止するために、当該画像記録の実行を停止する
Normally, when the amount of ink stored in the storage chamber 121 of the tank 103 decreases and the liquid level of the ink is located below the inflow port 123, the position of the liquid level of the ink is a sensor (usually).
(Not shown), etc. The control unit of the multifunction device 10 that receives the detection signal from the sensor notifies the user through display on the panel 199, voice, or the like so as to replace the ink cartridge 30 with a new one. Further, after the detection, when a predetermined amount of ink stored in the storage chamber 121 of the tank 103 is consumed by executing the image recording on the paper 12, the control unit positions the liquid level below the outlet 122. In order to prevent the air in the storage chamber 121 from entering the recording head 21, the execution of the image recording is stopped.

ユーザによって、インクカートリッジ30が新しい物に交換されて、交換された新しい
インクカートリッジ30(貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留が許容される
最大量のインクが貯留されたインクカートリッジ30)がタンク103に接続されると、
貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクは、水頭差によって貯留室
121へ供給される。この変形例によれば、当該供給が終わったとき(貯留室32、33
及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面と貯留室121に貯留されたインクの
液面の高さとが等しくなったとき)に、半透膜118は、貯留室32、33及びインクバ
ルブ室35に貯留されている液面(位置P3)よりも上方に位置する。そのため、半透膜
118がインクと接触して濡れる可能性を低くすることができる。
The ink cartridge 30 is replaced with a new one by the user, and the replaced new ink cartridge 30 (ink cartridge 30 in which the maximum amount of ink that can be stored in the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35 is stored). Is connected to the tank 103
The ink stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 is supplied to the storage chamber 121 by the head difference. According to this modification, when the supply is finished (storage chambers 32, 33).
And when the height of the liquid level of the ink stored in the ink valve chamber 35 becomes equal to the height of the liquid level of the ink stored in the storage chamber 121), the semipermeable membrane 118 has the storage chambers 32, 33 and the ink valve. It is located above the liquid level (position P3) stored in the chamber 35. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the semipermeable membrane 118 comes into contact with the ink and gets wet.

なお、変形例1は、位置P3が後述する変形例2、3において水頭差供給が完了したと
きのインクの液面(位置P4、P5)よりも上方に位置する場合の例である。つまり、変
形例1における位置P3は、通常使用において、貯留室121の液面が最大位置となる位
置である。そのため、位置P3よりも上方に半透膜118を配置しておけば、インクが半
透膜118に接触して濡れる可能性を低くすることができる。
Note that the first modification is an example in which the position P3 is located above the liquid level (positions P4, P5) of the ink when the head difference supply is completed in the modifications 2 and 3 described later. That is, the position P3 in the modified example 1 is a position where the liquid level of the storage chamber 121 is the maximum position in normal use. Therefore, if the semipermeable membrane 118 is arranged above the position P3, the possibility that the ink comes into contact with the semipermeable membrane 118 and gets wet can be reduced.

なお、通常使用とは、工場出荷後の複合機10のタンク103に新しいインクカートリ
ッジ30を接続した後、当該インクカートリッジ30からタンク103へ供給可能なイン
クが無くなり、新しい物に交換するようにとの報知があった場合に、当該インクカートリ
ッジ30を新しい物に交換するような使用である。そのため、例えば、インクカートリッ
ジ30がタンク103に接続された後に、当該インクカートリッジ30内のインクが殆ど
消費されていないにもかかわらず、インクカートリッジ30を新しい物に交換するような
使用は、通常使用に含まれない。
In normal use, after connecting a new ink cartridge 30 to the tank 103 of the multifunction device 10 after shipment from the factory, the ink that can be supplied from the ink cartridge 30 to the tank 103 runs out, and the ink is replaced with a new one. When the notification is given, the ink cartridge 30 is replaced with a new one. Therefore, for example, after the ink cartridge 30 is connected to the tank 103, the ink cartridge 30 is replaced with a new one even though the ink in the ink cartridge 30 is hardly consumed. Not included in.

[変形例2]
複合機10は、図10に示されるようなパージ機構60を備えていてもよい。パージ機
構60は、記録ヘッド21からインクを吸引する機構である。パージ機構60は、公知の
構成が採用される。例えば、図10に示されるように、パージ機構60は、キャップ14
6と、ポンプ150と、廃液タンク149と、チューブ147とを備えている。
[Modification 2]
The multifunction device 10 may include a purge mechanism 60 as shown in FIG. The purge mechanism 60 is a mechanism for sucking ink from the recording head 21. A known configuration is adopted for the purge mechanism 60. For example, as shown in FIG. 10, the purge mechanism 60 has a cap 14.
6. The pump 150, the waste liquid tank 149, and the tube 147 are provided.

キャップ146は、例えば、ゴムやエラストマのような弾性材料で形成されている。キ
ャップ146は、搬送路17よりも右方または搬送路17よりも左方に位置するキャリッ
ジ22(図3において一点鎖線で示されたキャリッジ22)に対面する位置にある。キャ
ップ146は、記録ヘッド21と密着するキャップ位置(図10において実線で示される
位置)と、キャップ位置よりも下方の位置であって記録ヘッド21から離間するアンキャ
ップ位置(図10において破線で示される位置)との間を移動可能に構成されている。
The cap 146 is made of an elastic material such as rubber or elastomer. The cap 146 is located facing the carriage 22 (carriage 22 shown by the alternate long and short dash line in FIG. 3) located to the right of the transport path 17 or to the left of the transport path 17. The cap 146 has a cap position in close contact with the recording head 21 (position shown by a solid line in FIG. 10) and an uncap position (indicated by a broken line in FIG. 10) at a position below the cap position and away from the recording head 21. It is configured to be movable between the position and the position.

廃液タンク149は、記録ヘッド21から吸引されたインクを貯留する。チューブ14
7の一端は、キャップ146と接続されている。チューブ147の他端は、廃液タンク1
49の真上に位置する。
The waste liquid tank 149 stores the ink sucked from the recording head 21. Tube 14
One end of 7 is connected to the cap 146. The other end of the tube 147 is the waste liquid tank 1
It is located directly above 49.

ポンプ150は、例えば、ロータリ式のチューブポンプである。ポンプ150は、ポン
プ駆動用モータ(不図示)の駆動によって、チューブ147を扱く。これにより、チュー
ブ147において、キャップ146から廃液タンク149へ向かうインクの流れが形成さ
れる。
The pump 150 is, for example, a rotary type tube pump. The pump 150 handles the tube 147 by driving a pump driving motor (not shown). This forms a flow of ink in the tube 147 from the cap 146 to the waste liquid tank 149.

以上より、キャップ146がキャップ位置に位置して記録ヘッド21と密着した状態に
おいて、ポンプ駆動用モータが駆動されることにより、貯留室32、33、インクバルブ
室35、及び貯留室121に貯留されたインクが、インクチューブ20を介して記録ヘッ
ド21へ吸引される。また、記録ヘッド21へ吸引されたインクが、キャップ146を介
してチューブ147へ吸引され、廃液タンク149へ流出する。このインクの吸引処理が
、パージ処理である。
From the above, in a state where the cap 146 is located at the cap position and is in close contact with the recording head 21, the pump drive motor is driven to store the ink in the storage chambers 32, 33, the ink valve chamber 35, and the storage chamber 121. The ink is sucked into the recording head 21 via the ink tube 20. Further, the ink sucked to the recording head 21 is sucked to the tube 147 via the cap 146 and flows out to the waste liquid tank 149. This ink suction process is a purge process.

パージ処理は、種々のタイミングで実行される。例えば、貯留室32、33及びインク
バルブ室35に貯留が許容される最大量のインクが貯留されたインクカートリッジ30(
貯留されたインクの液面が位置P1であるインクカートリッジ30)が、タンク103に
接続されると、パージ処理が実行される。このパージ処理が初期パージ処理である。
The purge process is executed at various timings. For example, the ink cartridge 30 (ink cartridge 30) in which the maximum amount of ink that can be stored is stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 (
When the ink cartridge 30) whose liquid level of the stored ink is at the position P1 is connected to the tank 103, the purge process is executed. This purge process is the initial purge process.

そして、変形例2では、初期パージ処理が実行された後に、貯留室32、33及びイン
クバルブ室35から貯留室121への水頭差によるインクの供給によって、貯留室32、
33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面と、貯留室121に貯留されたイ
ンクの液面とが同じ高さとなった状態において、半透膜118は、貯留室32、33及び
インクバルブ室35に貯留されたインクの液面よりも上方に位置する。
Then, in the second modification, after the initial purge process is executed, the ink is supplied from the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 to the storage chamber 121 due to the head difference, so that the storage chamber 32,
In a state where the liquid level of the ink stored in the 33 and the ink valve chamber 35 and the liquid level of the ink stored in the storage chamber 121 are at the same height, the semitransparent film 118 is the storage chambers 32, 33 and the ink. It is located above the liquid level of the ink stored in the valve chamber 35.

例えば、図11に示されるように、貯留室121にインクが貯留されていないタンク1
03に、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留が許容される最大量のインクが
貯留されたインクカートリッジ30(貯留されたインクの液面が位置P1であるインクカ
ートリッジ30)が接続されて、貯留室32、33及びインクバルブ室35から貯留室1
21への水頭差によるインクの供給によって、貯留室32、33及びインクバルブ室35
に貯留されたインクの液面と、貯留室121に貯留されたインクの液面とが同じ高さとな
った状態では、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面は、
位置P4となる。
For example, as shown in FIG. 11, the tank 1 in which ink is not stored in the storage chamber 121.
An ink cartridge 30 (ink cartridge 30 in which the liquid level of the stored ink is at position P1) in which the maximum amount of ink that can be stored is stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 is connected to 03. From the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 to the storage chamber 1
The storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 are supplied by the water head difference to the 21.
When the liquid level of the ink stored in the storage chamber 121 and the liquid level of the ink stored in the storage chamber 121 are at the same height, the liquid level of the ink stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 is ,
It becomes the position P4.

しかし、貯留室121にインクが貯留されていないタンク103に、貯留室32、33
及びインクバルブ室35に貯留が許容される最大量のインクが貯留されたインクカートリ
ッジ30(貯留されたインクの液面が位置P1であるインクカートリッジ30)が接続さ
れて、初期パージ処理が実行された後に、貯留室32、33及びインクバルブ室35から
貯留室121への水頭差によるインクの供給によって、貯留室32、33及びインクバル
ブ室35に貯留されたインクの液面と、貯留室121に貯留されたインクの液面とが同じ
高さとなった状態では、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの
液面は、初期パージ処理によってインクが貯留室32、33、インクバルブ室35、及び
貯留室121から記録ヘッド21へ吸引されているため、位置P4よりも低い位置P5(
図11参照)となる。
However, in the tank 103 in which ink is not stored in the storage chamber 121, the storage chambers 32 and 33
Ink cartridge 30 (ink cartridge 30 in which the liquid level of the stored ink is position P1) in which the maximum amount of ink that can be stored is stored is connected to the ink valve chamber 35, and the initial purge process is executed. After that, the liquid level of the ink stored in the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35 and the storage chamber 121 due to the supply of ink from the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35 to the storage chamber 121 due to the water head difference. In a state where the liquid level of the ink stored in the ink is at the same level as the liquid level of the ink stored in the storage chambers 32, 33, the liquid level of the ink stored in the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35 is filled with ink by the initial purge process. Since the ink is sucked from the ink valve chamber 35 and the storage chamber 121 to the recording head 21, the position P5 lower than the position P4 (
(See FIG. 11).

通常、複合機10が初めてユーザに使用されるとき、貯留室121にインクが貯留され
ていないタンク103(例えば新品のタンク103)に、貯留室32、33及びインクバ
ルブ室35に貯留が許容される最大量のインクが貯留されたインクカートリッジ30(例
えば初期導入用のインクカートリッジ30)が接続される。このとき、インクカートリッ
ジ30からタンク103への水頭差供給が行われ、且つ、パージ機構60によるインクの
吸引(初期パージ処理)が実行される。これにより、貯留室32、33及びインクバルブ
室35及び貯留室121に貯留されたインクは、記録ヘッド21へ供給される。この変形
例によれば、水頭差供給を行いつつ、初期パージ処理を行い、初期パージ処理の実行後に
、貯留室32、33及びインクバルブ室35から貯留室121への水頭差による更なるイ
ンクの供給によって貯留室32、33及びインクバルブ室35及び貯留室121の液面が
同じ高さとなった状態において、半透膜118は、貯留室32、33及びインクバルブ室
35に貯留されたインクの液面(位置P5)よりも上方に位置する。そのため、半透膜1
18がインクと接触して濡れる可能性を低くすることができる。よって、水頭差供給を行
いつつ、初期パージ処理を行う構成の場合は、半透膜118は、位置P5よりも高い位置
に配置されていてもよい。つまり、半透膜118は、位置P4よりも高い位置に限らず、
位置P4よりも低く且つ位置P5よりも高い位置に配置されていてもよい。
Normally, when the multifunction device 10 is used by a user for the first time, the tank 103 (for example, a new tank 103) in which ink is not stored in the storage chamber 121 is allowed to be stored in the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35. An ink cartridge 30 (for example, an ink cartridge 30 for initial introduction) in which the maximum amount of ink is stored is connected. At this time, the head difference is supplied from the ink cartridge 30 to the tank 103, and the ink is sucked (initial purge process) by the purge mechanism 60. As a result, the ink stored in the storage chambers 32, 33, the ink valve chamber 35, and the storage chamber 121 is supplied to the recording head 21. According to this modification, the initial purge process is performed while the water head difference is supplied, and after the initial purge process is executed, further ink due to the water head difference from the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 to the storage chamber 121 is further charged. In a state where the liquid levels of the storage chambers 32, 33, the ink valve chamber 35, and the storage chamber 121 are at the same level due to the supply, the semitransparent film 118 is the ink stored in the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35. It is located above the liquid level (position P5). Therefore, the semipermeable membrane 1
It is possible to reduce the possibility that the 18 comes into contact with the ink and gets wet. Therefore, in the case of the configuration in which the initial purge treatment is performed while the head difference supply is performed, the semipermeable membrane 118 may be arranged at a position higher than the position P5. That is, the semipermeable membrane 118 is not limited to a position higher than the position P4,
It may be arranged at a position lower than the position P4 and higher than the position P5.

なお、変形例2は、位置P5が変形例1において水頭差供給が完了したときのインクの
液面(位置P3)よりも上方に位置する場合の例である。つまり、変形例2における位置
P5は、通常使用において、貯留室121の液面が最大位置となる位置である。例えば、
初期導入のみに使用するインクカートリッジ30の方が、変形例1のようにカートリッジ
交換時に使用するインクカートリッジ30よりも容量が大きい構成の場合に、位置P5の
方が位置P3よりも上方に位置する。そのため、この構成の場合は、位置P5よりも上方
に半透膜118を配置しておけば、インクが半透膜118に接触して濡れる可能性を低く
することができる。
Note that the second modification is an example in which the position P5 is located above the liquid level (position P3) of the ink when the head difference supply is completed in the first modification. That is, the position P5 in the modified example 2 is a position where the liquid level of the storage chamber 121 is the maximum position in normal use. for example,
When the ink cartridge 30 used only for the initial introduction has a larger capacity than the ink cartridge 30 used at the time of cartridge replacement as in the modification 1, the position P5 is located above the position P3. .. Therefore, in the case of this configuration, if the semipermeable membrane 118 is arranged above the position P5, the possibility that the ink comes into contact with the semipermeable membrane 118 and gets wet can be reduced.

[変形例3]
変形例2では、水頭差供給が完了したときのインクの液面は位置P5であり、半透膜1
18は位置P5よりも上方に配置されていた。しかし、例えば、図11に示すように、半
透膜118は位置P5よりも上方の位置P4に配置されていてもよい。上述したように、
貯留室121にインクが貯留されていないタンク103に、貯留室32、33及びインク
バルブ室35に貯留が許容される最大量のインクが貯留されたインクカートリッジ30(
貯留されたインクの液面が位置P1であるインクカートリッジ30)が接続されて、貯留
室32、33及びインクバルブ室35から貯留室121への水頭差によるインクの供給に
よって、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの液面と、貯留室
121に貯留されたインクの液面とが同じ高さとなった状態では、貯留室32、33及び
インクバルブ室35に貯留されたインクの液面は、位置P4となる。
[Modification 3]
In the second modification, the liquid level of the ink when the head difference supply is completed is the position P5, and the semipermeable membrane 1
18 was located above position P5. However, for example, as shown in FIG. 11, the semipermeable membrane 118 may be arranged at the position P4 above the position P5. As mentioned above
Ink cartridge 30 (ink cartridge 30) in which the maximum amount of ink allowed to be stored in the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35 is stored in the tank 103 in which the ink is not stored in the storage chamber 121.
The ink cartridge 30) whose liquid level of the stored ink is the position P1 is connected, and the ink is supplied from the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 to the storage chamber 121 by the water head difference, so that the storage chambers 32 and 33 are supplied. In a state where the liquid level of the ink stored in the ink valve chamber 35 and the liquid level of the ink stored in the storage chamber 121 are at the same height, the ink is stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35. The liquid level of the ink is at position P4.

ここで上述した変形例2においては、インクカートリッジ30からタンク103への水
頭差供給を行いつつ初期パージ処理を行ったが、変形例3においては、水頭差供給によっ
て液面が一致したあとに、初期パージ処理を行う構成を想定している。つまり、液面がP
4となった後に、初期導入によって、位置P5に液面が下がる構成が考えられる。
Here, in the above-mentioned modification 2, the initial purge process was performed while supplying the head difference from the ink cartridge 30 to the tank 103, but in the modification 3, after the liquid levels are matched by the head difference supply, the liquid levels are matched. It is assumed that the initial purge process will be performed. That is, the liquid level is P
After becoming 4, it is conceivable that the liquid level drops to the position P5 due to the initial introduction.

よって、この変形例3では、貯留室121にインクが貯留されていないタンク103(
例えば新品のタンク103)に、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留が許容
される最大量のインクが貯留されたインクカートリッジ30(例えば初期導入用のインク
カートリッジ30)が接続されると、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留さ
れたインクは、水頭差によって貯留室121へ供給される。当該供給は、貯留室121に
貯留されたインクの液面の高さが、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留され
たインクの液面の高さと等しくなるまで継続される。そして、この変形例3によれば、当
該供給が終わったとき(貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されたインクの
液面の高さが貯留室121に貯留されたインクの液面の高さと等しくなったとき)に、半
透膜118は、貯留室32、33及びインクバルブ室35に貯留されているインクの液面
(位置P4)よりも上方に位置する。そのため、半透膜118がインクと接触して濡れる
可能性を低くすることができる。
Therefore, in this modification 3, the tank 103 (in which ink is not stored in the storage chamber 121) (
For example, when an ink cartridge 30 (for example, an ink cartridge 30 for initial introduction) in which the maximum amount of ink that can be stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 is stored is connected to the new tank 103). , The ink stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 is supplied to the storage chamber 121 by the head difference. The supply is continued until the height of the liquid level of the ink stored in the storage chamber 121 becomes equal to the height of the liquid level of the ink stored in the storage chambers 32, 33 and the ink valve chamber 35. Then, according to this modification 3, when the supply is finished (the height of the liquid level of the ink stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35 is the liquid level of the ink stored in the storage chamber 121). The semi-permeable film 118 is located above the liquid level (position P4) of the ink stored in the storage chambers 32 and 33 and the ink valve chamber 35. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the semipermeable membrane 118 comes into contact with the ink and gets wet.

なお、変形例3は、位置P4が変形例1において水頭差供給が完了したときのインクの
液面(位置P3)よりも上方に位置する場合の例である。つまり、変形例3における位置
P4は、通常使用において、貯留室121の液面が最大位置となる位置である。例えば、
初期導入のみに使用するにおけるインクカートリッジ30の方が、変形例1のようにカー
トリッジ交換時に使用するインクカートリッジ30よりも容量が大きい場合に、位置P4
の方が位置P3よりも上方に位置する。その為、この構成の場合は、位置P4よりも上方
に半透膜118を配置しておけば、インクが半透膜118に接触して濡れる可能性を低く
することができる。
The modified example 3 is an example in which the position P4 is located above the liquid level (position P3) of the ink when the head difference supply is completed in the modified example 1. That is, the position P4 in the modified example 3 is a position where the liquid level of the storage chamber 121 is the maximum position in normal use. for example,
When the ink cartridge 30 used only for the initial introduction has a larger capacity than the ink cartridge 30 used at the time of cartridge replacement as in the modification 1, the position P4
Is located above the position P3. Therefore, in the case of this configuration, if the semipermeable membrane 118 is arranged above the position P4, the possibility that the ink comes into contact with the semipermeable membrane 118 and gets wet can be reduced.

[その他の変形例]
インクカートリッジ30の形状は、図6に示された形状に限らず、タンク103の形状
は、図7及び図8に示された形状に限らない。例えば、インクカートリッジ30は、サブ
下壁48や段差面49を有さずに、直方体形状であってもよい。また、例えば、タンク1
03の外形を構成する壁は、上下方向7、前後方向8、及び左右方向9に対して傾斜した
方向に延びていてもよい。
[Other variants]
The shape of the ink cartridge 30 is not limited to the shape shown in FIG. 6, and the shape of the tank 103 is not limited to the shape shown in FIGS. 7 and 8. For example, the ink cartridge 30 may have a rectangular parallelepiped shape without having a sub lower wall 48 or a stepped surface 49. Also, for example, tank 1
The wall constituting the outer shape of 03 may extend in a direction inclined with respect to the vertical direction 7, the front-rear direction 8, and the left-right direction 9.

上記実施形態では、前壁157に第1リブ171が形成されており、半透膜118が第
1リブ171に溶着されていた。しかし、前壁157に第1リブ171が形成されていな
くてもよい。この場合、半透膜118は、前壁157の後面157Aに溶着される。
In the above embodiment, the first rib 171 is formed on the front wall 157, and the semipermeable membrane 118 is welded to the first rib 171. However, the first rib 171 may not be formed on the front wall 157. In this case, the semipermeable membrane 118 is welded to the rear surface 157A of the front wall 157.

上記実施形態では、半透膜118は、前壁157の後面157A側に位置していたが、
前壁157の後面157A側以外に位置していてもよい。例えば、半透膜118は、前壁
157の前面157Bに溶着されていてもよい。また、例えば、連通口119が前壁15
7以外の壁(上壁153や右壁155や左壁156や内壁158)に形成されている場合
、半透膜118は、これらの前壁157以外の壁に溶着されていてもよい。
In the above embodiment, the semipermeable membrane 118 is located on the rear surface 157A side of the front wall 157.
It may be located on a side other than the rear surface 157A side of the front wall 157. For example, the semipermeable membrane 118 may be welded to the front surface 157B of the front wall 157. Further, for example, the communication port 119 is the front wall 15.
When formed on a wall other than the upper wall 153, the right wall 155, the left wall 156, and the inner wall 158, the semipermeable membrane 118 may be welded to the wall other than the front wall 157.

上記実施形態では、前壁157の後面157Aに第2リブ172が形成されていたが、
第2リブ172の有無は任意である。
In the above embodiment, the second rib 172 is formed on the rear surface 157A of the front wall 157.
The presence or absence of the second rib 172 is arbitrary.

上記実施形態では、大気連通部124は、連通口119と、第1リブ171と、半透膜
118と、第2リブ172と、ラビリンス流路120と、大気開放口129とを備えてい
た。しかし、大気連通部124は、少なくとも連通口119と半透膜118とを備えてい
ればよい。この場合、連通口119は貯留室121とタンク103の外部とを連通してい
ればよく、半透膜118は連通口119に溶着されていればよい。
In the above embodiment, the atmospheric communication unit 124 includes a communication port 119, a first rib 171 and a semipermeable membrane 118, a second rib 172, a labyrinth flow path 120, and an atmospheric opening port 129. However, the atmospheric communication unit 124 may include at least a communication port 119 and a semipermeable membrane 118. In this case, the communication port 119 may communicate with the storage chamber 121 and the outside of the tank 103, and the semipermeable membrane 118 may be welded to the communication port 119.

上記実施形態では、大気開放口129は、前壁157に形成されていた。しかし、大気
開放口129は、前壁157以外、例えば上壁153や右壁155や左壁156や内壁1
58に形成されていてもよい。
In the above embodiment, the atmosphere opening 129 was formed on the front wall 157. However, the atmosphere opening 129 is not limited to the front wall 157, for example, the upper wall 153, the right wall 155, the left wall 156, and the inner wall 1.
It may be formed in 58.

上記実施形態では、タンク103は、本体151と、フィルム152A、152Bとを
備えていた。そして、貯留室121の後面及びインク流路126の一部は、フィルム15
2Aによって区画されていた。また、ラビリンス流路120の一部は、フィルム152B
によって区画されていた。しかし、タンク103の構成は、前述した構成に限らない。例
えば、タンク103は、本体151と一枚のフィルムとで構成されていてもよい。そして
、貯留室121を区画する面のうちの1つ(例えば後面)、インク流路126の一部、及
びラビリンス流路120の一部の何れもが、当該一枚のフィルムによって区画されていて
もよい。また、例えば、貯留室121を区画する面のうちの2つ(例えば右面及び左面)
の各々がフィルムによって区画されていてもよい。
In the above embodiment, the tank 103 includes a main body 151 and films 152A and 152B. The rear surface of the storage chamber 121 and a part of the ink flow path 126 are formed by the film 15.
It was partitioned by 2A. Further, a part of the labyrinth flow path 120 is a film 152B.
Was partitioned by. However, the configuration of the tank 103 is not limited to the configuration described above. For example, the tank 103 may be composed of a main body 151 and a single film. Then, one of the surfaces for partitioning the storage chamber 121 (for example, the rear surface), a part of the ink flow path 126, and a part of the labyrinth flow path 120 are all partitioned by the single film. It is also good. Further, for example, two of the surfaces for partitioning the storage chamber 121 (for example, the right surface and the left surface).
Each of them may be partitioned by a film.

上記実施形態では、フィルム152A、152B、及び半透膜118は、溶着によって
本体151に貼り付けられていた。しかし、フィルム152A、152B、及び半透膜1
18は、溶着以外、例えば接着剤によって本体151に貼り付けられていてもよい。
In the above embodiment, the films 152A and 152B and the semipermeable membrane 118 are attached to the main body 151 by welding. However, the films 152A, 152B, and the semipermeable membrane 1
18 may be attached to the main body 151 by, for example, an adhesive other than welding.

上記実施形態では、複合機10に装着可能なインクカートリッジ30の数は4つであっ
たが、複合機10に装着可能なインクカートリッジ30の数は4つ以外であってもよい。
この場合、プレート104によって仕切り分けられるカートリッジケース101の内部空
間の数や、タンク103の貯留室121の数などが、装着可能なインクカートリッジ30
の数と同数となるように、複合機10が構成されることは言うまでもない。
In the above embodiment, the number of ink cartridges 30 that can be mounted on the multifunction device 10 is four, but the number of ink cartridges 30 that can be mounted on the multifunction device 10 may be other than four.
In this case, the number of internal spaces of the cartridge case 101 partitioned by the plate 104, the number of storage chambers 121 of the tank 103, and the like can be attached to the ink cartridge 30.
Needless to say, the multifunction device 10 is configured so as to have the same number as the number of the above.

上記実施形態では、インクを液体の一例として説明したが、本発明はこれに限定されな
い。例えば、インクに代えて、印刷時にインクに先立って用紙に吐出される前処理液、或
いは記録ヘッド21のノズル29の乾燥を防止するために記録ヘッド21のノズル29近
傍に噴霧される水等が、液体の一例であってもよい。
In the above embodiment, ink has been described as an example of a liquid, but the present invention is not limited thereto. For example, instead of the ink, a pretreatment liquid that is ejected onto the paper prior to the ink during printing, or water that is sprayed in the vicinity of the nozzle 29 of the recording head 21 to prevent the nozzle 29 of the recording head 21 from drying out. , May be an example of a liquid.

10・・・複合機(液体消費装置)
21・・・記録ヘッド(ヘッド)
29・・・ノズル
30・・・インクカートリッジ(カートリッジ)
32・・・貯留室(第1貯留室)
33・・・貯留室(第1貯留室)
35・・・インクバルブ室(第1貯留室)
36・・・大気流路(第1大気連通部)
103・・・タンク
118・・・半透膜
119・・・連通口
121・・・貯留室(第2貯留室)
124・・・大気連通部(第2大気連通部)
157・・・前壁(壁)
10 ... Multifunction device (liquid consuming device)
21 ... Recording head (head)
29 ... Nozzle 30 ... Ink cartridge (cartridge)
32 ... Storage room (1st storage room)
33 ... Storage room (1st storage room)
35 ... Ink bulb chamber (first storage chamber)
36 ... Atmospheric flow path (first atmospheric communication part)
103 ... Tank 118 ... Semipermeable membrane 119 ... Communication port 121 ... Storage chamber (second storage chamber)
124 ... Atmospheric communication section (second atmospheric communication section)
157 ... Front wall (wall)

Claims (13)

液体を貯留する第1貯留室、及び上記第1貯留室を大気に連通させる第1大気連通部を有するカートリッジと、
上記カートリッジが接続可能であり、接続された上記カートリッジの上記第1貯留室から流入する液体を貯留する第2貯留室、及び上記第2貯留室を大気に連通させる第2大気連通部を有するタンクと、
上記タンクの上記第2貯留室から供給された液体を消費する消費部と、を備え、
上記第2大気連通部は、
上記第2貯留室を区画する壁に形成された連通口と、
上記連通口を覆っており、液体の流通を閉塞し且つ大気の連通を許容する半透膜と、を備え、
上記タンクは、
上記第1貯留室から流出した液体が上記第2貯留室へ流入する流入口と、
上記流入口より下方に位置しており、上記第2貯留室から液体が流出する流出口と、を備え、
上記第2貯留室に貯留された液体の液面が上記流入口と上記流出口との間に位置する上記タンクに、上記第1貯留室に貯留が許容される最大量の液体が貯留された上記カートリッジが接続されて、上記第1貯留室から上記第2貯留室への水頭差による液体の供給によって上記第1貯留室及び上記第2貯留室の液面が同じ高さとなった状態において、上記半透膜は、上記第1貯留室に貯留された液体の液面よりも上方に位置する液体消費装置。
A cartridge having a first storage chamber for storing liquid and a first atmospheric communication unit for communicating the first storage chamber with the atmosphere.
A tank to which the cartridge can be connected and has a second storage chamber for storing the liquid flowing from the first storage chamber of the connected cartridge and a second atmospheric communication portion for communicating the second storage chamber with the atmosphere. When,
A consumption unit that consumes the liquid supplied from the second storage chamber of the tank is provided.
The second atmospheric communication part is
The communication port formed on the wall that partitions the second storage chamber,
It is provided with a semipermeable membrane that covers the communication port, blocks the flow of liquid, and allows communication with the atmosphere.
The above tank is
The inflow port where the liquid flowing out of the first storage chamber flows into the second storage chamber, and
It is located below the inlet and has an outlet from which the liquid flows out from the second storage chamber.
The maximum amount of liquid that can be stored in the first storage chamber is stored in the tank in which the liquid level of the liquid stored in the second storage chamber is located between the inlet and the outlet. In a state where the cartridges are connected and the liquid levels of the first storage chamber and the second storage chamber are at the same level due to the supply of liquid from the first storage chamber to the second storage chamber due to the head difference. The semipermeable membrane is a liquid consuming device located above the liquid level of the liquid stored in the first storage chamber.
液体を貯留する第1貯留室、及び上記第1貯留室を大気に連通させる第1大気連通部を有するカートリッジと、
上記カートリッジが接続可能であり、接続された上記カートリッジの上記第1貯留室から流入する液体を貯留する第2貯留室、及び上記第2貯留室を大気に連通させる第2大気連通部を有するタンクと、
上記タンクの上記第2貯留室から供給された液体を消費する消費部と、を備え、
上記第2大気連通部は、
上記第2貯留室を区画する壁に形成された連通口と、
上記連通口を覆っており、液体の流通を閉塞し且つ大気の連通を許容する半透膜と、を備え、
上記タンクに、上記第1貯留室に貯留が許容される最大量の液体が貯留された上記カートリッジが接続されて、上記第1貯留室から上記第2貯留室への水頭差による液体の供給によって上記第1貯留室及び上記第2貯留室の液面が同じ高さとなった状態において、上記半透膜は、上記第1貯留室に貯留された液体の液面よりも上方であって、上記壁における上記第2貯留室を向く第1面側に位置している液体消費装置。
A cartridge having a first storage chamber for storing liquid and a first atmospheric communication unit for communicating the first storage chamber with the atmosphere.
A tank to which the cartridge can be connected and has a second storage chamber for storing the liquid flowing from the first storage chamber of the connected cartridge and a second atmospheric communication portion for communicating the second storage chamber with the atmosphere. When,
A consumption unit that consumes the liquid supplied from the second storage chamber of the tank is provided.
The second atmospheric communication part is
The communication port formed on the wall that partitions the second storage chamber,
It is provided with a semipermeable membrane that covers the communication port, blocks the flow of liquid, and allows communication with the atmosphere.
The cartridge in which the maximum amount of liquid that can be stored in the first storage chamber is stored is connected to the tank, and the liquid is supplied from the first storage chamber to the second storage chamber by the head difference. In a state where the liquid levels of the first storage chamber and the second storage chamber are at the same height, the semipermeable membrane is above the liquid level of the liquid stored in the first storage chamber, and is described above. A liquid consuming device located on the first surface side of the wall facing the second storage chamber.
上記タンクは、上記第1面に上記連通口を囲むように形成された第1リブを備え、
上記半透膜は、上記第1リブに貼り付けられている請求項2に記載の液体消費装置。
The tank is provided with a first rib formed on the first surface so as to surround the communication port.
The liquid consuming device according to claim 2, wherein the semipermeable membrane is attached to the first rib.
上記タンクは、上記第1リブより下方に、上記半透膜の下端と当接する第2リブを備える請求項3に記載の液体消費装置。 The liquid consuming device according to claim 3, wherein the tank is provided with a second rib below the first rib, which is in contact with the lower end of the semipermeable membrane. 上記第1貯留室に貯留が許容される最大量の液体が貯留された上記カートリッジが上記タンクに接続された状態において、上記半透膜は、上記第1貯留室に貯留された当該最大量の液体の液面よりも上方に位置する請求項1から4のいずれかに記載の液体消費装置。 In a state where the cartridge in which the maximum amount of liquid that can be stored in the first storage chamber is stored is connected to the tank, the semipermeable membrane is the maximum amount stored in the first storage chamber. The liquid consuming device according to any one of claims 1 to 4, which is located above the liquid level of the liquid. 上記半透膜は、上記カートリッジの上端よりも下方に位置している請求項1から5のいずれかに記載の液体消費装置。 The liquid consuming device according to any one of claims 1 to 5, wherein the semipermeable membrane is located below the upper end of the cartridge. 上記第1大気連通部は、上記第1貯留室の上方に位置しており、
上記半透膜の少なくとも一部は、上記第1大気連通部と同じ高さに位置する請求項1から6のいずれか1項に記載の液体消費装置。
The first atmospheric communication part is located above the first storage chamber, and is located above the first storage chamber.
The liquid consuming device according to any one of claims 1 to 6, wherein at least a part of the semipermeable membrane is located at the same height as the first atmospheric communication portion.
上記壁は、上下方向に沿って延びている請求項1から7のいずれかに記載の液体消費装置。 The liquid consuming device according to any one of claims 1 to 7, wherein the wall extends in the vertical direction. 上記第2大気連通部は、
上記壁における上記第2貯留室と反対を向く第2面に形成されたラビリンス形状のラビリンス流路と、
上記タンクの外部と連通した大気開放口と、を備え、
上記ラビリンス流路の一端は、上記連通口と連通しており、
上記ラビリンス流路の他端は、上記大気開放口と連通している請求項1から8のいずれかに記載の液体消費装置。
The second atmospheric communication part is
A labyrinth-shaped labyrinth flow path formed on the second surface of the wall facing opposite to the second storage chamber,
Equipped with an air opening that communicates with the outside of the above tank,
One end of the labyrinth flow path communicates with the communication port.
The liquid consuming device according to any one of claims 1 to 8, wherein the other end of the labyrinth flow path communicates with the atmosphere opening.
上記大気開放口は、上記壁に形成されている請求項9に記載の液体消費装置。 The liquid consuming device according to claim 9, wherein the air opening is formed on the wall. 上記タンクにおける上記壁と対向する位置にフィルムが貼り付けられており、
上記フィルムは、上記第2貯留室を区画している請求項1から10のいずれかに記載の液体消費装置。
A film is attached to the tank at a position facing the wall.
The liquid consuming device according to any one of claims 1 to 10, wherein the film is a partition of the second storage chamber.
上記消費部は、上記タンクの上記第2貯留室から供給された液体を吐出するノズルを有するヘッドである請求項1から11のいずれかに記載の液体消費装置。 The liquid consuming device according to any one of claims 1 to 11, wherein the consuming unit is a head having a nozzle for discharging the liquid supplied from the second storage chamber of the tank. 液体を貯留する第1貯留室、及び上記第1貯留室を大気に連通させる第1大気連通部を有するカートリッジと、
上記カートリッジが接続可能であり、接続された上記カートリッジの上記第1貯留室から流入する液体を貯留する第2貯留室、及び上記第2貯留室を大気に連通させる第2大気連通部を有するタンクと、
上記タンクの上記第2貯留室から供給された液体を吐出するノズルを有するヘッドと、
上記ヘッドから液体を吸引するパージ機構と、を備え、
上記第2大気連通部は、
上記タンクの上記第2貯留室を区画する壁に形成された連通口と、
上記連通口を覆っており、液体の流通を閉塞し且つ大気の連通を許容する半透膜と、を備え、
上記タンクに、上記第1貯留室に貯留が許容される最大量の液体が貯留された上記カートリッジが接続されて、上記パージ機構によって上記第1貯留室及び上記第2貯留室に貯留された液体が上記ヘッドへ吸引される初期パージ処理が実行された後に、上記第1貯留室から上記第2貯留室への水頭差による液体の供給によって上記第1貯留室及び上記第2貯留室の液面が同じ高さとなった状態において、上記半透膜は、上記第1貯留室に貯留された液体の液面よりも上方に位置する液体消費装置。
A cartridge having a first storage chamber for storing liquid and a first atmospheric communication unit for communicating the first storage chamber with the atmosphere.
A tank to which the cartridge can be connected and has a second storage chamber for storing the liquid flowing from the first storage chamber of the connected cartridge and a second atmospheric communication portion for communicating the second storage chamber with the atmosphere. When,
A head having a nozzle for discharging the liquid supplied from the second storage chamber of the tank, and
Equipped with a purge mechanism that sucks liquid from the head,
The second atmospheric communication part is
A communication port formed in the wall partitioning the second storage chamber of the tank, and
It is provided with a semipermeable membrane that covers the communication port, blocks the flow of liquid, and allows communication with the atmosphere.
The cartridge in which the maximum amount of liquid that can be stored in the first storage chamber is stored is connected to the tank, and the liquid stored in the first storage chamber and the second storage chamber by the purge mechanism. After the initial purging process of being sucked into the head is executed, the liquid levels of the first storage chamber and the second storage chamber are supplied by the supply of the liquid from the first storage chamber to the second storage chamber due to the head difference. The semipermeable membrane is a liquid consuming device located above the liquid level of the liquid stored in the first storage chamber in a state where the liquids are at the same height.
JP2021182332A 2017-07-31 2021-11-09 liquid consumption device Active JP7136310B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021182332A JP7136310B2 (en) 2017-07-31 2021-11-09 liquid consumption device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017148681A JP6977378B2 (en) 2017-07-31 2017-07-31 Liquid consuming device
JP2021182332A JP7136310B2 (en) 2017-07-31 2021-11-09 liquid consumption device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017148681A Division JP6977378B2 (en) 2017-07-31 2017-07-31 Liquid consuming device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022010170A true JP2022010170A (en) 2022-01-14
JP7136310B2 JP7136310B2 (en) 2022-09-13

Family

ID=87884920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021182332A Active JP7136310B2 (en) 2017-07-31 2021-11-09 liquid consumption device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7136310B2 (en)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05270003A (en) * 1992-03-27 1993-10-19 Seiko Epson Corp Ink jet record head and method for fixing filter thereof
JP2001301187A (en) * 2000-04-18 2001-10-30 Seiko Epson Corp Ink jet recorder
US6457820B1 (en) * 2001-06-19 2002-10-01 Hewlett-Packard Company Facility and method for removing gas bubbles from an ink jet printer
JP2003200586A (en) * 2001-12-28 2003-07-15 Canon Inc Structure, liquid tank, method for manufacturing ink jet recorder and ink jet recorder
JP2008213162A (en) * 2007-02-28 2008-09-18 Brother Ind Ltd Liquid droplet ejector
JP2008238530A (en) * 2007-03-27 2008-10-09 Brother Ind Ltd Liquid droplet discharge device
JP2015092549A (en) * 2013-10-04 2015-05-14 キヤノン株式会社 Liquid discharge device, liquid leakage inhibition method, imprint device, and manufacturing method of component

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05270003A (en) * 1992-03-27 1993-10-19 Seiko Epson Corp Ink jet record head and method for fixing filter thereof
JP2001301187A (en) * 2000-04-18 2001-10-30 Seiko Epson Corp Ink jet recorder
US6457820B1 (en) * 2001-06-19 2002-10-01 Hewlett-Packard Company Facility and method for removing gas bubbles from an ink jet printer
JP2003200586A (en) * 2001-12-28 2003-07-15 Canon Inc Structure, liquid tank, method for manufacturing ink jet recorder and ink jet recorder
JP2008213162A (en) * 2007-02-28 2008-09-18 Brother Ind Ltd Liquid droplet ejector
JP2008238530A (en) * 2007-03-27 2008-10-09 Brother Ind Ltd Liquid droplet discharge device
JP2015092549A (en) * 2013-10-04 2015-05-14 キヤノン株式会社 Liquid discharge device, liquid leakage inhibition method, imprint device, and manufacturing method of component

Also Published As

Publication number Publication date
JP7136310B2 (en) 2022-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6950336B2 (en) Inkjet recording device
JP7192313B2 (en) Liquid supply device and image recording device
JP2018108649A (en) Image recorder
JP7444214B2 (en) system
JP2022126764A (en) Image recording device
JP7163675B2 (en) Liquid supply device and image recording device
JP6922216B2 (en) Image recording device
JP6834483B2 (en) Liquid consumer
JP6977378B2 (en) Liquid consuming device
JP7047540B2 (en) system
JP6969196B2 (en) Liquid consuming device
JP7136310B2 (en) liquid consumption device
JP2018171739A (en) Ink jet recording device
JP7035647B2 (en) system
JP7013946B2 (en) Liquid consuming device
JP2020111034A (en) system
JP2020111035A (en) system
JP7201110B2 (en) Inkjet recording device
JP7024241B2 (en) Inkjet recording device
JP7031372B2 (en) Liquid consuming device
JP7013856B2 (en) Liquid drainer
JP7135602B2 (en) tanks and liquid consumers
US11123992B2 (en) System including first and second tanks with respective first and second reservoirs
CN109318597B (en) Image recording apparatus
JP7077612B2 (en) Liquid drainer

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220815

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7136310

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150