JP2021520088A - 情報を伝送する方法及びデバイス - Google Patents
情報を伝送する方法及びデバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021520088A JP2021520088A JP2020550796A JP2020550796A JP2021520088A JP 2021520088 A JP2021520088 A JP 2021520088A JP 2020550796 A JP2020550796 A JP 2020550796A JP 2020550796 A JP2020550796 A JP 2020550796A JP 2021520088 A JP2021520088 A JP 2021520088A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- transmission power
- magnitude
- gain
- time domain
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 96
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 107
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 148
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 60
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 15
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 4
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 3
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 3
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004984 smart glass Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/08—Non-scheduled access, e.g. ALOHA
- H04W74/0808—Non-scheduled access, e.g. ALOHA using carrier sensing, e.g. carrier sense multiple access [CSMA]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0408—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas using two or more beams, i.e. beam diversity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0617—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/14—Spectrum sharing arrangements between different networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/24—Cell structures
- H04W16/28—Cell structures using beam steering
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/06—TPC algorithms
- H04W52/16—Deriving transmission power values from another channel
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/38—TPC being performed in particular situations
- H04W52/42—TPC being performed in particular situations in systems with time, space, frequency or polarisation diversity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/38—TPC being performed in particular situations
- H04W52/50—TPC being performed in particular situations at the moment of starting communication in a multiple access environment
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/0446—Resources in time domain, e.g. slots or frames
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/046—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource the resource being in the space domain, e.g. beams
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
前記第1のデバイスが、第2の送信電力を使用して、前記第1の時間領域リソースを介して前記第1の情報を送信するステップを含み、前記第2の送信電力の大きさは前記第1の送信電力の大きさとは異なる。
前記第1のデバイスが、前記第2のビームの情報に従って前記第1のビームの情報を決定するステップと、をさらに含む。
前記第1のデバイスが、前記第2の送信電力の情報に従って前記第1の送信電力を決定するステップと、をさらに含む。
第1のデバイスが、第1のビーム及び第1のエネルギー検出閾値を使用して、アンライセンスキャリア上の第1のチャネルに対してチャネル検出を行うことで、第1の情報を送信するために前記第1のデバイスにより使用される第1の時間領域リソースが利用可能であるか否かを決定するS110と、
前記第1の時間領域リソースが利用可能である場合、前記第1のデバイスが前記第1の時間領域リソースを介して前記第1の情報を送信するS120と、を含んでもよい。
前記第1のデバイスが、第2の送信電力を使用して、前記第1の時間領域リソースを介して前記第1の情報を送信するステップを含んでもよく、ここで、前記第2の送信電力の大きさは、前記第1の送信電力の大きさとは異なり、前記第1の送信電力は、前記第1のエネルギー検出閾値を決定するために使用される。
前記第1のデバイスが、前記第1のビームと異なる第2のビームを使用して、前記第1の時間領域リソースを介して前記第1の情報を送信するステップを含んでもよい。
前記第1のデバイスが、第2のデバイスにより送信された、前記第2のビームの情報を指示するための第1の指示情報を受信するステップと、
前記第1のデバイスが、前記第2のビームの情報に従って前記第1のビームの情報を決定するステップと、をさらに含んでもよい。
前記第1のデバイスが、第2のデバイスにより送信された、前記第1のビームの情報を指示するための第2の指示情報を受信するステップをさらに含んでもよい。
前記第1のデバイスが、第2のデバイスにより送信された、前記第2の送信電力の情報を決定するための第3の指示情報を受信するステップと、
前記第1のデバイスが、前記第2の送信電力の情報に従って前記第1の送信電力を決定するステップと、をさらに含む。
第1のデバイスが、第1のビーム及び第1のエネルギー検出閾値を使用して、アンライセンスキャリア上の第1のチャネルに対してチャネル検出を行うことで、第1の情報を送信するために前記第1のデバイスにより使用される第1の時間領域リソースが利用可能であるか否かを決定するS410と、
前記第1の時間領域リソースが利用可能である場合、第1のビームのカバレッジ角度が信号送信に使用される第2のビームのカバレッジ角度より小さければ、前記第1のデバイスは前記第1の時間領域リソースを介して前記第1の情報を送信しないS420と、を含み、
ここで、前記第1のビームに対応する方向と前記第2のビームに対応する方向は、部分的に重なっている。
前記第1のデバイスが、第2のデバイスにより送信された、前記第2のビームの情報を指示するための第1の指示情報を受信するステップと、
前記第1のデバイスが、前記第2のビームの情報に従って前記第1のビームの情報を決定するステップと、をさらに含む。
前記第1のデバイスが、第2のデバイスにより送信された、前記第1のビームの情報を指示するための第2の指示情報を受信するステップをさらに含む。
第1のビーム及び第1のエネルギー検出閾値を使用して、アンライセンスキャリア上の第1のチャネルに対してチャネル検出を行うことで、第1の情報を送信するために使用される第1の時間領域リソースが利用可能であるか否かを決定する決定モジュール510と、
前記第1の時間領域リソースが利用可能である場合、前記第1の時間領域リソースを介して前記第1の情報を送信する通信モジュール520と、を含む。
第2の送信電力を使用して、前記第1の時間領域リソースを介して前記第1の情報を送信し、ここで、前記第2の送信電力の大きさは、前記第1の送信電力の大きさとは異なる。
第2のビームを使用して、前記第1の時間領域リソースを介して前記第1の情報を送信し、ここで、前記第2のビームは前記第1のビームとは異なり、前記第2のビームに対応する方向と前記第1のビームに対応する方向は、少なくとも部分的に重なっている。
第2のデバイスにより送信された、前記第2のビームの情報を指示するための第1の指示情報を受信し、
前記決定モジュール510はまた、前記第2のビームの情報に従って前記第1のビームの情報を決定する。
第2のデバイスにより送信された、前記第1のビームの情報を指示するための第2の指示情報を受信する。
第2のデバイスにより送信された、前記第2の送信電力の情報を決定するための第3の指示情報を受信し、
前記決定モジュール510はまた、前記第2の送信電力の情報に従って前記第1の送信電力を決定する。
第1のビーム及び第1のエネルギー検出閾値を使用して、アンライセンスキャリア上の第1のチャネルに対してチャネル検出を行うことで、第1の情報を送信するために使用される第1の時間領域リソースが利用可能であるか否かを決定する決定モジュール610と、
前記第1の時間領域リソースが利用可能である場合、第1のビームのカバレッジ角度がデータ送信に使用される第2のビームのカバレッジ角度より小さければ、前記第1の時間領域リソースを介して前記第1の情報を送信しない通信モジュール620と、を含み、
ここで、前記第2のビームに対応する方向と前記第1のビームに対応する方向は、少なくとも部分的に重なっている。
第2のデバイスにより送信された、前記第2のビームの情報を指示するための第1の指示情報を受信し、
前記決定モジュール610はまた、前記第2のビームの情報に従って前記第1のビームの情報を決定する。
第2のデバイスにより送信された、前記第1のビームの情報を指示するための第2の指示情報を受信する。
Claims (40)
- 第1のデバイスが、第1のビーム及び第1のエネルギー検出閾値を使用して、アンライセンスキャリア上の第1のチャネルに対してチャネル検出を行うことで、第1の情報を送信するために前記第1のデバイスにより使用される第1の時間領域リソースが利用可能であるか否かを決定するステップと、
前記第1の時間領域リソースが利用可能である場合、前記第1のデバイスが前記第1の時間領域リソースを介して前記第1の情報を送信するステップと、を含む
ことを特徴とする情報を伝送する方法。 - 前記第1のエネルギー検出閾値は、第1の送信電力に従って決定され、
前記第1のデバイスが前記第1の時間領域リソースを介して前記第1の情報を送信するステップは、
前記第1のデバイスが、第2の送信電力を使用して、前記第1の時間領域リソースを介して前記第1の情報を送信するステップを含み、前記第2の送信電力の大きさは、前記第1の送信電力の大きさとは異なる
ことを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記第1のデバイスが前記第1の時間領域リソースを介して前記第1の情報を送信するステップは、
前記第1のデバイスが、第2のビームを使用して、前記第1の時間領域リソースを介して前記第1の情報を送信するステップを含み、前記第2のビームは前記第1のビームと異なり、前記第2のビームに対応する方向と前記第1のビームに対応する方向は少なくとも部分的に重なっている
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。 - 前記第1のビームは第1のビーム集合内のビームであり、前記第2のビームは第2のビーム集合内のビームである
ことを特徴とする請求項3に記載の方法。 - 前記第1のビームに対応する方向は前記第2のビームに対応する方向を含み、前記第1のビームのカバレッジ角度は前記第2のビームのカバレッジ角度より大きい
ことを特徴とする請求項3又は4に記載の方法。 - 前記第1のビームのビームゲインは前記第2のビームのビームゲインより小さく、前記第2の送信電力は前記第1の送信電力より小さい
ことを特徴とする請求項3〜5のいずれか1項に記載の方法。 - 前記第2の送信電力の大きさは、前記第1の送信電力の大きさから調整量を引いたものに等しく、前記調整量は、前記第2のビームのビームゲインの大きさと前記第1のビームのビームゲインの大きさとの差に応じて決定される
ことを特徴とする請求項6に記載の方法。 - 前記第1のビームのビームゲインは前記第2のビームのビームゲインより大きく、前記第2の送信電力は前記第1の送信電力以上である
ことを特徴とする請求項3〜5のいずれか1項に記載の方法。 - 前記第2の送信電力の大きさは、前記第1の送信電力の大きさに調整量を加えたものに等しく、前記調整量は、前記第2のビームのビームゲインの大きさと前記第1のビームのビームゲインの大きさとの差に応じて決定される
ことを特徴とする請求項8に記載の方法。 - 前記第1のデバイスが、第2のデバイスにより送信された、前記第2のビームの情報を指示するための第1の指示情報を受信するステップと、
前記第1のデバイスが、前記第2のビームの情報に従って前記第1のビームの情報を決定するステップと、をさらに含む
ことを特徴とする請求項3〜9のいずれか1項に記載の方法。 - 前記第1のデバイスが、第2のデバイスにより送信された、前記第1のビームの情報を指示するための第2の指示情報を受信するステップをさらに含む
ことを特徴とする請求項3〜10のいずれか1項に記載の方法。 - 前記第1のデバイスが、第2のデバイスにより送信された、前記第2の送信電力の情報を決定するための第3の指示情報を受信するステップと、
前記第1のデバイスが、前記第2の送信電力の情報に従って前記第1の送信電力を決定するステップと、をさらに含む
ことを特徴とする請求項3〜11のいずれか1項に記載の方法。 - 前記第1のデバイスはネットワークデバイスである
ことを特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載の方法。 - 前記第1のデバイスは端末デバイスである
ことを特徴とする請求項1〜12のいずれか1項に記載の方法。 - 第1のデバイスが、第1のビーム及び第1のエネルギー検出閾値を使用して、アンライセンスキャリア上の第1のチャネルに対してチャネル検出を行うことで、第1の情報を送信するために前記第1のデバイスにより使用される第1の時間領域リソースが利用可能であるか否かを決定するステップと、
前記第1の時間領域リソースが利用可能である場合、第1のビームのカバレッジ角度がデータ送信に使用される第2のビームのカバレッジ角度より小さければ、前記第1のデバイスは前記第1の時間領域リソースを介して前記第1の情報を送信しないステップと、を含み、
前記第2のビームに対応する方向と前記第1のビームに対応する方向は、少なくとも部分的に重なっている
ことを特徴とする情報を伝送する方法。 - 前記第1のビームは第1のビーム集合内のビームであり、前記第2のビームは第2のビーム集合内のビームである
ことを特徴とする請求項15に記載の方法。 - 前記第1のデバイスが、第2のデバイスにより送信された、前記第2のビームの情報を指示するための第1の指示情報を受信するステップと、
前記第1のデバイスが、前記第2のビームの情報に従って前記第1のビームの情報を決定するステップと、をさらに含む
ことを特徴とする請求項15又は16に記載の方法。 - 前記第1のデバイスが、第2のデバイスにより送信された、前記第1のビームの情報を指示するための第2の指示情報を受信するステップをさらに含む
ことを特徴とする請求項15〜17のいずれか1項に記載の方法。 - 前記第1のデバイスはネットワークデバイスである
ことを特徴とする請求項15〜18のいずれか1項に記載の方法。 - 前記第1のデバイスは端末デバイスである
ことを特徴とする請求項15〜18のいずれか1項に記載の方法。 - 第1のビーム及び第1のエネルギー検出閾値を使用して、アンライセンスキャリア上の第1のチャネルに対してチャネル検出を行うことで、第1の情報を送信するために使用される第1の時間領域リソースが利用可能であるか否かを決定する決定モジュールと、
前記第1の時間領域リソースが利用可能である場合、前記第1の時間領域リソースを介して前記第1の情報を送信する通信モジュールと、を含む
ことを特徴とする情報を伝送するデバイス。 - 前記第1のエネルギー検出閾値は、第1の送信電力に従って決定され、
前記通信モジュールはまた、第2の送信電力を使用して、前記第1の時間領域リソースを介して前記第1の情報を送信するために使用され、
前記第2の送信電力の大きさは前記第1の送信電力の大きさとは異なる
ことを特徴とする請求項21に記載のデバイス。 - 前記通信モジュールはまた、第2のビームを使用して、前記第1の時間領域リソースを介して前記第1の情報を送信するために使用され、
前記第2のビームは前記第1のビームとは異なり、前記第2のビームに対応する方向と前記第1のビームに対応する方向は少なくとも部分的に重なっている
ことを特徴とする請求項21又は22に記載のデバイス。 - 前記第1のビームは第1のビーム集合内のビームであり、前記第2のビームは第2のビーム集合内のビームである
ことを特徴とする請求項23に記載のデバイス。 - 前記第1のビームに対応する方向は、前記第2のビームに対応する方向を含み、前記第1のビームのカバレッジ角度は、前記第2のビームのカバレッジ角度より大きい
ことを特徴とする請求項23又は24に記載のデバイス。 - 前記第1のビームのビームゲインは前記第2のビームのビームゲインより小さく、前記第2の送信電力は前記第1の送信電力より小さい
ことを特徴とする請求項23〜25のいずれか1項に記載のデバイス。 - 前記第2の送信電力の大きさは、前記第1の送信電力の大きさから調整量を引いたものに等しく、前記調整量は、前記第2のビームのビームゲインの大きさと前記第1のビームのビームゲインの大きさとの差に応じて決定される
ことを特徴とする請求項26に記載のデバイス。 - 前記第1のビームのビームゲインは前記第2のビームのビームゲインより大きく、前記第2の送信電力は前記第1の送信電力以上である
ことを特徴とする請求項23〜25のいずれか1項に記載のデバイス。 - 前記第2の送信電力の大きさは、前記第1の送信電力の大きさに調整量を加えたものに等しく、前記調整量は、前記第2のビームのビームゲインの大きさと前記第1のビームのビームゲインの大きさとの差に応じて決定される
ことを特徴とする請求項28に記載のデバイス。 - 前記通信モジュールはまた、第2のデバイスにより送信された、前記第2のビームの情報を指示するための第1の指示情報を受信するために使用され、
前記決定モジュールはまた、前記第2のビームの情報に従って前記第1のビームの情報を決定するために使用される
ことを特徴とする請求項23〜29のいずれか1項に記載のデバイス。 - 前記通信モジュールはまた、第2のデバイスにより送信された、前記第1のビームの情報を指示するための第2の指示情報を受信するために使用される
ことを特徴とする請求項23〜30のいずれか1項に記載のデバイス。 - 前記通信モジュールはまた、第2のデバイスにより送信された、前記第2の送信電力の情報を決定するための第3の指示情報を受信するために使用され、
前記決定モジュールはまた、前記第2の送信電力の情報に従って前記第1の送信電力を決定するために使用される
ことを特徴とする請求項23〜31のいずれか1項に記載のデバイス。 - 前記デバイスはネットワークデバイスである
ことを特徴とする請求項21〜31のいずれか1項に記載のデバイス。 - 前記デバイスは端末デバイスである
ことを特徴とする請求項21〜32のいずれか1項に記載のデバイス。 - 第1のビーム及び第1のエネルギー検出閾値を使用して、アンライセンスキャリア上の第1のチャネルに対してチャネル検出を行うことで、第1の情報を送信するために使用される第1の時間領域リソースが利用可能であるか否かを決定する決定モジュールと、
前記第1の時間領域リソースが利用可能である場合、第1のビームのカバレッジ角度がデータ送信に使用される第2のビームのカバレッジ角度より小さければ、前記第1の時間領域リソースを介して前記第1の情報を送信しない通信モジュールと、を含み、
前記第2のビームに対応する方向と前記第1のビームに対応する方向は、少なくとも部分的に重なっている
ことを特徴とする情報を伝送するデバイス。 - 前記第1のビームは第1のビーム集合内のビームであり、前記第2のビームは第2のビーム集合内のビームである
ことを特徴とする請求項35に記載のデバイス。 - 前記通信モジュールはまた、
第2のデバイスにより送信された、前記第2のビームの情報を指示するための第1の指示情報を受信し、
前記第2のビームの情報に従って前記第1のビームの情報を決定するために使用される
ことを特徴とする請求項35又は36に記載のデバイス。 - 前記通信モジュールはまた、第2のデバイスにより送信された、前記第1のビームの情報を指示するための第2の指示情報を受信するために使用される
ことを特徴とする請求項35〜37のいずれか1項に記載のデバイス。 - 前記デバイスはネットワークデバイスである
ことを特徴とする請求項35〜38のいずれか1項に記載のデバイス。 - 前記デバイスは端末デバイスである
ことを特徴とする請求項35〜38のいずれか1項に記載のデバイス。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/CN2018/079875 WO2019178776A1 (zh) | 2018-03-21 | 2018-03-21 | 传输信息的方法和设备 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021520088A true JP2021520088A (ja) | 2021-08-12 |
Family
ID=67988051
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020550796A Pending JP2021520088A (ja) | 2018-03-21 | 2018-03-21 | 情報を伝送する方法及びデバイス |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11350455B2 (ja) |
EP (1) | EP3771247B1 (ja) |
JP (1) | JP2021520088A (ja) |
KR (1) | KR20200135389A (ja) |
CN (1) | CN111886886A (ja) |
AU (1) | AU2018414355A1 (ja) |
WO (1) | WO2019178776A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6899357B2 (ja) * | 2018-06-20 | 2021-07-07 | 株式会社東芝 | 電子装置、システムおよび給電方法 |
US20210307063A1 (en) * | 2020-03-27 | 2021-09-30 | Qualcomm Incorporated | Hierarchical sensing in a wireless communications system |
CN115699849B (zh) * | 2020-08-07 | 2024-08-09 | Oppo广东移动通信有限公司 | 无线通信方法和设备 |
WO2023050346A1 (zh) * | 2021-09-30 | 2023-04-06 | Oppo广东移动通信有限公司 | 能量检测门限的确定方法、装置、设备及存储介质 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017523696A (ja) * | 2014-06-24 | 2017-08-17 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | アンライセンススペクトルにおけるccaクリアランスの改善 |
US20170303136A1 (en) * | 2014-10-20 | 2017-10-19 | Lg Electronics Inc. | Method for transmitting and receiving wireless signal in wireless communication system and apparatus therefor |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106160966B (zh) | 2015-03-30 | 2021-01-26 | 中兴通讯股份有限公司 | 数据发送方法、占用信号的发送方法及装置 |
CN107027123A (zh) * | 2016-02-02 | 2017-08-08 | 索尼公司 | 用于无线通信系统的装置和方法、频谱管理装置 |
US10568136B2 (en) * | 2016-05-23 | 2020-02-18 | FG Innovation Company Limited | Method and apparatus for control plane and user plane transmissions in a customized C-RAN |
US10541741B2 (en) * | 2016-05-26 | 2020-01-21 | Qualcomm Incorporated | System and method for beam switching and reporting |
CN107734560B (zh) * | 2016-08-12 | 2023-09-15 | 中兴通讯股份有限公司 | 信号传输方法、通信设备及通信系统 |
WO2019061085A1 (zh) * | 2017-09-27 | 2019-04-04 | 北京小米移动软件有限公司 | 信道检测、信息发送方法、装置及通信设备 |
CN107820259B (zh) * | 2017-11-09 | 2021-06-18 | 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 | 一种基于波束的信道空闲的确定方法和设备 |
US11395154B2 (en) * | 2019-04-18 | 2022-07-19 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatuses for determining sensing beam for an LBT procure |
US11864127B2 (en) * | 2019-06-04 | 2024-01-02 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus to facilitate automatic association of pathloss reference and spatial relations for fast uplink beam switching |
US20210307063A1 (en) * | 2020-03-27 | 2021-09-30 | Qualcomm Incorporated | Hierarchical sensing in a wireless communications system |
US11206620B2 (en) * | 2020-04-17 | 2021-12-21 | Qualcomm Incorporated | Beam gain signaling |
-
2018
- 2018-03-21 AU AU2018414355A patent/AU2018414355A1/en not_active Abandoned
- 2018-03-21 WO PCT/CN2018/079875 patent/WO2019178776A1/zh unknown
- 2018-03-21 CN CN201880090945.3A patent/CN111886886A/zh active Pending
- 2018-03-21 KR KR1020207029016A patent/KR20200135389A/ko not_active Application Discontinuation
- 2018-03-21 EP EP18910805.3A patent/EP3771247B1/en active Active
- 2018-03-21 JP JP2020550796A patent/JP2021520088A/ja active Pending
-
2020
- 2020-09-18 US US17/024,867 patent/US11350455B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017523696A (ja) * | 2014-06-24 | 2017-08-17 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | アンライセンススペクトルにおけるccaクリアランスの改善 |
US20170303136A1 (en) * | 2014-10-20 | 2017-10-19 | Lg Electronics Inc. | Method for transmitting and receiving wireless signal in wireless communication system and apparatus therefor |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
INTERDIGITAL INC.: "Discussion on LBT in Unlicensed Higher Frequency Bands [online]", 3GPP TSG RAN WG1 #92 R1-1802651, JPN6022002348, 17 February 2018 (2018-02-17), ISSN: 0004846018 * |
OPPO: "Channel access mechanisms for NR unlicensed [online]", 3GPP TSG RAN WG1 #92 R1-1802125, JPN6022002349, 15 February 2018 (2018-02-15), ISSN: 0004687427 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3771247A4 (en) | 2021-03-10 |
US11350455B2 (en) | 2022-05-31 |
EP3771247B1 (en) | 2023-05-10 |
EP3771247A1 (en) | 2021-01-27 |
AU2018414355A1 (en) | 2020-11-12 |
WO2019178776A1 (zh) | 2019-09-26 |
US20210007141A1 (en) | 2021-01-07 |
CN111886886A (zh) | 2020-11-03 |
KR20200135389A (ko) | 2020-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11622383B2 (en) | Method and device for channel sensing and signal transmission | |
KR102378980B1 (ko) | 신호 전송의 방법, 네트워크 장치와 단말 장치 | |
US12089224B2 (en) | Wireless communication method, terminal device and network device | |
US11350455B2 (en) | Method and device for performing channel detection on unlicensed carrier | |
US11997658B2 (en) | Method and device for information transmission, and non-transitory computer readable storage medium | |
US11792831B2 (en) | Method and device for signal transmission | |
WO2019136721A1 (zh) | 传输信息的方法和设备 | |
US11115990B2 (en) | UE autonomous beam selection | |
JP7113908B2 (ja) | 情報伝送方法、ネットワーク機器および端末機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210224 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220121 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220809 |