JP2021510136A - カートン及びブランク - Google Patents

カートン及びブランク Download PDF

Info

Publication number
JP2021510136A
JP2021510136A JP2020538047A JP2020538047A JP2021510136A JP 2021510136 A JP2021510136 A JP 2021510136A JP 2020538047 A JP2020538047 A JP 2020538047A JP 2020538047 A JP2020538047 A JP 2020538047A JP 2021510136 A JP2021510136 A JP 2021510136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding
tab
article
panel
articles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020538047A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7487106B2 (ja
Inventor
克雄 渋谷
克雄 渋谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WestRock Packaging Systems LLC
Original Assignee
WestRock Packaging Systems LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WestRock Packaging Systems LLC filed Critical WestRock Packaging Systems LLC
Publication of JP2021510136A publication Critical patent/JP2021510136A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7487106B2 publication Critical patent/JP7487106B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D71/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material
    • B65D71/06Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers
    • B65D71/12Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank
    • B65D71/14Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank having a tubular shape, e.g. tubular wrappers without end walls
    • B65D71/16Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank having a tubular shape, e.g. tubular wrappers without end walls with article-locating elements
    • B65D71/20Slits or openings along the fold line of the tubular body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00129Wrapper locking means
    • B65D2571/00135Wrapper locking means integral with the wrapper
    • B65D2571/00154Wrapper locking means integral with the wrapper interlocked
    • B65D2571/0016Wrapper locking means integral with the wrapper interlocked by tabs protruding from one end and co-operating with openings at the other end
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00246Locating elements for the contents
    • B65D2571/00253Locating elements for the contents integral with the wrapper
    • B65D2571/00259Locating elements for the contents integral with the wrapper inwardly folded tabs, i.e. elements substantially narrower than the corresponding package dimension
    • B65D2571/00265Locating elements for the contents integral with the wrapper inwardly folded tabs, i.e. elements substantially narrower than the corresponding package dimension extending from the upper or lower wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00246Locating elements for the contents
    • B65D2571/00253Locating elements for the contents integral with the wrapper
    • B65D2571/00277Slits or openings formed along a fold line
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00555Wrapper opening devices
    • B65D2571/00561Lines of weakness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00648Elements used to form the wrapper
    • B65D2571/00654Blanks
    • B65D2571/0066Blanks formed from one single sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00709Shape of the formed wrapper, i.e. shape of each formed element if the wrapper is made from more than one element
    • B65D2571/00716Shape of the formed wrapper, i.e. shape of each formed element if the wrapper is made from more than one element tubular without end walls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Cartons (AREA)

Abstract

本開示の態様は、複数のフランジ付き物品を包装するためのキャリア、及び、キャリアを形成するためのブランクに関する。キャリアは、トップパネル、底部パネル、並びに、第1及び第2のサイドパネルを備える。底部パネルは、第1の折り目線に沿って第1のサイドパネルにヒンジ式に連結され、第2のサイドパネルに向かって延在する。保持機構は、物品と係合するために少なくとも第2のサイドパネルに配置される。底部パネルは、第2の折り目線に沿って遠位パネル部分にヒンジ式に連結された近位パネル部分を含む。第2の折り目線は、第1の折り目線と平行に延在し、第1の折り目線から離間している。底部パネルは、物品に係合するための保持補助タブを備える。保持補助タブは、少なくとも近位パネル部分から形成され、遠位パネル部分にヒンジ式に連結される。

Description

本発明は、カートン及びそれを形成するためのブランクに関する。より具体的には、限定することなく、本発明は、物品をキャリア内で安定化または固定するための保持機構を有するキャリアに関する。
包装の分野では、複数の物品を運ぶためのカートンを提供することが知られている。カートンは、当技術分野でよく知られており、消費者が消費するために物品の群を輸送、保管、及びアクセスできるようにするのに役立つ。コスト及び環境を考慮して、このようなカートンまたはキャリアはできるだけ少ない材料で形成される必要があり、これらが形成される材料の無駄をできるだけ少なくする必要がある。さらに考慮すべきことは、カートンの強度、及び、大きな重量の物品を保持及び輸送するためのその適合性である。カートンの内容物はカートン内で安全であることが望ましい。
本発明の目的は、物品をキャリア内で安定化または固定するための保持機構を有するキャリアを提供することである。経済的及び環境的利益のために、キャリアを製造するために必要な材料を最小化または削減することが望ましい。
本発明は、典型的には板紙などから形成されるカートンの分野における改善を提供することを課題とする。
本発明の第1の態様は、複数の物品を包装するためのキャリアを提供する。キャリアは、トップパネル、底部パネル、並びに第1及び第2のサイドパネルを備える。底部パネルは、第1の折り目線に沿って第1のサイドパネルにヒンジ式に連結され、第2のサイドパネルに向かって延在する。保持機構は、物品と係合するために少なくとも第2のサイドパネルに配置される。底部パネルは、第2の折り目線に沿って遠位パネル部分にヒンジ式に連結された近位パネル部分を備える。第2の折り目線は、第1の折り目線と平行に延在し、第1の折り目線から離れている。底部パネルは、物品に係合するための保持補助タブを備える。保持補助タブは、少なくとも近位パネル部分から形成され、遠位パネル部分にヒンジで連結される。
任意選択で、一般的概念線は、保持補助タブと遠位パネル部分との間のヒンジ連結の長手方向の中点を通過し得る。
任意選択で、一般的概念線は、保持補助タブによって係合されている物品の中心を通過し得る。
本発明の第2の態様は、物品キャリアを形成するためのブランクを提供する。ブランクは、キャリアの壁を形成するための複数のパネルを備える。複数のパネルは、トップパネル、底部パネル、並びに第1及び第2のサイドパネルを備える。底部パネルは、第1の折り目線に沿って第1のサイドパネルにヒンジ式に連結され、第2のサイドパネルに向かって延在する。保持機構は、物品と係合するために少なくとも第2のサイドパネルに配置される。底部パネルは、第2の折り目線に沿って遠位パネル部分にヒンジ式に連結された近位パネル部分を備える。第2の折り目線は、第1の折り目線と平行に延在し、第1の折り目線から離れている。底部パネルは、物品に係合するための保持補助タブを備える。保持補助タブは、少なくとも近位パネル部分から形成され、遠位パネル部分にヒンジで連結される。保持補助タブは、保持補助タブ及び保持機構が第1の折り目線に対して垂直な一般的概念線上に配置されるように、保持機構と整列して配置される。
本発明の第3の態様は、1つまたは複数の物品を包装するための物品キャリアを提供する。物品キャリアは、上壁、第1の側壁、第1の底部壁、第2の側壁及び第2の底部壁を備え得る管状構造の壁を形成する複数のパネルを備える。キャリアは、シート材料の少なくとも部分的に重なり合う2つの層から形成され、第2の底部壁によって提供される内層と第1の底部壁によって提供される外層とを含む複合底部壁を備える。第1の保持機構は、物品の第1の列の物品に係合するために提供され、第1の保持タブを備える。第2の列の物品に物品を係合させるために、第2の保持機構が提供される。第2の列の物品は、第1の列の物品に隣接して配置される。第2の保持機構は第2の保持タブを有する。第2の保持タブは、第1の保持タブとは反対にヒンジ連結されている。第1の底部パネルは、近位部分、第1のヒンジ連結によって近位にヒンジ連結された遠位部分、及び、第3の保持機構を備える。第3の保持機構は、物品に係合するための保持補助タブを備える。保持補助タブは、少なくとも近位部分から形成され、遠位パネル部分にヒンジ式に連結される。保持補助タブは、第2の保持タブとは反対側にヒンジ連結されている。
任意選択で、キャリアは、フランジ付き物品のための上部係合装置を備える。
任意選択で、物品は分離されている。
任意選択で、物品は、それぞれのフランジを介して互いに連結される。
任意選択的に、保持補助タブは、保持補助タブ及び保持機構が第1の折り目線に垂直な一般的概念線上に配置されるように、保持機構と整列して配置される。
任意選択で、第1の保持タブは、第1の物品に対して半径方向外向きの方向で第1の物品と係合する。
任意選択で、保持補助タブは、第2の物品に対して半径方向外向きの方向で第1の物品に隣接する第2の物品と係合する。
任意選択で、第2の保持タブは、第2の物品に対して半径方向外向きの方向で第2の物品と係合する。
任意選択で、物品は内側面を含み、第1、第2、及び第3の保持機構は前記内側面と係合する。
本発明の第4の態様は、キャリアを形成するためのブランクを提供する。ブランクは、上壁、第1の側壁、第1の底部壁、第2の側壁及び第2の底部壁を含み得る管状構造の壁を形成する複数のパネルを備える。キャリアは、シート材料の少なくとも部分的に重なり合う2つの層から形成され、第2の底部壁によって提供される内層と第1の底部壁によって形成される外層とを含む複合底部壁を備える。第1の保持機構は、物品の第1の列の物品に係合するために提供され、第1の保持タブを備える。第2の列の物品に物品を係合させるために、第2の保持機構が設けられる。第2の列の物品は、第1の列の物品に隣接して配置される。第2の保持機構は第2の保持タブを有する。第2の保持タブは、第1の保持タブとは反対にヒンジ連結されている。第1の底部パネルは、近位部分、第1のヒンジ連結によって近位にヒンジ連結された遠位部、及び、第3の保持機構を備える。第3の保持機構は、物品に係合するための保持補助タブを備える。保持補助タブは、少なくとも近位部分から形成され、遠位パネル部分にヒンジで連結される。保持補助タブは、第2の保持タブとは反対側にヒンジ連結されている。
本願の範囲内で、前の段落、請求項及び/または以下の説明及び図面に記載された様々な態様、実施形態、例、特徴及び代替案は、独立してまたはそれらの任意の組み合わせで採用され得ることが想定される。例えば、一実施形態に関連して説明された特徴は、特徴の非互換性がない限り、すべての実施形態に適用可能である。
次に、本発明の実施形態を、添付の図面を参照して説明する。
第1の実施形態による、カートンを形成するためのブランクの上からの平面図である。 図1のブランクから形成されたカートンの上からの斜視図である。 図1のブランクからの図2のカートンの構築段階の下からの斜視図である。 図1のブランクからの図2のカートンの構築段階の下からの斜視図である。 図1のブランクからの図2のカートンの構築段階の下からの斜視図である。 図1のブランクからの図2のカートンの構築段階の下からの斜視図である。 図1のブランクからの図2のカートンの構築段階の下からの斜視図である。
パッケージ、ブランク及びカートンの特定の実施形態の詳細な説明が、本明細書に開示されている。開示された実施形態は、本発明の特定の態様を実施することができる方法の単なる例であり、本発明を実施することができるすべての方法の完全なリストを表すものではないことが理解されよう。本明細書で使用される場合、「例示的」という用語は、例示、標本、モデル、またはパターンとして機能する実施形態を指すために広範に使用される。実際、本明細書に記載されているパッケージ、ブランク、及びカートンは、様々な代替形態で具体化され得ることが理解されよう。図は必ずしも縮尺どおりではなく、一部の機能は特定のコンポーネントの詳細を示すために誇張または最小化されている場合がある。本開示を不明瞭にすることを回避するために、既知のコンポーネント、材料または方法は必ずしも非常に詳細に記載されているわけではない。本明細書に開示される特定の構造的及び機能的詳細は、限定的に解釈されるべきではなく、単に請求項の基礎として、及び当業者に本発明を様々に使用するように教示するための代表的な基礎として解釈されるべきである。
図1を参照すると、以下、物品Bと称される、フランジ付き容器、カップまたはヨーグルトポットなどであるがこれに限定されない一次製品の群を収容及び運搬するための、図2に示すようなカートンまたはキャリア90を形成できるブランク10の平面図が示されている。ブランク10は、少なくとも1つの一次製品の容器またはパッケージを包装するための二次パッケージを形成する。
本明細書で詳述する実施形態では、「カートン」及び「キャリア」という用語は、本発明の様々な特徴を例示する非限定的な目的で、一次製品の容器Bなどの物品Bに係合して運搬するための容器90を指す。本発明の教示は、先細り及び/または円筒形であってもなくてもよい様々な製品の容器Bに適用できると考えられる。他の例示的な容器には、ボトル(例えば、金属、ガラス、またはプラスチックのボトル)、缶(例えば、アルミニウム缶)、ブリキ缶、ポーチ、パケットなどが含まれる。
ブランク10は、適切な基材のシートから形成される。本明細書で使用される場合、「適切な基材」という用語は、板紙、段ボール、厚紙、プラスチック、それらの組み合わせなどのあらゆる種類の折り曲げ可能なシート材料を含むことを理解されたい。例えば、以下により詳細に記載されるキャリア構造を形成するために適切である場合、1つまたは他の数のブランクが使用され得ることが認識されるべきである。
本明細書に記載されているパッケージング構造またはカートン90は、板紙などのシート材料から形成され得、これは、その強度を高めるために材料で作られるか、または材料でコーティングされ得る。このようなシート材料の例は、WestRock Company製の耐引裂性のNATRALOCK(登録商標)板紙である。耐引裂性材料は、パッケージの耐引裂性を改善するのを助けるために、複数の層によって形成され得ることに留意されたい。典型的には、シート材料の一方の表面は、他方の表面とは異なる特性を有する場合がある。例えば、完成したパッケージから外側に面するシート材料の表面は、特に滑らかであり得、クレイコーティングなどのコーティングまたは良好な印刷適性を提供するための他の表面処理を有し得る。一方、内側に面するシート材料の表面には、コーティング、層、処理が施され得、引裂抵抗性、良好な接着性、断熱性、または、その他の望ましい機能特性などの特性をもたらすために準備され得る。
例示の実施形態では、ブランク10は、例示の物品Bの例示の配置を包装するためのカートンまたはキャリア90を形成するように構成される。例示の実施形態では、配置は、2行(m=2)及び2列(n=2)を有するm×nマトリックスまたはアレイを有するmxnマトリクスまたはアレイであり、図示の実施形態では、3つの物品Bの2列が提供され、物品Bは、限定されないが、アルミニウムまたはPET(ポリエステル−ポリエチレンテレフタレート)などの金属またはプラスチック材料のカバーまたはフィルム蓋を備えたそれぞれ112gのカップである。或いは、ブランク10は、他のタイプ、数及びサイズの物品Bを包装するための、かつ/または、例えば、これらに限定されないが、完全に囲まれたカートンまたはバスケットキャリアなどの異なる配置または構成で物品Bを包装するためのキャリアを形成するように構成され得、物品Bはボトルまたは缶であり得る。
図1を参照すると、第1の実施形態によるカートン90(図2を参照)を形成するためのブランク10が示されている。ブランク10は、管状構造を形成するための複数のメインパネル12/14、16、18、20、22を備える。複数のメインパネル12/14、16、18、20、22は、遠位部分12及び近位部分14を有する第1の底部パネル(または外層)12/14、第1のサイドパネル16、トップパネル18を備える。複数のパネル12/14、16、18、20、22は、対応する折り目線13、15、17、19、21によって互いにヒンジ連結されて線形直列に配置され得る。
ブランク10は、図2に示すように、パッケージ90を形成するように折り曲げ可能である。第1及び第2の底部パネル12/14、22は、カートンの複合底部壁12/14/22を形成するために重なり合う関係で互いに係合可能である。ブランク10は、第1の底部パネル12/14を第2の底部パネル22に固定するための相補的なロック機構を備え得る。第1の底部パネル12/14の遠位部分12は、相補的なロック機構の少なくとも1つの第1の部分Mを備え得る。第2の底部パネル22は、相補的ロック機構の少なくとも1つの第2の部分Fを備え得る。図示の実施形態では、第1の底部パネル12/14の遠位部分12は、遠位部分12を近位部分14にヒンジ式に連結する折り目線に対向する自由端縁から延在する雄タブMを備える。雄タブМは、折り目線11の形成においてヒンジ連結によって第1の底部パネル12/14の遠位部分12にヒンジ式に連結される。
相補的ロック機構の第2の部分Fは、雄タブMを受容するための受容部を形成する。
第2の底部パネル22は、少なくとも部分的受容部を形成する第2の底部パネル22に開口部またはスロットを画定する雌タブを備える。第2の底部パネル22の開口部は、雄タブMを受容するように構成される。雌タブは、第2の底部パネル22の外に移動されて配置され、開口部を形成し、そこに受容されると雄タブMに当接するように構成される。いくつかの実施形態では、相補的ロック機構M/Fは省略されてもよく、第1及び第2の底部パネル12、20は、限定するものではないが、接着剤またはステープルなどの他の手段によって互いに固定され得る。
図示の実施形態では、第2の部分Fは、複数のカットライン60、62、64、66、68を備える。第1のカットライン60は、折り目線21と同一直線上に配置され、第2の底部パネル22を第2のサイドパネル20にヒンジ式に連結する。第1のカットライン60は、折り目線21を遮る。第1の対の折り目線62、64は、第1のカットライン60の両端から第2のサイドパネル20内に延在する。第1の対の折り目線62、64は、互いから離れるように配置される。第1の対の折り目線62、64は、第2のサイドパネル20に設けられた第1の変位可能部分を画定する。第2の対の折り目線66、68は、第1のカットライン60の両端から第2の底部パネル22内に延在する。第2の対の折り目線66、68は、互いに対して平行に配置され得る。第2の対の折り目線66、68は、第2の底部パネルに設けられた第2の範囲可能部分を画定する。
ブランク10は、2×2のマトリクスまたはアレイに配置された4つの物品Bを収容するように適合されている。ブランク10は、4つの上部係合構造Tを備える。上部係合構造Tそれぞれは、構造が実質的に同様であり、第2のサイドパネル20に形成される上部係合構造Tを参照して説明される。
上部係合構造Tそれぞれは、カットラインまたは切断可能ライン30によって画定される開口A1(図2を参照)を備える。カットライン30は、少なくとも第2のサイドパネル20から打ち抜かれる。任意選択で、カットライン30は、湾曲している、または、形が弓形である。カットライン30は、トップパネル18と第2のサイドパネル20との間の折り目線19を中断する。第2のサイドパネル20がトップパネル18に対して折り目線19で折り曲げられると、カットライン30が開いて、物品Bの一部を受容できる開口部を形成する。図示の実施形態では、開口部A1は、図2に最もよく示されている、物品BのフランジFを受容する。
カットライン30それぞれは、トップパネル18の側縁から延在し、それと一体的に形成された突起P(図2を参照)を画定する。そうでなければ、突起Pは、第2のサイドパネル20を形成するだろう材料から打ち抜かれる。このようにして、突起Pは、第1及び第2のサイドパネル16、20の1つから打ち抜かれたと見なされ得る。突起Pそれぞれは、サイドパネル16、20を折り曲げることによって形成された開口部A1に受容される物品Bの一部のための保護上部カバーを形成する。図2を参照。
ブランク10は、物品Bのヒール部または下部と係合するための少なくとも1つのヒール部係合構造H1/H2を備え得る。図1に図示されるブランク10は、物品Bそれぞれを係合するために形成される4つのヒール部係合構造H1/H2を備える。ブランク10は、一対の第1のヒール部係合構造H1及び一対の第2のヒール部係合構造H2を備える。各第1のヒール部係合構造H1は、構造が実質的に類似しており、第1のサイドパネル16に設けられた第1のヒール部係合構造H1の1つを参照してさらに詳細に説明される。構造において、第2のサイドパネル20に設けられた第2のヒール部係合構造H2の1つを参照してさらに詳細に説明される。
第1のヒール部係合構造H1は、保持タブ44を備える。保持タブ44は、少なくとも部分的に第1のカットラインまたは切断可能線47によって画定される。第1のカットライン47は、第1のサイドパネル16を第1の底部パネル12/14の近位部分14にヒンジ式に連結する折り目線15を中断する。第1のカットライン47は、非線形であり、互いから離れて配置され、互いに繋がる少なくとも2つの線形カットラインから形成され得、或いは、第1のカットライン47は、形状が湾曲または弓状であり得る。図示の実施形態では、第1のカットライン47は略「U」字形である。第2のカットラインまたは切断線49は、第1のカットライン47から延在し得る。第2のカットラインまたは切断線49は、第1のカットライン47の中央または中心から延在し得る。第2のカットラインまたは切断線49は、折り目線15に対して略垂直に配向されるように配置され得る。
第1の保持タブ44は、第1の保持タブ44のコーナー部分がコーナー部分で折り曲げられ得るように折り目線を画定する、離れるように配置された一対のカットライン45a、45bを備え得る。カットライン45a、45bは、第1のカットライン47に向かって収束するように配置される。カットライン45a、45bは、折り目線または破断線で置き換えられて、各コーナー部分と第1の保持タブ44との間のヒンジ連結を形成し得ることが理解されるだろう。
第1の保持タブ44は、折り目線43の形態のヒンジ連結によって第1の底部パネル12/14の近位部分14にヒンジ連結される。折り目線43は、形状が非線形または曲線であり得る。
第2のヒール部係合構造H2は、第2の保持タブ50を備える。第2の保持タブ50は、少なくとも部分的に第1のカットラインまたは切断可能線53によって画定される。第1のカットライン53は、第2のサイドパネルをヒンジ式に連結する折り目線21を中断する。第1のカットライン53は、非線形であり得、互いに対して発散的に配置され、互いに隣接する少なくとも2つの線形のカットラインから形成され得るか、或いは、第1のカットライン53は、曲線または形が弓形です。図示の実施形態では、第1のカットライン53は略「U」字形である。第2のカットラインまたは切断線57は、第1のカットライン53から延在し得る。第2のカットラインまたはカットライン57は、第1のカットライン53の中央または中心から延在し得る。第2のカットラインまたは切断線57は、折り目線21に対して略垂直に配向されるように配置され得る。
第2の保持タブ50は、第2の保持タブ50のコーナー部分がコーナー部分で折り曲げられように折り目線を画定する、離れるように配置された一対のカットライン53、55を備え得る。カットライン53、55は、第1のカットライン53に向かって収束するように配置される。カットライン53、55は、折り目線または破断線で置き換えられて、各コーナー部分と第2の保持タブ50との間にヒンジ連結を形成し得ることが理解されるだろう。
第2の保持タブ50は、折り目線51の形態のヒンジ連結によって第2の底部パネル22にヒンジ連結されている。折り目線51は、非線形または曲線形状であってもよい。
第2の保持タブ50は、第1の保持タブ44よりも寸法が小さくてもよい。一対の第2の保持タブ50は、互いに離間している。
相補的ロック機構のレシーバーは、隣接して配置された一対の第2の保持タブ50の間に形成され得る。
ブランク10は、物品Bのヒール部または下部と係合するための少なくとも1つのさらなるまたは第3のヒール部係合構造H3を備え得る。図1に示されるブランク10は、それぞれの物品Bと係合するために形成される2つのさらなるヒール部係合構造H3を備える。さらなるヒール部係合構造H3それぞれは、構造が実質的に同様であり、第1の底部パネル12/14に形成されるさらなるヒール部係合構造H3の1つを参照することによってさらに詳細に説明される。
第3のヒール部係合構造H3は、保持補助タブ40を備える。保持補助タブ40は、少なくとも部分的に、第1のカットラインまたは切断可能線42aによって画定される。第1のカットライン42aは、第1の底部パネル12/14の遠位部分12を第1の底部パネル12/14の近位部分14にヒンジ式に連結する折り目線13を中断する。第1のカットライン42aは、非線形であり得、互いに対して離れて配置され、互いに繋がる少なくとも2つの線形カットラインから形成され得、或いは、第1のカットライン42aは、形状が湾曲または弓状であり得る。図示の実施形態では、第1のカットライン42aは略「U」字形である。
保持補助タブ40は、保持補助タブ40のコーナー部分がコーナー部分で折り曲げられ得るように折り目線を画定する、離れるように配置された一対のカットライン41a、41bを備え得る。カットライン41a、41bは、第1のカットライン42aに向かって収束するように配置されている。カットライン41a、41bは、折り目線または破断線で置き換えられて、各コーナー部分と保持補助タブ40との間のヒンジ連結を形成し得ることが理解されるであろう。
保持補助タブ40は、折り目線42bの形態のヒンジ連結によって第1の底部パネル12/14の遠位部分12にヒンジ連結される。折り目線42bは、形状が非線形または曲線であり得る。
任意選択で、ブランク10は、引裂きストリップの形態のアクセス装置を備え得る。引裂きストリップは、少なくとも部分的に、第1のサイドパネル16に定められた一対のカットラインT1、T2によって画定される。引裂きストリップは、トップパネル18に第1のサイドパネルをヒンジ式に連結する折り目線17を中断するカットラインによって画定された引裂き開始タブIを備え得る。
図2に示すカートン90の構造に参照すると、カートン90は、直線機械で一連の連続した折り曲げ作業によって形成され得るので、カートン90を回転または反転してその構造を完成させる必要がない。折り曲げ工程は、以下に説明するものに限定されず、特定の製造要件に応じて変更され得る。
物品Bの群が組み立てられる。図2に示す実施形態では、4つの物品Bが2×2のアレイに配置されている。ブランク10のトップパネル18は、物品群Bの上に配置されて、カートン90の上部壁18を形成する。図3Aでは、裏返された物品Bがトップパネル18の内面に配置されていること印象付けられるように、物品B群及びトップパネル18が下方から図示される。
第1及び第2の側壁16、20は、折り目線17、19でトップパネル18に対してそれぞれ折り曲げられ、これにより、第1及び第2の側壁16、20が物品群Bの両側に配置される。図3Bに示すように。各物品BのフランジまたはスカートSは、図2に最もよく示されるように、第1及び第2の側壁16、20が折り曲げられた際に作成される上部係合構造Tの開口部A1のそれぞれ1つに受容される。
第2の底部パネル22は、物品群Bの底部に隣接して配置されるように、折り目線21で折り曲げられる。第2の保持タブ50それぞれは、隣接して配置された物品Bと係合する。図2に示すように、物品Bは、第2の保持タブ50が係合する陥没した底部、リップまたはチャイムCを備え得る。
第1の底部パネル12/14は、折り目線15で折り曲げられて、物品群Bの底部に隣接して配置される。第1の保持タブ44それぞれは、隣接して配置された物品Bと係合する。物品Bは、第1の保持タブ44が係合する底部、リップ、リムまたはチャイムCを備え得る。このようにして、物品Bは、係合可能な内部エッジまたは内面を備える。
第1の底部パネル12/14の遠位部分12は、保持補助タブ40が第1の底部パネル12/14の近位部分14の平面から外れるように、近位部分14に対して折り目線15で折り曲げられる。第1の底部パネル12/14の近位部分14は、第1のサイドパネル16に隣接する一対の物品Bの底部に隣接して配置されるように折り曲げられる。これにより、保持補助タブ40それぞれは、第2のサイドパネル20に隣接する物品Bの対のそれぞれと係合するようになる。保持補助タブ40それぞれは、それが係合している物品Bと横方向に位置合わせされている。
保持補助タブ40は、第1の保持タブ44によって係合される物品Bの列に隣接する物品Bの列に配置された物品Bと係合する。
保持補助タブ40は、第1の保持タブ44によって係合される物品Bの列とは異なる物品Bの列に配置された物品Bと係合し得る。
保持補助タブ40は、第2の保持タブ50によって係合される物品の同じ列に配置された物品Bと係合し得る。
組み立てられたカートン90が図2に示されている。
各物品BのフランジFは、上部係合構造Tの開口部A1内に少なくとも部分的に受容されている。図示する実施形態では、物品Bは分離されているか、または隣接する物品のすぐ近くに配置されている個々のカップである。物品Bの形状はテーパーが付けられており、より小さい直径を有する端が複合底部パネル12/14/22と接触し、より大きい直径を有する端がトップパネル18と接触するように、反転されているが実質的に切頭円錐形であると考えることができる。
隣接する2つの物品Bの下部の間に空隙または隙間が存在する。
保持補助タブ40は、第2のサイドパネル20に隣接する物品Bを第1のサイドパネル16に隣接する物品Bに向かって、したがって第1のサイドパネル16に向かって付勢し得る。
第2の保持タブ50は、第2のサイドパネル20に隣接する物品Bを、反対方向に、第2のサイドパネル20に向かって付勢、押す、または押圧し得る。第2の保持タブ50は、第2のサイドパネル20に隣接する物品Bを付勢して、第2のサイドパネル20に形成された上部係合構造Tの開口部A1と係合させ得る。
第1の保持タブ44は、第1のサイドパネル16に隣接する物品Bを、第1のサイドパネル16に向かって付勢、押す、または押圧し得る。第1の保持タブ44は、第1のサイドパネル16に隣接する物品Bを付勢して、第1のサイドパネル16に形成された上部係合構造Tの開口部A1と係合させ得る。
保持補助タブ40のそれぞれは、第2のサイドパネル20に隣接する第1の列の物品B、及び互いに向かって隣接する列の物品Bを奨励する効果を有し得る。図示の実施形態では、隣接する列は、第1のサイドパネル16に隣接して配置される。
保持補助タブ40は、横方向、すなわちカートン90の管状軸に垂直な方向に物品を付勢する効果を有する。
このようにして、保持補助タブ40は、物品とそれぞれの上部係合構造Tとの確実な係合を維持するのに有利であり得る。これにより、輸送中に物品Bがカートン90内に確実に保持される。
保持補助タブ40は、物品Bの傾斜または回転を、すなわちカートン90の管状軸に垂直な方向に防止または抑制する効果を有し得る。
本開示は、物品Bを包装するためのカートン90を提供する。カートン90は、フランジ付きカップなどのフランジ付き物品Bのための上部係合デバイスTを備え得る。カップは分離されていてもよいし、それぞれのフランジを介して互いに連結されていてもよい。カートン90は、シート材料の2つの少なくとも部分的に重なり合う層から形成され、内層22及び外層12/14を含む複合壁12/14/22を備える。カートン90は、上部壁18、第1の側壁16、底部壁12/14/22、及び第2の側壁20を含み得る管状構造の壁を形成する複数のパネルを備え、任意選択で、線形直列に互いにヒンジ連結されている。
カートン90は、物品Bの第1の列の物品Bに係合するための第1の保持機構H1と、物品Bを第2の列の物品Bに係合させるための第2保持機構H2と、を備え、第2列の物品Bは、物品Bの第1の列に隣接して配置されている。
第1の保持機構H1は、第1の保持タブ44を備える。第2の保持機構H2は、第2の保持タブ50を備える。第1の保持タブ44は、第2の保持タブ50と反対にヒンジ連結される。
底部パネル12/14は、近位部分、第1のヒンジ連結13によって近位部分にヒンジ連結された遠位部分、及び、第3の保持機構H3を備える。第3の保持機構H3は、物品Bに係合するための保持補助タブ40を備える。保持補助タブ40は、少なくとも近位パネル部分14から形成され、遠位パネル部分12にヒンジ式に連結される。
保持補助タブ40は、第2の保持タブ50とは反対側にヒンジ連結されている。
図5Bに示すように、保持補助タブ40は、保持補助具H2と整列して配置され、保持補助タブ40及び保持補助具H2は、第1の折り目線に垂直な一般的概念線L上に配置される。一般的概念線Lは、物品Bの列のそれぞれにおける物品Bの中心を通って延在し、前記物品は、カートン90の管状構造に対して横方向に互いに隣接している。
第1の保持タブ44は、第1の物品Bに対して半径方向外向きの方向で第1に物品Bと係合する。
保持補助タブ40は、第2の物品Bに対して半径方向外向きの方向で第1の物品Bに隣接する第2の物品Bと係合する。
第2の保持タブ50は、第2の物品Bに対して半径方向外向きの方向で第2の物品Bと係合する。
本開示は、トップパネル18、底部パネル12/14、及び、第1及び第2のサイドパネル16、20を備える、物品を包装するための物品キャリア90を提供する。底部パネル12/14は、第1の折り目線15に沿って第1のサイドパネル16にヒンジ式に連結され、第2のサイドパネル20に向かって延在する。保持機構H2は、物品と係合するために少なくとも第2のサイドパネルに配置される。底部パネル12/14は、第1の折り目線15と平行に間隔を置いて延在する第2の折り目線13に沿って遠位パネル部分12にヒンジ連結された近位パネル部分14を備える。底部パネル12/14は、物品Bを係合するための保持補助タブ44を備える。保持補助タブ44は、少なくとも近位パネル部分14から形成され、遠位パネル部分12にヒンジ式に連結される。保持補助タブ44は、保持補助具H2と整列して配置され、これにより、保持補助タブ44及び保持機構H2は、第1の折り目線に対して垂直な一般的概念線L上に配置される。
一般的概念線Lは、保持補助タブと遠位パネル部分12との間のヒンジ連結の長手方向の中点を通過し得る。
一般的概念線Lは、保持補助タブ44によって係合されている物品Bの中心を通過し得る。
本開示の利点は、隣接する列の物品B間の空隙に形成される中央キールまたはスペーサ構造の必要性が回避または無効にされることであり、これにより、カートン90及びブランク10を製造するのに必要な材料が削減される。
本発明の範囲内で様々な変更が行われ得ることを理解され得る。例えば、パネル及び開口部のサイズ及び形状は、異なるサイズまたは形状の物品に対応するように調整され得る。
本明細書で使用される場合、「トップ」、「底部」、「底部」、「前」、「後」、「端」、「側面」、「内側」、「外側」、「上」及び「下」などの方向参照は、それぞれのパネルを必ずしもそのような方向に限定するものではなく、単にこれらのパネルを互いに区別するのに役立つだけであり得る。
本明細書で使用される場合、「ヒンジ連結」及び「折り目線」という用語は、ブランクのヒンジ機能を定義する、ブランクの部分の互いに対する折り曲げを容易にする、或いは、ブランクの最適なパネル折り曲げ位置を示す、あらゆる種類の線を指す。「ヒンジ連結」との言及は、必ずしも単一の折り目線のみを指すと解釈されるべきではない。実際、ヒンジ連結は、2つ以上の折り目線から形成され得、2つ以上の折り目線それぞれは、形状が直線/線形または湾曲/曲線のいずれであってもよい。線形の折り目線がヒンジ連結を形成する場合、それらは互いに平行に配置されるか、または互いに対してわずかに角度が付けられ得る。曲線の折り目線がヒンジ連結を形成する場合、それらは互いに交差して、曲線状の折り目線で囲まれた領域内に成形パネルを画定し得る。このようなヒンジ連結の典型的な例は、それらがそれらの間に楕円形パネルを画定するように2点で交差する一対のアーチ状または弓状折り目線を備え得る。ヒンジ連結は、1つ以上の線形の折り目線及び1つ以上の曲線の折り目線から形成され得る。そのようなヒンジ連結の典型的な例は、それらがその間に半月形のパネルを画定するように2点で交差する線形の折り目線と弓状または弓状折り目線の組み合わせを含むことができる。ヒンジ連結は、1つ以上の線形の折り目線及び1つ以上の曲線の折り目線から形成され得る。そのようなヒンジ連結の典型的な例は、それらがその間に半月形のパネルを画定するように2点で交差する線形の折り目線とアーチ状または弓状折り目線の組み合わせを備え得る。
本明細書で使用される場合、「折り目線」という用語は、スコア線、エンボス線、デボス線、ミシン目線、短いスリットの線、ハーフカットの線、単一の線ハーフカット、中断されたカットライン、整列したスリットの線、スコアの線、及び、前述のオプションの任意の組み合わせのいずれかを指し得る。
ヒンジ連結及び折り目線はそれぞれ、ミシン目、ミシン目の線、短いスリットの線、ハーフカットの線、単一のハーフカット、カットライン、中断されたカットライン、スリット、スコア、これらの任意の組み合わせなどを含む、ブランクの基材に形成された要素を含み得ることを理解されたい。要素は、必要な機能を提供するように寸法決めされ、配置され得る。例えば、ミシン目の線は、折り目線及び/またはカットラインを画定するように、ある程度の弱さで寸法設定または設計される。ミシン目の線は、折り曲げは容易にして破断には抵抗するように、折り曲げを容易にしてより簡単に破断を容易にするように、または簡単に破断を容易にするように設計され得る。
本明細書で使用する「と一致する」という語句は、組み立てられたカートン内の2つ以上の要素が揃えられること、例えば2つの重なり合うパネルの第1の方に形成される開口部及び2つの重なり合うパネルの第2の方に形成される第2の開口部を指す。互いに一致するこれらの要素は、重なり合うパネルの厚さの方向に互いに揃えられ得る。例えば、第1パネルの開口部が、第1パネルと重複して配置されている第2のパネルの第2の開口部と「一致する」場合、開口部のエッジは、第2の開口部のエッジの一部分に沿って延在し得、かつ、第1及び第2のパネルの厚さの方向に、第2の開口部と揃えられ得る。
10 ブランク
11 折り目線
12 底部パネル、遠位パネル部分
13 折り目線
14 底部パネル、近位パネル部分
15 折り目線
16 第1のサイドパネル、第1の側壁
17 折り目線
18 トップパネル、上部壁
19 折り目線
20 第2のサイドパ、ネル第2の側壁
21 折り目線
22 第2の底部パネル
30 カットライン
40 保持補助タブ
41 カットライン
43 折り目線
44 第1の保持タブ、保持補助タブ
49 カットライン
50 第2の保持タブ、保持補助タブ
51 折り目線
53 カットライン
55 カットライン
57 カットライン
62 折り目線
64 折り目線
66 折り目線
68 折り目線
90 物品キャリア、カートン

Claims (14)

  1. トップパネル、底部パネル、並びに、第1及び第2のサイドパネルを備える、物品を包装する物品キャリアであって、前記底部パネルは、第1の折り目線に沿って前記第1のサイドパネルにヒンジ連結され、かつ、前記第2のサイドパネルに向かって延在し、保持機構は、物品を係合するために少なくとも前記第2のサイドパネルに配置され、前記底部パネルは、第1の折り目線と平行に間隔を空けて延在する第2の折り目線に沿って遠位パネル部分にヒンジ連結された近位パネル部分を備え、前記底部パネルは、物品に係合するための保持補助タブを備え、前記保持補助タブは、少なくとも前記近位パネル部分から形成され、かつ、前記遠位パネル部分にヒンジ式に連結されており、前記保持補助タブは、前記保持補助タブ及び前記保持機構が第1の折り目線に垂直な一般的概念線上に配置されるように、前記保持機構と整列して配置されることを特徴とする物品キャリア。
  2. 前記一般的概念線が、前記保持補助タブと前記遠位パネル部分との間のヒンジ連結の縦方向の中点を通過し得ることを特徴とする請求項1に記載の物品キャリア。
  3. 前記一般的概念線が、前記保持補助タブによって係合されている前記物品の中心を通過し得ることを特徴とする請求項1に記載の物品キャリア。
  4. キャリアを形成するためのブランクであって、前記ブランクは、前記キャリアの壁を形成するための複数のパネルを備え、前記複数のパネルは、トップパネル、底部パネル、並びに、第1及び第2のサイドパネルを備え、前記底部パネルは、第1の折り目線に沿って前記第1のサイドパネルにヒンジ連結され、かつ、前記第2のサイドパネルに向かって延在し、保持機構は、物品を係合するために少なくとも前記第2のサイドパネルに配置され、前記底部パネルは、第1の折り目線と平行に間隔を空けて延在する第2の折り目線に沿って遠位パネル部分にヒンジ連結された近位パネル部分を備え、前記底部パネルは、物品に係合するための保持補助タブを備え、前記保持補助タブは、少なくとも前記近位パネル部分から形成され、かつ、前記遠位パネル部分にヒンジ式に連結されており、前記保持補助タブは、前記保持補助タブ及び前記保持機構が第1の折り目線に垂直な一般的概念線上に配置されるように、前記保持機構と整列して配置されることを特徴とするブランク。
  5. 1つ以上の物品を包装するための物品キャリアであって、前記物品キャリアは、上壁、第1の側壁、第1の底部壁、第2の側壁、及び、第2の底部壁を含む管状構造の壁を形成する複数のパネルを備え、前記キャリアは、
    シート材料の少なくとも部分的に重なり合う2つの層から形成され、かつ、前記第2の底部壁によって提供される内層と、前記第1の底部壁によって提供される外層と、を含む複合底部壁と:
    物品の第1の列の物品に係合するための、かつ、第1の保持タブを有する、第1の保持機構と;
    物品の第2の列の物品に係合するための第2の保持機構であって、前記物品の第2の列は、前記物品の第1の列に隣接して配置され、前記第2の保持機構は、第2の保持タブを有し、前記第2の保持タブは、前記第1の保持タブの反対にヒンジ連結される、第2の保持機構と;
    備え、
    前記第1の底部壁は、
    近位パネル部分;
    第1のヒンジ連結によって前記近位パネル部分にヒンジ連結された遠位パネル部分;及び、
    第3の保持機構;
    を備え、
    前記第3の保持機構は、物品に係合するための保持補助タブを備え、前記保持補助タブは、少なくとも前記近位パネル部分から形成され、かつ、前記遠位パネル部分にヒンジ連結されており、前記保持補助タブは、前記第2の保持タブの反対にヒンジ連結されていることを特徴とする物品キャリア。
  6. 前記物品キャリアが、フランジ付き物品のための上部係合装置を備えることを特徴とする請求項5に記載の物品キャリア。
  7. 物品が分離されていることを特徴とする請求項6に記載の物品キャリア。
  8. 物品がそれぞれの前記フランジを介して互いに連結されていることを特徴とする請求項6に記載の物品キャリア。
  9. 前記保持補助タブは、前記保持補助タブ及び前記保持機構が前記第1の折り目線に対して垂直な一般的概念線上に配置されるように、前記保持機構と整列して配置されることを特徴とする請求項5に記載の物品キャリア。
  10. 前記第1の保持タブが、第1の物品に対して半径方向外向きの方向で前記第1の物品と係合することを特徴とする請求項5に記載の物品キャリア。
  11. 前記保持補助タブが、第2の物品に対して半径方向外向きの方向で、前記第1の物品に隣接する前記第2の物品と係合することを特徴とする請求項5に記載の物品キャリア。
  12. 前記第2の保持タブが、前記第2の物品に対して半径方向外向きの方向で前記第2の物品と係合することを特徴とする請求項5に記載の物品キャリア。
  13. 物品が内面を備え、かつ、前記第1、第2及び第3の保持機構が前記内面と係合することを特徴とする請求項5に記載の物品キャリア。
  14. 物品キャリアを形成するためのブランクであって、前記ブランクは、上壁、第1の側壁、第1の底部壁、第2の側壁、及び、第2の底部壁を含む管状構造の壁を形成する複数のパネルを備え、前記第2の底部壁は、複合底部壁の内層を形成するように配置され、前記第1の底部壁は、前記複合底部壁の外層を形成するように、かつ、前記第2の底部壁と少なくとも部分的に重なって構成されるように配置され、前記ブランクは、
    物品の第1の列の物品に係合し、かつ、第1の保持タブを有する、第1の保持機構と;
    物品の第2の列の物品に係合するための第2の保持機構であって、前記物品の第2の列は、前記物品の第1の列に隣接して配置され、前記第2の保持機構は第2の保持タブを有し、前記第2の保持タブは、前記第1の保持タブの反対にヒンジ連結されている、第2の保持機構と;
    を備え、
    前記第1の底部壁は、
    近位パネル部分;
    第1のヒンジ連結によって前記近位パネル部分にヒンジ連結された遠位パネル部分;及び、
    第3の保持機構;
    を備え、
    前記第3の保持機構は、物品に係合するための保持補助タブを備え、前記保持補助タブは、少なくとも前記近位パネル部分から形成され、かつ、前記遠位パネル部分にヒンジ連結されており、前記保持補助タブは、前記第2の保持タブの反対にヒンジ連結されていることを特徴とするブランク。
JP2020538047A 2018-01-09 2018-12-20 カートン及びブランク Active JP7487106B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862615033P 2018-01-09 2018-01-09
US62/615,033 2018-01-09
PCT/US2018/066756 WO2019139763A1 (en) 2018-01-09 2018-12-20 Carton and blank therefor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021510136A true JP2021510136A (ja) 2021-04-15
JP7487106B2 JP7487106B2 (ja) 2024-05-20

Family

ID=65019622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020538047A Active JP7487106B2 (ja) 2018-01-09 2018-12-20 カートン及びブランク

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20200346827A1 (ja)
EP (1) EP3737616A1 (ja)
JP (1) JP7487106B2 (ja)
KR (1) KR20200103655A (ja)
CN (1) CN111788123B (ja)
AU (1) AU2018400794A1 (ja)
CA (1) CA3087538A1 (ja)
MX (1) MX2020007007A (ja)
TW (1) TWI832835B (ja)
WO (1) WO2019139763A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD980069S1 (en) 2020-07-14 2023-03-07 Ball Corporation Metallic dispensing lid

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3194476A (en) * 1960-12-14 1965-07-13 Continental Can Co Wrap-around paperboard carrier
WO2017184493A1 (en) * 2016-04-19 2017-10-26 Westrock Packaging Systems, Llc Package, carton and blank therefor

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3035692A (en) * 1959-12-16 1962-05-22 Mead Corp Paperboard carrier
US3361254A (en) * 1964-04-17 1968-01-02 Continental Can Co Carton
US4062270A (en) * 1977-01-14 1977-12-13 The Mead Corporation Panel interlocking mechanism for wrapper type cartons
US4186865A (en) * 1978-06-13 1980-02-05 International Drum Corporation Means for securing the bottom closure of a polygonal container
GB2100217A (en) * 1981-04-10 1982-12-22 Mead Corp Top gripping carrier for flanged articles
US5020921A (en) * 1990-08-02 1991-06-04 International Paper Company Paperboard partition
GB0202869D0 (en) * 2002-02-07 2002-03-27 Mead Corp Carton with overlapped base panels and blank therefor
GB0422962D0 (en) * 2004-10-15 2004-11-17 Meadwestvaco Packaging Systems Article carrier and blank therefor
GB0800750D0 (en) * 2008-01-16 2008-02-20 Meadwestvaco Corp Package, carton and blank therefor
CN103534177B (zh) * 2011-05-12 2015-05-13 印刷包装国际公司 具有保持结构的承载件
CN103204308B (zh) * 2012-01-13 2015-09-23 米德韦斯特瓦科包装系统有限责任公司 纸板箱、坯体与包装
TWI472462B (zh) * 2012-01-20 2015-02-11 Meadwestvaco Packaging Systems 紙箱及紙箱胚片
GB201307818D0 (en) * 2013-04-30 2013-06-12 Meadwestvaco Packaging Systems Carton and carton blank
CA2935602C (en) * 2014-02-21 2019-07-09 Graphic Packaging International, Inc. Carton with retention features

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3194476A (en) * 1960-12-14 1965-07-13 Continental Can Co Wrap-around paperboard carrier
WO2017184493A1 (en) * 2016-04-19 2017-10-26 Westrock Packaging Systems, Llc Package, carton and blank therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JP7487106B2 (ja) 2024-05-20
KR20200103655A (ko) 2020-09-02
CN111788123B (zh) 2023-01-24
TW201936452A (zh) 2019-09-16
MX2020007007A (es) 2020-09-07
WO2019139763A1 (en) 2019-07-18
CA3087538A1 (en) 2019-07-18
AU2018400794A1 (en) 2020-06-11
CN111788123A (zh) 2020-10-16
EP3737616A1 (en) 2020-11-18
TWI832835B (zh) 2024-02-21
US20200346827A1 (en) 2020-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2024071400A (ja) 物品キャリアを形成するためのブランク
CN112399951B (zh) 连接坯件集合以及坯件
US20200216246A1 (en) Carton and blank therefor
JP2023507806A (ja) パッケージ、物品キャリア、および物品キャリアのためのブランク
EP3710376B1 (en) Carton and blank therefor
JP7487106B2 (ja) カートン及びブランク
US20210198021A1 (en) Carton and blank therefor
JP2024500061A (ja) 物品キャリアおよびそれのためのブランク
EP4093683A1 (en) Article top engaging device, article carrier and blank therfor
US11993439B2 (en) Carton and blank therefor
JP2021503419A (ja) カートンとブランク
US11608219B2 (en) Carton and blank therefor
JP2024519157A (ja) ハンドル構造、物品キャリアおよびそのためのブランク
JP2024510496A (ja) 物品キャリアとそのためのブランク
KR20220136386A (ko) 물품 캐리어 및 이를 위한 블랭크
JP2024512746A (ja) 物品キャリアとそのためのブランク
CN116490441A (zh) 物品承载器及用于其的坯件

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230828

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240408

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7487106

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150