JP2021528648A - 導電膜層の厚さ測定のための方法、装置およびシステム - Google Patents

導電膜層の厚さ測定のための方法、装置およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2021528648A
JP2021528648A JP2020571545A JP2020571545A JP2021528648A JP 2021528648 A JP2021528648 A JP 2021528648A JP 2020571545 A JP2020571545 A JP 2020571545A JP 2020571545 A JP2020571545 A JP 2020571545A JP 2021528648 A JP2021528648 A JP 2021528648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrical resistance
wafer
conductive film
thickness
resistance measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020571545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7441805B2 (ja
Inventor
カイ ウ
ウェイ ミン チャン
ペイチー ワン
ポール マ
エドワード ブディアート
クン シュ
トッド ジェイ イーガン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2021528648A publication Critical patent/JP2021528648A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7441805B2 publication Critical patent/JP7441805B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/20Sequence of activities consisting of a plurality of measurements, corrections, marking or sorting steps
    • H01L22/26Acting in response to an ongoing measurement without interruption of processing, e.g. endpoint detection, in-situ thickness measurement
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/52Controlling or regulating the coating process
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/02Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B7/06Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness
    • G01B7/10Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness using magnetic means, e.g. by measuring change of reluctance
    • G01B7/105Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness using magnetic means, e.g. by measuring change of reluctance for measuring thickness of coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/10Measuring as part of the manufacturing process
    • H01L22/12Measuring as part of the manufacturing process for structural parameters, e.g. thickness, line width, refractive index, temperature, warp, bond strength, defects, optical inspection, electrical measurement of structural dimensions, metallurgic measurement of diffusions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/30Structural arrangements specially adapted for testing or measuring during manufacture or treatment, or specially adapted for reliability measurements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R27/00Arrangements for measuring resistance, reactance, impedance, or electric characteristics derived therefrom
    • G01R27/02Measuring real or complex resistance, reactance, impedance, or other two-pole characteristics derived therefrom, e.g. time constant
    • G01R27/14Measuring resistance by measuring current or voltage obtained from a reference source
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/10Measuring as part of the manufacturing process
    • H01L22/14Measuring as part of the manufacturing process for electrical parameters, e.g. resistance, deep-levels, CV, diffusions by electrical means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

ウエハ上に堆積した導電膜層の厚さを決定するための方法およびシステムは、ウエハがロボットアームによって輸送されているときに、ウエハ上の導電膜層の電気抵抗測定を実行するための少なくとも2つの渦電流センサと、電気抵抗測定中にウエハの温度変化を決定するための温度センサと、決定された温度変化に基づく量だけ、電気抵抗測定の値を調整するため、ならびに、電気抵抗測定の調整された値、および導電膜層の電気抵抗測定値と対応するそれぞれの厚さとの間の以前に決定された相関を使用して、導電膜層の厚さを決定するための処理装置とを含む。あるいは、導電膜層の厚さを決定するために導電膜層の電気抵抗測定を実行しているときに、ウエハを定常温度に保つこともできる。
【選択図】図1

Description

本発明の原理の実施形態は一般に、層の厚さ測定に関し、より詳細には、無接触抵抗測定を使用した導電膜層の厚さ測定に関する。
集積回路は一般に、ウエハ上に金属および誘電体などのさまざまな材料を形成して薄い複合膜を形成し、それらの層にパターンを形成することによって製造される。基板上に形成された層の厚さを正確に測定することはしばしば有用となりうる。例えば、最初は、ウエハ上に層が過剰に堆積して比較的に厚い層が形成されることが起こりうる。その層の厚さを知ることは、ウエハ上により正確に層を堆積させるよう堆積プロセスを制御するのに役立ちうる。
本明細書には、ウエハ上に堆積した導電膜層の厚さを決定するための方法、装置およびシステムが提供されている。
いくつかの実施形態では、ウエハ上に堆積した導電膜層の厚さを決定するための方法が、ウエハがロボットアームによって輸送されているときに、ウエハ上の導電膜層の無接触電気抵抗測定を実行すること、電気抵抗測定中にウエハの温度変化を決定すること、決定された温度変化に基づく量だけ、電気抵抗測定の値を調整すること、ならびに電気抵抗測定の調整された値、および導電膜層の電気抵抗測定値と対応するそれぞれの厚さとの間の以前に決定された相関を使用して、導電膜層の厚さを決定することを含む。
いくつかの実施形態では、電気抵抗測定の値を調整する量が、第1の較正プロセスを使用して決定され、第1の較正プロセスが、複数の温度変化範囲の間に導電膜層の無接触電気抵抗測定を実行すること、および複数の温度変化範囲のうちのそれぞれの温度変化範囲に対する電気抵抗測定の値を、一定の基準温度の間に実行された導電膜層の電気抵抗測定の以前に決定された値と比較して、温度変化範囲のうちのそれぞれの温度変化範囲の、電気抵抗測定に対する影響を決定することを含む。いくつかの実施形態では、電気抵抗測定の値を調整する量が、温度変化が電気抵抗測定に対して有する影響に比例する。
いくつかの実施形態では、導電膜層の電気抵抗測定値と対応するそれぞれの厚さとの間の相関が、第2の較正プロセスを使用して決定され、第2の較正プロセスが、複数の導電膜層の無接触電気抵抗測定を実行すること、薄膜計測学(thin−film metrology)を使用して、複数の導電膜層の厚さ測定を実行すること、および複数の導電膜層の無接触電気抵抗測定を、複数の導電膜層の対応するそれぞれの薄膜計測学厚さ測定と相関させることを含む。
代替実施形態では、第2の較正プロセスが、既知の厚さを有する複数の導電膜層の無接触電気抵抗測定を実行すること、および複数の導電膜層の無接触電気抵抗測定を、複数の導電膜層の対応するそれぞれの厚さと相関させることを含む。
いくつかの実施形態では、ウエハ上に堆積した導電膜層の厚さを決定するための方法が、電気抵抗測定の間、ウエハを一定の温度に維持すること、ウエハがロボットアームによって輸送されているときに、ウエハ上の導電膜層の無接触電気抵抗測定を実行すること、電気抵抗測定中にウエハの温度を決定すること、ならびに電気抵抗測定の値、および導電膜層の電気抵抗測定値と対応するそれぞれの厚さとの間の以前に決定された相関を使用して、導電膜層の厚さを決定することを含む。
いくつかの実施形態では、導電膜層の電気抵抗測定値と対応するそれぞれの厚さとの間の相関が、較正プロセスを使用して決定され、この較正プロセスが、複数の導電膜層の無接触電気抵抗測定を実行すること、薄膜計測学を使用して、複数の導電膜層の厚さ測定を実行すること、および複数の導電膜層の無接触電気抵抗測定を、複数の導電膜層の対応するそれぞれの薄膜計測学厚さ測定と相関させることを含む。代替実施形態では、この較正プロセスが、既知の厚さを有する複数の導電膜層の無接触電気抵抗測定を実行すること、および複数の導電膜層の無接触電気抵抗測定を、複数の導電膜層の対応するそれぞれの厚さと相関させることを含む。
いくつかの実施形態では、ウエハ上に堆積した導電膜層の厚さを決定するためのシステムが、導電膜層の電気抵抗測定値を捕捉するための少なくとも2つの渦電流センサであり、少なくとも2つの渦電流センサのうちの第1の渦電流センサが、ウエハの上方から電気抵抗測定値を捕捉するように構成されており、少なくとも2つの渦電流センサのうちの第2の渦電流センサが、ウエハの下方から電気抵抗測定値を捕捉するように構成されている、少なくとも2つの渦電流センサと、少なくともウエハの温度を感知するための温度センサと、プログラム命令、テーブルおよびデータを記憶するためのメモリならびにプログラム命令を実行するためのプロセッサを含む処理装置とを含む。プロセッサによって実行されたときに、プログラム命令は、システムに、ウエハが、ロボットアームによって、少なくとも2つの渦電流センサを横切って輸送されているときに、ウエハ上の導電膜層の無接触電気抵抗測定値を捕捉すること、電気抵抗測定中に、温度センサを使用して、ウエハの温度変化を決定すること、決定された温度変化に基づく量だけ、電気抵抗測定の値を調整すること、ならびに電気抵抗測定の調整された値、および導電膜層の電気抵抗測定値と対応するそれぞれの厚さとの間の以前に決定された相関を使用して、導電膜層の厚さを決定することを実行させる。いくつかの実施形態では、導電膜層の電気抵抗測定値と対応するそれぞれの厚さとの間の以前に決定された相関が、処理装置のメモリに、テーブルとして記憶されている。
代替実施形態では、ウエハ上に堆積した導電膜層の厚さを決定するためのシステムが、導電膜層の電気抵抗測定を実行するための少なくとも2つの渦電流センサであり、少なくとも2つの渦電流センサのうちの第1の渦電流センサが、ウエハの上方から電気抵抗測定値を捕捉するように構成されており、少なくとも2つの渦電流センサのうちの第2の渦電流センサが、ウエハの下方から電気抵抗測定値を捕捉するように構成されている、少なくとも2つの渦電流センサと、少なくともウエハの温度を制御するための温度コントローラと、少なくともウエハの温度を感知するための温度センサと、プログラム命令、テーブルおよびデータを記憶するためのメモリならびにプログラム命令を実行するためのプロセッサを含む処理装置とを含む。プロセッサによって実行されたときに、プログラム命令は、システムに、温度コントローラを使用して、電気抵抗測定の間、ウエハを一定の温度に維持すること、ウエハが、ロボットアームによって、少なくとも2つの渦電流センサを横切って輸送されているときに、ウエハ上の導電膜層の無接触電気抵抗測定値を捕捉すること、電気抵抗測定中に、温度センサを使用して、ウエハの温度を決定すること、ならびに電気抵抗測定の値、および導電膜層の電気抵抗測定値と対応するそれぞれの厚さとの間の以前に決定された相関を使用して、導電膜層の厚さを決定することを実行させる。
以下には、本発明の原理の他の追加の実施形態が記載されている。
上に概要を簡潔に示した、後により詳細に論じる本開示の実施形態は、添付図面に示された本開示の例示的な実施形態を参照することによって理解することができる。しかしながら、添付図面は、本開示の典型的な実施形態を示すものであり、したがって、添付図面を、範囲を限定するものとみなすべきではない。これは、本開示が、等しく有効な他の実施形態を受け入れる可能性があるためである。
本発明の原理の実施形態による、導電層測定システムの実施形態を含む化学気相堆積(CVD)プロセスシステムの高次ブロック図である。 本発明の原理の実施形態による、図1のCVDプロセスシステムで使用するのに適した渦電流センサの実施形態の高次ブロック図である。 本発明の原理の実施形態による、ウエハ上に堆積した層の厚さを測定するための方法の流れ図である。 本発明の原理の実施形態による、図1のCVDプロセスシステムで使用するのに適した処理装置の高次ブロック図である。 本発明の原理の別の実施形態による、ウエハ上に堆積した層の厚さを測定するための方法の流れ図である。
理解を容易にするため、可能な場合には、図に共通する同一の要素を示すために、同一の参照符号を使用した。図は、一定の倍率では描かれておらず、明瞭にするために簡略化されていることがある。特段の言及なしに、1つの実施形態の要素および特徴が、別の実施形態に有益に組み込まれていることがある。
本明細書には、層の厚さ測定、例えば化学気相堆積プロセス中にウエハ上に堆積した膜層の層の厚さ測定のための方法、装置およびシステムの実施形態が提供されている。
本発明の原理によるさまざまな実施形態で、ウエハ上に堆積した導電層を測定するための導電層測定システムは、CVDプロセスシステムのロボットブレードの両側に置かれた少なくとも2つの渦電流センサを含む。CVDプロセスシステムのチャンバ間でウエハが移動したときに、堆積した導電層の厚さが測定される。本発明の原理によるいくつかの実施形態では、導電層測定システムが、熱プロセス後に冷却しているウエハの測定に固有の温度変動の影響を軽減するための非接触温度補償技法を含む。
図1は、本発明の原理の実施形態による、導電層測定システム110の実施形態を含む化学気相堆積(CVD)プロセスシステム100の高次ブロック図を示す。図1の導電層測定システム110は、図示のとおり、処理装置150と通信する2つの渦電流センサ112、114、温度センサ155、および温度コントローラ165を備える。CVDプロセスシステム100図1では、導電層測定システム110が、CVDプロセスシステム100のCVDプロセスチャンバ120内のウエハ115上に堆積した導電層を測定するように実施されている。すなわち、図1のCVDプロセスシステム100では、CVDチャンバ120内のウエハ115上に、タングステンなどの導電層を堆積させる。図1に示された導電層測定システム110の実施形態では、導電層測定システム110が、図示のとおり、温度センサ155および温度コントローラ165を備えるが、別の実施形態では、本発明の原理による導電層測定システムが、温度センサ155および温度コントローラ165を含まない。
CVDプロセスシステム100のロボットブレード130が、さらなる処理のために別の位置に移送される処理されたウエハ115を、CVDプロセスチャンバ120から取り出す。ロボットブレード130による処理されたウエハ115の移送中に、導電層測定システム110は、CVDプロセスチャンバ120によってウエハ115上に堆積させた導電膜層の厚さを、図1の実施形態に示されているように、2つの渦電流センサ112、114のうちの一方の渦電流センサをロボットブレード130のどちらか一方の側に配置し(すなわち、一方の渦電流センサをウエハの一方の側に配置し、もう一方の電流渦センサをウエハのもう一方の側に配置し)、導電膜層に関連した抵抗をウエハの両側から測定することによって測定する。これについては、後により詳細に説明する。
後により詳細に説明するいくつかの実施形態では、ウエハ115がロボットアーム130によって輸送されているときの渦電流センサ112、114による電気抵抗測定の間、ウエハ115が、温度コントローラ165によって一定の温度に維持される。したがって、電気抵抗測定の値、および導電膜層の電気抵抗測定値と対応するそれぞれの厚さとの間の以前に決定された相関を使用して、導電膜層の厚さが決定される。このような実施形態では、ウエハ115の温度を確認するために、電気抵抗測定中に、温度センサ155によってウエハ115の温度を決定することができる。
後により詳細に説明するいくつかの実施形態では、ウエハ115がロボットアーム130によって輸送されているときの渦電流センサ112、114自体による電気抵抗測定中に、温度センサ155によって、ウエハ115の温度変化を決定することができる。次いで、決定された温度変化に基づく量だけ、電気抵抗測定の値を調整することができ、電気抵抗測定の値、および導電膜層の電気抵抗測定値と対応するそれぞれの厚さとの間の以前に決定された相関を使用して、導電膜層の厚さを決定することができる。
図2は、本発明の原理の実施形態による、図1のCVDプロセスシステム100で使用するのに適した渦電流センサ112の実施形態の高次ブロック図を示す。図2の渦電流センサ112は、図示のとおり、コイル212および交流(AC)信号源などの信号発振器214を含む。図2の実施形態では、振動信号源214によって駆動されたコイル212が、振動磁場を発生させ、この振動磁場が、試験中のウエハ226の導電膜層224の近くの導電性材料の内部に円形電流を誘導する。CVDプロセスを使用して堆積させた導電膜層224は導電性金属を含みうる。誘導された渦電流は、それ自体が、コイル212が発生させた磁場に対抗する磁場を発生させる。
発生させた磁場と誘導磁場との間の相互作用が、コイル212の複素インピーダンスを変化させ、この変化を、コイル212に接続された感知回路220によって検出することができる。後述するウエハ226上の導電膜層224の厚さの有用な測定値を提供するために、感知回路(図示せず)の出力を、例えば図1の処理装置150または別の計算装置(computational device)に伝達することができる。
例えば、コイル212の複素インピーダンスが変化する程度は、渦電流によって誘導された磁場の強度の関数とみなすことができる。誘導される渦電流の強度は、導電性材料の導電率およびコイル212と導電膜層224の導電性材料との間の距離の関数とみなすことができる。渦電流の大きさは、磁場の大きさに比例し、測定中の導電膜層の抵抗に反比例する。導電膜層224の厚さ250が、信号発振器214の駆動周波数における外部磁場の侵入深さよりも小さいとき、誘導渦電流は、導電膜層224の厚さ250の関数である。
本発明の原理の実施形態によれば、上述の渦電流センサを使用した導電膜の測定に由来する抵抗測定値を絶対的な膜厚と相関させる較正プロセスを実行することができる。例えば、本発明の原理のいくつかの実施形態によれば、上述の図1の導電層測定システム110の渦電流測定プロセスを使用して、既知の膜厚を有するタングステンなどの導電膜層の対応するそれぞれの抵抗値を取得する。この較正プロセスを使用して、導電層測定システム110の渦電流測定プロセスを介して決定された抵抗測定値を、導電膜の対応するそれぞれの既知の膜厚にマップする。このような較正プロセスを、さまざまな導電性材料および導電性材料の組合せに対して、ならびに複数の厚さに対して実行することができる。それらの結果を、導電層測定システム110を使用して取得された渦電流抵抗測定値を導電膜層の対応するそれぞれの既知の厚さと相関させたテーブル/マップとして配列することができる。このような相関(すなわちテーブル)を、メモリ、例えば処理装置150のメモリに記憶することができる。
その代わりに、またはそれに加えて、本発明の原理のいくつかの実施形態によれば、上述の渦電流センサを使用した導電膜層の測定に由来する抵抗測定値を導電膜層の厚さと相関させる異なる較正プロセスを実行することができる。このような実施形態では、「典型的な」タングステン膜などの導電膜を薄膜計測学を使用して測定することができる。このような実施形態ではさらに、上述の導電層測定システム110の渦電流測定プロセスを使用して導電膜を測定する。この較正プロセスは、上述の導電層測定システム110の渦電流測定プロセスを介して決定された抵抗測定値を、さまざまな厚さおよびさまざまな導電膜層タイプに対する実装された計測学を使用して取得された導電膜層の対応するそれぞれの厚さ測定値にマップする。
このような実施形態では、導電層測定システム110によって取得された導電膜の抵抗測定値を、実装された計測学を使用して取得された導電膜の厚さ測定値と相関させた較正テーブルを作成することができる。したがって、続いて、図1の導電層測定システム110などの本発明の原理による導電層測定システムによって特定の導電膜層の抵抗測定値が取得されたときに、例えば処理装置150によって、導電層測定システム110によって取得された抵抗測定値と、その特定の導電膜層に対する薄膜計測学を使用して取得された対応するそれぞれの厚さ測定値との間の相関を、作成された較正テーブルを参照することによって実行することができる。較正テーブルは、処理装置150のメモリに記憶することができる。
渦電流センサによって取得される厚さ測定値は、渦電流センサ112のコイル212と膜224の間の距離252の関数であることがありうる。この距離252はしばしば「リフトオフ(lift−off)」距離と呼ばれる。より詳細には、本発明の原理の実施形態に従って渦電流センサによって決定される導電膜層の抵抗測定値、および最終的には厚さ測定値に影響を及ぼしうる1つの変量は、渦電流センサのコイルと測定中の堆積導電膜層との間の距離であり、特に、渦電流センサのコイルとウエハ上に堆積した導電膜層との間の距離の変化である。したがって、信頼できる膜厚測定は、リフトオフ距離の良好な測定およびリフトオフ距離を一定に保つ能力に依存しうる。
図1の実施形態を再び参照すると、化学気相堆積(CVD)プロセスシステム100の導電層測定システム110は、動いているロボットブレード上で本発明の原理の実施形態に従って実行された測定に固有の、渦電流センサと測定中のウエハ上の導電膜層との間の距離の変動を、第1の渦電流センサ112をロボットブレード130の上方に配置し、第2の渦電流センサ114をロボットブレード130の下方に配置することによって補償する。より詳細には、ロボットブレード130の上方の第1の渦電流センサ112からの読みおよびロボットブレード130の下方の第2の渦電流センサ114からの読みが、一方の渦電流センサに近づいているウエハを補償するように修正される。ちなみに、ウエハが一方の渦電流センサに近づいていることは、同じウエハが第2の渦電流センサから遠ざかっていることを意味する。すなわち、ロボットブレード130の上方の第1の渦電流センサ112からの読みとロボットブレード130の下方の第2の渦電流センサ114からの読みが、両方の読みの関数である単一の読みに結合される。本発明の原理によるいくつかの実施形態では、ロボットブレード130の上方の第1の渦電流センサ112からの読みとロボットブレード130の下方の第2の渦電流センサ114からの読みの和を使用して、距離が一定の読みを生成する。
渦電流センサを使用して取得された抵抗測定値、および最終的には本発明の原理の実施形態に従って実施された導電膜層の厚さ決定に影響を及ぼしうる他の変量は、抵抗測定間の温度差および抵抗測定中の温度変化を含む。前者の変量に関して言うと、ウエハ上に堆積した導電膜層上で導電層測定システム110によって取得される同じ導電膜層の抵抗測定値は、温度が異なれば異なる。
本発明の原理によるいくつかの実施形態では、導電層測定システム110によって取得される抵抗測定値に対する温度差の影響を補償するため、測定中の導電膜層を有するウエハ115を特定の温度に維持することができる。本発明の原理による一実施形態では、図1の導電層測定システム110が、処理装置150と通信する温度コントローラ165であり、ウエハ115を加熱または冷却することによってウエハ115を特定の温度に維持するための温度コントローラ165と、処理装置150と通信する温度センサ155であり、温度を測定するための温度センサ155とを含むことができる。図1では、温度コントローラ165が、ウエハ115と接触していない別個の構成要素として示されているが、代替実施形態では、温度コントローラ165を、図1の別の構成要素の統合された構成要素とすることができ、ウエハ115の温度を制御するため、したがって、導電層測定システム110によって取得される厚さ測定の間、導電膜層が定常温度を維持するようにウエハ115上の導電膜層の温度を制御するために、温度コントローラ165を、ウエハ115またはロボットアーム130と接触させることができる。
いくつかの実施形態では、異なるタイプおよび異なる厚さの導電膜層について、さまざまな温度におけるウエハ上の導電膜層の抵抗測定値を、導電膜層の既知の厚さと相関させるために、較正プロセスを実行することができる。例えば、較正プロセスのいくつかの実施形態では、既知の厚さを有する既知の導電膜層の抵抗測定値を、測定間の増分温度(例えば2度)で取得することができる。温度ごとに、既知の厚さを有する既知の導電膜層の取得された抵抗測定値を記念する(例えば記憶する)ことができる。次いで、「基準」(例えば典型)温度で取得された、既知の厚さを有する既知の導電膜層の抵抗測定値と、異なる温度で取得された、既知の厚さを有する既知の導電膜層の抵抗測定値との差を参照することによって、特定の温度について、既知の厚さを有する既知の導電膜層の取得された抵抗測定値に対する影響を決定することができる。いくつかの実施形態では、「基準」(例えば典型)温度での測定値を、上述の以前の較正プロセスから得ることができる。
続いて、以前に較正測定値が取得されていない温度において導電膜層の抵抗測定値が取得されたときに、取得された抵抗測定値を、抵抗測定値に対する温度差の決定された影響に等しい量だけ調整して、導電膜層の調整された抵抗測定値を決定することができる。次いで、導電膜層の正確な厚さ測定値を、例えば、調整された抵抗測定値を導電膜層の厚さ測定値と相関させたテーブルまたはマップを参照することによって決定することができる。本発明の原理によるいくつかの実施形態では、このような決定を、例えば処理装置150によって実行することができる。このような実施形態では、ウエハが一定の温度に維持されていることを保証するため、およびウエハが維持されている温度を確認するために、温度センサ155によってウエハの温度を決定することができる。
本発明の原理によるいくつかの実施形態では、導電層測定システム110によって取得される抵抗測定値に対する異なる温度の影響を補償することを可能にするために、導電層測定システム110によって異なる温度で取得された導電膜層の抵抗測定値と導電膜層の対応するそれぞれの厚さとの間の相関を可能にする較正プロセスを実行することができる。例えば、本発明の原理によるいくつかの実施形態では、導電層測定システム110によって、既知の厚さを有する特定の導電膜層の抵抗測定値を、いくつかの異なる温度において取得する。このいくつかの異なる温度、および対応するそれぞれの既知の厚さを有する複数の異なる導電膜層タイプについて、導電層測定システム110によって取得された対応するそれぞれの抵抗測定値を、特定の温度において既知の厚さを有する特定の導電膜層にマップする。
したがって、続いて、制御された温度で、導電層測定システム110によって特定の導電膜層タイプの抵抗測定値が取得されたときに、例えば処理装置150によって、その制御された温度において導電層測定システム110によって取得された抵抗測定値と、その特定のタイプの導電膜層の対応するそれぞれの厚さ測定値との間の相関を、較正プロセスのマッピングを参照することによって実行することができる。較正プロセスのマッピングは、作成された較正テーブルの形態をとることができ、その較正テーブルは、メモリ、例えば処理装置150のメモリに記憶することができる。すなわち、本発明の原理に従って導電膜層の抵抗測定値を取得し、結果として得られた抵抗測定値と、その特定の温度におけるその特定のタイプの導電膜層の測定された抵抗と相関させた膜厚との間のマッピングを参照することによって、特定のタイプの導電膜層の厚さを決定することができる。本発明の原理によるこのような実施形態では、導電層測定システム110が、上述の温度センサ155と温度コントローラ165のうちの少なくとも一方を含むことができる。
図1を再び参照する。後者の抵抗測定値に対する温度変化の影響に関して言うと、膜の堆積は高温で実行されるため、本発明の原理の実施形態による膜厚測定は、ウエハが冷却している期間中に、例えば、ウエハが、例えば図1のロボットブレード130によってチャンバ間で移送されているときに、実行されうる。すなわち、いくつかの例では、ウエハ115がロボットアーム130によってプロセスチャンバ120から取り出されるときに、上述の導電層測定システム110によって、ウエハ115上の導電膜層の抵抗を測定して、導電膜層の厚さを決定することができる。導電層測定システム110を横切ってウエハ115が移動している間、およびウエハ115上の導電膜層の抵抗測定値が取得されている間、プロセスチャンバ120から取り出されたウエハ115は、冷却中でありうる。本発明の原理による抵抗測定中の温度の変化は、導電層測定システム110によって取得される抵抗測定値をもたらし、最終的に、ウエハ115上の導電膜層の結果として生じる厚さ決定をもたらしうる。
本発明の原理によるいくつかの実施形態では、導電層測定システム110による導電膜層の抵抗測定値の取得中の温度変化の影響を補償することを可能にするために、導電膜層測定システム110によって取得される抵抗測定値に対する温度変化の影響を定量化する較正プロセスを実行することができる。例えば、さまざまな異なる温度変化(例えば、導電層測定システム110による対応するそれぞれの抵抗測定中のウエハの異なる程度の冷却)中に、対応するそれぞれの既知の厚さを有する複数の異なる既知の導電膜タイプの抵抗測定値を取得することができる。次いで、温度変化中に取得された結果として得られた抵抗測定値を、同様の温度値の定常温度中に同じ厚さを有する同じ導電膜層タイプに対して以前に取得された対応するそれぞれの抵抗測定値と比較することによって、導電層測定システム110による抵抗測定中のウエハの温度変化に起因する、抵抗測定値に対する影響を決定することができる。このような影響を、さまざまな温度変化範囲に対して決定して、対応するそれぞれの温度変化範囲中に取得された対応するそれぞれの抵抗測定値に対する、さまざまな温度変化範囲の影響を決定することができる。
続いて、導電膜層が堆積したウエハの温度変化中に導電膜層の抵抗測定値が取得されたときに、取得された抵抗測定値を、抵抗測定値に対する温度変化の決定された影響に等しい量だけ調整して、測定された導電膜層の調整された抵抗測定値を決定することができる。次いで、導電膜層の厚さを、例えば、調整された抵抗測定値を導電膜層の厚さ測定値と相関させたテーブルまたはマップを参照することによって決定することができる。本発明の原理によるいくつかの実施形態では、このような決定を、例えば処理装置150によって実行することができる。
本発明の原理によるいくつかの実施形態では、ある範囲の温度変化中に導電層測定システム110によって取得された導電膜層の抵抗測定値と導電膜層の厚さとの間の相関を可能にするために、較正プロセスを実行することができる。例えば、本発明の原理による一実施形態では、複数の既知の厚さを有する複数の導電膜タイプおよび複数の温度変化範囲について、既知の厚さを有する特定の導電膜層タイプの抵抗測定値を、導電層測定システム110によって、ある範囲の温度変化中に取得する。次いで、導電層測定システム110によって特定の温度変化範囲に対して取得された、既知の厚さを有する特定の導電膜層の抵抗測定値を、特定の導電膜層の厚さと相関させたマップ/テーブルを作成することができる。
続いて、抵抗測定中に、特定の導電膜層の温度変化範囲が、例えば図1の温度センサ155によって記録されたときに、このマップ/テーブルを参照し、特定の温度変化範囲に対して測定された特定の導電膜層タイプについて、結果として得られた抵抗測定値に関連した厚さをこのテーブルで調べることによって、測定された導電膜層の厚さを決定することができる。
上述のとおり、本発明の原理による導電層測定システム110の実施形態は、温度および温度変動を測定するための温度センサ155を含むことができる。本発明の原理によるいくつかの実施形態では、図1に示されているように、温度センサ155が、導電膜層が堆積した面とは反対側のウエハ115の背面/下面に面しており、したがって、堆積膜は、例えば反射性のために、センサが正確な温度読みを得ることを困難にしうる。温度を読む際のこのような困難を補償するため、本発明の原理によるいくつかの実施形態では、図1の実施形態に示されているように、いくつかの実施形態において、ウエハ115の背面から温度の読みを取得するのに、温度センサ155を斜めに、例えば45度の角度に取り付けることができる。いくつかの他の実施形態では、温度を読む際の上述の困難を補償するため、温度センサが、光学式温度センサを含むことができ、ミラーを使用して、ウエハ115の背面での温度感知を可能にすることができる。
本明細書に記載された本発明の原理によるプロセスを使用することによって、抵抗測定値を、再現可能で正確なやり方で、堆積導電膜層の厚さ測定値と相関させることができる。したがって、堆積システムの再現性および正確さ、および、いくつかの実施形態では、化学気相堆積システムの再現性および正確さを、測定および維持することができる。
図3は、本発明の原理の実施形態による、ウエハ上に堆積した層の厚さを決定するための方法の流れ図を示す。方法300は302から始まり、302で、ウエハがロボットアームによって輸送されているときに、ウエハ上の導電膜層の無接触電気抵抗測定を実行する。方法300は304に進むことができる。
304で、電気抵抗測定中にウエハの温度変化を感知する。方法300は306に進むことができる。
306で、温度変化に基づく量だけ、電気抵抗測定値を調整する。方法300は308に進むことができる。
308で、調整された電気抵抗測定値、および導電膜層の電気抵抗測定値と対応するそれぞれの厚さとの間の以前に決定された相関を使用して、導電膜層の厚さを決定する。次いで、方法300から退出することができる。
図4は、本発明の原理の実施形態による、図1のCVDプロセスシステムで使用するのに適した処理装置150の高次ブロック図を示す。処理装置150を使用して、上述の実施形態の他の任意のシステム、装置、要素、機能または方法を実装することができる。図示の実施形態では、方法300および/または500を、プロセッサ実行可能な実行可能プログラム命令422(例えばプロセッサ410によって実行可能なプログラム命令)として実装するように、処理装置150を構成することができる。
図示の実施形態では、処理装置150が、入力/出力(I/O)インターフェース430を介してシステムメモリ420に結合された1つまたは複数のプロセッサ410a〜410nを含む。処理装置150はさらに、I/Oインターフェース430に結合されたネットワークインターフェース440、ならびにカーソル制御装置キーボード470およびディスプレイ480などの1つまたは複数の入力/出力装置460を含む。いくつかの実施形態では、カーソル制御装置キーボード470をタッチスクリーン入力装置とすることができる。
異なる実施形態では、処理装置150を、限定はされないが、パーソナルコンピュータシステム、メインフレームコンピュータシステム、ハンドヘルドコンピュータ、ワークステーション、ネットワークコンピュータ、アプリケーションサーバ、ストレージ装置、周辺機器、例えばスイッチ、モデム、ルータ、または、一般に、任意のタイプのコンピューティング装置もしくは電子装置を含む、さまざまなタイプの装置のうちの任意のタイプの装置とすることができる。
さまざまな実施形態で、処理装置150を、1つのプロセッサ410を含むユニプロセッサシステム、またはいくつかの(例えば2つ、4つ、8つまたは他の適当な数の)プロセッサ410を含むマルチプロセッサシステムとすることができる。プロセッサ410は、命令を実行することができる適当な任意のプロセッサとすることができる。例えば、さまざまな実施形態で、プロセッサ410を、さまざまな命令セットアーキテクチャ(ISA)のうちの任意のISAを実装した汎用プロセッサまたは組込みプロセッサとすることができる。マルチプロセッサシステムでは、それぞれのプロセッサ410が、必須ではないが一般的に、同じISAを実装することができる。
プロセッサ410によってアクセス可能な上述の較正プロセスの結果、プログラム命令422および/またはテーブル/データ432を記憶するように、システムメモリ420を構成することができる。さまざまな実施形態で、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)、シンクロナスダイナミックRAM(SDRAM)、不揮発性/フラッシュ型メモリ、または他の任意のタイプのメモリなどの適当な任意のメモリ技術を使用して、システムメモリ420を実装することができる。図示の実施形態では、上述の実施形態のいずれかの要素を実装するプログラム命令およびデータを、システムメモリ420に記憶することができる。他の実施形態では、異なるタイプのコンピュータアクセス可能媒体上で、またはシステムメモリ420もしくは処理装置150とは別個の同種の媒体上で、プログラム命令および/またはデータを受信、送信または記憶することができる。
一実施形態では、プロセッサ410、システムメモリ420、およびネットワークインターフェース440または入力/出力装置450などの他の周辺インターフェースを含む装置の任意の周辺機器間のI/Oトラフィックを調整するように、I/Oインターフェース430を構成することができる。いくつかの実施形態では、1つの構成要素(例えばシステムメモリ420)からのデータ信号を、別の構成要素(例えばプロセッサ410)が使用するのに適したフォーマットに変換するために、I/Oインターフェース430が、必要な任意のプロトコル、タイミングまたは他のデータ変換を実行することができる。いくつかの実施形態では、I/Oインターフェース430の機能を、例えばノースブリッジおよびサウスブリッジなどの2つ以上の別個の構成要素に分割することができる。さらに、いくつかの実施形態では、システムメモリ420とのインターフェースなど、I/Oインターフェース430の機能の一部または全部を、プロセッサ410に直接に組み込むことができる。
処理装置150と処理装置150に接続された別の装置との間で、または処理装置150とネットワーク(例えばネットワーク490)に接続された1つもしくは複数の外部システムなどの別の装置との間でデータを交換することを可能にするように、ネットワークインターフェース440を構成することができる。さまざまな実施形態で、ネットワーク490は、限定はされないが、ローカルエリアネットワーク(LAN)(例えばEthernetまたは企業内ネットワーク)、ワイドエリアネットワーク(WAN)(例えばインターネット)、無線データネットワーク、セル方式ネットワーク、Wi−Fi、他の何らかの電子データネットワークまたはこれらのある組合せを含む、1つまたは複数のネットワークを含むことができる。さまざまな実施形態で、ネットワークインターフェース440は、例えば適当な任意のタイプのEthernetネットワークなどの一般的な有線もしくは無線データネットワークを介した通信、アナログ音声ネットワークもしくはディジタルファイバ通信ネットワークなどの電気通信/電話ネットワークを介した通信、ファイバチャネルSANなどのストレージエリアネットワークを介した通信、または他の適当なタイプのネットワークおよび/もしくはプロトコルを介した通信をサポートすることができる。
いくつかの実施形態では、入力/出力装置450が、1つまたは複数のディスプレイ装置、キーボード、キーパッド、カメラ、タッチパッド、タッチスクリーン、スキャニング装置、音声もしくは光学認識装置、またはデータを入力するのにもしくはデータにアクセスするのに適した他の任意の装置を含む。処理装置150には、多数の入力/出力装置450が存在することができる。いくつかの実施形態では、同様の入力/出力装置を、処理装置150とは別個の装置とすることができる。
いくつかの実施形態では、図示のコンピュータシステムが、図3および/または図5の流れ図に示された方法など、上述の任意の方法を実装することができる。他の実施形態では、異なる要素およびデータを含めることができる。
図4の処理装置150は単なる例であり、実施形態の範囲を限定することを意図したものではない。具体的には、これらのコンピュータシステムおよび装置は、さまざまな実施形態の示された機能を実行することができる、コンピュータ、ネットワーク装置、インターネット機器、スマートフォン、タブレット、PDA、無線電話、ページャなどを含む、ハードウェアまたはソフトウェアの任意の組合せを含むことができる。さらに、処理装置150を、図示されていない他の装置に接続することもでき、または、その代わりに、処理装置150が、独立型システムとして動作してもよい。さらに、いくつかの実施形態では、図示の構成要素によって提供される機能を、結合してより少数の構成要素にまとめることもでき、または追加の構成要素に分散させることもできる。同様に、いくつかの実施形態では、図示の構成要素のうちのいくつかの構成要素の機能が提供されていなくてもよく、かつ/または他の追加の機能が使用可能であってもよい。
図5は、本発明の原理の代替実施形態による、ウエハ上に堆積した層の厚さを測定するための方法500の流れ図を示す。図5の方法500は502から始まり、502で、電気抵抗測定の間、ウエハを一定の温度に維持する。上述のとおり、一実施形態では、導電層測定システム110による電気抵抗測定の間、温度コントローラ165によって、ウエハを一定の温度に維持する。方法500は504に進むことができる。
504で、ウエハがロボットアームによって輸送されているときに、ウエハ上の導電膜層の無接触電気抵抗測定を実行する。方法500は506に進むことができる。
506で、電気抵抗測定中にウエハの温度を決定する。上述のとおり、一実施形態では、ウエハが一定の温度に維持されていることを保証するため、およびウエハが維持されている温度を確認するために、温度センサ155によってウエハの温度を決定する。方法500は508に進むことができる。
ステップ508で、電気抵抗測定の値、および導電膜層の電気抵抗測定値と対応するそれぞれの厚さとの間の以前に決定された相関を使用して、導電膜層の厚さを決定する。次いで、方法500から退出することができる。
いくつかの実施形態では、ウエハ上に堆積した導電膜層の厚さを決定するための方法が、ウエハがロボットアームによって輸送されているときに、ウエハ上の導電膜層の無接触電気抵抗測定を実行すること、電気抵抗測定中にウエハの温度変化を決定すること、決定された温度変化に基づく量だけ、電気抵抗測定の値を調整すること、ならびに電気抵抗測定の調整された値、および導電膜層の電気抵抗測定値と対応するそれぞれの厚さとの間の以前に決定された相関を使用して、導電膜層の厚さを決定することを含む。
いくつかの実施形態では、電気抵抗測定の値を調整する量が、第1の較正プロセスを使用して決定され、第1の較正プロセスが、複数の温度変化範囲の間に導電膜層の無接触電気抵抗測定を実行すること、および複数の温度変化範囲のうちのそれぞれの温度変化範囲に対する電気抵抗測定の値を、一定の基準温度の間に実行された導電膜層の電気抵抗測定の以前に決定された値と比較して、温度変化範囲のうちのそれぞれの温度変化範囲の、電気抵抗測定に対する影響を決定することを含む。いくつかの実施形態では、電気抵抗測定の値を調整する量が、温度変化が電気抵抗測定に対して有する影響に比例する。
いくつかの実施形態では、導電膜層の電気抵抗測定値と対応するそれぞれの厚さとの間の相関が、第2の較正プロセスを使用して決定され、第2の較正プロセスが、複数の導電膜層の無接触電気抵抗測定を実行すること、薄膜計測学を使用して、複数の導電膜層の厚さ測定を実行すること、および複数の導電膜層の無接触電気抵抗測定を、複数の導電膜層の対応するそれぞれの薄膜計測学厚さ測定と相関させることを含む。
いくつかの実施形態では、第2の較正プロセスが、既知の厚さを有する複数の導電膜層の無接触電気抵抗測定を実行すること、および複数の導電膜層の無接触電気抵抗測定を、複数の導電膜層の対応するそれぞれの厚さと相関させることを含む。
いくつかの実施形態では、ウエハ上に堆積した導電膜層の厚さを決定するための方法が、電気抵抗測定の間、ウエハを一定の温度に維持すること、ウエハがロボットアームによって輸送されているときに、ウエハ上の導電膜層の無接触電気抵抗測定を実行すること、電気抵抗測定中にウエハの温度を決定すること、ならびに電気抵抗測定の値、および導電膜層の電気抵抗測定値と対応するそれぞれの厚さとの間の以前に決定された相関を使用して、導電膜層の厚さを決定することを含む。
いくつかの実施形態では、導電膜層の電気抵抗測定値と対応するそれぞれの厚さとの間の相関が、較正プロセスを使用して決定され、この較正プロセスが、複数の導電膜層の無接触電気抵抗測定を実行すること、薄膜計測学を使用して、複数の導電膜層の厚さ測定を実行すること、および複数の導電膜層の無接触電気抵抗測定を、複数の導電膜層の対応するそれぞれの薄膜計測学厚さ測定と相関させることを含む。代替実施形態では、この較正プロセスが、既知の厚さを有する複数の導電膜層の無接触電気抵抗測定を実行すること、および複数の導電膜層の無接触電気抵抗測定を、複数の導電膜層の対応するそれぞれの厚さと相関させることを含む。
いくつかの実施形態では、ウエハ上に堆積した導電膜層の厚さを決定するためのシステムが、導電膜層の電気抵抗測定値を捕捉するための少なくとも2つの渦電流センサであり、少なくとも2つの渦電流センサのうちの第1の渦電流センサが、ウエハの上方から電気抵抗測定値を捕捉するように構成されており、少なくとも2つの渦電流センサのうちの第2の渦電流センサが、ウエハの下方から電気抵抗測定値を捕捉するように構成されている、少なくとも2つの渦電流センサと、少なくともウエハの温度を感知するための温度センサと、プログラム命令、テーブルおよびデータを記憶するためのメモリならびにプログラム命令を実行するためのプロセッサを含む処理装置とを含む。プロセッサによって実行されたときに、プログラム命令は、システムに、ウエハが、ロボットアームによって、少なくとも2つの渦電流センサを横切って輸送されているときに、ウエハ上の導電膜層の無接触電気抵抗測定値を捕捉すること、電気抵抗測定中に、温度センサを使用して、ウエハの温度変化を決定すること、決定された温度変化に基づく量だけ、電気抵抗測定の値を調整すること、ならびに電気抵抗測定の調整された値、および導電膜層の電気抵抗測定値と対応するそれぞれの厚さとの間の以前に決定された相関を使用して、導電膜層の厚さを決定することを実行させる。いくつかの実施形態では、導電膜層の電気抵抗測定値と対応するそれぞれの厚さとの間の以前に決定された相関が、処理装置のメモリに、テーブルとして記憶されている。
いくつかの実施形態では、ウエハ上に堆積した導電膜層の厚さを決定するためのシステムが、導電膜層の電気抵抗測定を実行するための少なくとも2つの渦電流センサであり、少なくとも2つの渦電流センサのうちの第1の渦電流センサが、ウエハの上方から電気抵抗測定値を捕捉するように構成されており、少なくとも2つの渦電流センサのうちの第2の渦電流センサが、ウエハの下方から電気抵抗測定値を捕捉するように構成されている、少なくとも2つの渦電流センサと、少なくともウエハの温度を制御するための温度コントローラと、少なくともウエハの温度を感知するための温度センサと、プログラム命令、テーブルおよびデータを記憶するためのメモリならびにプログラム命令を実行するためのプロセッサを含む処理装置とを含む。プロセッサによって実行されたときに、プログラム命令は、システムに、温度コントローラを使用して、電気抵抗測定の間、ウエハを一定の温度に維持すること、ウエハが、ロボットアームによって、少なくとも2つの渦電流センサを横切って輸送されているときに、ウエハ上の導電膜層の無接触電気抵抗測定値を捕捉すること、電気抵抗測定中に、温度センサを使用して、ウエハの温度を決定すること、ならびに電気抵抗測定の値、および導電膜層の電気抵抗測定値と対応するそれぞれの厚さとの間の以前に決定された相関を使用して、導電膜層の厚さを決定することを実行させる。
さまざまなアイテムが、使用されている間、メモリまたはストレージに記憶されていると示されているが、メモリ管理およびデータ完全性のために、それらのアイテムまたはそれらのアイテムの部分が、メモリと他のストレージ装置との間で転送されてもよい。いくつかの実施形態では、ソフトウェア構成要素の一部または全部が、別の装置上のメモリで実行されてもよく、コンピュータ間通信を介して図示のコンピュータシステムと通信してもよい。さらに、システム構成要素またはデータ構造体の一部または全部が、適切なドライブによって読まれるコンピュータアクセス可能媒体上または可搬式物品(portable article)上に(例えば命令または構造化されたデータとして)記憶されていてもよい。これらの媒体または物品の例は、上に記載されている。いくつかの実施形態では、ネットワークおよび/または無線リンクなどの通信媒体を介して伝達される、電気、電磁気またはディジタル信号などの伝送媒体または伝送信号を介して、処理装置150とは別個のコンピュータアクセス可能媒体に記憶された命令を、処理装置150に伝送することができる。
さまざまな実施形態はさらに、以上の説明に従ってコンピュータアクセス可能媒体上にまたは通信媒体を介して実装された命令および/またはデータの受信、送信または記憶を含むことができる。一般に、コンピュータアクセス可能媒体は、磁気もしくは光学媒体、例えばディスクもしくはDVD/CD−ROM、揮発性もしくは不揮発性媒体、例えばRAM(例えばSDRAM、DDR、RDRAM、SRAMなど)、ROMなどの、ストレージ媒体またはメモリ媒体を含んでもよい。
異なる実施形態では、本明細書に記載された方法を、ソフトウェア、ハードウェアまたはこれらの組合せとして実装することができる。さらに、方法の順序を変更することができ、さまざまな要素を追加すること、さまざまな要素の順序を変更すること、さまざまな要素を結合すること、省略すること、または他の態様で変更することができる。本明細書に記載された例は全て、非限定的な例として提示されている。本開示の利益を有するさまざまな変更および改変を実施することができる。実施形態による実現は、特定の実施形態の文脈で記載されている。それらの実施形態は、例示的でかつ非限定的であることが意図されている。多くの変形、変更、追加および改良が可能である。したがって、単一の例として本明細書に記載された構成要素に対して複数の例が提供されうる。さまざまな構成要素、動作およびデータストア間の境界は、ある程度、恣意的であり、特定の動作は、特定の例示的な構成の文脈で示されている。機能の他の割り振りも想像され、それらは、下記の特許請求項の範囲に含まれうる。最後に、例示的な構成において別個の構成要素として示された構造体および機能を、結合された構造体または構成要素として実装することもできる。
以上の内容は、本開示の実施形態を対象としているが、その基本的範囲を逸脱しない範囲で、本開示の他の追加の実施形態が考案される可能性がある。

Claims (15)

  1. ウエハ上に堆積した導電膜層の厚さを決定するための方法であって、
    前記ウエハがロボットアームによって輸送されているときに、前記ウエハ上の前記導電膜層の無接触電気抵抗測定を実行すること、
    前記電気抵抗測定中に前記ウエハの温度変化を決定すること、
    決定された前記温度変化に基づく量だけ、前記電気抵抗測定の値を調整すること、ならびに
    前記電気抵抗測定の調整された前記値、および導電膜層の電気抵抗測定値と対応するそれぞれの厚さとの間の以前に決定された相関を使用して、前記導電膜層の厚さを決定すること
    を含む方法。
  2. 前記無接触電気抵抗測定が、少なくとも2つの渦電流センサによって実行される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記温度変化が、前記少なくとも2つの渦センサを横切って前記ウエハが移動したときに決定される、請求項2に記載の方法。
  4. 前記電気抵抗測定の値を調整する量が、第1の較正プロセスを使用して決定され、前記第1の較正プロセスが、
    複数の温度変化範囲の間に前記導電膜層の無接触電気抵抗測定を実行すること、および
    前記複数の温度変化範囲のうちのそれぞれの温度変化範囲に対する前記電気抵抗測定の値を、一定の基準温度の間に実行された前記導電膜層の電気抵抗測定の以前に決定された値と比較して、前記温度変化範囲のうちのそれぞれの温度変化範囲の、電気抵抗測定に対する影響を決定すること
    を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記電気抵抗測定の前記値を調整する前記量が、前記温度変化が電気抵抗測定に対して有する前記影響に比例する、請求項4に記載の方法。
  6. 導電膜層の電気抵抗測定値と対応するそれぞれの厚さとの間の前記相関が、第2の較正プロセスを使用して決定され、前記第2の較正プロセスが、
    複数の導電膜層の無接触電気抵抗測定を実行すること、
    薄膜計測学を使用して、前記複数の導電膜層の厚さ測定を実行すること、および
    前記複数の導電膜層の前記無接触電気抵抗測定を、前記複数の導電膜層の対応するそれぞれの薄膜計測学厚さ測定と相関させること
    を含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記第2の較正プロセスが、
    既知の厚さを有する複数の導電膜層の無接触電気抵抗測定を実行すること、および
    前記複数の導電膜層の前記無接触電気抵抗測定を、前記複数の導電膜層の対応するそれぞれの厚さと相関させること
    を含む、請求項6に記載の方法。
  8. ウエハ上に堆積した導電膜層の厚さを決定するためのシステムであって、
    前記導電膜層の電気抵抗測定値を捕捉するための少なくとも2つの渦電流センサであり、少なくとも2つの渦電流センサのうちの第1の渦電流センサが、前記ウエハの第1の側から電気抵抗測定値を捕捉するように構成されており、少なくとも2つの渦電流センサのうちの第2の渦電流センサが、前記ウエハの第2の側から電気抵抗測定値を捕捉するように構成されている、少なくとも2つの渦電流センサと、
    少なくとも前記ウエハの温度を感知するための温度センサと、
    プログラム命令、テーブルおよびデータを記憶するためのメモリならびに前記プログラム命令を実行するためのプロセッサを含む処理装置であり、前記プログラム命令が、
    前記ウエハが、ロボットアームによって、前記少なくとも2つの渦電流センサを横切って輸送されているときに、前記少なくとも2つの渦電流センサを使用して、前記ウエハ上の前記導電膜層の無接触電気抵抗測定値を捕捉すること、
    前記電気抵抗測定中に、前記温度センサを使用して、前記ウエハの温度変化を決定すること、
    決定された前記温度変化に基づく量だけ、前記電気抵抗測定の値を調整すること、ならびに
    前記電気抵抗測定の調整された前記値、および導電膜層の電気抵抗測定値と対応するそれぞれの厚さとの間の以前に決定された相関を使用して、前記導電膜層の厚さを決定すること
    を前記システムに実行させるためのプログラム命令である、処理装置と
    を備えるシステム。
  9. 前記処理装置が、前記電気抵抗測定の値を調整する量を、第1の較正プロセスに基づいて決定する、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記第1の較正プロセスが、
    複数の温度変化範囲の間に前記導電膜層の無接触電気抵抗測定を実行すること、および
    前記複数の温度変化範囲のそれぞれの温度変化範囲に対する前記電気抵抗測定の値を、一定の基準温度の間に実行された前記導電膜層の電気抵抗測定の以前に決定された値と比較して、前記温度変化範囲のそれぞれの温度変化範囲の、電気抵抗測定に対する影響を決定すること
    を含む、請求項9に記載のシステム。
  11. 前記電気抵抗測定の前記値を調整する前記量が、前記温度変化が電気抵抗測定に対して有する前記影響に比例する、請求項10に記載のシステム。
  12. ウエハ上に堆積した導電膜層の厚さを決定するための方法であって、
    電気抵抗測定の間、前記ウエハを一定の温度に維持すること、
    前記ウエハがロボットアームによって輸送されているときに、前記ウエハ上の前記導電膜層の無接触電気抵抗測定を実行すること、
    前記電気抵抗測定中に前記ウエハの温度を決定すること、ならびに
    前記電気抵抗測定の値、および導電膜層の電気抵抗測定値と対応するそれぞれの厚さとの間の以前に決定された相関を使用して、前記導電膜層の厚さを決定すること
    を含む方法。
  13. 導電膜層の電気抵抗測定値と対応するそれぞれの厚さとの間の前記相関が、較正プロセスを使用して決定され、前記較正プロセスが、
    複数の導電膜層の無接触電気抵抗測定を実行すること、
    薄膜計測学を使用して、前記複数の導電膜層の厚さ測定を実行すること、および
    前記複数の導電膜層の前記無接触電気抵抗測定を、前記複数の導電膜層の対応するそれぞれの薄膜計測学厚さ測定と相関させること
    を含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記較正プロセスがさらに、
    既知の厚さを有する複数の導電膜層の無接触電気抵抗測定を実行すること、および
    前記複数の導電膜層の前記無接触電気抵抗測定を、前記複数の導電膜層の対応するそれぞれの厚さと相関させること
    を含む、請求項13に記載の方法。
  15. ウエハ上に堆積した導電膜層の厚さを決定するためのシステムであって、
    前記導電膜層の電気抵抗測定を実行するための少なくとも2つの渦電流センサであり、少なくとも2つの渦電流センサのうちの第1の渦電流センサが、前記ウエハの上方から電気抵抗測定値を捕捉するように構成されており、少なくとも2つの渦電流センサのうちの第2の渦電流センサが、前記ウエハの下方から電気抵抗測定値を捕捉するように構成されている、少なくとも2つの渦電流センサと、
    少なくとも前記ウエハの温度を制御するための温度コントローラと、
    少なくとも前記ウエハの温度を感知するための温度センサと、
    プログラム命令、テーブルおよびデータを記憶するためのメモリならびに前記プログラム命令を実行するためのプロセッサを含む処理装置であり、前記プログラム命令が、
    前記温度コントローラを使用して、電気抵抗測定の間、前記ウエハを一定の温度に維持すること、
    前記ウエハが、ロボットアームによって、前記少なくとも2つの渦電流センサを横切って輸送されているときに、前記少なくとも2つの渦電流センサを使用して、前記ウエハ上の前記導電膜層の無接触電気抵抗測定値を捕捉すること、
    前記電気抵抗測定中に、前記温度センサを使用して、前記ウエハの温度を決定すること、ならびに
    前記電気抵抗測定の値、および導電膜層の電気抵抗測定値と対応するそれぞれの厚さとの間の以前に決定された相関を使用して、前記導電膜層の厚さを決定すること
    を前記システムに実行させるためのプログラム命令である、処理装置と
    を備えるシステム。
JP2020571545A 2018-06-21 2019-06-10 導電膜層の厚さ測定のための方法、装置およびシステム Active JP7441805B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862687995P 2018-06-21 2018-06-21
US62/687,995 2018-06-21
US16/432,104 2019-06-05
US16/432,104 US20190390949A1 (en) 2018-06-21 2019-06-05 Methods, apparatuses and systems for conductive film layer thickness measurements
PCT/US2019/036333 WO2019245780A1 (en) 2018-06-21 2019-06-10 Methods, apparatuses and systems for conductive film layer thickness measurements

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021528648A true JP2021528648A (ja) 2021-10-21
JP7441805B2 JP7441805B2 (ja) 2024-03-01

Family

ID=68981572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020571545A Active JP7441805B2 (ja) 2018-06-21 2019-06-10 導電膜層の厚さ測定のための方法、装置およびシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190390949A1 (ja)
JP (1) JP7441805B2 (ja)
KR (1) KR20210011503A (ja)
CN (1) CN112313783A (ja)
TW (1) TWI805785B (ja)
WO (1) WO2019245780A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230119176A (ko) * 2020-12-10 2023-08-16 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 웹 에지 계측
CN113267118B (zh) * 2021-06-23 2022-05-17 东南大学 一种半导体导电薄膜厚度在线测试结构及其测试方法
CN115682905A (zh) * 2022-12-16 2023-02-03 广州粤芯半导体技术有限公司 薄膜厚度确定方法、装置和计算机设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006510024A (ja) * 2002-12-13 2006-03-23 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 2つの渦電流センサヘッド間の試験対象物の厚みを測定する為の方法および装置
JP2009500829A (ja) * 2005-06-30 2009-01-08 ラム リサーチ コーポレーション 導電層の電気的応答を最適化するための方法、及びその装置
US20120274318A1 (en) * 2011-04-27 2012-11-01 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus to determine parameters in metal-containing films
JP2013246051A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Panasonic Corp 変位検出装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003084020A (ja) * 2001-06-21 2003-03-19 Toyobo Co Ltd 非接触式表面抵抗測定装置
IL153894A (en) * 2003-01-12 2010-05-31 Nova Measuring Instr Ltd Method and system for measuring the thickness of thin conductive layers
US20050083048A1 (en) 2003-10-21 2005-04-21 Applied Materials, Inc. Plating system with integrated substrate inspection
US20050121141A1 (en) 2003-11-13 2005-06-09 Manens Antoine P. Real time process control for a polishing process
JP5311791B2 (ja) * 2007-10-12 2013-10-09 東京エレクトロン株式会社 ポリシリコン膜の形成方法
US8408965B2 (en) * 2008-10-16 2013-04-02 Applied Materials, Inc. Eddy current gain compensation
US9636797B2 (en) 2014-02-12 2017-05-02 Applied Materials, Inc. Adjusting eddy current measurements
KR102326730B1 (ko) * 2014-03-12 2021-11-17 가부시키가이샤 에바라 세이사꾸쇼 막 두께 측정값의 보정 방법, 막 두께 보정기 및 와전류 센서

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006510024A (ja) * 2002-12-13 2006-03-23 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 2つの渦電流センサヘッド間の試験対象物の厚みを測定する為の方法および装置
JP2009500829A (ja) * 2005-06-30 2009-01-08 ラム リサーチ コーポレーション 導電層の電気的応答を最適化するための方法、及びその装置
US20120274318A1 (en) * 2011-04-27 2012-11-01 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus to determine parameters in metal-containing films
JP2013246051A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Panasonic Corp 変位検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW202002009A (zh) 2020-01-01
JP7441805B2 (ja) 2024-03-01
TWI805785B (zh) 2023-06-21
KR20210011503A (ko) 2021-02-01
US20190390949A1 (en) 2019-12-26
CN112313783A (zh) 2021-02-02
WO2019245780A1 (en) 2019-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021528648A (ja) 導電膜層の厚さ測定のための方法、装置およびシステム
Yang et al. Uncertainty analysis of thermoreflectance measurements
Jiang et al. A new elliptical-beam method based on time-domain thermoreflectance (TDTR) to measure the in-plane anisotropic thermal conductivity and its comparison with the beam-offset method
Völklein et al. Optimized MEMS Pirani sensor with increased pressure measurement sensitivity in the fine and high vacuum regime
Wiese et al. Energy influx measurements with an active thermal probe in plasma-technological processes
CN109781287A (zh) 一种具有高空间分辨率的柔性薄膜热电偶温度传感器
Xu et al. High-accuracy, high-efficiency compensation method in two-dimensional digital image correlation
US11644297B2 (en) Three-dimensional position sensor systems and methods
CN112470264A (zh) 用于测量加热器基座上的基板的放置的方法和设备
Trott et al. Measurement of Gas-Surface Accommodation.
TWI597475B (zh) 用於薄膜量測的方法、裝置及電腦程式產品
Djupkep et al. Analysis of a new method of measurement and visualization of indoor conditions by infrared thermography
JP7102130B2 (ja) 蒸着装置及び蒸着方法
Murray et al. Apparatus for combined nanoscale gravimetric, stress, and thermal measurements
Cooke et al. Thermodynamic measurements of submilligram bulk samples using a membrane-based “calorimeter on a chip”
Guadarrama-Santana et al. Principles and methodology for the simultaneous determination of thickness and dielectric constant of coatings with capacitance measurements
JP6925044B2 (ja) 処理運転のパラメータを決定する装置および方法
Leden et al. Different methods for estimating thermal diffusivity of a heat process
Qiu et al. A new non-contact approach for the measurement and uniformity evaluation of coating thickness for sheet metal
US20230187169A1 (en) Method to measure radical ion flux using a modified pirani vacuum gauge architecture
Gorodetskiy et al. Analysis of errors at optic-electronic autocollimation control system with active compensation
Dubovitskii et al. Use of a data measurement system for studying the characteristics of temperature sensors
Veldman Accelerometer transverse sensitivity calibration; validation and uncertainty estimation
Karadogan et al. Accurate Mapping of Thermal Camera Measurements on Planar Deformations
Ota et al. Development of Thermal Displacement Prediction Model and Thermal Deformation Measurement Methods

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220606

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7441805

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150