JP2021526080A - 非平行又は平行であり互いに回動可能な車軸における入力プーリ及び出力プーリを備えるデバイス - Google Patents

非平行又は平行であり互いに回動可能な車軸における入力プーリ及び出力プーリを備えるデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2021526080A
JP2021526080A JP2020562583A JP2020562583A JP2021526080A JP 2021526080 A JP2021526080 A JP 2021526080A JP 2020562583 A JP2020562583 A JP 2020562583A JP 2020562583 A JP2020562583 A JP 2020562583A JP 2021526080 A JP2021526080 A JP 2021526080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulley
hinge
guide
base element
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020562583A
Other languages
English (en)
Inventor
レフェベール ディルク
レフェベール ディルク
ロドリゲス シアンカ ダビド
ロドリゲス シアンカ ダビド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vrije Universiteit Brussel VUB
Original Assignee
Vrije Universiteit Brussel VUB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vrije Universiteit Brussel VUB filed Critical Vrije Universiteit Brussel VUB
Publication of JP2021526080A publication Critical patent/JP2021526080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/68Operating or control means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/60Artificial legs or feet or parts thereof
    • A61F2/64Knee joints
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F4/00Methods or devices enabling patients or disabled persons to operate an apparatus or a device not forming part of the body 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/02Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
    • A61H1/0237Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising for the lower limbs
    • A61H1/024Knee
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/0006Exoskeletons, i.e. resembling a human figure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/104Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements with cables, chains or ribbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2002/5093Tendon- or ligament-replacing cables
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/68Operating or control means
    • A61F2/70Operating or control means electrical
    • A61F2002/701Operating or control means electrical operated by electrically controlled means, e.g. solenoids or torque motors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/14Special force transmission means, i.e. between the driving means and the interface with the user
    • A61H2201/1481Special movement conversion means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/14Special force transmission means, i.e. between the driving means and the interface with the user
    • A61H2201/1481Special movement conversion means
    • A61H2201/149Special movement conversion means rotation-linear or vice versa
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/165Wearable interfaces

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

本発明はトルク伝達デバイス及び方法に関する。このデバイスは、細長で屈曲可能なトルク伝達する部材、例えば、ケーブルと、及びヒンジ素子であって、部材がこのヒンジ素子に沿って1つ又はそれ以上の案内プーリを介して案内される該ヒンジ素子と、を備える。ヒンジ素子は、回動自在に取り付けられ、かつ第1ヒンジ軸を有する第1ベース素子及び第2ベース素子を含む。第1素子は、第1ヒンジ軸に対してほぼ直交するプーリ回転軸を有する第1案内プーリを有することができる。第2素子は、第1ヒンジ軸に対してほぼ直交するプーリ回転軸を有する第2案内プーリを備えることができる。第1素子における第1案内プーリ及び第2素子における第2案内プーリの位置は、部材の一部分をヒンジ軸にほぼ同軸状に案内するよう構成されている。好適な実施形態において、デバイスは装着可能なロボット、例えば、エクソスケルトンである。【選択図】図1

Description

本発明は、非平行車軸における動力入力プーリ(滑車)及び出力プーリ(米国特許サブクラス474/61)に関するものとすることができる。本発明は、装着可能なロボット、例えば、エクソスケルトン(外部装甲)、及びとくに、身体に移植できない人工装具(IPC分類A61F2/50)に関するものとすることができる。
特許文献1(米国公開特許公報第2012/0179075号)は、遠位エクソスケルトン関節にトルクを付与するための少なくとも1つのプーリケーブル対を備えるエクソスケルトン(外部装甲)を開示している。この特許文献1の図9Aは、近位側関節の回転軸線に同軸状の近位側関節アイドルプーリを経由するケーブルを開示している。
非特許文献1(F. Moon, “Model: V07 Belt and Pulley Drive Between Two Non-Parallel axes”, http://kmoddl.library.cornell.edu/model.php?m=295, 1 July 2003)は、同一平面内における一方の回転軸から他の非平行な回転軸に運動をどのように伝達するかを示すモデルを開示している。この機構は、他の2つの軸の平面に直交する垂直軸における中間案内プーリホイールを使用する。したがって、これら案内プーリホイールは、垂直軸に平行な回転軸線を有する。
装着可能ロボットは、関節回転軸線を有している関節を備えることができる。案内プーリには関節回転軸線に平行なプーリ回転軸が設けられている関節に動力を伝達するケーブル及びプーリに基づくトルク伝達システムは、少なくともプーリ直径における関節回転軸線に直交するすべての方向に寸法を有する。装着可能ロボットは、大きな空間的広がりは望ましくなく、これはすなわち、空間的及び/又は慣性的にユーザーを阻害するおそれがあるからである。このような関節の幾つかの実施形態は、関節の角度構成につれてケーブルの経路長さを変化させるため、関節の角度構成に基づいてケーブルに緊張を付加的に加える場合があり、このことはさらに望ましくない影響をもたらす。
特許文献2(仏国特許第2991224号)は、ヒンジ軸周りに回動可能に取り付けられている2つのセクションを有し、これら2つのセクション間のプーリによって多数のトルク伝達部材が案内されているエクソスケルトンに実装するのに適したアームを開示している。しかし、このデバイスは、不利なことに、トルク伝達部材の部分をヒンジ軸に対して同軸状に案内せず、しかし、その代わりにとりわけ図面で見られるように、ヒンジ軸に一致することなく平行に働く。ヒンジ軸に対するこのオフセットに起因して、セクションが互いにヒンジ軸周りの回転を行うとき、部材は屈曲/ねじれを生じ、この結果として、部材の長さ変化及び歪みを生じ、これにより摩耗及び損傷を引き起こす。
特許文献3(国際公開第2011/157757号)は、やはり伝達部材の部分をヒンジ軸に対して同軸状に移動させることができず、これにより上述した文献と同一の問題を招く。
米国公開特許公報第2012/0179075号明細書 仏国特許第2991224号明細書 国際公開第2011/157757号パンフレット
F. Moon, "Model: V07 Belt and Pulley Drive Between Two Non-Parallel axes", http://kmoddl.library.cornell.edu/model.php?m=295, 1 July 2003
本発明の目的は、上述した問題の少なくとも幾つかを解決することにある。
本発明は、特許請求の範囲の請求項1による装着可能ロボットを提供する。
本発明は、特許請求の範囲の請求項13によるデバイスを提供する。
本発明は、特許請求の範囲の請求項14によるトルク伝達方法を提供する。
本発明は、互いに回動可能かつ非平行な入力軸及び出力軸に対してトルクを伝達する技術的問題の解決法を与える。本発明は、ヒンジ素子の第1ヒンジ軸に直交する方向への空間的広がりを制限することを可能にする点で有利である。本発明は、さらに、部材、例えば、ケーブルに対する緊張は、部材のねじれにいたるまでのヒンジ素子の角度構成にほぼ無関係である点で有利であり、これはすなわち、部材の経路長がヒンジ素子の角度構成にほぼ無関係であるからである。
本発明によるデバイスのヒンジ素子における実施形態の概略図を示す。 本発明によるデバイスのヒンジ素子における実施形態の概略図を示す。 本発明によるデバイスのヒンジ素子における実施形態の概略図を示す。 本発明によるデバイスのヒンジ素子における実施形態の斜視図を示す。 本発明による着装可能なロボットの概略図を示す。 本発明によるデバイスのヒンジ素子における実施形態の概略図を示す。 本発明によるデバイスのヒンジ素子における実施形態の概略図を示す。 本発明によるデバイスのヒンジ素子における代替的実施形態の概略図を示す。 本発明によるデバイスのヒンジ素子における代替的実施形態の概略図を示す。
本発明は、トルク伝達デバイス及び方法に関する。本発明を対応するセクションで要約してきた。以下においては、本発明を詳細に説明し、好適な実施形態を詳述し、また本発明を実施例によって例示する。
それ以外を定義しない限り、本発明を開示するのに使用されるすべての用語は、技術的及び科学的用語を含めて、本発明が属する当業者が共通に理解されるような意味を有する。更なるガイダンスによって、用語定義は、本発明の教示をよりよく理解するために含めた。
本明細書に使用するように、以下の用語は以下の意味を有する。
本明細書で使用される「A」、「an」、及び「the」は、文脈がそれ以外を明示しない限り単数形及び複数形の双方に言及する。例えば「隔室(a compartment)」は、1つ又は1つより多くの隔室に言及する。
パラメータ、量、一時的持続時間、等々のような測定可能な値に言及するのに本明細書で使用される「約(About)」は、特定値に対して±20%以下、好適には±10%以下、より好適には±5%以下、より一層好適な場合には、±1%以下、及びさらにより好適には±0.1%以下の変動を包含し、このような変動が開示される本発明を実施する上で適当である限りにおいて、このような変動を包含することを意味する。しかし、修飾語句「約(about)」で言及する値自体も特別に開示されていると理解されたい。
本明細書で使用される「備える(Comprise)」、「備えている(comprising)」、及び「備える(comprises)」並びに「から成る(comprised of)」は、「含む(include)」、「含んでいる(including)」、「含む(includes)」、及び「含有する(contain)」、「含有している(containing)」、「含有する(contains)」との同義語であり、後続ものの存在、例えば、コンポーネントを特定する包括的又は制約がない用語であり、従来既知又は本明細書で開示される付加的な記述されないコンポーネント、特徴、素子、部材、ステップの存在を排除又は除外するものではない。
終点による数値的範囲の記述は、その範囲内に包摂されるすべての数値及び分数値、並びに記述される終点を含む。
本明細書及び説明全体にわたりそれ以外を定義しない限りにおいて、表現「重量%(% by weight)」、「重量パーセント(weight percent)」、「%wt」又は「wt%」は、調製物の全重量をベースとする対応する成分の相対重量に言及するものである。
第1態様において、本発明はデバイスを提供する。このデバイスは、細長で屈曲可能な(長手方向可撓性がある)トルク伝達部材と、ヒンジ素子であって、好適には、トルク伝達部材がこのヒンジ素子に沿って1つ又はそれ以上の案内プーリを介して案内される該ヒンジ素子と、を有している伝達システムを備える。ヒンジ素子は、回動自在に取り付けられ、かつ第1ヒンジ軸を有する第1ベース素子及び第2ベース素子を含む。第1ベース素子は、第1ヒンジ軸に対してほぼ直交するプーリ回転軸を有する第1案内プーリを備える。第2ベース素子は、第1ヒンジ軸に対してほぼ直交するプーリ回転軸を有する第2案内プーリを備える。第1案内プーリは、第1ベース素子内での位置を有する。第2案内プーリは第2ベース素子内での位置を有する。第1ベース素子内における第1案内プーリ及び第2ベース素子内における第2案内プーリ双方の位置は、トルク伝達部材の一部分を第1ヒンジ軸にほぼ同軸状に案内するよう構成されている。
第2態様において、本発明は、好適には、デバイス内で入力回転軸から、この入力回転軸に非平行である出力回転軸へと、細長で屈曲可能な(長手方向可撓性がある)トルク伝達部材を介してトルクを伝達する方法を提供する。この方法は、入力回転軸及び出力回転軸を少なくとも1つのヒンジ軸の周りに相対回転させるステップ、及び少なくとも1つのヒンジ軸における各ヒンジ軸に対して部材の一部分をヒンジ軸にほぼ同軸状に案内するステップの同時ステップを備える。好適には、少なくとも1つのヒンジ軸における各ヒンジ軸は、入力回転軸及び出力回転軸の双方から空間的に離間したものとする。「から空間的に離間した(Spatially separated from)」は「に対して非ゼロの距離を有する(comprising a nonzero distance with)」を意味する。この態様において、デバイスは、入力回転軸、出力回転軸、細長で屈曲可能なトルク伝達部材、及び少なくとも1つのヒンジ軸を備えて提供される。
トルク伝達部材の部分をヒンジ軸に完全に同軸状に案内することによって、部材とヒンジ軸との間にオフセットがなく部材を屈曲させることなくこの軸線周りの部材の純粋なねじれを生ずる。このことは、さらにまたヒンジ関節周りの回転と出力軸の改善したデカップリング(減結合)をもたらす。
好適な実施形態において、本発明方法は、さらに、入力回転軸を有する入力プーリから少なくとも1つのヒンジ軸におけるヒンジ軸へと、部材の一部分を入力回転軸にほぼ直交する方向に案内するステップと、及び少なくとも1つのヒンジ軸におけるヒンジ軸から出力回転軸を有する出力プーリへと、部材の一部分を出力回転軸にほぼ直交する方向に案内するステップと、を備える。この好適な実施形態において、デバイスは、さらに、入力プーリ及び出力プーリを備える。
本発明は、相対回転可能で非平行な入力軸及び出力軸にわたるトルク伝達の技術的問題に対する解決策を提供する。本発明は、ヒンジ素子の第1ヒンジ軸に直交する方向における空間的範囲を制限できるため有利である。本発明は、さらに、部材、例えば、ケーブルに対する張力が、部材のねじれにいたるまでは、ヒンジ素子の角度構成にほぼ無関係であるため有利であり、これはすなわち、部材の経路長さがヒンジ素子の角度構成にほぼ無関係であるからである。
当業者であれば、第1及び第2の態様は共通の発明概念を有することを理解するであろう。第2態様による方法は、第1態様によるデバイスにより実施できる。したがって、以下では特定態様に関して除外することができる。さらに、本明細書で(上述の及び以下に)記載するすべての特徴は、特定態様に関して説明する場合であっても、第1及び第2の態様各々に関連しうる。
細長で屈曲可能なトルク伝達部材の非限定的目録は、ベルト、ケーブル、チェーン、等々を含む。好適な実施形態において、この部材は、ケーブル、好適には合金、金属又はプラスチックから成るケーブル、より好適にはプラスチックから成るケーブル、さらにより好適にはポリエチレン(PE)から成るケーブル、最も好適にはDSMダイニーマB.V.社からのDyneema(登録商標)から成るケーブルである。ケーブルは、ケーブルに深刻な歪みのないねじれを許容するとともに、部材の経路長さをほぼ一定に維持するため有利である。
好適な実施形態において、デバイスは装着可能なロボットである。好適には、この装着可能なロボットはエクソスケルトン(外部装甲)である。好適な実施形態において、装着可能なロボットは、関節回転軸及びヒンジ素子を有する関節を備える。第1ヒンジ軸は、関節回転軸とし得る、又はしないものとし得る。関節の非限定的目録は、足首、肘、ヒップ、膝、肩、手首、等々の関節を含む。
当業者であれば、本明細書で使用される「第1(first)」、「第2(second)」、「第3(third)」、「第4(fourth)」、「第5(fifth)」、「第6(sixth)」、「第7(seventh)」及び「第8(eight)」のような、序数は、デバイスの素子又は方法のステップに言及するものであり、このような素子又はこのようなステップの総数を意味するものではないことを理解されるであろう。例えば、ヒンジ素子は、第1案内プーリ、第2案内プーリ、第5案内プーリ、及び第6案内プーリを有することができ、またしたがって、総数で4個の案内プーリを有することができる。しかし、第1案内プーリ、第2案内プーリ、第5案内プーリ、及び第6案内プーリを有するヒンジ素子は、代案として、例えば、第3案内プーリ及び第4案内プーリのような付加的案内プーリを有することができる。
好適な実施形態において、部材はヒンジ素子に沿って1回のみ案内される。
他の好適な実施形態において、部材は、2つの別個部分にわたりヒンジ素子に沿って2回案内される。第1ベース素子は、第1ヒンジ軸にほぼ直交するプーリ回転軸を有する第3案内プーリを備えることができる。第2ベース素子は、第1ヒンジ軸にほぼ直交するプーリ回転軸を有する第4案内プーリを備えることができる。第3案内プーリは、第1ベース素子内における位置を有することができる。第4案内プーリは、第2ベース素子内における位置を有することができる。第1ベース素子における第3案内プーリ及び第2ベース素子における第4案内プーリ双方の位置は、部材の第2部分を第1ヒンジ軸にほぼ同軸状に案内するよう構成する。
このことは、閉ループ部材又は複数の個別セクションを有する部材を案内できるため有利である。このことは、付加的又は代替的にも有利であり、これはすなわち、ヒンジ素子にわたる部材の2重案内が、望ましいトルク伝達に関して部材の2つのセクションを平行に歪ませることを可能にし、したがって、部材の要件を減少し、部材の寿命を増大する及び/又はより大きなトルクの伝達を可能にするからである。
好適な実施形態において、第1案内プーリ及び第3案内プーリのプーリ回転軸はほぼ平行である。好適には、第1案内プーリ及び第3案内プーリはほぼ同一平面内にある。好適な実施形態において、第2案内プーリ及び第4案内プーリのプーリ回転軸はほぼ平行である。好適には、第2案内プーリ及び第4案内プーリはほぼ同一平面内にある。このことは、第1ベース素子及び第2ベース素子に関して、それぞれが第1ヒンジ素子に対して直交する方向に制限された範囲を有することができるため有利である。このような対応する狭小ヒンジはデバイスの空間的範囲を制限するため有利である。デバイスが装着可能なロボットである場合、デバイスの制限された空間的範囲は、ユーザーが感じる慣性力を制限する。
好適な実施形態において、案内プーリは、編成体形内に位置決めし、これにより第1及び第2の案内プーリ間で案内される部材の部分及び第3及び第4の案内プーリ間で案内される部材の部分がオーバーラップせず、また実際にヒンジ軸の方向に沿って空間的に離間する(非ゼロの距離にわたり)。このことは、第1及び第2の案内プーリをヒンジ軸に沿って位置決めするとともに、第3及び第4の案内プーリを第1及び第2の案内プーリに対してヒンジ軸の同一側に位置決めすることによって得ることができる。したがって、ヒンジ軸に沿う可能な順序は、以下のようにすることができ、すなわち、
・第1案内プーリ;第2案内プーリ;第3案内プーリ;第4案内プーリ;
・第1案内プーリ;第2案内プーリ;第4案内プーリ;第3案内プーリ;
・第2案内プーリ;第1案内プーリ;第3案内プーリ;第4案内プーリ;
・第2案内プーリ;第1案内プーリ;第4案内プーリ;第3案内プーリ;
である。
特許文献2又は特許文献3とは反対に、部分相互が交差、オーバーラップ又は合流しないという事実によれば、本発明は、双方部分がヒンジ軸に対して同軸状に延在することを可能にし、したがって、部材のいかなる屈曲又はねじれをも回避し、一方、特許文献2又は特許文献3の場合では、プーリが互いに混ざり合って、又は少なくとも互いに隣接して位置決めされるという事実は、必然的にそれらプーリがヒンジ軸に対して側方にオフセットされて位置決めされ、ヒンジ軸に対して平行に延在することを意味する。
好適な実施形態において、デバイスは、異なるベース素子に備え付けられる入力プーリ及び出力プーリを備え、これにより部材は入力プーリ及び出力プーリ上に係合する。入力プーリは入力回転軸を有する。出力プーリは出力回転軸を有する。デバイスは、細長で屈曲可能なトルク伝達部材を介して入力回転軸から出力回転軸へとトルク伝達するよう構成され、これにより、入力回転軸及び出力回転軸は相対回転する、好適には、入力回転軸及び出力回転軸の双方に対してほぼ直交する第1ヒンジ軸の周りに相対回転することができる。部材は入力プーリに取り付けることができる。部材は出力プーリに取り付けることができる。このことは、滑りを防止できるため有利である。1より小さい、等しい又は大きい伝達比を有することができる。伝達比は約1:3、約1:2、約2:3、約1:1、約3:2、約2:1、約3:1、又はそれら以下、それらの間又はそれら以上の任意な値とすることができる。伝達比は、1とは異なる、好適には、19:20より小さい又は20:19より大きい、より好適には9:10より小さい又は10:9より大きい、さらに好適には4:5より小さく又は5:4より大きくさえすることができる。このことは、入力プーリ及び出力プーリによる伝達を介してトルク及び回転速度を変化させることができるため有利である。
好適な実施形態において、第1ベース素子は入力プーリを有する。好適には、入力プーリは第1ヒンジ軸にほぼ直交する入力回転軸を有する。好適には、第1案内プーリ及び入力プーリの回転軸はほぼ平行とする。好適には、第1案内プーリ及び入力プーリはほぼ同一平面内にあるものとする。
好適な実施形態において、第2ベース素子は出力プーリを有する。好適には、出力プーリは第1ヒンジ軸にほぼ直交する出力回転軸を有する。好適には、第2案内プーリ及び出力プーリの回転軸はほぼ平行とする。好適には、第2案内プーリ及び出力プーリはほぼ同一平面内にあるものとする。
他の好適な実施形態において、ヒンジ素子は複数ヒンジ軸を有する。複数ヒンジ軸はほぼ平行なヒンジ軸を有することができる。複数ヒンジ軸は非平行なヒンジ軸を有することができる。複数ヒンジ軸はほぼ直交するヒンジ軸を有することができる。
好適な実施形態において、ヒンジ素子は、第1、第2及び第3のベース素子を有し、これにより第2及び第3のベース素子は回動自在に取り付け、また第2ヒンジ軸を有する。第2ベース素子は、第2ヒンジ軸に対してほぼ直交するプーリ回転軸を有する第5案内プーリを含むことができる。第3ベース素子は、第2ヒンジ軸に対してほぼ直交するプーリ回転軸を有する第6案内プーリを含むことができる。第5案内プーリは、第2ベース素子内における位置を有することができる。第6案内プーリは、第3ベース素子内における位置を有することができる。第2ベース素子内における第5案内プーリ及び第3ベース素子内における第6案内プーリの双方の位置は、部材の一部分を第2ヒンジ軸に対してほぼ同軸状に案内するよう構成される。好適には、第1ベース素子は、第1案内プーリのプーリ回転軸に対してほぼ平行な入力回転軸を有する入力プーリを含む。好適には、入力プーリ及び第1案内プーリはほぼ同一平面内にあるものとする。好適には、第3ベース素子は、第6案内プーリのプーリ回転軸に対してほぼ平行な出力回転軸を有する出力プーリを含む。好適には、出力プーリ及び第6案内プーリはほぼ同一平面内にあるものとする。好適には、部材は入力プーリ及び出力プーリに係合する。
特に好適な実施形態において、第6案内プーリは、部材を案内するため、その端縁に単一溝のみを有し、これによりその溝がヒンジ軸並びに/又は第2案内プーリ及び第4案内プーリと同一平面上にあるようになる。
第1ヒンジ軸及び第2ヒンジ軸はほぼ平行とすることができる。第1ヒンジ軸及び第2ヒンジ軸は非平行とすることができる。第1ヒンジ軸及び第2ヒンジ軸はほぼ直交するものとすることができる。後者2つのケースは、入力軸及び出力軸が複数方向に互いに回動することを可能にするため有利である。好適な実施形態において、第1ヒンジ軸及び第2ヒンジ軸はほぼ直交するものとする。
好適な実施形態において、第5案内プーリは第2案内プーリである。第2案内プーリは、これにより、第1ヒンジ軸及び第2ヒンジ軸の双方に対してほぼ直交するプーリ回転軸を有する。
デバイスは、可撓性駆動シャフトを有する又は有しないものとすることができる。好適な実施形態において、デバイスは、ヒンジ素子の入力プーリ又は出力プーリに直列連結した可撓性駆動シャフトを備える。可撓性駆動シャフトは、非平行な軸に沿うトルク伝達を可能にするため有利であり、コンプライアント(柔軟)素子、例えば、直列連結弾性アクチュエータとして利用することができ、また遠隔作動システムからの分散トルク伝達を可能にする。可撓性駆動シャフト及びヒンジ素子は、デバイスにおいて相補的な素子であり、可撓性駆動シャフトはそれ自体が支持を行うものではないが、複数部分に沿って多くの方向に撓むことができるとともに、ヒンジ素子は、例えば、度合いが制限された自由度を有するものの、第1ヒンジ軸に平行な方向に沿って支持を行うことができる。このことは、可撓性駆動シャフトを装着可能なロボットの支持要素、又は損傷していない場合であれば、人間又は動物の自然に存在する支持要素との組合せで利用できるようにする。さらに、可撓性駆動シャフトはコンプライアント素子として利用できるが、伝達するトルクの慣性は即座の反応が望まれる他の場合には不利になるおそれもあり、この場合本発明によるデバイスのヒンジ素子によって問題が解決される。
或る実施形態において、入力プーリ、出力プーリ及び/又は案内プーリのような1つ又はそれ以上のプーリは、ホイール、例えば、歯車付きホイールとすることができる。付加的又は代案的に、入力プーリ、出力プーリ及び/又は案内プーリは、プーリが部材長さを一定に維持するよう回転可能に構成する限り、カム輪郭のような円形から逸脱する輪郭を有することができる。このことは、可変伝達を有するものとすることができる。
本発明は、さらに、本発明を示す以下の非限定的実施例によって説明し、本発明の範囲を制限することは意図せず、また制限するものと解すべきではない。
実施例1:2自由度(2DOF)を有するトルク伝達
図1は本発明によるデバイスであるヒンジ素子の実施形態における概略図を示す。このヒンジ素子は、互いに回動自在に取り付けかつ第1ヒンジ軸(10)を有している第1ベース素子(201)及び第2ベース素子(202)を備える。
第1ベース素子(201)は、入力プーリ(5)、第1案内プーリ(1)、及び第3案内プーリ(3)を有する。この入力プーリ(5)は入力回転軸(15)を有する。第1案内プーリ(1)はプーリ回転軸(11)を有する。第3案内プーリ(3)はプーリ回転軸(13)を有する。入力プーリ(5)、第1案内プーリ(1)及び第3案内プーリ(3)は、ほぼ同一平面内にあり、したがって、第1ヒンジ軸(10)に対してほぼ直交するほぼ平行な回転軸(15、11、13)を有する。
第2ベース素子(202)は、出力プーリ(6)、第2案内プーリ(2)、及び第4案内プーリ(4)を有する。この出力プーリ(6)は出力回転軸(16)を有する。第2案内プーリ(2)はプーリ回転軸(12)を有する。第4案内プーリ(4)はプーリ回転軸(14)を有する。出力プーリ(6)、第2案内プーリ(2)及び第4案内プーリ(4)は、ほぼ同一平面内にあり、したがって、第1ヒンジ軸(10)に対してほぼ直交するほぼ平行な回転軸(16、12、14)を有する。
デバイス、及びとくに、ヒンジ素子は、さらにまた入力プーリ(5)及び出力プーリ(6)上に掛け渡される細長で屈曲可能なトルク伝達部材(20)であって、第1案内プーリ(1)、第2案内プーリ(2)、第3案内プーリ(3)及び第4案内プーリ(4)を介してヒンジ素子に沿って案内される、好適には、受動的に案内されるトルク伝達部材(20)を備える。第1ベース素子(201)内における第1案内プーリ(1)の位置及び第2ベース素子(202)内における第2案内プーリ(2)の位置は、部材の第1部分を第1ヒンジ軸(10)にほぼ同軸状に案内するよう構成される。第1ベース素子(201)内における第3案内プーリ(3)の位置及び第2ベース素子(202)内における第4案内プーリ(4)の位置は、部材の第2部分を第1ヒンジ軸(10)にほぼ同軸状に案内するよう構成される。
第1プーリ(1)は第1ケーブル案内半径を有し、また第1プーリ(1)のプーリ回転軸は、第1ヒンジ軸(10)から第1ケーブル案内半径にほぼ等しい距離において第1ベース素子(201)内に位置決めされる。第3プーリ(3)は第3ケーブル案内半径を有し、また第3プーリ(3)のプーリ回転軸は、第1ヒンジ軸(10)から第3ケーブル案内半径にほぼ等しい距離において第1ベース素子(201)内に位置決めされる。好適には、第1及び第3のケーブル案内半径はほぼ等しいものとする。
第2プーリ(2)は、第2ケーブル案内半径を有し、また第2プーリ(2)のプーリ回転軸は、第1ヒンジ軸(10)から第2ケーブル案内半径にほぼ等しい距離において第2ベース素子(202)内に位置決めされる。第4プーリ(4)は第4ケーブル案内半径を有し、また第4プーリ(4)のプーリ回転軸は、第1ヒンジ軸(10)から第4ケーブル案内半径にほぼ等しい距離において第2ベース素子(202)内に位置決めされる。好適には、第2及び第4のケーブル案内半径はほぼ等しいものとする。
ヒンジ素子は2自由度、すなわち、
・入力回転軸(15)及び出力回転軸(16)の共通回転自由度(ω1,T1,ω2,T2)、及び
・第1ヒンジ軸(10)周りにおける入力回転軸(15)及び出力回転軸(16)の受動的回転自由度
を有する。
当業者であれば、図1でプーリに関して矢印が描かれているが、回転方向は描かれている方向に限定されるものではなく、単に部材によって生ずる共通回転運動を示すのに供するものであることを理解するであろう。すべてのプーリは両方向に回転するよう構成する。
実施例2:複数平行ヒンジ軸を有するトルク伝達
図2は本発明によるデバイスであるヒンジ素子の実施形態における概略図を示す。このヒンジ素子は、複数のほぼ平行なヒンジ軸(10a、10b)を有し、各ヒンジ軸に関し、ヒンジ素子は2対の案内プーリ、すなわち、
・ヒンジ軸(10a)に関する対(1a、2a)及び対(3a、4a)、並びに
・ヒンジ軸(10b)に関する対(1b、2b)及び対(3b、4b)
を備える。
各対の案内プーリは、部材の一部分を対応するヒンジ軸にほぼ同軸状に案内するよう位置決めされる。
形体番号付けは実施例1の形体番号付けに対応するものであり、この場合、当業者であれば、ヒンジ軸あたりアルファベット指標付けを利用したことを理解するであろう。この実施例はn個のヒンジ軸を有し、したがって、(n+1)DOFを有する。実施例1につき開示したすべての他の形体もこの実施例に存在する。
実施例3:2個の非平行ヒンジ軸を有するトルク伝達
図3は本発明によるデバイスであるヒンジ素子の実施形態における概略図を示す。このヒンジ素子は、第1ベース素子(301)、第2ベース素子(302)、及び第3ベース素子(303)を備える。第1ベース素子(301)及び第2ベース素子(302)は互いに回動自在に取り付けかつ第1ヒンジ軸(100)を有している。第2ベース素子(302)及び第3ベース素子(303)は互いに回動自在に取り付けかつ第2ヒンジ軸(99)を有している。
第1ベース素子(301)は、入力プーリ(105)、第1案内プーリ(103)、及び第3案内プーリ(101)を有する。入力プーリ(105)は入力回転軸(115)を有する。第1案内プーリ(103)はプーリ回転軸(113)を有する。第3案内プーリ(101)はプーリ回転軸(111)を有する。入力プーリ(105)、第1案内プーリ(103)、及び第3案内プーリ(101)は、ほぼ同一平面内にあり、したがって、第1ヒンジ軸(100)に対してほぼ直交するほぼ平行な回転軸(115、113、111)を有する。
第2ベース素子(302)は、第2案内プーリ(104)、第4案内プーリ(102)、及び第7案内プーリ(108)を有する。第2案内プーリ(104)はプーリ回転軸(114)を有する。第4案内プーリ(102)はプーリ回転軸(112)を有する。第7案内プーリ(108)はプーリ回転軸(118)を有する。第2案内プーリ(104)、第4案内プーリ(102)、及び第7案内プーリ(108)は、ほぼ同一平面内にあり、したがって、第1ヒンジ軸(100)及び第2ヒンジ軸(99)の各々に対してほぼ直交するほぼ平行な回転軸(114、112、118)を有する。
第3ベース素子(303)は、出力プーリ(106)、第6案内プーリ(107)、及び第8案内プーリ(109)を有する。この出力プーリ(6)は出力回転軸(116)を有する。第6案内プーリ(107)はプーリ回転軸(117)を有する。第8案内プーリ(109)はプーリ回転軸(119)を有する。出力プーリ(106)、第6案内プーリ(107)、及び第8案内プーリ(109)は、ほぼ同一平面内にあり、したがって、第2ヒンジ軸(99)に対してほぼ直交するほぼ平行な回転軸(116、117、119)を有する。
デバイス、及びとくに、ヒンジ素子は、さらにまた入力プーリ(105)及び出力プーリ(106)上に掛け渡される細長で屈曲可能なトルク伝達部材(120)であって、第1案内プーリ(104)、第2案内プーリ(104)、第3案内プーリ(101)第4案内プーリ(102)、第6案内プーリ(107)、第7案内プーリ(108)及び第8案内プーリ(109)を介してヒンジ素子に沿って案内される、好適には、受動的に案内されるトルク伝達部材(120)を備える。当業者であれば、この実施形態は7個の案内プーリを備えること、及び詳細説明に記載される好適な実施形態によれば、第5案内プーリ及び第2案内プーリ(104)が1つの同一のものであることを理解するであろう。
ヒンジ素子は7対の案内プーリを有する、すなわち、
・第3案内プーリ(101)及び第4案内プーリ(102)が部材の一部分(321)を第1ヒンジ軸(100)にほぼ同軸状に案内する対を形成し、
・第1案内プーリ(103)及び第2案内プーリ(104)が部材の一部分(322)を第1ヒンジ軸(100)にほぼ同軸状に案内する対を形成し、
・第2案内プーリ(104)及び第6案内プーリ(107)が部材の一部分(323)を第2ヒンジ軸(99)にほぼ同軸状に案内する対を形成し、また
・第7案内プーリ(108)及び第8案内プーリ(109)が部材の一部分(324)を第2ヒンジ軸(99)にほぼ同軸状に案内する対を形成する。
ヒンジ素子の対応する第1、第2、又は第3のベース素子内における対の各案内プーリの位置は、部材の一部分を対における案内プーリ間で対応する第1又は第2のヒンジ軸にほぼ同軸状に案内するよう構成される。したがって、案内プーリ各々は、第1、第2、又は第3のベース素子内で、対応する第1又は第2のヒンジ軸からケーブル案内半径にほぼ等しい距離に位置決めされる。
ヒンジ素子は3自由度(3DOF)、すなわち、
・入力回転軸(15)及び出力回転軸(16)の共通回転自由度(ω1,T1,ω2,T2)、
・第1ヒンジ軸(100)周りにおける第1ベース素子(301)及び第2ベース素子(302)の受動的回転自由度、及び
・第2ヒンジ軸(99)周りにおける第2ベース素子(302)及び第3ベース素子(303)の受動的回転自由度
を有する。
入力回転軸(15)及び出力回転軸(16)は、したがって、2つの非平行なヒンジ軸の周りに相対回転することができる。好適には、第1ヒンジ軸(100)及び第2ヒンジ軸(99)はほぼ直交するものとする。
当業者であれば、図3でプーリに関して矢印が描かれているが、回転方向は描かれている方向に限定されるものではなく、単に部材によって生ずる共通回転運動を示すのに供するものであることを理解するであろう。すべてのプーリは両方向に回転するよう構成する。
実施例4:実施例1に対応する実施形態
図4は本発明によるデバイスであるヒンジ素子の実施形態における斜視図を示し、この実施形態は、第1実施例に対応し、またしたがって2DOFを有する。当業者であれば、実施例1及び実施例4における同様の符号付けをした形体は対応するものであることを理解するであろう。ヒンジ素子は、互いに回動自在に取り付けかつ第1ヒンジ軸(10)を有する第1ベース素子(201)及び第2ベース素子(202)を備える。
第1ベース素子(201)は2つのほぼ平行なプレート(206a、206b)を有し、これら2つのプレート(206a、206b)間に、入力プーリ(5)、第1案内プーリ、及び第3案内プーリが回転可能に取り付けられる。これらプーリ(5、1、3)各々は、第1ヒンジ軸(10)に対して直交し、また2つのプレート(206a、206b)各々に直交する回転軸を有する。第1ベース素子(201)は、さらに、入力プーリ(5)の入力回転軸(15)に同軸状であり、また入力プーリ(5)に連結した入力シャフト(215)を有する。プレート(206a、206b)各々は、入力シャフト(215)のための軸受を含んでいるホルダプレート(209)を有する。第1及び第3の案内プーリの連結シャフト(211、213)は、2つのプレート(206a、206b)各々に取り付け、また連結シャフトの周りに案内プーリが回転するよう構成する。
第2ベース素子(202)は2つのほぼ平行なプレート(204a、204b)を有し、これら2つのプレート(204a、204b)間に、出力プーリ(6)、第2案内プーリ、及び第4案内プーリが回転可能に取り付けられる。これらプーリ(6、2、4)各々は、第1ヒンジ軸(10)に対して直交し、また2つのプレート(204a、204b)各々に直交する回転軸を有する。第2ベース素子(202)は、さらに、出力プーリ(6)の出力回転軸(16)に同軸状であり、また出力プーリ(6)に連結した出力シャフト(216)を有する。プレート(204a、204b)各々は、出力シャフト(216)のための軸受を含んでいるホルダプレート(207)を有する。第2及び第4の案内プーリの連結シャフト(212、214)は、2つのプレート(204a、204b)各々に取り付け、また連結シャフトの周りに案内プーリが回転するよう構成する。
ヒンジ素子は、さらに、連結プレート(208、208′、210)を介して入力及び出力プーリ(5、6)の各々に取り付けるケーブル(20)を備える。このシステムは、さらに、ケーブル(20)のための張力付与(予圧縮)機構を備える。好適には、出力プーリ(6)は張力付与機構を有する。張力付与機構の特別な実施形態において、張力付与機構は、ケーブル(20)を緊張させるため、2つの連結プレート(208、208′)の一方又は双方に力を加える。したがって、入力プーリ及び出力プーリは限定範囲の回転運動を有する。しかし、若干の関節、例えば膝に関して、限定範囲の回転運動(例えば、150°)は、実際上制約を課すことはない。
図4は、さらに、出力プーリ(6)に存在する予張力素子(217、217′)を示すが、これら素子は代案的又は付加的に入力プーリ(5)の存在させることもでき、ねじ(217、217′)の形態とする。ケーブル(20)は、この予張力素子(217、217′)の周りに巻き掛け、またこの予張力素子(217、217′)を回転させることによりケーブル(20)の利用可能な長さを変化させる。連結プレート(208、208′、210)は、ケーブル(20)を固定するために設け、また開閉することができ、これによりケーブル(20)を開放又は固定する。
幾つかの実施形態において、予張力素子及び連結素子は単一コンポーネント(例えば、図6の素子67及び68参照)内に設けることができる。
第1ベース素子(201)は一対の連結ブロック(205)を有し、第2ベース素子(202)は一対の連結ブロック(203)を有する。第1ベース素子(201)の連結ブロック(205)は、第1ベース素子(201)の2つのプレート(206a、206b)間に備え付ける。第2ベース素子(202)の連結ブロック(203)は、第2ベース素子(202)の2つのプレート(204a、204b)間に備え付ける。第1ベース素子(201)の連結ブロック(205)は、円筒形凸部を有する。第2ベース素子(202)の連結ブロック(203)は、円筒形凹部を有する。第1ベース素子(201)及び第2ベース素子(202)を互いに回動自在に取り付けるよう、円筒形凸部は円筒形凹部内に回転可能に係合させる。したがって、円筒形凸部及び円筒形凹部は、第1ヒンジ軸(10)に等しい共通回転軸線を有する。
実施例5:装着可能ロボット
図5は本発明による装着可能ロボットの概略説明図を示す。この装着可能ロボットは、順次に、モータのような作動システム(501)、可撓性駆動シャフト(502)、大腿部に沿って延在する抜き差し可能に構成した剛性のある大腿部シャフト(503a)、実施例1又は実施例4によるヒンジ素子、及び下肢部に沿って延在する抜き差し可能に構成した剛性のある下肢部シャフト(503b)を備える。この場合、入力プーリは大腿部に沿って延在する入力回転軸を有する。剛性大腿部シャフト(503a)は、入力回転軸にほぼ平行に入力プーリに連結する。第1ヒンジ軸は、好適には、大腿部及び下肢部によって画定される平面に対してほぼ平行とする。出力プーリは、膝回転運動、すなわち、大腿部に対する下肢部の相対回転を駆動する。したがって、剛性下肢部シャフトは、出力回転軸に直交するよう出力プーリに連結する。
遠隔作動システム(501)により発生するトルクは可撓性駆動シャフト(502)及び剛性大腿部シャフト(503a)の回転(510)を生じ、またヒンジ素子を介して剛性大腿部シャフト(503a)に対する剛性下肢部シャフト(503b)の回転を生ずる。伝達システム(ヒンジ)の受動的自由度も有益であり、これはすなわち、この自由度が人の関節の回転中心と、この場合の出力プーリとの間における誤整列を補償する手段をなし、ロボットから人へのトルク転移及びデバイスの安全性を改善するからである。
可撓性駆動シャフトは、非平行な軸に沿うトルク伝達を可能にするために有利であり、例えば、直列弾性アクチュエータにおける柔軟な素子として利用することができ、また分散化されたトルク伝達を可能にする。この実施例において、遠隔作動システム(501)は臀部に取り付けることができ、また可撓性駆動シャフト(502)は、臀部から大腿部シャフト(503a)へのトルク伝達を可能にする。
実施例6:1回案内及びトーションばね
図6は本発明によるヒンジ素子における実施形態の概略説明図を示す。ヒンジ素子は2自由度、すなわち、
・入力回転軸(15)及び出力回転軸(16)の共通回転自由度(ω1,T1,ω2,T2)、及び
・第1ヒンジ軸(10)周りにおける入力回転軸(15)及び出力回転軸(16)の受動的回転自由度
を有する。
図6における形体番号付けは実施例1の形体番号付けに対応するものである。実施例1においては、部材は閉ループであり、またひいてはヒンジ軸にほぼ同軸状の異なる部分に沿って2回案内されるが、部材(20)は入力プーリから出力プーリに1回のみ案内される。部材は、第1取付け部分(68)で入力プーリ(5)に取り付けられ、また第2取付け部分(67)で出力プーリ(6)に取り付けられる。このデバイスは、さらに、初期回転位置に復帰させるトーションばね(66)を有する。このデバイスは一方向トルク伝達に好適である。
当業者であれば、トーションばね(66)は図6において出力プーリに連結されているが、付加的又は代案的にトーションばね(66)を入力プーリに連結することができる。
図7は本発明によるヒンジ素子における実施形態の概略説明図を示す。ヒンジ素子は2自由度、すなわち、
・入力回転軸(15′)及び出力回転軸(16′)の共通回転自由度(ω1,T1,ω2,T2)、及び
・第1ヒンジ軸(10)周りにおける入力回転軸(15′)及び出力回転軸(16′)の受動的回転自由度
を有する。
図7における形体番号付けは実施例6の形体番号付けに対応するものである。このデバイスは、初期回転位置に復帰させるトーションばね(66)を有し、このトーションばね(66)は、出力回転軸(16′)の代わりに入力回転軸(15′)に連結する。さらに、入力プーリ及び出力プーリは、カム輪郭を有し、また部材(20)の長さを維持するよう回転自在に構成される。
実施例7:可変剛性を有する実施形態
図8及び図9は、細長で屈曲可能なトルク伝達部材(20)と、ヒンジ素子であって、トルク伝達部材が1つ又はそれ以上の案内プーリ(1,2)を介してこのヒンジ素子に沿って案内される、該ヒンジ素子と、を備えるデバイスの概略的説明図を示す。このヒンジ素子は、互いに回動自在に取り付けかつ第1ヒンジ軸(10)を有している第1ベース素子(201′)及び第2ベース素子(202′)を備える。第1ベース素子は、第1ヒンジ軸にほぼ直交するプーリ回転軸(11)を含む第1案内プーリ(1)を有する。第2ベース素子は、第1ヒンジ軸にほぼ直交するプーリ回転軸(12)を含む第2案内プーリ(2)を有する。第1案内プーリ(1)は、円形輪郭及び第1部材案内半径を有し、第1案内プーリ(1)のプーリ回転軸(11)は、第1ヒンジ軸(10)から第1部材案内半径にほぼ等しい距離において第1ベース素子(201′)内に位置決めされる。第2案内プーリ(2)は、円形輪郭及び第2部材案内半径を有し、また第2案内プーリ(2)のプーリ回転軸(12)は、第1ヒンジ軸(10)から第2部材案内半径にほぼ等しい距離において第2ベース素子(202′)内に位置決めされる。第1ベース素子(201′)内における第1案内プーリ(1)の位置及び第2ベース素子(202′)内における第2案内プーリ(2)の位置は、部材(20)の第1部分(21)を第1ヒンジ軸(10)にほぼ同軸状に案内するよう構成される。第1ベース素子(201′)は部材(20)が取り付けられるばね(70)を有する。第2ベース素子(202′)は部材(20)が第2取付け部分(67)で取り付けられる出力プーリ(6、6′)を有する。出力プーリは、円形輪郭(図8の出力プーリ(6))を有する、又は非円形輪郭(図9の出力プーリ(6′))を有することができる。
非円形輪郭の場合における好適な実施形態において、非円形輪郭はカム輪郭である。好適な実施形態において、デバイスは装着可能なロボットである。好適には、装着可能ロボットはエクソスケルトンである。
この実施形態は、ばね(70)が出力回転軸に可変剛性を生ずることができるため、有利である。さらに、このばねは部材が常に緊張状態にあるのを確実にする。

Claims (15)

  1. 細長で屈曲可能なトルク伝達する部材(20)と、及びヒンジ素子であり、前記部材が前記ヒンジ素子に沿って1つ又はそれ以上の案内プーリを介して案内される、該ヒンジ素子とを備え、前記ヒンジ素子は、互いに回動自在に取り付けられ、かつ第1ヒンジ軸を有する第1ベース素子(201)及び第2ベース素子(202)を含むものである装着可能ロボットであって、前記第1ベース素子は、前記第1ヒンジ軸に対してほぼ直交するプーリ回転軸(11)を有する第1案内プーリ(1)を有し、前記第2ベース素子は、前記第1ヒンジ軸に対してほぼ直交するプーリ回転軸(12)を有する第2案内プーリ(2)を有し、これにより前記第1ベース素子における前記第1案内プーリ及び前記第2ベース素子における前記第2案内プーリの位置は、前記部材の一部分(21)を前記第1ヒンジ軸にほぼ同軸状に案内するよう構成されている、ことを特徴とする、装着可能ロボット。
  2. 請求項1記載の装着可能ロボットにおいて、前記部材は、2つの個別部分を前記ヒンジ素子に沿って案内され、前記第1ベース素子は、前記第1ヒンジ軸に対してほぼ直交するプーリ回転軸(13)を有する第3案内プーリ(3)を有し、前記第2ベース素子は、前記第1ヒンジ軸に対してほぼ直交するプーリ回転軸(14)を有する第4案内プーリ(4)を有し、これにより、前記第1ベース素子における前記第3案内プーリ及び前記第2ベース素子における前記第4案内プーリの位置は、前記部材の第2部分(22)を前記第1ヒンジ軸にほぼ同軸状に案内するよう構成されている、装着可能ロボット。
  3. 請求項2記載の装着可能ロボットにおいて、前記第1及び第3の案内プーリは、ほぼ同一平面内にあり、また前記第1及び第3の案内プーリの前記プーリ回転軸はほぼ平行であり、前記第2及び第4の案内プーリは、ほぼ同一平面内にあり、また前記第2及び第4の案内プーリの前記プーリ回転軸はほぼ平行である、装着可能ロボット。
  4. 請求項1〜3のうちいずれか1項記載の装着可能ロボットにおいて、前記装着可能ロボットは、それぞれ異なるベース素子に備え付けた入力プーリ(5)及び出力プーリ(6)を備え、これにより前記部材は前記入力プーリ及び前記出力プーリに掛け渡される、装着可能ロボット。
  5. 請求項4記載の装着可能ロボットにおいて、前記第1ベース素子は前記入力プーリを有し、また前記入力プーリは、第1ヒンジ軸に対してほぼ直交する入力回転軸(15)を有する、装着可能ロボット。
  6. 請求項5記載の装着可能ロボットにおいて、前記第1案内プーリ及び前記入力プーリはほぼ同一平面内にあり、また前記第1案内プーリ及び前記入力プーリの回転軸はほぼ平行である、装着可能ロボット。
  7. 請求項4〜6のうちいずれか1項記載の装着可能ロボットにおいて、前記第2ベース素子は前記出力プーリを有し、また前記出力プーリは、前記第1ヒンジ軸に対してほぼ直交する出力回転軸(16)を有する、装着可能ロボット。
  8. 請求項7記載の装着可能ロボットにおいて、前記第2案内プーリ及び前記出力プーリはほぼ同一平面内にあり、また前記第2案内プーリ及び前記出力プーリの回転軸はほぼ平行である、装着可能ロボット。
  9. 請求項4〜8のうちいずれか1項記載の装着可能ロボットにおいて、前記部材は、前記入力プーリ及び/又は前記出力プーリに取り付ける、装着可能ロボット。
  10. 請求項4〜9のうちいずれか1項記載の装着可能ロボットにおいて、前記入力プーリ及び/又は前記出力プーリは、1:1に等しい又は異なる、好適には、異なる伝達比を有する、装着可能ロボット。
  11. 請求項1記載の装着可能ロボットであって、細長で屈曲可能なトルク伝達する部材(120)と、及びヒンジ素子であり、前記部材が前記ヒンジ素子に沿って1つ又はそれ以上の案内プーリを介して案内される、該ヒンジ素子とを備え、前記ヒンジ素子は、第1ベース素子(301)、第2ベース素子(302)及び第3ベース素子(303)を含むものである装着可能ロボットにおいて、
    ・前記第1及び前記第2のベース素子は、互いに回動可能に取り付け、また第1ヒンジ軸(100)を有し、
    ・前記第2及び前記第3のベース素子は、互いに回動可能に取り付け、また第2ヒンジ軸(99)を有し、
    ・前記第1ベース素子は前記第1ヒンジ軸にほぼ直交するプーリ回転軸(113)を含む第1案内プーリ(103)を有し、前記第2ベース素子は前記第1ヒンジ軸にほぼ直交するプーリ回転軸(114)を含む第2案内プーリ(104)を有し、これにより前記第1ベース素子における前記第1案内プーリ及び前記第2ベース素子における前記第2案内プーリの位置は、前記部材の一部分(321)を前記第1ヒンジ軸にほぼ同軸状に案内するよう構成されており、また
    ・前記第2ベース素子は前記第2ヒンジ軸にほぼ直交するプーリ回転軸(114、118)を含む第5案内プーリ(104、108)を有し、前記第3ベース素子は前記第1ヒンジ軸にほぼ直交するプーリ回転軸(117、119)を含む第6案内プーリ(107、109)を有し、これにより前記第2ベース素子における前記第5案内プーリ及び前記第3ベース素子における前記第6案内プーリの位置は、前記部材の一部分(323、324)を前記2ヒンジ軸にほぼ同軸状に案内するよう構成されており、
    ここで、好適には、前記第1ヒンジ軸及び第2ヒンジ軸はほぼ直交する、装着可能ロボット。
  12. 請求項11記載の装着可能ロボットにおいて、前記第5案内プーリは前記第2案内プーリ(104)であり、また前記第2案内プーリ(104)は、前記第1及び前記第2のヒンジ軸双方に対してほぼ直交するプーリ回転軸(114)を有する、装着可能ロボット。
  13. 細長で屈曲可能なトルク伝達する部材(20)と、及びヒンジ素子であり、前記部材が前記ヒンジ素子に沿って1つ又はそれ以上の案内プーリを介して案内される、該ヒンジ素子とを備え、前記ヒンジ素子は、互いに回動自在に取り付けられ、かつ第1ヒンジ軸を有する第1ベース素子(201)及び第2ベース素子(202)を含むものであるデバイスであって、前記第1ベース素子は、前記第1ヒンジ軸に対してほぼ直交するプーリ回転軸(11)を有する第1案内プーリ(1)を有し、前記第2ベース素子は、前記第1ヒンジ軸に対してほぼ直交するプーリ回転軸(12)を有する第2案内プーリ(2)を有し、これにより前記第1ベース素子における前記第1案内プーリ及び前記第2ベース素子における前記第2案内プーリの位置は、前記部材の一部分(21)を前記第1ヒンジ軸にほぼ同軸状に案内するよう構成されている、ことを特徴とする、デバイス。
  14. 好適には装着可能ロボットで入力回転軸(15、115)から、これに平行又は非平行、好適には非平行な出力回転軸(16、116)に細長で屈曲可能なトルク伝達する部材(20、120)を介してトルク伝達する方法であって、
    ・前記入力回転軸及び前記出力回転軸を少なくとも1つのヒンジ軸(10、10a、10b、100、99)を介して相対回転させるステップと、及び
    ・前記少なくとも1つのヒンジ軸における各ヒンジ軸に対して前記部材の一部分を前記ヒンジ軸に同軸状に案内するステップと
    を備える、方法。
  15. 請求項14記載の方法において、さらに、
    ・前記部材の一部分を、前記入力回転軸にほぼ直交して前記入力回転軸を含む入力プーリから前記少なくとも1つのヒンジ軸におけるヒンジ軸に案内するステップと、及び
    ・前記部材の一部分を、前記出力回転軸にほぼ直交して、前記少なくとも1つのヒンジ軸におけるヒンジ軸から前記出力回転軸を含む出力プーリに案内するステップと
    を備える、方法。
JP2020562583A 2018-05-29 2019-05-29 非平行又は平行であり互いに回動可能な車軸における入力プーリ及び出力プーリを備えるデバイス Pending JP2021526080A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18174881.5A EP3575042A1 (en) 2018-05-29 2018-05-29 Device comprising input and output pulleys on nonparallel or parallel and mutually hingeable axes
EP18174881.5 2019-05-29
PCT/EP2019/063973 WO2019229127A1 (en) 2018-05-29 2019-05-29 Device comprising input and output pulleys on nonparallel or parallel and mutually hingeable axes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021526080A true JP2021526080A (ja) 2021-09-30

Family

ID=62530096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020562583A Pending JP2021526080A (ja) 2018-05-29 2019-05-29 非平行又は平行であり互いに回動可能な車軸における入力プーリ及び出力プーリを備えるデバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210212879A1 (ja)
EP (2) EP3575042A1 (ja)
JP (1) JP2021526080A (ja)
KR (1) KR20210016342A (ja)
CN (1) CN112074381A (ja)
WO (1) WO2019229127A1 (ja)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1264718B1 (it) * 1993-10-08 1996-10-04 Scuola Superiore Di Studi Universitari E Di Perfezionamento Sant Anna Dispositivo atto a fornire una retroazione di forza ad un'unita' fisiologica, da utilizzarsi in particolare come interfaccia avanzata
US20080009771A1 (en) 2006-03-29 2008-01-10 Joel Perry Exoskeleton
FR2932081B1 (fr) * 2008-06-10 2010-05-14 Commissariat Energie Atomique Mecanisme d'epaule pour orthese.
FR2961423B1 (fr) * 2010-06-17 2012-07-27 Commissariat Energie Atomique Reducteur a grand rapport de reduction, robot et interface haptique comportant au moins un tel reducteur
FR2991224B1 (fr) * 2012-06-04 2014-06-27 Commissariat Energie Atomique Bras d`exosquelette a actionneur
KR102241853B1 (ko) * 2014-03-28 2021-04-19 삼성전자주식회사 관절 어셈블리 및 이를 포함하는 보행보조로봇
EP3297579B1 (en) * 2015-05-18 2022-12-07 The Regents of The University of California Arm supporting exoskeleton
ITUA20163010A1 (it) * 2016-04-29 2017-10-29 Fondazione St Italiano Tecnologia Esoscheletro sottoattuato bi-direzionale
CN106078702B (zh) * 2016-08-23 2018-03-30 哈尔滨工业大学 一种轻型化主被动结合的下肢助力外骨骼机器人
KR102443794B1 (ko) * 2017-09-04 2022-09-16 삼성전자주식회사 운동 보조 장치
KR102586197B1 (ko) * 2018-12-10 2023-10-11 삼성전자주식회사 운동 보조 장치
KR20210156168A (ko) * 2020-06-17 2021-12-24 현대자동차주식회사 로봇 유닛

Also Published As

Publication number Publication date
CN112074381A (zh) 2020-12-11
WO2019229127A1 (en) 2019-12-05
EP3575042A1 (en) 2019-12-04
KR20210016342A (ko) 2021-02-15
EP3802007A1 (en) 2021-04-14
US20210212879A1 (en) 2021-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7402091B2 (ja) マルチアクティブ軸の非外骨格リハビリテーション装置
US8910984B2 (en) Robot hand and robot
ES2877214T3 (es) Mano robótica subaccionada
US9895798B2 (en) Device for movement between an input member and an output member
US8052185B2 (en) Robot hand with humanoid fingers
US20220133578A1 (en) Exoskeleton finger rehabilitation training device and usage method thereof
US10092359B2 (en) Mechanical manipulator for surgical instruments
US8425363B2 (en) Robot joint driving apparatus and robot having the same
EP3469230B1 (en) Kinematic chain for transmission of mechanical torques
CN110327179B (zh) 一种用于手部抓握及腕部两自由度的康复训练机构
JP5521674B2 (ja) ロボット
JP5503702B2 (ja) シリアルロボットのための低ストローク作動
KR20100036566A (ko) 자동 손가락 운동 장치
KR20230092571A (ko) 가변 자세 유지 기능을 갖는 관절 로봇
JP2021526080A (ja) 非平行又は平行であり互いに回動可能な車軸における入力プーリ及び出力プーリを備えるデバイス
Rodriguez-Cianca et al. The two-degree-of-freedom cable pulley (2DCP) transmission system: An under-actuated and motion decoupled transmission for robotic applications
KR101749572B1 (ko) 로봇 관절 구동장치 및 이를 포함하는 로봇
JP2017177233A (ja) 関節駆動装置及び多軸マニュピレータ
US20220288771A1 (en) An underactuated soft robotic grasping device
CN117921635A (zh) 一种手臂外骨骼系统
JPWO2013008310A1 (ja) ロボットハンドおよびロボット
Philippi et al. Relocating actuators towards a base frame does not improve weight and inertia characteristics in our upper-extremity exoskeleton