JP2021510513A - 自動化された試験手順のスケジューリングおよびシーケンシングのためのシステムおよび方法 - Google Patents

自動化された試験手順のスケジューリングおよびシーケンシングのためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021510513A
JP2021510513A JP2020538664A JP2020538664A JP2021510513A JP 2021510513 A JP2021510513 A JP 2021510513A JP 2020538664 A JP2020538664 A JP 2020538664A JP 2020538664 A JP2020538664 A JP 2020538664A JP 2021510513 A JP2021510513 A JP 2021510513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ast
cassette
cassettes
batch
automatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020538664A
Other languages
English (en)
Inventor
ベーシック,アレクサンダー
パーモート,ネイサン
パフ,デレク
フロイド,ジュニア,フレドリック・ピー
Original Assignee
セルックス・ダイアグノスティクス・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セルックス・ダイアグノスティクス・インコーポレイテッド filed Critical セルックス・ダイアグノスティクス・インコーポレイテッド
Publication of JP2021510513A publication Critical patent/JP2021510513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • C12Q1/18Testing for antimicrobial activity of a material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M1/00Apparatus for enzymology or microbiology
    • C12M1/34Measuring or testing with condition measuring or sensing means, e.g. colony counters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/42Integrated assemblies, e.g. cassettes or cartridges
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • C12Q1/04Determining presence or kind of microorganism; Use of selective media for testing antibiotics or bacteriocides; Compositions containing a chemical indicator therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/0092Scheduling
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N2035/00346Heating or cooling arrangements
    • G01N2035/00356Holding samples at elevated temperature (incubation)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N2035/00465Separating and mixing arrangements
    • G01N2035/00495Centrifuges
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N2035/00891Displaying information to the operator
    • G01N2035/0091GUI [graphical user interfaces]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N2035/0097Control arrangements for automatic analysers monitoring reactions as a function of time
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0401Sample carriers, cuvettes or reaction vessels
    • G01N2035/0429Sample carriers adapted for special purposes
    • G01N2035/0432Sample carriers adapted for special purposes integrated with measuring devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/046General conveyor features
    • G01N2035/0462Buffers [FIFO] or stacks [LIFO] for holding carriers between operations
    • G01N2035/0463Buffers [FIFO] or stacks [LIFO] for holding carriers between operations in incubators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A90/00Technologies having an indirect contribution to adaptation to climate change
    • Y02A90/10Information and communication technologies [ICT] supporting adaptation to climate change, e.g. for weather forecasting or climate simulation

Abstract

自動抗菌薬感受性試験(AST)システムおよび方法が提供され、サンプル(複数)は1つまたは複数の繰り返し操作または非確定的操作を通過し、区分してまとめられて、または再び区分してまとめられて、後続の確定的操作シーケンスのリソースの利用を最適化する。確定的ワークフローと非確定的ワークフローが空間的に分離されている自動ASTシステムも提供される。

Description

優先権
本出願は、2018年1月12日に提出された米国仮特許出願第62/617,163号および2018年4月25日に提出された米国仮特許出願第62/662,592号に対して、米国特許法第119条に基づく優先権の利益を主張する。これらの出願はそれぞれ、その全体があらゆる目的のために参照により本明細書に組み込まれる。
本開示は、体外診断装置、システム、および方法、特に微生物学的診断装置に関する。本明細書に記載されるシステムおよび方法は、微生物学的サンプルの自動化された培養および処理に関連することができる。
抗菌薬は、医療行為を変革してきており、かつては致命的であった感染症をより簡単に治療できるようにし、何百万人もの命を救っている。抗菌薬の迅速な投与は、特に敗血症などの重篤な感染症で死亡率を低下させることが証明されている。これらの深刻なケースでは、微生物(例えば種)に関する情報が一般的に知られていないため、非常に強力で薬効範囲が広い抗菌薬が最もよく使用される。これらの薬効範囲が広い抗菌薬には深刻な副作用がある可能性があり、臓器の損傷を引き起こし、回復と入院を長期化させ、場合によっては死亡率を上昇させてしまう。さらに、抗菌薬の過剰使用は、抗菌薬耐性菌の発生を引き起こし、それは公衆衛生に対する深刻かつ増大する脅威となっている。増加する一連の証拠は、対象を絞った抗菌療法を使用することにより、患者の死亡率を低減(例えば最小化)でき、回復期間を短縮でき、病院は患者の入院、および高価な抗菌薬の使用の最小化の両方で費用を節約できることを示唆している。
ただし、対象を絞った抗菌療法に通常必要な完全な情報は、通常、サンプルを採取してから2〜3日後に提供される。現在の抗菌薬感受性試験(AST)では、関連する有用な情報を決定して提供するのに8時間を超えてかかる場合があり、これは通常、同日中に結果を提供するには不十分である。多くの臨床検査室は12時間シフトで稼働しているため、これは、翌日まで処方者が実用的なAST情報を入手できないことを意味する。
一部のシステムは、患者のサンプルを一連の抗菌薬希釈系列に曝露し、経時的にその増殖を測定することにより、表現型AST試験を実行する。微生物の代謝によって引き起こされる染料の溶液の濁度または蛍光を測定することによって、増殖を間接的かつ最も頻繁に光学的に測定できる。光信号を定量的に比較することにより、これらのシステムは、試験された微生物の増殖を正常に阻害する各抗菌薬の希釈系列の最低濃度を決定する。最小発育阻止濃度(MIC)として知られるこの値は、最も効果的な抗菌薬と投薬量を決定するために、つまり、対象となる抗菌療法を実施するために、臨床医によってしばしば使用される。さらに、感受性(S)、中間(I)、または耐性(R)の定性的感受性結果(QSR)が、MICとともに、またはMICの代わりに報告される場合がある。
MICおよびQSRの結果に到達するために、標準化された栄養ブロス(例えば、ミューラーヒントンブロス)での所与の微生物の増殖を、複数の抗菌薬希釈条件(例えば2倍希釈系列全体)での増殖と比較する。手作業で、臨床検査標準協会(CLSI)により規定されたとおり、増殖は16〜24時間後に典型的には一度だけ測定される。前述のように、一部の自動システムでは、定期的(例えば20分)に各試験ウェルにおいて微生物の増殖を問い合わせることにより、この時間を短縮する。このプロセスは面倒な場合があり、技術者は通常は実行しない。次いで、増殖曲線のウェル、レート、積分などの間における絶対値、相対値の分析を含む独自アルゴリズムを使用して増殖曲線が分析される。
歴史的に、自動化と新しいアッセイの開発によってサンプルから結果までの時間が短縮された臨床化学および血液学の分野に比べて、微生物学の臨床検査室における自動化は遅れていた。過去30年間で3つの主要な自動ASTシステムが開発された。これらはすべて、通常は高度な訓練を受けた技術者によって行われる操作を自動化するように設計されている。これらの自動システムは、免疫アッセイ、核酸検査、細胞学などの分野で開発された自動システムによって実行される操作(例えばサンプルの培養、液体処理など)と表面的に同じような操作を実行する。しかしながら、表現型ASTアプリケーションでは、これらの操作を、既存の自動化デバイスの設計上の制限と互換性がないことが多い条件下で実行する必要がある。
本開示は、自動ASTシステムにおけるプロセスフローを合理化し、スループットを最大化し、結果までの時間を最小化するためのシステムおよび方法を提供する。
一態様では、本開示は、2つの部分を含む自動ASTシステムに関する。この2つの部分は、繰り返し操作(例えば、その中の微生物の増殖がAST試験シーケンスの実行に十分になるまでのサンプルの培養)を実行するように構成された第1部分、および、第1部分から空間的に分離されており、ASTカセットに対して既定の操作シーケンス(例えばAST試験シーケンス)を実行するように構成される第2部分である。このシステムは、システムの第1および第2部分が垂直に分離されている場合のエレベータなど、第1部分と第2部分との間でASTカセットを移動させるためのアセンブリを含み得る。または水平に分離されたシステムの場合、培養器は2つの端部で開いており、各開口部はシステムの一部分からアクセスできる(例えば、第1開口部はシステムの第1部分からアクセスでき、第2開口部はシステムの第2部分からアクセスできる)。いくつかの実施形態では、システムは、培養器アセンブリと光信号を測定するアセンブリとの間でASTカセットを移動させるためのガントリとエフェクタアームとを含む。
本発明のこの態様に続いて、いくつかの実施形態では、所定のレベルの微生物の増殖に達するまで、ASTカセットの少なくとも1つのウェルにおける微生物の増殖の繰り返し操作評価が行われる。その操作は、(a)微生物の増殖に適した条件下で、培養器アセンブリ内でASTカセットを培養することと、(b)微生物の増殖と相関するASTカセットの少なくとも1つのウェル内の光信号を測定することと、を含むことができる。これらの場合、自動システムには、任意選択で、第3の軸で動作する拡張可能なプラッタを備えた2軸プラットフォーム、または培養器アセンブリと光信号を測定するアセンブリとの間でASTカセットを移動させるエフェクタを備えたアームが含まれる。既定の操作シーケンスは、場合によっては、複数のウェルのそれぞれの微生物を表面結合試薬と接触させ、非結合の表面結合試薬から微生物を分離することを含む。これらの場合のサブセットでは、異なるASTカセットごと、または個々のASTカセット内の領域ごとに、操作の固定シーケンスが異なる。
別の態様では、本開示は抗菌薬感受性試験(AST)シーケンスを実行する方法に関する。この方法は、複数のASTカセットを自動ASTシステムに挿入し、次いで複数のASTカセットを第1の所定の時間間隔で微生物の増殖に適した条件下で培養することと、微生物の増殖のレベルが所定の閾値を超えるまで、各ASTカセットの少なくとも1つのウェルにおける微生物の増殖のレベルを(例えば、代謝アッセイおよび/または光学測定によって)繰り返し評価し、次いでASTカセットを解放することと、繰り返し評価ステップから解放された1つまたは複数のASTカセットをASTカセットのマルチプレートバッチにグループ化することと、アクセスが制限されたリソース、任意選択で遠心分離機、流体処理ステーション、または光信号測定ステーションを使用して、ASTカセットのマルチプレートバッチが確定的処理シーケンスにより処理されることと、を含む)。場合によっては、確定的処理シーケンスは、ASTカセットのマルチプレートバッチ内の各ASTカセット内の複数のウェルについて、ウェル内の微生物を、表面結合試薬を含む溶液と接触させることと、表面結合試薬を含む溶液から微生物を分離することと、表面結合試薬を含まない溶液の中で微生物を少なくとも1回洗浄することと、ウェルに存在する表面結合試薬のレベルを評価することと、ASTカセットの異なるウェルに存在する表面結合試薬の比較に基づいて、ASTカセットごとに、ASTカセットの複数のウェル内に異なる量で存在する抗菌薬の定性的感受性結果(QSR)または最小発育阻止濃度(MIC)の少なくとも1つを決定し、自動ASTシステムのユーザに前記QSRまたはMICを報告することと、を含む。いくつかの例では、各ASTカセットの少なくとも1つのウェルにおける微生物の増殖のレベルを繰り返し評価するステップは、ASTカセットのマルチプレートバッチに解放されていない各ASTカセットを、第1の所定の時間間隔より短い第2の所定の時間間隔で培養することを含む。表面結合試薬を含む溶液から微生物を分離するステップは、遠心分離機でASTカセットを遠心分離することを含み得る。場合によっては、アクセスが制限されたリソースによって実行される操作は、アクセスが制限されたリソースに偶数のASTカセットを装填する必要があり、任意選択で、アクセスが制限されたリソースに、確定的処理シーケンスの異なるステージにある第1と第2のマルチプレートバッチが装填される。
本開示のこの態様において、いくつかの実施形態では、確定的処理シーケンスは複数の操作サイクルに編成され、確定的処理シーケンス中のアクセスが制限されたリソースに出入りするマルチプレートバッチの動作は、パイプラインシーケンスに従っており、これはアクセスが制限されたリソースがアイドル状態である確定的処理シーケンス中の操作サイクル数を最小化する。場合によっては、例えば、確定的処理シーケンサは、パイプラインシーケンスに基づいて、および任意選択でバッチアグリゲータパイプラインシーケンスからの入力に基づいて、新しいマルチプレートバッチが確定的処理シーケンスに入る速度を制御する。これらの実施形態における確定的処理シーケンスは、複数のサブシーケンスに分割されることができ、そのそれぞれは、複数のマルチプレートバッチが確定的処理シーケンスを実行しているときに、機器の同じステーションで並行して実行される1つまたは複数のタスクを任意選択で含む。あるいは、この方法は、単一のマルチプレートバッチに対してサブシーケンスが同時に実行されないように実施されてもよい。
本開示のこの態様によるいくつかの実施形態では、自動ASTシステムによって処理されているカセットの数に基づいてバッチが確定的処理シーケンスを受ける前に、ASTカセットのマルチプレートバッチのサイズは定められる。最大バッチサイズは、1つのプレートから複数(例えば2、4、6、8、10、12)のプレートに増加する。いくつかの実施形態は、以下のうちの1つまたは複数を特徴とする:すなわち、アクセスが制限されたリソースは、一度に最大6、10、12、14または16のASTカセットを遠心分離するサイズの遠心分離機であること;複数のASTカセットを培養し、微生物の増殖のレベルを繰り返し評価するステップ中に、複数のASTカセットが単一プレートのバッチにグループ化されること;複数のASTカセットを挿入するステップは、12分ごとに最大4つのプレートの速度で少なくともASTカセットを自動ASTシステムに挿入すること;および/またはASTカセットをシステムに挿入するステップと、同じASTカセットの自動ASTシステムのユーザにQSRまたはMICを報告するステップとの間の平均経過時間は8時間未満、または6時間未満であること。
本開示の実施形態による例示的なプロセスフローを示す図である。 本開示の実施形態による例示的なプロセスフローを示す図である。 本開示の特定の実施形態によるバッチアグリゲータによるサンプルのキューイングおよび再キューイングを示す図である。 本開示の実施形態による例示的なプロセスフローを示す図である。 本開示のいくつかの実施形態による例示的なプロセスフローを示す図である。 本開示による例示的な自動ASTシステムを示す図である。 本開示による例示的な自動ASTシステムを示す図である。 本開示による例示的な自動ASTシステムを示す図である。 本開示による例示的な自動ASTシステムを示す図である。 自動ASTシステムの最適にスケジュールされたワークフローを示す図である。 自動ASTシステムの最適にスケジュールされたワークフローを示す図である。
概要
本開示全体を通して、サンプル、シリーズ、およびジョブが参照される。サンプルという用語は、マルチウェルプレートまたはカートリッジ形式を含む、任意の適切な形式で本開示のシステムまたは方法によって処理される任意のサンプルを指す。シリーズという用語は、個々のサンプルに対して本開示のシステムによって実行される一連のプロセスステップを指す。個々のサンプルのシリーズの各セットは、ジョブと呼ばれる。サンプルプレート、ASTパネル、ASTカセット、および/またはASTカートリッジについても言及されている。これらの用語は、以下の開示の様々な実施形態による、患者サンプルが接種され、自動ASTシステムによって処理されるマルチウェル容器を指すために互換的に使用される。
Selux Diagnostics社(マサチューセッツ州ボストン)は最近、現在利用可能な商用システムで使用されている増殖曲線ではなく、1つまたは複数のエンドポイントアッセイに基づいて迅速な表現型AST結果を得ることができる自動ASTシステムを開発した。これらのシステムの動作は、参照により本明細書に組み込まれている、Vacicらによる米国特許第10,161,948号明細書に記載されている。既定のシーケンスでおよび/または決められた時間で実行される確定的操作(例えばメディア交換、光学的問い合わせなど)と、十分な微生物の増殖のためのチェックポイントなどの、非確定的操作および/または繰り返し操作と、の統合に、臨床検査室でこのようなシステムを実装する際の1つの課題は関する。
図1を参照すると、いくつかの実施形態では、本開示による単一のプロセスフローは、決定ポイント120によって、非確定的サブプロセス110(ジョブA)と、確定的サブプロセス130(ジョブB)とのグループに論理的に分割され得る。場合によっては、プロセスフローは、それぞれが複数のそれぞれの決定点120a〜120nによって分離された、複数の並列する非確定的プロセス110a〜110nと、複数の並列する確定的プロセス130a〜130nとを含む。あるいは、本開示によるプロセスフローは、非確定的プロセス(ジョブA)111と、決定点121と、決定点121の後に実行され得る複数の操作131、132、133とを含み得る。プロセスフローは、個々のサンプルに対して実行できるか、または、決定点のいずれかの側でバッチ処理され得る。
図2を参照すると、本開示による1つのタイプのワークフローでは、サンプルはデバイス210(例えば、以下に記載されるような抗菌薬感受性試験システム)に装填される。サンプル数は220で取得され、サンプルは順次キューイングされるか、または非確定的サブプロセス(ジョブA)のバッチ(複数)でスケジュールされ、データ構造(例えば配列、リスト)に保存される。ジョブA230の実行、および決定ポイント240(例えば、試験中のサンプルの光学的問い合わせ)の通過後、サンプルのキューは、現在の操作から解放されてジョブA230に再キューイング250されるか、または確定的サブプロセス260に解放されるかの準備状況に基づいて、ソートされることができる。解放されたサンプルのリストが作成された後、サンプルは最適なバッチ270に配置され、ジョブB290に対してスケジュール280される。確定的サブプロセスの完了後、分析結果が報告300される。
ここで説明するワークフローでは、プロセスの非確定的部分に続いて、サンプルをキューイングすることができる。所与の期間(例えば、2、5、10、20、30、60分ごと、または1、2、3、4、5、6、7、8時間ごと)に、プロセスの必要に応じて、サンプル(複数)のバッチ(複数)はキューから解放され、プロセスの確定的部分に入れられる。
サブプロセスの非確定的シーケンスが確定的シーケンスに続く場合、バッチ(複数)は再び個別のサンプル(複数)(または最も論理的なバッチ(複数))に分割され、非確定的シーケンスを通じて個別に処理され得る。プロセスの確定的部分と非確定的部分のバッチを作成および分割するこのフローは、プロセスがすべてのサンプルに対して完了するまで継続できる。
スケジューリングは、最短の処理時間、最短のアイドル時間、ヒューリスティックルールなどの、しかしこれらに限定されない、1つまたは複数のジョブショップ最適化アルゴリズムに基づいて実行されることができる。同様に、ジョブAは複数のサンプルに対して並行して実行され得る。この場合、第1のスケジューリングはジョブAの開始前に行われ、スケジューリングアルゴリズムおよびシステム設計によって最適なバッチ(複数)が決定される。各決定ポイントで、サンプルリストがソートされ、新しいサンプルが追加される。解放の準備ができているサンプル(複数)は区分してまとめられ、ジョブBのキューにスケジュールされる。
図3の例示的なフローチャートは、本明細書で説明される例示的なスケジューリングプロセスを示している。t=0で、いくつかのプレート(例えば、10プレート)がシステムに装填される。決定ポイントの後のt=Tで、この例では、サンプルS2、S5、S6およびS3は次のジョブの準備ができていると判断されるが、サンプルS4、S1およびS10はt=T+1で準備ができる(または準備できることが期待される)、またサンプルS7、S9、S8は、t=T+2で準備ができる(または準備できることが期待される)と判断される。バッチアグリゲータは、プレートの第1のグループを解放し、それらをジョブBにスケジュールするが、グループ2および3は元のキューに戻される。追加のプレート(例えばS11、S12、S13、S14)がシステムに追加されると、新しいキューは(S4、S1、S10、S7、S9、S8、S11、S12、S13、S14)のようになる。次の決定ポイントでは、S11、S12、S13、S14などの取得情報に基づいて、別の再キューイングが発生する場合がある。
図4は、時間依存のチェックポイントによってゲートされた非確定的前半の一般的なアッセイを示している。チェックポイント後、サンプル(複数)は再び区分してまとめられ、最適にスケジュールされ処理のために送られる。図5は、表面結合エンドポイントアッセイに基づく抗菌薬感受性アッセイの例を示している。この前に、十分な増殖チェックと代謝アッセイが行われている。十分な増殖アッセイにより、手動のブロス微量希釈アッセイと同様に、指示染料なしで細菌と抗生物質を培養できる。染料が存在しないことにより、細菌の増殖(すなわち代謝)に対する前記染料の干渉を低減(例えば、最小限に)することが可能になる。細菌の増殖を監視するための染料を含むコントロールウェルはごくわずかである。別の実施形態では、増殖は、吸光度、前方または後方光散乱、または細菌の自己蛍光を使用して、染料なしで測定することができる。アッセイのこの部分は、プレートの装填時は非確定的であり、図1〜図4のジョブAに対応する。このプロセスは連続的に実行することも、ハードウェアで可能にされている場合は論理バッチ処理を使用することもできる。十分な増殖が達成されると、プレート(複数)は新しい論理バッチ(複数)のセットに区分してまとめられることができ、再スケジュールされて、最適なスループットを可能にする。
上述のスループット最適化ステップが実施された場合でも、他の要因の中でも特に、物理システムの制約のために、いずれのプロセスでもボトルネックが発生する可能性があることを当業者は理解するであろう。例えば、上記の自動ASTプロセスでは、再び区分してまとめられたサンプルが機器の培養ステーションを占有し、同ステーションによる追加のカートリッジの処理を制限する場合がある。非確定的操作に基づいてサンプルを移動させるガントリとグリッパアームと間の物理的な干渉の可能性があるため、ボトルネックが発生することもある。このようなボトルネックを軽減する1つのメカニズムは、例えば、これらの操作に関係するステーションを機器の異なる側面または高さに配置することにより、確定的操作と非確定的操作を物理的に分離することである。垂直階層化機器は非階層化機器よりも占有床面積が少なく、多くの臨床検査室では床面積が貴重であるため、構成部品の垂直的層状構造は特に有利であり得る。
図6は、本明細書で説明される1つまたは複数のスケジューリング手法を実施しながら、ASTサンプルシーケンスの異なる操作を分離する自動ASTシステムの一例を示している。例えば、サンプルスケジューリング手法は、図5に示すワークフロー例に基づいて、サブプロセスの確定的シーケンスおよび非確定的シーケンスの両方を含むことができる。システム600は、2つのサブシステムまたは領域(例えばフロア)、上階610、下階650に分割されている。上階610は、ワークフローの非確定的部分の処理専用のステーションを含み、下階650は、ワークフローの確定的部分の処理専用のステーションを含む。システム600は、オペレータが処理のために新しいサンプルを挿入するサンプル装填領域620を含むことができる。場合によっては、オペレータは1つまたは複数のウェルプレート、トレイ、またはカートリッジをシステムに装填できる。上階610は、エンドエフェクタ(例えばグリッパ)625と、光学リーダ630と、1つまたは複数の培養器(例えば震盪培養器)615と、流体処理ステーションまたはシステム605とを備えたガントリ(台)を含み得る。非確定的サブプロセスで十分な増殖が達成されると、プレートはバッチ(複数)(例えば、より良い(例えば、より効率的な)シーケンスとスループットのために区分してまとめられた)にキューイングされ、それらを処理のために下階に送ることができる。場合によっては、エレベータ640(例えば、垂直ロボット装置)を使用して、プレートは下階に送られることができ、これは、2つの階の2つのサブシステム間のハンドシェイクまたは同期ツールとして機能することができる。条件1とバッチアグリゲータ間のアッセイの一部(図5に示されている)は、どちらのフロアでも実行できる。場合によっては、追加の培養により、アッセイのその部分を上階に割り当てるとスペース効率が向上し、下階の培養器からのサンプルの導入と除去の繰り返しを減らすことができる。スペースが問題にならない場合など、一部のケースでは、アッセイのその部分を下階に割り当てることができる。場合によっては、エレベータ640の制御は、より複雑なプロセスを実行するフロア(例えば下階)に割り当てることができる。これにより、そのフロアの入来するプレートの速度が制御されて、そのフロア、そしてそれによってシステム全体に最適な定常状態のバッチ処理(例えば、最も高いスループット)を実現できる。
下階650は、プレートを効率的な(例えば最適な)バッチにグループ化するように構成され、エンドエフェクタ/グリッパ655を備えたガントリと、ミキサおよびフルイディクスステーション660と、光学リーダ665と、サンプル分離ステーション670(例えば遠心分離機)とを含み得る。システム600はまた、流体貯蔵器680と、廃棄物容器690とを含む。場合によっては、バッファとして機能する他のステーション間でプレートを保持するための待機ステーション655が追加されて、それらのステーション(例えばグリッパを備えたガントリ、ミキサなど)をより有効に利用できる。
バッチサイズは、遠心分離機などの限られた処理能力のリソースを最大限に活用するための処理シーケンスの最適化に特に役立つ変数の1つである。図7および図8は、遠心分離ベースの処理シーケンスのスケジューリングシーケンスの例を示している。図7は、8プレート容量の遠心分離機を必要とする4プレートバッチの最適化されたスケジューリングを示している。図8は、2プレートバッチを使用して最適化された同じシーケンスを示しており、同じ全体スループットを達成するには、6プレート容量の遠心分離機が必要である。いかなる理論にも拘束されることを望むものではないが、図8の最適化されたシーケンスの遠心分離機は一度に最大3つのバッチを処理する能力があるため、遠心分離機(または他のアクセス制限されたシステムリソース)が実行するバッチがより少ない他のシステムの場合よりも、そのパイプライン効果は顕著であると考えられる。さらに、いかなる理論にも拘束されることを望むものではないが、図5に示されるワークフローが3つの遠心分離工程を含み、少なくとも3つのバッチの処理能力を持つ遠心分離機を利用することにより、プロセスの3つの段階すべてで高度にパイプライン化された方法でバッチを処理できるため、遠心分離機の使用率(稼働時間をシステムの合計時間で割ったものとして定義される)が向上することを、当業者は理解するであろう。当業者はまた、最適なバッチサイズは、アクセスが制限されたリソース(遠心分離機など)の処理能力だけでなく、他のサブシステムの処理時間などのいくつかの要因の影響を受けることも理解するであろう。
自動化されたエンドポイントベースのASTシステムおよび方法
本明細書に記載のシステムおよび方法は、マルチアッセイ試験シーケンスを実行するための自動化された迅速な抗菌薬感受性試験システムに関連することができ、試験システムは少なくとも以下のように構成されることができる:すなわち、装填されたテストプレートを受け取る;装填されたテストプレートを培養アセンブリに移動する;培養アセンブリのテストプレート内で、接種されたサンプルを培養して撹拌する;少なくとも1回、定期的にテストプレートの複数のコントロールウェル内のサンプルの増殖量を測定する;コントロールウェル内の増殖レベルが増殖の閾値レベルに達した、または超えたと判断したことに応答して培養を停止する;テストプレートで培養されたサンプルに対して1つまたは複数のエンドポイントアッセイを実行する;前記エンドポイントアッセイから得られた試験プレートの複数のウェル内のサンプルからの1つまたは複数の光出力を測定する、この光出力は、複数のウェルのそれぞれに残存する微生物の量に相当する;複数のウェルおよび複数の抗菌薬のそれぞれに残っている微生物の最小発育阻止濃度および/または定性的感受性解釈の少なくとも1つを報告する。
例えば、いくつかの実施形態では、試験されるサンプルは、試験パネル(例えば、カートリッジ(例えば、試験トレイ(例えば、ウェルプレート(例えば、マイクロウェルプレート(例えば、96または384マイクロウェルプレート(例えば、マイクロタイタープレート))))))に接種され得る。場合によっては、カートリッジがシステムに装填され、プロセス終了まで、人の介入なしに(例えば、ロボット工学を使用して)実質的に自動的に処理されることができる。プロセスの結果は、例えば、ディスプレイ画面で報告されたり、臨床検査情報システム(LIS)に通信されたりできる。さらに、各カートリッジは、バーコードまたは他の固有のマーキング(レーザー彫刻、ダイレクトパーツマーキング、RFID、または他のマーキング/識別)によって一意に規定でき、バーコードまたは他の固有のマーキングは、カートリッジとカートリッジの中で試験されるサンプルを識別するために、装填前にユーザによって、またはシステムによって自動的にスキャンされることができる。さらに、1つのASTパネル(例えばマイクロウェルプレート(例えば、96または384マイクロウェルプレート))は、2つ以上の臨床サンプル(例えば多重化パネル)を含み得る。
いくつかの実施形態では、カートリッジは、それぞれが液体または乾燥形態の抗菌薬を含む複数の試験カートリッジチャンバ(例えばウェル(複数))を含むことができる。場合によっては、各ウェルは、異なる抗菌薬の種類および/または濃度を含むことができる。場合によっては、カートリッジがシステムに装填される前に、カートリッジはウェル(複数)に乾燥抗菌薬を有することができる。場合によっては、カートリッジは、培地(例えば、栄養ブロス、ミューラーヒントンブロスなどの流体)中に懸濁された抗菌薬を有することができる。場合によっては、カートリッジは抗菌フィルムの形態の抗菌薬を有することができる。場合によっては、カートリッジは固形の抗菌薬を有することができる。カートリッジは、微生物を含むサンプルを接種され、迅速AST診断装置に装填されることができる。本明細書に記載される微生物は、生物学的サンプルに由来し得る。いくつかの実施形態では、生体サンプルは、臨床サンプルに由来する(例えば、患者サンプルに由来し得る)。生体サンプルの例には、全血、血漿、血清、痰、尿、便、白血球、赤血球、軟膜、涙、粘液、唾液、精液、膣液、リンパ液、羊水、脊髄液、または脳脊髄液、腹水、胸水、滲出液、斑点、上皮塗抹標本、生検、骨髄サンプル、嚢胞または膿瘍からの液体、滑液、硝子体液または房水、眼洗浄液または吸引液、気管支肺胞洗浄液、気管支洗浄液、または肺洗浄液、肺吸引液、および、肝臓、脾臓、腎臓、肺、腸、脳、心臓、筋肉、膵臓などを含むがこれに限定されない臓器および組織、スワブ(創傷スワブ、口腔スワブ、喉スワブ、鼻腔スワブ、膣腔スワブ、尿道スワブ、子宮頸管スワブ、直腸スワブ、病変スワブ、膿瘍スワブ、鼻咽頭スワブなどを含むがこれらに限定されない)、およびそれらの任意の組み合わせが含まれる。細菌培養物または細菌分離物、真菌培養物または真菌分離物も含まれる。場合によっては、微生物接種の前に、1つまたは複数の希釈、単離、および/または培養ステップが実行されることができる。
いくつかの実施形態では、自動ASTシステムへの装填前に、カートリッジが、所望の培養温度に対応する温度に予熱されることができる。標準の空気対流式培養器では、試験プレートを所望の作動温度にするのに通常30〜60分かかるため、場合によっては、予熱は有用である場合がある。予熱は、本明細書で説明するシステムおよび方法を使用して迅速ASTを実行する場合に特に役立つ場合がある。これは、通常の望ましい培養時間は8時間未満、ほとんどの場合は7時間未満、6時間未満、5時間未満、4時間未満、または3時間未満であるためである。いくつかの実施形態では、1つまたは複数の抗菌薬の存在下での微生物の培養は、カートリッジを予熱してから30分以内に行われる。
いくつかの実施形態では、カートリッジ内の複数の液体含有ウェルは、約30℃から約40℃の温度に予熱されることができる。場合によっては、予熱は、カートリッジのウェルを実質的に均一に加熱することができる。いくつかの実施形態では、カートリッジの最高温度ウェルとカートリッジの最低温度ウェルとの間の温度のパーセント差が約5%未満になるように、ウェルの実質的に均一な加熱はカートリッジを加熱することを含むことができる。すなわち、いくつかの実施形態では、カートリッジ全体にわたる(例えば、ウェル間の)温度の変動は、約5%未満である。場合によっては、カートリッジに少なくとも約25℃の温度で少なくとも1つの流体を加えることによってカートリッジが予熱される。
いくつかの実施形態では、カートリッジは、約15分未満予熱されることができる。場合によっては、カートリッジは約1分間、約2分間、約5分間、約10分間、または約15分間予熱される。いくつかの実施形態では、カートリッジは、放射加熱、伝導加熱、および/または対流加熱のうちの少なくとも1つによって予熱される。例えば、放射加熱は、赤外線放射加熱を含むことができる。いくつかの例では、カートリッジは伝導および対流加熱によって予熱されることができる。例えば、少なくとも1つの加熱表面が、伝導および対流加熱を実行することができる。いくつかの実施形態では、カートリッジは、放射加熱と伝導および対流加熱の両方によって予熱されることができる。いくつかの実施形態では、カートリッジは、対流加熱のみでは予熱されない。
いくつかの実施形態では、本明細書のシステムおよび方法は、接種されたカートリッジの技術者による装填から結果(例えば、最小発育阻止濃度およびCLSIブレークポイント解釈)までの迅速なASTの自動化を提供する。場合によっては、カートリッジは技術者によって装填され、「黄色ブドウ球菌」などの微生物識別(ID)情報(種など)が、入力され得るか、あるいは、システムのソフトウェアインターフェースで自動的に取得され得る。このように、質量分析(例えばMALDI−TOF)、核酸ハイブリダイゼーションに基づく検出(例えば蛍光in−situハイブリダイゼーションまたはFISH)および/またはマルチプレックスポリメラーゼ連鎖反応(PCR)試験などの他の方法を使用して取得したID情報を利用できる。場合によっては、生化学的試験として当業者に既知である、比色色素および蛍光色素を有するカートリッジが微生物IDに使用されることができる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載のシステムは、カートリッジ(複数)を培養することができ、1つのカートリッジがシステムに装填された後、所定の期間(例えば、少なくとも2時間)後、単一の時点または定期的に増殖チェックウェルに問い合わせて、チェックポイントアッセイを実行することができる。増殖チェックウェル内のサンプルの十分な増殖が検出されると、本明細書に記載のシステムはエンドポイントアッセイを開始できる。チェックポイントアッセイは通常、増殖(栄養ブロス中の微生物を使用)から増殖なし(微生物を含まない栄養ブロスを使用)までの直接(例えば、吸光度、比濁分析)または間接光学測定(例えば、代謝色素の蛍光読み取り)を含む、および/または「時間凍結」(FIT)コントロール(生理食塩水などの非栄養培地中の微生物を含む別のコントロールウェルと比較して、増殖コントロールウェルまたは非増殖コントロールウェルを測定)を含む。間接測定は、ウェルの蛍光測定を含むことができ、レポータは、微生物の代謝を介して蛍光形態に変換される酸化還元色素(例えばレサズリン)であることができる。そのような場合、ウェルに存在する微生物が多いほど、蛍光形態に変換される色素の量が多くなるため、より高いレベルの蛍光が測定される。すなわち、ウェルに存在する微生物が多いほど、蛍光形態への変換が速くなり、結果として蛍光生成物の濃度が高くなり、したがって、より高いレベルの蛍光を測定することができる。いくつかの実施形態では、pH感受性染料(例えばフェノールレッド)が使用可能である。
増殖ウェルにおけるサンプルの十分な増殖が達成されたと決定すると、本明細書に記載されるシステムおよび方法は、1つまたは複数のエンドポイントアッセイを開始することができる。エンドポイントアッセイには、1つまたは複数の液体処理(例えば、微生物に結合するように設計された増幅剤(amplifier)の追加)、サンプル分離(例えば、遠心分離、磁気分離、または真空濾過)、および吸引ステップが含まれ、その間、前の液体添加ステップで微生物の表面に結合された、非結合の増幅剤は洗い流されることができ、最後に光信号が測定されて抗菌薬希釈液と相関させ、MICおよび/またはQSRが決定され得る。複数のエンドポイントアッセイは、同じウェルおよび/または異なるウェルで実行できる。複数のエンドポイントアッセイは、正確なMICおよび/またはQSRデータを取得するのに有利であり得る。
最終ステップでは、時間ゲート発光(例えば、時間分解蛍光)が利用されて、増幅剤からの光信号を測定できる。場合によっては、方法が、増幅剤分子の励起および放出された光の検出を可能にすることができ、放出された光は時間的(例えば、検出が遅延され、励起後にすべての自家蛍光が消えたときに、検出は起こり得る)、およびスペクトル的(例えば、励起波長が100ナノメートル(nm)を超えて放出光から離れることができるため、より安価なバンドパスフィルタを使用できる)の両方で分離されることができる。いくつかの実施形態では、増幅は、結合した分子によって触媒的に修飾された培養基の添加によって達成されることができ、光出力が測定されることができる。この光信号は、吸光度信号、蛍光信号および/または化学発光信号を含むことができる。いくつかの実施形態では、信号は、電気化学発光(ECL)を含むことができる。いくつかの実施形態では、アップコンバーティングナノ粒子がレポータ分子として使用されることができる。
システムによって実行され得るエンドポイントアッセイは、以下を含むが、これらに限定はされない:すなわち、代謝アッセイ、表面結合プローブアッセイ、化学プローブアッセイ、生化学プローブアッセイ、ATPアッセイ、核酸プローブアッセイ、二本鎖核酸プローブアッセイ、光学密度アッセイ、視覚アッセイ、およびpH分子プローブアッセイ。
いくつかの実施形態では、非結合の増幅剤を微生物表面から分離するために、分離(例えば遠心分離)ステップが使用される。遠心分離では、微生物と周囲の流体の密度の差を利用して微生物ペレットを作成する。当業者が理解するように、これらの分離方法は、100から20,000g(ここで、gは地球の重力加速度である)の相対遠心力(RCF)を使用することができる。RCFが大きいほど、分離に必要な時間は通常短くなる。96マイクロウェルプレートまたは384マイクロウェルプレートなどのカートリッジの典型的な上限値(例えば、予想される最も高い妥当な値)は、カートリッジが物理的に劣化する(例えば、欠けたり壊れたりする)可能性を減らすために、約5,000gである。いくつかの実施形態では、遠心分離サブシステムは、約2,000gから約5,000g(例えば約2,500gから約4,000g(例えば約2,500g))であり得る、遠心分離システムにおいて発生される所望の相対遠心力を生成し得る。いくつかの実施形態では、遠心分離は、少なくとも2.5分間行われることができる。場合によっては、2.5分は、所望の遠心分離速度を達成するための時間(例えばランプアップ時間)を含み得るが、この時間は例えば約45秒であり得る。分離システムを遠心分離システム設計であるように構成すると、ロボットグリッパによりサンプル(例えばカートリッジ)に簡単にアクセスし、カートリッジを装填および取り出すことができる。これにより、サンプル処理の完全な自動化が可能になる。いくつかの実施形態では、遠心分離システムは、遠心分離機ロータ位置ごとに複数のプレートを収容するように(例えば、プレートを相互に積み重ねることにより)構成されることができる。このような積み重ねにより、4位置の遠心分離機で少なくとも4つのカートリッジ、および最大16のカートリッジの同時の遠心分離を可能にする。場合によっては、奇数のカートリッジが処理されている場合、1つまたは複数のバラストプレートを使用して遠心分離機のバランスを取ることができる。ロボットローダと互換性があり、本明細書で説明する試験システムと互換性があり実装できるように変更できる市販の遠心分離機は、米国マサチューセッツ州ビバリーおよびドイツのトゥットリンゲンのHettich Lab Technology、米国カリフォルニア州サンノゼのBioNex Solutions,Inc、および米国カリフォルニア州サンタクララのAgilent Technologiesによって製造されている。
代替的に、または追加的に、本明細書で考察されるように、いくつかの実施形態では、磁気分離を使用して微生物のペレット化が実現されることができる。例えば、ナノメートルおよび/またはマイクロメートルのサイズであることができるとともに、適切な表面機能を備える磁性粒子が、微生物表面に結合するように添加されることができる。エンドポイントアッセイの結合は、磁性粒子の結合と同時に(競合アッセイ)、または磁気捕捉後に(ペレットへの結合として、または溶液に再懸濁した後に)実行できる。場合によっては、磁気捕捉装置は、再懸濁を可能にするため格納式であることができ、軌道または軸方向の撹拌を可能にするスタンドに組み込まれることができる。場合によっては、例えば真空濾過などの濾過を使用して分離を行うことができる。他の場合では、非結合のプローブを分離するための分離が必要でない場合がある。
前述の開示は、ほんの一握りの例示的なワークフローおよびシステムに焦点を当ててきたが、当業者は、その開示の精神から逸脱することなく特定の修正を行うことができることを理解するであろう。当業者は、本明細書に記載された特定の実施形態の特定の同等物を認識し、または通常の実験を使用するだけでもそれを確認することができるであろう。そのような同等物は、以下の特許請求の範囲に含まれることが意図されている。

Claims (27)

  1. ASTカセットに対して繰り返し操作を実行するように構成される第1部分と、
    ASTカセットに対して既定の操作シーケンスを実行するように構成される第2部分と、を備え、第2部分が、第1部分から空間的に分離されている、自動ASTシステム。
  2. 第1部分と第2部分との間でASTカセットを移動させるためのアセンブリをさらに備える、請求項1に記載の自動ASTシステム。
  3. 第1部分と第2部分が垂直に分離され、第1部分と第2部分との間でASTカセットを移動させるためのアセンブリがエレベータを備える、請求項2に記載の自動ASTシステム。
  4. 培養器アセンブリと光信号を測定するアセンブリとの間でASTカセットを移動させるための、ガントリと、エフェクタアームとをさらに備える、請求項3に記載の自動ASTシステム。
  5. 第1部分と第2部分が水平に分離され、第1部分と第2部分との間でASTカセットを移動させるためのアセンブリが、2つの端部からアクセス可能な培養器を含み、各端部がシステムの1つの部分に面する、請求項2に記載の自動ASTシステム。
  6. 繰り返し操作が、微生物の増殖が所定のレベルに達するまでの、ASTカセットの少なくとも1つのウェルにおける微生物の増殖の評価である、請求項1に記載の自動ASTシステム。
  7. 微生物の増殖の評価が、(a)微生物の増殖に適した条件下で、培養器アセンブリ内でASTカセットを培養することと、(b)微生物の増殖と相関するASTカセットの少なくとも1つのウェル内の光信号を測定することとを含む、請求項6に記載の自動ASTシステム。
  8. (a)第3の軸で動作する伸長可能なプラッタを備えた2軸プラットフォーム、または(b)培養器アセンブリと光信号を測定するアセンブリとの間でASTカセットを移動させるエンドエフェクタを備えるアームのいずれか1つをさらに備える、請求項6に記載の自動ASTシステム。
  9. 既定の操作シーケンスが、複数のウェルのそれぞれのウェルの微生物を表面結合試薬と接触させることと、試薬が撹拌の有無にかかわらず結合するのを待つことと、非結合の表面結合試薬から微生物を分離することとを含む、請求項1に記載の自動ASTシステム。
  10. 既定の操作シーケンスが、個々のASTカセット内の異なるASTカセットまたは領域に対して異なる、請求項9に記載の自動ASTシステム。
  11. 抗菌薬感受性試験(AST)シーケンスを実行する方法であって、
    複数のASTカセットを自動ASTシステムに挿入することと、
    複数のASTカセットを第1の所定の時間間隔で微生物の増殖に適した条件下で培養することと、
    微生物の増殖のレベルが所定の閾値を超えるまで、各ASTカセットの少なくとも1つのウェルにおける微生物の増殖のレベルを繰り返し評価し、次いでASTカセットを解放することと、
    繰り返し評価ステップから解放された1つまたは複数のASTカセットをASTカセットのマルチプレートバッチにグループ化することと、
    ASTカセットのマルチプレートバッチが、アクセスが制限されたリソースを使用して確定的処理シーケンスにより処理されることであって、アクセスが制限されたリソースが、任意選択で遠心分離機、流体処理ステーション、または光信号測定ステーションである、確定的処理シーケンスにより処理されることと、を含む、方法。
  12. 確定的処理シーケンスが、ASTカセットのマルチプレートバッチ内の各ASTカセット内の複数のウェルについて、
    ウェル内の微生物を、表面結合試薬を含む溶液と接触させ、撹拌の有無にかかわらず試薬が結合するのを待つことと、
    表面結合試薬を含む溶液から微生物を分離することと、
    表面結合試薬を含まない溶液の中で微生物を少なくとも1回洗浄することと、
    ウェルに存在する表面結合試薬のレベルを評価することと、
    ASTカセットの異なるウェルに存在する表面結合試薬の比較に基づいて、ASTカセットごとに、ASTカセットの複数のウェル内に異なる量で存在する抗菌薬の定性的感受性結果(QSR)または最小発育阻止濃度(MIC)の少なくとも1つを決定し、自動ASTシステムのユーザに前記QSRまたはMICを報告することと、を含む、
    請求項11に記載の方法。
  13. 各ASTカセットの少なくとも1つのウェルにおける微生物の増殖のレベルを繰り返し評価することが、ASTカセットのマルチプレートバッチに解放されていない各ASTカセットを、第1の所定の時間間隔より短い第2の所定の時間間隔で培養することを含む、請求項12に記載の方法。
  14. 表面結合試薬を含む溶液から微生物を分離するステップが、遠心分離機でASTカセットを遠心分離することを含む、請求項12に記載の方法。
  15. アクセスが制限されたリソースによって実行される操作が、アクセス制限されたリソースに偶数のASTカセットが装填されることを必要とする、請求項12に記載の方法。
  16. アクセス制限されたリソースには、第1および第2のマルチプレートバッチが装填され、第1および第2マルチプレートバッチが、確定的処理シーケンスの異なる段階にある、請求項15に記載の方法。
  17. 確定的処理シーケンスが、複数の操作サイクルに編成され、確定的処理シーケンス中のアクセスが制限されたリソースに出入りするマルチプレートバッチの動作が、パイプラインシーケンスに従っており、これはアクセスが制限されたリソースがアイドル状態である確定的処理シーケンス中の操作サイクル数を最小化する、請求項12に記載の方法。
  18. 確定的処理シーケンサが、パイプラインシーケンスに基づいて、および任意選択でバッチアグリゲータパイプラインシーケンスからの入力に基づいて、新しいマルチプレートバッチが確定的処理シーケンスに入る速度を制御する、請求項17に記載の方法。
  19. 確定的処理シーケンスが、複数のサブシーケンスに分割される、請求項18に記載の方法。
  20. 複数のサブシーケンス内の各サブシーケンスが、複数のマルチプレートバッチが確定的処理シーケンスで実行されているときに並行して実行される1つまたは複数のタスクを含む、請求項19に記載の方法。
  21. 単一のマルチプレートバッチに対してサブシーケンスが同時には実行されない、請求項19に記載の方法。
  22. ASTカセットのマルチプレートバッチのサイズが、自動ASTシステムによって処理されているカセットの数に基づいて、バッチが確定的処理シーケンスを受ける前に定められ、最大バッチサイズが1つのプレートから複数(例えば、2、4、6、8、10、12)のプレートに増加する、請求項11に記載の方法。
  23. アクセスが制限されたリソースが、一度に最大6、10、12、14または16のASTカセットを遠心分離するようにサイズ設定された遠心分離機である、請求項11に記載の方法。
  24. 複数のASTカセットを培養し、微生物の増殖のレベルを繰り返し評価するステップ中に、複数のASTカセットが単一プレートのバッチにグループ化される、請求項11に記載の方法。
  25. 複数のASTカセットを挿入するステップが、少なくともASTカセットを、8、10、または12分ごとに最大4プレートの速度で自動ASTシステムに挿入することを含む、請求項11に記載の方法。
  26. ASTカセットをシステムに挿入するステップと、同じASTカセットについてQSRまたはMICを自動ASTシステムのユーザに報告するステップとの間の平均経過時間が8時間未満である、請求項11に記載の方法。
  27. 平均経過時間が6時間未満である、請求項26に記載の方法。
JP2020538664A 2018-01-12 2019-01-11 自動化された試験手順のスケジューリングおよびシーケンシングのためのシステムおよび方法 Pending JP2021510513A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862617163P 2018-01-12 2018-01-12
US62/617,163 2018-01-12
US201862662592P 2018-04-25 2018-04-25
US62/662,592 2018-04-25
PCT/US2019/013248 WO2019140230A1 (en) 2018-01-12 2019-01-11 Systems and methods for scheduling and sequencing automated testing procedures

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021510513A true JP2021510513A (ja) 2021-04-30

Family

ID=67213627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020538664A Pending JP2021510513A (ja) 2018-01-12 2019-01-11 自動化された試験手順のスケジューリングおよびシーケンシングのためのシステムおよび方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20190218591A1 (ja)
EP (1) EP3737771A4 (ja)
JP (1) JP2021510513A (ja)
CN (1) CN112313343A (ja)
AU (1) AU2019208005A1 (ja)
BR (1) BR112020013908A2 (ja)
CA (1) CA3088169A1 (ja)
IL (1) IL275930A (ja)
MX (1) MX2020007455A (ja)
WO (1) WO2019140230A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019191328A1 (en) * 2018-03-27 2019-10-03 SeLux Diagnostics, Inc. System, method and interface for parallel processing of antimicrobial susceptibility tests using different samples
EP3880789A4 (en) * 2018-11-16 2022-08-24 Selux Diagnostics Inc. SYSTEM, METHOD AND INTERFACE FOR PARALLEL PROCESSING OF ANTIMICROBIAL SUSCEPTIBILITY TESTING USING DIFFERENT SAMPLES
EP4306631A1 (en) 2021-03-09 2024-01-17 Hitachi High-Tech Corporation Analysis device, specimen production device, inspection device, operation method for specimen production device, and operation method for inspection device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005143371A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Univ Nagoya 生物試料の生物発光測定装置
WO2017185012A1 (en) * 2016-04-22 2017-10-26 SeLux Diagnostics, Inc. Performing antimicrobial susceptibility testing and related systems and methods

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106661606B (zh) * 2014-06-13 2021-12-21 Q-莱纳公司 用于检测和表征微生物的方法
KR20230169444A (ko) * 2015-05-28 2023-12-15 비디 키에스트라 비.브이. 식별 및 항생제 감수성 시험용 미생물 샘플을 수득 및 준비하기 위한 자동화된 방법 및 시스템
US9834808B2 (en) * 2016-01-21 2017-12-05 SeLux Diagnostics, Inc. Methods for rapid antibiotic susceptibility testing
CN110603333A (zh) * 2016-12-23 2019-12-20 赛录科试诊断公司 用于改进的快速抗微生物剂敏感性测试的方法
EP3577230A1 (en) * 2017-02-03 2019-12-11 Selux Diagnostics Inc. Antimicrobial cartridges and processes for antimicrobial susceptibility testing

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005143371A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Univ Nagoya 生物試料の生物発光測定装置
WO2017185012A1 (en) * 2016-04-22 2017-10-26 SeLux Diagnostics, Inc. Performing antimicrobial susceptibility testing and related systems and methods

Also Published As

Publication number Publication date
CN112313343A (zh) 2021-02-02
MX2020007455A (es) 2020-09-14
WO2019140230A1 (en) 2019-07-18
US20190218591A1 (en) 2019-07-18
IL275930A (en) 2020-08-31
AU2019208005A1 (en) 2020-07-23
BR112020013908A2 (pt) 2020-12-01
CA3088169A1 (en) 2019-07-18
EP3737771A1 (en) 2020-11-18
EP3737771A4 (en) 2021-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11505835B2 (en) Method for determining the identity and antimicrobial susceptibility of a microorganism
US20210017568A1 (en) Device for determining antimicrobial susceptibility of a microorganism
Buchan et al. Emerging technologies for the clinical microbiology laboratory
US20230241603A1 (en) Test cartridges
JP2021510513A (ja) 自動化された試験手順のスケジューリングおよびシーケンシングのためのシステムおよび方法
EP3294057B1 (en) Detecting and characterising a microorganism
US20220282304A1 (en) Same-sample antibiotic susceptibility test and related compositions, methods and systems
Nadella et al. Advanced microbiological systems
Mitchell Use of diagnostic metagenomics in the clinical microbiology laboratory
Parija Diagnostic Methods in Microbial Infections
CN114480686A (zh) 基于微流控芯片-pcr技术检测布鲁氏菌的方法及系统
Crow Methods, Reagents and Media New Technology in Clinical Microbiology

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230309

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230808