JP2021536284A - 埋植式医療装置のためのピボット送達システム - Google Patents

埋植式医療装置のためのピボット送達システム Download PDF

Info

Publication number
JP2021536284A
JP2021536284A JP2021510703A JP2021510703A JP2021536284A JP 2021536284 A JP2021536284 A JP 2021536284A JP 2021510703 A JP2021510703 A JP 2021510703A JP 2021510703 A JP2021510703 A JP 2021510703A JP 2021536284 A JP2021536284 A JP 2021536284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
implantable medical
medical device
tether
line
lumen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021510703A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7309855B2 (ja
Inventor
ティー.ウィーン マイケル
ビー.ウィーン テイラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WL Gore and Associates Inc
Original Assignee
WL Gore and Associates Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WL Gore and Associates Inc filed Critical WL Gore and Associates Inc
Publication of JP2021536284A publication Critical patent/JP2021536284A/ja
Priority to JP2023075534A priority Critical patent/JP2023090859A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7309855B2 publication Critical patent/JP7309855B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M25/0133Tip steering devices
    • A61M25/0147Tip steering devices with movable mechanical means, e.g. pull wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2002/9505Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument
    • A61F2002/9511Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument the retaining means being filaments or wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M25/0133Tip steering devices
    • A61M25/0147Tip steering devices with movable mechanical means, e.g. pull wires
    • A61M2025/015Details of the distal fixation of the movable mechanical means

Abstract

本開示の様々な態様は、埋植式医療装置を操縦することを含む装置、システム、及び方法を対象とする。装置、システム、及び方法は、作動ライン、埋植式医療装置に連結されたピボット、及び一端が作動ラインに取り付けられ、ピボットを通って配置されたテザー、を含むことができる。

Description

本発明は、身体の解剖学的空間(例えば、血管)を治療するための医療装置及び方法に関する。より具体的には、本発明は、解剖学的空間内での正確な展開を可能にする埋植式医療装置プロテーゼを含む、方法、装置、及びシステムに関する。
血管系の疾患は、ますます一般的になっている。血管系の処置は、血管系の蛇行した性質及び複雑さのために困難であり得る。例えば、大動脈解離は、一般に、大動脈弁根部又はその近くで始まり、上行大動脈及び大動脈弓に続き、下行大動脈の上部にも影響を及ぼし得る。病気の状態で埋植された医療装置は、大動脈解離、動脈瘤、及び、例えば、胆道、胃腸管、又は呼吸器系等の、身体の血管系又は他の管腔系の他の疾患の処置に使用されてもよい。
大動脈に沿って疾患を修復し、またそこから延びる枝に沿って疾患を修復するための医療装置、システム、及び方法を提供することが依然として望ましい。
一つの例(「実施例1」)によれば、埋植式医療装置を操縦するためのシステムは、作動ライン、埋植式医療装置に連結されたピボット、及び一端で作動ラインに取り付けられ、ピボットを通して配置され、作動ラインに加えられた張力に応じて埋植式医療装置を配向し、埋植式医療装置が配向された後にピボットから解放すように構成されたテザーを含む。
もう一つの例(「実施例2」)によれば、実施例1のシステムに付加的に、ピボットは、埋植式医療装置の外面に取り付けられたループを含む。
もう一つの実施例(「実施例3」)によれば、実施例2のシステムに付加的に、ループは、埋植式医療装置の外面とグラフト材料との間に管腔を形成するグラフト材料の層を含む。
もう一つの例(「実施例4」)によれば、実施例3のシステムに付加的に、作動ラインは、アイレットを含み、テザーは、一端でアイレットに取り付けられ、ピボット及びアイレットを通って配置される。
もう一つの実施例(「実施例5」)によれば、実施例4のシステムに付加的に、テザーは、アイレットを通って配置され、ループを通って配置され、続いてアイレットに取り付けられる。
もう一つの例(「実施例6」)によれば、実施例1〜5のいずれか1つのシステムに付加的に、ピボット及び作動ラインは、作動ラインに加えられた張力に応じて埋植式医療装置を配向するためのプーリを形成するように構成される。
もう一つの例(「実施例7」)によれば、実施例1〜6のいずれか1つのシステムに付加的に、システムは、作動ライン管腔を更に含み、テザーは、作動ラインに加えられた張力に応じて、作動ライン管腔内に引っ張られる。
もう一つの実施例(「実施例8」)によれば、実施例7のシステムに付加的に、作動ライン管腔は、ピボットに近位の埋植式医療装置の外面に取り付けられる。
もう一つの実施例(「実施例9」)によれば、実施例7〜8のいずれか1つのシステムに付加的に、ピボット及び作動ライン管腔は、作動ラインに加えられる張力に応じて埋植式医療装置を配向するようにプーリを形成するように構成される。
もう一つの例(「実施例10」)によれば、実施例1〜9のいずれか1つのシステムに付加的に、埋植式医療装置へのテザーの連結を維持するように構成された、取り外し可能なロックワイヤを更に備える。
もう一つの例(「実施例11」)によれば、実施例10のシステムに付加的に、テザーは、アイレットを含み、取り外し可能なロックワイヤは、アイレットを通して配置され、取り外し可能なロックワイヤをテザーに連結する。
もう一つの例(「実施例12」)によれば、実施例11のシステムに付加的に、テザーのアイレットは、テザーの近位端又はその近くにあり、テザーの遠位端は、作動ラインに連結される。
もう一つの例(「実施例13」)によれば、実施例12のシステムに付加的に、取り外し可能なロックワイヤは、埋植式医療装置の流体管腔を通って配置され、テザーは、テザーの近位端における埋植式医療装置の流体管腔から、テザーの遠位端における取り外し可能なロックワイヤの外面まで配置される。
もう一つの例(「実施例14」)によれば、実施例13のシステムに付加的に、テザーは、テザーのアイレットからの取り外し可能なロックワイヤの引き抜きに応じて、作動ラインから解放されるように構成される。
もう一つの例(「実施例15」)によれば、実施例10のシステムに付加的に、システムはまた、埋植式医療装置の管腔を通って配置されるカテーテルを含み、テザーの近位端は、カテーテルに解放可能に連結され、テザーの遠位端は、作動ラインに連結される。
一つの例(「実施例16」)によれば、送達システムは、カテーテル、カテーテルの前端付近に配置され、近位端、遠位端、及びそれらの間に延在する流体管腔とを含む埋植式医療装置、埋植式医療装置の外面に連結されたループ、ループの近位で埋植式医療装置の外面に連結された管腔、管腔を通って配置された作動ライン、及び作動ラインに連結され、ループを通って配置され、作動ラインに加えられた張力に応じて埋植式医療装置を操縦するように構成されたテザーを含む。
もう一つの例(「実施例17」)によれば、実施例16のシステムに付加的に、ループ及び管腔は旋回点であり、テザーと作動ラインとの間にプーリを形成して、作動ラインに加えられた張力に応じて埋植式医療装置を操縦するように構成される。
もう一つの例(「実施例18」)によれば、実施例16のシステムに付加的に、システムはまた、埋植式医療装置へのテザーの連結を維持するように構成された取り外し可能なロックワイヤを含み、テザーは、取り外し可能なロックワイヤの引き抜きに応じて作動ラインから解放されるように構成される。
もう一つの例(「実施例19」)によれば、埋植式医療装置を操縦する方法は、埋植式医療装置を患者の血管系内の標的位置に送達すること、及び埋植式医療装置の外面に連結されたループを通して配置されたテザーによって、埋植式医療装置に連結された作動ラインを操作して、埋植式医療装置を操縦すること、を含む。
もう一つの例(「実施例20」)によれば、実施例19の方法に付加的に、方法はまた、取り外し可能なロックワイヤによって埋植式医療装置へのテザーの連結を維持すること、及び取り外し可能なロックワイヤの引き抜きに応じてループからテザーを解放すること、を含む。
添付の図面は、本開示の更なる理解を提供するために含まれ、本明細書に組み込まれ、その一部を構成し、実施形態を例示し、説明と共に本開示の原理を説明する役割を果たす。
図1は、一つの実施形態に係る、埋植式医療装置及び作動ラインを示す。 図2は、一つの実施形態に係る、もう一つの埋植式医療装置及び作動ラインを示す。 図3Aは、一つの実施形態に係る、操作されていない構成における、例示的な送達システムの外観図を示す。 図3Bは、一つの実施形態に係る、操作された構成における、図3Aに示される送達システムの外観図を示す。 図4Aは、一つの実施形態に係る、操作されていない構成における、もう一つの例示的な送達システムの外観図を示す。 図4Bは、一つの実施形態に係る、図4Aに示される送達システムの内観図を示す。 図4Cは、一つの実施形態に係る、操作されている構成における、図4A〜Bに示す送達システムの外観図を示す。 図4Dは、一つの実施形態に係る、テザーを除去するための構成における、図4A〜Cに示される、送達システムの内観図を示す。 図4Eは、一つの実施形態に係る、テザーを除去するための構成における、図4A〜Dに示される、送達システムの外観図を示す。 図5は、一つの実施形態に係る、例示的なロックワイヤ配置を有する埋植式装置の内観図を示す。 図6Aは、一つの実施形態に係る、もう一つの例示的な送達システムの外観図を示す。 図6Bは、一実施形態に係る、図6Aに示される送達システムの内観図の図解を示す。 図7A〜7Eは、本開示の様々な態様に係る、展開可能な装置の、標的位置に対する角度形成の側面図を示す。
当業者は、本開示の様々な態様が意図された機能を実行するように構成された任意の数の方法及び装置によって実現され得ることを容易に理解するのであろう。また、本明細書で参照される添付の図面は必ずしも一定の縮尺で描かれているわけではなく、本開示の様々な態様を示すために誇張されている場合があり、その点に関して、図面は、限定するものとして解釈されるべきではないことに留意されたい。
本開示の様々な態様は、血管系の治療に使用され得る埋植式医療装置を含む装置、システム、及び方法に向けられる。埋植式医療装置は、送達システムを使用して血管系に送達される。更に、本明細書に記載される埋植式医療装置は、実質的に円筒形であってもよく、分岐部を含んでもよく、又は有窓の任意の組み合わせであってもよい。更に、埋植式医療装置は、埋植式医療装置が埋め込まれる脈管構造に適合するように構成されてもよく、最小侵襲性手順(例えば、経カテーテル)を使用してその送達を可能にするために低プロファイルであってよく、脈管構造に埋植された後に生じる力及び他の応力に耐えてよい。
送達システムは、血管系内における正確な配置のために、埋植式医療装置を位置決め及び/又は操縦するように構成されてもよい。埋植式医療装置を位置決め及び/又は操縦するために、送達システムは、ユーザが作動ラインに力を加えることに応じて埋植式医療装置の位置を変化させる作動ライン(例えば、ワイヤー、テザー、又は他の部材)を含み得る。作動ラインは、埋植式医療装置が送達され、位置決めされた後に、血管系への外傷を回避するために、埋植式医療装置に解放可能に連結されてもよい。以下で更に詳細に議論されるように、作動ラインに連結されるテザーは、作動ラインに適用される張力に応じて埋植式医療装置を配向するために、埋植式医療装置に連結されるピボットと組み合わせて使用され得る。特定の例において、作動ライン、ピボット、及びテザーは、患者の蛇行した解剖学的構造への埋植式医療装置の配向を容易にするプーリ配置を形成し得る。
図1は、本開示の様々な態様に係る、埋植式医療装置100及び作動ライン102を示す。埋植式医療装置100は、患者の血管系内の標的位置への埋植式医療装置100の送達のために、送達システムに解放可能に連結される。送達システムは、前端106及び後端(図1には図示せず)を含むカテーテル104を含み得る。埋植式医療装置100は、カテーテル104の前端106の近くに配置されてもよい。カテーテル104は、埋植式医療装置100の管腔を通って、埋植式医療装置100の近位端108に向かって、かつそれを越えて延びることができる。カテーテル104はまた、先端106に先端(図示せず)を含んでもよい。図1に示すように、埋植式医療装置100は、ステント成分及びグラフト成分を含む。
埋植式医療装置100は、近位端108、遠位端110、及びそれらの間に延在する流動管腔を含む。埋植式医療装置100の近位端108は、患者の血管系内の標的位置に最も近い埋植式医療装置100の端部と考えることができる。作動ライン102は、1つ以上の位置で埋植式医療装置100に連結されてもよい。図1に示されるように、作動ライン102は、埋植式医療装置100の近位端108に隣接して、又は近くに取り付けられ、送達システムのユーザが利用できる。作動ライン102は、埋植式医療装置100の他の部分に取り付けることができる。
図示のように、作動ライン102は、少なくとも1つのテザー112を介して埋植式医療装置100に連結されている。テザー112は、埋植式医療装置100の一部を通り、かつ作動ライン102を通って配置されて、ライン102を埋植式医療装置100に連結することができる。特定の例において、図1に示されるように、少なくとも1つのテザー112は、埋植式医療装置100の近位端108の近く又はそれに隣接して、埋植式医療装置100を通って配置される。少なくとも1つのテザー112は、図1に示すように、単一のテザーであってもよい。他の例において、埋植式医療装置100は、埋植式医療装置100の外面に取り付けられた、又は連結されたループ114を含むことができる。ループ114は、埋植式医療装置100の外面とグラフト材料との間に管腔を形成するグラフト材料の層を含むことができる。テザー112は、ループ114を通って配置されて、ライン102を埋植式医療装置100に連結し得る。他の例において、ループ114又はピボットは、埋植式医療装置100の移植片材料を通る1つ又は複数の穴であってもよい。これらの例において、テザー112は、埋植式医療装置100の1つ又は複数の穴を通して配置される。
特定の例において、ライン102は、埋植式医療装置100をその送達中に操縦/配向するように構成された作動ライン102である。作動ライン102は、送達システムを操作するユーザが作動ライン102に力を加え、埋植式医療装置100を双方向に(例えば、患者の血管系内の標的位置に対して近位及び遠位に)操縦することができるような剛性を含むことができる。例えば、作動ライン102は、テザー112の剛性よりも大きい剛性を有してよい。作動ライン102の剛性及び/又は作動ライン102が埋植式医療装置100に連結される位置は、患者の血管系内の標的位置に対して埋植式医療装置100を展開及び配置することを容易にし得る。例えば、埋植式医療装置100は、少なくとも1つの変曲点を有する曲率を有する蛇行血管で展開するように構成されてもよい。特定の例において、作動ライン102は、埋植式医療装置100の送達中に、蛇行血管の湾曲における変曲点に対してほぼ垂直に、埋植式医療装置100の近位端108を維持するように構成される。
作動ライン102は、埋植式医療装置100が患者の血管系内の標的位置に配置され、展開された後に、埋植式医療装置100から切り離され、又は解放されて、患者から除去されてよい。作動ライン102は、先導端部にアイレット又は開口部を含むことができ、それを通してテザー112が配置されてよい。更に、テザー112は、以下で更に詳細に説明されるように、アイレットにおいて、又は別の位置において、作動ライン102に取り付けられてもよい。他の例において、テザー112は、埋植式医療装置100から作動ライン102を切り離すために、取り外されるか、又は緩められるように構成される。
図2は、本開示の様々な態様に係る、もう一つの埋植式医療装置100及び作動ライン102を示す。埋植式医療装置100は、送達システムに解放可能に連結されてもよい。送達システムは、前端106及び後端(図2には図示せず)を含むカテーテル104を含み得る。埋植式医療装置100は、カテーテル104の前端106の近くに配置されてもよい。送達システムは、埋植式医療装置100を患者の血管系内の標的位置に送達するように構成されてもよい。特定の例において、埋植式医療装置100は、少なくとも1つの変曲点を有する湾曲を有する蛇行血管で展開するように構成されてもよい。埋植式医療装置100の展開を容易にするために、送達システムは、埋植式医療装置100の送達中に蛇行血管の曲率の変曲点に対してほぼ垂直に埋植式医療装置100の近位端108(又は遠位端110)を維持するように構成された作動ライン102を含み得る。
作動ライン102(送達システムのユーザが利用できる)は、例えば、その送達中に埋植式医療装置100を操縦/配向するように構成され、少なくとも1つのテザー112を介して埋植式医療装置100に解放可能に連結される。テザー112は、埋植式医療装置100の一部を通って、及び作動ライン102を通って配置されて、作動ライン102を埋植式医療装置100に連結し得る。特定の例において、かつ図2に示されるように、少なくとも1つのテザー112は、埋植式医療装置100の近位端108の近く又は近傍で、埋植式医療装置100を通って配置される。他の例において、埋植式医療装置100は、埋植式医療装置100の外面に取り付けられた、又は連結されたループ114を含むことができる。ループ114は、埋植式医療装置100の外面とグラフト材料との間に管腔を形成するグラフト材料の層を含むことができる。テザー112は、ループ114を通って配置されて、ライン102を埋植式医療装置100に連結し得る。他の例において、ループ114又はピボットは、埋植式医療装置100のグラフト片材料を通る1つ又は複数の穴であってもよい。これらの例において、テザー112は、埋植式医療装置100の1つ又は複数の穴を通して配置される。
更に、作動ライン102は、埋植式医療装置100の外部に取り付けられたスリーブ214を通って配置されてもよい。埋植式医療装置100は、グラフト成分及び1つ以上のステント成分を含み得る。スリーブ214は、埋植式医療装置100のグラフト成分と同様の材料又は同じ材料から形成されてもよい。スリーブ214は、作動ライン102がそれを通って配置される管腔を含むことができる。特定の例において、スリーブ214は、管腔を形成する密閉構造であり、又はスリーブ214は、スリーブ214と埋植式医療装置100との間に管腔を形成するグラフト材料の層である。スリーブ214は、埋植式医療装置100を操縦する作動ライン102を容易にすることができる。スリーブ214は、作動ライン102と血管壁との間の外傷性相互作用を防止し得る。更に、スリーブ214は、ユーザが作動ライン102に力又は張力を加えた場合に、作動ライン102と埋植式医療装置100との間の接続を強化することができる。図示のように、スリーブ214は、埋植式医療装置100の長さと同様の長さを有する。他の例において、スリーブ214は、埋植式医療装置100よりも短い長さ、又は埋植式医療装置よりも長い長さを有することができる。
作動ライン102は、送達システムを操作するユーザが作動ライン102に力を加え、埋植式医療装置100を双方向に(例えば、患者の血管系内の標的位置に対して近位及び遠位に)操縦することができるような剛性を含むことができる。例えば、作動ライン102は、テザー112の剛性よりも大きい剛性を有することができる。作動ライン102の剛性及び/又は作動ライン102が埋植式医療装置100に連結される位置は、患者の血管系内の標的位置に対して埋植式医療装置100を展開及び配置することを容易にし得る。
図3Aは、一つの実施形態に係る、操縦されていない構成における、例示的な送達システム300の外観図を示す。送達システム300は(例えば、図1〜2に示されるように)、埋植式医療装置100の操縦のために使用され得る。送達システム300は、作動ライン102を含んでもよい。図3A〜Bに示されるように、作動ライン102は、アイレット306を含む。更に、送達システム300はまた、ピボット114及びテザー112を含む。図示を容易にするために、要素308は、埋植式医療装置100の穴を例示している。図3A〜Bは、埋植式医療装置100の外観図であるため、要素308は、埋植式医療装置100の外面から埋植式医療装置100の内部(フロー管腔)への経路を示す。
図1〜2に示されるループと一致して、ピボット114は、埋植式医療装置100に連結され得る。更に、図1〜図2に示すように、ピボット114は、埋植式医療装置100の外面に取り付けることもできる。特定の例において、ピボット114は、埋植式医療装置100の1つ又は複数の穴であってもよい。他の例において、ピボット114は、埋植式医療装置100の外面とグラフト材料との間に管腔を形成するグラフト材料の層を含むループである。
図3A〜Bに示されるように、テザー112は、ループ114を通って配置されて、作動ライン102を埋植式医療装置100に連結し得る。加えて、テザー112の一端は、作動ライン102に取り付けられてもよい。特定の例において、テザー112は、アイレット306において作動ライン102に取り付けられてもよい。アイレット306(又は作動ライン102の別の遠位端部分)での取り付けから、テザー112は、ピボット114を通って配置される。更に、ピボット114(又はループ)を通って配置された後、テザー112は、近位に(例えば、埋植式医療装置100の外面に沿ってユーザに向かって)移動する。
特定の例において、テザー112及び作動ライン102のそれぞれは、要素308において、埋植式医療装置100の外面と埋植式医療装置100の内部(流動管腔)との間で移行し得る。この時点で、テザー112及び作動ライン102は、埋植式医療装置100が送達されるために配置され得るカテーテル(例えば、図1〜2に示されるようなもの)に入り得る。テザー112及び/又は作動ライン102は、ユーザ又は送達システム300の取手部分に向かって近位側に移動することができる。このようにして、ユーザは、テザー112及び/又は作動ライン102に張力を加えてもよい。図3Bは、操作している構成(例えば、ユーザが作動ライン102に張力を加えた場合)における送達システム300の例を示す。図3Bに示されるように、作動ライン102は、図3Aに示される、操作していない構成における位置に対して近位側に引き出されている。
テザー112は、作動ライン102への取り付け又は連結として、張力が作動ライン102に印加されると、作動ライン102と共に近位側に引っ張られるか、又は引きずられる。テザー112がピボット114を通って配置される結果として、テザー112は、埋植式医療装置100を湾曲させ、配向させ、又は作動させる。埋植式医療装置100に連結され又は取り付けられているピボット114、及びピボット114を介して配置されているテザー112は、ピボット114が連結される埋植式医療装置100の端部を引っ張り、湾曲させ、配向させ、又は構成の変更を強制する。図7Aに示されるように、作動ライン102、テザー112、及びピボット114は、組み合わされて、蛇行した解剖学的構造における装置の先端を角度付け又は湾曲させて、埋植式医療装置100を配向させる。
特定の例において、ピボット114及び作動ライン102は、作動ライン102に加えられた張力に応じて埋植式医療装置100を方向付けるプーリを形成するように構成される。テザー112は、作動ライン102が張力を受けたり、近位方向に引っ張られたりしたときに、ピボット114の周囲をループしてプーリを形成することができる。
図4Aは、一実施形態に係る、操作されていない構成における、もう一つの例示的な送達システム400の外観図を示す。送達システム400は(例えば、図1〜2に示されるように)、埋植式医療装置100を操縦するために使用されてもよい。送達400は、作動ライン102及び作動ライン管腔214(又はスリーブ)を含み得る。作動ライン管腔214は、埋植式医療装置100の外面に取り付けられるか、又は連結されてもよい。更に、作動ライン管腔214は、作動ライン102が埋植式医療装置100を操縦するのを容易にすることができる。作動ライン管腔214は、作動ライン102と血管壁との間の外傷性相互作用を防止し得る(そして、以下で更に詳細に議論されるように、プーリの一部を形成し得る)。更に、作動ライン管腔214は、ユーザが作動ライン102に力又は張力を加えたときに、作動ライン102と埋植式医療装置100との間の接続を強化することができる。送達システム400はまた、埋植式医療装置に連結されたピボット又はループ114を含み得る。ループ114及び作動ライン管腔214は、それぞれ、埋植式医療装置100の外面とグラフト材料との間に管腔を形成するグラフト材料の層を含み得る。テザー112は、ループ114を通って作動ライン管腔214の外部に配置され得る。
図4Aに示されるように、作動ライン102は、アイレット306を含む。テザー112の一端は、作動ライン102に取り付けられてもよい。特定の例において、テザー112は、アイレット306において作動ライン102に取り付けられてもよい。アイレット306(又は作動ライン102の別の遠位端部分)での取り付けから、テザー112は、ループ114を通って配置される。更に、ループ114(又はピボット)を通って配置された後、テザー112は、近位に(例えば、埋植式医療装置100の外面に沿ってユーザに向かって)移動する。図4Aに示されるように、テザー112は、アイレット306を通って配置され、ループ114を通って配置され、その後、アイレット306に取り付けられる(例えば、テザー112が、埋植式医療装置100の前端又は遠位端に近づくにつれて)。
特定の例において、テザー112及び作動ライン102のそれぞれは、要素308において、埋植式医療装置100の外面と埋植式医療装置100の内部(流動管腔)との間で移行し得る。図示を容易にするために、要素308は、埋植式医療装置100の穴を例示している。図4Aは、埋植式医療装置100の外観図であり、図4Bは、要素308を有する埋植式医療装置100の内観図であり、要素308は、埋植式医療装置100の外面から埋植式医療装置100の内部(流体管腔)への経路を示す。
図4Bに示されるように、送達システム400は、取り外し可能なロックワイヤ420を含んでもよい。取り外し可能なロックワイヤ420は、特定の例において、テザー112の埋植式医療装置100への連結を維持するように構成される。加えて、テザー112は、図4D〜Eに示され、以下に更に詳細に説明されるように、取り外し可能なロックワイヤ420の引き抜きに応じて、作動ライン102から解放するように構成される。特定の例において、取り外し可能なロックワイヤ420は、テザー112に取り付けられてもよい。他の例において、図4Bに示されるように、取り外し可能なロックワイヤ420は、テザー112の一部を通して配置されてもよい。テザー112は、例えば、テザー112の端部に配置されたアイレット422を含むことができる。テザー112がアイレット422を含む場合、取り外し可能なロックワイヤ420は、テザー112のアイレット422を通して配置され、取り外し可能なロックワイヤ420をテザー112に連結する。
テザー112のアイレット422は、テザー112の一端に配置されてもよく、テザー112の他端は、作動ライン102のアイレット306に取り付けられる。特定の例において、テザー112のアイレット422は、テザー112の近位端又はその近くにあり、テザー112の遠位端は、作動ライン102に連結される。
図4Bに示されるように、取り外し可能なロックワイヤ420は、埋植式医療装置100のフロー管腔を通って配置され、テザー112は、テザー112の近位端における埋植式医療装置100の流体管腔(例えば、内部部分)から、テザーの遠位端における取り外し可能なロックワイヤ420の外面まで配置される。
図4Bにも示されるように、送達システム400は、(図1〜2に更に詳細に示されるように)カテーテル104の前端付近に埋植式医療装置100が配置されたカテーテル104を含んでもよい。カテーテル104は、埋植式医療装置100の管腔を通って、埋植式医療装置100の前端に向かって、かつそれを越えて延びることができる。カテーテル104はまた、先端に先端(図示せず)を含んでもよい。取り外し可能なロックワイヤ420は、カテーテル104の管腔を通って配置され得、そして図4Dに示されるように、カテーテル104の管腔内に引き込まれて、テザー112を解放し得る。
図4Cは、一つの実施形態に係る、操縦された構成における、図4A〜Bに示される送達システム400の外観図を示す。テザー112は、作動ライン102への取り付け又は連結として、張力が作動ライン102に印加されると、作動ライン102と共に近位側に引っ張られるか、又は引きずられる。テザー112がループ114を通って配置される結果として、テザー112は、埋植式医療装置100を湾曲させ、配向させ、又は作動させる。埋植式医療装置100に連結又は取り付けられているループ114、及びループ114を通って配置されているテザー112は、ループ114が連結されている埋植式医療装置100の端部を引っ張り、湾曲させ、配向させ、又は構成の変更を強制する。図7Aに示されるように、作動ライン102、テザー112、及びループ114は、組み合わされて、蛇行した解剖学的構造における装置の先端を角度付け又は湾曲させて、埋植式医療装置100を配向させる。
更に、テザー112は、作動ライン102に加えられた張力に応じて作動ライン管腔214内に引っ張られる。特定の例において、図4Cに示されるように、テザー112は、作動ライン102のアイレット306におけるテザー112の取り付けから始まる経路をたどることができ、テザー112は、ループ114を通って作動ライン管腔214に戻り、作動ライン102のアイレット306を通って、作動ライン管腔214から戻ることができる。次いで、テザー112(及び作動ライン102)は、要素308において、埋植式医療装置100に進入し得る。この時点で、作動ライン102は、カテーテル104に入り、ユーザ又は送達システム400の取手部分に向かって近位に移動し得る。このようにして、ユーザは、作動ライン102に張力を加えることができる。
図4Cに示されるように、作動ライン管腔214は、ループ114(又はピボット)の近位で、埋植式医療装置100の外面に取り付けられる。特定の例において、図4Cに示される経路は、埋植式医療装置100を配向するためのプーリ配置を形成する。例えば、ループ114及び作動ライン管腔214は、作動ライン102に適用される張力に応じて、埋植式医療装置100を配向するためのプーリを形成するように構成される。ループ114及び作動ライン管腔214は、プーリ内の旋回点であり、作動ライン102に加えられた張力に応じて埋植式医療装置100を操縦するために、テザー112と作動ライン102との間にプーリを形成するように構成される。
図4Dは、テザー112を取り外すための構成における、送達システム400の内観図を示す。テザー112は、テザー112のアイレット422からの取り外し可能なロックワイヤ420の引き抜きに応じて、作動ライン102から解放するように構成される。図4Dに示されるように、取り外し可能なロックワイヤ420は、カテーテル104内に引き込まれ得る。取り外し可能なロックワイヤ420は、埋植式医療装置100が患者の体内の目標位置で所望の構成に配向された後に、取り外すことができる。
図4Eは、一つの実施形態における、テザーの除去のための構成における送達システム400の外観図を示す。テザー112は、取り外し可能なロックワイヤ420の引き抜きに応じて、作動ライン102から解放するように構成される。取り外し可能なロックワイヤ420の解放又は取り外し後に作動ライン102に加えられる継続的な張力は、要素308(例えば、埋植式医療装置100の穴)を通してテザー112を引っ張る。この時点で、テザー112及び作動ライン102は、医療装置100から切り離される。加えて、ユーザは、作動ライン102及び作動ライン102に取り付けられたテザー112を患者から取り外すために、張力を加え続けるか、又は作動ライン102を引き抜くことができる。
図5は、一つの実施形態に係る、例示的なロックワイヤ420の配置を有する埋植式装置100の内観図を示す。カテーテル104もまた図5に示され、カテーテル104は、埋植式医療装置100のフロー管腔を通って配置される。カテーテル104の遠位端には、オリーブ524がある。オリーブ524は、カテーテル104及び送達システムの非外傷性先端であってもよい。
特定の例において、図4A〜Eを参照して上記で更に詳細に論じられたように、ロックワイヤ420は、オリーブ524の一部分に埋め込まれ得る。オリーブ524は、図5に示すように、切り欠き部分526を含むことができる。特定の例において、ロックワイヤ420は、埋植式医療装置100の送達及び操縦/配向中に、オリーブ524の切り欠き部分526に埋め込まれる。ロックワイヤ420は、上で詳細に論じたように、埋植式医療装置100の操縦/配向のために、テザー112のアイレット422を通って配置されてもよい。アイレット422を含むテザー112の端部は、ロックワイヤ420によってカテーテル104に連結され、テザー112の別の端部は、作動ライン102(図示せず)への取り付け又は連結のために、埋植式医療装置100の外部にある。図5に示すように、テザー112は、要素308(例えば、埋植式医療装置100の穴)を通って配置されることによって、埋植式医療装置100の内部から外部に移行する。
図5に示されるカテーテル104は、カテーテル104の様々な特徴の例として提供され、これらの例示された特徴の組み合わせは明らかに本発明の範囲内であるが、その例及びその例示は、本明細書で提供される本発明の概念を、より少ない特徴、追加の特徴、又は代替の特徴から、図5に示されるそれらの特徴のうちの1つ以上に限定することを示唆することを意図するものではない。例えば、様々な実施形態において、図5に示されるカテーテル104及び/又はロックワイヤ420の配置は、図1〜4を参照して説明される送達システムに含まれてもよい。送達システムは、例えば、オリーブ524を含み得るか、又はロックワイヤ420は、オリーブ524に固定され得る。逆もまた真であることを理解すべきである。例えば、図5に示されるテザー112及びロックワイヤ420は、図4A〜Eに示される作動ライン102に関連して採用されてもよい。
図6Aは、一つの実施形態に係る、もう一つのの例示的な送達システム600の外観図を示す。送達システム600は(例えば、図1〜2に示されるように)、埋植式医療装置を操縦するために使用されてもよい。送達システム600は、作動ライン102及び管腔214(又はスリーブ)を含み得る。管腔214は、埋植式医療装置100の外面に取り付けられるか、又は連結されてもよい。
送達システム600はまた、埋植式医療装置100に連結されたピボット又はループ114を含み得る。ループ114及び管腔214は、それぞれ、埋植式医療装置100の外面とグラフト材料との間に管腔を形成するグラフト材料の層を含み得る。テザー112は、ループ114を通って管腔214の外部に配置され得る。図6Aに示されるように、作動ライン102は、アイレット306を含み、テザー112は、アイレット306を通って進まされる。更に、図6Aに示されるように、テザー112は、作動ライン102のアイレット306を通るループの結果として、2つの部分626、628を含む。テザー112の部分626、628は、管腔214を通って配置され、要素308によって図示される埋植式医療装置100の穴を通って埋植式医療装置100の内部に送られる。
図6Bは、一つの実施形態に係る、図6Aに示す送達システム600の内観図を示す。テザー112の部分626の一方は、要素630によって示されるように、カテーテルに取り付けられてもよい。更に、部分628の他方は、ユーザが利用可能な送達取手632の一部に連結されてもよい。ユーザは、張力を加えて送達取手632の部分を除去して、テザー112に張力を加えることができる。次いで、テザー112は、カテーテル上の取り付け点630から解放され得、それによって、作動ライン102のアイレット306から切り離され得る。これは、配向が達成された後に、埋植式医療装置100から作動ライン102を切り離す。
図7A〜Eは、本開示の様々な態様に係る、標的位置700a〜eに対する展開可能な装置のアングルの側面図を示す。図7A−Eの各々は、展開可能な装置の先(又は近似)端700a−eのサイドプロフィールを示しており、本開示の様々な側面と整合的である。特定の例において、標的位置700a〜eは、患者の蛇行血管にあってもよい。展開可能な装置が埋植される標的位置700a〜eは、アングル(例えば、少なくとも1つの変曲点704a〜eを有する湾曲)を有していてよい。標的位置700a−eは、アングルを有する腹部大動脈瘤(AAA)であってもよい。
特定の例において、展開可能な機器の端部702a〜eのうちの1つは、展開可能な装置の送達中に、蛇行血管の湾曲における変曲点に対して垂直に展開されてもよい。非垂直性は、展開可能な装置の、標的位置700a〜eを密封する能力に悪影響を及ぼし得る。図7Aは、変曲点704aに対して垂直に展開された先(又は近位)端702aを示す。特定の例において、展開可能な装置の垂直性は、装置の平坦性、アングル、及び回転整列の関数であってもよい。図7Bは、標的位置700bの変曲点704bに対して角度が付けられた、展開可能な装置の先(又は近位)端702bを示す。図7Cは、標的位置700cの変曲点704cに対して回転された、展開可能な装置の先(又は近位)端702cを示す。図7Dは、ターゲット位置700dの変曲点704bに対して変形された、展開可能な装置の先(又は近位)端702dを示す。図7Eは、ターゲット位置700eの変曲点704eに対して変形又は扁平状、回転、及び角度付けされた拡張可能装置の先頭(又は近位)端702eを示す。
装置の展開及び性能は、展開中及び展開後に、拡張可能な装置の端部のうちの1つをターゲット位置700a−例えば、少なくとも1つの変曲点704a−eを有する容器の湾曲)に垂直に維持しながら、装置を適切な位置に操縦することによって向上させることができる。本明細書で議論される作動ライン及びその配置は、(図7Aに示されるように)展開中及び展開後に拡張可能な装置を垂直に維持することを容易にし、(図7B〜Eに示されるように)非垂直、角度付き、又は平坦な展開を軽減する。
本明細書で議論されるラインは、ステンレス鋼、コバルト−クロム合金、及びニチノール等の金属、ポリマー、又は天然材料から形成することができる。更に、作動ラインは、超高分子量ポリエチレン繊維(例えば、SpectraTM、Dyneema PurityTM等)又はアラミド繊維(例えば、TechnoraTM等)等の高強度ポリマー繊維から形成することもできる。特定の例において、作動ラインは、テザーよりも大きな柱強度を有し得る。
グラフト成分は、選択された身体管腔におけるグラフトとしての使用に適し、本明細書で議論されるように膨張に対して抵抗性である任意の材料から作製されてもよい。グラフト成分は、同じ又は異なる材料から構成されてもよい。更に、グラフト成分は、同じ材料又は異なる材料であり得る材料の複数の層を含み得る。一つの実施形態において、前記材料が組み合わせて使用され、一緒に組み立てられて、グラフトを含むことができる。ステントグラフトに使用されるグラフト材料は、押出成形、コーティング、又はラップフィルムから形成、又はそれらの組み合わせであることができる。ポリマー、生分解性材料及び天然材料は、特定の用途に使用することができる。
合成ポリマーの例としては、ナイロン、ポリアクリルアミド、ポリカーボネート、ポリホルムアルデヒド、ポリメチルメタクリレート、ポリテトラフルオロエチレン、ポリトリフルオロクロロエチレン、ポリ塩化ビニル、ポリウレタン、エラストマー有機ケイ素ポリマー、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリウレタン、ポリグリコール酸、ポリエステル、ポリアミド、それらの混合物、ブレンド及びコポリマーがグラフト材料として適切であるが、これらに限定されない。一つの実施形態において、前記グラフトは、DACRON(登録商標)及びMYLAR(登録商標)を含むポリエチレンテレフタレート等のポリエステル、並びにKEVLAR(登録商標)等のポリアラミド、ヘキサフルオロプロピレン共重合体(TEFLON(登録商標)又はGORE−TEX(登録商標))を伴う又は伴わないポリテトラフルオロエチレン(PTFE)等のポリフルオロカーボン、並びに多孔質又は非多孔質ポリウレタンから作製される。別の実施形態において、前記グラフトは、延伸フルオロカーボンポリマー(特にPTFE)材料を含む。好ましいフルオロポリマーの部類には、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、フッ素化エチレンプロピレン(FEP)、テトラフルオロエチレン(TFE)とペルフルオロ(プロピルビニルエーテル)(PFA)との共重合体、ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)のホモポリマー、及びTFEとのその共重合体、エチレン−クロロトリフルオロエチレン(ECTFE)、エチレン−テトラフルオロエチレン(ETFE)の共重合体、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、及びポリフッ化ビニル(PVF)が含まれる。特に好ましいのは、血管プロテーゼにおけるその広範な使用のために、ePTFEである。別の実施形態において、前記グラフトは、上記に列挙した前記材料の組み合わせを含む。別の実施形態において、前記グラフトは、体液に対して実質的に不透過性である。前記実質的に不透過性のグラフトは、流体に対して実質的に不透過性である材料から作製することができるか、又は流体に対して実質的に不透過性であるように処理又は製造された透過性材料から構成することができる(例えば、上記又は当技術分野で公知の異なるタイプの材料を層状化することによって)。別の実施形態において、前記最外管は、ePTFEを含む。別の実施形態において、前記最内管は、ePTFEを含む。別の実施形態において、前記最内管及び最外管は、管に巻き付けられたePTFEフィルムを含む。別の実施形態において、前記二次ステントは、本明細書に開示された、又は当技術分野で公知の材料のいずれかで覆われる。別の実施形態において、第2のステントカバーは、ePTFEを含む。
グラフト材料のさらなる例としては、フッ化ビニリデン/ヘキサフルオロプロピレン ヘキサフルオロプロピレン(HFP)、テトラフルオロエチレン(TFE)、フッ化ビニリデン、1−ヒドロペンタフルオロプロピレン、ペルフルオロ(メチルビニルエーテル)、クロロトリフルオロエチレン(CTFE)、ペンタフルオロプロペン、トリフルオロエチレン、ヘキサフルオロアセトン、ヘキサフルオロイソブチレン、フッ素化ポリ(エチレン−プロピレン共重合体)(FPEP)、ポリ(ヘキサフルオロプロペン)(PHFP)、ポリ(クロロトリフルオロエチレン)(PCTFE)、ポリ(フッ化ビニリデン)(PVDF)、ポリ(フッ化ビニリデン−テトラフルオロエチレン共重合体)(PVDF−TFE)、ポリ(フッ化ビニリデン−ヘキサフルオロプロペン共重合体)(PVDF−HFP)、ポリ(テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロペン共重合体)(PTFE−HFP)、ポリ(テトラフルオロエチレン−ビニルアルコール共重合体)(PTFE−VAL)、ポリ(テトラフルオロエチレン−酢酸ビニル共重合体)(PTFE−VAC)、ポリ(テトラフルオロエチレン−プロペン共重合体)(PTFEP)、ポリ(ヘキサフルオロプロペン−ビニルアルコール共重合体)(PHFP−VAL)、ポリ(エチレン−テトラフルオロエチレン共重合体)(PETFE)、ポリ(エチレン−ヘキサフルオロプロペン共重合体)(PEHFP)、ポリ(フッ化ビニリデン−クロロトリフルオロエチレン共重合体)(PVDF−CTFE)、及びそれらの組み合わせ、並びに全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第2004/0063805号に記載されている追加のポリマー及びコポリマーを含むが、それらに限定されない。追加のポリフルオロコポリマーは、テトラフルオロエチレン(TFE)/ペルフルオロアルキルビニルエーテル(PAVE)を含む。PAVEは、それらの両方がその全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第2006/0198866号及び米国特許第7,049,380号に記載されている、ペルフルオロメチルビニルエーテル(PMVE)、ペルフルオロエチルビニルエーテル(PEVE)、又はペルフルオロプロピルビニルエーテル(PPVE)であり得る。他のポリマー及び共重合体は、ポリラクチド、ポリカプロラクトン−グリコリド、ポリオルトエステル、ポリ無水物;ポリアミノ酸;多糖;ポリホスファゼン;ポリ(エーテル−エステル)共重合体、例えばPEO−PLLA、又はそれらのブレンド、ポリジメチル−シオルキサン;ポリ(エチレン−ビンギルアセテート);アクリレートベースのポリマー又は共重合体、例えばポリ(ヒドロキシエチルメチルメタクリレート、ポリビニルピロリジノン);ポリテトラフルオロエチレン等のフッ素化ポリマー;セルロースエステル、並びに米国特許出願公開第2004/0063805号に記載されている任意のポリマー及び共重合体を含む。
グラフト成分は、本明細書中で議論されるように、少なくとも1つの略平坦な表面を有する略平坦なリボン又はテープである連結部材を使用することによって、自己展開型ステント要素に取り付けられ得る。特定の例において、テープ部材は、接着剤でコーティングされた延伸PTFE(ePTFE)から作製される。接着剤は、熱可塑性接着剤であってもよい。特定の例において、熱可塑性接着剤は、フッ素化エチレンプロピレン(FEP)であってもよい。より具体的には、ePTFEのFEPコーティングされた側が自己展開型ステント及びグラフト成分の外面に面して接触し、したがって自己拡張型ステントをグラフト成分に取り付けることができる。
本明細書で論じるステント成分は、様々な生体適合性材料から製造することができる。これらの材料は、316Lステンレス鋼、コバルト−クロム−ニッケル−モリブデン−鉄合金(「コバルト−クロム」)、L605、タンタル、ニチノール、又は他の生体適合性金属等の他のコバルト合金を含むことができる。特定の例において、上記で詳細に論じたように、ステント(及びグラフト)は自己展開型であってもよい。他の例において、プロテーゼは、バルーン展開可能であってもよい。
本明細書で論じるステント成分は、適度に高い強度の材料、すなわち、応力を受けたときに塑性変形に抵抗する材料から構成することができる。一つの実施形態において、ステント成分は、螺旋状の巻き及び起伏を同時に形成することができるように、ピンが配置されたマンドレルの周りに螺旋状に巻かれたワイヤを備える。他の構成も使用することができる。特定の例において、ステント成分は、超弾性合金から作製される。ニチノールのような超弾性合金がステントに使用される種々の開示がある。例えば、米国特許4,503,569号(Dotter)、;4,512,338号(Balkoら);4,990,155号(Wilkoff);5,037,427号(Haradaら);5,147,370号(MacNamaraら);5,211,658号(Clouse);及び5,221,261号(Terminら)を参照されたい。
ニチノール等の様々な金属超弾性合金の様々な材料は、ステント成分に使用するのに適している。材料の主な要求事項は、それらが非常に薄いシート又は小さな直径のワイヤに作られた場合でも、適切に弾性を有することである。高い弾力性を生成するために物理的、化学的、及び他の方法で処理された種々のステンレス鋼は、コバルトクロム合金(例えば、ELGILOY(登録商標))、白金/タングステン合金、及び特に一般に「ニチノール」として知られるニッケル−チタン合金のような他の金属合金と同様に適切である。
以上、本出願の発明を、一般的に、及び特定の実施形態に関して説明した。本開示の範囲から逸脱することなく、様々な修正及び変形が実施形態においてなされ得ることが、当業者には明らかであろう。したがって、実施形態は添付の特許請求の技術的範囲及びその均等物の技術的範囲内に入る限り、本発明の修正及び変形を包含することが意図される。

Claims (20)

  1. 埋植式医療装置を操縦するためのシステムであって、
    作動ライン、
    前記埋植式医療装置に連結されたピボット、及び
    一端で前記作動ラインに取り付けられ、前記ピボットを通して配置され、前記作動ラインに加えられた張力に応じて前記埋植式医療装置を配向し、かつ前記埋植式医療装置が配向された後に前記ピボットから解放するように構成されたテザー、
    を含む、
    システム。
  2. 前記ピボットは、前記埋植式医療装置の外面に取り付けられたループを含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記ループは、埋植式医療装置の外面とグラフト材料との間に管腔を形成するグラフト材料の層を含む、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記作動ラインはアイレットを含み、前記テザーは、一端で前記アイレットに取り付けられ、前記ピボット及び前記アイレットを通って配置される、請求項3に記載のシステム。
  5. 前記テザーは、前記アイレットを通って配置され、前記ループを通って配置され、その後、前記アイレットに取り付けられる、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記ピボット及び前記作動ラインは、前記作動ラインに加えられる張力に応じて、前記埋植式医療装置を配向させるためのプーリを形成するように構成される、請求項1〜5のいずれか一項に記載のシステム。
  7. 作動ライン管腔を更に含み、前記テザーは、前記作動ラインに加えられた張力に応じて、前記作動ライン管腔内に引っ張られる、請求項1〜6のいずれか1項に記載のシステム。
  8. 前記作動ライン管腔は、前記ピボットに近位の前記埋植式医療装置の外面に取り付けられる、請求項7に記載のシステム。
  9. 前記ピボット及び前記作動ライン管腔は、前記作動ラインに加えられる張力に応じて前記埋植式医療装置を配向するように前記プーリを形成するように構成される、請求項7〜8のいずれか1項に記載のシステム。
  10. 前記埋植式医療装置への前記テザーの連結を維持するように構成された、取り外し可能なロックワイヤを更に備える、請求項1〜9のいずれか1項に記載のシステム。
  11. 前記テザーは、アイレットを含み、前記取り外し可能なロックワイヤは、前記アイレットを通して配置され、前記取り外し可能なロックワイヤを前記テザーに連結する、請求項10に記載のシステム。
  12. 前記テザーの前記アイレットは、前記テザーの近位端又はその近くにあり、前記テザーの遠位端は、前記作動ラインに連結される、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記取り外し可能なロックワイヤは、前記埋植式医療装置の流体管腔を通って配置され、前記テザーは、前記テザーの近位端における前記埋植式医療装置の前記流体管腔から、前記テザーの遠位端における前記取り外し可能なロックワイヤの外面まで配置される、請求項12に記載のシステム。
  14. 前記テザーは、前記テザーの前記アイレットからの前記取り外し可能なロックワイヤの引き抜きに応じて、前記作動ラインから解放するように構成される、請求項13に記載のシステム。
  15. 前記埋植式医療装置の管腔を通って配置されたカテーテルを更に含み、前記テザーの近位端は、前記カテーテルに解放可能に連結され、前記テザーの遠位端は、前記作動ラインに連結される、請求項10に記載のシステム。
  16. カテーテル、
    前記カテーテルの先端付近に配置され、近位端、遠位端、及びそれらの間に延在する流体管腔を含む埋植式医療装置、
    前記埋植式医療装置の外面に連結されたループ、
    前記ループの近位で前記埋植式医療装置の外面に連結された管腔、
    前記管腔を通って配置された作動ライン、並びに
    前記作動ラインに連結され、前記ループを通って配置され、前記作動ラインに加えられた張力に応じて前記埋植式医療装置を操縦するように構成されたテザー、
    を備える、送達システム。
  17. 前記ループ及び前記管腔は、旋回点であり、前記テザーと前記作動ラインとの間にプーリを形成して、前記作動ラインに加えられた張力に応じて前記埋植式医療装置を操縦するように構成される、請求項16に記載の送達システム。
  18. 前記テザーの前記埋植式医療装置への連結を維持するように構成された取り外し可能なロックワイヤを更に含み、前記テザーは、前記取り外し可能なロックワイヤの引き抜きに応じて、前記作動ラインから解放するように構成される、請求項16に記載の送達システム。
  19. 埋植式医療装置を操縦する方法であって、
    患者の血管系内の標的位置に前記埋植式医療装置を送達すること、及び
    前記埋植式医療装置の外面に連結されたループを通して配置されたテザーによって前記埋植式医療装置に連結された作動ラインを操作して、前記埋植式医療装置を操縦すること、
    を含む方法。
  20. 取り外し可能なロックワイヤによって、前記埋植式医療装置への前記テザーの連結を維持することを更に含み、前記取り外し可能なロックワイヤの引き抜きに応じて、前記ループから前記テザーを解放する、請求項19に記載の方法。
JP2021510703A 2018-08-31 2018-08-31 埋植式医療装置のためのピボット送達システム Active JP7309855B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023075534A JP2023090859A (ja) 2018-08-31 2023-05-01 埋植式医療装置のためのピボット送達システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2018/049057 WO2020046365A1 (en) 2018-08-31 2018-08-31 Apparatus, system, and method for steering an implantable medical device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023075534A Division JP2023090859A (ja) 2018-08-31 2023-05-01 埋植式医療装置のためのピボット送達システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021536284A true JP2021536284A (ja) 2021-12-27
JP7309855B2 JP7309855B2 (ja) 2023-07-18

Family

ID=63714014

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021510703A Active JP7309855B2 (ja) 2018-08-31 2018-08-31 埋植式医療装置のためのピボット送達システム
JP2023075534A Pending JP2023090859A (ja) 2018-08-31 2023-05-01 埋植式医療装置のためのピボット送達システム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023075534A Pending JP2023090859A (ja) 2018-08-31 2023-05-01 埋植式医療装置のためのピボット送達システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20210244553A1 (ja)
EP (1) EP3843659A1 (ja)
JP (2) JP7309855B2 (ja)
CN (1) CN112638320A (ja)
AU (1) AU2018439076B2 (ja)
CA (1) CA3108510C (ja)
WO (1) WO2020046365A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9782282B2 (en) 2011-11-14 2017-10-10 W. L. Gore & Associates, Inc. External steerable fiber for use in endoluminal deployment of expandable devices
US9877858B2 (en) 2011-11-14 2018-01-30 W. L. Gore & Associates, Inc. External steerable fiber for use in endoluminal deployment of expandable devices
US20210052854A1 (en) * 2018-04-09 2021-02-25 Magellan Biomedical Inc. System and method for device steering,tracking, and navigation of devices for interventional procedures

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100094401A1 (en) * 2008-10-10 2010-04-15 William Cook Europe, Aps Curvable stent-graft and apparatus and fitting method
JP2011511693A (ja) * 2008-02-11 2011-04-14 ウイリアム エー クック オーストラリア ピィティワイ リミテッド 湾曲形成器械及び湾曲可能なステントグラフト
JP2011516202A (ja) * 2008-04-09 2011-05-26 ウィリアム クック ユーロープ アーペーエス ステントグラフト及び装置並びに取り付け方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4512338A (en) 1983-01-25 1985-04-23 Balko Alexander B Process for restoring patency to body vessels
US4503569A (en) 1983-03-03 1985-03-12 Dotter Charles T Transluminally placed expandable graft prosthesis
JPS63238872A (ja) 1987-03-25 1988-10-04 テルモ株式会社 管状器官内腔の内径確保用器具
US4990155A (en) 1989-05-19 1991-02-05 Wilkoff Howard M Surgical stent method and apparatus
US5221261A (en) 1990-04-12 1993-06-22 Schneider (Usa) Inc. Radially expandable fixation member
US5147370A (en) 1991-06-12 1992-09-15 Mcnamara Thomas O Nitinol stent for hollow body conduits
US5211658A (en) 1991-11-05 1993-05-18 New England Deaconess Hospital Corporation Method and device for performing endovascular repair of aneurysms
US7049380B1 (en) 1999-01-19 2006-05-23 Gore Enterprise Holdings, Inc. Thermoplastic copolymer of tetrafluoroethylene and perfluoromethyl vinyl ether and medical devices employing the copolymer
US20040024448A1 (en) 2002-08-05 2004-02-05 Chang James W. Thermoplastic fluoropolymer-coated medical devices
US20040063805A1 (en) 2002-09-19 2004-04-01 Pacetti Stephen D. Coatings for implantable medical devices and methods for fabrication thereof
CN101045022B (zh) * 2006-03-30 2010-08-25 温宁 自扩型支架轴向拉线张紧机构
US9585743B2 (en) * 2006-07-31 2017-03-07 Edwards Lifesciences Cardiaq Llc Surgical implant devices and methods for their manufacture and use
EP2341871B1 (en) * 2008-10-01 2017-03-22 Edwards Lifesciences CardiAQ LLC Delivery system for vascular implant
ES2812228T3 (es) * 2009-03-13 2021-03-16 Bolton Medical Inc Sistema para desplegar una prótesis endoluminal en un sitio quirúrgico
US9198787B2 (en) * 2010-12-31 2015-12-01 Cook Medical Technologies Llc Conformable prosthesis delivery system and method for deployment thereof
US9877858B2 (en) * 2011-11-14 2018-01-30 W. L. Gore & Associates, Inc. External steerable fiber for use in endoluminal deployment of expandable devices
US9375308B2 (en) * 2012-03-13 2016-06-28 W. L. Gore & Associates, Inc. External steerable fiber for use in endoluminal deployment of expandable devices
US9987155B1 (en) * 2013-03-07 2018-06-05 W. L. Gore & Associates, Inc. Implantable medical devices and related delivery systems
US10966850B2 (en) * 2014-03-06 2021-04-06 W. L. Gore & Associates, Inc. Implantable medical device constraint and deployment apparatus
US10765544B2 (en) * 2014-05-02 2020-09-08 W. L. Gore & Associates, Inc. Push and pull medical device delivery system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011511693A (ja) * 2008-02-11 2011-04-14 ウイリアム エー クック オーストラリア ピィティワイ リミテッド 湾曲形成器械及び湾曲可能なステントグラフト
JP2011516202A (ja) * 2008-04-09 2011-05-26 ウィリアム クック ユーロープ アーペーエス ステントグラフト及び装置並びに取り付け方法
US20100094401A1 (en) * 2008-10-10 2010-04-15 William Cook Europe, Aps Curvable stent-graft and apparatus and fitting method

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020046365A1 (en) 2020-03-05
JP7309855B2 (ja) 2023-07-18
CA3108510A1 (en) 2020-03-05
JP2023090859A (ja) 2023-06-29
AU2018439076A1 (en) 2021-05-06
EP3843659A1 (en) 2021-07-07
US20210244553A1 (en) 2021-08-12
CA3108510C (en) 2023-06-20
CN112638320A (zh) 2021-04-09
AU2018439076B2 (en) 2022-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6883115B2 (ja) 角度付け用ステアリングワイヤーアタッチ
JP2023090859A (ja) 埋植式医療装置のためのピボット送達システム
US11000376B2 (en) Device and associated percutaneous minimally invasive method for creating a venous valve
JP6761117B2 (ja) 全体アーチ概念
EP3843658B1 (en) System for steering an implantable medical device
AU2019361052B2 (en) Embolic filter with flexible coupling

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220420

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221019

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230501

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7309855

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150