JP2021518275A - 機械加工構成要素を制動および保持する装置 - Google Patents

機械加工構成要素を制動および保持する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021518275A
JP2021518275A JP2020549586A JP2020549586A JP2021518275A JP 2021518275 A JP2021518275 A JP 2021518275A JP 2020549586 A JP2020549586 A JP 2020549586A JP 2020549586 A JP2020549586 A JP 2020549586A JP 2021518275 A JP2021518275 A JP 2021518275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
braking
guide channel
machining
force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020549586A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴィエトフ,ラルフ
ハルトマン,ヨッヘン
ワーゲンスターラー,ヴォルフガング
Original Assignee
ヴェーバー シュラウブアウトマーテン ゲーエムベーハー
ヴェーバー シュラウブアウトマーテン ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴェーバー シュラウブアウトマーテン ゲーエムベーハー, ヴェーバー シュラウブアウトマーテン ゲーエムベーハー filed Critical ヴェーバー シュラウブアウトマーテン ゲーエムベーハー
Publication of JP2021518275A publication Critical patent/JP2021518275A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/001Article feeders for assembling machines
    • B23P19/003Escapement mechanisms used therewith
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J15/00Riveting
    • B21J15/10Riveting machines
    • B21J15/30Particular elements, e.g. supports; Suspension equipment specially adapted for portable riveters
    • B21J15/32Devices for inserting or holding rivets in position with or without feeding arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/001Article feeders for assembling machines
    • B23P19/004Feeding the articles from hoppers to machines or dispensers
    • B23P19/005Feeding the articles from hoppers to machines or dispensers by using flowing gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/001Article feeders for assembling machines
    • B23P19/006Holding or positioning the article in front of the applying tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B23/00Details of, or accessories for, spanners, wrenches, screwdrivers
    • B25B23/02Arrangements for handling screws or nuts
    • B25B23/04Arrangements for handling screws or nuts for feeding screws or nuts
    • B25B23/06Arrangements for handling screws or nuts for feeding screws or nuts using built-in magazine
    • B25B23/065Arrangements for handling screws or nuts for feeding screws or nuts using built-in magazine the magazine being coaxial with the tool axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)

Abstract

本発明は、頭部を有し、道具へ自動的に供給される加工構成要素を制動および保持する装置に関する。装置は、加工構成要素用のガイドチャネルと、制動位置と解放位置との間で移動可能に支持されており、供給された加工構成要素を制動および保持するようにガイドチャネルへと少なくとも一部が導入されることができる制動構成要素と、を備える。制動位置にあるときにガイドチャネルへと突出し、従ってガイドチャネルを狭める制動構成要素の一部は、ガイドチャネルに面し、加工構成要素の頭部を保持するラッチリセス部を形成する端面を有している。

Description

本発明は、頭部を有し、道具へ自動的に供給される加工構成要素、例えばねじ、釘またはリベットを制動および保持する装置に関する。
上記装置は一般に知られており、例えば、ねじシステムで用いられ、該ねじシステムは、ねじがねじ道具との係合へと運ばれる前に、例えば加圧空気によって供給されたねじを停止する自動ねじ供給部を有している。
簡素な装置では、供給されたねじの停止は、ガイドチャネルを完全に塞ぐようにガイドチャネルへと押し込められた堅い金属製スライダによって生じる。この点では、ねじの先端部が金属製スライダへの衝撃時に損傷し得るという問題がある。さらに、粒子や小片が、金属製スライダへのねじの衝突時にねじまたは金属製スライダから解放され、この結果ねじ点に沿って輸送され、これは、作業条件の清潔さの要求が高いときに特に望ましくない。
従って、他の周知の装置は、制動構成要素として弾性変形可能な多くの剛毛を有したブラシを提供する。これにより、ねじは穏やかに制動されることができる。
しかし、装置の高加速時には、この装置は、ねじがブラシによって十分に固定されないという欠点を有することがある。高加速は、装置がロボットアームに取り付けられ、動作時に高速および/または上下反対にして移動するときに特に予想される。この用途では、ブラシの保持力が打ち負かされ、ねじが、上流に配置されたガイドチャネルへと、供給されたねじの輸送方向に抗して意図せず戻るという危険性がある。
本発明の目的は、従来技術の上述した欠点を克服し、ねじを穏やかに制動する装置を提供し、この点において、ねじが装置の高加速時であっても確実に保持されることを保証することである。
この目的は、請求項1の特徴部を有した装置によって満足され、特に、制動構成要素によって満足される。この制動構成要素は、制動位置と解放位置との間で移動可能に支持されており、供給された加工構成要素を制動および保持するように少なくとも一部がガイドチャネルへと導入されることができ、並びに、制動位置にあるときにガイドチャネルへと突出し、これによりガイドチャネルを狭める一部を有している。制動位置においてガイドチャネルへと突出する制動構成要素の上記一部は、端面を有し、該端面は、ガイドチャネルに面し、加工構成要素の頭部を保持するラッチリセス部を形成する。
加工構成要素、例えばねじの頭部は、先端部または該先端部に対応する加工構成要素の他の部分が加工構成要素の制動時に影響を受けることなく、ラッチリセス部によって装置に確実に保持される。従って、本発明の基本的な考えは、頭部で、特に単独で制動および保持され、これにより、例えばねじの先端部および軸部が制動時に荷重を受けない加工構成要素を備えている。さらに、加工構成要素の頭部は、該頭部がガイドチャネルにおいて加工構成要素の輸送方向に移動することができず、さらに、加工構成要素の固定領域から離れて加工構成要素の輸送方向とは反対側へ移動することができないように、嵌め合い(form fit)によって固定されている。この点において、嵌め合いは、互いに対する2つの構成要素の位置として考えられており、この位置では、構成要素の一方が、考えられる移動方向において構成要素の他方の通路を塞いでいる。換言すれば、一方の接続相手が、嵌め合い接続において他方の接続相手の行く手を塞いでいる。対照的に、嵌め合いは、接続が摩擦力に単独で基づいている場合には存在しない。
本発明の有利な実施形態が、従属請求項、記載および図面から理解されることができる。
装置は、該装置が頭部において加工構成要素を単独で制動するように構成されることが好ましい。この装置は、該装置から加工構成要素へ伝達される制動力が加工構成要素の頭部で単独で、つまり単に作用するように設計される。これにより、例えば、加工構成要素に作用する制動力によって加工構成要素の先端部または軸部が損傷することが防止される。
実施形態によれば、制動構成要素が、制動位置にあるときに、保持された加工構成要素の頭部に、ガイドチャネルの範囲の主方向を横切って向けられたクランプ力を作用するように、制動構成要素は構成される。従って、加工構成要素の頭部は、ラッチリセス部に嵌め合いの方法で保持されるだけでなく、例えばラッチリセス部とガイドチャネルの内側との間で付加的にクランプされ、従って、圧力ばめによって保持される。装置は、正確な嵌め合いを用いて加工構成要素の頭部を保持する装置よりも、設計が容易であり、また、上記装置は、加工構成要素の頭部の直径の製造誤差を補償するのに、または異なる大きさの加工構成要素のために用いられるのにさえ適している。
制動構成要素および/またはガイドチャネルの内側は、非弾性的な材料、つまり、従来技術で知られているブラシとは対照的に、加工構成要素が保持またはクランプされているときに僅かに変形するだけである材料を備えることができる。
制動構成要素の端面の形状は、ガイドチャネルの内側の形状に有利に適用される。例えば、ガイドチャネルの内側は直線状とすることができ、制動構成要素の端面は、同様に対応した直線状とすることができる。代替的に、ガイドチャネルの内側は、ガイドチャネルが結果として湾曲するように湾曲することができる。この場合には、制動構成要素が解放位置にあるときに、ガイドチャネルの内側と制動構成要素の端面とが互いに実質的に平行な湾曲部を形成するように、制動構成要素の端面は同じ方向に湾曲することができる。これにより、結果として、ガイドチャネルは、一定の幅、特に一定の直径を実質的に有している。
装置は、解放位置への移動に抗して制動構成要素に予荷重を与える予荷重装置を有利に有している。換言すれば、予荷重装置は、制動位置の方向へ制動構成要素に予荷重を与える。従って、装置へのエネルギ供給の遮断時に、制動構成要素が、保持位置に存在する加工構成要素を信頼性をもって保持することが確実となる。さらに、加工構成要素が制動構成要素によって保持されている間、エネルギが消費されない。
制動構成要素は、加工構成要素の輸送方向においてラッチリセス部の上流に配置されたラン・オン面を有することができ、該ラン・オン面によって、制動構成要素が制動位置にあるときに、ガイドチャネルが狭められる。制動構成要素が制動位置にあるときには、ラン・オン面は、ガイドチャネルの中心軸に対して均一の角度で配置されることが好ましい。例えば、角度は、3°〜30°の範囲とすることができる。角度は、特に、5°〜20°の範囲である。
制動構成要素に作用する予荷重の力は、解放位置の方向における制動構成要素の開位置までの移動がラン・オン面における加工構成要素の頭部に沿った衝撃および滑りによって引き起こされることができるような大きさとすることが好ましい。開位置では、加工構成要素の頭部がラッチリセス部に掛かることが可能である。この掛かりは、加工構成要素の頭部がラッチリセス部へと通ると直ぐに、制動構成要素が制動位置へ戻ることで生じる。
実施形態によれば、予荷重装置は、第1の力が解放位置の方向において制動位置から開位置まで制動構成要素を移動させるのに必要とされるように、およびより大きな第2の力が開位置から解放位置へと制動構成要素をさらに移動させるのに必要とされるように構成される。第1の力は、加工構成要素がラン・オン面に沿ってスライドし、従って制動位置から開位置へと制動構成要素を押したときに、加圧空気によって輸送される加工構成要素によって作用されることができる。対照的に、第2の力は、該第2の力が加工構成要素によって作用されることができないほど大きい。従って、加工構成要素が、より遠く、特に解放位置までではないが、開位置まで制動構成要素を確かに開くことができることが確実となる。
予荷重装置は、直列に接続された少なくとも2つのばね構成要素またはばね配置を有することができ、制動位置から開位置への制動構成要素の移動は、第1のばね構成要素または第1のばね配置の第1の復元力に抗して生じ、開位置から解放位置への制動構成要素の移動は、第2のばね構成要素または第2のばね配置の第2の復元力に抗して生じ、第2の復元力は、第1の復元力よりも大きい。互いに並列に接続され、従って共通のばね定数を有する複数のばね構成要素は、本明細書では、ばね配置として示される。
第1および/または第2のばね構成要素は、圧縮ばね、特にスパイラル圧縮ばねとして構成されることができる。
好ましい実施形態によれば、制動構成要素は、ハウジングに回動可能に配置される。代替的または付加的に、制動構成要素は、ハウジングに直線的に変位可能に配置されることができる。
制動構成要素のピボット軸が、加工構成要素の輸送方向においてラッチリセス部の前方に有利に配置される。これにより、加工構成要素がラン・オン面に沿ってスライドするときに、簡潔な方法で制動構成要素の確実な回動が可能となる。
ピボット軸は、ガイドチャネルの範囲の主方向に対して横切って、特に垂直に有利に整列される。
より遠くへの輸送のため加工構成要素を解放するために、制動位置から解放位置へと制動構成要素を調整するように構成された力作用装置を設けることができる。例えば、制動構成要素を調整する力は、加圧空気によって生成されることができる。この目的のために、空気圧シリンダが適している。
実施形態によれば、力作用装置は、シリンダピストンを有し、該シリンダピストンを介して、少なくとも1つのばね構成要素の復元力が制動構成要素に伝達され、従って、シリンダピストンは、予荷重装置の一部を示す。結果として、シリンダピストンは、2つの機能を満足する。即ち、シリンダピストンは、制動位置に制動構成要素を保持する復元力を伝達する、並びに、シリンダピストンは、制動位置から解放位置へと復元力に抗して制動構成要素を移動させる力を伝達する。
シリンダピストンは、シリンダピストン取付部を有していることが好ましい。シリンダピストンおよびシリンダピストン取付部は、両者が互いに軸方向にねじ込まれることができるように、対応したねじ山を備えて有利に設けられる。軸方向におけるシリンダピストンおよびシリンダピストン取付部の互いに対する位置を可変に固定することができるように、カウンタナットが設けられることができ、該カウンタナットに対して、例えば、シリンダピストン取付部が、シリンダピストンにねじ込みされることができる。
シリンダピストンは、空気圧シリンダピストンであることが好ましい。空気圧シリンダピストンは、例えば、加工構成要素の供給のために既に存在する空気圧システムがシリンダを作動するように用いられることができるという利点を有している。
更なる実施形態によれば、力作用装置は、シリンダピストンに対して移動可能であり、シリンダピストンと制動構成要素との間に接続された力伝達構成要素を備えている。そして、予荷重の力は、シリンダピストンから力伝達構成要素を経由して制動構成要素に伝達される。第1のばね構成要素が、力伝達構成要素とシリンダピストンとの間に配置されることができる。第1のばね構成要素は、力伝達構成要素およびシリンダピストンの対向して配置された2つの端面の間に特に配置されることができる。従って、ラン・オン面に沿ったスライド時には、加工構成要素は、開位置の方向において制動構成要素を押し開くことができ、これにより、制動構成要素は、開位置へと第1のばね構成要素の復元力に抗して力伝達構成要素を押す。力伝達構成要素がシリンダピストンに対して移動可能な方法で配置されているので、対照的に、シリンダピストンは、制動構成要素が制動位置から開位置へと押されるときに、実質的に移動しない。従って、ピストンの移動は必要なく、この結果、加工構成要素の頭部がラッチリセス部に係合することができる。
力伝達構成要素は、シリンダピストン取付部の軸方向開口部に配置されることができる。シリンダピストン取付部の軸方向開口部は、異なる2つの幅、特に直径を有することが好ましい。力伝達構成要素は、軸方向開口部の異なる幅に対応した2つの幅、特に直径を有することができる。第1のばね構成要素は、力伝達構成要素のより広い端面で力伝達構成要素に力を作用させることができ、制動構成要素の連結構成要素に抗して軸方向開口部に沿って力伝達構成要素を押すことができる。
別の実施形態によれば、制動構成要素による解放後に、特に加圧空気によって、運搬方向に加工構成要素をさらに輸送するように構成された加工構成要素駆動装置が設けられる。加工構成要素駆動装置は、制御モジュールを経由して力作用装置に接続されることが好ましく、加工構成要素が制動構成要素によって解放される点において、加工構成要素の更なる輸送のために必要な駆動力が加工構成要素に間に合って既に作用されているように制御される。
加工構成要素駆動装置は、加工構成要素の輸送方向から見て制動構成要素の前方で、ガイドチャネルへと横方向に開口する少なくとも1つの空気圧ライン部分を有利に有する。従って、加工構成要素は、加圧空気によって簡潔な方法でさらに輸送されることができる。
加工構成要素駆動装置は、加工構成要素の輸送方向から見て制動構成要素の前方で、ガイドチャネルへと横方向に開口する複数の空気圧ライン部分を有する。
少なくとも1つの空気圧ライン部分、特に全ての空気圧ライン部分は、ガイドチャネルの範囲の主方向に対して10°〜80°の角度でガイドチャネルに開口することができる。角度は、特に20°〜70°、より詳細には、30°〜60°とすることができる。
ガイドチャネルまたは供給ホースは、ガイドチャネルと環境との間の流体接続を提供する少なくとも1つの補償開口部を有することができる。補償開口部により、真空がガイドチャネルまたは供給ホースに生じることが防止される。
本発明は、単に例示的な実施形態および添付の図面を参照して以下に説明される。
制動位置における本発明の装置の断面図である。 開位置における図1の装置の詳細図である。 湾曲したガイドチャネルを有する本発明の第2の装置の断面図である。
図に示された装置10,10’は、加工構成要素12が道具への更なる輸送のために解放されることができるまで、図示せぬ供給システム、本実施形態では、加圧空気によって作動される供給システムによって、同じく図示せぬ道具へ供給される加工構成要素12、本実施形態ではFDSねじを制動および確実に固定するように設けられている。工具は、一般に、自動ねじ回しの先の部分である。
装置10,10’は、ハウジング14を備えており、該ハウジング14内には、ガイドチャネル16が形成されている。ガイドチャネル16は、装置の入口18と出口20とを互いに接続している。入口18は、加工構成要素12を供給する供給システムのホースのような、または管状のラインの部分に連結可能である。出口20は、加工構成要素12を輸送する供給システムのホースのような、または管状のラインの部分に連結可能である。
装置10,10’は、制動構成要素24をさらに備えており、該制動構成要素24は、ピボット軸22を中心に回動可能に支持されており、供給された加工構成要素12をガイドチャネル16の所定のセクションに制動および保持するようにガイドチャネル16内に一部が導入されることができる。制動構成要素24のピボット軸22は、加工構成要素の輸送方向Aにおいてラッチリセス部28の前方に配置されている。
図1は、制動位置における制動構成要素24を示している。この制動位置では、制動構成要素24は、加工構成要素12が制動構成要素24を完全に通過することができないように、一部がガイドチャネル16へと突出し、ガイドチャネル16を狭めている。換言すれば、制動構成要素24は、加工構成要素12のための入口18と出口20との間でガイドチャネル16をブロックしている。ガイドチャネル16へ突出し、従ってガイドチャネル16を狭める制動構成要素24の一部は、端面26を有しており、該端面26は、ガイドチャネル16に面しており、該ガイドチャネル16の形状または範囲に特に適合される。端面26は、加工構成要素12の頭部12bを保持するラッチリセス部28を形成する。従って、加工構成要素12は、該加工構成要素12の頭部12bとラッチリセス部28との間の嵌め合いによってラッチリセス部28に保持されている。さらに、制動構成要素24は、加工構成要素12が制動構成要素24とガイドチャネル16の内壁30との間でクランプされるように、ガイドチャネル16の内壁30に対して加工構成要素12の頭部12bを押圧することができる。
制動構成要素24は、端面26に、加工構成要素12の輸送方向Aにおいてラッチリセス部28の上流に配置されたラン・オン面32を有している。図1に示した制動構成要素24の制動位置では、ラン・オン面32は、ガイドチャネル16の内壁30とラン・オン面32とによって画定される通路セクションがラン・オン面32に沿って連続的に狭められるように、ガイドチャネル16の内壁30に対し角度をもってガイドチャネル16へ突出している。
装置10は、予荷重装置34をさらに備えており、該予荷重装置34は、制動位置から解放位置への制動構成要素24の移動に対して作用し、制動位置へと制動構成要素24に予荷重を与える。この目的のために、予荷重装置34は、シリンダピストン取付部58を有したシリンダピストン36を備えており、シリンダピストン取付部58は、並列に接続された2つのばね構成要素38,40によって、制動構成要素24の制動位置に対応した拡張位置へと押される。この位置では、シリンダピストン36は、追加のばね構成要素42を経由して、力伝達構成要素44へばね構成要素38,40の予荷重の力を伝達する。この力伝達構成要素44は、制動構成要素24の連結構成要素46へ予荷重の力を伝達する。
並列に接続された2つのばね構成要素38,40の代わりに、単一のばね構成要素のみを設けることもできる。原則的に、シリンダピストン36に予荷重を与える3つ以上のばね構成要素を設けることも考えられる。
シリンダピストン36は、同時に、制動位置から解放位置へと制動構成要素24を調整するように構成された力作用装置48の一部である。この例では、シリンダピストン36は、空気圧シリンダピストンとして設計されている。動作力が加圧空気によってシリンダピストン36に作用されることができ、シリンダピストン36は、解放位置へと制動構成要素24を調整するために、上記動作力によって、図の右側へとばね構成要素38,40の復元力に抗して移動される。制動構成要素24へ動作力を作用させるために、制動構成要素24の連結構成要素46の周囲と係合するフック形部分50が、制動構成要素24に面するシリンダピストン36またはシリンダピストン取付部58の端部に設けられている。フック形部分50は、3つの側で連結構成要素46を取り囲んでおり、隙間が、向かい合って配置された両面と連結構成要素46との間に設けられている。連結構成要素46は、ピンとして構成されており、シリンダピストン36が制動位置から解放位置へと制動構成要素24を引っ張るときにフック形部分50と接触する丸いラン・オン面を有する。
結果として、シリンダピストン36は、空気力がシリンダピストンに作用されていない限り、シリンダピストン36が制動位置へと制動構成要素24を押すように構成されている。制動構成要素24が解放位置へと回動され、従って、空気力がシリンダピストン36に作用され、ガイドチャネル16から離れるようにシリンダピストン36を動かすと直ぐに、シリンダピストンは、対照的に、解放位置へと制動構成要素24を引っ張る。
装置10は、加工構成要素駆動装置52をさらに備えており、該加工構成要素駆動装置52は、制動構成要素24による解放後に加圧空気によって輸送方向Aに加工構成要素12をさらに輸送するように構成されている。加工構成要素駆動装置52は、制動構成要素24の前方においてガイドチャネル16へと横方向に開口する少なくとも1つの空気圧ライン部分54を有している。図1から分かるように、空気圧ライン部分54は、ガイドチャネル16の主軸に対して、または加工構成要素12の輸送方向Aに対して約40°の角度でガイドチャネル16へと開口している。同じく図1から分かるように、周囲に沿って分配された複数の空気圧ライン部分54が、より強く、より均一な駆動力を加工構成要素12に作用させるように設けられることができる。さらに、ガイドチャネル16の主軸に沿って空気圧ライン部分54からオフセットして配置された補償開口部56が設けられることができる。補償開口部56は、供給ホースまたはガイドチャネル16と環境との間の流体接続を形成する。環境への上記流体接続により、環境空気が供給ホースまたはガイドチャネル16へと突き抜けることができることが確実となる。これにより、真空が供給ホースまたはガイドチャネル16に生じることが防止される。
以下に、装置10が、どのように、正確な方法で、加工構成要素12をゆるやかに制動し、加工構成要素12を確実に保持し、加工構成要素12を再び解放するかを説明する。
加工構成要素12が入口18を通して制動構成要素24まで輸送される場合には、狭められたガイドチャネル16を先端部12aが通り抜けないように制動構成要素24がガイドチャネル16を狭めないので、加工構成要素12の先端部12aは、制動構成要素24の制動位置から離れて制動構成要素24を移動させることなく、制動構成要素24のラン・オン面32を通過する。しかし、加工構成要素12の頭部12bがガイドチャネルを通り抜けないようにラン・オン面32がガイドチャネル16を狭めるので、制動構成要素24が制動位置にあるときに、ラン・オン面32によって狭められたガイドチャネル16のセクションへと加工構成要素12の頭部12bがスライドすると直ぐに、加工構成要素12の頭部12bがラン・オン面32に接触する。ラン・オン面32に沿ってスライドするときに、加工構成要素12は、制動構成要素24が図1に示す制動位置から図2に示す開位置へと回動されるように、制動構成要素24を押し離す。加工構成要素12によって制動構成要素24に作用される力は、制動構成要素24の連結構成要素46が力伝達構成要素44に抗して押すので、第1ばね構成要素42が圧縮されることを確実にする。そして次に、力伝達構成要素44が第1ばね構成要素42に抗して押し、これにより、第1ばね構成要素42は圧縮される。第1ばね構成要素42の復元力またはばね定数は、解放位置の方向における制動構成要素24の開位置までの移動がラン・オン面32における加工構成要素12の頭部12bに沿った衝撃および滑りによって引き起こされることができるように適用される。
対照的に、ばね配置としての第2のばね構成要素38,40が共に、第1のばね構成要素42よりも高いばね剛性を有しているので、制動構成要素24が、制動位置から開位置へと移動されるときに、シリンダピストン36は移動しない。
図2に示すように、加工構成要素12の頭部12bがラン・オン面32の端部に到達すると直ぐに、頭部12bは、ラッチリセス部28に掛かる。これにより、頭部12bから制動構成要素24に伝達される開く力は減少し、制動構成要素24は、制動位置へ戻るように回動することができる。これにより、第1のばね構成要素42は、少なくとも一部が再び伸長することができる。加工構成要素12の頭部12bおよび従って加工構成要素12は、制動構成要素24によって嵌め合いの方法で保持され、つまり、頭部12bは、一部がラッチリセス部28と係合している。ラッチリセス部28がガイドチャネル16の双方向における加工構成要素12の頭部12bの移動を阻止するので、加工構成要素12は、出口20の方向および入口18の方向のいずれにも意図せず解放されることができない。従って、例えば空中で作動するときに加工構成要素12に掛かる重力または遠心力によって、加工構成要素12が入口18の方向に加速される場合であっても、加工構成要素12は、制動構成要素24によってラッチリセス部28の領域に固定される。
力作用装置48は、加工構成要素12の固定を再び解放するように機能する。この目的のために、力作用装置48のシリンダピストン36は、加圧空気によって、制動構成要素24の制動位置に対応した位置から制動構成要素24の解放位置に対応した位置へと、ばね構成要素38,40の復元力に抗して移動される。この点では、シリンダピストン36のフック形部分50は連結構成要素46において引き、従って、制動位置から図示せぬ解放位置へと制動構成要素24を引き、この解放位置では、制動構成要素がガイドチャネル16を解放する。ガイドチャネル16が解放されると、加工構成要素12は頭部12bと共に制動構成要素を通過することができ、ガイドチャネル16の出口20へ移動することができる。
更なる輸送を確実にするために、特に空中で作動するときに、空気圧駆動力が、制動構成要素24の解放時に加工構成要素駆動装置52によって提供される。この目的のために、加圧空気は、空気圧ライン部分54を通して導かれ、空間における装置の位置とは独立して、および従って重力の作用方向とは独立して、常に加工構成要素12が出口20の方向にさらに輸送されることが確実となる。
図3は、本発明の更なる実施形態を示している。図1および図2に示した実施形態と対照的に、湾曲したガイドチャネル16’が、直線状のガイドチャネル16の代わりに設けられている。制動構成要素が解放位置にあるときにガイドチャネル16’の直径が加工構成要素の移動方向Aに沿って実質的に一定のままとなるように、制動構成要素24’の端面26’がガイドチャネル16’の湾曲形状に適用される。ガイドチャネル16’および制動構成要素24’の端面26’の曲率は、例えば45°または90°とすることができる。
本実施形態では、装置は、FDSねじ、つまりフロードリルねじを制動、固定および解放するように用いられている。しかし、装置は、頭部つまり横方向突出部を有し、従ってラッチリセス部との嵌め合いに入るのに適した他の加工構成要素に自然に用いられることもできる。
10 装置
12 加工構成要素
12A 先端部
12B 頭部
14 ハウジング
16 ガイドチャネル
18 入口
20 出口
22 ピボット軸
24 制動構成要素
26 端面
28 ラッチリセス部
30 内壁
32 ラン・オン面
34 予荷重装置
36 シリンダピストン
38 ばね構成要素
40 第2のばね構成要素
42 第1のばね構成要素
44 力伝達構成要素
46 連結構成要素
48 力作用装置
50 フック形部分
52 加工構成要素駆動装置
54 空気圧ライン部分
56 補償開口部
58 シリンダピストン取付部
A 加工構成要素の輸送方向

Claims (15)

  1. 頭部(12b)有し、道具へ自動的に供給される加工構成要素(12)を制動および保持する装置(10)であって、
    前記加工構成要素(12)用のガイドチャネル(16)と、
    制動位置と解放位置との間で移動可能に支持され、供給された加工構成要素(12)を制動および保持するように少なくとも一部が前記ガイドチャネル(16)へと導入されることができる制動構成要素(24)と、
    を備え、
    前記制動位置にあるときに前記ガイドチャネル(16)へと突出し、これにより前記ガイドチャネル(16)を狭める前記制動構成要素(24)の一部は、端面(26)を有し、前記端面(26)は、前記ガイドチャネル(16)に面し、前記加工構成要素(12)の前記頭部(12b)を保持するラッチリセス部(28)を形成することを特徴とする装置(10)。
  2. 前記装置(10)は、該装置(10)が前記頭部(12b)において前記加工構成要素(12)を単独で制動するように構成されることを特徴とする請求項1に記載の装置(10)。
  3. 前記制動構成要素(24)が、前記制動位置にあるときに、保持された加工構成要素(12)の頭部(12b)に、前記ガイドチャネル(16)の範囲の主方向を横切って向けられたクランプ力を作用するように、前記制動構成要素(24)は構成および配置されることを特徴とする請求項1または2に記載の装置(10)。
  4. 前記解放位置への移動に抗して前記制動構成要素(24)に予荷重を与える予荷重装置(34)が設けられていることを特徴とする請求項1〜3の少なくとも1つに記載の装置(10)。
  5. 前記制動構成要素(24)は、前記加工構成要素(12)の輸送方向(A)において前記ラッチリセス部(28)の上流に配置されたラン・オン面(32)を有し、該ラン・オン面(32)によって、前記制動構成要素(24)が前記制動位置にあるときに、前記ガイドチャネル(16)が狭められ、
    前記制動構成要素(24)に作用する前記予荷重の力は、前記解放位置の方向における前記制動構成要素の開位置までの移動が前記ラン・オン面(32)における前記加工構成要素(12)の頭部(12b)に沿った衝撃および滑りによって引き起こされることができるような大きさとなっていることを特徴とする請求項4に記載の装置(10)。
  6. 前記予荷重装置(34)は、第1の力が前記解放位置の方向において前記制動位置から開位置まで前記制動構成要素(24)を移動させるのに必要とされるように、およびより大きな第2の力が前記開位置から前記解放位置へと前記制動構成要素(24)をさらに移動させるのに必要とされるように構成されることを特徴とする請求項4または5に記載の装置(10)。
  7. 前記予荷重装置(34)は、直列に接続された少なくとも2つのばね構成要素(40,42)を有し、前記制動位置から前記開位置への前記制動構成要素(24)の移動は、第1のばね構成要素(42)または第1のばね配置の第1の復元力に抗して生じ、前記開位置から前記解放位置への前記制動構成要素(24)の移動は、第2のばね構成要素または第2のばね配置(38,40)の第2の復元力に抗して生じ、前記第2の復元力は、前記第1の復元力よりも大きいことを特徴とする請求項4〜6の少なくとも1つに記載の装置(10)。
  8. 前記制動構成要素(24)は、ハウジング(14)に回動可能に配置され、特に、前記制動構成要素(24)のピボット軸(22)が、前記加工構成要素(12)の輸送方向(A)から見たときに前記ラッチリセス部(28)の前方に配置されることを特徴とする請求項1〜7の少なくとも1つに記載の装置(10)。
  9. 前記制動位置から前記解放位置へと前記制動構成要素(24)を調整するように構成された力作用装置(48)が設けられ、特に、前記制動構成要素(24)を調整する力は、加圧空気によって生成されることを特徴とする請求項1〜8の少なくとも1つに記載の装置(10)。
  10. 前記力作用装置(48)は、シリンダピストン(36)、特に空気圧シリンダピストンを有し、前記空気圧シリンダピストンを介して、少なくとも1つのばね構成要素(38,40)の復元力が前記制動構成要素(24)に伝達されることができることを特徴とする請求項9に記載の装置(10)。
  11. 前記シリンダピストン(36)に対して移動可能な力伝達構成要素(44)が設けられ、前記力伝達構成要素(44)は、前記シリンダピストン(36)と前記制動構成要素(24)との間に接続され、第1のばね構成要素(42)の復元力によって作動され、前記第1のばね構成要素(42)は前記シリンダピストン(36)に支持されることを特徴とする請求項10に記載の装置(10)。
  12. 前記制動構成要素(24)による解放後に、特に加圧空気によって、運搬方向に前記加工構成要素(12)をさらに輸送するように構成された加工構成要素駆動装置(52)が設けられることを特徴とする請求項1〜11の少なくとも1つに記載の装置(10)。
  13. 前記加工構成要素駆動装置(52)は、前記ガイドチャネル(16)の範囲の主方向において前記制動構成要素(24)の前方で、前記ガイドチャネル(16)へと横方向に開口する少なくとも1つの空気圧ライン部分、特に複数の空気圧ライン部分(54,56)を有することを特徴とする請求項12に記載の装置(10)。
  14. ねじ(12)、特にFDSねじを制動、固定および解放する、請求項1〜13のいずれかに記載の装置(10)の使用。
  15. 前記ねじ、特に前記FDSねじの制動は、前記装置(10)から前記ねじ(12)の頭部(12b)への単独の制動力伝達によって生じることを特徴とする請求項14に記載の装置(10)の使用。
JP2020549586A 2018-03-16 2019-03-14 機械加工構成要素を制動および保持する装置 Pending JP2021518275A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102018106193.5A DE102018106193A1 (de) 2018-03-16 2018-03-16 Vorrichtung zum Abbremsen und Halten eines Verarbeitungselements
DE102018106193.5 2018-03-16
PCT/EP2019/056440 WO2019175321A1 (de) 2018-03-16 2019-03-14 Vorrichtung zum abbremsen und halten eines verarbeitungselements

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021518275A true JP2021518275A (ja) 2021-08-02

Family

ID=65861269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020549586A Pending JP2021518275A (ja) 2018-03-16 2019-03-14 機械加工構成要素を制動および保持する装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210016397A1 (ja)
EP (1) EP3743240B1 (ja)
JP (1) JP2021518275A (ja)
DE (1) DE102018106193A1 (ja)
WO (1) WO2019175321A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022008040A1 (fr) * 2020-07-07 2022-01-13 Seti-Tec Dispositif de transfert d'au moins un élément de fixation
DE102021134091A1 (de) 2021-12-21 2023-06-22 Weber Schraubautomaten Gesellschaft mit beschränkter Haftung Vorrichtung zum Abbremsen eines Verarbeitungselements

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW198705B (ja) * 1988-10-22 1993-01-21 Aoyama Yoshiko Koko
DE9303388U1 (ja) * 1993-03-09 1993-05-13 Boellhoff Montagetechnik Gmbh & Co Kg, 4834 Marienfeld, De
JP2008213032A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Yoshitaka Aoyama プロジェクションボルトの通過制御装置
ATE513656T1 (de) * 2007-04-14 2011-07-15 Boellhoff Verbindungstechnik Zuführeinrichtung, setzgerät und verfahren zum zuführen und fügen von befestigungselementen
DE102008051488A1 (de) * 2008-10-13 2010-04-15 Böllhoff Verbindungstechnik GmbH Kopfstück für ein Setzgerät
EP2329898A1 (de) * 2009-12-01 2011-06-08 Lorenz Stöger Automatische Vorrichtung zum Setzen von Nieten
DE102010048776A1 (de) * 2010-10-18 2012-04-19 Sfs Intec Holding Ag Schraubenhalterung
DE102015116214A1 (de) * 2015-09-25 2017-03-30 Weber Schraubautomaten Gmbh Vorrichtung zum Abbremsen eines Verarbeitungselements

Also Published As

Publication number Publication date
EP3743240B1 (de) 2022-06-29
US20210016397A1 (en) 2021-01-21
WO2019175321A1 (de) 2019-09-19
EP3743240A1 (de) 2020-12-02
DE102018106193A1 (de) 2019-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6968939B1 (en) Conveyor for elongate components designed with a head and a shank
JP2021518275A (ja) 機械加工構成要素を制動および保持する装置
US10150169B2 (en) System for releasable coupling of a hole saw to a drill arbor
US7513355B2 (en) Abutment module
US9376300B2 (en) End piece of wheel cylinder piston adjustor
EP3312554B1 (de) Messsystem zur messung an werkzeugen in einer werkzeugmaschine
TWI628012B (zh) 衝孔裝置
US5375754A (en) Automatic riveting machine
KR20040076700A (ko) 바이스의 파악력 설정장치
JP6499063B2 (ja) 工作物把持装置
EP3045264A2 (en) Processing mechanism and processing device using same
EP3357633A2 (de) Messsystem zur messung an werkzeugen in einer werkzeugmaschine
US10201904B2 (en) Synchronizing and braking mechanism for gripper jaws
US20200130070A1 (en) Main shaft for rotating tool
US20220347764A1 (en) Clamping device for tool holder
US6568876B2 (en) Drilling device
EP3860806B1 (en) Clamping device
KR20220024723A (ko) 패스너 전달 장치
KR20200087034A (ko) 공작기계의 회전테이블장치
US11298755B2 (en) Device for securely attaching a drilling device to a drill plate including an expandable collet with balls
TW201622874A (zh) 用於加工機,特別是開槽機的可調制動器的夾具,以及加工機,特別是具有夾具的開槽機
KR200315405Y1 (ko) 바이스의 파악력 설정장치