JP2021516881A - Ueによるセル探索の制御方法、ue及びネットワーク装置 - Google Patents

Ueによるセル探索の制御方法、ue及びネットワーク装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021516881A
JP2021516881A JP2020541400A JP2020541400A JP2021516881A JP 2021516881 A JP2021516881 A JP 2021516881A JP 2020541400 A JP2020541400 A JP 2020541400A JP 2020541400 A JP2020541400 A JP 2020541400A JP 2021516881 A JP2021516881 A JP 2021516881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
correction factor
cell
time interval
priority
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2020541400A
Other languages
English (en)
Inventor
タン、ハイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Original Assignee
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd filed Critical Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Publication of JP2021516881A publication Critical patent/JP2021516881A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/26Reselection being triggered by specific parameters by agreed or negotiated communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • H04W36/0085Hand-off measurements
    • H04W36/0088Scheduling hand-off measurements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/34Reselection control
    • H04W36/36Reselection control by user or terminal equipment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/10Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using broadcasted information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/12Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using downlink control channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/06Reselecting a communication resource in the serving access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/20Selecting an access point
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本発明は、ユーザ装置(UE)によるセル探索の制御方法、ユーザ装置、ネットワーク装置及びコンピュータ記憶媒体を開示し、システムを介して、受信ネットワーク側に送信した、同期情報ブロック識別子に対応する周波数層情報をブロードキャストするステップと、検索されたビーム識別子又は前記同期情報ブロック識別子に対応する周波数層情報に基づき、探索する少なくとも1つの高優先度周波数セルを決定するステップであって、前記高優先度周波数セルは、周波数優先度が前記UEの現在位置するセルの周波数優先度より高いセルであるステップと、探索時間間隔に基づいて、探索する少なくとも1つの高優先度周波数セルを探索するステップであって、前記探索時間間隔は、性能要件を満たすすべての高優先度周波数セルの最小時間間隔であるステップとを含む。

Description

本発明は情報処理技術分野に関し、特にユーザ装置(UE)によるセル探索の制御方法、ユーザ装置(UE)、ネットワーク装置及びコンピュータ記憶媒体に関する。
UEがアイドル(idle)状態でセル選択及び再選択を実行するプロセスに、idle状態での負荷バランスを満たすために、周波数優先度に基づくセル再選択のポリシーを定義する。具体的には、同じ周波数又は同じ周波数と異なる優先度のセル再選択において、R基準でセル再選択を実行し、すなわち、セルの信号品質に応じてソートし、信号品質が最も高いセルを候補再選択ターゲットセルとして選択する。高周波数優先度のセルの場合、セル信号品質が所定のしきい値を満たすと、高周波数優先度のセルに再選択し、低周波数優先度のセルの場合、サービスセルの信号品質が所定のしきい値より低い場合のみ、再選択される。
現在のNRセルにおいて、周波数優先度に基づいてセル再選択を実行することも継続して使用できる。しかしながら、UEによる高優先度のセルの検索が多いほど、消費する電力も多くなる。
上記技術的課題を解決するために、本発明の実施例はユーザ装置(UE)によるセル探索の制御方法、ユーザ装置(UE)、ネットワーク装置及びコンピュータ記憶媒体を提供する。
本発明の実施例はUEに適用されるセルを検索するようにユーザ装置(UE)を制御する方法を提供し、前記方法は、
システムを介して受信ネットワーク側に送信した、同期情報ブロック識別子に対応する周波数層情報をブロードキャストするステップと、
検索されたビーム識別子又は前記同期情報ブロック識別子に対応する周波数層情報に基づき、探索する少なくとも1つの高優先度周波数セルを決定するステップであって、前記高優先度周波数セルは、周波数優先度が前記UEの現在位置するセルの周波数優先度より高いセルであるステップと、
探索時間間隔に基づいて、探索する少なくとも1つの高優先度周波数セルを探索するステップであって、前記探索時間間隔は、性能要件を満たすすべての高優先度周波数セルの最小時間間隔であるステップとを含む。
本発明の実施例はネットワーク装置に適用されるセルを検索するようにユーザ装置(UE)を制御する方法を提供し、前記方法は、
システムブロードキャストを介してUEに同期情報ブロック識別子に基づく周波数層情報を送信するステップを含む。
本発明の実施例により提供されるUEであって、
システムを介して、受信ネットワーク側に送信した、同期情報ブロック識別子に対応する周波数層情報をブロードキャストし、探索時間間隔に基づいて、探索する少なくとも1つの高優先度周波数セルを探索するように構成される第1通信ユニットであって、前記探索時間間隔は、性能要件を満たすすべての高優先度周波数セルの最小時間間隔である第1通信ユニットと、
検索されたビーム識別子又は前記同期情報ブロック識別子に対応する周波数層情報に基づき、周波数優先度が現在位置するセルの周波数優先度より高いセルである探索する少なくとも1つの高優先度周波数セルを決定するように構成される第1処理ユニットとを含む。
本発明の実施例により提供されるネットワーク装置であって、
システムブロードキャストを介してUEに同期情報ブロック識別子に基づく周波数層情報を送信するように構成される第2通信ユニットを含む。
本発明の実施例により提供されるユーザ装置(UE)であって、プロセッサ、及びプロセッサで実行可能なコンピュータプログラムを記憶するメモリを含み、
前記プロセッサは前記コンピュータプログラムを実行する時、前記方法のステップを実行する。
本発明の実施例により提供されるネットワーク装置であって、プロセッサ、及びプロセッサに実行可能なコンピュータプログラムを記憶するメモリを含み、
前記プロセッサは前記コンピュータプログラムを実行する時、前記方法のステップを実行する。
本発明の実施例により提供されるコンピュータ記憶媒体であって、コンピュータ実行可能命令が記憶され、前記コンピュータ実行可能命令が実行されると、前記方法のステップを実行する。
本発明の実施例の技術的解決策によれば、検索されたビーム識別子又は前記同期情報ブロック識別子に対応する周波数層情報に基づき、探索する少なくとも1つの高優先度周波数セルを決定し、ここで、前記高優先度周波数セルは、周波数優先度が前記UEの現在位置するセルの周波数優先度より高いセルであり、探索時間間隔に基づいて、探索する少なくとも1つの高優先度周波数セルを探索することができ、それにより、高優先度周波数セルの探索時間を縮め、UEの電力消費を低減するという目的を実現することができる。
本発明の実施例により提供されるUEによるセル探索の制御方法のフローチャートである。 本発明の実施例のUEの構成の構造模式図である。 本発明の実施例のネットワーク装置の構成の構造模式図である。 本発明の実施例のハードウェアの構造模式図である。
本発明の実施例の特徴及び技術的内容をより詳細に理解するために、以下、図面を参照しながら本発明の実施例の達成を詳細に説明し、添付図面は参照するためのものにすぎず、本発明の実施例を限定するものではない。
実施例1
本発明の実施例はUEに適用されるセルを検索するようにユーザ装置(UE)を制御する方法を提供し、図1に示すとおり、前記方法は、次のステップを含む。
ステップ101において、システムを介して受信ネットワーク側に送信した、同期情報ブロック識別子に対応する周波数層情報をブロードキャストする。
ステップ102において、検索されたビーム識別子又は前記同期情報ブロック識別子に対応する周波数層情報に基づき、探索する少なくとも1つの高優先度周波数セルを決定し、前記高優先度周波数セルは、周波数優先度が前記UEの現在位置するセルの周波数優先度より高いセルである。
ステップ103において、探索時間間隔に基づいて、探索する少なくとも1つの高優先度周波数セルを探索し、前記探索時間間隔は、性能要件を満たすすべての高優先度周波数セルの最小時間間隔である。
本実施例において前記UEはスマートフォン等の端末装置であってもよく、一々を挙げることは省略する。
前記システムブロードキャスト情報はネットワーク側の基地局によって発行されてもよい。
前記周波数層情報は周波数層の数、又は、すべての隣接セルの周波数層の周波数及び前記周波数に対応する隣接セルの構成情報である。
具体的には、システムブロードキャストはSSB indexに基づく周波数層情報をブロードキャストすることができる。UEは検索されたbeam indexに基づいてどの高優先度周波数層が必要であるかを判定する。
RAN4に基づいて性能要件を満たす高優先度周波数セルの最も低い探索時間間隔のすべてを定義し、例えば、Tとして定義する。
上記説明に基づいて、以下、複数の処理方式と組み合わせて説明する。
処理方式1
前記方法は、ネットワーク側によってブロードキャストされる、前記UEの現在位置するセルの周波数優先度、ネットワーク側の負荷状態、取得可能で現在位置するセルの周波数優先度よりも高い前記UEの隣接セルの数、及び前記隣接セルが取得可能な最高優先度の情報の少なくとも1つの関連付けられている補正因子を受信し、前記補正因子に基づいて前記探索時間間隔を補正するステップをさらに含む。
補正因子の決定方式は、基地局側が、前記UEの現在位置するセルの周波数優先度、ネットワーク側の負荷状態、取得可能で現在位置するセルの周波数優先度よりも高い前記UEの隣接セルの数、及び前記隣接セルが取得可能な最高優先度の情報の少なくとも1つに基づいて、前記UEに対応する補正因子を決定することであってもよい。
具体的には、上記いくつかの情報を組み合わせて使用してもよく、1つのみを使用してもよく、例えば、前記UEの位置するセルの周波数優先度が2であり、現在の周波数優先度より高い隣接セルの数が3である場合、該補正因子は大きくてもよく、つまり、必ずしもより高い優先度周波数に調整されるとは限らず、勿論、具体的な決定方式はネットワーク側が実際の状況に応じて調整でき、本実施例において一々を挙げることは省略する。
現在のセルの周波数優先度、ネットワーク側の負荷状態、及び隣接セルの取得可能なより高い優先度の数及び最高優先度の優先度に基づいて、ネットワーク側は補正因子fをブロードキャストする。該補正因子は高優先度の周波数セルを検索する時間間隔を補正するように構成され、高優先度セルを検索する最後の探索時間間隔はT*fである。
前記ネットワーク側によってブロードキャストされる補正因子を受信する方式は、ネットワーク側と同期信号ブロック識別子によって共にブロードキャストされた補正因子を受信する。具体的には、該因子はシステムブロードキャストを介してブロードキャストされ、好ましくは、SSB indexと共にブロードキャストされてもよく、つまり、各beam indexは1つの因子に対応する。
前記補正因子に基づいて前記最小時間間隔を補正するステップは、
前記UEが現在の同期信号ブロック識別子を取得して、現在の同期信号ブロック識別子に対応する補正因子を選択するステップと、前記現在の同期信号ブロック識別子に対応する補正因子に基づいて、前記探索時間間隔を補正するステップとを含む。具体的には、前記探索時間間隔に前記補正因子を掛けて、補正後の探索時間間隔を得る。
つまり、UEは現在のSSB indexを取得し、そしてSSB indexと因子との対応関係をブロードキャストすることによって適切な因子を選択してすべての高優先度セルの時間間隔を補正する。
処理方式2
RAN4によって定義される少なくとも1つの第1補正因子を保存し、それぞれの第1補正因子はいずれも前記UEの位置するセルの周波数優先度とUEの探索するターゲット周波数優先度との間の差、及びUEの位置するセルの周波数優先度の2つの次元に対応する。
つまり、UE側はリストを予め保存してもよく、該リストは2次元のパラメータによって決定され、一方のパラメータは差を特徴づけるように構成され、他方のパラメータは周波数優先度を特徴づけるように構成され、差は前記UEの位置するセルの周波数優先度とUEの探索するターゲット周波数優先度との差であってもよく、周波数優先度を特徴づける他方のパラメータは前記UEの現在位置するセルの周波数優先度であってもよい。上記2つのパラメータに基づいて第1補正因子(例えば、後に補正因子1とされる)を唯一に決定することができる。
すなわち、RAN4は現在のセルの周波数優先度とターゲット周波数優先度との差、及び現在の周波数優先度の2次元を定義することによって、すべての高優先度周波数セルの補正因子1を決定することができる。
本処理方式における探索時間間隔の補正方式は、
前記UEの現在位置するセルの周波数優先度及び前記UE探索するターゲット周波数に基づいて、第1補正因子を決定すること、
現在の同期信号ブロック識別子に基づいて対応する第2補正因子(つまり、後述の補正因子2)を選択すること、
前記第1補正因子及び第2補正因子に基づいて、補正後の探索時間間隔を決定することであってもよい。
補正因子2を選択する方式は、システムを介して各SSB indexに対応する補正因子2をブロードキャストすることであってもよく、つまり、各beam indexは1つの補正因子2に対応する。
UEは現在のSSB indexを取得し、そしてSSB indexと因子との対応関係をブロードキャストすることによって適切な因子2を選択する。
UEは高優先度の周波数層、補正因子1及び補正因子2に基づいて高優先度を検索する時間間隔を決定する。
具体的には、前記前記第1補正因子及び第2補正因子に基づいて、補正後の探索時間間隔を決定するステップは、前記探索時間間隔に前記第1補正因子を掛ける後、第2補正因子をさらに掛けて、補正後の探索時間間隔を得るステップを含む。
以上より、上記方式を用いると、検索されたビーム識別子又は前記同期情報ブロック識別子に対応する周波数層情報に基づいて、周波数優先度が前記UEの現在位置するセルの周波数優先度より高いセルである探索する少なくとも1つの高優先度周波数セルを決定し、探索時間間隔に基づいて探索する少なくとも1つの高優先度周波数セルを検索することができ、それにより、高優先度周波数セルを検索する探索時間を縮め、UEの電力消費を低減するという目的を実現することができる。
実施例2
本発明の実施例は、ネットワーク装置に適用されるセルを検索するようにユーザ装置(UE)を制御する方法を提供し、前記方法は、システムブロードキャストを介してUEに同期情報ブロック識別子に基づく周波数層情報を送信するステップを含む。
本実施例において前記UEはスマートフォン等の端末装置であってもよく、一々を挙げることは省略する。前記ネットワーク装置は基地局であってもよい。
前記システムブロードキャスト情報はネットワーク側の基地局によって発行される。
前記周波数層情報は周波数層の数、又は、すべての隣接セルの周波数層の周波数及び前記周波数に対応する隣接セルの構成情報である。
具体的には、システムブロードキャストはSSB indexに基づく周波数層情報をブロードキャストすることができる。UEは検索されたbeam indexに基づいてどの高優先度周波数層が必要であるかを判定する。
RAN4に基づいて性能要件を満たす高優先度周波数セルの最も低い探索時間間隔のすべてを定義し、例えば、Tとして定義する。
上記説明に基づいて、以下、複数の処理方式と組み合わせて説明する。
処理方式1
前記方法は、前記UEの現在位置するセルの周波数優先度、ネットワーク側の負荷状態、取得可能で現在位置するセルの周波数優先度よりも高い前記UEの隣接セルの数、及び前記隣接セルが取得可能な最高優先度の情報の少なくとも1つに基づいて、前記探索時間間隔に対する補正因子を決定するステップと、システムブロードキャストを介して前記UEに前記探索時間間隔に対する補正因子を送信するステップとをさらに含む。
補正因子の決定方式は、UEが基地局側によって前記UEの現在位置するセルの周波数優先度、ネットワーク側の負荷状態、取得可能で現在位置するセルの周波数優先度よりも高い前記UEの隣接セルの数、及び前記隣接セルが取得可能な最高優先度の情報少なくとも1つに基づいて、前記UEに対応する補正因子を決定することであってもよい。
具体的には、上記いくつかの情報を組み合わせて使用してもよく、1つのみを使用してもよく、例えば、前記UEの位置するセルの周波数優先度が2であり、現在の周波数優先度より高い隣接セルの数が3である場合、該補正因子は大きくてもよく、つまり、必ずしもより高い優先度周波数に調整されるとは限らず、勿論、具体的な決定方式はネットワーク側が実際の状況に応じて調整でき、本実施例において一々を挙げることは省略する。
現在のセルの周波数優先度、ネットワーク側の負荷状態、及び隣接セルの取得可能なより高い優先度の数及び最高優先度の優先度に基づいて、ネットワーク側は補正因子fをブロードキャストする。該補正因子は高優先度の周波数セルを検索する時間間隔を補正するように構成される。
前記ネットワーク側によってブロードキャストされる補正因子を受信する方式は、前記システムブロードキャストを介して前記UEに前記探索時間間隔に対する補正因子を送信するステップを含み、前記ステップは、
同期信号ブロック識別子と、対応する補正因子を共にシステムブロードキャストを介して前記UEに送信するステップを含む。具体的には、該因子はシステムブロードキャストを介してブロードキャストされ、好ましくは、SSB indexと共にブロードキャストされてもよく、つまり、各beam indexは1つの因子に対応する。
前記補正因子に基づいて前記最小時間間隔を補正するステップは、前記探索時間間隔に前記補正因子を掛けて、補正後の探索時間間隔を得るステップを含む。
つまり、UEは現在のSSB indexを取得し、そしてSSB indexと因子との対応関係をブロードキャストすることによって適切な因子を選択してすべての高優先度セルの時間間隔を補正する。
処理方式2
RAN4によって定義される少なくとも1つの第1補正因子を保存し、それぞれの第1補正因子はいずれも前記UEの位置するセルの周波数優先度とUEの探索するターゲット周波数優先度との間の差、及びUEの位置するセルの周波数優先度の2つの次元に対応する。
つまり、UE側及びネットワーク側はいずれもあらかじめ1個のリストを保存することができ、該リストは2次元のパラメータによって決定され、一方のパラメータは差を特徴づけるように構成され、他方のパラメータは周波数優先度を特徴づけるように構成され、差は前記UEの位置するセルの周波数優先度とUEの探索するターゲット周波数優先度との差であってもよく、周波数優先度を特徴づける他方のパラメータは前記UEの現在位置するセルの周波数優先度であってもよい。上記2つのパラメータに基づいて第1補正因子(例えば、後に補正因子1とされる)を唯一に決定することができる。
すなわち、RAN4は現在のセルの周波数優先度とターゲット周波数優先度との差、及び現在の周波数優先度の2次元を定義することによって、すべての高優先度周波数セルの補正因子1を決定することができる。
システムを介して同期信号ブロック識別子に対応する第2補正因子をブロードキャストする(つまり、後述の補正因子2)。
それに対応して、UEは、前記第1補正因子及び第2補正因子に基づいて、補正後の探索時間間隔を決定する。
補正因子2を選択する方式は、システムを介して各SSB indexに対応する補正因子2をブロードキャストすることであってもよく、つまり、各beam indexは1つの補正因子2に対応する。
UEは現在のSSB indexを取得し、そしてSSB indexと因子との対応関係をブロードキャストすることによって適切な因子2を選択する。
UEは高優先度の周波数層、補正因子1及び補正因子2に基づいて高優先度を検索する時間間隔を決定する。
具体的には、前記前記第1補正因子及び第2補正因子に基づいて、補正後の探索時間間隔を決定するステップは、前記探索時間間隔に前記第1補正因子を掛ける後、第2補正因子をさらに掛けて、補正後の探索時間間隔を得るステップを含む。
以上により、上記方式を用いると、検索されたビーム識別子又は前記同期情報ブロック識別子に対応する周波数層情報に基づいて、周波数優先度が前記UEの現在位置するセルの周波数優先度より高いセルである探索する少なくとも1つの高優先度周波数セルを決定し、探索時間間隔に基づいて探索する少なくとも1つの高優先度周波数セルを検索することができ、それにより、高優先度周波数セルを検索する探索時間を縮め、UEの電力消費を低減するという目的を実現することができる。
実施例3
本発明の実施例はUEを提供し、図2に示すとおり、
システムを介して、受信ネットワーク側に送信した、同期情報ブロック識別子に対応する周波数層情報をブロードキャストし、探索時間間隔に基づいて、探索する少なくとも1つの高優先度周波数セルを探索するように構成される第1通信ユニット21であって、前記探索時間間隔は、性能要件を満たすすべての高優先度周波数セルの最小時間間隔である第1通信ユニット21と、
検索されたビーム識別子又は前記同期情報ブロック識別子に対応する周波数層情報に基づき、周波数優先度が前記UEの現在位置するセルの周波数優先度より高いセルである探索する少なくとも1つの高優先度周波数セルを決定するように構成される第1処理ユニット22とを含む。
本実施例において前記UEはスマートフォン等の端末装置であってもよく、一々を挙げることは省略する。
前記システムブロードキャスト情報はネットワーク側の基地局によって発行される。
前記周波数層情報は周波数層の数、又は、すべての隣接セルの周波数層の周波数及び前記周波数に対応する隣接セルの構成情報である。
具体的には、システムブロードキャストはSSB indexに基づく周波数層情報をブロードキャストすることができる。UEは検索されたbeam indexに基づいてどの高優先度周波数層が必要であるかを判定する。
RAN4に基づいて性能要件を満たす高優先度周波数セルの最も低い探索時間間隔のすべてを定義し、例えば、Tとして定義する。
上記説明に基づいて、以下、複数の処理方式と組み合わせて説明する。
処理方式1
前記第1通信ユニット21は、ネットワーク側によってブロードキャストされる補正因子を受信するように構成され、前記補正因子は、前記UEの現在位置するセルの周波数優先度、ネットワーク側の負荷状態、取得可能で現在位置するセルの周波数優先度よりも高い前記UEの隣接セルの数、及び前記隣接セルが取得可能な最高優先度の情報の少なくとも1つの関連付けられている。
前記第1処理ユニット22は、前記補正因子に基づいて前記探索時間間隔を補正するように構成される。
補正因子の決定方式は、基地局側が、前記UEの現在位置するセルの周波数優先度、ネットワーク側の負荷状態、取得可能で現在位置するセルの周波数優先度よりも高い前記UEの隣接セルの数、及び前記隣接セルが取得可能な最高優先度の情報の少なくとも1つに基づいて、前記UEに対応する補正因子を決定することであってもよい。
具体的には、上記のいくつかの情報を組み合わせて使用してもよく、1つのみを使用してもよく、例えば、前記UEの位置するセルの周波数優先度が2であり、現在の周波数優先度より高い隣接セルの数が3である場合、該補正因子は大きくてもよく、つまり、必ずしもより高い優先度周波数に調整されるとは限らず、勿論、具体的な決定方式はネットワーク側が実際の状況に応じて調整でき、本実施例において一々を挙げることは省略する。
現在のセルの周波数優先度、ネットワーク側の負荷状態、及び隣接セルの取得可能なより高い優先度の数及び最高優先度の優先度に基づいて、ネットワーク側は補正因子fをブロードキャストする。該補正因子は高優先度の周波数セルを検索する時間間隔を補正するように構成される。
前記ネットワーク側によってブロードキャストされる補正因子を受信する方式は、前記第1通信ユニット21がネットワーク側と同期信号ブロック識別子によって共にブロードキャストされた補正因子を受信することを含む。具体的には、該因子はシステムブロードキャストを介してブロードキャストされ、好ましくは、SSB indexと共にブロードキャストされてもよく、つまり、各beam indexは1つの因子に対応する。
前記第1処理ユニット22は、現在の同期信号ブロック識別子を取得して、現在の同期信号ブロック識別子に対応する補正因子を選択し、前記現在の同期信号ブロック識別子に対応する補正因子に基づいて、前記探索時間間隔を補正するように構成される。具体的には、前記探索時間間隔に前記補正因子を掛けて、補正後の探索時間間隔を得る。
つまり、UEは現在のSSB indexを取得し、そしてSSB indexと因子との対応関係をブロードキャストすることによって適切な因子を選択してすべての高優先度セルの時間間隔を補正する。
処理方式2
前記第1処理ユニット22は、RAN4によって定義される少なくとも1つの第1補正因子を保存するように構成され、それぞれの第1補正因子はいずれも前記UEの位置するセルの周波数優先度とUEの探索するターゲット周波数優先度との間の差、及びUEの位置するセルの周波数優先度の2つの次元に対応する。
つまり、UE側はリストを予め保存してもよく、該リストは2次元のパラメータによって決定され、一方のパラメータは差を特徴づけるように構成され、他方のパラメータは周波数優先度を特徴づけるように構成され、差は前記UEの位置するセルの周波数優先度とUEの探索するターゲット周波数優先度との差であってもよく、周波数優先度を特徴づける他方のパラメータは前記UEの現在位置するセルの周波数優先度であってもよい。上記の2つのパラメータに基づいて第1補正因子(例えば、後に補正因子1とされる)を唯一に決定することができる。
すなわち、RAN4は現在のセルの周波数優先度とターゲット周波数優先度との差、及び現在の周波数優先度の2次元を定義することによって、すべての高優先度周波数セルの補正因子1を決定することができる。
前記第1処理ユニット22は、前記UEの現在位置するセルの周波数優先度及び前記UE探索するターゲット周波数に基づいて、第1補正因子を決定し、
現在の同期信号ブロック識別子に基づいて対応する第2補正因子(つまり、後述の補正因子2)を選択し、
前記第1補正因子及び第2補正因子に基づいて、補正後の探索時間間隔を決定するように構成される。
補正因子2を選択する方式は、システムを介して各SSB indexに対応する補正因子2をブロードキャストすることであってもよく、つまり、各beam indexは1つの補正因子2に対応する。
UEは現在のSSB indexを取得し、そしてSSB indexと因子との対応関係をブロードキャストすることによって適切な因子2を選択する。
UEは高優先度の周波数層、補正因子1及び補正因子2に基づいて高優先度を検索する時間間隔を決定する。
具体的には、前記第1処理ユニット22は、前記探索時間間隔に前記第1補正因子を掛ける後、第2補正因子をさらに掛けて、補正後の探索時間間隔を得る。
以上より、上記方式を用いると、検索されたビーム識別子又は前記同期情報ブロック識別子に対応する周波数層情報に基づいて、周波数優先度が前記UEの現在位置するセルの周波数優先度より高いセルである探索する少なくとも1つの高優先度周波数セルを決定し、探索時間間隔に基づいて探索する少なくとも1つの高優先度周波数セルを検索することができ、それにより、高優先度周波数セルを検索する探索時間を縮め、UEの電力消費を低減するという目的を実現することができる。
実施例4
本発明の実施例はネットワーク装置を提供し、図3に示すとおり、システムブロードキャストを介してUEに同期情報ブロック識別子に基づく周波数層情報を送信するように構成される第2通信ユニット31を含む。
本実施例において前記UEはスマートフォン等の端末装置であってもよく、一々を挙げることは省略する。前記ネットワーク装置は基地局であってもよい。
前記システムブロードキャスト情報はネットワーク側の基地局によって発行される。
前記周波数層情報は周波数層の数、又は、すべての隣接セルの周波数層の周波数及び前記周波数に対応する隣接セルの構成情報である。
具体的には、システムブロードキャストはSSB indexに基づく周波数層情報をブロードキャストすることができる。UEは検索されたbeam indexに基づいてどの高優先度周波数層が必要であるかを判定する。
RAN4に基づいて性能要件を満たす高優先度周波数セルの最も低い探索時間間隔のすべてを定義し、例えば、Tとして定義する。
上記説明に基づいて、以下、複数の処理方式と組み合わせて説明する。
処理方式1
前記ネットワーク装置は、
前記UEの現在位置するセルの周波数優先度、ネットワーク側の負荷状態、取得可能で現在位置するセルの周波数優先度よりも高い前記UEの隣接セルの数、及び前記隣接セルが取得可能な最高優先度の情報の少なくとも1つに基づいて、前記探索時間間隔に対する補正因子を決定するように構成される第2通信ユニット31、システムブロードキャストを介して前記UEに前記探索時間間隔に対する補正因子を送信するように構成される第2処理ユニット32をさらに含む。
補正因子の決定方式は、UEが基地局側によって前記UEの現在位置するセルの周波数優先度、ネットワーク側の負荷状態、取得可能で現在位置するセルの周波数優先度よりも高い前記UEの隣接セルの数、及び前記隣接セルが取得可能な最高優先度の情報少なくとも1つに基づいて、前記UEに対応する補正因子を決定することであってもよい。
具体的には、上記いくつかの情報を組み合わせて使用してもよく、1つのみを使用してもよく、例えば、前記UEの位置するセルの周波数優先度が2であり、現在の周波数優先度より高い隣接セルの数が3である場合、該補正因子は大きくてもよく、つまり、必ずしもより高い優先度周波数に調整されるとは限らず、勿論、具体的な決定方式はネットワーク側が実際の状況に応じて調整でき、本実施例において一々を挙げることは省略する。
現在のセルの周波数優先度、ネットワーク側の負荷状態、及び隣接セルの取得可能なより高い優先度の数及び最高優先度の優先度に基づいて、ネットワーク側は補正因子fをブロードキャストする。該補正因子は高優先度の周波数セルを検索する時間間隔を補正するように構成される。
前記ネットワーク側によってブロードキャストされる補正因子を受信する方式は、第2通信ユニット31が同期信号ブロック識別子と、対応する補正因子を共にシステムブロードキャストを介して前記UEに送信することである。具体的には、該因子はシステムブロードキャストを介してブロードキャストされ、好ましくは、SSB indexと共にブロードキャストされてもよく、つまり、各beam indexは1つの因子に対応する。
つまり、UEは現在のSSB indexを取得し、そしてSSB indexと因子との対応関係をブロードキャストすることによって適切な因子を選択してすべての高優先度セルの時間間隔を補正する。
処理方式2
RAN4によって定義される少なくとも1つの第1補正因子を保存し、それぞれの第1補正因子はいずれも前記UEの位置するセルの周波数優先度とUEの探索するターゲット周波数優先度との間の差、及びUEの位置するセルの周波数優先度の2つの次元に対応する。
つまり、UE側及びネットワーク側はいずれもリストを予め保存することができ、該リストは2次元のパラメータによって決定され、一方のパラメータは差を特徴づけるように構成され、他方のパラメータは周波数優先度を特徴づけるように構成され、差は前記UEの位置するセルの周波数優先度とUEの探索するターゲット周波数優先度との差であってもよく、周波数優先度を特徴づける他方のパラメータは前記UEの現在位置するセルの周波数優先度であってもよい。上記2つのパラメータに基づいて第1補正因子(例えば、後に補正因子1とされる)を唯一に決定することができる。
すなわち、RAN4は現在のセルの周波数優先度とターゲット周波数優先度との差、及び現在の周波数優先度の2次元を定義することによって、すべての高優先度周波数セルの補正因子1を決定することができる。
第2通信ユニット31は、システムを介して同期信号ブロック識別子に対応する第2補正因子(つまり、後述の補正因子2)をブロードキャストし、
それに対応して、UEは前記第1補正因子及び第2補正因子に基づいて、補正後の探索時間間隔を決定することができる。
補正因子2を選択する方式は、システムを介して各SSB indexに対応する補正因子2をブロードキャストすることであってもよく、つまり、各beam indexは1つの補正因子2に対応する。
UEは現在のSSB indexを取得し、そしてSSB indexと因子との対応関係をブロードキャストすることによって適切な因子2を選択する。
UEは高優先度の周波数層、補正因子1及び補正因子2に基づいて高優先度を検索する時間間隔を決定する。
以上より、上記方式を用いると、検索されたビーム識別子又は前記同期情報ブロック識別子に対応する周波数層情報に基づいて、周波数優先度が前記UEの現在位置するセルの周波数優先度より高いセルである探索する少なくとも1つの高優先度周波数セルを決定し、探索時間間隔に基づいて探索する少なくとも1つの高優先度周波数セルを検索することができ、それにより、高優先度周波数セルを検索する探索時間を縮め、UEの電力消費を低減するという目的を実現することができる。
本発明の実施例はユーザ装置、又は受信側装置のハードウェア構成構造をさらに提供し、図4に示すとおり、少なくとも1つのプロセッサ41、メモリ42、少なくとも1つのネットワークインターフェース43を含む。各ユニットはバスシステム44を介して一体に結合される。バスシステム44はこれらのユニットの間の接続通信を実現するように構成されることが理解される。バスシステム44はデータバスのほか、電源バス、制御バス及びステータス信号バスをさらに含む。しかしながら、説明を明確にするために、図4において各バスをバスシステム44とする。
本発明の実施例におけるメモリ42は、揮発性メモリまたは不揮発性メモリ、又は揮発性及び不揮発性メモリの両者を含むことが理解される。
いくつかの実施形態において、メモリ42にはモジュール又はデータ構造、又はそれらのサブセット、又はそれらの拡張セットを実行可能なオペレーティングシステム421及びアプリケーションプログラム422が記憶される。
前記プロセッサ41は、上記実施例1又は2の方法のステップを処理するように構成され、ここで、詳細な説明は省略する。
本発明の実施例により提供されるコンピュータ記憶媒体は、コンピュータ実行可能命令が記憶され、前記コンピュータ実行可能命令が実行されると、上記実施例1又は2の方法ステップを実行する。
本発明の実施例の上記装置はソフトウェア機能モジュールの形態で達成され且つ独立した製品として販売又は使用される場合、コンピュータリーダブル記憶媒体に記憶されてもよい。このような理解に基づき、本発明の実施例の技術案の本質又は従来技術に貢献する部分は、ソフトウェア製品の形式で具現されてもよく、該コンピュータソフトウェア製品は1台のコンピュータ装置(パーソナルコンピュータ、サーバ又はネットワーク機器等であってもよい)に本発明の各実施例に記載の方法の全部又は一部のステップを実行させるための複数の命令を含む1つの記憶媒体に記憶される。そして、上記記憶媒体は、USBメモリ、ポータブルハードディスク、読み出し専用メモリ(ROM:Read Only Memory)、磁気ディスク又は光ディスク等のプログラムコードを記憶できる様々な媒体を含む。このように、本発明の実施例はいずれかの特定のハードウェアとソフトウェアの組合せに制限されるものではない。
それに対応して、本発明の実施例はコンピュータ記憶媒体をさらに提供し、コンピュータプログラムが記憶され、該コンピュータプログラムは本発明の実施例のデータスケジューリング方法を実行するように構成される。
本発明の好ましい実施例を例示の目的で開示したが、当業者は様々な改良、追加、及び置換も可能であり、従って本発明の範囲は上記の実施例に限定されるべきではないことが理解される。

Claims (31)

  1. UEに適用される、ユーザ装置(UE)によるセル探索の制御方法であって、
    システムを介して、受信ネットワーク側に送信した、同期情報ブロック識別子に対応する周波数層情報をブロードキャストするステップと、
    検索されたビーム識別子又は前記同期情報ブロック識別子に対応する周波数層情報に基づき、探索する少なくとも1つの高優先度周波数セルを決定するステップであって、前記高優先度周波数セルは、周波数優先度が前記UEの現在位置するセルの周波数優先度より高いセルであるステップと、
    探索時間間隔に基づいて、探索する少なくとも1つの高優先度周波数セルを探索するステップであって、前記探索時間間隔は、性能要件を満たすすべての高優先度周波数セルの最小時間間隔であるステップを含む、前記ユーザ装置(UE)によるセル探索の制御方法。
  2. ネットワーク側によってブロードキャストされる補正因子を受信するステップであって、前記補正因子は、前記UEの現在位置するセルの周波数優先度、ネットワーク側の負荷状態、取得可能で現在位置するセルの周波数優先度よりも高い前記UEの隣接セルの数、及び前記隣接セルが取得可能な最高優先度の情報の少なくとも1つに関連付けられているステップと、
    前記補正因子に基づいて前記探索時間間隔を補正するステップとをさらに含む
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記ネットワーク側によってブロードキャストされる補正因子を受信するステップは、
    ネットワーク側と同期信号ブロック識別子によって共にブロードキャストされる補正因子を受信するステップを含む
    請求項2に記載の方法。
  4. 前記補正因子に基づいて前記最小時間間隔を補正するステップは、
    前記UEが現在の同期信号ブロック識別子を取得して、現在の同期信号ブロック識別子に対応する補正因子を選択するステップと、
    前記現在の同期信号ブロック識別子に対応する補正因子に基づいて、前記探索時間間隔を補正するステップとを含む
    請求項3に記載の方法。
  5. 前記現在の同期信号ブロック識別子に対応する補正因子に基づいて、前記探索時間間隔を補正するステップは、
    前記探索時間間隔に前記補正因子を掛けて、補正後の探索時間間隔を得るステップを含む
    請求項4に記載の方法。
  6. RAN4によって定義される少なくとも1つの第1補正因子を保存するステップをさらに含み、それぞれの第1補正因子は、いずれも前記UEの位置するセルの周波数優先度とUEの探索するターゲット周波数優先度との間の差、及びUEの位置するセルの周波数優先度の2つの次元に対応する
    請求項1に記載の方法。
  7. 前記UEの現在位置するセルの周波数優先度及び前記UEの探索するターゲット周波数に基づいて、第1補正因子を決定するステップと、
    現在の同期信号ブロック識別子に基づいて、対応する第2補正因子を選択するステップと、
    前記第1補正因子及び第2補正因子に基づいて、補正後の探索時間間隔を決定するステップとをさらに含む
    請求項6に記載の方法。
  8. 前記第1補正因子及び第2補正因子に基づいて、補正後の探索時間間隔を決定するステップは、
    前記探索時間間隔に前記第1補正因子を掛ける後、第2補正因子をさらに掛けて、補正後の探索時間間隔を得るステップを含む
    請求項7に記載の方法。
  9. 前記周波数層情報は周波数層の数、又は、すべての隣接セルの周波数層の周波数及び前記周波数に対応する隣接セルの構成情報である
    請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. ネットワーク装置に適用される、ユーザ装置(UE)によるセル探索の制御方法であって、
    システムブロードキャストを介してUEに同期情報ブロック識別子に基づく周波数層情報をUEに送信するステップを含む
    ユーザ装置(UE)によるセル探索の制御方法。
  11. 前記UEの現在位置するセルの周波数優先度、ネットワーク側の負荷状態、取得可能で現在位置するセルの周波数優先度よりも高い前記UEの隣接セルの数、及び前記隣接セルが取得可能な最高優先度の情報の少なくとも1つに基づいて、前記探索時間間隔に対する補正因子を決定するステップと、
    システムブロードキャストを介して前記UEに前記探索時間間隔に対する補正因子を送信するステップとをさらに含む
    請求項10に記載の方法。
  12. 前記システムブロードキャストを介して前記UEに前記探索時間間隔に対する補正因子を送信するステップは、
    同期信号ブロック識別子と、対応する補正因子を共にシステムブロードキャストを介して前記UEに送信するステップを含む
    請求項11に記載の方法。
  13. システムを介して同期信号ブロック識別子に対応する第2補正因子をブロードキャストするステップをさらに含む
    請求項10に記載の方法。
  14. 前記周波数層情報は周波数層の数、又は、すべての隣接セルの周波数層の周波数及び前記周波数に対応する隣接セルの構成情報である
    請求項10〜13のいずれか1項に記載の方法。
  15. UEであって、
    システムを介して、受信ネットワーク側に送信した、同期情報ブロック識別子に対応する周波数層情報をブロードキャストし、探索時間間隔に基づいて、探索する少なくとも1つの高優先度周波数セルを検索するように構成される第1通信ユニットであって、前記探索時間間隔は、性能要件を満たすすべての高優先度周波数セルの最小時間間隔である第1通信ユニットと、
    検索されたビーム識別子又は前記同期情報ブロック識別子に対応する周波数層情報に基づき、探索する少なくとも1つの高優先度周波数セルを決定するように構成される第1処理ユニットであって、前記高優先度周波数セルは、周波数優先度が現在位置するセルの周波数優先度より高いセルである第1処理ユニットとを含む、前記UE。
  16. 前記第1通信ユニットは、ネットワーク側によってブロードキャストされる補正因子を受信するように構成され、前記補正因子は、前記UEの現在位置するセルの周波数優先度、ネットワーク側の負荷状態、取得可能で現在位置するセルの周波数優先度よりも高い前記UEの隣接セルの数、及び前記隣接セルが取得可能な最高優先度の情報の少なくとも1つの関連付けられ、
    前記第1処理ユニットは、前記補正因子に基づいて前記探索時間間隔を補正するように構成される、
    請求項15に記載のUE。
  17. 前記第1通信ユニットは、ネットワーク側と同期信号ブロック識別子によって共にブロードキャストされる補正因子を受信するように構成される
    請求項16に記載のUE。
  18. 前記第1処理ユニットは、現在の同期信号ブロック識別子を取得して、現在の同期信号ブロック識別子に対応する補正因子を選択し、前記現在の同期信号ブロック識別子に対応する補正因子に基づいて、前記探索時間間隔を補正するように構成される
    請求項17に記載のUE。
  19. 前記第1処理ユニットは、前記探索時間間隔に前記補正因子を掛けて、補正後の探索時間間隔を得るように構成される
    請求項18に記載のUE。
  20. 前記第1処理ユニットは、RAN4によって定義される少なくとも1つの第1補正因子を保存するように構成され、それぞれの第1補正因子は、いずれも前記UEの位置するセルの周波数優先度とUEの探索するターゲット周波数優先度との間の差、及びUEの位置するセルの周波数優先度の2つの次元に対応する
    請求項15に記載のUE。
  21. 前記第1処理ユニットは、前記UEの現在位置するセルの周波数優先度及び前記UE探索するターゲット周波数に基づいて、第1補正因子を決定し、現在の同期信号ブロック識別子に基づいて、対応する第2補正因子を選択し、前記第1補正因子及び第2補正因子に基づいて、補正後の探索時間間隔を決定するように構成される
    請求項20に記載のUE。
  22. 前記第1処理ユニットは、前記探索時間間隔に前記第1補正因子を掛ける後、第2補正因子をさらに掛けて、補正後の探索時間間隔を得るように構成される
    請求項21に記載のUE。
  23. 前記周波数層情報は周波数層の数、又は、すべての隣接セルの周波数層の周波数及び前記周波数に対応する隣接セルの構成情報である
    請求項15〜22のいずれか1項に記載のUE。
  24. ネットワーク装置であって、
    システムブロードキャストを介してUEに同期情報ブロック識別子に基づく周波数層情報を送信するように構成される第2通信ユニットを含む、前記ネットワーク装置。
  25. 前記ネットワーク装置は、
    前記UEの現在位置するセルの周波数優先度、ネットワーク側の負荷状態、取得可能で現在位置するセルの周波数優先度よりも高い前記UEの隣接セルの数、及び前記隣接セルが取得可能な最高優先度の情報の少なくとも1つに基づいて、前記探索時間間隔に対する補正因子を決定するように構成される第2処理ユニットをさらに含み、
    前記第2通信ユニットは、システムブロードキャストを介して前記UEに前記探索時間間隔に対する補正因子を送信するように構成される
    請求項24に記載のネットワーク装置。
  26. 前記第2通信ユニットは、同期信号ブロック識別子と、対応する補正因子を共にシステムブロードキャストを介して前記UEに送信するように構成される
    請求項25に記載のネットワーク装置。
  27. 前記第2通信ユニットは、システムを介して同期信号ブロック識別子に対応する第2補正因子をブロードキャストするように構成される
    請求項24に記載のネットワーク装置。
  28. 前記周波数層情報は周波数層の数、又は、すべての隣接セルの周波数層の周波数及び前記周波数に対応する隣接セルの構成情報である
    請求項24〜27のいずれか1項に記載のネットワーク装置。
  29. UEであって、
    プロセッサ、及びプロセッサで実行可能なコンピュータプログラムを記憶するメモリを含み、
    前記プロセッサは、前記コンピュータプログラムを実行する時、請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法のステップを実行する、前記UE。
  30. ネットワーク装置であって、
    プロセッサ、及びプロセッサで実行可能なコンピュータプログラムを記憶するメモリを含み、
    前記プロセッサは、前記コンピュータプログラムを実行する時、請求項10〜14のいずれか1項に記載の方法のステップを実行する、前記ネットワーク装置。
  31. コンピュータ記憶媒体であって、
    コンピュータ実行可能命令が記憶され、前記コンピュータ実行可能命令が実行されると、請求項1〜14のいずれか1項に記載の方法のステップを実行する、前記コンピュータ記憶媒体。
JP2020541400A 2018-01-29 2018-01-29 Ueによるセル探索の制御方法、ue及びネットワーク装置 Withdrawn JP2021516881A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2018/074430 WO2019144398A1 (zh) 2018-01-29 2018-01-29 控制ue搜索小区的方法、ue及网络设备

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021516881A true JP2021516881A (ja) 2021-07-08

Family

ID=67395122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020541400A Withdrawn JP2021516881A (ja) 2018-01-29 2018-01-29 Ueによるセル探索の制御方法、ue及びネットワーク装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11356935B2 (ja)
EP (1) EP3742804A4 (ja)
JP (1) JP2021516881A (ja)
KR (1) KR20200111251A (ja)
CN (1) CN111630897A (ja)
AU (1) AU2018404483A1 (ja)
WO (1) WO2019144398A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11153904B2 (en) * 2018-02-21 2021-10-19 FG Innovation Company Limited Prioritizing access and services in next generation networks
WO2021098803A1 (en) * 2019-11-19 2021-05-27 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Method for measurement relaxation, user equipment, and computer readable medium
CN114142963B (zh) * 2021-11-30 2023-12-12 航天新通科技有限公司 一种小区搜索方法、系统及存储介质
WO2024063365A1 (ko) * 2022-09-19 2024-03-28 삼성전자 주식회사 주파수 대역의 검색을 위한 전자 장치 및 그의 동작 방법

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4698695B2 (ja) * 2008-03-24 2011-06-08 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ ハンドオーバ制御方法、セル再選択方法及び移動局
CN101562848B (zh) * 2008-04-18 2011-10-05 华为技术有限公司 一种载频重选的方法和装置
CN102474788B (zh) * 2009-07-07 2014-10-01 夏普株式会社 小区重选方法以及移动台装置
WO2015065284A1 (en) * 2013-11-04 2015-05-07 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Cell monitoring for cell reselection
CN116347585A (zh) * 2017-08-23 2023-06-27 联想(新加坡)私人有限公司 同步信号块选择

Also Published As

Publication number Publication date
KR20200111251A (ko) 2020-09-28
EP3742804A1 (en) 2020-11-25
US20200359306A1 (en) 2020-11-12
AU2018404483A1 (en) 2020-09-17
EP3742804A4 (en) 2021-01-20
CN111630897A (zh) 2020-09-04
WO2019144398A1 (zh) 2019-08-01
US11356935B2 (en) 2022-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021516881A (ja) Ueによるセル探索の制御方法、ue及びネットワーク装置
US11234154B2 (en) Method for configuring neighboring cell, network device and user equipment
EP3751909A1 (en) Upf selection method and device
WO2018171408A1 (zh) 一种小区重选方法、用户设备及网络侧设备
US9380522B2 (en) Method and apparatus for cell search in sensor system
US10849083B2 (en) D2D synchronization method, user equipment, and serving cell
JP2017503419A (ja) システム情報の処理方法、装置及び通信システム
CN109511136B (zh) 一种网络切片的选择方法和装置
JP6314243B2 (ja) Rat間ネットワーク、アクセスネットワークデバイス、及びueにおける通信方法
CN112689330A (zh) 一种抑制小区同频干扰的方法、基站及系统
TWI683588B (zh) 資源指示方法、用戶設備、網路設備及電腦存儲媒介
WO2020001364A1 (zh) 一种同步的方法及终端设备
US20140185565A1 (en) Scheduling allocation method and apparatus in coordinated multiple points system
RU2752660C1 (ru) Способ назначения идентификатора канала передачи данных, сетевой узел и компьютерный носитель данных
EP3735051A1 (en) Method for controlling random access power of ue, ue, and computer storage medium
EP3346758B1 (en) Scheduling device and method
US10244460B2 (en) Access information table region for access to cellular networks
US11432292B2 (en) Resource allocation method, and network device, terminal device and computer storage medium
CN110710272B (zh) 一种载波负载均衡的方法、用户设备及网络设备
CN115996353A (zh) 一种配置信息的搜索方法、电子设备及计算机存储介质
CN103582052A (zh) 终端在基站间进行切换的资源调度方法和装置、基站
CN115694751A (zh) Harq复用的方法、装置、设备及可读存储介质
WO2013111659A1 (ja) 無線端末、制御方法及び記録媒体
JP2014082576A (ja) 優先比率計算装置、優先比率計算方法およびコンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210107

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20210623