JP2021523800A - 拡張可能なスペーサーを備えた足首癒合システム - Google Patents

拡張可能なスペーサーを備えた足首癒合システム Download PDF

Info

Publication number
JP2021523800A
JP2021523800A JP2020565301A JP2020565301A JP2021523800A JP 2021523800 A JP2021523800 A JP 2021523800A JP 2020565301 A JP2020565301 A JP 2020565301A JP 2020565301 A JP2020565301 A JP 2020565301A JP 2021523800 A JP2021523800 A JP 2021523800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bone
spacer
contact surface
bones
bone contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020565301A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7234261B2 (ja
Inventor
ラリー・エム・エームケ
Original Assignee
アキュームド・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アキュームド・エルエルシー filed Critical アキュームド・エルエルシー
Publication of JP2021523800A publication Critical patent/JP2021523800A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7234261B2 publication Critical patent/JP7234261B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/42Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes
    • A61F2/4202Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes for ankles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
    • A61B17/025Joint distractors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1662Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans for particular parts of the body
    • A61B17/1682Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans for particular parts of the body for the foot or ankle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1739Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body
    • A61B17/1775Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body for the foot or ankle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/72Intramedullary pins, nails or other devices
    • A61B17/7216Intramedullary pins, nails or other devices for bone lengthening or compression
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30721Accessories
    • A61F2/30749Fixation appliances for connecting prostheses to the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4603Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof
    • A61F2/4606Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof of wrists or ankles; of hands, e.g. fingers; of feet, e.g. toes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/30199Three-dimensional shapes
    • A61F2002/30242Three-dimensional shapes spherical
    • A61F2002/30245Partial spheres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30405Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by screwing complementary threads machined on the parts themselves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30537Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for adjustable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30537Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for adjustable
    • A61F2002/3055Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for adjustable for adjusting length
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30579Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for with mechanically expandable devices, e.g. fixation devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30621Features concerning the anatomical functioning or articulation of the prosthetic joint
    • A61F2002/30622Implant for fusing a joint or bone material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30667Features concerning an interaction with the environment or a particular use of the prosthesis
    • A61F2002/3069Revision endoprostheses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30721Accessories
    • A61F2002/30754Implants for interposition between two natural articular surfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30841Sharp anchoring protrusions for impaction into the bone, e.g. sharp pins, spikes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30878Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves with non-sharp protrusions, for instance contacting the bone for anchoring, e.g. keels, pegs, pins, posts, shanks, stems, struts
    • A61F2002/30884Fins or wings, e.g. longitudinal wings for preventing rotation within the bone cavity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/42Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes
    • A61F2/4202Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes for ankles
    • A61F2002/4205Tibial components
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/42Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes
    • A61F2/4202Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes for ankles
    • A61F2002/4207Talar components

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

足首領域の第1の骨および第2の骨を分離するためのデバイスを使用する、足首癒合のための装置および方法を含むシステム。いくつかの実施形態では、デバイスは、互いに逆向きであり、それぞれ第1および第2の骨に当接するように構成された第1および第2の骨接触表面領域を含む拡張可能なスペーサーを含み得る。第1および第2の骨接触表面領域間の距離は、第1および第2の骨の離隔距離を変更するために調整可能であってもよい。第1の骨接触表面領域は球の一部に対応してもよく、第1の骨に外科的に形成された凹面内に少なくとも部分的に配置されるように構成されてもよい。拡張可能なスペーサーは、足首癒合手術中の下肢の長さおよび足の向きについての調整を改善する。

Description

関連出願への相互参照
この出願は、あらゆる目的のために、その全体がこの参照により本明細書中に組み込まれる、2018年5月26日に出願された米国特許出願第15/990,633号に基づいており、パリ条約の下で、その利益を主張する。
ヒトの骨格は、関節で相互に接続された206個の個別の骨で構成されている。各関節は、二つ以上の当接する骨の相対的な可動性を決定する。例えば、滑膜関節は、運動の自由度が最も高い骨の間に見られ、付属肢の骨が相互に、そして軸骨格に対して動くことを可能にする。
滑膜関節は、とりわけ、加齢、酷使または外傷により損傷し、慢性的な痛みを引き起こす可能性がある。損傷した関節は、部分的または全体的な関節形成術(関節置換術)または骨を互いに癒合させる関節固定術によって外科的に治療することができる。
図1は、下腿52および足54の骨を含む、ヒトの下肢50の遠位の骨格部分を示している。下腿52の骨格部分は、内側の脛骨56および外側の腓骨58によって形成されている。骨格足54は、脛骨56および腓骨58の遠位端部に接続されており、足根骨60(後足および中足の七つの骨)と、中足骨62(中足と足指との間に位置する五つの骨)と、指骨64(つま先の骨)とから構成される。骨格後足は、距骨66(足首の骨)と踵骨68(かかとの骨)の二つの骨のみによって形成され、これらは下腿52の下に積み重ねられている。
下肢50は、下腿52と足54とが互いに出会う足首領域70を形成する。足首領域70は、四つの骨が互いに関節運動する三つの関節を含む。距骨関節72(「真の足首関節」)は、距骨66の近位端部の遠位で脛骨56と腓骨58とを接続する滑膜ヒンジ関節である。距骨66が脛骨56と腓骨58とによって集合的に形成された、ほぞ穴内で動くとき、足の背屈または足底屈(矢状面での動き)が起こる。距骨下関節74は、距骨66の遠位端部が踵骨68と二点で関節運動する平面滑膜関節である。足54の外転および反転には、距骨下関節74での動きが含まれる。下脛骨関節76は、遠位脛骨56の外側表面領域が遠位腓骨58の内側表面領域と関節運動する場所に形成される。
足首領域70の距骨関節への損傷は、部分的または全体的な足首置換関節形成術によって治療することができる。この処置では、関節の少なくとも一つの関節面が足首プロテーゼに置き換えられる。ただし、骨質の低下や骨折などのさまざまな理由により、人工足関節置換術が失敗し、人工足関節の除去が必要になる場合がある。
人工足関節置換術の失敗または足首領域の他の大きな欠陥/ギャップは、脛骨56と距骨66、または脛骨56と踵骨68を互いに癒合させるために関節固定術によって治療されることがよくある。癒合は、骨間の軟骨の切除および/または軟骨下骨の除去、続いて骨定着によって時間の経過と共に骨癒合を生じることによって外科的に促進され得る。定着は、とりわけ、釘、プレート、ネジまたはそれらの組み合わせなどの定着デバイスを、癒合される各骨に固定することによって達成することができる。
図2〜4は、足首癒合のさまざまな従来技術の形態を示している。図2は、骨プレート78を使用して互いにしっかりと取り付けられた脛骨56と距骨66とを示している。骨ネジ80は、脛骨56と距骨66の後ろ側に骨プレート78を固定する。腓骨58は、ここに示すように完全長でもよく、あるいは切り捨てられてもよい。図3は、脛骨56、腓骨58および距骨66を互いにしっかりと取り付けている骨ネジ80を示している。一対の骨ネジ80は距骨関節72にまたがっている。82で示されるように腓骨58の遠位端部が切除され、骨ネジ80は脛骨線維関節76にまたがることによって短縮された腓骨58を脛骨56に固定する。図4は、脛骨局所管(TTC)癒合において、脛骨56、距骨66および踵骨68を互いにしっかりと取り付けている髄内釘84および関連する骨ネジ80を示している。定着を達成するために、釘84の前端部を、足の裏側表面から、踵骨68および距骨66を通って、脛骨56に逆行方向に挿入することができ、次いで、釘84をネジ80で固定することができる。腓骨58は、図示されるように切除され、釘84を通って脛骨56から腓骨58まで延びる一つ以上の骨ネジ80を使用して脛骨56に固定できる。
適切な四肢の長さと体重に耐える能力を回復するために足首領域の大きなギャップ/欠陥にまたがることは、臨床医にとって真の課題である。定着デバイスだけでは不十分である。したがって、骨移植片を骨の間に配置して、空きスペースを埋め、骨の成長およびリモデリングを促進し、骨の位置を安定させるのを助けることができる。例えば、大腿骨頭同種移植片は、癒合される骨の間のギャップを埋めるために足首関節固定術で使用されてきた。ただし、これらの同種移植片は軸方向の寸法が固定されているため、四肢の長さを復元するのが困難である。大腿骨頭同種移植片に関連する他の合併症には、潜伏感染、滅菌後の機械的強度の低下、および骨折、虚脱、または偽関節のリスクの増加が含まれる。改善された足首癒合システムが必要である。
本開示は、足首領域の第1の骨および第2の骨を分離するためのデバイスを使用する、足首癒合のための、装置および方法を含むシステムを提供する。いくつかの実施形態では、デバイスは、互いに反対向きでありかつそれぞれ第1および第2の骨と当接させられるように構成された第1および第2の骨接触表面領域を含む拡張可能なスペーサーを含んでいてもよい。第1および第2の骨接触表面領域間の距離は、第1および第2の骨の離隔距離を変更するために調整可能であってもよい。第1の骨接触表面領域は、球の一部に対応してもよく、第1の骨に外科的に形成された凹面に少なくとも部分的に配置されるように構成されてもよい。拡張可能なスペーサーは、足首癒合手術中の下肢の長さおよび足の向きに関する調整を改善する。
ヒトの骨格の右下肢の遠位部分の側面図であり、下腿の骨は断片として描かれている。 図1の右下肢の断片的な後面図であり、足首領域の脛骨と距骨との相互癒合のための従来形態を説明するために、骨ネジを使用して、骨プレートを下腿の脛骨と足の距骨に対して固定した状態を示している。 骨ネジの取り付け後の、図1の右下肢の断片的な前面図であり、脛骨、距骨および足首領域の腓骨を互いに癒合するための従来技術の形態を示している。 先行技術の髄内釘を脛骨、距骨および踵骨に固定した後の、破線輪郭で示される図1の右下肢の断片的な側面図であり、脛骨局所管癒合のための従来技術の形態を示している。 髄内釘および拡張可能(高さ調節可能)スペーサーの第1実施形態を含む例示的な足首癒合システムの設置後の、破線輪郭で示される、ヒトの骨格の右下肢の断片的な後面図である。 図5の足首癒合システムを取り付けた後の、破線輪郭で示される、図5の右下肢の断片的な側面図である。 図5の足首癒合システムの設置中の(ただしスペーサーのみが存在する)、ヒトの骨格の右下肢の足首領域の骨のみの概略的な断片的な側面図であり、仮想線輪郭で、矢状面における脛骨に対する距骨および踵骨の配向の例示的な調整を示している。 図7の足首領域の骨およびスペーサーの後面図であり、仮想線輪郭で、概ね前面における脛骨に対する距骨および踵骨の配向の例示的な調整を示している。 足首領域の脛骨と距骨とを相互に固定する前に、それらの間の離隔距離を変更するために、スペーサーの高さを例示的に調整した後の、図7の足首領域の骨およびスペーサーの別の側面図である。 足首領域の骨がない状態で描いた図5のスペーサーの立面図である。 より拡張された状態での図10のスペーサーの立面図である。 概ね図10の線12−12に沿って取った、図10のスペーサーの軸方向の図である。 脛骨(断片的に示される)、距骨および踵骨の大まかな矢状断面図であり、図5の骨プレートおよびスペーサーを含むシステムを使用して足首領域の骨を癒合する例示的な方法の実行中に生じ得る例示的な形態を示している。 脛骨(断片的に示される)、距骨および踵骨の大まかな矢状断面図であり、図5の骨プレートおよびスペーサーを含むシステムを使用して足首領域の骨を癒合する例示的な方法の実行中に生じ得る例示的な形態を示している。 脛骨(断片的に示される)、距骨および踵骨の大まかな矢状断面図であり、図5の骨プレートおよびスペーサーを含むシステムを使用して足首領域の骨を癒合する例示的な方法の実行中に生じ得る例示的な形態を示している。 脛骨(断片的に示される)、距骨および踵骨の大まかな矢状断面図であり、図5の骨プレートおよびスペーサーを含むシステムを使用して足首領域の骨を癒合する例示的な方法の実行中に生じ得る例示的な形態を示している。 脛骨(断片的に示される)、距骨および踵骨の大まかな矢状断面図であり、図5の骨プレートおよびスペーサーを含むシステムを使用して足首領域の骨を癒合する例示的な方法の実行中に生じ得る例示的な形態を示している。 脛骨(断片的に示される)、距骨および踵骨の大まかな矢状断面図であり、図5の骨プレートおよびスペーサーを含むシステムを使用して足首領域の骨を癒合する例示的な方法の実行中に生じ得る例示的な形態を示している。 本開示の足首癒合システム用の拡張可能なスペーサーの第2実施形態の立面図である。 本開示の足首癒合システム用の拡張可能なスペーサーの第3実施形態の立面図である。 髄内釘および図20の拡張可能なスペーサーを含む例示的な足首癒合システムの設置後の、それぞれ破線輪郭で示される、脛骨(断片的に示される)、距骨および踵骨の大まかな断片的な側面図である。 本開示の足首癒合システム用の拡張可能なスペーサーの第4実施形態の立面図である。 本開示の足首癒合システム用の拡張可能なスペーサーの第5実施形態の立面図である。 スペーサーに対して取り付けられた例示的なターゲティングガイドと共に示された、本開示の足首癒合システム用の拡張可能なスペーサーの第6実施形態の立面である。 図24とは異なる位置でスペーサーに取り付けられた異なるターゲティングガイドの二つの複製品と共に示された、図24のスペーサーの立面図である。 図25のスペーサーを含む例示的な足首癒合システムの設置後の、足首領域の骨の概略側面図である。 スペーサーに取り外し可能に結合されたツールと共に、本開示の足首癒合システム用の拡張可能なスペーサーの第7実施形態を示す図であり、ツールがどのようにカラーを回転させてスペーサーを拡張するかを示している。 図27のスペーサーおよびツールの分解図である。 本開示の足首癒合システム用の拡張可能なスペーサーの第8実施形態を示す図である。 概ね図29の線30−30に沿って取った、図29のスペーサーの断面図である。
本開示は、足首領域の第1の骨および第2の骨を分離するためのデバイスを使用する、足首癒合のための、装置および方法を含むシステムを提供する。いくつかの実施形態では、デバイスは、互いに反対向きであり、かつ、それぞれ第1および第2の骨と係合するように構成された第1および第2の骨接触表面領域を含む拡張可能なスペーサーを含んでいてもよい。第1および第2の骨接触表面領域間の距離は、第1および第2の骨の離隔距離を変更するために調整可能であってもよい。第1の骨接触表面領域は、球の一部に対応してもよく、第1の骨に外科的に形成された凹面に少なくとも部分的に配置されるように構成されてもよい。拡張可能なスペーサーは、足首癒合手術中の下肢の長さおよび足の向きの調整を改善する。
スペーサーは、特徴の任意の適切な組み合わせを有していてもよい。とりわけ、骨接触表面領域は、両方とも球形であってもよく、あるいは一方が球形であり、他方が平面であってもよい。骨接触表面領域の一方または両方、および/またはスペーサーの他の領域は、移植後のスペーサーの効率的な骨一体化を促進するために、骨の上方成長および/または骨の内方成長を促進するように構成されてもよい。骨接触表面領域間の距離は、ネジ機構、ラック・ピニオン機構、軸方向にスライド可能な機構(例えばラチェット機構)などを含み得る高さ調整機構を用いて調整されてもよい。高さ調整機構は、自動ロック式であってもよく、あるいはロック部材(例えば止めネジ)を用いてスペーサーの選択された高さでロックされてもよい。いくつかの実施形態では、高さ調整機構は、骨表面領域間の距離を増加または減少させるために、そうした接触表面領域に対して反対方向に回転可能である雌ネジカラーを含んでいてもよい。
足首癒合システムは、とりわけ、拡張可能なスペーサー、少なくとも第1および第2の骨を相互に定着させるための少なくとも一つの定着デバイス、定着デバイスを骨および/またはスペーサーに取り付けるための一つ以上の締結具、スペーサーの骨接触表面領域間の距離を調整するためのおよび/またはスペーサーがこの距離でロックされるようにロック部材を操作するための(移植されない)ツール、足首癒合手術中に第1の骨に凹面を(そして任意選択で第2の骨に別の凹面)を形成するためのリーマー、(第2の骨接触表面領域が平面である場合に)第2の骨に平坦な表面領域を形成するための鋸またはその他の切削ツール(例えば、ミリングツール)、スペーサーの孔と同軸のガイド軸を規定するガイドデバイス、またはそれらの任意の組み合わせを含んでいてもよい。少なくとも一つの定着デバイスは、釘、プレート、ネジなどを含んでいてもよく、それらは、少なくとも一つの骨に挿入されてもよく、あるいは少なくとも一つの骨の表面に配置されてもよい。したがって、少なくとも一つの定着デバイスは、第1の骨と第2の骨との間の関節またはギャップ(例えば、脛骨と距骨または脛骨と踵骨)にまたがってもよく、任意選択で、足首領域(例えば、距骨と踵骨)の第2の骨と第3の骨との間の別の関節またはギャップにまたがってもよい。定着デバイスは、スペーサーを通って延びてもよく(例えば、スペーサーを通って軸方向に延びる釘)、スペーサーから離れて完全にその外側に設置されてもよく(例えば、プレートまたは締結具)、あるいはスペーサーと係合してもよい(例えば、スペーサーの孔にねじ込まれる締結具)。
足首領域の第1の骨と第2の骨とを癒合する例示的な方法が提供される。この方法では、任意選択で球形リーマーを使用して、第1の骨に凹面が形成されてもよい。いくつかの実施形態では、とりわけ、第2の骨に凹面が形成されてもよく、あるいは第2の骨に平坦な表面領域が形成されてもよい。拡張可能なスペーサーは、第1の骨と第2の骨とを互いに分離するために、スペーサーの第1の骨接触表面領域が凹面において第1の骨に当接しかつスペーサーの第2の骨接触表面領域が第2の骨に当接するように、第1の骨と第2の骨との間に配置されてもよい。第1および第2の骨接触表面領域間の距離は、第1および第2の骨の離隔距離を変更するために調整可能であってもよく、任意選択で、スペーサーが骨間に留まり、任意選択で片方または両方の骨と当接している間などに、距離が調整されてもよい。第1および第2の骨は、上記の定着デバイスのいずれかを用いるなどして、互いに対して定着させられてもよい。
本開示のさらなる態様は、以下のセクション、すなわち(I)足首癒合システムの概要、(II)足首癒合の方法、および(III)実施例において説明される。
I.足首癒合システムの概要
このセクションは、拡張可能なスペーサー92と、髄内釘84および釘のための締結具96(例えばネジ80)からなる定着デバイス94とを含む足首癒合システム90によって例示される、本開示の足首癒合システムの概要を提供する(図5〜12参照)。
図5および図6は、脛骨56、距骨66および踵骨68の脛骨局所管癒合のためのシステム90の設置後の下肢50を示す。スペーサー92は、図示されるように、脛骨56と距骨66との間、あるいは(距骨66の介在部分が除去されているか、あるいは他の理由で欠落している場合には)脛骨56と踵骨68との間の距離を設定してもよい。
スペーサー92は、足首領域70のそれぞれの骨に当接するように構成された上側セクション100および下側セクション102を有する。(本明細書に開示されるスペーサーの実施形態はいずれも、図示される方向に対して逆向きに設置されてもよいため、「上部」および「下部」という用語は任意であり、特に明記しない限り互いに交換可能である。)セクション100,102は、それぞれスペーサーの上端部104および下端部106を形成してもよい。高さ調整機構108は、スペーサー92の高さ110を制御することができる(図5、図7および図9参照)。高さは、スペーサーの軸線112に沿って端部104,106間で測定されてもよい。高さを制御する一方で、機構108はまた、セクション100,102間の距離114を制御する。高さ調整機構108は、その場で、すなわちセクション100,102が、それぞれの骨に当接したままである間に調整可能であるように構成されてもよく、かつ/またはスペーサーの高さは、骨間に移植される前に調整されてもよい。高さ調整機構は、雄ネジと雌ネジとの間のネジ接続部を含んでいてもよく、高さの調整は、ネジの互いに対するネジ前進または後退によるネジ接続部の調整を含んでいてもよく、かつ/または、以下でさらに説明するような、その他の適切な高さ調整機構および/または高さロック機構を含んでいてもよい。
セクション100,102の一方または両方に丸みが付与されてもよい(図10〜12参照)。例えば、一方または両方のセクションは、軸線112に沿って互いに交差する一対の直交平面内で丸みが付与されてもよい。軸線112に直交して測定されたセクションの直径は、セクションがその対応する端部104または106に向かって延びるにつれて、弧状のテーパーと共に減少してもよい。少なくとも一つのセクション100,102は、球形である骨接触表面領域116を有していてもよい。本明細書で使用される「球形」という用語は、実質的に球体またはそのセグメントの形態を有することを、したがって球体の少なくとも一部に対応することを意味する。この部分は、半球および/または球の錐台にすぎない場合がある。セクション100,102は、同じサイズおよび/または曲率半径を有していてもよく、あるいはサイズおよび/または曲率半径は異なっていてもよい。いくつかの実施形態では、セクション100,102のうちの一つだけに丸みが付与されてもよく、他のセクションは、骨の平坦表面領域と当接させられるように構成されてもよい。この他のセクションは、以下でさらに説明するように、平坦であり、かつ、任意選択で軸線112に直交して配置された骨接触表面領域を有していてもよい。他の実施形態では、この他のセクションは、円錐形、円筒形な別の形状を備えた骨接触表面領域を有していてもよい。
図7〜9は、固定前にスペーサー92が足首領域70の一対の骨(脛骨56および距骨66)の相対位置の調整をどのように可能にするかを説明するために、骨56,58,66および68の概略図を導入する。図7および8は、スペーサー92が骨56,66の間に配置された後の足首領域70のそれぞれの側面および後面図を示し、セクション100,102は、それぞれ、脛骨56および距骨66に形成された相補的凹面118,120に位置する。
セクション100と脛骨56との間に形成された球形インターフェース122および/またはセクション102と距骨66との間に形成された球形インターフェース124は、脛骨56および距骨66の互いに対する配向の調整を可能にする(図8参照)。各球形インターフェースは、完全な球体の一部に対応する。球形のインターフェースにより、複数の非平行平面内での配向を調整でき、例示的調整は126の仮想輪郭線で示されている(図7および8参照)。図7では、下腿52に対する足54の背屈/足底屈の量を変更するために、矢状面内で配向が調整されている。図8では、下腿52に対する足54の外転/反転の量を変更するために、前面内で配向が調整されている。配向はまた、あるいは代替的に、例えば、下肢の長軸線の周りの回転によって横断面内で調整されてもよい。
スペーサー92の高さ110は、図7のhから図9のhへと増加し、これは脛骨56と距骨66との間のギャップ(代替的に離隔距離とも呼ばれる)を拡大する。この高さ調整により下肢50の長さが変更され、これは対象者の他の下肢の長さとのより良い一致を可能にする。
釘84は、導入部において先に説明したように(図4も参照)、但しスペーサー92を通って延在するように配置されてもよく、釘は、先ほど説明した配向および/または高さの調整の前後に挿入される(図5および6参照)。したがって、スペーサー92は、軸線112と同軸の上端部104と下端部106との間で、セクション100および102を通って延びる軸方向貫通開口130を画定してもよい(図10〜12を参照)。貫通開口130は、最終的に設置された形態において釘84の長手方向軸線に対してスペーサー軸線112の斜めの角度オフセットの形成を可能にするために、釘に対して直径がオーバーサイズであってもよい。直径の違いにより、スペーサーの配向が調整された後、釘84の先端部分はスペーサー92を通過することができ、かつ/または両方が骨内に配置された後、釘に対してスペーサーをいくらか回転させることができる。釘は、脛骨56、距骨66および踵骨68に対して、骨ネジ80、ペグ、ピン、ワイヤーなどであってもよい締結具を使用して、これらの骨の相互位置を固定するために固定されてもよく、あるいは、いくつかの実施形態では、締結具が省略されてもよい。他の実施形態では、釘は、骨プレートおよび/またはネジなどの異なる定着デバイスと交換されてもよく、かつ/または軸方向の貫通開口130はスペーサー92から排除されてもよい(セクションIII参照)。
図10〜12は、スペーサー92のさらなる態様を示している。セクション100,102の骨接触表面領域116などのスペーサー92の任意の適切な表面領域は、表面領域を骨にしっかりと取り付ける、骨の上方成長および/または骨の内方成長を促進するように構成されてもよい。例えば、各表面領域は、その中へと、それを通って、かつ/またはその周りに骨が成長し得る、窪み、貫通孔、突起などの表面特徴部132を有していてもよい。いくつかの実施形態では、表面領域は、単に粗面化されてもよい(例えば、グリットブラストなどの摩耗によって)。いくつかの実施形態では、表面領域は、互いに連絡し得る複数の細孔を有していてもよい。いくつかの実施形態では、表面領域は、とりわけ、格子、メッシュまたは発泡体によって形成されてもよい、開放セル構造を有していてもよい。骨の上方成長および/または骨の内方成長はまた、これらの表面領域のいずれかおよび/またはスペーサーの内側で骨移植片をスペーサー92と関連付けることによって刺激されてもよい。
スペーサー92は、高さ調整中に互いに対して移動可能な二つ、三つ、またはそれ以上の個別のコンポーネントから構成されてもよい。例えば、スペーサーは、第1のコンポーネント134および第2のコンポーネント136のみを有していてもよい。第1のコンポーネント134は、上側セクション100(または下側セクション102)と、当該セクションにしっかりと取り付けられかつ雄ネジ140を含むシャフト138とを含んでいてもよい。第2のコンポーネント136は、下側セクション102(または上側セクション100)と、雄ネジ140と係合するための雌ネジ142とを含んでいてもよい。軸線112を中心としたコンポーネント134,136の互いに対する回転はスペーサー92を拡張および収縮させる。他の実施形態では、第1のコンポーネント134のシャフト138(または第2のコンポーネント136のネジ付きシャフト)は、スペーサー92の高さを調整するために回転させることができる、雌ネジカラーとネジ係合状態であってもよい(セクションIII参照)。
スペーサーは、任意の適切なタイプの高さ調整機構および/または高さロック機構を有していてもよい。高さ調整機構は、本明細書の他の場所で説明するようにネジ式であってもよく、ネジ式でなくてもよく、スペーサーをある高さでロックするために、選択された高さでセルフロックしても、あるいは別個の高さロック機構(例えば、止めネジ)の調整を必要としてもよい。例示的な非ネジ式高さ調整機構には、ラック・ピニオン機構、軸方向にスライド可能なインターフェース(例えば、ラチェット機構および/または伸縮機構)、複数の代替的な個別のオフセットで互いに嵌合する嵌合構造などが含まれる。スペーサーの高さの変更は、(移植されない)ドライバーツールまたは手動で行うことができる。ドライバーツールまたは外科医の手を使用して、スペーサーの部材(例えば、ピニオン、親ネジ、ネジ付きカラーなど)を回転させて、スペーサーの高さを変化させてもよい。回転は、例えば、高さ調整の軸線に平行または直交する軸線の周りでなされてもよい。
本明細書に開示されるスペーサー、固定デバイスおよび締結具は、任意の適切な組成を有し得る。それぞれは、任意の適切な生体適合性材料および/または生体再吸収性(生体吸収性)材料から形成され得る。適切であろう例示的な生体適合性材料には、(1)金属(例えば、チタンまたはチタン合金、コバルトクロム合金、ステンレス鋼、マグネシウムまたはマグネシウム合金(例えば、マグネシウム、カルシウムおよび亜鉛を含む合金)など)、(2)ポリマー/プラスチック(例えば、超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)および/またはPMMA/ポリヒドロキシエチルメタクリレート(PHEMA))、(3)生体吸収性材料またはポリマー/プラスチック(例えば、α−ヒドロキシカル骨酸のポリマー(例えば、ポリ乳酸(PLLA、PDLLAおよび/またはPDLAなど)、ポリグリコール酸、ラクチド/グリコリドコポリマーなど)、ポリジオキサノン、ポリカプロラクトン、ポリトリメチレンカーボネート、ポリエチレンオキシド、ポリ−β−ヒドロキシブチレート、ポリ−β−ヒドロキシプロピオネート、ポリ−δ−バレロラクトン、PHB−PHVクラスのポリ(ヒドロキシアルカノエート)、その他の生体吸収性ポリエステル、および/または天然ポリマー(コラーゲンまたは他のポリペプチド、多糖類(例えば、デンプン、セルロースおよび/またはキトサン)、それらの任意のコポリマーなど))、(4)セラミック、または(5)それらの任意の組み合わせが含まれる。
スペーサーまたはその任意の適切なコンポーネント/部分は、任意の適切な製造技術によって製造することができる。例えば、スペーサーは、鋳造/成形、サブトラクティブ製造(例えば、機械加工)、および/または付加製造(例えば、3Dプリンティング)によって製造されてもよい。いくつかの実施形態では、スペーサーの主構造体および/またはスペーサーの骨に面する表面領域は、3Dプリンティングによって形成されてもよく、これは、オッセオインテグレーション促進機能を主構造体および/または骨に面する表面領域に組み込むことを容易にする。
拡張可能なスペーサーのさらなる例示的な態様および足首関節固定の際のその使用法について以下に説明する。
II.足首癒合の方法
このセクションは、足首領域70の骨を癒合する方法において実行され得る例示的なステップを説明し、選択されたステップは、図5の拡張可能なスペーサー92および定着デバイス94としての骨プレート150を使用して示される(図13〜18参照)。このセクションで説明されるステップは、本開示のシステムコンポーネントおよび特徴の任意の組み合わせを使用して、任意の適切な順序および組み合わせで実行することができる。
下肢50の足首領域70は、任意の適切な適応症を治療するために癒合のために選択され得る。適切であろう例示的な適応症には、とりわけ、距骨および/または距骨下関節症、足首の外傷後関節炎、距骨無血管壊死、人工足関節全置換術の失敗、シャルコット足、複雑な後足変形、または足首の重度の骨折が含まれる。図13は、距骨関節72に関節症を有する足首領域70を示しており、脛骨56と距骨66を互いに癒合することによって治療することができる。
足首領域70の一対の骨が、スペーサー92との当接のために選択されてもよい。骨は、足首領域70の脛骨56および距骨66、脛骨56および踵骨68、または距骨66および踵骨68であってもよい。選択された骨は、スペーサーのセクションの一つの骨接触表面領域に対応する各骨の表面領域を形成することにより、スペーサー92と当接させられるように前処理されてもよい。骨の表面領域は、丸みを帯びたセクション100または102に対して相補的な凹面、セクション100または102の平坦な端部との当接のための平坦な表面領域などであってもよい。図14および15は、凹面118,120を形成するために球形リーマー152を使用して前処理されている脛骨56および距骨66を示している。各凹面の曲率半径は、凹面内に配置される対応するセクション100,102の曲率半径と一致してもよい。その他の実施形態では、選択された骨の一つは、平坦な表面領域を形成するために、鋸引き、フライス加工などによって修正されてもよい。
スペーサー92は、スペーサー92の丸みを帯びたセクションが一方の骨に形成された凹面に配置され、かつ、スペーサー92の他方のセクションが他方の骨と当接させられるように、前処理された骨間に配置されてもよい。図16および図17は、セクション100,102がそれぞれの凹面118,120に受け入れられるように、脛骨56と距骨66との間に配置されたスペーサー92を示している。スペーサー92が骨の間に留まっている間に下腿52に対する足54の向きを変更するために、距骨66(および/または足首領域70の別の骨)の配向を任意の適切な平面内で調整することができる。骨間の離隔距離は、スペーサー92が骨の間に留まっている間に、下肢50の長さを変更するために調整されてもよい。
選択された骨は、とりわけ、釘、骨プレートおよび/または一つ以上の締結具などの少なくとも一つの固定デバイスを使用して、互いに対して定着させられてもよい。定着デバイスはスペーサーを回避するか、あるいはスペーサーと係合してもよい(セクションIII参照)。骨移植片はスペーサーと関連付けられてもよく、骨間の空きスペースを埋めるのを助けてもよい。図18は、定着デバイス94としての骨プレート150の設置を示しており、骨プレートは、締結具96として骨ネジ80を使用して脛骨56および距骨66に対して取り付けられる。骨移植片154は骨間のギャップ156に導入されている。
III.実施例
以下の実施例は、足首癒合システム、拡張可能なスペーサー、および当該システムおよびスペーサーを使用した足首癒合および/または固定の方法のさらなる例示的な態様および実施形態を説明する。これらの実施例は、例示のみを目的としており、本開示の全範囲を限定するものではない。
実施例1. 端部が丸みを帯びかつ平坦化されたスペーサー
この実施例は、それぞれ丸みを帯びかつ平坦化された対向する端部を有する例示的なスペーサーを説明する(図19〜21参照)。
図19は、本開示の足首癒合システム用の別な拡張可能なスペーサー92aを示している。スペーサー92aは、丸みを帯びた上側セクション100、高さ調整機構108および/または軸方向貫通開口130など、スペーサー92について上で説明した要素および特徴の任意の適切な組み合わせを有していてもよい。だが、スペーサーの下側セクション102は、下端部106において平坦である骨接触表面領域116aを形成することができる。下側セクション102は、図示の実施形態では円筒形などの任意の適切な形状を有することができる。一つ以上のプロング162が表面領域116aから突出してもよく、それは、スペーサー92aが当接する骨の平坦な表面領域に当接しているときに骨内に挿入されてもよい。
図20は、本開示の足首癒合システム用のさらに別の拡張可能なスペーサー92bを示している。スペーサー92bはプロング162が省略されてもよく、かつ、複数の耳部164が下側セクション102から横方向に(例えば半径方向に)突出していてもよいことを除いて、スペーサー92aと同様である。各耳部164は、耳部を骨に取り付ける締結具を受け入れるための孔166を有する。
図21は、脛骨56と距骨66との間にギャップ156を形成するスペーサー92bを示している。下側セクション102は、距骨を切断することによって形成された距骨66の平坦な表面領域168に当接している。小さなネジ80aが、耳部164を通って距骨66内へと延びている。釘84が、骨ネジ80を用いて、脛骨56、距骨66および踵骨68に固定され、これらの骨を互いに定着する。他の実施形態では、下側セクション102は、(スペーサー92bが反転されて)脛骨56の平坦な表面領域に当接させられてもよく、上側セクション100は、距骨66(または踵骨68)に形成された凹面と当接させられてもよい。
実施例2. 軸方向の貫通開口を持たないスペーサー
このセクションは、軸方向の貫通開口130を欠く拡張可能なスペーサー92c,92dの例示的な実施形態を説明する(図10〜12のスペーサー92と比較されたい)(図22および図23参照)。スペーサー92cおよび92dは、とりわけ骨プレートおよび/または骨ネジと共に使用することができる。
実施例3. 締結具を受け入れるための孔を有するスペーサー
この実施例は、締結具172を受け入れるための少なくとも一つの孔170を有する例示的な拡張可能なスペーサー92e、およびスペーサーと共に使用するための例示的なガイドデバイス174を説明する(図24〜26参照)。
図24および図25は、雌ネジ176を含み、各セクション100,102に形成された一つ以上の孔170を有するスペーサー92eを示している。各孔170は、図示されるように、スペーサーの軸線112に対して斜めに配向されてもよく、あるいは軸線112に対して直交するか、あるいは平行であってもよい。孔は、セクション100,102のうちの一つを通って延びることができ、あるいはセクションによって形成されるブラインド孔であってもよい。孔170の一端部178(例えば入口端部)は、対応するセクション100または102の骨接触表面領域116と交差してもよい。孔170の反対側端部180(例えば出口端部)は、セクション100または102の内側端部182に配置されてもよい。
ガイドデバイス174は、セクション100,102のうちの少なくとも一つに取り外し可能に固定可能であってもよい。アタッチメントは、ここに示されるように、セクションの内側端部182にあってもよい。ガイドデバイスは、孔170の少なくとも一つに対して同軸であるガイド軸線184を規定してもよく、その結果、ガイドデバイスは、骨接触表面領域116(または平坦な骨接触表面領域116a(例えば図21を参照))に形成された孔170の端部178まで、あるいはそれを越えて、ガイド軸線に沿って、ドリルおよび/または締結具172を案内するように構成される。ガイド軸線184は、ガイドデバイスのチャネル186と同軸であってもよい。
図26は、孔170とネジ係合状態であり、スペーサー92eのそれぞれのセクション100,102を脛骨56および距骨66に固定する締結具172を示している。したがって締結具172は、スペーサー92eと共同で、骨間のギャップ156にまたがることなく、脛骨56および距骨66を互いに固定する。
実施例4. 高さを調整するためのカラーを有するスペーサー
この実施例は、スペーサーの高さを変更するために回転可能なカラー188を有する例示的な拡張可能なスペーサー92f,92g、およびカラーを回転させるための例示的なツール190を説明する(図27〜30参照)。
図27および図28は、それぞれ、一つに組み付けられた状態および分解された状態でスペーサー92fおよびツール190を示している。スペーサー92fは、本明細書の他の場所に記載されている特徴の任意の適切な組み合わせを有していてもよい。スペーサーは、それぞれの骨接触表面領域116,116aを形成する第1のコンポーネント134および第2のコンポーネント136を有する。表面領域116は(球の切頭球状部分に対応する)球形であり、表面領域116aは平坦である。表面領域は、互いに対向し、互いに反対向きであり、スペーサーのそれぞれの対向する端部104,106まで延びる。
第1および第2のコンポーネント134,136は、互いに同軸上に配置された、それぞれの内側チューブおよび外側チューブ192,194を形成する。内側チューブ192は、上側セクション100に取り付けられると共に雄ネジ140を有するシャフト138を形成する。耳部164は、外側チューブ194から半径方向に突出する。軸線112周りのチューブ192,194の互いに対する回転は、内側チューブ192によって形成される軸方向スロット198内に受け入れられる外側チューブ194の軸方向フランジ196といった相補的な軸方向特徴部によって防止される。一方または両方のチューブ192,194は、骨の内部成長および/または上方成長を促進するために貫通開口200またはその他の開口を有していてもよい。いずれかのチューブの貫通開口200は放射状の貫通開口であってもよく、かつ/または少なくとも10個、20個または50個の貫通開口またはその他の開口を含む貫通開口の3次元配置を形成してもよい。
カラー188は、高さ調整機構108を形成するために、内側チューブ192の雄ネジ140とネジ係合状態で配置された雌ネジ202を有する。カラー188の回転は、軸線112に沿った第1のコンポーネント134の、運動方向矢印204によって示される並進運動を引き起こす。この並進運動は、外側チューブ194の内側に配置された内側チューブ192の長さ部分を変更する。
矢印206によって示されるツール190の回転は並進運動204を引き起こす。ツール190は、ツール190の回転軸線212を規定するために、外側チューブ194によって画定される対応する孔210と嵌合するためのノーズ208を有する。ツールは、ノーズ208の反対側に位置するハンドル部分214を介して手動で操作されてもよい。放射状突起216がツール190のシャフト上に形成される。カラー188は、放射状突起216と係合するための円形の一連の歯218を有する。軸線212周りのツール190の回転は、ツールを通過した一連の歯の個々の歯を連続的に前進させる。
図29および図30は別のスペーサー92gを示しており、これは92fとほぼ同様の全体構造を持っている。スペーサー92gでは、カラー188は、第2のコンポーネント136の外側チューブ194に対して回転可能な接続部220を有し、これは、カラーおよび外側チューブが互いに軸方向に分離するのを防ぎながら、軸線112を中心としてカラーおよびチューブが互いに対して回転することを可能にする。回転可能な接続部は、少なくとも部分的に、カラーおよび外側チューブの他方のフランジ224と組み合わされる、カラーおよび外側チューブの一方の少なくとも一つの環状溝222を含む相補的な嵌合特徴部によって形成されてもよい。カラーおよび外側チューブは、製造中または手術中に、嵌合特徴部を互いに係合させるために互いに嵌合させられてもよい。この嵌合は、スペーサー92gの軸線112に直交する嵌合軸線に沿って実施されてもよい。フランジ224は、軸線112の周りに途中までのみ延在し、それを通ってカラーの下部がフランジ224との溝222の係合のために移動することができる口226を形成してもよい。この口は、かなりの力を加えた場合にのみカラーが口を通って移動するような、したがって通常の取り扱い中または対象への設置後に口226を通って取り外しができないようなサイズとすることができる。
スペーサー92gは、骨の内方成長を促進するために、上側セクション100、内側チューブ192および外側チューブ194に貫通開口200を有する。上側セクション100は、骨接触表面領域116から内面領域227まで延びる貫通開口200を有することができる。貫通開口のいずれかを、チューブ192,194において軸方向に延伸されてもよいスロット228とすることができる。
実施例5. 選択された実施形態
この実施例は、本開示のスペーサー、足首癒合システムおよび足首癒合方法の選択された実施形態を一連の指標付き条項として説明する。
条項A1.足首領域の第1の骨および第2の骨を分離させるための移植可能なデバイスであって、第1の骨と第2の骨との相互分離を生じさせるための、第1の骨に当接させられるように構成された第1の骨接触表面領域と、第2の骨に当接させられるように構成された第2の骨接触表面領域とを含む拡張可能なスペーサーであって、第1および第2の骨接触表面領域は互いに逆方向を向き、第1および第2の骨接触表面領域間の距離は第1および第2の骨の離隔距離を変更するために調整可能であり、第1の骨接触表面領域は球の一部に対応し、第1の骨に外科的に形成された凹面に少なくとも部分的に配置されるように構成される、拡張可能なスペーサーを具備する移植可能なデバイス。
条項A2.スペーサーは、第1および第2の骨接触表面領域間の距離を調整するためのネジ機構を含む、条項A1に記載のデバイス。
条項A3.ネジ機構は、第1および第2の骨接触表面領域間の距離を調整するために、そうした領域に対して回転可能であるネジ付き部材を含む、条項A2のデバイス。
条項A4.ネジ付き部材は雌ネジ付きカラーを含む、条項A3に記載のデバイス。
条項A5.スペーサーは、それぞれ第1および第2の骨接触表面領域を提供する第1のコンポーネントおよび第2のコンポーネントを含み、第1および第2のコンポーネントの一つはカラーとネジ係合状態で配置された雄ネジ付きシャフトを有する、条項A4に記載のデバイス。
条項A6.条項A4または条項A5に記載のデバイスを含み、カラーは円形に配置された一連の歯を有し、ツールが回転させられるとき、ツールを越えて一連の歯の個々の歯を連続的に前進させるように構成されたツールをさらに含むシステム。
条項A7.条項A1ないしA5のいずれかに記載のデバイスと、スペーサーが骨の間に配置されている間に第1および第2の骨を互いに対して定着させるために第1および第2の骨のそれぞれに固定されるように構成された定着デバイスとを含む足首癒合システム。
条項A8.取り付けデバイスが、釘、プレートまたは締結具を含む、条項A7に記載のシステム。
条項A9.第1の骨接触表面領域が略半球までの領域に対応する、条項A1ないしA5のいずれかに記載のデバイス。
条項A10.第1の骨接触表面領域が球の錐台に対応する、条項A1ないしA5およびA9のいずれかに記載のデバイス。
条項A11.スペーサーは中心軸線に沿ってデバイスを貫通する軸方向の開口を画定する、条項A1ないしA5,A9およびA10のいずれかに記載のデバイス。
条項A12.距離は中心軸線に対して平行に調整可能であり、骨接触表面領域のそれぞれが中心軸線上に中心が置かれる、条項A11に記載のデバイス。
条項A13.条項A11またはA12に記載のデバイスと、軸方向の開口を介してスペーサーを通って延びるように構成された釘とを含む足首癒合システム。
条項A14.第1の骨接触表面領域が、骨の内方成長および/または骨の上方成長を促進するように構成される、条項A1ないしA5およびA9ないしA12のいずれかに記載のデバイス。
条項A15.第1の骨接触表面領域が開放セル構造体によって形成される、条項A14に記載のデバイス。
条項A16.開放セル構造体がメッシュ、格子またはフォームを含む、条項A15に記載のデバイス。
条項A17.スペーサーが、第1の骨接触表面領域および内面領域を形成する第1のセクションを含み、第1のセクションは第1の骨接触表面領域から内面領域まで延びる複数の開口および/または複数の細孔を画定する、条項A14ないしA16のいずれかに記載のデバイス。
条項A18.第2の骨接触表面領域が平面である、条項A1ないしA5,A9ないしA12およびA14ないしA17のいずれかに記載のデバイス。
条項A19.第1および第2の骨接触表面領域間の距離は軸線に沿って調整可能であり、第2の骨接触表面領域は軸線に直交する、条項A18に記載のデバイス。
条項A20.スペーサーが、第1の骨接触表面領域を提供する第1のコンポーネントと、第2の骨接触表面領域を提供する第2のコンポーネントとを含み、第2のコンポーネントは、チューブと、このチューブから突出する複数の耳部とを含み、各耳部は、この耳部を第2の骨に固定する締結具を受け入れるように構成された孔を有する、条項A1ないしA5,A9ないしA12およびA14ないしA19のいずれかに記載のデバイス。
条項A21.各耳部は第2の骨接触表面領域と同一平面にある、条項A20に記載のデバイス。
条項A22.第1および第2の骨接触表面領域間の距離は、いずれかの骨接触表面領域の形状を変化させることなく調整可能である。条項A1ないしA5,A9ないしA12およびA14ないしA21のいずれかに記載のデバイス。
条項A23.第1の骨接触表面領域は骨の上方成長を促進する窪みおよび/または突起を含む、条項A1ないしA5,A9ないしA12およびA14ないしA22のいずれかに記載のデバイス。
条項A24.第2の骨接触表面領域は球の一部に対応する、条項A1ないしA5,A9ないしA12およびA14ないしA23のいずれかに記載のデバイス。
条項A25.第2の骨接触表面領域は、略半球までの領域に対応する、条項A24に記載のデバイス。
条項A26.第2の骨接触表面領域は球の錐台に対応する、条項A24またはA25に記載のデバイス。
条項A27.スペーサーは、第1の骨接触表面領域と交差すると共に雌ネジを有する孔を画定する。条項A1ないしA5,A9ないしA12およびA14ないしA26のいずれかに記載のデバイス。
条項A28.条項A27に記載のデバイスと、孔とネジ係合状態で配置されるように構成された締結具とを含む足首癒合システム。
条項A29.スペーサーに接続されるように構成され、かつ、孔と同軸であるガイド軸を規定するガイドデバイスをさらに含む、条項A28に記載のシステム。
条項A30.ガイドデバイスはガイド軸線を規定するチューブを含む、条項A29に記載のシステム。
条項A31.第1および第2の骨の一方が脛骨であり、第1および第2の骨の他方が距骨または踵骨である、条項A1ないしA5,A9ないしA12およびA14ないしA27のいずれかに記載のデバイス.
条項A32.第1の骨接触表面領域は付加製造によって形成される。条項A1ないしA5,A9ないしA12,A14ないしA28およびA31のいずれかに記載のデバイス。
条項A33.第1の骨接触表面領域は、局所的な高さのランダムな変化によって生み出される表面特徴を有する、条項A1ないしA5,A9ないしA12,A14ないしA28,A31およびA32のいずれかに記載のデバイス。
条項A34.第1および第2の骨接触表面領域は、そうした表面領域間の距離を変更するために互いに対して並進的に移動するように構成される、条項A1ないしA5,A9ないしA12,A14ないしA28およびA31ないしA33のいずれかに記載のデバイス。
条項B1.足首領域の第1の骨と第2の骨とを癒合する方法であって、任意の順序で以下のステップ、すなわち(i)第1の骨に凹面を形成するステップと、(ii)第1の骨と第2の骨との相互分離を生じさせるために、スペーサーの第1の骨接触表面領域が凹面において第1の骨と当接し、かつ、スペーサーの第2の骨接触表面領域が第2の骨と当接するように、拡張可能なスペーサーを第1の骨と第2の骨との間に配置するステップであって、第1および第2の骨接触表面領域間の距離は第1および第2の骨の離隔距離を変更するために調整可能であるステップと、(iii)第1および第2の骨を相互定着させるステップとを含む方法。
条項B2.凹面を形成するステップは、球形リーマーを使用して第1の骨の一部を除去するステップを含む、条項B1に記載の方法。
条項B3.第1および第2の骨の一方が脛骨であり、第1および第2の骨の他方が距骨または踵骨である、条項B1またはB2に記載の方法。
条項B4.第2の骨接触表面領域が球の一部に対応し、第2の骨接触表面領域を受け入れるサイズとされた凹面を第2の骨に形成するステップをさらに含む、条項B1ないしB3のいずれかに記載の方法。
条項B5.第2の骨に平坦な表面領域を形成するステップをさらに含み、配置するステップは、第2の骨接触表面領域と平坦な表面領域とを互いに当接させるステップを含む、条項B1ないしB3のいずれかに記載の方法。
条項B6.スペーサーが第1の骨と第2の骨との間に留まっている間に、第1および第2の骨の相互配向を調整するステップをさらに含む、条項B1ないしB5のいずれかに記載の方法。
条項B7.定着させるステップは、釘、プレートまたは締結具を第1および第2の骨のそれぞれに固定するステップを含む、条項B1ないしB6のいずれかに記載の方法。
条項B8.固定するステップは、第1および第2の骨のそれぞれに釘を固定するステップを含み、釘はスペーサーを通って延びる、条項B7に記載の方法。
条項B9.固定するステップは、複数の締結具を使用して、第1および第2の骨のそれぞれにプレートを固定するステップを含む、条項B8に記載の方法。
条項B10.定着させるステップは、締結具をスペーサーに直接取り付けるステップを含む、条項B1に記載の方法。
条項B11.締結具を取り付けるステップは、スペーサーによって画定された孔とネジ係合状態で締結具を配置するステップを含む、条項B10に記載の方法。
条項B12.第1の骨と第2の骨との間の離隔距離を変更するために、第1および第2の骨接触表面領域間の距離を調整するステップをさらに含む、条項B1ないしB11のいずれかに記載の方法。
条項B13.対象の足首領域において実行され、距離を調整するステップは、対象の下肢の長さの差を低減する、条項B12に記載の方法。
条項B14.距離を調整するステップは、第1および第2の骨接触表面領域に対してスペーサーのネジ付き部材を回転させるステップを含む、条項B12またはB13に記載の方法。
条項B15.骨移植片をスペーサー内にかつ/またはスペーサー上に配置するステップをさらに含む、条項B1ないしB14のいずれかに記載の方法。
上記の開示は、独立した有用性を有する複数の別個の発明を包含し得る。これらの発明のそれぞれを、その好ましい形態で開示してきたが、本明細書に開示および図示されるその特定の実施形態は、多数の変形が可能であるため、限定的な意味で考慮されるべきではない。本発明の主題は、本明細書に開示されるさまざまな要素、特徴、機能および/または特性の全ての新規で非自明な組み合わせおよび部分組み合わせを含む。特許請求の範囲の請求項は、特に、新規で非自明であると見なされる特定の組み合わせおよび部分組み合わせを指摘している。特徴、機能、要素および/または特性のその他の組み合わせおよび部分組み合わせで具体化された発明は、この出願または関連する出願からの優先権を主張する出願で請求することができる。そのような請求項もまた、異なる発明または同じ発明に向けられているかどうか、および元の請求項に対して範囲が広いか、狭いか、等しいかまたは異なるかにかかわらず、本開示の発明の主題に含まれると見なされる。さらに、識別された要素の第1、第2または第3などの序数標識は、要素を区別するために使用され、特に明記しない限り、そのような要素の特定の位置または順序を示さない。
50 下肢
52 下腿
54 骨格足
56 脛骨
58 腓骨
60 足根骨
62 中足骨
64 指骨
66 距骨
68 踵骨
70 足首領域
72 距骨関節
74 距骨下関節
76 脛骨線維関節(下脛骨関節)
78 骨プレート
80 骨ネジ
80a ネジ
84 髄内釘
90 足首癒合システム
92 スペーサー
92a〜g スペーサー
94 定着デバイス
96 締結具
100 上側セクション
102 下側セクション
104 上端部
106 下端部
108 調整機構
112 スペーサー軸線
114 距離
116 骨接触表面領域
116a 骨接触表面領域
118 相補的凹面
120 相補的凹面
122 球形インターフェース
124 球形インターフェース
130 軸方向貫通開口
132 表面特徴部
134 第1のコンポーネント
136 第2のコンポーネント
138 シャフト
140 雄ネジ
142 雌ネジ
150 骨プレート
152 球形リーマー
154 骨移植片
156 ギャップ
162 プロング
164 耳部
166 孔
168 表面領域
170 孔
172 締結具
174 ガイドデバイス
176 雌ネジ
178 端部
180 反対側端部
182 内側端部
184 ガイド軸線
186 チャネル
188 カラー
190 ツール
192 内側チューブ
194 外側チューブ
196 軸方向フランジ
198 軸方向スロット
200 貫通開口
202 雌ネジ
204 並進運動
206 矢印
208 ノーズ
210 孔
212 回転軸線
214 ハンドル部分
216 放射状突起
218 歯
220 接続部
222 環状溝
224 フランジ
226 口
227 内面領域
228 スロット

Claims (20)

  1. 足首領域の第1の骨と第2の骨とを分離させるための移植可能なデバイスであって、
    前記第1の骨と前記第2の骨との相互分離を生じさせるための、前記第1の骨に当接させられるように構成された第1の骨接触表面領域と、前記第2の骨に当接させられるように構成された第2の骨接触表面領域と、を含む拡張可能なスペーサーであって、前記第1および第2の骨接触表面領域は互いに逆方向を向き、前記第1および第2の骨接触表面領域間の距離は前記第1および第2の骨の離隔距離を変更するために調整可能であり、前記第1の骨接触表面領域は球の一部に対応し、前記第1の骨に外科的に形成された凹面内に少なくとも部分的に配置されるように構成される、拡張可能なスペーサー
    を具備する移植可能なデバイス。
  2. 前記スペーサーは、前記第1および第2の骨接触表面領域間の距離を調整するために、前記第1および第2の骨接触表面領域に対して回転可能であるネジ付き部材を含む、請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記ネジ付き部材は円形に配置された一連の歯を有し、ツールが回転させられるときに前記ツールを越えて前記一連の歯の個々の歯を連続的に前進させるように構成された前記ツールをさらに備える、請求項2に記載のデバイスを含むシステム。
  4. 足首癒合システムであって、
    請求項1に記載のデバイスと、
    前記スペーサーが前記骨間に配置されている間に、第1および第2の骨を互いに対して定着させるために、前記第1および第2の骨のそれぞれに対して固定されるように構成された定着デバイスと
    を含む足首癒合システム。
  5. 前記定着デバイスは、釘、プレートまたは締結具を含む、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記第1の骨接触表面領域は略半球までの領域に対応する、請求項1に記載のデバイス。
  7. 前記スペーサーは、中心軸線に沿って前記デバイスを通って延在する軸方向開口を画定する、請求項1に記載のデバイス。
  8. 前記第1の骨接触表面領域は、骨の内方成長および/または骨の上方成長を促進するように構成される、請求項1に記載のデバイス。
  9. 前記第2の骨接触表面領域が平面である、請求項1に記載のデバイス。
  10. 前記第1の骨接触表面領域と前記第2の骨接触表面領域との間の距離は、いずれかの骨接触表面領域の形状を変更することなく調整可能である、請求項1に記載のデバイス。
  11. 前記スペーサーは、前記第1の骨接触表面領域と交差すると共に雌ネジを有する孔を画定する、請求項1に記載のデバイス。
  12. 前記スペーサーに接続されるように構成されると共に、前記孔と同軸であるガイド軸線を規定するガイドデバイスをさらに備える、請求項11に記載のシステム。
  13. 足首領域の第1の骨および第2の骨を癒合する方法であって、
    前記第1の骨に凹面を形成するステップと、
    前記第1の骨と前記第2の骨との相互分離を生じさせるために、拡張可能なスペーサーの第1の骨接触表面領域が前記凹面において前記第1の骨と当接し、かつ、前記スペーサーの第2の骨接触表面領域が前記第2の骨と当接するように、前記スペーサーを前記第1の骨と第2の骨との間に配置するステップであって、前記第1および第2の骨接触表面領域間の距離は前記第1および第2の骨の離隔距離を変更するために調整可能であるステップと、
    前記第1および第2の骨を相互定着させるステップと
    を含む方法。
  14. 凹面を形成するステップは、球形リーマーを使用して前記第1の骨の一部を除去するステップを含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記第1および第2の骨の一方が脛骨であり、前記第1および第2の骨の他方が距骨または踵骨である、請求項13に記載の方法。
  16. 前記スペーサーが前記第1の骨と前記第2の骨との間に留まっている間に、前記第1および第2の骨の相互配向を調整するステップをさらに含む、請求項13に記載の方法。
  17. 前記定着させるステップは、釘、プレートまたは締結具を前記第1および第2の骨のそれぞれに対して固定するステップを含む、請求項13に記載の方法。
  18. 前記定着させるステップは、締結具を前記スペーサーに直接取り付けるステップを含み、前記締結具を取り付けるステップは、前記締結具を、前記スペーサーによって画定される孔とネジ係合状態で配置するステップを含む、請求項13に記載の方法。
  19. 前記第1の骨と前記第2の骨との間の離隔距離を変更するために、前記第1の骨接触表面領域と前記第2の骨接触表面領域との間の距離を調整するステップをさらに含む、請求項13に記載の方法。
  20. 前記距離を調整するステップは、前記第1および第2の骨接触表面領域に対して、前記スペーサーのネジ付き部材を回転させるステップを含む、請求項19に記載の方法。
JP2020565301A 2018-05-26 2019-05-23 拡張可能なスペーサーを備えた足首癒合システム Active JP7234261B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/990,633 US10610368B2 (en) 2018-05-26 2018-05-26 Ankle fusion system with expandable spacer
US15/990,633 2018-05-26
PCT/US2019/033818 WO2019231831A1 (en) 2018-05-26 2019-05-23 Ankle fusion system with expandable spacer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021523800A true JP2021523800A (ja) 2021-09-09
JP7234261B2 JP7234261B2 (ja) 2023-03-07

Family

ID=68613998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020565301A Active JP7234261B2 (ja) 2018-05-26 2019-05-23 拡張可能なスペーサーを備えた足首癒合システム

Country Status (4)

Country Link
US (2) US10610368B2 (ja)
EP (1) EP3801317A4 (ja)
JP (1) JP7234261B2 (ja)
WO (1) WO2019231831A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11147679B2 (en) 2018-02-05 2021-10-19 Paragon Advanced Technologies, Inc. Bone fixation device
AU2021216566A1 (en) * 2020-02-07 2022-08-18 Trimed Inc. Implant for fusing at least two bone components and method of fusing bone components using the implant
US20220304730A1 (en) * 2021-03-26 2022-09-29 Nuvasive Specialized Orthopedics, Inc. Intramedullary device for ankle fusion
CN113712710B (zh) * 2021-09-13 2024-02-13 上海市第十人民医院 一种组配式踝关节肿瘤型假体
CN113768671B (zh) * 2021-11-11 2022-04-19 北京爱康宜诚医疗器材有限公司 踝关节假体组件
US20230255650A1 (en) * 2022-02-12 2023-08-17 Conventus Orthopaedics, Inc. Reamer device with integrated depth gauging

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040102776A1 (en) * 2002-11-19 2004-05-27 Huebner Randall J. Bone plates with reference marks
CN101404911A (zh) * 2006-03-16 2009-04-08 布劳恩股份有限公司 基于塑料的铆钉连接件
US20120245701A1 (en) * 2011-03-24 2012-09-27 Rudolf Zak Hemi Ankle Implant
US8632593B2 (en) * 2011-11-23 2014-01-21 Globus Medical, Inc. Stabilizing vertebrae with expandable spacers
US20160338842A1 (en) * 2015-05-22 2016-11-24 Surgical Alternatives Joint or segmental bone implant for deformity correction

Family Cites Families (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3057520A (en) 1959-06-25 1962-10-09 Baxter Don Inc Receptacle with closure having a retractable spout
GB1188956A (en) 1967-07-14 1970-04-22 Delalande Sa N-Substituted Aromatic Amidines and process for obtaining same
US4467794A (en) 1982-02-08 1984-08-28 Ernest Maffei Intramedulary bone-setting assembly
US4938768A (en) 1987-03-09 1990-07-03 Henry Ford Hospital Bone gap bridging and fusing device
US5211664A (en) 1992-01-14 1993-05-18 Forschungsinstitut, Davos Laboratorium Fur Experimentelle Chirugie Shell structure for bone replacement
US6673116B2 (en) 1999-10-22 2004-01-06 Mark A. Reiley Intramedullary guidance systems and methods for installing ankle replacement prostheses
US6579293B1 (en) 2000-08-02 2003-06-17 Rama E. Chandran Intramedullary rod with interlocking oblique screw for tibio-calcaneal arthrodesis
US8231662B2 (en) 2006-10-17 2012-07-31 Acumed Llc Bone fixation with a strut-stabilized bone plate
WO2004024009A1 (en) 2001-06-08 2004-03-25 Mayo Foundation For Medical Education And Research Bone plates
US6572620B1 (en) 2001-11-16 2003-06-03 Lew C. Schon Modular, blade-rod, intramedullary fixation device
US20040039394A1 (en) 2002-08-26 2004-02-26 Conti Stephen F. Ankle fusion guide and method
WO2005037135A2 (en) 2003-10-14 2005-04-28 The University Of Iowa Research Foundation Ankle prosthesis and method for implanting ankle prosthesis
US20050107791A1 (en) 2003-11-14 2005-05-19 Manderson Easton L. Intramedullary locked compression screw for stabiliziation and union of complex ankle and subtalar deformities
US7544208B1 (en) 2004-05-03 2009-06-09 Theken Spine, Llc Adjustable corpectomy apparatus
FR2881340B1 (fr) 2005-02-01 2008-01-11 Tornier Sas Clou humeral
US7410488B2 (en) 2005-02-18 2008-08-12 Smith & Nephew, Inc. Hindfoot nail
WO2006091807A2 (en) 2005-02-23 2006-08-31 Small Bone Innovations, Inc Bone implants
JP4852596B2 (ja) * 2005-03-14 2012-01-11 インボーン テクノロジーズ, インコーポレイテッド 足関節置換人工装具
US20120143341A1 (en) 2006-12-12 2012-06-07 Arthrodisc, L.L.C. Devices and methods for visual differentiation of intervertebral spaces
US20070123857A1 (en) 2005-10-27 2007-05-31 Deffenbaugh Daren L Orthopaedic joint, device and associated method
FR2896404B1 (fr) 2006-01-24 2008-02-29 Tornier Sas Ensemble d'instrumentation chirurgicale pour poser une prothese de cheville
US8808334B2 (en) 2006-03-07 2014-08-19 Orthohelix Surgical Designs, Inc. Orthopedic plate
US7575601B2 (en) 2006-04-27 2009-08-18 Warsaw Orthopedic, Inc. Locking expandable implant and method
AU2007250537A1 (en) 2006-05-17 2007-11-22 Gordon Slater Ankle fusion plate
US7727236B2 (en) 2006-05-23 2010-06-01 Ebi, Llc Instrumentation for fixation devices
US8057520B2 (en) 2006-07-18 2011-11-15 Orthohelix Surgical Designs, Inc. Calcaneal plate
WO2008033457A2 (en) 2006-09-14 2008-03-20 The University Of Toledo Variable height vertebral body replacement implant
US8317842B2 (en) 2007-11-30 2012-11-27 Biomet C.V. Distal tibia plating system
FR2924593B1 (fr) 2007-12-05 2010-09-17 Small Bone Innovations Interna Plaque osseuse pour le traitement de l'extremite inferieure du cubitus
US8162950B2 (en) 2007-12-17 2012-04-24 Stryker Leibinger Gmbh & Co. Kg Bone plate instrument and method
US8241363B2 (en) 2007-12-19 2012-08-14 Depuy Spine, Inc. Expandable corpectomy spinal fusion cage
WO2009111319A1 (en) 2008-02-29 2009-09-11 Qfx Technologies, Incorporated Internal joint distraction device
WO2009118461A1 (fr) 2008-03-27 2009-10-01 Newdeal Systeme d'arthrodese de cheville d'un patient humain
US20090248084A1 (en) 2008-03-27 2009-10-01 Beat Hintermann Systems and methods for performing ankle arthrodesis in a human patient
JP2011526189A (ja) 2008-06-25 2011-10-06 スモール・ボーン・イノベーションズ・インコーポレーテッド プロテーゼを埋め込むための外科用器具および使用方法
US8328807B2 (en) 2008-07-09 2012-12-11 Icon Orthopaedic Concepts, Llc Ankle arthrodesis nail and outrigger assembly
US20100114315A1 (en) 2008-10-31 2010-05-06 Manderson Easton L Intramedullary locked compression screw for stabilization and union of complex ankle and subtalar deformities
WO2010120346A1 (en) 2009-04-13 2010-10-21 George John Lian Custom radiographically designed cutting guides and instruments for use in total ankle replacement surgery
WO2011008739A2 (en) 2009-07-14 2011-01-20 Medicinelodge, Inc. Dba Imds Co-Innovation Joint arthrodesis and arthroplasty
US8657820B2 (en) 2009-10-12 2014-02-25 Tornier, Inc. Bone plate and keel systems
WO2011072249A1 (en) 2009-12-11 2011-06-16 Small Bone Innovations, Inc. Ankle fusion device, instrumentation and methods
US9480511B2 (en) 2009-12-17 2016-11-01 Engage Medical Holdings, Llc Blade fixation for ankle fusion and arthroplasty
CA2688903C (en) 2009-12-18 2017-08-29 Shahryar Ahmadi Bone fixation system
US8328809B2 (en) 2010-01-07 2012-12-11 Zimmer, Inc. Bone plate fixation system
US8353963B2 (en) 2010-01-12 2013-01-15 Globus Medical Expandable spacer and method for use thereof
US9060822B2 (en) 2011-12-28 2015-06-23 Orthohelix Surgical Designs, Inc. Orthopedic compression plate and method of surgery
US9421103B2 (en) 2012-04-05 2016-08-23 Orthohelix Surgical Designs, Inc. Lateral ankle fusion plate system and jig, and method for use therewith
EP2849684B1 (en) 2012-05-08 2016-05-25 Zimmer, Inc. Instruments for foot and ankle fusion
US9295554B2 (en) 2012-07-10 2016-03-29 Zimmer, Inc. Attachments for orthopedic implants
US9326861B2 (en) 2012-08-03 2016-05-03 Globus Medical, Inc. Stabilizing joints
US9427319B2 (en) 2012-08-27 2016-08-30 Robert R. Gray Vascularized porous metal orthopaedic implant devices
US9204912B2 (en) 2012-09-06 2015-12-08 Orthohelix Surgical Designs, Inc. Contoured calcaneal plate and a percutaneous drill guide for use therewith
US10299934B2 (en) 2012-12-11 2019-05-28 Globus Medical, Inc Expandable vertebral implant
US9974588B2 (en) 2012-12-27 2018-05-22 Wright Medical Technology, Inc. Ankle replacement system and method
US9782265B2 (en) 2013-02-15 2017-10-10 Globus Medical, Inc Articulating and expandable vertebral implant
US8974538B2 (en) 2013-03-15 2015-03-10 Steven M. Teeny Orthopedic spacer
US9539103B2 (en) 2013-03-15 2017-01-10 Globus Medical, Inc. Expandable intervertebral implant
EP3030198B1 (en) 2013-08-09 2021-12-15 Globus Medical, Inc. Articulating expandable intervertebral implant
US20180085151A1 (en) 2015-04-16 2018-03-29 Texas Tech University System Ankle (Tibio-Talar) Fusion Nail
US9848996B2 (en) 2015-06-17 2017-12-26 Globus Medical, Inc. Variable lordotic interbody spacer

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040102776A1 (en) * 2002-11-19 2004-05-27 Huebner Randall J. Bone plates with reference marks
CN101404911A (zh) * 2006-03-16 2009-04-08 布劳恩股份有限公司 基于塑料的铆钉连接件
US20120245701A1 (en) * 2011-03-24 2012-09-27 Rudolf Zak Hemi Ankle Implant
US8632593B2 (en) * 2011-11-23 2014-01-21 Globus Medical, Inc. Stabilizing vertebrae with expandable spacers
US20160338842A1 (en) * 2015-05-22 2016-11-24 Surgical Alternatives Joint or segmental bone implant for deformity correction

Also Published As

Publication number Publication date
EP3801317A4 (en) 2022-03-09
WO2019231831A1 (en) 2019-12-05
US20190358046A1 (en) 2019-11-28
US11612490B2 (en) 2023-03-28
US10610368B2 (en) 2020-04-07
EP3801317A1 (en) 2021-04-14
JP7234261B2 (ja) 2023-03-07
US20200352729A1 (en) 2020-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7234261B2 (ja) 拡張可能なスペーサーを備えた足首癒合システム
US20200188125A1 (en) Implants, systems and methods of using the same
US10159499B2 (en) Bone implants and cutting apparatuses and methods
AU2010273215B2 (en) A fixation system, an intramedullary fixation assembly and method of use
US20120179268A1 (en) Metatarsal Implant
US8647391B2 (en) Malleolar replacement devices
JP6275436B2 (ja) 高さ調節式の関節形成術用プレート
AU2014331640B2 (en) Talar dome fixation stem
US20030135280A1 (en) Joint surface replacement of the distal radioulnar joint
JP6228661B2 (ja) 髄内の足首技術及びシステム
WO2018023131A1 (en) Bone fixation device and method of use
WO2012064401A1 (en) Proximal interphalangeal fusion device
JP2020509845A (ja) プラットフォーム骨折固定インプラント
EP2832321A1 (en) Implant system for total ankle replacement
US10959851B2 (en) Joint surface replacement system
US9474620B2 (en) Talonavicular joint prosthesis and its method of implantation
EP1809210A2 (en) Metatarsal implant
RU219702U1 (ru) Ножка реверсивного эндопротеза плечевого сустава

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7234261

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150