JP2021522005A - 眼圧測定および眼への薬物投与のための組合せ装置 - Google Patents

眼圧測定および眼への薬物投与のための組合せ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021522005A
JP2021522005A JP2020560814A JP2020560814A JP2021522005A JP 2021522005 A JP2021522005 A JP 2021522005A JP 2020560814 A JP2020560814 A JP 2020560814A JP 2020560814 A JP2020560814 A JP 2020560814A JP 2021522005 A JP2021522005 A JP 2021522005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drug
combination device
eye
unit
intraocular pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020560814A
Other languages
English (en)
Inventor
ビュノー、ルドルフ ムライ フォン
ビュノー、ルドルフ ムライ フォン
キント、ヨハネス
ハッカー、マルティン
ビューレン、トビアス
ケイ. フィッツモリス、トーマス
ケイ. フィッツモリス、トーマス
バブリッツ、ダニエル
ヴァーグナー、シュテフェン
ヘルミッヒ、ヴィプケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carl Zeiss Meditec Inc
Original Assignee
Carl Zeiss Meditec Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carl Zeiss Meditec Inc filed Critical Carl Zeiss Meditec Inc
Publication of JP2021522005A publication Critical patent/JP2021522005A/ja
Priority to JP2023204682A priority Critical patent/JP2024026266A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/16Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for measuring intraocular pressure, e.g. tonometers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/0016Operational features thereof
    • A61B3/0033Operational features thereof characterised by user input arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/16Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for measuring intraocular pressure, e.g. tonometers
    • A61B3/165Non-contacting tonometers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/0008Introducing ophthalmic products into the ocular cavity or retaining products therein
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/0008Introducing ophthalmic products into the ocular cavity or retaining products therein
    • A61F9/0026Ophthalmic product dispenser attachments to facilitate positioning near the eye
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/10ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/24Hygienic packaging for medical sensors; Maintaining apparatus for sensor hygiene
    • A61B2562/245Means for cleaning the sensor in-situ or during use, e.g. hygienic wipes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

提案された組合せ装置は、眼に緑内障治療薬を投与するために、任意の眼圧測定を薬物投与と組み合わせる。いくつかの技術的概念が提案され、リバウンド式眼圧測定および空気パフ式眼圧測定の例示的実施形態が示される。しかし、光コヒーレンスエラストグラフィ(OCE)等の他の方法も使用されることができる。これらの解決策は、緑内障治療薬を投与する能力を備える在宅ケア眼圧測定製品を提供する。

Description

本発明は、概して、眼球内の圧力を測定する眼圧計に関し、より具体的には、眼圧測定および眼への薬物投与を提供する組合せ装置に関する。
眼内の圧力(眼内圧)をモニタリングする眼圧測定は、緑内障患者にとって特に関心がある。緑内障または緑色白内障は、視神経の陥凹(切除)である。これは典型的には、着実に進行する視神経の損傷をもたらし、同様に患者の視野の着実な減少を生じさせる。治療を行わないと、典型的には視力が完全に失われる。緑内障または視神経の損傷の正確な原因はまだ完全には解明されていないが、眼の房水排出の悪化による眼内圧の上昇が原因である可能性が高いことが特定されている。従って、眼内圧の継続的なモニタリングは、このような患者の治療において非常に重要である。
在宅での点滴薬投与(例えば、薬剤投与)および眼内圧(intraocular pressure : IOP)測定(例えば、眼圧測定)は、それ自体、緑内障治療の独立したモダリティである。いずれの場合も、患者が高齢になるまで疾患とともに生活するのが典型的であるため、何年にもわたって継続的な患者アドヒアランス及び微細な運動技能が必要である。IOP測定については、その有効性をモニタリングするために疾患管理の変更が行われる場合には、少なくとも定期的な測定の頻度を増やすことが望ましい。このことは、便利で費用対効果の高い方法の在宅モニタリングを用いて実施されることができたが、在宅ケアの設定ではない1日のIOP変動の毎年の測定でさえ、ヘルスケアセンター(例えば、クリニック)で実施された場合には費用の高い負担をもたらしていた。
自己投薬、特に点滴薬投与は、患者アドヒアランス不良および点滴薬投与不成功の結末を有することが示されている。(それに伴う医療システムへの負担と、遠隔医療および在宅モニタリングエコシステムを導入する関連する取り組みと共に)慢性疾患の全体的な増加は、患者の自己管理に対する需要を増加させ、それにより、警戒的で継続的な患者アドヒアランスに対する需要を増加させる可能性が高い。
緑内障患者に対する自己眼内圧測定(self-IOP : self-intraocular pressure measurement)ユニット(例えば、自己眼圧計)等のいくつかの慢性疾患に対する在宅モニタリング技術が存在する。例えば、Icare(登録商標)HOME眼圧計は、IOP自己モニタリングを可能にする。眼科医によって判定される定期的なIOPモニタリングを必要とする緑内障患者の家庭用として設計されている。この装置はリバウンド式測定原理に基づいており、プローブ(例えば、ロッド)が出たり入ったりして移動して眼球上でソフトに繰り返し跳ね返って(例えば、ロッドチップまたはリバウンドチップが眼球にソフトに当てられて跳ね返らせて)眼内圧を測定する。これは、患者がIOP測定をいつでも自己実施するために使用し得る携帯型装置であり、点眼剤または加圧式空気源または他の特殊な装置または技術を必要としない。これにより、病院外での眼圧モニタリングが可能となり、より多くの情報が眼科医に提供され、患者に快適さがもたらされる。Icare(登録商標)HOME眼圧計の詳細については、ヘルシンキ証券取引所に上場しているRevenio Group Corporation傘下のIcare Finlandのインターネットホームウェブページを参照されたい。
特許文献1において記載されているような代替的なIOP家庭用測定の概念が提案されている。この特許は、眼内に光を投射し、力学的な歪みの影響を受ける反射光を測定することによって、眼の眼内圧を測定する非接触眼圧計を記載している。角膜は、空気圧のパルスを送ることによって変形される。眼圧計は主にユーザーの頭部に装着可能な電気光学ユニットおよび制御ユニットから構成されている。眼圧計の制御ユニットは、ディスプレイと、任意選択的には、測定の失敗またはバッテリーが低下している場合にユーザーに音声で警告するようなブザーと、を含む。電気光学ユニットは、管状の導波路と、光検出器と、光ビームを眼に偏向させ、検出器に到達する反射光の一部を除去する反射器と、を用いる。ユーザーの頭部に対する眼圧計の位置合わせは、観測されるレチクルによって任意に補助される。
別の非接触式眼圧計のアプローチが特許文献2において提供されており、目から離れたところから幾つかの周波数の力学的な波を発生させる発生源を用いる。発生源は、電磁源、例えばレーザー源、または音響源であってもよい。そして、光学干渉計等の検出器が、眼からの離れたところから少なくとも1つの表面波を検出し、次いで、眼内圧力に基づくモードマップ(例えば、進行波の周波数速度チャート)の使用等によって、圧力情報を決定するように使用され得る。
緑内障治療のアドヒアランスをモニタリングする方法も知られている。例えば、特許文献3は、霧状の眼科用流体を患者の眼領域に送達するように構成された眼科用流体送達装置を記載している。眼科用流体送達装置は、眼科用流体が流れ出すことができる開口を有するノズルと、ノズルの開口に近接して配置された少なくとも1つのシャッターと、を含む。シャッターは、ノズルの開口を通って眼科用流体を流すことができる開放位置と、開口を少なくとも部分的に覆う閉鎖位置との間で、ノズルの開口に対して移動するように取り付けられる。シャッターアクチュエータは、シャッターに近接して配置され、シャッターに結合されて、シャッターアクチュエータの動作によって、シャッターが開放位置と閉鎖位置との間で移動する。
ピエゾ技術に基づくデジタル薬剤投与およびモニタリングの概念も知られている。例えば、特許文献4は、薬剤を必要とする患者の眼に薬剤を送達するための解決策を記載している。この方法は、(a)特定の平均サイズおよび平均初期放出速度を有する薬剤を含む液滴を提供すること、(b)眼に薬剤を送達し、液滴によって液滴の放出された質量のパーセンテージが眼に送達されること、を含み得る。
特許文献5は、個別に収容された複数の医薬品を保持する1つ以上のチャンバーと、指定された時刻に指定された投与量(例えば、指定された量/滴下数)で分配機構が作動したときに個別に収容された1つ以上の医薬品を正確に分配する分配機構と、時間、及び、例えば、位置、患者の変数、分配機構の各作動のユーザーデータ入力等の可能性のある他の情報を決定するように構成されたプロセッサとを含む携帯型薬物ディスペンサを記載している。携帯型薬物ディスペンサは、さらに、決定された起動時刻を、ディスペンサから離れた場所に配置されたコンピュータに送信してもよく、または任意選択的に、患者を管理する臨床医が読み取るために、装置上に情報を格納してもよい。ユーザーはまた、眼内圧、視力および他の視覚測定値、外部測定装置によって測定されたバイタルサイン等のデータ入力を提供し、外部測定装置は、例えば、心拍数、血圧および/または活動を測定する患者に装着可能なデバイスを含み、さらに、任意選択的な内蔵加速度計または携帯電話またはディスペンサと通信する他のネットワークデバイス内のセンサから得られたデータを含み得る。
本発明の目的は、特定の簡易的なプロセスステップで両方の在宅ケアモダリティ(home care modalities)(自己投薬およびIOP測定)を組み合わせる解決策を提供することである。
本発明の別の目的は、特定の簡易的なプロセスが必要に応じてカスタマイズ可能なことである(すなわち、圧力測定のみ、または投薬のみ、またはその両方)。
欧州特許第1701652号明細書 米国特許出願公開第2016/374555号明細書 米国特許第8012136号明細書 米国特許第9087145号明細書 米国特許出願公開第2014/228783号明細書
上記した目的は、薬剤分配ユニットを組み込んだ眼圧計で達成される。すなわち、眼圧計および薬剤投与器の組み合わせが提供される。本発明によれば、いずれの眼圧測定技術も、緑内障治療薬を投与するための薬剤投与(例えば、滴下投与)を組み込み得る。薬剤分配ユニットは、(眼圧計ハウジング内の眼圧測定ユニットから分離した)眼圧計と一体化された別個のユニットであり、眼圧測定の実施とは別に薬剤を投与し得る。代替的には、薬剤分配ユニットは、眼圧計と完全に一体化され、眼圧測定ユニットを利用し得る。すなわち、薬剤分配ユニットは、眼圧計の圧力検知機構を利用して、眼に薬剤を投与し得る。例えば、機械的プローブ(例えば、ロッドチップまたはリバウンドチップ)を使用して眼を繰り返しプローブ(例えば、タッチ)するリバウンド式眼圧計の場合、眼圧測定が完了した後(または任意選択的に)、薬剤がプローブの同じチップに付与されて、プローブが眼に接触したときに薬剤が眼に投与されることができる。別の例として、空気パフ式眼圧計の場合、薬剤は、眼圧測定を実施するために使用されるのと同じ空気パフ(または同じ空気パフ機構)によって噴霧され得る。したがって、薬剤は、特定の独立したプロセスステップにおいて単独で投与され、且つ眼圧測定が別の独立したプロセスステップにおいて別に実施され得るか、または薬剤投与および眼圧測定の両方が特定の組み合わせたステップにおいて一緒に実施され得る。この特定の組み合わされたステップは、眼圧測定が実施されている間に薬剤が投与されてもよく、または組み合わされたステップは、連続して実行される2つのサブステップから構成されてもよい。例えば、第1のサブステップでは、一方の動作(例えば、眼圧測定)が実施され、その直後に他方のサブセット(薬剤投与)が実施され、両方が単一の測定および薬剤コマンド/シーケンスに応答して実施される。
リバウンド式眼圧測定および空気パフ式眼圧測定の使用例が提供されるが、本発明は、光コヒーレンスエラストグラフィ(optical coherence elastography : OCE)等の眼圧計の他の方法にも適用され得ることを理解されたい。したがって、本発明は、OCEに薬剤の投与/分配を組み込むことを意図している。
本発明はまた、緑内障治療薬を投与する複数の在宅ケア眼圧測定オプションを提供する。このようなオプションは、薬剤投与のための使い捨ての一方向の圧力/薬剤プローブ、または、本発明の眼圧計と薬剤投与器との組み合わせに関するカートリッジのライセンスキーを介して使用可能なスマートカートリッジのライセンス料モデルを含み得る。本発明の重要な態様は、患者の治療を案内する能力、および在宅ケアにおいて薬剤および/またはIOP圧力測定をモニタリングする能力である。これは、患者と責任ある医療提供者および/または第三者との間の双方向リアルタイムまたはほぼリアルタイムのデータ転送によって達成され得る。
本発明のより完全な理解とともに他の目的および達成は、添付の図面と併せて以下の説明および特許請求の範囲を参照することによって明らかになり、認識されるであろう。本記載において述べられているすべての参考文献は、それぞれ参照によりその全体が組み込まれる。
本明細書に開示された実施形態は例に過ぎず、本開示の範囲はそれらに限定されない。特定の請求項のカテゴリー、例えば方法で記載されている任意の特徴は、他の特定の請求項のカテゴリー、例えば、システムでも同様に特許請求することができる。添付の特許請求の範囲における従属性または引用は、形式的な理由のためにのみ選択されている。しかしながら、先行する請求項を意図的に引用した結果生じる主題事項も同様に特許請求できるため、請求項とその特徴の任意の組み合わせが開示され、添付の請求項において選択された従属性に関係なく特許請求することができる。
図面において、同様の参照記号/文字は同様の構成要素を参照する。
リバウンド式眼圧計において使用するためのそのロッド内に単回投与量緑内障治療薬を有するリバウンド眼圧測定チップを示しており、眼圧計のロッドおよびチップは、薬剤を投与する薬剤投与ユニットの一体部分として使用される。 眼圧計のロッドとは別に薬剤を投与するスマートカートリッジを使用する別個の薬剤投与機構/ユニットを有するリバウンド式眼圧計を示す。 カートリッジライセンスキー機構を含む緑内障治療薬投与用複数回投与量スマートカートリッジを用いる別個の薬剤投与ユニットを有する空気パフ式眼圧計を示す。 カートリッジライセンスキー機構を含む緑内障治療薬投与用単位投与量スマートカートリッジを用いる別個の薬剤投与ユニットを有する空気パフ式眼圧計を示す。 眼圧計の空気パフと、カートリッジライセンスキー機構を含む緑内障治療薬投与用複数回投与量スマートカートリッジとを用いる一体型薬剤投与ユニットを有する空気パフ式眼圧計を示す。 眼圧計の空気パフと、インタフェースを含む緑内障治療薬投与用標準的な薬剤ボトルとを用いる一体型薬剤投与ユニットを有する空気パフ式眼圧計を示す。 眼圧計の空気パフと、カートリッジライセンスキー機構を含む緑内障治療薬投与用単位投与量スマートカートリッジとを用いる一体型薬剤投与ユニットを有する空気パフ式眼圧計を示す。 薬剤送達用の密封された単回投与量カートリッジを示す。 薬剤が送達されるように薬剤放出のトリガーによって開放される単回投与量カートリッジを示す。 図1,2に示されているようなリバウンド式眼圧測定ユニットで実行され得る複数の機能を列挙した表1を示す。 図3,4に示されるような別個の(非接触)薬物投与ユニットを有する空気パフ式眼圧計において実行され得る複数の機能を列挙した表2を示す。 空気パフ式眼圧計において実行され得る複数の機能を列挙した表3を示しており、その空気パフは、(例えば、図5,6,7に示すように)薬剤を投与するように用いられて、別個の薬物投与ユニットは不要である。 IOP測定値の改善されたモニタリングおよび薬剤の有効性のより良い評価のための例示的なアプリケーションと共に、眼圧測定および薬物投与のための組合せ装置の別の実施形態を示す。 複数のIOP測定値および複数の投与された薬剤投与量のモニタリングおよび比較を示す。 例示的なコンピュータシステム(またはコンピューティングデバイスまたはコンピュータデバイス)を示す。
本発明は、薬剤分配ユニット(薬剤投与器)を眼圧測定ユニット(例えば、眼内圧、つまり眼内の圧力を測定するために使用されるユニット)に組み込む。眼圧測定ユニットは、リバウンド式眼圧計(rebound-based tonometer)、空気パフ式眼圧計、電磁気に基づくかまたは音響に基づく機械波式眼圧計(mechanical wave tonometer)、光コヒーレンスエラストグラフィ(optical coherence elastography : OCE)等の任意の周知な眼圧計技術に基づいてもよい。限定ではなく例として、本発明は、リバウンド式眼圧計および空気パフ式眼圧計に適用されるように以下に説明される。組み込まれた薬剤分配ユニットは、眼圧計の眼圧測定ユニット/機構から独立していてもよく、または眼圧測定ユニット/機構の一部を組み込んでいてもよい(例えば、眼圧測定ユニットと一体化されてもよい)。すなわち、薬剤分配ユニットは、所定の投与量で薬剤を投与するために、眼圧測定機構を利用し得る。例示目的のために、リバウンド式眼圧計および空気パフ式眼圧計の別の複数の例が以下に提供され、それぞれが、一体型の薬剤投与ディスペンサ(medication application dispenser)と、組み込まれているが独立した薬剤投与ディスペンサとで別々に示されている。
薬剤分配ユニットと一体化した眼圧測定機構を有するリバウンド式眼圧計の場合が最初に取り上げられる。より具体的には、第1の例は、眼圧測定および眼への薬物投与のための組合せ装置を提供する。図1Aは、例示的なリバウンド式眼圧計(rebound tonometer)100のチップ(tip)(例えば、投与側)を示しており、この眼圧計は、眼の眼内圧(intraocular pressure : IOP)の測定値を取得するために眼の角膜119に対して前後に振動するリバウンド眼圧測定プローブ102を使用する。眼圧測定プローブ102は、使い捨て可能/交換可能であってよく、典型的には、眼圧計のロッド(rod)103およびチップ104から構成されている。本例では、眼圧計のロッド103およびチップ104は、薬剤投与/送達ユニット113の一体部分として使用され、角膜119に薬剤を投与する。リバウンド式眼圧計100は、測定ユニット101としてのリバウンド式眼圧計機構を含み、この機構は、リバウンド眼圧測定プローブ102(例えば、ロッド103およびリバウンドチップ(rebound tip)104)と、リバウンド眼圧測定プローブを眼に位置合わせする位置合わせユニット107と、眼圧測定および/または薬物投与を開始するための少なくとも1つのユーザーにより作動されるトリガー(例えば、制御ボタン109、すなわち、スイッチ、タッチスクリーン、または光学センサ)と、種々のユニットとインタフェースする(例えば、制御する)ための(データ記憶ユニット120および通信ユニット121を含む)制御ユニット111と、を含み得る。位置合わせユニット107は、リバウンド式眼圧計100を適切に位置決めし、測定ユニット101と患者の眼との間の所定の距離を確立することを支援する。位置合わせユニット107は、患者が自己位置合わせのために見る凹面鏡、カメラ、患者の顔の所定の1つまたは複数の領域(例えば、額および/または頬)に向かって延びて接触する誘導アーム、電磁波に基づく距離センサ等を含み得る。データ記憶ユニット120は、IOP測定値、薬剤が適用された複数の時刻、投与された薬剤の投与量、および/またはIOP測定・薬剤投与に関する複数の所定の時刻および投与量を有する医師によって提供された1つ以上の治療計画を記憶し得る。任意選択的に、データ記憶ユニット120は、通信ユニット121と一体であってもよく、および/または複数のメモリ空間に分散していてもよい。通信ユニット121は有線および無線通信の両方をサポートし、スマートフォン、タブレットコンピュータ、パーソナルコンピュータ、ポータブル(例えば、フラッシュまたはサム(thumb))メモリ等の様々な電子デバイスとの通信リンクを提供し得る。通信ユニット121は、(例えば、医療提供者またはデータベースへの提示または送信のために)記憶ユニット120に記憶されたデータをこれらの電子デバイスのいずれかに転送してもよく、または記憶ユニット120を更新する(例えば、治療計画を更新する)ためのデータを受信してもよい。本実施形態では、薬剤投与ユニット113は、眼圧測定機構の一体部分である。例えば、薬剤投与ユニット113は、眼圧計のロッド103内に収容された(緑内障治療薬等の)薬剤をその内部に有する単回投与量流体カートリッジ(single dose fluid cartridge)105を含み得る。リバウンド式眼圧計100は眼圧測定値を読み取り、単一の入力コマンド(例えば、ボタン109)に応答して(同時にまたは連続して)薬剤投与量を投与する。任意選択的には、2つの制御ボタン(例えば、ボタン109およびオプションの第2のボタン110)が、眼圧測定および薬物投与のそれぞれ別個のトリガーのために設けられてもよい。典型的な(例えば、動的または接触)リバウンド式眼圧計では、(制御ユニット111等によって)角膜119と接触した後のバウンシング眼圧測定プローブ(bouncing tonometry probe)102の運動パラメータの分析が適用されて、IOP測定値を決定する。必要に応じて、この分析を拡張して、眼圧計のロッド103内の単回投与量流体カートリッジ105を考慮に入れてもよい。所望であれば、薬剤が眼圧測定値を取得しながら投与される場合、運動分析は、眼圧測定値が取得されている間に、単回投与量流体カートリッジ105からチップ104を介して眼への薬物の送達をさらに考慮に入れてもよい。
要約すると、単回投与量カートリッジ105を眼圧計プローブ/プランジャ(plunger)102のロッド103(またはチップ104)内に緑内障治療薬を収容するリバウンド式眼圧計100が明細書において提案されている。図1Aは、リバウンド式眼圧計100のチップを示しており、単回投与量緑内障治療薬105がそのロッド103内にあり、単一のプロセスステップにおいて眼圧測定および薬剤を別々に適用するための機構と共に示されている。単回投与または単位投与量薬剤カートリッジを使用すると、防腐剤を含まない薬物を使用できるという利点がある。標準的なリバウンド眼圧測定と同様に、眼圧測定プローブ/プランジャ102は無菌様式で密封されている。同様に、単回投与量薬剤105は、眼圧測定プローブ/プランジャ102のロッド103(またはチップ104)内に配置されて密封されている。装置100(すなわち、眼圧測定または薬剤投与、あるいはその両方)の測定モードに応じて、異なる機構が適用され、その結果、単一の単純なプロセスステップとなる。
図1B,1Cは、図1Aの眼圧計に好適な薬剤投与機構の例示的な実施を示している。眼圧測定プローブ/プランジャ102が開封され、リバウンド式眼圧測定装置100に取り付けられた後、眼圧測定値が、例えば、図1Bの破線矢印116によって示されるように、高速眼圧測定シーケンスを用いて、標準的な様式で取得され得る。高速眼圧測定シーケンスの終了直後に、(例えば、流体カートリッジ105を穿刺チップ115に押し付ける)機構が単回投与量流体カートリッジ105の薬剤シールを自動的に破り、(図1Cの太い矢印117で示されるように)薬剤をリバウンドチップ104の表面に放出し得る。この時点で、眼球に接触するリバウンドチップ104の1回または数回のさらなる「測定」振動運動によって、(図1Cの陰影付き矢印118で示すように)薬剤が角膜119に放出される。このプロセスステップは、ユーザーにとって余分な動作ステップとは認識されないような元の眼圧測定に数ミリ秒追加するだけの短い延長である。各プロセスステップは、スマートスケジューラーの概念(smart scheduler concept)によって独立して実行されることもできる。
代替的な実施形態では、リバウンド眼圧測定プローブ102は、ロッドおよび単一の薬剤投与量で充填されたバルーン型(例えば、ブラダー(bladder))チップを含み得る。眼圧測定はまだ標準的な方法で実施されることができたが、角膜に対するバルーン型チップの最後の接触(または最後の数回のリバウンド接触)では、薬剤によって眼を湿らせるように薬剤充填チップ(バルーン型チップ)を破裂させる。
さらに、単回投与量リバウンドプローブをマガジン(magazine)に装填することが可能であるため、装置100にプローブ/プランジャ102を装填するための手動ステップを必要とせず、無菌性が確保される。
別例として、図2は、眼圧計ハウジング内に収容されているが、眼圧測定ユニット201から分離されている薬剤投与機構/ユニット213を備えたリバウンド式眼圧計200を示している。眼圧測定および眼への薬物投与のためのこの組合せ装置200は、(例えば、図1のリバウンド眼圧測定プローブ202を参照して上述したようなリバウンド眼圧測定プローブ102を使用する)典型的なリバウンド式眼圧計機構を、薬剤投与ユニット213から分離した測定ユニット201の一部として含み得る。薬剤投与ユニット213は、薬物リザーバー(drug reservoir)205として、単回投与量(流体)カートリッジまたは複数回投与量(流体)カートリッジを使用し得る。説明のために、図2のリバウンド式眼圧計200は、薬物リザーバー205としての複数回投与量(流体)カートリッジを示している。薬剤投与ユニット213は、薬剤投与ステップ中に適用されるリザーバー205から抽出される薬剤投与量の回数を選択することなどによって、薬剤投与ステップごとの投与量を制御するために、リバウンド式眼圧計200の内部にあり得る投与ユニット223をさらに含み得る。薬剤投与ユニット213は、薬剤218を眼に噴霧し得る非接触薬物投与ユニット222をさらに含み得る。本例では、眼圧計200は、位置合わせユニットとして凹面鏡207と、眼圧測定および/または薬物投与を開始するための少なくとも1つの制御ボタン209と、測定値および/または薬剤のデータを記憶するための第1のメモリ空間(図示せず)ならびに測定および投薬の治療計画を記憶するための第2のメモリ空間とを有する制御ユニット211と、を使用する。第1および第2のメモリ空間の両方が、(例えば、電子メモリまたは光学メモリの)単一のメモリユニットに統合されてもよく、または複数のメモリユニットに及んでもよいことを理解されたい。任意選択的には、2つの制御ボタン(例えば、ボタン209およびオプションの第2のボタン210)が、上述したように眼圧測定および薬物投与のそれぞれ別個のトリガーのために設けられてもよい。組合せ装置200は、さらに、計画された測定および/または薬物投与を実施するように患者の対応する視覚および/または聴覚に対して促すための(例えば、LEDまたは電子ディスプレイの)視覚ユニット225および/または(例えば、スピーカーの)音声ユニット227を有してもよい。凹面鏡207は、患者に見える眼の反射を提供し、患者が組合せ装置200を眼に対して位置合わせするのを支援するように位置決めされている。
さらに、組合せ装置200は、患者を識別し且つ患者の左右の眼を識別するため、組合せ装置の眼に対する向きを制御するため、および/または、眼圧測定および薬物投与のために(例えば、開いたり閉じたりする)眼の適切な状態を制御または判定するためのカメラユニット229を有し得る。左の眼は、眼の角および形状に注意することによって右の目と区別され得る。例えば、画像内の(例えば、鼻に最も近い眼の角部分の)小丘(caruncle)(例えば、小丘の位置)を識別することは、左目と右目とを識別する便利な方法を提供し得る。この決定は、特殊なアルゴリズムまたは機械学習モデルによって実施されてもよい。
組合せ装置200はまた、(例えば、通信ケーブルの)有線インタフェースまたは(例えば、無線ネットワーク、ブルートゥース通信、無線周波数識別、RFID等の)無線インタフェースに基づく通信ユニット221を有し、制御ユニット211に記憶されたデータを(ローカルまたはリモート)PC、タブレット、(例えば、ポータブルフラッシュメモリ、ポータブル光ディスク、および/またはインターネットアクセス可能なオンラインメモリストレージの)モバイルメモリ、または携帯電話またはスマートグラス等のスマートデバイスに(例えば、インターネットを介して)転送する。組合せ装置200はさらに、組合せ装置200、特に眼と接触する部分、例えば、リバウンド眼圧測定プローブ202のチップをすすぎおよび/または殺菌するための洗浄ユニット(図示せず)を有してもよい。洗浄ユニットは、例えば、滅菌パッド、洗浄水(wash)、またはスプレー(spray)を含み得る。別例として、組合せ装置200が収容のためのカバー(図示せず)を含む場合、洗浄滅菌パッド、洗浄水またはスプレーはカバー内に収容され、カバーが組合せ装置200に連結された場合にチップと接触する。
任意選択的には、リザーバーカートリッジ205は、スマートカートリッジ(例えば、集積回路(IC)215を(例えば、接触パッドの)接触インタフェースまたは(例えば、RFID、ブルートゥース、ワイヤレスネットワークの)非接触インタフェースを有するカートリッジであり、(例えば、別個の電子制御装置の)別個の技術的機構を用いて管理され得る。スマートカートリッジは、たとえば、カートリッジライセンスキーを提供してもよい。
要約すると、図2は、スマートカートリッジ205を用いた別個の薬物投与機構213を備えたリバウンド式眼圧計200を示している。カートリッジ205は、眼圧測定が終了した直後にトリガーされ得る。例えば、カメラ229を用いた送達機構の検査によって、薬剤が投与されている間に眼が開いていることを確保する。本実施形態では、薬剤は、複数回投与量カートリッジ205からの投与量の薬剤を眼の角膜219に(非接触薬物投与ユニット222を用いて)噴霧される。カートリッジ205は、眼圧測定が終了した直後にトリガーされ、カメラ229を用いた送達機構の検査によって、薬剤が投与されている間に眼が開かれていることを確保する。
図1,2のリバウンド眼圧測定の実施形態によって実行され得るいくつかの機能は、図9の表1に列挙されている。例えば、両方とも、同時または個別の(たとえば、順次の)IOP測定と薬物送達処理をサポートする。両方とも、事前にスケジュールされた薬剤投与またはIOP測定処理について患者に警告するためのリマインダー機構を提供し得る。両方とも、種々の薬剤の種類の選択および種々の投与オプションの機構を提供する。図2の複数回投与量カートリッジの実施形態は、カスタム投与量調節をサポートするが、図1の単位投与量カートリッジをサポートしていない。それにもかかわらず、両方の実施形態は、薬剤の摂取/投与を追跡するカウンタ、薬剤の送達、正確な投与量の検査のための機構、(例えば、カートリッジライセンスIDおよび/またはカメラの使用等の)患者IDの検査のための機構、および、(例えば、目の開閉状態をモニタリングするためにカメラを使用する等の)眼が開いている間に自動薬剤投与をトリガーする機構を提供する。
図3に示されるように、本発明はまた、空気パフ式眼圧計300に組み込むことができ、この空気パフ式眼圧計300は、空気302を眼の角膜319に当て、発光器および光検出器(図示せず)および/またはカメラ329の組み合わせによって観測され得るその結果生じる角膜変形量に基づいて眼内圧(intraocular pressure : IOP)の測定値を決定する。本願の例示的な空気パフ式眼圧計300は、カートリッジライセンスキー機構306を含む緑内障治療薬投与のための複数回投与量スマートカートリッジ305を用いる。複数回投与量カートリッジ305が用いられるため、投与ユニット323は、薬剤投与ステップごとに投与量を制御/調整するように用いられる。図示したように、薬剤投与器313は、空気パフ式眼圧計測定ユニット301と組み合わされた(例えば、薬剤318を眼に噴霧する)別個の非接触薬物投与ユニット322を使用し得る。上述したような図2のリバウンド式眼圧計200の場合のように、図3の本発明の空気パフ式眼圧計300は、(例えば、凹面鏡の)位置合わせユニット307、制御ユニット311、第1の制御ボタン309、オプションの第2の制御ボタン310、カメラユニット329、(例えば、LEDまたは電子ディスプレイの)視覚ユニット325、および(例えば、スピーカーの)音声ユニット327を含み得る。
要約すると、眼に対する眼圧測定及び薬物投与のための好ましい組合せ装置300は、測定ユニット301としての空気パフ式眼圧計と、薬物リザーバー305と、非接触薬物投与ユニット322と、位置合わせユニット307としての凹面鏡と、測定および/または薬剤投与を開始するための少なくとも1つの制御ボタン309と、測定値および/または薬剤のデータを記憶するための(またはアクセス可能な)メモリ(図示せず)ならびに測定および投薬の治療計画を記憶するためのメモリ(図示せず)を有する制御ユニット311と、を含み得る。組合せ装置300は、さらに、計画された測定および薬物投与を実施するように患者に促すための視覚ユニット325および/または音声ユニット327をさらに有する。さらに、組合せ装置300は、患者、その患者の左および/または右の眼を識別するため、組合せ装置300の眼に対する向きを制御するため、および/または、測定および薬物投与のために(例えば、開いたり閉じたりする)眼の適切な状態を制御するためのカメラユニット329と、制御ユニット311内に記憶された(または制御ユニット311によって制御される)データを転送する通信ユニット321と、を有し得る。通信ユニット321は、PC、タブレット、モバイルメモリ、さらには携帯電話またはスマートグラスへの有線または無線インタフェースに基づいてもよい。本実施形態では、追加の投与ユニット323が使用され得るように、薬物リザーバー305は、複数回投与量カートリッジである。
図4は、図3の実施形態と同様であるが、投与ユニットを必要としないように、単位投与量カートリッジまたはマガジン401として薬物リザーバーが実装されているこの構成の第2の実施形態(例えば、空気パフ式眼圧計400)を示している。他のすべての要素は、特に明記しない限り、図3を参照して説明したものと同様である。
図4は、カートリッジライセンスキー機構406を含む(例えば、緑内障治療薬投与の)単位投与量スマートカートリッジ405を備える空気パフ式眼圧計400を示す。図示したように、薬剤投与器413は、非接触薬物投与ユニット422を別個に使用し、空気パフ式眼圧計測定ユニット401と組み合わされる。
複数回投与量カートリッジ305(図3)または単位投与量カートリッジ405(図4)のマガジンは、眼への薬剤投与を記録する空気パフ式眼圧計測定ユニット301/401およびカメラ329/429と組み合わされる。両方のモダリティは、特定の簡易的なプロセスステップにおいて、同時に、順次、またはそれぞれ個別に実行されることができる。
これらの場合の両方では、薬剤は、複数回投与量カートリッジ305または単位投与量カートリッジ405からの投与量の薬剤を眼の角膜に(非接触薬物投与ユニット322/422を用いて)噴霧される。
これら2つの空気パフ式眼圧計の実施形態によって実行され得るいくつかの機能は、図10の表2に列挙されている。例えば、両方とも、同時または個別の(たとえば、順次の)IOP測定と薬物送達処理をサポートする。これは、個別の薬剤カートリッジおよびIOP測定チャネルを使用することによって実現され得る。両方とも、医療提供者、患者、および/またはサードパーティ間で双方向のリアルタイムまたはほぼリアルタイムのデータ転送のために、スマートフォン、タブレットコンピュータ、スマートグラス、および/または他のコンピューティングデバイスとの通信をサポートする。両方とも、事前にスケジュールされた薬剤投与またはIOP測定処理について患者に警告するためのリマインダー機構を提供し得る。両方とも、種々の薬剤の種類の選択および種々の投与オプションの機構を提供する。両方の実施形態は、薬剤の摂取/投与を追跡するカウンタ、薬剤の送達、正確な投与量の検査のための機構、(例えば、カートリッジライセンスIDおよび/またはカメラの使用等の)患者IDの検査のための機構、および、(例えば、目の開閉状態を監視するためにカメラを使用する等の)眼が開いている間に自動薬剤投与を開始させる機構を提供する。
図5は、非接触薬物投与ユニット522を、空気パフ式眼圧測定ユニット501と組み合わせた空気パフ式眼圧計500の代替的な実施形態を示している。すなわち、IOPを測定するために使用される空気パフ式眼圧計の測定ユニット501の空気パフ502は、複数回投与量カートリッジ505(または代替的に単位投与量カートリッジ)から薬剤/薬物518を眼の角膜に噴霧することによる薬剤投与にも使用される。
眼に対する眼圧測定及び薬物投与のための本願の組合せ装置500は、空気パフ式眼圧計の測定ユニット501と、薬物リザーバー505と、(要求/必要な場合に)投与ユニット523と、位置合わせユニット507としての凹面鏡と、測定および薬剤投与を開始するための少なくとも1つの制御ボタン509と、測定値および/または薬剤のデータを記憶するためのメモリならびに測定および投薬の治療計画を記憶するためのメモリを有する制御ユニット511と、を含み得る。組合せ装置500は、さらに、計画された測定および薬物投与を実施するように患者に促すための視覚ユニット525および/または音声ユニット527をさらに有する。
さらにまた、組合せ装置500は、患者および患者の左右の眼を識別するため、組合せ装置500の眼に対する向きを制御するため、および/または、測定および薬物投与のために眼の適切な状態を制御するためのカメラユニット529を有し得る。組合せ装置500はまた、制御ユニット511内に記憶されたデータを転送する通信ユニット521を有し得る。通信ユニット521は、パーソナルコンピュータ、タブレットコンピュータ、モバイルメモリ、モバイル/スマートフォン、および/またはスマートグラスとインタフェースするための有線または無線通信に基づいている。
本例では、追加の投与ユニット523が必要となるように、薬物リザーバーは、複数回投与量カートリッジ505である。複数回投与量スマートカートリッジ505は、緑内障治療薬投与に使用され、カートリッジライセンスキー機構506を含み得る。
代替的には、薬物リザーバーは、標準的な薬剤ボトルであってもよい。この場合、追加の投与ユニットが必要になり得る。
図6は、上述したように、空気602のパフ(puff)の適用により緑内障治療薬618を投与するための標準的な薬剤ボトル605を用いる空気パフ式眼圧計600の代替的な実施形態を示している。QRコード(quick response code)641または(RFID(radio frequency identification)またはバーコードなどの)他の識別手段が、緑内障治療薬投与のための標準的な薬剤ボトル605のインタフェースとして使用され得る。他の全ての要素は、上述した他の空気パフ式眼圧計と同様である。
図7に示される本発明の別の実施形態では、薬物リザーバーは、投与ユニットを必要としないような単位投与量スマートカートリッジ705である。単位投与量薬剤は、防腐剤を含まない薬物を使用できるという利点を有する。
図7は、カートリッジライセンスキー機構706を含む緑内障治療薬投与用単位投与量スマートカートリッジ705を備える空気パフ式眼圧計700を示す。本実施形態の他の全ての要素は、上述した空気パフ式眼圧計と同様である。
上記した例では、(例えば、図5の)複数回投与量カートリッジ、(例えば、図6の)標準的な薬剤ボトルインタフェース、または(例えば、図7の)単回投与量を備える単位投与量スマートカートリッジが、IOP測定および薬剤投与の両方のために同じ送達チャネルを使用する空気パフ式眼圧計と組み合わされる(例えば、同じ空気パフ式送達機構が、IOP測定および薬剤投与の両方に使用される)。
これは、例えば、(単一の空気パフを使用して同時にまたは連続した空気パフを使用して連続的に)IOP測定および眼への投与の両方のための空気パフを送達するために空気パフ流とタイミングを合わせる点滴薬放出機構を使用することによって達成され得る。すなわち、(例えば、空気パフ式投与機構の)空気パフプロセスステップは、例えば、スマートスケジューラーアプリケーション/方法または機構の使用などによって、薬剤放出を伴うかまたは伴わずに実行されることができる。
図8Aは、眼への薬物送達のための単一の単位投与量スマートカートリッジ805の代替的な構成を示している。図8Aは、空気パフ式眼圧計に装填されていない場合の単位投与量スマートカートリッジ805を示す。複数の単位投与量(又は1回の投与量)カートリッジはマガジン内に構成され(例えば、装填され)、群として眼圧計内に装填されてもよいことを理解されたい。単位投与量カートリッジ805の前側(例えば、眼に面している側)は、薬剤が眼に投与されるまで密封され得る。すなわち、薬剤が眼に送達されるように、薬剤放出作用のトリガーによって前側が開放され得る。好ましくは、単位投与量カートリッジ805は、その裏側(例えば、眼の反対側)に薄膜850を有する。単位投与量カートリッジ805の内部は、薬物(薬剤)の貯蔵および/または放出のために構成された構造化表面(structured surface)を有し得る。薬物は、単位投与量カートリッジ805内、例えば薄膜850の反対側に貯蔵され得、空気パフ(または格納式プローブ/アームまたはその他の力を付与する機構)が薄膜850に当たる(または押圧する)と、薄膜850が変形されて、カートリッジ805内の薬物がカートリッジ805の前側から眼に向かって放出される(例えば、プッシュおよび/または噴霧される)。
図8Bは、付与される力(例えば、適用される空気パフ)によって薬剤が眼に送達されるような非密封状態の図8Aの単一投与量カートリッジ805を示している。
薬剤放出処理のトリガーに応答して、単回投与量カートリッジは、眼に薬剤を送達することができるように開放される。カートリッジ内の膜表面側は、薬剤/薬物をこの膜側に配置することができるように、物理的または化学的にいずれも構造化されることができる。構造のレイアウトは、眼への最適な流体送達が達成され得るように構成される。このようなカートリッジ構成を有することで、空気パフチャネルとの接触がなくなり、無菌性を確保することができる。さらなる利点は、本アプローチが、眼が吸収できるのと同じ量の薬剤液のみを使用することである。
代替的には、単位投与量カートリッジ805は、多孔性またはグリッド構造を有する材料を内部に有してもよい。この場合、薬剤を空気パフによって送達することができるように、使用のためにカートリッジ805の前面および裏面の両方を開放する必要がある。
単回投与量カートリッジは、マガジン内に配置されてもよく、または空気パフチャネルに装填されてもよい。眼圧測定処理中、例えば、眼圧測定の実施中に薬剤を投与しない場合には、マガジンの空きポジションが使用されてもよい。
図11は、眼圧測定および薬剤投与の両方のために同じ空気パフチャネルおよび機構を使用する、上述した空気パフ式眼圧計によってサポートされるいくつかの機能を列挙した表3を示している。例えば、これらの構成は、薬剤摂取および/またはIOPセレクタの使用等による、同時または個別(例えば、連続的)のIOP測定および薬物送達処理の両方をサポートする。本構成は、医療提供者、患者、および/またはサードパーティ間で双方向のリアルタイムまたはほぼリアルタイムのデータ転送のために、スマートフォン、タブレットコンピュータ、スマートグラス、および/または他のコンピューティング/電子デバイスとの通信をサポートする。リマインダー機構は、事前にスケジュールされた薬剤投与またはIOP測定処理について患者に警告するように設けられてもよい。機構は、種々の薬剤の種類の選択および種々の投与オプションのために設けられてもよい。また本実施形態によってサポートされるものは、薬剤の摂取/投与を追跡するカウンタと、薬剤の送達、正確な投与量の検査、(例えば、カートリッジライセンスIDおよび/またはカメラの使用等の)患者IDの検査、および、(例えば、目の開閉状態を監視するためにカメラを使用する等の)眼が開いている間の薬剤投与の自動トリガーのための機構とである。
上記した組合せ装置は、(眼の眼内圧(intraocular pressure : IOP)測定値を取得する)眼圧測定ユニットおよび(眼に薬物/薬剤を投与する)薬物投与ユニットの両方を収容することに加えて、薬物投与のアドヒアランス(例えば、治療計画のアドヒアランス)をモニタリングするため、および薬物およびその投与量の有効性をモニタリングするための機構(例えば、制御ユニット、記憶ユニット、通信ユニット、スマートフォン、タブレットコンピュータ等)をさらに提供する。これらの機構は、患者に処方される薬剤の投与量および種類をより良く制御するための追加情報を医療提供者に提供するために拡張されてもよい。
図12は、IOP測定値の改善されたモニタリングおよび薬剤の有効性のより良い評価のための例示的なアプリケーション1272Aと共に、眼圧測定および薬物投与のための組合せ装置1200の別の実施形態を示している。本例では、眼圧計は、薬剤ボトル(またはカートリッジ/薬物リザーバー)1205に取り付けられる「キャップ(cap)」1280内に設けられる。本例では、(オプションのQRコード1241を有する)薬剤ボトル1205は、点滴薬1218としての薬剤を送達する標準的な点眼ボトルである。本願の眼圧計1200は、非接触方式で眼圧測定を実施し、それによって無菌性の問題を最小限にする。本例は、IOP測定値を取得するために超音波を使用することが好ましいが、上述の非接触方法のいずれかを任意選択的に使用されてもよいことを理解されたい。
図12において、1つ以上の超音波トランスデューサ(ultrasound transducer)1201(またはトランシーバ)は、キャップ1280が薬剤ボトル1205に取り付けられたときに、超音波トランスデューサ1201が薬剤ボトル1205の開口部に沿って(例えば、開口部の周囲にまたは周囲に沿って)配置されるように、キャップ1280上(またはその内部)に配置され得る。小型化された超音波トランスデューサであり得る超音波トランスデューサ1201は、受信された制御信号を音波に変換し、眼の角膜1219に力を付与し、角膜1219の変形および/または角膜1219に力学的な波(mechanical wave)を生じさせる。そして、角膜上のこの力学的な歪みは、(例えば、上述のトランシーバ、カメラ、光検出器、光干渉計等の使用による)眼圧計1200によって観測されて、IOP測定値を取得し得る。好ましくは、眼圧計1280は、ソフトウェアの薬物管理アプリケーション(例えば、「薬物管理アプリ」1272A/1272B)を実行するスマートフォンまたはタブレットコンピュータ等の携帯型コンピューティングデバイスであり得るリモートコンピューティングデバイス1270と(例えば、無線信号の転送によって)(双方向)通信する(例えば、RFID、Bluetooth、Wi−Fi等の)無線通信デバイスを含む。任意選択的には、本発明に従った眼圧計の上述した複数のタスクの一部(例えば、データ処理およびデータ記憶)は、眼圧計1280からリモートコンピューティングデバイス1270にオフロードされて(off-loaded)、眼圧計1280に必要な構成要素の数を減らしてもよい。任意選択的には、リモートコンピューティングデバイス1270は、取り付け可能な(または組み込み)無線エネルギー送信器1274を有して、眼圧計1200に無線で電力を供給し、眼圧計1280がバッテリーまたは他の専用電源を使用せずに動作するようにしてもよい。
このように、眼圧計1280は、薬物送達ボトル1205用の(超音波トランスデューサアレイを有する)眼圧計キャップ(tonometer-cap)内に設けられた非接触で小型化された超音波式眼圧測定装置を効果的に構成する。眼圧計1280は、特定のボトル1205から別のボトルに移すことによって再利用されてもよい。代替的には、各点眼薬ボトル1205は、それ自身の眼圧計キャップ(例えば、「トノキャップ(tono cap)」)を備えていてもよい。
好ましくは、薬物管理アプリ1272Aは、医療提供者に提示される眼圧測定値を改善し、特定の薬剤の有効性を評価するように構成され得る。医療提供者は、典型的には、患者のIOP履歴を確認するときに、1日あたり1回のIOP測定のみを考慮する。しかしながら、医療提供者が確認した情報は最適ではない可能性があることが分かっている。IOP測定値毎の固有誤差は別として、1日に1回のIOP測定は患者の毎日のIOP状態を適切に表していない可能性があるように、患者の眼内圧は1日を通して変化する可能性がある。さらに、IOPを低下させる薬剤の有効性は時間の経過とともに低下する可能性があることが観測されている。薬剤の効果が低下する複数の理由が存在し得る。例えば、点滴薬は、薬剤に対する組織の反応が経時的に変化(例えば、低下)するように、(例えば、結膜瘢痕等の)組織の変化を生じさせる可能性がある。別の理由は、患者が特定の薬剤に対する不反応者(non-responder)(または制限された応答者)であるように、患者が特定の種類の作用機序(action mechanism)に全く反応しない可能性がある。したがって、医療提供者がIOPの上昇傾向を観測した場合、特に患者が複数の異なる薬物を摂取しているとき、眼の房水排出能力がさらに低下したためにIOPが上昇したのか、または薬物がもはや効果を示さなくなった(有効性が低下した)ためにIOPが上昇したのかを判定することはできない可能性がある。上記した1つまたは複数の組合せ装置および薬物管理アプリは、これらの問題に対処することを支援する。
典型的には、患者は、1日の期間内に、例えば朝に1回のIOP測定を受ける。ただし、房水産生の変化などにより、人のIOPは1日において変化する可能性がある。しかしながら、患者の治療は、朝、正午、夕方など、1日に複数回の薬剤の投与を要求し得る。好ましい実施形態は、薬剤が投与される毎に、自動的にIOP測定を実施し得る。すなわち、薬剤を投与するための組合せ装置への入力信号によって、自動IOP測定も開始し得る。したがって、本願の組合せ装置は、一日に複数のIOP測定値、例えば、一日に3つの測定値(朝、昼、晩)を記録し、これを組み合わせて(例えば、平均化することによって)、その日のより意味のある(代表的な)IOP測定値を医療提供者に提供し得る。例えば、各IOP測定値は固有測定誤差を有する可能性があるが、1日の異なる時刻における複数のIOP測定値を平均化することによって、全体的な誤差測定値を低減させつつ、その日のより代表的なIOP測定値が提供され得る。
図13を参照すると、本願の1つまたは複数の組合せ装置(および/または薬物管理アプリ1272A/1272B)は、(同じ時間基準に従って)複数のIOP測定値および複数の投与された薬剤投与量をモニタリングおよび比較して、特定の薬剤の種類および投与量の有効性を判定し得る。リモートコンピューティングデバイス1270は、投与される各薬剤について、時間に対する複数の眼圧読み取り値(例えば、複数の測定値)のプロット、および投与される薬剤についての時間に対する薬物投与量のプロットを生成し得る。本例では、3つの異なる薬剤Med_A,Med_B,Med_Cについて、3つの薬物投与量対時間のプロット1273,1275,1277がそれぞれ示されている。この情報は、アプリ1272A/1272Bの要約セクションSUM1において提供され得る。このアプローチは、複数の薬剤の存在下または非存在下(たとえば、増加または減少)で眼内圧がどのように変化するかをより適切に判定することを支援する。薬剤投与量の減少は、(例えば、処方された)意図的または(例えば、患者が投薬を怠る、および/または誤った投与量を投与する)非意図的であり得る。この機能を説明するために、例示的な事例が提供されている。
例示的な場合、患者は最初に薬物Med_Aのみを摂取する。医療提供者が眼内圧の上昇を観測した場合、医療提供者が薬物Med_Bを追加し、その後、IOPを低下させるために第3の薬物Med_Cを追加し得る。Med_A,Med_B,Med_Cは、(例えば、プロスタグランジン、ベータ遮断薬等の)異なるIOP低下機序を有し得る。上述したように、薬剤は時間の経過とともにその有効性を失う(例えば、徐々に失う)可能性がある。例えば、Med_Cを追加した時点でMed_Aの有効性が失われているが、Med_Aの有効性の変化に誰も気付かず、患者がMed_Aを摂取し続けてもほとんど効果が得られない。本発明は、薬剤の有効性のこれらの変化を特定することを支援する。
例えば、患者が以前に数日間でMed_Aを使い果たしたかまたは単にそれを投与することを忘れた場合、薬物使用とIOP測定とを組み合わせた本発明のモニタリングシステムは、測定されたIOPが省略された薬物Med_Aに反応していないことを検知するであろう。すなわち、Med_Aの除外は、測定されたIOPに(例えば、観測されたノルム(norm)または実行平均(running average)の所定の範囲またはパーセンテージ内の)小さな影響を及す。これは、薬物Med_Aが特定の患者に対してもはや有効ではない可能性があることを示している。そして、医療提供者は、SUM1等によって、この有効性の可能性がある変化について通知される(例えば、電子メールまたは要約SUM1によって警告される)。そして、医療提供者は、患者の治療計画からMed_Aを除外することを選択し、患者をMed_Aに関連する刺痛、ドライアイ、発赤、睫毛の成長などの副作用から解放し得る。
別例として、患者が後でMed_Bを摂取することを忘れた場合、たとえ患者がまだMed_Cを摂取していても、(例えば、事前に定義された範囲またはパーセンテージの増加よりも大きい)IOPに大きな影響が生じる可能性がある。これは、特定の患者に対してMed_BがMed_Cよりも効果的であることを示している可能性がある。繰り返しになるが、医療提供者はMed_Bを摂取する(または省略する)ことの強い効果について通知される。その後、医療提供者はMed_Bの投与量を増やし、恐らく患者の治療計画からMed_Cを削除することを選択し得る。これは、特にMed_Cの副作用がMed_Bよりも強い場合および/またはMed_Cの摂取が患者に経済的負担をかける場合に、患者の助けになり得る。これはまた、患者が(例えば、Med_Cに対して反応しなくなるか、または「不反応者」になる)Med_Cに対する耐性を発現する可能性を減少させる。
したがって、本発明は、偶発性(happenstance)を利用して、特定の患者に治療計画をよりよく適合させることができる。すなわち、本発明は、患者が点滴薬を時々忘れている(または誤って投与量を増減させる)ことを利用することができ、観測された対応するIOP反応を利用する。このアプローチは、医療提供者が患者の治療計画を意図的に変更し、その結果生じた観測されたIOPの変化を用いて、特定の薬剤のリスク/ベネフィット比を修正することも可能である。
上記したように、本願の組合せ装置は、1つまたは複数のソフトウェアアプリケーション1272A/1272Bを備えることができる。特定のアプリケーション(またはアプリケーションインタフェース)1272Aは、医師の使用に合わせて調整されてもよく、別の1272Bは、患者の使用に合わせて設計されてもよい。医師のインタフェース1272Aは包括的である必要があるが、テキスト情報およびプロット1271〜1277を含み得る要約セクションSUM1の使用等によって、様々な情報の迅速な要約を提供する。例えば、要約セクションSUM1は、(例えば、個別の1日のIOP平均値または実行中のIOP平均値のプロットの)IOP曲線1271A、(例えば、グラフィック表示、プロット、および/または数値の)最小−最大バンド1271B、スライディング平均値(sliding average values)等を含み得る。要約のセクションSUM1はまた、例えば「薬物Med_A→40%のアドヒアランス」、「Med_B→朝用:60%のアドヒアランス」、「Med_B→晩用:10%のアドヒアランス」等の薬剤の種類ごと等の可変フィルター基準(variable filter criterion)に対する薬剤使用アドヒアランスのパーセンテージを指定してもよい。複数の個別薬物に対する上述したIOP応答は、「Med_A→IOP低下効果の75%」または「Med_B→警告:薬物Med_Bの不反応者!」等を要約に含めてもよい。
患者用のアプリインタフェース1272Bは、基本的な指示を提供することに加えて、患者がどこに位置しているか、および特定の薬剤投与またはIOP測定が成功したかどうかについての迅速かつ直接的な応答を有する必要がある。例えば、複数の時間帯(朝、昼、晩)については、複数のチェックマークCK1は、点滴薬の適切な使用を表すことができ、および/またはクロスX1は、点滴薬の不適切な使用を表すことができる。さらに、ゲーミフィケーション(gamification)の複数の態様は、「おめでとうございます:95%の薬剤使用アドヒアランスで、あなたはあなたの年齢層の上位10%の患者に属しています。」のようなコーチングフィードバックを提供することによって、治療計画を順守するための患者のモチベーションを高めることを支援するように用いられることができる。また(日、週、月のような時間間隔ごとに評価される)アドヒアランス率は、トレンド曲線/プロット1271Cとして表示されることができる。
図14は、リモートコンピューティングデバイス1270(任意選択的に、上述した組合せ装置構成の少なくとも一部)に適した例示的なコンピュータシステム(またはコンピューティングデバイスまたはコンピュータデバイス)を示している。いくつかの実施形態では、1つまたは複数のコンピュータシステムは、本明細書で説明または図示される機能を提供し、本明細書で説明または図示される1つまたは複数の方法の1つまたは複数のステップを実行する。コンピュータシステムは、任意の適切な物理的形態を取り得る。例えば、コンピュータシステムは、組み込みコンピュータシステム、システムオンチップ(SOC)、シングルボードコンピュータシステム(SBC)(例えば、コンピュータオンモジュール(COM)やシステムオンモジュール(SOM)など)、デスクトップコンピュータシステム、ラップトップまたはノートブックコンピュータシステム、コンピュータシステムのメッシュ、携帯電話、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、サーバ、タブレットコンピュータシステム、拡張/仮想現実デバイス、またはこれらの2つ以上の組み合わせであり得る。必要に応じて、コンピュータシステムは、1つまたは複数のネットワーク内に1つまたは複数のクラウドコンポーネントを含むクラウド内に存在し得る。
いくつかの実施形態では、コンピュータシステムは、プロセッサCpnt1、メモリCpnt2、ストレージCpnt3、入出力(I/O)インタフェースCpnt4、通信インタフェースCpnt5、およびバスCpnt6を含む。コンピュータシステムは、任意選択で、コンピュータモニタまたは画面などのディスプレイCpnt7を含み得る。
プロセッサCpnt1は、コンピュータプログラムを構成するなどの命令を実行するためのハードウェアを含む。例えば、プロセッサCpnt1は、中央処理装置(CPU)またはグラフィックス処理装置(GPGPU)上の汎用コンピューティングであり得る。プロセッサCpnt1は、内部レジスタ、内部キャッシュ、メモリCpnt2、またはストレージCpnt3から命令を取得(またはフェッチ)し、命令をデコードして実行し、1つまたは複数の結果を内部レジスタ、内部キャッシュ、メモリCpnt2、またはストレージCpnt3に書き込み得る。特定の実施形態では、プロセッサCpnt1は、データ、命令、またはアドレス用の1つまたは複数の内部キャッシュを含み得る。プロセッサCpnt1は、1つまたは複数の命令キャッシュ、データテーブルを保持するなどのための1つまたは複数のデータキャッシュを含み得る。命令キャッシュ内の命令は、メモリCpnt2またはストレージCpnt3内の命令のコピーであり得、命令キャッシュは、プロセッサCpnt1によるそれらの命令の取得を高速化し得る。プロセッサCpnt1は、任意の適切な数の内部レジスタを含み得、かつ1つまたは複数の算術論理ユニット(ALU)を含み得る。プロセッサCpnt1は、マルチコアプロセッサであり得、また1つまたは複数のプロセッサCpnt1を含み得る。この開示は、特定のプロセッサを説明および例示しているが、この開示は、任意の適切なプロセッサを企図している。
メモリCpnt2は、プロセッサCpnt1が処理中に中間データを実行または保持するための命令を格納するためのメインメモリを含み得る。例えば、コンピュータシステムCS1は、ストレージCpnt3からまたは別のソース(別のコンピュータシステムCS1など)からメモリCpnt2に命令またはデータ(例えば、データテーブル)をローディングし得る。プロセッサCpnt1は、命令およびデータをメモリCpnt2から1つまたは複数の内部レジスタまたは内部キャッシュにローディングし得る。命令を実行するために、プロセッサCpnt1は、内部レジスタまたは内部キャッシュから命令を取得してデコードし得る。命令の実行中または実行後に、プロセッサCpnt1は、(中間または最終結果であり得る)1つまたは複数の結果を内部レジスタ、内部キャッシュ、メモリCpnt2またはストレージCpnt3に書き込み得る。バスCpnt6は、1つまたは複数のメモリバス(各々がアドレスバスおよびデータバスを含み得る)を含み得、かつプロセッサCpnt1をメモリCpnt2および/またはストレージCpnt3に接続し得る。任意選択で、1つまたは複数のメモリ管理ユニット(MMU)機能は、プロセッサCpnt1とメモリCpnt2との間でデータを転送する。メモリCpnt2(高速であり得る揮発性のメモリ)は、ダイナミックRAM(DRAM)やスタティックRAM(SRAM)などのランダムアクセスメモリ(RAM)を含み得る。ストレージCpnt3は、データまたは命令用の長期または大容量ストレージを含み得る。ストレージCpnt3は、コンピュータシステムCS1の内部または外部にあり得、かつ1つまたは複数のディスクドライブ(例えば、ハードディスクドライブ、HDD、またはソリッドステートドライブ、SSD)、フラッシュメモリ、ROM、EPROM、光ディスク、光磁気ディスク、磁気テープ、ユニバーサルシリアルバス(USB)アクセス可能なドライブ、またはその他の種類の不揮発性メモリを含む。
I/OインタフェースCpnt4は、ソフトウェア、ハードウェア、またはソフトウェアおよびハードウェアの両方の組み合わせであり、かつ人(例えば、ユーザー)との通信を可能にし得る、I/Oデバイスとの通信用の1つまたは複数のインタフェース(例えば、シリアルまたはパラレル通信ポート)を含む。例えば、I/Oデバイスは、キーボード、キーパッド、マイク、モニタ、マウス、プリンタ、スキャナ、スピーカー、スチールカメラ、スタイラス、タブレット、タッチ画面、トラックボール、ビデオカメラ、別の適切なI/Oデバイス、またはこれらの2つ以上の組み合わせを含み得る。
通信インタフェースCpnt5は、他のシステムまたはネットワークと通信するためのネットワークインタフェースを提供し得る。通信インタフェースCpnt5は、ブルートゥース(登録商標)インタフェースまたはその他のタイプのパケットベースの通信を含み得る。例えば、通信インタフェースCpnt5は、ネットワークインタフェースコントローラ(NIC)および/または無線ネットワークと通信するための無線NICまたは無線アダプタを含み得る。通信インタフェースCpnt5は、WI−FIネットワーク、アドホックネットワーク、パーソナルエリアネットワーク(PAN)、ワイヤレスPAN(例えば、ブルートゥースWPAN)、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、メトロポリタンエリアネットワーク(MAN)、携帯電話ネットワーク(例えば、グローバルシステムフォーモバイルコミュニケーションズ(GSM(登録商標))ネットワークなど)、インターネット、またはこれらの2つ以上の組み合わせとの通信を提供する。
バスCpnt6は、コンピューティングシステムCS1の上記のコンポーネント間の通信リンクを提供する。例えば、バスCpnt6は、アクセラレーテッドグラフィックスポート(AGP)または他のグラフィックスバス、エンハンストインダストリースタンダードアーキテクチャ(EISA)バス、フロントサイドバス(FSB)、ハイパートランスポート(HT)相互接続、インダストリスタンダードアーキテクチャ(ISA)バス、インフィニバンドバス、低ピン数(LPC)バス、メモリバス、マイクロチャネルアーキテクチャ(MCA)バス、ペリフェラルコンポーネントインターコネクト(PCI)バス、ピーシーアイエクスプレス(PCIe)バス、シリアルアドバンスドテクノロジーアタッチメント(SATA)バス、ビデオエレクトロニクススタンダーズアソシエーションローカル(VLB)バス、またはその他の適切なバス、またはこれらの2つ以上の組み合わせを含み得る。
本開示は、特定の装置における特定の数の特定の構成要素を有する特定のコンピュータシステムを説明および図示するが、本開示は、任意の適切な装置の任意の適切な数の任意の適切な構成要素を有する任意の適切なコンピュータシステムを企図する。
本明細書では、コンピュータ可読非一時的記憶媒体(単数または複数)は、1つまたは複数の半導体ベースまたは他の集積回路(IC)(例えば、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)または特定用途向けIC(ASIC)など)、ハードディスクドライブ(HDD)、ハイブリッドハードドライブ(HHD)、光ディスク、光ディスクドライブ(ODD)、光磁気ディスク、光磁気ドライブ、フロッピーディスク(登録商標)、フロッピーディスク(登録商標)ドライブ(FDD)、磁気テープ、ソリッドステートドライブ(SSD)、RAMドライブ、セキュアデジタルカードまたはドライブ、その他の適切なコンピュータ読み取り可能な非一時的なストレージメディア、または必要に応じて、これらの2つ以上の任意の適切な組み合わせを含み得る。コンピュータ可読の非一時的記憶媒体は、必要に応じて、揮発性、不揮発性、または揮発性および不揮発性の組み合わせであり得る。
本発明をいくつかの特定の実施形態に関連して説明したが、前述の説明に照らして多くのさらなる置換、修正、および変形が明白であることは当業者には明らかである。
本明細書に記載の本発明が、添付の特許請求の範囲の趣旨および範囲内に含まれ得るすべてのそのような代替、修正、適用、および変形を包含することを意図している。

Claims (38)

  1. 眼圧測定および眼への薬物投与のための組合せ装置であって、
    前記眼の眼内圧(IOP)測定値を取得する眼圧測定ユニット、および前記眼に薬物を投与する薬物投与ユニットを収容する装置筐体と、
    前記装置筐体に取り付け可能な薬物リザーバーであって、前記薬物投与ユニットは、前記眼に投与するために前記薬物リザーバーから薬物を抜き出すことを制御する、前記薬物リザーバーと、を備える組合せ装置。
  2. 前記眼を監視するように配置されたカメラをさらに備え、
    前記薬物投与ユニットは、前記眼が開いた状態であると前記カメラに基づいて判定されたことに応答して、自動的に前記眼に薬物を投与する、請求項1に記載の組合せ装置。
  3. 前記眼を監視するように配置されたカメラをさらに備え、
    制御ユニットは、前記眼圧測定ユニットまたは前記薬物投与ユニットの動作を、前記カメラに基づいて前記眼が開いた状態であると判定された場合のみに制限する、請求項1に記載の組合せ装置。
  4. 前記眼を監視するように配置されたカメラをさらに備え、
    前記組合せ装置は、前記カメラからの画像に基づいて患者を識別する、請求項1に記載の組合せ装置。
  5. 前記眼を監視するように配置されたカメラをさらに備え、
    前記組合せ装置は、前記カメラからの画像に基づいて前記眼を左眼または右眼であるとして識別する、請求項1に記載の組合せ装置。
  6. 前記眼圧測定ユニットがIOP測定値を動的に取得している場合、または前記薬物投与ユニットが前記眼に前記薬物を動的に投与している場合に前記眼を監視するように配置されたカメラと、
    前記眼圧測定ユニットが前記IOP測定値を取得する間および前記薬物投与ユニットが前記薬物を投与する間の少なくとも一方の間に、前記カメラに基づいて前記眼が開いたかまたは閉じたかを記録する制御ユニットと、をさらに備える請求項1に記載の組合せ装置。
  7. ユーザー操作可能制御入力をさらに備え、
    前記眼圧測定ユニットおよび前記薬物投与ユニットの両方は、同じユーザー操作可能制御入力に応答する、請求項1に記載の組合せ装置。
  8. 前記眼圧測定ユニットおよび前記薬物投与ユニットの両方は、前記同じユーザー操作可能制御入力に応答して同時に作動される、請求項7に記載の組合せ装置。
  9. 前記眼圧測定ユニットおよび前記薬物投与ユニットの両方は、前記同じユーザー操作可能制御入力に応答して連続的に作動される、請求項7に記載の組合せ装置。
  10. 薬剤投与は、薬剤投与制御入力に応答して作動され、
    前記薬剤投与制御入力によって、さらに眼圧測定値の取得が自動的に開始する、請求項1に記載の組合せ装置。
  11. 前記眼圧測定ユニットからの前記IOP測定値、前記薬物投与ユニットによって投与される薬物投与量、前記IOP測定値または薬物が投与される時刻、および治療計画のうちの少なくとも1つを記憶する記憶ユニットをさらに備える請求項1に記載の組合せ装置。
  12. 外部電子デバイスへの通信リンクを確立し、前記組合せ装置と前記外部電子デバイスとの間で情報を交換するための通信ユニットをさらに備える請求項1に記載の組合せ装置。
  13. 前記組合せ装置は、前記眼に投与された薬物の量の測定値を取得する投薬量監視ユニットを含み、
    前記外部電子デバイスは、複数の個別薬物の投与量およびその結果としてのモニタリングされたIOP測定値への影響に基づいて、前記複数の個別薬物の有効性測定値を決定する電子データプロセッサを含む、請求項12に記載の組合せ装置。
  14. 前記電子データプロセッサは、個別薬物が、第1の所定の閾値未満、または前記第1の所定の閾値よりも高い第2の所定の閾値を超える決定された有効性測度値を有することに応答して警告を発する、請求項13に記載の組合せ装置。
  15. 前記電子データプロセッサは、同じ日の異なるときに取得された複数のIOP測定値を組み合わせることによって、1日のIOP測定値を決定する、請求項13に記載の組合せ装置。
  16. 前記外部電子デバイスは、時間に対する眼圧測定値のプロットまたは時間に対する薬物投与量のプロットを表示する電子スクリーンを含む、請求項13に記載の組合せ装置。
  17. 前記外部電子デバイスは、パーソナルコンピュータ、タブレットコンピュータ、モバイルメモリ、携帯電話、またはスマートグラスのうちの1つである、請求項12に記載の組合せ装置。
  18. 治療情報をユーザーに伝えるためのビジュアルディスプレイまたはオーディオユニットをさらに備える請求項1に記載の組合せ装置。
  19. 前記眼圧測定ユニットおよび前記薬物投与ユニットのうちの少なくとも1つを前記眼に位置合わせする凹面鏡を含む位置合わせユニットをさらに備え、
    前記凹面鏡は、眼圧測定値の取得中または前記薬物の眼への投与中に患者に見える眼の反射を提供するように配置されている、請求項1に記載の組合せ装置。
  20. 前記眼圧測定ユニットは、機械的プローブで角膜に作用することによって前記眼の角膜に力学的な応答を生じさせる動的接触眼圧測定ユニットであり、
    前記プローブは、前記薬物投与ユニットの一体部分であり、
    前記プローブは前記薬物リザーバーにアクセスし、前記眼に作用することによって前記薬物リザーバーから前記眼に前記薬物を選択的に送達する、請求項1に記載の組合せ装置。
  21. 前記薬物リザーバーは、前記プローブの一体部分である、請求項20に記載の組合せ装置。
  22. 前記プローブは、前記薬物リザーバーを選択的に穿刺して前記薬物を抜き出し、前記プローブの眼に作用する部分に前記薬物を送達するための穿刺機構を含む、請求項21に記載の組合せ装置。
  23. 前記プローブは、前記角膜に作用するチップを有し、
    前記薬物リザーバーは、前記プローブ内に収容され、
    薬物は、前記薬物リザーバーから前記プローブのチップに選択的に送達される、請求項20に記載の組合せ装置。
  24. 前記プローブは、前記角膜に作用するブラダーを含み、前記ブラダーは、前記薬物リザーバーである、請求項20に記載の組合せ装置。
  25. 前記リザーバーからの薬物は、前記眼圧測定ユニットが前記眼内圧(IOP)測定値の取得を完了すると、前記プローブの表面に自動的に送達される、請求項20に記載の組合せ装置。
  26. 前記眼圧測定ユニットは、機械的プローブで前記眼の角膜に作用することによって前記角膜に力学的な応答を生じさせる動的接触眼圧測定ユニットであり、
    前記薬物投与ユニットは、前記眼の角膜に前記薬物を噴出する非接触薬物投与ユニットである、請求項1に記載の組合せ装置。
  27. 前記眼圧測定ユニットは、印加される電磁波、音波、空気放出のいずれかによって前記眼の角膜に力学的な応答を生じさせる機構を含む非接触眼圧測定ユニットであり、
    前記薬物投与ユニットは、非接触薬物投与ユニットである、請求項1に記載の組合せ装置。
  28. 前記非接触眼圧測定ユニットには、空気のパフを前記眼に当てるための空気アプリケータ開口部を有し、
    前記薬物投与ユニットは、前記非接触眼圧測定ユニットの前記空気アプリケータ開口部を通して前記眼に前記薬物を噴霧する、請求項27に記載の組合せ装置。
  29. 前記薬物リザーバーは、キャップを取り付け可能な薬物分散開口部を有し、
    前記装置筐体は、前記薬物リザーバーの前記薬物分散開口部を覆うキャップ内に設けられている、請求項1に記載の組合せ装置。
  30. 前記薬物リザーバーは、標準的な薬剤ボトルである、請求項29に記載の組合せ装置。
  31. 前記キャップは、前記眼の角膜に力学的な歪みを生じさせる1つまたは複数の超音波トランスデューサを含む、請求項30に記載の組合せ装置。
  32. 前記眼圧測定ユニットは、リバウンド式眼圧計、空気パフ式眼圧計、または光コヒーレンスエラストグラフィ(OCE)式眼圧計のうちの1つである、請求項1に記載の組合せ装置。
  33. 前記薬物リザーバーは、単回投与量カートリッジ、単位投与量カートリッジ、複数回投与量カートリッジ、または標準的な医療用ボトルのうちの1つである、請求項1に記載の組合せ装置。
  34. 前記薬物リザーバーは、複数回投与量カートリッジ、または標準的なボトルのうちの1つであり、
    前記眼に投与される薬物の量を制御する投与ユニットをさらに備える請求項1に記載の組合せ装置。
  35. 前記眼圧測定および薬物投与の各々の別個のトリガーのための2つの制御ボタンをさらに備える請求項1に記載の組合せ装置。
  36. 計画された測定および薬物投与を実施するように患者に視覚的にまたは聴覚的に促すためのユニットをさらに備える請求項1に記載の組合せ装置。
  37. 眼圧測定または薬剤投与中に前記眼と接触する前記組合せ装置のうちの少なくとも一部を被覆または包囲する被覆ユニットをさらに備える請求項1に記載の組合せ装置。
  38. 前記組合せ装置、特に前記眼と接触する前記組合せ装置の任意の部分をすすぐことおよび滅菌することのうちの少なくとも一方を実行する洗浄ユニットをさらに備える請求項1に記載の組合せ装置。
JP2020560814A 2018-04-30 2019-04-29 眼圧測定および眼への薬物投与のための組合せ装置 Pending JP2021522005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023204682A JP2024026266A (ja) 2018-04-30 2023-12-04 眼圧測定および眼への薬物投与のための組合せ装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862664750P 2018-04-30 2018-04-30
US62/664,750 2018-04-30
PCT/EP2019/060862 WO2019211217A1 (en) 2018-04-30 2019-04-29 Combination device for tonometrical measuring and drug application on an eye

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023204682A Division JP2024026266A (ja) 2018-04-30 2023-12-04 眼圧測定および眼への薬物投与のための組合せ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021522005A true JP2021522005A (ja) 2021-08-30

Family

ID=66379901

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020560814A Pending JP2021522005A (ja) 2018-04-30 2019-04-29 眼圧測定および眼への薬物投与のための組合せ装置
JP2023204682A Pending JP2024026266A (ja) 2018-04-30 2023-12-04 眼圧測定および眼への薬物投与のための組合せ装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023204682A Pending JP2024026266A (ja) 2018-04-30 2023-12-04 眼圧測定および眼への薬物投与のための組合せ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210145278A1 (ja)
EP (1) EP3787474A1 (ja)
JP (2) JP2021522005A (ja)
CN (1) CN112040836A (ja)
WO (1) WO2019211217A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11957413B2 (en) * 2019-08-06 2024-04-16 University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education Solitary wave-based trans-lid tonometer
WO2021258004A1 (en) * 2020-06-19 2021-12-23 Harrow Ip, Llc Systems and methods for remote monitoring and treatment of intraocular pressure disease
FI129222B (en) * 2020-09-18 2021-09-30 Icare Finland Oy DEVICE AND SYSTEM FOR ADMINISTRATION OF THE MEDICINAL PRODUCT TO THE EYE SURFACE
US20240041644A1 (en) * 2022-08-03 2024-02-08 Twenty Twenty Therapeutics Llc Right/left eye detection with proximity sensor for horizontal non-gravitational ophthalmic applicator

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3640274A (en) * 1966-11-04 1972-02-08 Colgate Palmolive Co Eye-spraying device having mirror
US20040267108A1 (en) * 2003-03-21 2004-12-30 Moore Eugene John Non-invasive electro-mechanical tonometer for measurement of intraocular pressure
US20110060208A1 (en) * 2003-10-24 2011-03-10 Joshua Gur Tonometer
US20120022505A1 (en) * 2010-07-20 2012-01-26 Bruno Dacquay Closed loop glaucoma drug delivery system
JP2014528793A (ja) * 2011-09-19 2014-10-30 クラフト,ダニエル,エル. 点眼剤ディスペンサー
JP2017038944A (ja) * 2014-03-04 2017-02-23 フォトノ オサケユキチュア 眼の圧力を測定する方法及び装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8012136B2 (en) 2003-05-20 2011-09-06 Optimyst Systems, Inc. Ophthalmic fluid delivery device and method of operation
EP2015671B1 (en) * 2006-04-26 2012-09-05 Eastern Virginia Medical School Systems for monitoring and controlling internal pressure of an eye or body part
KR20150031340A (ko) 2010-07-15 2015-03-23 코린시언 아프샐믹 인코포레이티드 안과용 약물 전달
WO2012012020A1 (en) * 2010-07-20 2012-01-26 Alcon Research, Ltd. Drug delivery device with active iris
JP2014516290A (ja) * 2011-04-07 2014-07-10 センシメッド エスアー 眼疾患及び/又は脳疾患を検出する装置及び方法
US9289123B2 (en) * 2013-12-16 2016-03-22 Verily Life Sciences Llc Contact lens for measuring intraocular pressure
WO2017223341A1 (en) * 2016-06-22 2017-12-28 University Of Houston System System and method for measuring intraocular pressure and ocular tissue biomechanical properties

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3640274A (en) * 1966-11-04 1972-02-08 Colgate Palmolive Co Eye-spraying device having mirror
US20040267108A1 (en) * 2003-03-21 2004-12-30 Moore Eugene John Non-invasive electro-mechanical tonometer for measurement of intraocular pressure
US20110060208A1 (en) * 2003-10-24 2011-03-10 Joshua Gur Tonometer
US20120022505A1 (en) * 2010-07-20 2012-01-26 Bruno Dacquay Closed loop glaucoma drug delivery system
JP2014528793A (ja) * 2011-09-19 2014-10-30 クラフト,ダニエル,エル. 点眼剤ディスペンサー
JP2017038944A (ja) * 2014-03-04 2017-02-23 フォトノ オサケユキチュア 眼の圧力を測定する方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3787474A1 (en) 2021-03-10
WO2019211217A1 (en) 2019-11-07
CN112040836A (zh) 2020-12-04
JP2024026266A (ja) 2024-02-28
US20210145278A1 (en) 2021-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021522005A (ja) 眼圧測定および眼への薬物投与のための組合せ装置
JP3213184U (ja) 点眼剤ディスペンサー
US8636670B2 (en) Circulatory monitoring systems and methods
JP7463584B2 (ja) 薬物の超音波強化送達のためのシステムおよび方法
US8317776B2 (en) Circulatory monitoring systems and methods
RU2604943C2 (ru) Офтальмологические линзы с системой контроля васкуляризации сетчатки
US20090287191A1 (en) Circulatory monitoring systems and methods
EP2775902B1 (en) Inflatable cuff with built-in drug delivery device for dynamic drug therapy response to blood pressure incidents
US20090292222A1 (en) Circulatory monitoring systems and methods
US20100036269A1 (en) Circulatory monitoring systems and methods
US20100036209A1 (en) Circulatory monitoring systems and methods
US20090287093A1 (en) Circulatory monitoring systems and methods
US20100036268A1 (en) Circulatory monitoring systems and methods
EP3352660B1 (en) System and method for obtaining blood pressure measurement
WO2020176632A1 (en) System and method for managing pharmacological therapeutics including a health monitoring device
CN116744987A (zh) 聚集和分析药物施用数据
US20100036263A1 (en) Circulatory monitoring systems and methods
EP3861924A1 (en) Contact lens device and related pressure monitoring kit and system comprising the same
US20220378290A1 (en) System and Method Enabling Affordable Measurement, Monitoring and Reporting of Intra-Ocular Pressure, Combined with System for Topical Medication Delivery, appropriate for Office or Home-Based Use
US20220386899A1 (en) Wearable device to identify medical emergencies and notify
US11823782B2 (en) Systems, methods, apparatuses, and computer program products for administering pain management solutions remotely
JP6695171B2 (ja) 点眼容器モニタリングシステム
WO2022232239A1 (en) Ocular health index determination and usage
JP2017153873A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230606

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240213