JP2021516459A - アップリンクデータ伝送方法及び関連装置 - Google Patents

アップリンクデータ伝送方法及び関連装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021516459A
JP2021516459A JP2019567277A JP2019567277A JP2021516459A JP 2021516459 A JP2021516459 A JP 2021516459A JP 2019567277 A JP2019567277 A JP 2019567277A JP 2019567277 A JP2019567277 A JP 2019567277A JP 2021516459 A JP2021516459 A JP 2021516459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pusch
uplink
dmrs
arrangement
user apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019567277A
Other languages
English (en)
Inventor
チェン、ウェンホン
シ、チファ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Original Assignee
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd filed Critical Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Publication of JP2021516459A publication Critical patent/JP2021516459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0092Indication of how the channel is divided
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0456Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0697Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using spatial multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0224Channel estimation using sounding signals
    • H04L25/0226Channel estimation using sounding signals sounding signals per se
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • H04L5/0051Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver of dedicated pilots, i.e. pilots destined for a single user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/02Channels characterised by the type of signal
    • H04L5/06Channels characterised by the type of signal the signals being represented by different frequencies
    • H04L5/10Channels characterised by the type of signal the signals being represented by different frequencies with dynamo-electric generation of carriers; with mechanical filters or demodulators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1263Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
    • H04W72/1268Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows of uplink data flows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal

Abstract

本出願の実施例はアップリンクデータ伝送方法及び関連装置を提供する。該方法は、ユーザ装置が物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)を伝送するためのアップリンク帯域幅部分(BWP)を確定することと、前記ユーザ装置が前記アップリンクBWPに対応するPUSCH伝送パラメータを確定することと、前記ユーザ装置が前記PUSCH伝送パラメータに基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを確定することとを含む。本出願の実施例によれば、PUSCH伝送の柔軟性を向上させることができる。

Description

本出願は通信技術分野に関し、具体的にアップリンクデータ伝送方法及び関連装置に関する。
新しいエアインタフェース(NR:New Radio)において、一つの搬送波が複数の帯域幅部分(BWP:Bandwidth Part)を含むことができる。ユーザ装置(UE:User Equipment)は、一つの時点で一つのアップリンクBWPだけがアップリンク送信のために活性化されることができる。同様に、一つの時点で一つのダウンリンクBWPだけがダウンリンク伝送のために活性化されることができる。ユーザ装置の現在のどのBWPが活性化されるかはダウンリンク制御情報(DCI:Downlink Control Information)によって指示され、ユーザ装置の伝送用のBWPは一つの搬送波における複数のBWPで動的に切り替えられていることができる。物理アップリンク共有チャネル(PUSCH:Physical Uplink Shared Channel)伝送が複数のBWPで動的に切り替えられていることができる場合、どのようにPUSCHを伝送するかのパラメータ配置は解決すべき技術的問題である。
本出願の実施例はPUSCH伝送の柔軟性を向上させるためのアップリンクデータ伝送方法及び関連装置を提供する。
第一の態様では、本出願の実施例によるアップリンクデータ伝送方法は、
ユーザ装置がPUSCHを伝送するためのアップリンクBWPを確定することと、
前記ユーザ装置が前記アップリンクBWPに対応するPUSCH伝送パラメータを確定することと、
前記ユーザ装置が前記PUSCH伝送パラメータに基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送することとを含む。
第二の態様では、本出願の実施例によるユーザ装置は処理ユニットと通信ユニットを備え、ここで、
前記処理ユニットがPUSCHを伝送するためのアップリンクBWPを確定するように構成され、
前記処理ユニットがさらに前記アップリンクBWPに対応するPUSCH伝送パラメータを確定するように構成され、
前記処理ユニットがさらに前記PUSCH伝送パラメータに基づいて前記通信ユニットを介して前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送するように構成される。
第三の態様では、本出願の実施例によるユーザ装置は、一つ又は複数のプロセッサ、一つ又は複数のメモリ、一つ又は複数の送受信機、及び一つ又は複数のプログラムを備え、前記一つ又は複数のプログラムが前記メモリに記憶され、そして前記一つ又は複数のプロセッサによって実行されるように構成され、前記プログラムが第一の態様に記載される方法のステップを実行するための命令を含む。
第四の態様では、本出願の実施例によるコンピュータ可読記憶媒体は、電子データ交換のためのコンピュータプログラムを記憶し、ここで、前記コンピュータプログラムによりコンピュータが第一の態様で記載される方法の一部又は全てのステップを実行する。
第五の態様では、本出願の実施例によるコンピュータプログラム製品は、コンピュータプログラムを記憶する非一時的コンピュータ可読記憶媒体を含み、前記コンピュータプログラムがコンピュータに第一の態様に記載される方法の一部又は全てのステップを実行させるように動作されてもよい。該コンピュータプログラム製品は、一つのソフトウェアインストールパッケージであってもよい。
これから分かるように、本出願では、まず、ネットワーク装置はユーザ装置の各BWPに一つのPUSCH伝送パラメータをそれぞれ配置することができ、その後、ユーザ装置があるBWPに動的に切り替えられて前記PUSCHを伝送する場合、ユーザ装置は該あるBWPに対応するPUSCH伝送パラメータをPUSCH伝送のためのPUSCH伝送パラメータとすることができ、最後、ユーザ装置は該あるBWPに対応するPUSCHパラメータに基づいて該あるBWPで前記PUSCHを伝送する。このようにして異なるBWPでSRSを伝送するために異なるPUSCH伝送パラメータを用いることができ、それによってPUSCH伝送の柔軟性が向上する。
本出願のこれらの態様又は他の態様は以下の実施例の説明からより容易に明らかになる。
本出願の実施例による無線通信システムのアーキテクチャ図である。 本出願の実施例に係るユーザ装置の構造図である。 本出願の実施例に係るネットワーク装置の構造図である。 本出願の実施例に係るアップリンクデータ伝送方法のフローチャートである。 本出願の実施例に係る別のユーザ装置の構造図である。 本出願の実施例に係る別のユーザ装置の構造図である。
本出願の実施例又は背景技術における技術的解決策をより明確に説明するために、以下に本出願の実施例又は背景技術で使用される必要がある図面を説明する。
本出願の実施形態部分で使用される用語は本出願の具体的な実施例を解釈することのみに用いられるが、本出願を限定することを意図しない。
本出願の明細書と特許請求の範囲及び前記図面中の用語「第一」、「第二」、「第三」と「第四」などは異なる対象を区別することに用いられるが、特定の順序を説明するためのものではない。また、用語「包括」と「有する」及びそれらのいかなる変形は、非排他的な包含をカバーすることを意図する。
図1に本出願に係る無線通信システムが示される。前記無線通信システムは長期進化型(LTE:Long Term Evolution)システムに限定されず、将来の進化する第五世代移動通信(5G:the 5th Generation)システム、新しいエアインタフェース(NR)システム、マシンツーマシン(M2M:Machine to Machine)システムなどであってもよい。図1に示すように、無線通信システム100は一つ又は複数のネットワーク装置101と一つ又は複数のユーザ装置102を備えることができる。ここで、
ネットワーク装置101は基地局であってもよく、基地局が一つ又は複数のユーザ装置と通信することに用いられてもよいし、一部のユーザ装置の機能を有する一つ又は複数の基地局との通信(例えばマクロ基地局とマイクロ基地局、例えばアクセスポイント間の通信)に用いられてもよい。基地局は時分割同期符号分割多元接続(TD−SCDMA)システムにおける基地局送受信ステーション(BTS:Base Transceiver Station)であってもよいし、LTEシステムにおける進化型基地局(eNB:Evolutional Node B)、及び5Gシステム、新しいエアインタフェース(NR)システムにおける基地局であってもよい。また、基地局はアクセスポイント(AP:Access Point)、伝送ノート(Trans TRP)、中央ユニット(CU:Central Unit)又は他のネットワークエンティティであってもよく、そして以上のネットワークエンティティの機能のうちのいくつか又は全ての機能を含むことができる。
ユーザ装置102は無線通信システム100全体に分布されてもよく、静止型であってもよいし、移動型であってもよい。本出願のいくつかの実施例では、端末102は移動装置、移動ステーション(mobile station)、移動ユニット(mobile unit)、M2M端末、無線ユニット、遠隔ユニット、ユーザエージェント、モバイルクライアントなどであってもよい。
具体的には、ネットワーク装置101はネットワーク装置コントローラ(示されない)の制御で、無線インタフェース103を介してユーザ装置102と通信することに用いられてもよい。いくつかの実施例では、前記ネットワーク装置コントローラはコアネットワークの一部であってもよいし、ネットワーク装置101に集積されてもよい。ネットワーク装置101とネットワーク装置101はブラックホール(blackhaul)インタフェース104(例えばX2インタフェース)を介し、直接又は間接的に接地し、相互に通信することもできる。
NRの従来の議論では、一つの搬送波が複数のBWPを含むことができる。一つのユーザ装置102に対して、一つの時点で一つのアップリンクBWPだけがアップリンク送信のために活性化されてもよい。一つの時点で一つのダウンリンクBWPだけがダウンリンク伝送のために活性化されてもよい。ユーザ装置102のどのBWPが現在活性化されるかはネットワーク装置101によってDCIで示され、ユーザ装置102が伝送するためのBWPは一つの搬送波における複数のBWPで動的に切り替えられてもよい。PUSCH伝送が複数のBWPで動的に切り替えられてもよい場合、どのようにPUSCHを伝送するかのパラメータ配置は解決すべき技術的問題である。
これから分かるように、本出願では、まず、ネットワーク装置101はユーザ装置102の各BWPに一つのPUSCH伝送パラメータをそれぞれ配置することができ、その後、ユーザ装置102があるBWPに動的に切り替えられて前記PUSCHを伝送する場合、ユーザ装置102は該あるBWPに対応するPUSCH伝送パラメータをPUSCH伝送のためのPUSCH伝送パラメータとすることができ、最後、ユーザ装置102は該あるBWPに対応するPUSCHパラメータに基づいて該あるBWPでPUSCHを伝送する。このようにして異なるBWPでのPUSCH伝送には異なるPUSCH伝送パラメータを用いることができ、それによってPUSCH伝送の柔軟性が向上する。
説明すべきものとして、図1に示す無線通信システム100は本出願の技術的解決策をより明確にするためのものだけであり、本出願に対する限定を構成せず、当業者は、ネットワークアーキテクチャの発展と新しいサービスシナリオの出現に伴い、本出願による技術的解決策が同様の技術的問題にも適用可能であることを理解することができる。
図2を参照すると、図2に本出願のいくつかの実施例によるユーザ装置200が示される。図2に示すように、ユーザ装置200は、一つ又は複数のユーザ装置プロセッサ201、メモリ202、通信インタフェース203、受信機205、送信機206、カプラー207、アンテナ208、ユーザインタフェース202、及び入出力モジュール(オーディオ入出力モジュール210、キー入力モジュール211及びディスプレイ212などを含む)を備えることができる。これらの部材はバス204又は他の方式によって接続されてもよく、図2はバスによって接続されることを例とする。ここで、
通信インタフェース203はユーザ装置200と他の通信装置、例えばネットワーク装置との通信に用いられてもよい。具体的には、前記ネットワーク装置は図3に示すネットワーク装置300であってもよい。具体的には、通信インタフェース203は長期進化型(LTE)(4G)通信インタフェースであってもよいし、5G又は将来の新しいエアインタフェースの通信インタフェースであってもよい。無線通信インタフェースに限定されず、ユーザ装置200に有線の通信インタフェース203、ローカルエリアアクセスネットワーク(LAN:Local Access Network)インタフェースが配置されてもよい。
送信機206はユーザ装置プロセッサ201から出力された信号に対する送信処理、例えば信号変調に用いられてもよい。受信機205はアンテナ208によって受信された移動通信信号に対する受信処理、例えば信号復調に用いられてもよい。本出願のいくつかの実施例では、送信機206と受信機205は一つの無線モデムとして見なされてもよい。ユーザ装置200では、送信機206と受信機205の数はいずれも一つ又は複数であってもよい。アンテナ208は伝送線の電磁エネルギーを自由空間内の電磁波に変換し、又は自由空間内の電磁波を伝送線の電磁エネルギーに変換することに用いられてもよい。カプラー207はアンテナ308によって受信された移動通信信号を複数のチャネルに分割し、複数の受信機205に割り当てることに用いられる。
図2に示す送信機206と受信機205、ユーザ装置200はさらに他の通信部材、例えばGPSモジュール、ブルートゥース(Bluetooth)モジュール、無線フィデリティ(Wi−Fi:Wireless Fidelity)モジュールなどを含むことができる。上述した無線通信信号に限定されなく、ユーザ装置200はさらに他の無線通信信号、例えば衛星信号、短波信号などをサポートすることができる。無線通信に限定さず、ユーザ装置200はさらに有線通信をサポートするための有線ネットワークインタフェース(例えばLANインタフェース)が配置されてもよい。
前記入出力モジュールはユーザ装置200とユーザ/外部環境とのインタラクションを実現することに用いられてもよく、主にオーディオ入出力モジュール210、キー入力モジュール211及びディスプレイ212などを含むことができる。具体的には、前記入出力モジュールはさらにカメラ、タッチスクリーン及びセンサーなどを含むことができる。ここで、前記入出力モジュールはいずれもユーザインタフェース209を介してユーザ装置プロセッサ201と通信する。
メモリ202は端末プロセッサ201に結合され、様々なソフトウェアプログラム及び/又は複数の命令を記憶するように構成される。具体的には、メモリ202は高速ランダムアクセスメモリを含むことができ、そして不揮発性メモリ、例えば一つ又は複数の磁気ディスク記憶装置、フラッシュ装置又は他の不揮発性固体メモリデバイスを含むこともできる。メモリ202は操作システム(以下にシステムと略称される)、例えばANDROID、IOS、WINDOWS又はLINUXなどの組み込みオペレーティングシステムを記憶することができる。メモリ202はさらにネットワーク通信プログラムを記憶することができ、該ネットワーク通信プログラムが一つ又は複数の追加装置、一つ又は複数のユーザ装置、一つ又は複数のネットワーク装置と通信することに用いられてもよい。メモリ202はさらにユーザインタフェースプログラムを記憶することができ、該ユーザインタフェースプログラムがグラフィカルオペレータインタフェースによってアプリケーションプログラムの内容をリアルに表示し、そしてメニュー、ダイアログボックス及びキーなどの入力コントロールを介してアプリケーションプログラムに対するユーザの制御操作を受信することができる。
本出願のいくつかの実施例では、メモリ202はユーザ装置200側での、本出願の一つ又は複数の実施例によるアップリンクデータ伝送方法の実施プログラムを記憶することに用いられてもよい。本出願の一つ又は複数の実施例によるアップリンクデータ伝送方法の実現について、以下の方法の実施例を参照する。
本出願のいくつかの実施例では、ユーザ装置プロセッサ201はコンピュータ可読命令を読み取って実行することに用いられてもよい。具体的には、ユーザ装置プロセッサ201はメモリ212に記憶されたプログラム、例えばユーザ装置200側での、本出願の一つ又は複数の実施例によるアップリンクデータ伝送方法の実施プログラムを呼び出し、そして該プログラムに含まれる命令を実行することに用いられてもよい。
理解すべきものとして、ユーザ装置200は移動装置、移動ステーション(mobile station)、移動ユニット(mobile unit)、無線ユニット、遠隔ユニット、ユーザエージェント、モバイルクライアントなどとして実施されてもよい。
説明すべきものとして、図2に示すユーザ装置200は本出願の実施例の一つの実施形態だけであり、実際の応用において、ユーザ装置200はさらにより多い又はより少ない部材を含むことができ、ここで限定されない。
図3を参照すると、図3に本出願のいくつかの実施例によるネットワーク装置300が示される。図3に示すように、ネットワーク装置300は、一つ又は複数のネットワーク装置プロセッサ301、メモリ302、通信インタフェース303、送信機305、受信機306、カプラー307とアンテナ308を備えることができる。これらの部材はバス304又は他の方式によって接続されてもよく、図4はバスによって接続されることを例とする。ここで、
通信インタフェース303はネットワーク装置300と他の通信装置、例えばユーザ装置又は他のネットワーク装置との通信に用いられてもよい。具体的には、前記ユーザ装置は図2に示すユーザ装置200であってもよい。具体的には、通信インタフェース303は長期進化型(LTE)(4G)通信インタフェースであってもよいし、5G又は将来の新しいエアインタフェースの通信インタフェースであってもよい。無線通信インタフェースに限定されず、ネットワーク装置300はさらに有線通信をサポートするための有線の通信インタフェース303が配置されてもよく、例えば一つのネットワーク装置300と他のネットワーク装置300の間のバックホール接続は有線通信接続であってもよい。
送信機305はネットワーク装置プロセッサ301から出力された信号に対する送信処理、例えば信号変調に用いられてもよい。受信機306はアンテナ308によって受信された移動通信信号に対する受信処理、例えば信号復調に用いられてもよい。本出願のいくつかの実施例では、送信機305と受信機306は一つの無線モデムとして見なされてもよい。ネットワーク装置300では、送信機305と受信機306の数はいずも一つ又は複数であってもよい。アンテナ308は伝送線の電磁エネルギーを自由空間内の電磁波に変換し、又は自由空間内の電磁波を伝送線の電磁エネルギーに変換することに用いられてもよい。カプラー307は移動通信信号を複数のチャネルに分割し、複数の受信機306に割り当てることに用いられてもよい。
メモリ302はネットワーク装置プロセッサ301に結合され、様々なソフトウェアプログラム及び/又は複数の命令を記憶するように構成される。具体的には、メモリ302は高速ランダムアクセスメモリを含むことができ、そして不揮発性メモリ、例えば一つ又は複数の磁気ディスク記憶装置、フラッシュ装置又は他の不揮発性固体メモリデバイスを含むこともできる。メモリ302は操作システム(以下にシステムと略称される)、例えばuCOS、VxWorks、RTLinuxなどの組み込みオペレーティングシステムを記憶することができる。メモリ402はさらにネットワーク通信プログラムを記憶することができ、該ネットワーク通信プログラムが一つ又は複数の追加装置、一つ又は複数の端末装置、一つ又は複数のネットワーク装置と通信することに用いられてもよい。
ネットワーク装置プロセッサ301は無線チャネル管理、コールと通信リンクの確立及び削除を行い、そして本制御エリアのユーザにセルハンドオーバ制御などを提供することに用いられてもよい。具体的には、ネットワーク装置プロセッサ301は管理/通信モジュール(AM/CM:Administration Module/Communicat ion Module)(音声チャネル交換と情報交換のためのセンター)、基本モジュール(BM:Basic Module)(コール処理、シグナリング処理、無線リソース管理、無線リンクの管理と回路メンテナンス機能を完了することに用いられる)、コード変換及び子多重化ユニット(TCSM:Transcoder and SubMultiplexer)(多重化及び逆多重化とコード変換機能を完了することに用いられる)を備えることができる。
本出願の実施例では、メモリ302はネットワーク装置300側での、本出願の一つ又は複数の実施例によるアップリンクデータ伝送方法の実施プログラムを記憶することに用いられてもよい。本出願の一つ又は複数の実施例によるアップリンクデータ伝送方法の実現について、以下の方法の実施例を参照する。
本出願の実施例では、ネットワーク装置プロセッサ301はコンピュータ可読命令を読み取って実行することに用いられてもよい。具体的には、ネットワーク装置プロセッサ301はメモリ302に記憶されたプログラム、例えばネットワーク装置300側での、本出願の一つ又は複数の実施例によるアップリンクデータ伝送方法の実施プログラムを呼び出し、そして該プログラムに含まれる命令を実行することに用いられてもよい。
ネットワーク装置300が基地局送受信ステーション、無線送受信機、一つの基本サービスセット(BSS)、一つの拡張サービスセット(ESS)、NodeB、eNodeB、アクセスポイント又はTRPなどとして実施されてもよいことは理解可能である。
説明すべきものとして、図3に示すネットワーク装置300は本出願の実施例の一つの実施形態だけであり、実際の応用において、ネットワーク装置300はさらにより多い又はより少ない部材を含むことができ、ここで限定されない。
前記無線通信システム100、ユーザ装置200及びネットワーク装置300のそれぞれに対応する実施例に基づき、本出願の実施例はアップリンクデータ伝送方法を提供する。
図4を参照すると、図4は本出願の実施例に係るアップリンクデータ伝送方法のフローチャートであり、以下のステップを含む。
ステップ401において、ユーザ装置はPUSCHを伝送するためのアップリンクBWPを確定する。
本出願の一実施例では、ユーザ装置があるBWPに動的に切り替えられて上記PUSCHを伝送する場合、上記ステップ401を実行する。
本出願の一実施例では、上記ステップ401の具体的な実施形態は以下の通りである。
ユーザ装置はBWP指示情報に基づき、上記PUSCHを伝送するためのアップリンクBWPを確定し、PUSCH伝送をスケジューリングするためのDCIが上記BWP指示情報を含む。
具体的には、ネットワーク装置はまず上位層シグナリングによりユーザ装置に複数のBWPを予め配置し、次にこの複数のBWPのうちの一つのBWPが前記PUSCHの伝送に用いられることをDCIにおけるBWP指示情報で示す。ここで、上位層シグナリングは無線リソース制御プロトコル(RRC:Radio Resource Control)シグナリング、メディアアクセス制御(MAC:Medium Access Control)シグナリングなどを含むことができる。
例えば、ネットワーク装置はまずRRCシグナリングによりユーザ装置に4つのBWPとこの4つのBWPに対応する帯域幅を予め配置し、次にネットワーク装置はDCIを通じて、4つのBWPのうちの一つのBWPが前記PUSCHの伝送に用いられることを示し、該DCIが2ビットのBWP指示情報を含み、この2ビットのBWP指示情報がその中の前記PUSCHを伝送するためのBWPを示すことに用いられると仮定される。例えば、この4つのBWPがBWP1、BWP2、BWP3とBWP4であると仮定し、この2ビットのBWP指示情報が00である場合、現在の前記PUSCHを伝送するためのアップリンクBWPはBWP1であり、また、この2ビットのBWP指示情報が11である場合、現在の前記PUSCHを伝送するためのアップリンクBWPはBWP4であり、これによって類推する。
本出願の一実施例では、DCIは活性化されたアップリンクBWPでの非周期的SRS伝送のトリガに同時に用いられてもよい。
ステップ402において、ユーザ装置は上記アップリンクBWPに対応するPUSCH伝送パラメータを確定する。
本出願の一実施例では、前記方法はさらに、
ユーザ装置がネットワーク装置から送信された上位層シグナリングを受信し、該上位層シグナリングがユーザ装置の各アップリンクBWPのために、対応するPUSCH伝送パラメータを配置することに用いられる。
上記ステップ402の具体的な実施形態は以下の通りである。
ユーザ装置が該上位層シグナリングに基づいて上記アップリンクBWPに対応するPUSCH伝送パラメータを確定する。
ここで、該上位層情報はRRCシグナリング、MACシグナリングなどを含むことができる。
具体的には、ネットワーク装置はまず上位層シグナリングによりユーザ装置に4つのBWPに対応する帯域幅を予め配置し、次に別の上位層シグナリングによりこの4つのBWPのために、対応するPUSCH伝送パラメータをそれぞれ配置する。又は、ネットワーク装置は上位層シグナリングのみによりユーザ装置に4つのBWPに対応する帯域幅を予め配置し、この4つのBWPのために、対応するPUSCH伝送パラメータをそれぞれ配置する。
例えば、この4つのBWPがBWP1、BWP2、BWP3とBWP4であり、ネットワーク装置は上位層シグナリングによりBWP1にPUSCH伝送パラメータ1、BWP2にPUSCH伝送パラメータ2、BWP3にPUSCH伝送パラメータ3、BWP4にPUSCH伝送パラメータ4を配置すると仮定する。上記PUSCHを伝送するための上記アップリンクBWPがBWP1である場合、ユーザ装置は該上位層シグナリングに応じてBWP1に対応するPUSCH伝送パラメータがPUSCH伝送パラメータ1であることを得ることができ、これによって類推する。
ステップ403において、前記ユーザ装置はアップリンクデータ伝送を行うように、上記PUSCH伝送パラメータに基づいて上記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する。
本出願の一実施例では、上記PUSCH伝送パラメータは、アップリンク伝送方式、コードブックサブセット制限配置、アップリンク最大伝送層数、周波数選択性プリコーディング配置と復調基準信号(DMRS:Demodulation Reference Signal)配置のうちの少なくとも一つを含む。
本出願の一実施例では、上記アップリンク伝送方式はコードブックに基づく伝送及び/又は非コードブックに基づく伝送を含む。
本出願の一実施例では、上記コードブックサブセット制限配置は約束されたコードブックで前記PUSCHに利用可能なコードブックサブセットを示すことに用いられる。
本出願の一実施例では、上記アップリンク最大伝送層数は前記PUSCHに利用可能なRank及び/又は利用可能なプリコーディング行列を確定することに用いられる。
本出願の一実施例では、上記周波数選択性プリコーディング配置は周波数選択性プリコーディングを許可するか否かの指示情報、及び/又は周波数選択性プリコーディングに使用されるサブバンドサイズ又は数配置を含む。
本出願の一実施例では、上記DMRS配置は前記PUSCHのDMRSのパラメータ配置を示すことに用いられる。本出願では、前記PUSCHのDMRSは前記PUSCHの復調を行うためのDMRSを指す。
本出願の一実施例では、上記DMRS配置はDMRSタイプ配置、DMRS時間周波数リソース配置、DMRSシーケンス配置とDMRS周波数ホッピング配置のうちの少なくとも一つを含む。
ここで、上記DMRSタイプ配置はtype1又はtrpe2であってもよく、異なるtypeのDMRSは異なる時間領域、周波数領域又はコード領域リソースを用いることができる。
ここで、上記DMRS時間周波数リソース配置はDMRSSシンボル配置、例えばadditional DMRS配置又はcomb配置などを含む。
ここで、上記DMRSシーケンス配置はDMRSのスクランブリングIDなどの配置を含む。
ここで、上記DMRS周波数ホッピング配置はグループホッピング又はシーケンスホッピングなどの配置を含む。
本出願の一実施例では、ユーザ装置が上記PUSCH伝送パラメータに基づいて上記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する具体的な実施形態は以下の通りである。
ユーザ装置が上記PUSCH伝送パラメータと前記PUSCHをスケジューリングするためのDCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、上記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する。
ここで、DCIに含まれるスケジューリング情報は、送信プリコーディング行列インジケータ(TPMI:Transmitted Precoding Matrix Indicator)情報、送信ランクインジケータ(TRI:Transmitted Rank Indication)情報、プリコーディング行列インジケータ(PMT:Precoding Matrix Indicator)情報、SRSリソースインジケータ(SRI:SRS resource indication)情報、DMRSポート指示情報、DMRSスクランブリングシーケンスID指示情報のうちの少なくとも一つを含む。
本出願の一実施例では、上記PUSCH伝送パラメータがアップリンク伝送方式を含み、ユーザ装置が上記PUSCH伝送パラメータと上記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、上記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する具体的な実施形態は以下の通りである。
ユーザ装置は上記アップリンク伝送方式に基づいて上記DCIにTRI情報とTPMI情報が含まれるか否かを確定する。
上記DCIに上記TRI情報と上記TPMI情報が含まれる場合、ユーザ装置は確定された上記TRI情報と上記TPMIに基づいて上記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する。
具体的には、上記アップリンク伝送方式がコードブックに基づく伝送である場合、上記DCIにTRI情報とTPMI情報が含まれることを示し、ユーザ装置は上記TRI情報と上記TPMI情報に基づいて前記PUSCHの伝送層数と用いられるプリコーディング行列を確定し、確定された伝送層数と用いられるプリコーディング行列に基づいて前記上記BWPで前記PUSCHを伝送する必要がある。
また、上記アップリンク伝送方式が非コードブックに基づく伝送である場合、上記DCIにTRI情報とTPMI情報が含まれないことを示し、ユーザ装置は上記DCIにおけるSRI指示情報に基づいて前記PUSCHの伝送層数と用いられるプリコーディング行列を確定し、確定された伝送層数と用いられるプリコーディング行列に基づいて前記上記BWPで前記PUSCHを伝送する必要がある。
本出願の一実施例では、上記PUSCH伝送パラメータがコードブックサブセット制限配置を含み、ユーザ装置が上記PUSCH伝送パラメータと上記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、上記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する具体的な実施形態は以下の通りである。
ユーザ装置は上記コードブックサブセット制限配置に基づき、約束されたコードブックからターゲットコードブックサブセットを確定する。
ユーザ装置は上記DCIに含まれるPMI情報に基づき、上記ターゲットコードブックサブセットから前記PUSCHを伝送するためのプリコーディング行列を確定する。
ユーザ装置は確定された上記プリコーディング行列に基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する。
例えば、約束されたコードブックがそれぞれ完全相関、部分相関、非相関の3つのUEアンテナ関連機能に対応する3つのコードブックサブセット、例えばコードブックサブセット1、コードブックサブセット2とコードブックサブセット3を得ることができると仮定する。コードブックサブセット制限配置がコードブックサブセット1を示す場合、ユーザ装置はコードブックサブセット1をターゲットコードサブセットとして確定する。ターゲットコードブックサブセットが4つのプリコーディング行列を含み、この4つのプリコーディング行列がプリコーディング行列1、プリコーディング行列2、プリコーディング行列3とプリコーディング行列4であると仮定する。PMI情報がプリコーディング行列4を示す場合、ユーザ装置はプリコーディング行列4を前記PUSCHを伝送するためのプリコーディング行列として確定する。最後、ユーザ装置はプリコーディング行列4に基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する。
本出願の一実施例では、上記PUSCH伝送パラメータがアップリンク最大伝送層数を含み、ユーザ装置が上記PUSCH伝送パラメータと上記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、上記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する具体的な実施形態は以下の通りである。
ユーザ装置は上記アップリンク最大伝送層数と上記DCIに含まれるTRI情報に基づき、前記PUSCHを伝送するための伝送層数を確定し、又は、ユーザ装置は上記アップリンク最大伝送層数と前記DCIに含まれるSRI情報とに基づき、前記PUSCHを伝送するための伝送層数を確定する。
ユーザ装置は確定された上記伝送層数に基づいて上記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する。
本出願の一実施例では、上記PUSCH伝送パラメータが周波数選択性プリコーディング配置を含み、ユーザ装置が上記PUSCH伝送パラメータと上記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、上記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する具体的な実施形態は以下の通りである。
ユーザ装置は上記周波数選択性プリコーディング配置と上記DCIに含まれるPMI情報とに基づき、前記PUSCHを伝送するためのプリコーディング行列を確定する。
ユーザ装置は確定された上記プリコーディング行列に基づいて上記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する。
具体的には、上記周波数選択性プリコーディング配置が周波数選択性プリコーディングを許可するか否かの指示情報を含む場合、ユーザ装置が周波数選択性プリコーディングを許可するか否かの該指示情報に基づき、上記DCIに含まれるPMI情報が帯域幅PMI又はサブバンドPMIを示すことに用いられるかを確定し、その後ユーザ装置が該PMI指示情報に含まれる帯域幅PMI又はサブバンドPMIに基づき、約束されたコードブックからプリコーディング行列を確定し、確定されたプリコーディング行列が上記アップリンクBWPでPUSCHを伝送することに用いられることを確定することを示す。例えば、前記指示情報が周波数選択性プリコーディングを許可することを示す場合、端末は上記DCIに含まれるPMI情報がサブバンドPMIを示すことに用いられることを確定し、前記指示情報が周波数選択性プリコーディングを許可しないことを示す場合、端末は上記DCIに含まれるPMI情報が帯域幅PMIを示すことに用いられることを確定する。
上記周波数選択性プリコーディング配置が周波数選択性プリコーディングに使用されるサブバンドサイズ又は数配置を含む場合、ユーザ装置が該周波数選択性プリコーディングに使用されるサブバンドサイズ又は数配置に基づき、上記DCIに含まれるPMI情報に示されるサブバンドPMIを確定し、その後ユーザ装置が該サブバンドPMIに基づき、約束されたコードブックから各サブバンドにおけるプリコーディング行列を確定し、確定された各サブバンドにおけるプリコーディング行列が上記アップリンクBWPでPUSCHを伝送することに用いられることを示す。
本出願の一実施例では、上記PUSCH伝送パラメータが周波数選択性プリコーディング行列を許可するか否かの指示情報を含み、ユーザ装置が上記PUSCH伝送パラメータと上記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、上記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する具体的な実施形態は以下の通りである。
ユーザ装置は上記DCIに含まれるSRI情報と周波数選択性プリコーディング行列を許可するか否かの上記指示情報に基づき、前記PUSCHにおけるデータに対して周波数選択性プリコーディングを行う必要があるか否かを確定する。
ユーザ装置は確定された結果に基づいて上記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する。
具体的には、上記DCIに含まれるSRI指示情報に示されるSRSリソースのポート数が4以上である場合、ユーザ装置は周波数選択性プリコーディング行列を許可するか否かの上記指示情報に基づき、前記PUSCHにおけるデータに対して周波数選択性プリコーディングを行う必要があるか否かを確定する。最後、ユーザ装置は確定された結果に基づいて上記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送し、例えば確定された結果が前記PUSCHにおけるデータに対して周波数選択性プリコーディングを行う必要があることである場合、ユーザ装置は前記PUSCHを伝送する前に、まず前記PUSCHにおけるデータに対して周波数選択性プリコーディングを行い、次に前記PUSCHを伝送し、これによって類推する。例えば確定された結果が前記PUSCHにおけるデータに対して周波数選択性プリコーディングを行う必要がないことである場合、ユーザ装置は前記PUSCHを伝送する前に、まず前記PUSCHにおけるデータに対して広帯域プリコーディングを行い、次に前記PUSCHを伝送し、これによって類推する。
また、上記DCIに含まれるSRI情報に示されるSRSリソースのポート数が4未満である場合、ユーザ装置は前記PUSCHにおけるデータに対して周波数選択性プリコーディングを行う必要がないことを確定し、前記PUSCHにおけるデータに対して帯域幅プリコーディングを行い、その後前記PUSCHを伝送する必要がある。
本出願の一実施例では、上記PUSCH伝送パラメータがDMRS配置を含み、ユーザ装置が上記PUSCH伝送パラメータと上記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、上記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する具体的な実施形態は以下の通りである。
ユーザ装置は上記DMRS配置と上記DCIに含まれるDMRSポート指示情報に基づき、DMRSに占有された物理リソースを確定し、ユーザ装置は確定された上記物理リソースに基づいて上記アップリンクBWPで前記PUSCHのDMRSを伝送する。
さらに、上記DMRS配置がDMRSタイプ配置を含み、ユーザ装置は上記DMRS配置と上記DCIに含まれるDMRSポート指示情報とに基づき、DMRSに占有された物理リソースを確定する具体的な実施形態は以下の通りである。
ユーザ装置は上記DMRSタイプ配置に基づいてDMRSタイプを確定し、ユーザ装置は該DMRSタイプに対応するDMRS指示情報マッピングテーブル、及び前記DMRSポート指示情報に基づき、DMRSのためのアンテナポートと占有された物理リソースを確定する。
さらに、上記DMRS配置が時間周波数リソース配置を含み、ユーザ装置が上記DMRS配置と上記DCIに含まれるDMRSポート指示情報とに基づき、DMRSに占有された物理リソースを確定する具体的な実施形態は以下の通りである。
ユーザ装置は上記時間周波数リソース配置に基づいてDMRS最大シンボル数を確定し、ユーザ装置は該DMRS最大シンボル数に対応するDMRS指示情報マッピングテーブル、及び前記DMRSポート指示情報に基づき、DMRSのためのアンテナポートと占有された物理リソースを確定する。
本出願の一実施例では、上記PUSCH伝送パラメータがDMRSシーケンス配置を含み、ユーザ装置が上記PUSCH伝送パラメータと上記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、上記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する具体的な実施形態は以下の通りである。
ユーザ装置は上記DMRSシーケンス配置と上記DCIに含まれるDMRSスクランブリングシーケンスID指示情報とに基づき、DMRSに採用されるシーケンスを確定する。
ユーザ装置は確定された上記シーケンスに基づいて前記アップリンクBWPで前記DMRSを伝送する。
具体的には、上記DMRSシーケンス配置が2つの候補スクランブルシーケンスIDを含み、上記DCIに1ビットのスクランブルシーケンスID指示情報が含まれ、この1ビットのスクランブルシーケンスID指示情報がこの2つの候補スクランブルシーケンスIDから一つのスクランブルシーケンスIDを確定し、DMRSシーケンスを生成することに用いられる。
本出願の一実施例では、上記PUSCH伝送パラメータがアップリンク伝送方式を含み、ユーザ装置が上記PUSCH伝送パラメータと上記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、上記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する具体的な実施形態は以下の通りである。
ユーザ装置は上記アップリンク伝送方式に基づいて上記DCIに含まれるSRI情報に示されるSRSリソースを確定する。
ユーザ装置は確定された上記SRSリソースのためのビーム又はプリコーディング行列に基づき、前記PUSCHを伝送するためのビーム又はプリコーディング行列を確定する。
ユーザ装置は確定された上記ビーム又は上記プリコーディング行列に基づいて上記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する。
具体的には、上記アップリンク伝送方式がコードブックに基づく伝送である場合、上記DCIに含まれるSRI情報が一つの予め配置されたSRSリソースセットにおける一つのSRSリソースを示すことに用いられ、ユーザ装置は該SRSリソースでSRSを伝送するための送信ビームを、前記PUSCHを伝送するための送信ビームとし、その後確定された送信ビームに基づいて上記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する。
上記アップリンク伝送方式が非コードブックに基づく伝送である場合、上記DCIに含まれるSRI情報が一つの予め配置されたSRSリソースセットにおける一つ又は複数のSRSリソースを示すことに用いられ、ユーザ装置は該一つ又は複数のSRSリソースでSRSを伝送するための送信ビーム及び/又はプリコーディング行列を、前記PUSCHを伝送するための送信ビーム及び/又はプリコーディング行列とし、その後確定された送信ビーム及び/又はプリコーディング行列に基づいて上記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する。
本出願の一実施例では、上記PUSCH伝送パラメータが周波数選択性プリコーディング配置を含み、ユーザ装置が上記PUSCH伝送パラメータに基づき、上記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する具体的な実施形態は以下の通りである。
ユーザ装置は上記周波数選択性プリコーディング行列配置に基づき、前記PUSCHにおけるデータに対して周波数選択性プリコーディングを行う必要があるか否かを確定し、ユーザ装置は確定された結果に基づいて上記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する。
本出願の一実施例では、上記PUSCH伝送パラメータがDMRS配置を含み、ユーザ装置が上記PUSCH伝送パラメータに基づき、上記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する具体的な実施形態は以下の通りである。
ユーザ装置が上記DMRS配置に基づいてDMRSに占有された物理リソース及び/又はDMRSに採用されるシーケンス、及び確定された上記物理リソース及び/又は上記DMRSに採用されるシーケンスに基づいて上記アップリンクBWPで前記PUSCHのDMRSを伝送する。例えばユーザ装置は上記DMRS配置におけるシンボル数配置に基づき、DMRSに占有されたOFDMシンボルを確定する。
これから分かるように、本出願では、まず、ネットワーク装置はユーザ装置の各BWPに一つのPUSCH伝送パラメータをそれぞれ配置することができ、その後、ユーザ装置があるBWPに動的に切り替えられて前記PUSCHを伝送する場合、ユーザ装置は該あるBWPに対応するPUSCH伝送パラメータをPUSCH伝送のためのPUSCH伝送パラメータとすることができ、最後、ユーザ装置は該あるBWPに対応するPUSCHパラメータに基づいて該あるBWPで前記PUSCHを伝送する。このようにして異なるBWPでSRSを伝送するために異なるPUSCH伝送パラメータを用いることができ、それによってPUSCH伝送の柔軟性が向上する。
説明すべきものとして、本出願で記載される例は解釈に用いられるものだけであり、限定を構成しない。
図5を参照すると、図5は本出願の実施例によるユーザ装置500であり、該ユーザ装置500が一つ又は複数のプロセッサ、一つ又は複数のメモリ、一つ又は複数の送受信機、及び一つ又は複数のプログラムを含む。
前記一つ又は複数のプログラムは前記メモリに記憶され、且つ前記一つ又は複数のプロセッサによって実行されるように構成される。
前記プログラムは以下のステップを実行するための命令を含む。
PUSCHを伝送するためのアップリンクBWPを確定する。
前記アップリンクBWPに対応するPUSCH伝送パラメータを確定する。
前記PUSCH伝送パラメータに基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する。
本出願の一実施例では、PUSCHを伝送するためのアップリンクBWPを確定する方面において、前記プログラムは具体的に以下のステップを実行するための命令を含む。
BWP指示情報に基づき、前記PUSCHを伝送するためのアップリンクBWPを確定し、前記PUSCHをスケジューリングするためのDCIが前記BWP指示情報を含む。
本出願の一実施例では、前記プログラムはさらに以下のステップを実行するための命令を含む。
ネットワーク装置から送信された上位層シグナリングを受信し、前記上位層シグナリングが前記ユーザ装置の各アップリンクBWPのために、対応するPUSCH伝送パラメータを配置することに用いられる。
前記アップリンクBWPに対応するPUSCH伝送パラメータを確定する方面において、前記プログラムは具体的に以下のステップを実行するための命令を含む。
前記上位層シグナリングに基づいて前記アップリンクBWPに対応するPUSCH伝送パラメータを確定する。
本出願の一実施例では、前記PUSCH伝送パラメータは、アップリンク伝送方式、コードブックサブセット制限配置、アップリンク最大伝送層数、周波数選択性プリコーディング配置とDMRS配置のうちの少なくとも一つを含む。
本出願の一実施例では、前記アップリンク伝送方式はコードブックに基づく伝送及び/又は非コードブックに基づく伝送を含む。
本出願の一実施例では、前記コードブックサブセット制限配置は約束されたコードブックで前記PUSCHに利用可能なコードブックサブセットを示すことに用いられる。
本出願の一実施例では、前記アップリンク最大伝送層数は前記PUSCHに利用可能なRank及び/又は利用可能なプリコーディング行列を確定することに用いられる。
本出願の一実施例では、前記周波数選択性プリコーディング配置は周波数選択性プリコーディングを許可するか否かの指示情報、及び/又は周波数選択性プリコーディングに使用されるサブバンドサイズ又は数配置を含む。
本出願の一実施例では、前記DMRS配置は前記PUSCHのDMRSのパラメータ配置を示すことに用いられ、前記DMRS配置はDMRSタイプ配置、DMRS時間周波数リソース配置、DMRSシーケンス配置とDMRS周波数ホッピング配置のうちの少なくとも一つを含む。
本出願の一実施例では、前記PUSCH伝送パラメータに基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する方面において、前記プログラムは具体的に以下のステップを実行するための命令を含む。
前記PUSCH伝送パラメータと前記PUSCHをスケジューリングするためのDCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する。
本出願の一実施例では、前記PUSCH伝送パラメータが前記アップリンク伝送方式を含み、前記PUSCH伝送パラメータと前記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する方面において、前記プログラムは具体的に以下のステップを実行するための命令を含む。
前記アップリンク伝送方式に基づいて前記DCIにTRI情報とTPMI情報が含まれるか否かを確定する。
前記DCIに前記TRIとTPMI情報が含まれる場合、確定された前記TRIとTPMI情報に基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する。
本出願の一実施例では、前記PUSCH伝送パラメータが前記コードブックサブセット制限配置を含み、前記PUSCH伝送パラメータと前記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する方面において、前記プログラムは具体的に以下のステップを実行するための命令を含む。
前記コードブックサブセット制限配置に基づき、約束されたコードブックからターゲットコードブックサブセットを確定する。
前記DCIに含まれるPMI情報に基づき、前記ターゲットコードブックサブセットから前記PUSCHを伝送するためのプリコーディング行列を確定する。
確定された前記プリコーディング行列に基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する。
本出願の一実施例では、前記PUSCH伝送パラメータが前記アップリンク最大伝送層数を含み、前記PUSCH伝送パラメータと前記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する方面において、前記プログラムは具体的に以下のステップを実行するための命令を含む。
前記アップリンク最大伝送層数と前記DCIに含まれるTRI情報に基づき、前記PUSCHを伝送するための伝送層数を確定し、又は、前記アップリンク最大伝送層数と前記DCIに含まれるSRI情報とに基づき、前記PUSCHを伝送するための伝送層数を確定する。
確定された前記伝送層数に基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する。
本出願の一実施例では、前記PUSCH伝送パラメータが前記周波数選択性プリコーディング配置を含み、前記PUSCH伝送パラメータと前記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する方面において、前記プログラムは具体的に以下のステップを実行するための命令を含む。
前記周波数選択性プリコーディング配置と前記DCIに含まれるPMI情報とに基づき、前記PUSCHを伝送するためのプリコーディング行列を確定する。
確定された前記プリコーディング行列に基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する。
本出願の一実施例では、前記PUSCH伝送パラメータが周波数選択性プリコーディングを許可するか否かの前記指示情報を含み、前記PUSCH伝送パラメータと前記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する方面において、前記プログラムは具体的に以下のステップを実行するための命令を含む。
周波数選択性プリコーディングを許可するか否かの前記指示情報と前記DCIに含まれるSRI情報とに基づき、前記PUSCHにおけるデータに対して周波数選択性プリコーディングを行う必要があるか否かを確定する。
確定された結果に基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する。
本出願の一実施例では、前記PUSCH伝送パラメータが前記DMRS配置を含み、前記PUSCH伝送パラメータと前記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する方面において、前記プログラムは具体的に以下のステップを実行するための命令を含む。
前記DMRS配置と前記DCIに含まれるDMRSポート指示情報とに基づき、DMRSに占有された物理リソースを確定する。
確定された前記物理リソースに基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHのDMRSを伝送する。
本出願の一実施例では、前記PUSCH伝送パラメータが前記DMRSシーケンス配置を含み、前記PUSCH伝送パラメータと前記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する方面において、前記プログラムは具体的に以下のステップを実行するための命令を含む。
前記DMRSシーケンス配置と前記DCIに含まれるDMRSスクランブリングシーケンスID指示情報とに基づき、DMRSに採用されるシーケンスを確定する。
確定された前記シーケンスに基づいて前記アップリンクBWPで前記DMRSを伝送する。
本出願の一実施例では、前記PUSCH伝送パラメータが前記アップリンク伝送方式を含み、前記PUSCH伝送パラメータと前記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する方面において、前記プログラムは具体的に以下のステップを実行するための命令を含む。
前記アップリンク伝送方式に基づいて前記DCIに含まれるSRI情報に示されるSRSリソースを確定する。
確定された前記SRSリソースのためのビーム又はプリコーディング行列に基づき、前記PUSCHを伝送するためのビーム又はプリコーディング行列を確定する。
確定された前記ビーム又は前記プリコーディング行列に基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する。
本出願の一実施例では、前記PUSCH伝送パラメータが前記周波数選択性プリコーディング配置を含み、前記PUSCH伝送パラメータに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する方面において、前記プログラムは具体的に以下のステップを実行するための命令を含む。
前記周波数選択性プリコーディング配置に基づき、前記PUSCHにおけるデータに対して周波数選択性プリコーディングを行う必要があるか否かを確定する。
確定された結果に基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する。
本出願の一実施例では、前記PUSCH伝送パラメータが前記DMRS配置を含み、前記PUSCH伝送パラメータに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する方面において、前記プログラムは具体的に以下のステップを実行するための命令を含む。
前記DMRS配置に基づき、DMRSに占有された物理リソース及び/又はDMRSに採用されるシーケンスを確定する。
確定された前記物理リソース及び/又は前記DMRSに採用されるシーケンスに基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHのDMRSを伝送する。
説明すべきものとして、本実施例で記載される内容の具体的な実施形態について上記方法を参照でき、ここで述べない。
図6を参照すると、図6は本出願の実施例によるユーザ装置600であり、ユーザ装置600が処理ユニット601、通信ユニット602と記憶ユニット603を備え、ここで、
処理ユニット601がPUSCHを伝送するためのアップリンクBWPを確定するように構成され、
処理ユニット601がさらに前記アップリンクBWPに対応するPUSCH伝送パラメータを確定するように構成され、
処理ユニット601がさらに前記PUSCH伝送パラメータに基づいて通信ユニット602を介して前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送するように構成される。
本出願の一実施例では、PUSCHを伝送するためのアップリンクBWPを確定する方面において、処理ユニット601は具体的に、
BWP指示情報に基づき、前記PUSCHを伝送するためのアップリンクBWPを確定するように構成され、前記PUSCHをスケジューリングするためのDCIが上記BWP指示情報を含む。
本出願の一実施例では、処理ユニット601はさらにネットワーク装置から送信された上位層シグナリングを受信するように構成され、前記上位層シグナリングが前記ユーザ装置の各アップリンクBWPのために、対応するPUSCH伝送パラメータを配置することに用いられる。
前記アップリンクBWPに対応するPUSCH伝送パラメータを確定する方面において、処理ユニット601は具体的に、
前記上位層シグナリングに基づいて前記アップリンクBWPに対応するPUSCH伝送パラメータを確定するように構成される。
本出願の一実施例では、前記PUSCH伝送パラメータは、アップリンク伝送方式、コードブックサブセット制限配置、アップリンク最大伝送層数、周波数選択性プリコーディング配置とDMRS配置のうちの少なくとも一つを含む。
本出願の一実施例では、前記アップリンク伝送方式はコードブックに基づく伝送及び/又は非コードブックに基づく伝送を含む。
本出願の一実施例では、前記コードブックサブセット制限配置は約束されたコードブックで前記PUSCHに利用可能なコードブックサブセットを示すことに用いられる。
本出願の一実施例では、前記アップリンク最大伝送層数は前記PUSCHに利用可能なRank及び/又は利用可能なプリコーディング行列を確定することに用いられる。
本出願の一実施例では、前記周波数選択性プリコーディング配置は周波数選択性プリコーディングを許可するか否かの指示情報、及び/又は周波数選択性プリコーディングに使用されるサブバンドサイズ又は数配置を含む。
本出願の一実施例では、前記DMRS配置は前記PUSCHのDMRSのパラメータ配置を示すことに用いられ、前記DMRS配置はDMRSタイプ配置、DMRS時間周波数リソース配置、DMRSシーケンス配置とDMRS周波数ホッピング配置のうちの少なくとも一つを含む。
本出願の一実施例では、前記PUSCH伝送パラメータに基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する方面において、処理ユニット601は具体的に、
前記PUSCH伝送パラメータと前記PUSCHをスケジューリングするためのDCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送するように構成される。
本出願の一実施例では、前記PUSCH伝送パラメータが前記アップリンク伝送方式を含み、前記PUSCH伝送パラメータと前記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する方面において、処理ユニット601は具体的に、
前記アップリンク伝送方式に基づいて前記DCIにTRI情報とTPMI情報が含まれるか否かを確定し、
前記DCIに前記TRIとTPMI情報が含まれる場合、確定された前記TRIとTPMI情報に基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送するように構成される。
本出願の一実施例では、前記PUSCH伝送パラメータが前記コードブックサブセット制限配置を含み、前記PUSCH伝送パラメータと前記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する方面において、処理ユニット601は具体的に、
前記コードブックサブセット制限配置に基づき、約束されたコードブックからターゲットコードブックサブセットを確定し、
前記DCIに含まれるPMI情報に基づき、前記ターゲットコードブックサブセットから前記PUSCHを伝送するためのプリコーディング行列を確定し、
確定された前記プリコーディング行列に基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送するように構成される。
本出願の一実施例では、前記PUSCH伝送パラメータが前記アップリンク最大伝送層数を含み、前記PUSCH伝送パラメータと前記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する方面において、処理ユニット601は具体的に、
前記アップリンク最大伝送層数と前記DCIに含まれるTRI情報に基づき、前記PUSCHを伝送するための伝送層数を確定し、又は、前記アップリンク最大伝送層数と前記DCIに含まれるSRI情報とに基づき、前記PUSCHを伝送するための伝送層数を確定し、
確定された前記伝送層数に基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送するように構成される。
本出願の一実施例では、前記PUSCH伝送パラメータが前記周波数選択性プリコーディング配置を含み、前記PUSCH伝送パラメータと前記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する方面において、処理ユニット601は具体的に、
前記周波数選択性プリコーディング配置と前記DCIに含まれるPMI情報とに基づき、前記PUSCHを伝送するためのプリコーディング行列を確定し、
確定された前記プリコーディング行列に基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送するように構成される。
本出願の一実施例では、前記PUSCH伝送パラメータが周波数選択性プリコーディングを許可するか否かの前記指示情報を含み、前記PUSCH伝送パラメータと前記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する方面において、処理ユニット601は具体的に、
周波数選択性プリコーディングを許可するか否かの前記指示情報と前記DCIに含まれるSRI情報とに基づき、前記PUSCHにおけるデータに対して周波数選択性プリコーディングを行う必要があるか否かを確定し、
確定された結果に基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送するように構成される。
本出願の一実施例では、前記PUSCH伝送パラメータが前記DMRS配置を含み、前記PUSCH伝送パラメータと前記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する方面において、処理ユニット601は具体的に、
前記DMRS配置と前記DCIに含まれるDMRSポート指示情報とに基づき、DMRSに占有された物理リソースを確定し、
確定された前記物理リソースに基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHのDMRSを伝送するように構成される。
本出願の一実施例では、前記PUSCH伝送パラメータが前記DMRSシーケンス配置を含み、前記PUSCH伝送パラメータと前記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する方面において、処理ユニット601は具体的に、
前記DMRSシーケンス配置と前記DCIに含まれるDMRSスクランブリングシーケンスID指示情報とに基づき、DMRSに採用されるシーケンスを確定し、
確定された前記シーケンスに基づいて前記アップリンクBWPで前記DMRSを伝送するように構成される。
本出願の一実施例では、前記PUSCH伝送パラメータが前記アップリンク伝送方式を含み、前記PUSCH伝送パラメータと前記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する方面において、処理ユニット601は具体的に、
前記アップリンク伝送方式に基づいて前記DCIに含まれるSRI情報に示されるSRSリソースを確定し、
確定された前記SRSリソースのためのビーム又はプリコーディング行列に基づき、前記PUSCHを伝送するためのビーム又はプリコーディング行列を確定し、
確定された前記ビーム又は前記プリコーディング行列に基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送するように構成される。
本出願の一実施例では、前記PUSCH伝送パラメータが前記周波数選択性プリコーディング配置を含み、前記PUSCH伝送パラメータに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する方面において、処理ユニット601は具体的に、
前記周波数選択性プリコーディング配置に基づき、前記PUSCHにおけるデータに対して周波数選択性プリコーディングを行う必要があるか否かを確定し、
確定された結果に基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送するように構成される。
本出願の一実施例では、前記PUSCH伝送パラメータが前記DMRS配置を含み、前記PUSCH伝送パラメータに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送する方面において、処理ユニット601は具体的に、
前記DMRS配置に基づき、DMRSに占有された物理リソース及び/又はDMRSに採用されるシーケンスを確定し、
確定された前記物理リソース及び/又は前記DMRSに採用されるシーケンスに基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHのDMRSを伝送するように構成される。
ここで、処理ユニット601は、プロセッサ又はコントローラであってもよく、例えば中央プロセッサ(CPU:Central Processing Unit)、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP:Digital Signal Processor))、特定用途向け集積回路(ASIC:Application Specific Integrated Circuit)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA:Field Programmable Gate Array)又は他のプログラマブル論理デバイス、トランジスタ論理デバイス、ハードウェア部材又はそれらの任意の組み合わせであってもよい。それは本出願で開示された内容を組み合わせて説明された様々な例示的な論理ブロック、モジュール及び回路を実現又は実行することができる。前記プロセッサは計算機能を実現する組み合わせであってもよく、例えば一つ又は複数のマイクロプロセッサ、DSPとマイクロプロセッサの組み合わせなどを含む。通信ユニット602は送受信機、送受信回路、RFチップ、通信インタフェースなどであってもよく、記憶ユニット603はメモリであってもよい。
処理ユニット601がプロセッサであり、通信ユニット602が通信インタフェースであり、記憶ユニット603がメモリである場合、本出願の実施例に係るユーザ装置は図5に示すユーザ装置であってもよい。
本出願の実施例はさらにコンピュータ可読記憶媒体を提供し、ここで前記コンピュータ可読記憶媒体が電子データ交換のためのコンピュータプログラムを記憶し、ここで、前記コンピュータプログラムによりコンピュータが上記方法の実施例における第一のネットワーク装置で説明された一部又は全てのステップを実行する。
本出願の実施例はさらにコンピュータプログラム製品を提供し、ここで、前記コンピュータプログラム製品がコンピュータプログラムを記憶する非一時的コンピュータ可読記憶媒体を含み、前記コンピュータプログラムがコンピュータに第一の態様に記載される方法の一部又は全てのステップを実行させるように動作されてもよい。該コンピュータプログラム製品は、一つのソフトウェアインストールパッケージであってもよい。
本出願の実施例で説明された方法又はアルゴリズムのステップはハードウェアで実現されてもよいし、プロセッサがソフトウェア命令を実行することで実現されてもよい。ソフトウェア命令が対応するソフトウェアモジュールで構成され、ソフトウェアモジュールはランダムアクセスメモリ(RAM:Random Access Memory)、フラッシュメモリ、読み出し専用メモリ(ROM:Read Only Memory)、消去可能プログラマブル読み出し専用メモリ(EPROM:Erasable Programmable ROM)、電気的消去可能プログラマブル読み取り専用メモリ(EEPROM:Electrically EPROM)、レジスタ、ハードディスク、モバイルハードディスク、読み出し専用光ディスク(CD−ROM)又は本分野の既知のいかなる他の形態の記憶媒体に記憶されてもよい。例示的な記憶媒体はプロセッサに結合され、これによりプロセッサは該記憶媒体から情報を読み取ることができ、且つ該記憶媒体に情報を書き込むことができる。当然、記憶媒体はプロセッサの構成部分であってもよい。プロセッサと記憶媒体はASICに位置してもよい。また、該ASICはアクセスネットワーク装置、ターゲットネットワーク装置又はコアネットワーク装置に位置してもよい。当然、プロセッサと記憶媒体はディスクリートコンポーネントとしてアクセスネットワーク装置、ターゲットネットワーク装置又はコアネットワーク装置に位置してもよい。
当業者は、上述した一つ又は複数の例において、本出願の実施例で説明された機能が全部又は一部でソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア又はそれらの任意の組み合わせによって実現されてもよいことを理解することができる。ソフトウェアで実施される場合、全て又は部分的にコンピュータプログラム製品の形で実施されてもよい。コンピュータで前記コンピュータプログラム命令をロードして実行する場合、本出願の実施例に従って説明されたプロセス又は機能を全て部分的に生成する。前記コンピュータは汎用コンピュータ、専用コンピュータ、コンピュータネットワーク、又は他のプログラマブルデバイスであってもよい。前記コンピュータ命令はコンピュータ可読記憶媒体に記憶されてもよく、又は一つのコンピュータ読記憶媒体から別のコンピュータ読記憶媒体に伝送されてもよく、例えば、前記コンピュータ命令は一つウェブサイト、コンピュータ、サーバ又はデータセンターから別のウェブサイト、コンピュータ、サーバ又はデータセンターに有線(例えば同軸ケーブル、光ファイバ、デジタル加入者線(DSL:Digital Subscriber Line)又は無線(例えば赤外線、無線、マイクロ波など)で伝送されてもよい。前記コンピュータ読記憶媒体はコンピュータがアクセスできるいかなる利用可能な媒体であってもよく、又は一つ又は複数の利用可能な媒体で集積されたサーバ、データセンターなどのデータ記憶装置を含む。前記利用可能な媒体は磁気媒体(例えばフロッピーディスク、ハードディスク、磁気テープ)、光学媒体(例えばデジタルビデオディスク(DVD:Digital Video Disc))、又は半導体媒体(例えばソリッドステートディスク(SSD:Solid State Disk))などであってもよい。
上記の具体的な実施形態では、本出願の実施例の目的、技術的解決策と有益な効果をさらに詳しく説明し、したがって、理解すべきものとして、上記は本出願の具体的な実施例の具体的な実施形態に過ぎず、本出願の実施例の保護範囲を限定するためのものではなく、本出願の実施例の技術的解決策に基づいて行われるいかなる修正、同等置き換え、改良などは、いずれも本開示の保護範囲内に含まれるべきである。

Claims (23)

  1. アップリンクデータ伝送方法であって、
    ユーザ装置が物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)を伝送するためのアップリンク帯域幅部分(BWP)を確定することと、
    前記ユーザ装置が前記アップリンクBWPに対応するPUSCH伝送パラメータを確定することと、
    前記ユーザ装置が前記PUSCH伝送パラメータに基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送することとを含む、前記アップリンクデータ伝送方法。
  2. 前記ユーザ装置がPUSCHを伝送するためのアップリンクBWPを確定することは、
    前記ユーザ装置がBWP指示情報に基づき、前記PUSCHを伝送するためのアップリンクBWPを確定するように構成され、前記PUSCHをスケジューリングするためのダウンリンク制御情報(DCI)が前記BWP指示情報を含むことを特徴とする
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記方法はさらに、
    前記ユーザ装置がネットワーク装置から送信された上位層シグナリングを受信し、前記上位層シグナリングが前記ユーザ装置の各アップリンクBWPのために、対応するPUSCH伝送パラメータを配置することに用いられることを含み、
    前記ユーザ装置が前記アップリンクBWPに対応するPUSCH伝送パラメータを確定することは、
    前記ユーザ装置が前記上位層シグナリングに基づいて前記アップリンクBWPに対応するPUSCH伝送パラメータを確定することを含むことを特徴とする
    請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記PUSCH伝送パラメータは、アップリンク伝送方式、コードブックサブセット制限配置、アップリンク最大伝送層数、周波数選択性プリコーディング配置と復調基準信号(DMRS)配置のうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする
    請求項1−3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記アップリンク伝送方式はコードブックに基づく伝送及び/又は非コードブックに基づく伝送を含むことを特徴とする
    請求項4に記載の方法。
  6. 前記コードブックサブセット制限配置は約束されたコードブックで前記PUSCHに利用可能なコードブックサブセットを示すことに用いられることを特徴とする
    請求項4又は5に記載の方法。
  7. 前記アップリンク最大伝送層数は前記PUSCHに利用可能なランク(Rank)及び/又は利用可能なプリコーディング行列を確定することに用いられることを特徴とする
    請求項4−6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記周波数選択性プリコーディング配置は周波数選択性プリコーディングを許可するか否かの指示情報、及び/又は周波数選択性プリコーディングに使用されるサブバンドサイズ又は数配置を含むことを特徴とする
    請求項4−7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記DMRS配置は前記PUSCHのDMRSのパラメータ配置を示すことに用いられ、前記DMRS配置はDMRSタイプ配置、DMRS時間周波数リソース配置、DMRSシーケンス配置とDMRS周波数ホッピング配置のうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする
    請求項4−7のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記ユーザ装置が前記PUSCH伝送パラメータに基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送することは、
    前記ユーザ装置が前記PUSCH伝送パラメータと前記PUSCHをスケジューリングするためのDCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送することを特徴とする
    請求項2−9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記PUSCH伝送パラメータが前記アップリンク伝送方式を含み、前記ユーザ装置が前記PUSCH伝送パラメータと前記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送することは、
    前記ユーザ装置が前記アップリンク伝送方式に基づいて前記DCIに送信ランクインジケータ(TRI)情報と送信プリコーディング行列インジケータ(TPMI)情報が含まれるか否かを確定することと、
    前記DCIに前記TRIとTPMI情報が含まれる場合、前記ユーザ装置が確定された前記TRIとTPMI情報に基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送することとを含むことを特徴とする
    請求項10に記載の方法。
  12. 前記PUSCH伝送パラメータが前記コードブックサブセット制限配置を含み、前記ユーザ装置が前記PUSCH伝送パラメータと前記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送することは、
    前記ユーザ装置が前記コードブックサブセット制限配置に基づき、約束されたコードブックからターゲットコードブックサブセットを確定することと、
    前記ユーザ装置が前記DCIに含まれるPMI情報に基づき、前記ターゲットコードブックサブセットから前記PUSCHを伝送するためのプリコーディング行列を確定することと、
    前記ユーザ装置が確定された前記プリコーディング行列に基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送することとを含むことを特徴とする
    請求項10又は11に記載の方法。
  13. 前記PUSCH伝送パラメータが前記アップリンク最大伝送層数を含み、前記ユーザ装置が前記PUSCH伝送パラメータと前記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送することは、
    前記ユーザ装置が前記アップリンク最大伝送層数と前記DCIに含まれるTRI情報に基づき、前記PUSCHを伝送するための伝送層数を確定すること、又は、前記ユーザ装置が前記アップリンク最大伝送層数と前記DCIに含まれるSRSリソースインジケータ(SRI)情報に基づき、前記PUSCHを伝送するための伝送層数を確定することと、
    前記ユーザ装置が確定された前記伝送層数に基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送することとを含むことを特徴とする
    請求項10−12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記PUSCH伝送パラメータが前記周波数選択性プリコーディング配置を含み、前記ユーザ装置が前記PUSCH伝送パラメータと前記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送することは、
    前記ユーザ装置が前記周波数選択性プリコーディング配置と前記DCIに含まれるPMI情報とに基づき、前記PUSCHを伝送するためのプリコーディング行列を確定することと、確定された前記プリコーディング行列に基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送することとを含むことを特徴とする
    請求項10−13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記PUSCH伝送パラメータが周波数選択性プリコーディングを許可するか否かの前記指示情報を含み、前記ユーザ装置が前記PUSCH伝送パラメータと前記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送することは、
    前記ユーザ装置が周波数選択性プリコーディングを許可するか否かの前記指示情報と前記DCIに含まれるSRI情報とに基づき、前記PUSCHにおけるデータに対して周波数選択性プリコーディングを行う必要があるか否かを確定することと、確定された結果に基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送することとを含むことを特徴とする
    請求項10−14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 前記PUSCH伝送パラメータが前記DMRS配置を含み、前記ユーザ装置が前記PUSCH伝送パラメータと前記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送することは、
    前記ユーザ装置が前記DMRS配置と前記DCIに含まれるDMRSポート指示情報とに基づき、DMRSに占有された物理リソースを確定することと、確定された前記物理リソースに基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHのDMRSを伝送することとを含むことを特徴とする
    請求項10−15のいずれか一項に記載の方法。
  17. 前記PUSCH伝送パラメータが前記DMRSシーケンス配置を含み、前記ユーザ装置が前記PUSCH伝送パラメータと前記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送することは、
    前記ユーザ装置が前記DMRSシーケンス配置と前記DCIに含まれるDMRSスクランブリングシーケンスID指示情報とに基づき、DMRSに採用されるシーケンスを確定することと、確定された前記シーケンスに基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHのDMRSを伝送することとを含むことを特徴とする
    請求項10−15のいずれか一項に記載の方法。
  18. 前記PUSCH伝送パラメータが前記アップリンク伝送方式を含み、前記ユーザ装置が前記PUSCH伝送パラメータと前記DCIに含まれるスケジューリング情報とに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送することは、
    前記ユーザ装置が前記アップリンク伝送方式に基づいて前記DCIに含まれるSRI情報に示されるSRSリソースを確定することと、
    前記ユーザ装置が確定された前記SRSリソースのためのビーム又はプリコーディング行列に基づき、前記PUSCHを伝送するためのビーム又はプリコーディング行列を確定することと、
    前記ユーザ装置が確定された前記ビーム又は前記プリコーディング行列に基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送することとを含むことを特徴とする
    請求項10−17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 前記PUSCH伝送パラメータが前記周波数選択性プリコーディング配置を含み、前記ユーザ装置が前記PUSCH伝送パラメータに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送することは、
    前記ユーザ装置が前記周波数選択性プリコーディング行列配置に基づき、前記PUSCHにおけるデータに対して周波数選択性プリコーディングを行う必要があるか否かを確定することと、確定された結果に基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送することとを含むことを特徴とする
    請求項4−18のいずれか一項に記載の方法。
  20. 前記PUSCH伝送パラメータが前記DMRS配置を含み、前記ユーザ装置が前記PUSCH伝送パラメータに基づき、前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送することは、
    前記ユーザ装置が前記DMRS配置に基づいてDMRSに占有された物理リソース及び/又はDMRSに採用されるシーケンスを確定することと、確定された前記物理リソース及び/又は前記DMRSに採用されるシーケンスに基づいて前記アップリンクBWPで前記PUSCHのDMRSを伝送することとを含むことを特徴とする
    請求項4−19のいずれか一項に記載の方法。
  21. ユーザ装置であって、処理ユニットと通信ユニットを備え、ここで、
    前記処理ユニットが物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)を伝送するためのアップリンク帯域幅部分(BWP)を確定するように構成され、
    前記処理ユニットがさらに前記アップリンクBWPに対応するPUSCH伝送パラメータを確定するように構成され、
    前記処理ユニットがさらに前記PUSCH伝送パラメータに基づいて前記通信ユニットを介して前記アップリンクBWPで前記PUSCHを伝送するように構成される、前記ユーザ装置。
  22. ユーザ装置であって、一つ又は複数のプロセッサ、一つ又は複数のメモリ、一つ又は複数の送受信機、及び一つ又は複数のプログラムを備え、前記一つ又は複数のプログラムが前記メモリに記憶され、前記一つ又は複数のプロセッサによって実行されるように構成され、前記プログラムが請求項1−20のいずれか一項に記載される方法のステップを実行するための命令を含む、前記ユーザ装置。
  23. コンピュータ可読記憶媒体であって、電子データ交換のためのコンピュータプログラムを記憶し、ここで、前記コンピュータプログラムがコンピュータに請求項1−20のいずれか一項に記載される方法のステップを実行させるための命令を含む、前記コンピュータ可読記憶媒体。
JP2019567277A 2018-01-12 2018-01-12 アップリンクデータ伝送方法及び関連装置 Pending JP2021516459A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2018/072501 WO2019136723A1 (zh) 2018-01-12 2018-01-12 上行数据传输方法及相关设备

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021516459A true JP2021516459A (ja) 2021-07-01

Family

ID=67218417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019567277A Pending JP2021516459A (ja) 2018-01-12 2018-01-12 アップリンクデータ伝送方法及び関連装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20200106591A1 (ja)
EP (2) EP3618542A4 (ja)
JP (1) JP2021516459A (ja)
KR (1) KR20200108237A (ja)
CN (2) CN110268773A (ja)
AU (1) AU2018401513A1 (ja)
BR (1) BR112020000312A2 (ja)
CA (1) CA3064481C (ja)
IL (1) IL271338A (ja)
PH (1) PH12019502856A1 (ja)
RU (1) RU2761404C1 (ja)
SG (1) SG11201911387RA (ja)
WO (1) WO2019136723A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023013023A1 (ja) * 2021-08-06 2023-02-09 株式会社Nttドコモ 端末、無線通信方法及び基地局

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7100065B2 (ja) * 2017-06-09 2022-07-12 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおける参照信号を送受信するための方法、及びこのための装置
CN111314880B (zh) 2017-11-03 2021-10-26 Oppo广东移动通信有限公司 确定传输参数的方法、终端设备、网络设备和计算机可读存储介质
CN110418380A (zh) * 2018-04-26 2019-11-05 中兴通讯股份有限公司 资源分配方法、测量方法、频域资源的确定方法、传输方法及相应装置、设备和存储介质
US20210288700A1 (en) * 2018-08-01 2021-09-16 Lenovo (Beijing) Limited Method and apparatus for pusch transmissions
CN110535589B (zh) * 2018-09-27 2023-01-10 中兴通讯股份有限公司 指示方法、信息确定方法、装置、基站、终端及存储介质
US11743936B2 (en) * 2018-10-29 2023-08-29 Apple Inc. Random access procedures in new radio unlicensed spectrum (NR- U)
WO2021026679A1 (en) * 2019-08-09 2021-02-18 Qualcomm Incorporated Sub-band specific sounding reference signal resource indicator indication for non-codebook based frequency-selective uplink precoding
WO2022011555A1 (zh) * 2020-07-14 2022-01-20 Oppo广东移动通信有限公司 用于确定上行传输参数的方法和终端设备
CN115175161A (zh) * 2021-04-02 2022-10-11 华为技术有限公司 通信方法及装置
WO2023087167A1 (en) * 2021-11-17 2023-05-25 Qualcomm Incorporated Sounding reference signal resource indicator signaling for spatial division multiplexing communications

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018230965A2 (ko) * 2017-06-16 2018-12-20 한국전자통신연구원 통신 시스템에서 광대역 캐리어 지원을 위한 대역폭 설정 방법

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101645868B (zh) * 2009-08-31 2014-12-10 中兴通讯股份有限公司 一种参考信号的发送方法和装置
US9237580B2 (en) * 2010-07-19 2016-01-12 Lg Electronics Inc. Method and device for transmitting control information in wireless communication system
US9559820B2 (en) * 2011-02-18 2017-01-31 Qualcomm Incorporated Feedback reporting based on channel state information reference signal (CSI-RS) groups
CN103797865A (zh) * 2011-06-17 2014-05-14 瑞典爱立信有限公司 无线设备、网络节点以及其中的方法
CN102858016B (zh) * 2011-06-29 2017-03-15 中兴通讯股份有限公司 数据处理方法及装置
CN103024807B (zh) * 2011-09-23 2015-08-19 华为技术有限公司 传输控制信息的方法、用户设备和基站
CN104767594A (zh) * 2014-01-03 2015-07-08 北京三星通信技术研究有限公司 Lte系统中上行传输的方法和设备
US9872242B2 (en) * 2014-01-31 2018-01-16 Qualcomm Incorporated Joint transmission of CSI-RS for channel state feedback and transmission point selection
WO2016010354A1 (ko) * 2014-07-16 2016-01-21 엘지전자(주) 무선 통신 시스템에서 채널 상태 정보 송수신 방법 및 이를 위한 장치
CN107040354B (zh) * 2016-02-04 2020-10-27 中兴通讯股份有限公司 上行dmrs的配置方法、网元、上行dmrs的传输方法和装置
CN107396386B (zh) * 2017-08-30 2021-05-18 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 信道检测方法及信道检测设备

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018230965A2 (ko) * 2017-06-16 2018-12-20 한국전자통신연구원 통신 시스템에서 광대역 캐리어 지원을 위한 대역폭 설정 방법

Non-Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
3GPP TS 38.214 V15.0.0 (2017-12), JPN6021049789, 3 January 2018 (2018-01-03), pages 55 - 56, ISSN: 0004815604 *
HUAWEI, HISILICON: "Design of DL/UL DMRS for data transmission[online]", 3GPP TSG RAN WG1 #91 R1-1719444, JPN6021049791, ISSN: 0004815607 *
LG ELECTRONICS, INTEL CORPORATION: "WF on remaining issues on SRS field[online]", 3GPP TSG RAN WG1 #91 R1-1721586, JPN6021049790, ISSN: 0004815608 *
MEDIATEK INC.: "Supporting BWP Operation in Stage-3 RRC[online]", 3GPP TSG RAN WG2 #100 R2-1712889, JPN6021049788, ISSN: 0004815602 *
SAMSUNG: "Remaining details on DMRS[online]", 3GPP TSG RAN WG1 ADHOC_NR_AH_1709 R1-1715967, JPN6021049785, ISSN: 0004815606 *
VIVO: "DCI contents and design[online]", 3GPP TSG RAN WG1 #91 R1- 1719783, JPN6021049787, ISSN: 0004815603 *
ZTE, SANECHIPS: "Remaining details on codebook based UL transmission[online]", 3GPP TSG RAN WG1 #91 R1-1719527, JPN6021049786, ISSN: 0004815605 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023013023A1 (ja) * 2021-08-06 2023-02-09 株式会社Nttドコモ 端末、無線通信方法及び基地局

Also Published As

Publication number Publication date
CN110268773A (zh) 2019-09-20
WO2019136723A1 (zh) 2019-07-18
SG11201911387RA (en) 2020-01-30
CN110913490B (zh) 2021-03-05
CA3064481C (en) 2022-06-28
CA3064481A1 (en) 2019-07-18
PH12019502856A1 (en) 2020-09-28
IL271338A (en) 2020-01-30
AU2018401513A1 (en) 2020-01-16
EP3618542A1 (en) 2020-03-04
CN110913490A (zh) 2020-03-24
RU2761404C1 (ru) 2021-12-08
KR20200108237A (ko) 2020-09-17
BR112020000312A2 (pt) 2020-07-14
EP3618542A4 (en) 2020-07-15
EP3961961A1 (en) 2022-03-02
US20200106591A1 (en) 2020-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021516459A (ja) アップリンクデータ伝送方法及び関連装置
CN111106919B (zh) Srs传输方法及相关设备
US10574304B2 (en) Method, system and apparatus of beam selection
KR20190073357A (ko) 통신 방법, 단말기 및 네트워크 기기
JP2021513804A (ja) 指示方法、検出方法及び関連装置
WO2018084126A1 (ja) ユーザ装置及び基地局
CN111405669B (zh) 指示方法、检测方法及相关设备
US11425729B2 (en) Reference signal transmission method and communications device
RU2762625C1 (ru) Способ конфигурирования параметра и связанные с ним изделия
WO2019029464A1 (zh) 用于灵活双工系统的数据传输方法及设备
JP2021510464A (ja) 測定リソースの指示方法及び関連デバイス
WO2022231489A1 (en) Transmission of a new radio downlink data channel and configuration of lte-crs rate matching
WO2023249523A1 (en) Transmission of nr control information in an lte downlink subframe
JP2024504144A (ja) サウンディング参照信号を用いる部分周波数サウンディングの方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201218

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220701