JP2022006466A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2022006466A5
JP2022006466A5 JP2020108691A JP2020108691A JP2022006466A5 JP 2022006466 A5 JP2022006466 A5 JP 2022006466A5 JP 2020108691 A JP2020108691 A JP 2020108691A JP 2020108691 A JP2020108691 A JP 2020108691A JP 2022006466 A5 JP2022006466 A5 JP 2022006466A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
effect
specific
specific light
output
light emission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020108691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022006466A (ja
JP7326222B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2020108691A priority Critical patent/JP7326222B2/ja
Priority claimed from JP2020108691A external-priority patent/JP7326222B2/ja
Publication of JP2022006466A publication Critical patent/JP2022006466A/ja
Publication of JP2022006466A5 publication Critical patent/JP2022006466A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7326222B2 publication Critical patent/JP7326222B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

(A) 可変表示を実行可能であり、遊技者にとって有利な有利状態に制御可能な遊技機であって、
発光可能な発光手段と、
可変表示に対応する特定表示を表示可能な表示手段と、
所定条件が成立したことに基づいて、前記特定表示を表示する特定表示演出と、前記発光手段を発光させる特定発光演出と、を実行可能な演出実行手段と、を備え、
前記有利状態に制御されるか否かを報知する報知演出を実行可能であり、
前記報知演出は、前記有利状態に制御されるか否かの当否が報知されるまでの導入パートと、当該当否報知後であって前記有利状態に制御される旨が決定されているときに実行されるエピローグパートとを含んで構成され、
前記報知演出は、第1報知演出と第2報知演出とを含み、
前記第1報知演出および前記第2報知演出はいずれも、キャラクタが発するセリフ音が出力され、
前記第1報知演出および前記第2報知演出はいずれも、キャラクタが発するセリフ音に対してセリフ字幕を表示するときと、セリフ字幕を表示しないときと、があり、
前記演出実行手段は、前記所定条件が成立したことに基づいて、前記特定表示の表示が完了するよりも前に前記発光手段を前記特定発光演出に応じた態様にて発光させ、
前記特定発光演出が実行されないときよりも前記特定発光演出が実行されるときの方が有利状態に制御される割合が高く、
前記演出実行手段は、可変表示の実行中に有利状態に制御されることを示唆する示唆演出を実行可能であるとともに、該示唆演出を実行しているときと該示唆演出を実行していないときとで前記特定発光演出を実行可能であって、
可変表示に対応する可変表示対応音と、前記示唆演出に対応する示唆演出対応音と、前記特定発光演出に対応する特定発光演出対応音と、を出力可能な音出力手段を更に備え、
前記音出力手段は、
前記可変表示対応音を出力している場合に前記特定発光演出が実行されるときにおいて、出力中の該可変表示対応音よりも優先して前記特定発光演出対応音を出力可能であり、
前記示唆演出対応音を出力している場合に前記特定発光演出が実行されるときにおいて、出力中の該示唆演出対応音よりも優先して前記特定発光演出対応音を出力可能であり、
前記発光手段が前記特定発光演出に応じた態様にて発光する前に、前記特定発光演出対応音を出力可能である、
ことを特徴としている。
さらに(1) 可変表示を実行可能であり、遊技者にとって有利な有利状態(たとえば、大当り遊技状態)に制御可能な遊技機(たとえば、遊技機1)であって、
前記有利状態に制御されるか否かを報知する報知演出(たとえば、大当りとなるか否かを報知する報知演出)を実行可能であり、
前記報知演出は、前記有利状態に制御されるか否かの当否が報知されるまでの導入パート(たとえば、煽りパート)と、当該当否報知後であって前記有利状態に制御される旨が決定されているときに実行されるエピローグパート(たとえば、当りエピローグパート)とを含んで構成され、
前記報知演出は、第1報知演出(たとえば、SP後半リーチAの報知演出)と第2報知演出(たとえば、SP最終リーチの報知演出)とを含み、
前記第1報知演出および前記第2報知演出はいずれも、キャラクタが発するセリフ音が出力され、
前記第1報知演出および前記第2報知演出はいずれも、キャラクタが発するセリフ音に対してセリフ字幕を表示するときと、セリフ字幕を表示しないときと、があり(たとえば、図175に示すように、セリフ音に対して字幕表示がされるときとされないときとがある)、
前記第1報知演出と前記第2報知演出とで、キャラクタが発するセリフ数が異なり(たとえば、図175に示すセリフ数)、
前記第1報知演出のエピローグパートにおいてキャラクタが発するセリフ音に対してセリフ字幕を表示する割合は、前記第1報知演出の導入パートにおいてキャラクタが発するセリフ音に対してセリフ字幕を表示する割合よりも高く(たとえば、図175のSP後半リーチAの当りエピローグパートで字幕を付す割合は、SP後半リーチAの煽りパートで字幕を付す割合よりも高い)、
前記第2報知演出のエピローグパートにおいてキャラクタが発するセリフ音に対してセリフ字幕を表示する割合は、前記第2報知演出の導入パートにおいてキャラクタが発するセリフ音に対してセリフ字幕を表示する割合よりも高く(たとえば、図175のSP最終リーチの当りエピローグパートで字幕を付す割合は、SP最終リーチの煽りパートで字幕を付す割合よりも高い)、
さらに、
発光可能な発光手段(例えば、メインランプ9a、枠ランプ9b、アタッカランプ9c、可動体ランプ9d、入賞時フラッシュ用ランプ135SG009F)と、
可変表示に対応する特定表示(例えば、保留表示とアクティブ表示)を表示可能な表示手段(例えば、画像表示装置5)と、
所定条件が成立したこと(例えば、始動入賞の発生)に基づいて、前記特定表示を表示する特定表示演出(例えば、保留表示やアクティブ表示を表示パターンα~表示パターンγのいずれかで表示する部分)と、前記発光手段を発光させる特定発光演出(例えば、入賞時フラッシュ演出)と、を実行可能な演出実行手段(例えば、演出制御用CPU120)と、
を備え、
前記演出実行手段は、前記特定表示演出において前記特定表示の表示が完了するよりも前に前記発光手段の発光が遊技者から認識可能となるように前記特定発光演出を実行し(例えば、図283-28、図283-29(A)~図283-32(H)、図283-49(A)~図283-50(D)に示すように、保留表示の表示が完了するよりも前から入賞時フラッシュ用ランプ135SG009Fを点灯させる部分)、
前記特定発光演出が実行されないときよりも前記特定発光演出が実行されるときの方が有利状態に制御される割合が高く(例えば、図283-24に示すように、入賞時フラッシュ演出が実行される場合は、入賞時フラッシュ演出が実行されない場合よりも大当り遊技状態に制御される割合が高い部分)、
前記発光手段は、第1発光手段(例えば、入賞時フラッシュ用ランプ135SG009F)と、該第1発光手段とは異なる第2発光手段(例えば、メインランプ9a、枠ランプ9b、アタッカランプ9c、可動体ランプ9d)と、を含み、
前記第1発光手段は、前記特定発光演出が開始されてから所定タイミングまでの第1期間(例えば、前期入賞時フラッシュ演出が開始されてから該前期入賞時フラッシュ演出の終了タイミングまでの期間)と該所定タイミングから該特定発光演出の対象である可変表示の特定タイミングまでの第2期間(例えば、後期入賞時フラッシュ演出が開始されてから入賞時フラッシュ演出対象である可変表示のリーチ演出開始タイミングまでの期間)において前記特定発光演出に応じた態様にて発光し(例えば、図283-28に示すように、入賞時フラッシュ用ランプ135SG009Fは、前期入賞時フラッシュ演出の実行期間中は、輝度C1且つ周期T1にて点滅し、後期入賞時フラッシュ演出実行期間中は輝度C2且つ周期T2にて点滅する部分)、
前記第2発光手段は、前記第1期間において前記特定発光演出に応じた態様にて発光し、前記第2期間において実行中の可変表示に応じた態様にて発光する(例えば、図283-28に示すように、メインランプ9a、枠ランプ9b、アタッカランプ9c、可動体ランプ9dは、前期入賞時フラッシュ演出の実行期間中は、輝度C1且つ周期T1にて点滅し、後期入賞時フラッシュ演出実行期間中は輝度C2且つ周期T0にて点滅する部分)、
ことを特徴としている。
このような構成によれば、実行される一連の演出をより好適に見せることができる。また、特定表示の表示完了よりも前に発光手段が発光するため、特定発光演出の対象となっている特定表示を遊技者が認識し易くなるとともに、特定発光演出の第1期間においては、第1発光手段だけではなく、第2発光手段についても特定発光演出に応じた態様にて発光させることで特定発光演出をより際立たせることができるので、該特定発光演出の対象となっている特定表示をより一層、遊技者が認識し易くなる。

Claims (1)

  1. 可変表示を実行可能であり、遊技者にとって有利な有利状態に制御可能な遊技機であって、
    発光可能な発光手段と、
    可変表示に対応する特定表示を表示可能な表示手段と、
    所定条件が成立したことに基づいて、前記特定表示を表示する特定表示演出と、前記発光手段を発光させる特定発光演出と、を実行可能な演出実行手段と、を備え、
    前記有利状態に制御されるか否かを報知する報知演出を実行可能であり、
    前記報知演出は、前記有利状態に制御されるか否かの当否が報知されるまでの導入パートと、当該当否報知後であって前記有利状態に制御される旨が決定されているときに実行されるエピローグパートとを含んで構成され、
    前記報知演出は、第1報知演出と第2報知演出とを含み、
    前記第1報知演出および前記第2報知演出はいずれも、キャラクタが発するセリフ音が出力され、
    前記第1報知演出および前記第2報知演出はいずれも、キャラクタが発するセリフ音に対してセリフ字幕を表示するときと、セリフ字幕を表示しないときと、があり、
    前記演出実行手段は、前記所定条件が成立したことに基づいて、前記特定表示の表示が完了するよりも前に前記発光手段を前記特定発光演出に応じた態様にて発光させ、
    前記特定発光演出が実行されないときよりも前記特定発光演出が実行されるときの方が有利状態に制御される割合が高く、
    前記演出実行手段は、可変表示の実行中に有利状態に制御されることを示唆する示唆演出を実行可能であるとともに、該示唆演出を実行しているときと該示唆演出を実行していないときとで前記特定発光演出を実行可能であって、
    可変表示に対応する可変表示対応音と、前記示唆演出に対応する示唆演出対応音と、前記特定発光演出に対応する特定発光演出対応音と、を出力可能な音出力手段を更に備え、
    前記音出力手段は、
    前記可変表示対応音を出力している場合に前記特定発光演出が実行されるときにおいて、出力中の該可変表示対応音よりも優先して前記特定発光演出対応音を出力可能であり、
    前記示唆演出対応音を出力している場合に前記特定発光演出が実行されるときにおいて、出力中の該示唆演出対応音よりも優先して前記特定発光演出対応音を出力可能であり、
    前記発光手段が前記特定発光演出に応じた態様にて発光する前に、前記特定発光演出対応音を出力可能である、遊技機。
JP2020108691A 2020-06-24 2020-06-24 遊技機 Active JP7326222B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020108691A JP7326222B2 (ja) 2020-06-24 2020-06-24 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020108691A JP7326222B2 (ja) 2020-06-24 2020-06-24 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022006466A JP2022006466A (ja) 2022-01-13
JP2022006466A5 true JP2022006466A5 (ja) 2023-02-24
JP7326222B2 JP7326222B2 (ja) 2023-08-15

Family

ID=80110812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020108691A Active JP7326222B2 (ja) 2020-06-24 2020-06-24 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7326222B2 (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2887544B2 (ja) * 1991-12-27 1999-04-26 株式会社ニューギン 図柄可変表示装置付遊技機
JP2004081236A (ja) * 2002-08-22 2004-03-18 Aruze Corp 遊技機および遊技プログラム
JP4903682B2 (ja) * 2007-12-21 2012-03-28 タイヨーエレック株式会社 遊技機
JP6142458B2 (ja) * 2014-10-28 2017-06-07 株式会社三共 遊技機
JP2016202294A (ja) * 2015-04-16 2016-12-08 京楽産業.株式会社 遊技機
JP2018187137A (ja) * 2017-05-09 2018-11-29 京楽産業.株式会社 遊技機
JP6406652B2 (ja) * 2017-08-29 2018-10-17 株式会社平和 遊技機
JP6672352B2 (ja) * 2018-02-14 2020-03-25 京楽産業.株式会社 遊技機
JP6867339B2 (ja) * 2018-08-01 2021-04-28 株式会社三共 遊技機
JP6854273B2 (ja) * 2018-12-07 2021-04-07 株式会社三共 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022006468A5 (ja)
JP2022029045A5 (ja)
JP2021108804A5 (ja)
JP2021108802A5 (ja)
JP2021129858A5 (ja)
JP2021115203A5 (ja)
JP2021194412A5 (ja)
JP2021094054A5 (ja)
JP2022006466A5 (ja)
JP2021137173A5 (ja)
JP2022006467A5 (ja)
JP2021137171A5 (ja)
JP2021129862A5 (ja)
JP2021115202A5 (ja)
JP2021115204A5 (ja)
JP2021137172A5 (ja)
JP2021142007A5 (ja)
JP2021094228A5 (ja)
JP2022029046A5 (ja)
JP2021129861A5 (ja)
JP2022029047A5 (ja)
JP2021137169A5 (ja)
JP2021142012A5 (ja)
JP2021142010A5 (ja)
JP2021129863A5 (ja)