JP2021533894A - 頭蓋刺激装置 - Google Patents

頭蓋刺激装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021533894A
JP2021533894A JP2021507683A JP2021507683A JP2021533894A JP 2021533894 A JP2021533894 A JP 2021533894A JP 2021507683 A JP2021507683 A JP 2021507683A JP 2021507683 A JP2021507683 A JP 2021507683A JP 2021533894 A JP2021533894 A JP 2021533894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
massage
additional
head
cranial
contact portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021507683A
Other languages
English (en)
Inventor
モッラ、サルヴァトーレ
Original Assignee
モッラ、サルヴァトーレ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モッラ、サルヴァトーレ filed Critical モッラ、サルヴァトーレ
Publication of JP2021533894A publication Critical patent/JP2021533894A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H7/00Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for
    • A61H7/006Helmets for head-massage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H15/00Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains
    • A61H15/0078Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains power-driven
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H15/00Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains
    • A61H2015/0007Massage by means of rollers, balls, e.g. inflatable, chains, or roller chains with balls or rollers rotating about their own axis
    • A61H2015/0042Balls or spheres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/12Driving means
    • A61H2201/1207Driving means with electric or magnetic drive
    • A61H2201/1215Rotary drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1604Head
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1604Head
    • A61H2201/1607Holding means therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/02Head
    • A61H2205/021Scalp

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Soil Working Implements (AREA)
  • Finger-Pressure Massage (AREA)

Abstract

ユーザの頭部の少なくとも一部を包み込み、頭部に面した内面(2a)を画定するのに適したヘルメット(2)と、作用面(2a)の周囲に沿って延びるマッサージバンド(3)と、作用面(2a)でヘルメットに固定されたマッサージブロック(4)と、マッサージバンド(3)とマッサージブロック(4)との間の相互間距離を変化させることによってマッサージバンド(3)およびマッサージブロック(4)の動きを制御するのに適している制御ユニット(5)とを備える頭蓋刺激装置(1)が提供される。

Description

本発明は、請求項1の前文に特定されたタイプの頭蓋刺激装置に関する。
人の中枢神経系(CNS)のほとんどの細胞は、既知であるように、それらの栄養分の少なくとも一部を脳脊髄液(CSF)を介して得ている。実際、人の頭蓋骨の中には、骨に付着している硬膜と呼ばれる膜がある。脳脊髄液は、その硬膜と隣の膜との間にある。
正確にいうと、頭蓋骨の中には、頭蓋骨の骨と脳との間に合計3つの膜層がある。
脳脊髄液は、これらの膜を潤滑化し、拡散と呼ばれるプロセスによって、栄養分を脳の神経組織に輸送する。
脳脊髄液の循環が遮られたり、さもなければ正常に機能しないと、人は疲労感や精神的な集中力の欠如、エネルギーの欠如、抜け毛などの様々な症状を経験することがある。
近年、現代の都市生活に関連する座りがちな生活習慣が増えることよって、正常な脳脊髄液の循環に悪影響を及ぼす可能性が指摘されている。したがって、例えば、コンピュータの画面の前に座って数時間を費やす職業がますます増えていることから、この問題はますます広まってきている。
本文脈において、本発明の根底にある技術的課題は、上述の欠点の少なくとも一部を実質的に回避することが可能な頭蓋刺激装置を考案することである。
本発明の重要な目的は、当該技術的課題の範囲内で、脳脊髄液の循環を改善することができ、これにより疲労感、精神的な集中力の欠如、エネルギーの欠如、抜け毛などの問題を解決するかまたは少なくとも緩和することができる頭蓋刺激装置を得ることにある。
技術的課題および特定の目的は、添付の請求項1に請求されるような頭蓋刺激装置を考案することによって達成される。例示的な好ましい実施形態は、従属請求項に記載される。
本発明の特徴および利点は、添付の図面を参照して、本発明の好ましい実施形態の以下の詳細な説明において明らかになるであろう。
本発明に係る頭蓋刺激装置の断面図である。 頭蓋刺激装置の第2の図である。 頭蓋刺激装置の詳細である。
本明細書において、測定値、値、形状、および幾何学的基準(垂直性や平行性など)は、「約(about)」などの言葉、もしくは「ほぼ(approximately)」または「実質的に(substantially)」のような他の類似の用語とともに使用される場合、測定誤差、あるいは作製誤差および/または製造誤差による不正確さを除き、またなによりもそれが関連する値、測定値、形状、または幾何学的基準からのわずかな乖離を除いて理解されるべきである。例えば、これらの用語は、値と関連付けられている場合、好ましくは、当該値からの10%以下の乖離を示すものとする。
さらに、「第1」、「第2」、「より高い」、「より低い」、「主」、「副」などの用語は、使用される場合、必ずしも順序、優先関係、相対的な位置を確認するものではないが、異なる構成要素を互いにより明確に区別するために簡単に使用することができる。
別段の記載がない限り、本明細書にて提供される測定値及びデータは、国際標準大気ICAO(ISO 2533)を用いて検討されるべきである。
別段の特定がない限り、以下の議論から明らかなように、「処理」、「コンピューティング」、「決定」、「計算」、または類似の用語は、コンピュータシステムのレジスタおよび/またはメモリ内の電子量のような物理的な量として表されるデータを、コンピュータシステム、レジスタ、または他の情報記憶装置、伝送装置、または表示装置内の物理的な量として同様に表される他のデータに操作および/または変換する、コンピュータまたは類似の電子コンピューティング装置の動作および/またはプロセスを指すものとして理解されるべきである。
本発明に係る頭蓋刺激装置は、図を参照すると、概して番号1で示される。
頭蓋刺激装置1は、ユーザの頭部に配置するのに適したヘルメット2を備える。
このため、ヘルメット2は、ユーザの頭部の少なくとも一部を包み込み、当該頭部に面した内面2a、およびしたがって頭皮を画定するのに適している。
内面2aは、頭部の少なくとも一部分、特に頭皮に対して実質的に対向する形状となされている。
内面2aは、頭皮の近くだがそれとは接しないところに配置するのに適している。
頭蓋刺激装置1は、ヘルメット2、より具体的には内面2aの周囲に沿って延びるマッサージバンド3を備える。
マッサージバンド3は、ヘルメット2に対して外周にマッサージ領域3aを画定する1つまたは複数のマッサージヘッド31と、当該ヘッド31のハンドラ32とを備える。
各ヘッド31は、頭皮との接触面(直接的な接触、または、例えば毛髪を介した、間接的な接触)を画定し、当該接触面は、好ましくは球状である。マッサージヘッド31は、公知のタイプであってもよい。
マッサージヘッド31(図3)は、接触部31aと、接触部31aとハンドラ32との間に位置する支持部31bとを備えてもよい。
支持部31bは、使用時、すなわち装置1およびしたがってヘルメット2が着用されているときに、頭皮に対して実質的に垂直に配置するのに適した長手方向軸31cを画定してもよい。操作中に、支持部31bは、当該長手方向軸31c周りに接触部31aを回転させるのに使用されてもよい。
ハンドラ32は、頭部31をヘルメット2に固定するのに適している。
ハンドラ32は、電動である。
ハンドラ32は、マッサージヘッド31を動かして適切な円軌道を完成させるのに適している。より具体的には、ハンドラ32は、複数のマッサージヘッド31を同期させてかつ/又は往復させて移動させるのに適している。
マッサージバンド3は、ヘルメット2、より具体的には内面2aの周囲に平行に延びる少なくとも1列のマッサージヘッド31を備える。マッサージバンド3は、好ましくは、単一の列のマッサージヘッド31(図1)または2列の相互に千鳥状に配置されたヘッド31を備える。
頭蓋刺激装置1は、作用面でヘルメット2に固定された1つまたは複数のマッサージブロック4を備える。
したがって、ブロック4は、マッサージバンド3、およびしたがってマッサージ領域3aの内側に囲まれている。
装置1は、好ましくは、適切に等間隔で配置されたいくつかのマッサージブロック4を備える。
各マッサージブロック4は、ヘルメット2の内側に追加のマッサージ領域4aを画定する1つまたは好ましくは複数の追加のマッサージヘッド41と、当該追加のマッサージヘッド41の追加のハンドラ42とを備える。
追加のマッサージ領域4aは、任意のプロファイルを有していてもよい。追加のマッサージ領域4aは、好ましくは円形である。
領域3a、3、4aは、好ましくは離間されている。
各追加のマッサージヘッド41は、頭皮との接触面(直接的な接触、または、例えば毛髪を介した、間接的な接触)を画定し、当該接触面は、好ましくは球状である。追加のマッサージヘッドは、公知のタイプであってもよい。
追加のマッサージヘッド41(図3)は、追加の接触部41aと、好ましくは、追加の接触部41aと追加のハンドラ42との間に位置する追加の支持部41bとを備えてもよい。
追加の支持部41bは、使用時に頭皮に対して実質的に垂直に配置するのに適した追加の長手方向軸41cを画定してもよい。操作中に、追加の支持部41bは、当該追加の長手方向軸41c周りに追加の接触部41aを回転させるのに使用されてもよい。
追加のハンドラ42は、頭部31をヘルメット2に固定するのに適している。
追加のハンドラ42は、電動である。
追加のハンドラ42は、追加のマッサージヘッド41を動かして適切な円軌道を完了させるのに適している。より具体的には、追加のハンドラ42は、これら追加のマッサージヘッドを同期させてかつ/又は往復させて移動させるのに適している。
頭蓋刺激装置1は、マッサージバンド3および1つまたは複数のマッサージブロック4の動きを、それらの相互間距離を変化させることによって制御するのに適した制御ユニット5を備えている。
特に、制御ユニット5は、マッサージ領域3aと少なくとも1つの追加のマッサージ領域4aとの間の相互間距離を変化させることによって、マッサージバンド3および1つまたは複数のマッサージブロック4の動きを制御するのに適している。
これに加えて、制御ユニット5は、複数の追加のマッサージ領域4a間の相互間距離を変化させることによって、マッサージブロック4の動きを制御するのに使用されてもよい。
頭蓋刺激装置1は、装置自体の電源および/またはユーザが装置を制御するのに適したインタフェース手段を備えてもよい。
電源は、バッテリーおよび/または外部電源ネットワークへのコネクタを備えてもよい。
先に構造的な用語で説明した頭蓋刺激装置1の操作は、以下の通りである。
マッサージ領域を頭皮に接触させて、頭蓋刺激装置1を着用する。
この時点で、ユーザは、インタフェース手段を介して、制御ユニットを制御してマッサージバンド3およびマッサージブロック4を作動させ、特に、マッサージ領域3aと追加のマッサージ領域4aとの間の距離、好ましくは、複数の追加のマッサージ領域4a間の距離を変化させることによって、それらを移動させる。
本発明に係る頭蓋刺激装置1は、重要な利点を伴う。
実際、頭蓋刺激装置1で頭皮をマッサージすることで、脳脊髄液の循環を再活性化することができる。したがって、疲労感、精神的な集中力の欠如、エネルギーの欠如、抜け毛などの、脳脊髄液の循環不良に起因する症状を少なくとも緩和する。
上述したマッサージ領域3aおよび4aの特定の動きによって、頭蓋刺激装置1の効果、およびしたがって脳脊髄液の循環に対するプラスの効果を最大化することができることに留意されたい。
したがって、別の利点は、頭蓋刺激装置1が発毛を刺激するという事実に由来する。
本発明は、特許請求の範囲で定義される本発明の概念の範囲内で変形し得る。本発明の概念の範囲内では、すべての詳細については同等の要素で置き換え可能であり、材料、形状、および寸法は、任意の種類の材料、形状、および寸法であってもよい。

Claims (7)

  1. ユーザの頭部の少なくとも一部を包み込み、前記頭部に面した内面を画定するのに適したヘルメットと、
    前記内面の周囲に沿って延びるマッサージバンドと、
    前記内面で前記ヘルメットに固定された少なくとも1つのマッサージブロックと、
    前記マッサージバンドと前記マッサージブロックとの間の相互間距離を変化させることによって、前記マッサージバンドおよび前記マッサージブロックの動きを制御するのに適している制御ユニットと
    を備える頭蓋刺激装置。
  2. 等間隔で配置された複数の追加のマッサージ領域を画定するいくつかのマッサージブロックを備える、請求項1に記載の頭蓋刺激装置。
  3. 前記制御ユニットは、前記複数の追加のマッサージ領域間の相互間距離を変化させることによって、前記マッサージブロックの動きを制御するのに適している、請求項2に記載の頭蓋刺激装置。
  4. 前記マッサージバンドは、マッサージヘッドと、前記マッサージヘッドのハンドラとを有する、請求項1から3のいずれか1項に記載の頭蓋刺激装置。
  5. 前記マッサージヘッドのそれぞれは、接触部と、前記接触部の支持部とを含み、
    前記支持部は、長手方向軸を画定し、前記支持部は、前記長手方向軸周りに前記接触部を回転させるのに適している、請求項4に記載の頭蓋刺激装置。
  6. 前記マッサージブロックは、追加のマッサージヘッドと、前記追加のマッサージヘッドの追加のハンドラとを有する、請求項1から5のいずれか1項に記載の頭蓋刺激装置。
  7. 前記追加のマッサージヘッドのそれぞれは、追加の接触部と、前記追加の接触部の追加の支持部とを含み、前記追加の支持部は、追加の長手方向軸を画定し、前記追加の支持部は、前記追加の長手方向軸周りに前記追加の接触部を回転させるのに適している、請求項6に記載の頭蓋刺激装置。
JP2021507683A 2018-08-13 2019-07-18 頭蓋刺激装置 Pending JP2021533894A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT202018000003256 2018-08-13
IT202018000003256U IT201800003256U1 (it) 2018-08-13 2018-08-13 Dispositivo di stimolazione cranica
PCT/IB2019/056155 WO2020035754A1 (en) 2018-08-13 2019-07-18 Cranial stimulation device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021533894A true JP2021533894A (ja) 2021-12-09

Family

ID=67742885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021507683A Pending JP2021533894A (ja) 2018-08-13 2019-07-18 頭蓋刺激装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20210315768A1 (ja)
EP (1) EP3836881A1 (ja)
JP (1) JP2021533894A (ja)
CN (1) CN112566606B (ja)
AU (1) AU2019322320A1 (ja)
BR (1) BR112021002650A2 (ja)
CA (1) CA3109333A1 (ja)
IT (1) IT201800003256U1 (ja)
WO (1) WO2020035754A1 (ja)

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1491603A1 (de) * 1965-09-29 1969-08-21 Schoepfel Franz Xaver Geraet zur Behandlung der Kopfhaut
DE2300600A1 (de) * 1973-01-08 1974-07-11 Franz Christ Vorrichtung zur massage der kopfhaut
US6102875A (en) * 1997-01-16 2000-08-15 Jones; Rick E. Apparatus for combined application of massage, accupressure and biomagnetic therapy
US7153283B1 (en) * 2002-10-28 2006-12-26 Gabrielle H. Triolo Massage helmet
US7207953B1 (en) * 2004-07-19 2007-04-24 Irene Goicaj Massage therapy vest
KR200410493Y1 (ko) * 2005-12-22 2006-03-07 기용호 두피 마사지기
KR101277323B1 (ko) * 2011-05-13 2013-06-20 주식회사 한메드 두피 마사지기
TWM482395U (zh) * 2013-09-24 2014-07-21 Atex Co Ltd 一對按摩球及具有該一對按摩球之按摩裝置
US20150224019A1 (en) * 2014-02-07 2015-08-13 Comfort Solutions, LLC Headwear with integrated vibratory elements, and a therapeutic method of use
CN103976858B (zh) * 2014-05-09 2016-05-04 深圳市倍轻松科技股份有限公司 头部按摩器及其头盔大小调节结构
CN105342821B (zh) * 2015-12-13 2017-07-11 杨方良 一种头部自动按摩装置
KR101913477B1 (ko) * 2016-12-19 2018-10-30 강경태 안마수단이 장착되는 모자
CN106859933B (zh) * 2017-01-20 2019-04-26 周海兵 滚珠型头部按摩设备
CN107049724B (zh) * 2017-05-18 2018-03-02 谢立双 一种自动控制的多方位头部按摩装置

Also Published As

Publication number Publication date
IT201800003256U1 (it) 2020-02-13
AU2019322320A1 (en) 2021-03-04
EP3836881A1 (en) 2021-06-23
CN112566606B (zh) 2023-08-08
CN112566606A (zh) 2021-03-26
US20210315768A1 (en) 2021-10-14
CA3109333A1 (en) 2020-02-20
BR112021002650A2 (pt) 2021-05-04
WO2020035754A1 (en) 2020-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111669984B (zh) 用于感测生物电势的头戴式组件和电极及其操作方法
JP2020501743A5 (ja)
US20220066500A1 (en) Apparatus having inflation bladders
US20150272808A1 (en) Apparatus for spinal column correction
CN202892383U (zh) 眼保仪
GB2527157A (en) A headphone
CN206525872U (zh) 一种自动调节高度的枕头
CN106999101A (zh) 用于检测人体姿势的设备和方法
JP2021533894A (ja) 頭蓋刺激装置
CN106420331A (zh) 一种多样式的自动按摩设备
SE0900150A1 (sv) Metod och apparat för behandling av människors hå rbotten
CN210812273U (zh) 一种用于神经内科检查的头部固定装置
CN110787373A (zh) 一种头戴式激光理疗仪
CN104307088A (zh) 一种充气背心
CN107669440A (zh) 一种基于zigbee网络的保健按摩设备
CN2792492Y (zh) 一种保健鞋垫
CN208770351U (zh) 脚踏按摩垫
KR102451332B1 (ko) 스마트 베개
CN211659087U (zh) 一种头戴式激光理疗仪
KR101615917B1 (ko) 목침 베개
CN211659088U (zh) 一种用于头戴式激光理疗仪的调节装置
KR101087715B1 (ko) 발베개
KR102128575B1 (ko) 기능성 베개
CN217827858U (zh) 一种可记录步数的足跟垫
CN215937925U (zh) 眼部按摩仪